スパロボY 反省会会場スレ
1それも名無しだ
2025/04/20(日) 19:18:48.76ID:35oSprmy 立てた
331それも名無しだ
2025/05/05(月) 20:24:46.77ID:XemIPxZX エヴァ序と破くらいはせめて入れとけや
版権料がしんどいなら、ゴジラSPと交換で
版権料がしんどいなら、ゴジラSPと交換で
332それも名無しだ
2025/05/05(月) 22:43:54.65ID:f3ErW+V8 序と破だけならTV版でいいしQ以降はシナリオそのものが作りにくいしで劇場版エヴァはいらないわ
Fみたいにパイロット3人をロンドベルに配属させて適当に使徒を狩っとけばいい
Fみたいにパイロット3人をロンドベルに配属させて適当に使徒を狩っとけばいい
333それも名無しだ
2025/05/06(火) 06:58:26.90ID:EWLNc57u 庵野監督は元々スパロボのファンだったので最初に出る時
「シンジをブライトに殴らせてやってください」とか
「超電磁スピンならATフィールドは破れます」とか
「エヴァは宇宙に出る事も可能です」とか結構協力的だったとか
「シンジをブライトに殴らせてやってください」とか
「超電磁スピンならATフィールドは破れます」とか
「エヴァは宇宙に出る事も可能です」とか結構協力的だったとか
334それも名無しだ
2025/05/06(火) 10:15:16.17ID:I2O+alaU ブライト艦長のリーンフォースJrで使徒倒すのがフラグとかあったからなぁ
335それも名無しだ
2025/05/06(火) 12:14:36.09ID:rVUfyoc1 久々にテレビ版エヴァ参戦して再現して欲しいが今更テレビ版エヴァはキツいのか?
336それも名無しだ
2025/05/06(火) 12:17:07.41ID:QXC/PI22 エヴァなんてウルトラマンみたいなもんだし
337それも名無しだ
2025/05/06(火) 12:17:46.93ID:cE9XGJ9t ジリオンとゴーショーグンとモスピーダは?
339それも名無しだ
2025/05/06(火) 13:32:56.97ID:EWLNc57u340それも名無しだ
2025/05/06(火) 13:42:15.26ID:hCHtrUq4 参戦作品は、集客力考えて人気面で厳選して欲しいのに、
何でゴジラSP入れた?
何でゴジラSP入れた?
341それも名無しだ
2025/05/06(火) 14:06:50.23ID:w2YVeZ43 同じネトフリアニメのウルトラマンなんかも出てたしネトフリ作品って版権料安いんじゃね
342それも名無しだ
2025/05/06(火) 14:12:33.54ID:oM/zf4J9 ゴジラはウルトラマンみたいにDLC枠で良かった感ある
343それも名無しだ
2025/05/06(火) 15:19:04.39ID:Tobxnvv2 ゴジラとか参戦希望アンケート書かれてないような参戦作品出さないでくれよ
344それも名無しだ
2025/05/06(火) 16:30:34.38ID:sPHqBQr/ どっかのバズーカハゲみたいに自分が好きな作品を出しただけだろうなぁ
345それも名無しだ
2025/05/06(火) 20:07:21.03ID:+WgTBYez346それも名無しだ
2025/05/06(火) 20:57:37.13ID:gfBVwksF Yの戦闘デモの左下の顔違和感凄いのきのせい?
スパロボってもっと顔アップじゃなかったっけ?
スパロボってもっと顔アップじゃなかったっけ?
347それも名無しだ
2025/05/07(水) 00:46:52.20ID:jkGkBIb8 顔グラが遺影みたいとか言われてて草
348それも名無しだ
2025/05/07(水) 04:21:57.52ID:ukh5RJUW エリアセレクト継続が、客側の意向無視云々言われるが
少なくとも、寺田P時代からオリの悪目立ちや
トーセ版権やめOG据置化といった
客の需要的に疑問符が付くようなこと、割とやってるからなあ
少なくとも、寺田P時代からオリの悪目立ちや
トーセ版権やめOG据置化といった
客の需要的に疑問符が付くようなこと、割とやってるからなあ
349それも名無しだ
2025/05/07(水) 05:05:17.07ID:L7Ops+4s そもそも本当に客のこと考えてやったことなんてあるのか?
