>>258
まあモンバスのタイタン自体の設定がね…

【タイタン】 モンスターバース
10年代以降のハリウッド版ゴジラ・キングコングを主軸にした創作世界観における怪獣の総称
かつて世界(地下空洞世界観を採用しているため地下世界も含む)を支配していた巨大生物群
その多くが放射線をエネルギー源としていたが、やがて放射線源が減少したことで
多くが絶滅ないし永い眠りにつく
しかし近年における核戦争及び核実験、また人類による生態系の破壊に伴い
再び活動を開始、その行動は個体それぞれの生態に依存するものの、全体を通して見ると
地球の生態系を本来あるべき状態に戻す性質を持っており
このことから、「人類が生物の霊長としてふさわしくないと(何者かが)判断したことでタイタンの再活動が始まった」
とする説やそうした思想を基礎とした宗教めいた団体活動も広まりつつある
全体の特性として、強力な個体が他の個体を力や知恵で服従させ率いることで一定の秩序が保たれる傾向にあり
「怪獣王ゴジラ」「キング・コング」などがその代表例となる
ただし、前述の通り人類もあくまで生態系の一部として「殊更虐げたり絶滅もさせないが、霊長として扱うこともない」
のがデフォであるため、自然界の弱肉強食の掟に従ってタイタンとは時に敵対し時に共闘する関係にある