350それも名無しだ
2025/05/07(水) 08:04:48.47ID:mv8u/0Pf 少なくともUI関係はどんどん便利になってるから
意外にカスタマーサービスはしっかりしてるシリーズだと思う
但しシナリオ方面に関しては、とにかく原作ファンを怒らせないような
忖度が何重にも見られその結果とにかく無難なだけの展開になってる印象
ゲームバランスに関してもとにかくユーザーをストレスを感じさせない事重視と言う感じ
今のスパロボって「作品」というより「商品」なんだろうな
意外にカスタマーサービスはしっかりしてるシリーズだと思う
但しシナリオ方面に関しては、とにかく原作ファンを怒らせないような
忖度が何重にも見られその結果とにかく無難なだけの展開になってる印象
ゲームバランスに関してもとにかくユーザーをストレスを感じさせない事重視と言う感じ
今のスパロボって「作品」というより「商品」なんだろうな
351それも名無しだ
2025/05/07(水) 10:25:35.89ID:uzynF23Y 始めてやったスパロボがRだから
ラーカイラムやナデシコがストーリーで撃沈されるぐらいの刺激が欲しかった
ラーカイラムやナデシコがストーリーで撃沈されるぐらいの刺激が欲しかった
352それも名無しだ
2025/05/07(水) 13:15:19.93ID:houCkqt4 30のUIが便利だと言うなら期待できない
353それも名無しだ
2025/05/07(水) 13:48:48.61ID:slUBy6Hn 最近のスパロボは何でもかんでも原作を超えた最強機体を参戦させて乗せたがるが
俺はゲッターはドラゴンでいいし、グレートマジンガーもマジンエンペラーとかにせずグレートのままでいいし、ハイニューガンダムよりνガンダムが最強でいいんだけどダメなんかね
あんまりオリジナル臭いの好きじゃないんだよね、最強機体があると旧機体は軒並み弱めに設定されてしまうのも悲しい
俺はゲッターはドラゴンでいいし、グレートマジンガーもマジンエンペラーとかにせずグレートのままでいいし、ハイニューガンダムよりνガンダムが最強でいいんだけどダメなんかね
あんまりオリジナル臭いの好きじゃないんだよね、最強機体があると旧機体は軒並み弱めに設定されてしまうのも悲しい
354それも名無しだ
2025/05/07(水) 14:03:16.94ID:S32X3JyF スパロボAのようなゲルググやガンダムとGファイターの合体が強いとか、そういうスパロボもまたあっていいと思う
アムロがZじゃなく逆シャアで参戦するのはガンダムに乗らないからだからνガンダムだけでいいんだよね
これはアムロをオマージュした主人公のキラも同じ様なことになりそう、ストフリは換装機体(プラウドディフェンダーはライフリに換装する予定)だけど新しいのが強いよりも意外な機体が強いスパロボの方が楽しいと思う。老害と思われるだろうが。
アムロがZじゃなく逆シャアで参戦するのはガンダムに乗らないからだからνガンダムだけでいいんだよね
これはアムロをオマージュした主人公のキラも同じ様なことになりそう、ストフリは換装機体(プラウドディフェンダーはライフリに換装する予定)だけど新しいのが強いよりも意外な機体が強いスパロボの方が楽しいと思う。老害と思われるだろうが。
355それも名無しだ
2025/05/07(水) 14:05:57.74ID:jTJTJ2/K たまにはガンダム ゲッター マジンガーで合体攻撃とかしてみてもいいんじゃないかな
356それも名無しだ
2025/05/07(水) 15:01:52.27ID:YXxJ8BMy 自分も例えばアムロはニューガンダムが最強がいい。二次創作に近いのはいらん。
あとは作中で機体の乗り換えがある作品は乗り換えをさせてほしい。
結果として、その作品を出すならひとつひとつの作品を掘り下げてほしい。
あとは作中で機体の乗り換えがある作品は乗り換えをさせてほしい。
結果として、その作品を出すならひとつひとつの作品を掘り下げてほしい。
357それも名無しだ
2025/05/07(水) 15:16:46.51ID:OTU8ItUN358それも名無しだ
2025/05/07(水) 15:53:45.09ID:pCC/9keB これまで、ロム兄さんとかゼオライマーとかみたいな
スパロボで取り上げられるまでずっとマイナーなままだった番組や機体が市民権を得た例って
たいていがスパロボのゲーム内で高性能だったからだもの
スパロボで取り上げられるまでずっとマイナーなままだった番組や機体が市民権を得た例って
たいていがスパロボのゲーム内で高性能だったからだもの
359それも名無しだ
2025/05/07(水) 16:06:37.38ID:LGTFUdfX360それも名無しだ
2025/05/07(水) 19:49:58.70ID:mv8u/0Pf361それも名無しだ
2025/05/07(水) 20:52:13.15ID:slUBy6Hn >>360
そうなんよ、弱めの機体のリガズィやディジェとかで不自由だが中盤過ぎまでやりくりして後半νガンダムが配備されるって雰囲気がすきだった
今のスパロボは強いνガンダムがほぼ最初から配備されて後半更に強いハイニューが出てくるみたいなパターンがずっと続いててな〜
」
そうなんよ、弱めの機体のリガズィやディジェとかで不自由だが中盤過ぎまでやりくりして後半νガンダムが配備されるって雰囲気がすきだった
今のスパロボは強いνガンダムがほぼ最初から配備されて後半更に強いハイニューが出てくるみたいなパターンがずっと続いててな〜
」
362それも名無しだ
2025/05/07(水) 21:59:37.26ID:GfRwYJFR 初代Zのリ・ガズィやディジェは性能も戦闘アニメのクオリティもガチだったな
363それも名無しだ
2025/05/07(水) 23:24:57.06ID:pCC/9keB >>360
「ブレイブサーガ新章アスタリア」のユニット昇格みたいに
レベルアップによって乗り換えの機会が訪れた時に乗り換えするかどうか選べたらいいのだろうけど
(乗り換えの機会は一度だけ、下位の機体には戻れない)
「ブレイブサーガ新章アスタリア」のユニット昇格みたいに
レベルアップによって乗り換えの機会が訪れた時に乗り換えするかどうか選べたらいいのだろうけど
(乗り換えの機会は一度だけ、下位の機体には戻れない)
364それも名無しだ
2025/05/08(木) 04:01:01.67ID:sJn8haUB つかアムロ要らない
レスを投稿する