X



【Switch/PS5/PC】スーパーロボット大戦Y Part13

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
2025/04/21(月) 00:53:44.43ID:NoJcDFE00
スーパーロボット大戦Y
Nintendo Switch / PlayStation5 / Steam
発売日2025年予定
価格 未定

参戦作品
超電磁ロボ コン・バトラーV
機動武闘伝Gガンダム
機動戦士ガンダム 水星の魔女 Season1★
聖戦士ダンバイン
コードギアス 復活のルルーシュ
ゲッターロボアーク●
銀河機攻隊マジェスティックプリンス
劇場版マクロスΔ 激情のワルキューレ●
オリジナル
and more...
★はシリーズ新規参戦、●は家庭用ゲーム機版タイトル初参戦

公式サイト
ttps://34.suparobo.jp/

次スレは>>950が立ててください
1行目に「!extend:checked:vvvvvv:1000:512:donguri=3/2」を加えて下さい

前スレ
【Switch/PS5/PC】スーパーロボット大戦Y Part12
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamerobo/1745150719/
【Switch/PS5/PC】スーパーロボット大戦Y Part7
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamerobo/1743720004/
【Switch/PS5/PC】スーパーロボット大戦Y Part8
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamerobo/1744171855/
【Switch/PS5/PC】スーパーロボット大戦Y Part9
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamerobo/1744616895/
【Switch/PS5/PC】スーパーロボット大戦Y Part10
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamerobo/1744977812/
【Switch/PS5/PC】スーパーロボット大戦Y Part11
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamerobo/1745144969/

-
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:donguri=3/2: EXT was configured VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:donguri=3/2: EXT was configured
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:donguri=3/2: EXT was configured
2それも名無しだ (ワッチョイ 9147-Sk84 [240d:1e:123:6600:*])
垢版 |
2025/04/21(月) 00:56:47.40ID:Xcpcaf4W0
スパロボ30方式なのかー
シナリオ薄味になってあんまり好きじゃないからいつものにして欲しかったな

まぁ全部入り予約するけどさ
2025/04/21(月) 00:57:45.18ID:NoJcDFE00
すまん
参戦作品までいじる時間なかった
次スレ作る>>950のために誰か作ってくれんか
4それも名無しだ (ワッチョイ 912b-FEhw [240a:61:6063:447a:*])
垢版 |
2025/04/21(月) 00:57:59.51ID:Zs1g/Qfn0
>>1


しかしxとかニコニコで色々気付いた人の見てるが今回のマジンガーのケドラは真マジとは色が違うから本来の石川版のケドラじゃないかみたいな予想もあるのか
5それも名無しだ (ワッチョイ 9103-fMqJ [2400:2412:8d00:8c00:*])
垢版 |
2025/04/21(月) 00:59:10.31ID:mIcEQyrE0
たておつ
ネオジオン兵いるなら残党かもしれんがシャアは最初は敵側かもしれんな
あとは死闘暗黒大将軍もボイス付きだとスパロボ初になるのかな
2025/04/21(月) 00:59:29.63ID:I250zm2s0
ギンガイザーが、僕のギンガイザーが何処にもいないの…
2025/04/21(月) 01:00:38.89ID:weor8Hntd
>>3
いやいやありがとうよ
2025/04/21(月) 01:00:55.07ID:bWlI6dWP0
スパロボ30が
コンV、Z、逆シャア、NT、V、エルガイム、ジェイデッカー、ガオガイガー、ギアス、ゲッター、マジンガー、レイアース、ガンソード、マジェプリ、ナイツマ、グリッドマンで
DLC以外だと16作品(MSVだの機体だけだの除く)だからYのほうが作品数自体は多くはあるんよね
2025/04/21(月) 01:02:55.78ID:qidI3oDs0
>>6
ワシのダイオージャが先じゃあ!
最強なんじゃあ!
10それも名無しだ (ワッチョイ 731c-7j7m [2001:268:9b9c:19d2:*])
垢版 |
2025/04/21(月) 01:05:00.84ID:dNfZ4pLD0
水星とGはどっちも宇宙に住んでる方が裕福で
宇宙世紀は宇宙の方が貧乏なんだよな
2025/04/21(月) 01:05:05.75ID:weor8Hntd
テッカマンやレイズナー辺り来れば
シドニアの騎士なんかも
2025/04/21(月) 01:05:53.15ID:weor8Hntd
そうだっけかよくおぼてるなぁ
スペースノイドとの
2025/04/21(月) 01:06:48.11ID:Woa1LDru0
博士ワシじゃあ!可愛いキラケンだぞ!
2025/04/21(月) 01:09:00.76ID:weor8Hntd
またなんたら長官がヘイト集めて…
2025/04/21(月) 01:09:13.20ID:V1cdTTD40
>>8
こう見るとレイアースガンソードゲッター以外は続投組でも主役機やら1から作られてるんだな
Yくんの手抜きっぷりよ
2025/04/21(月) 01:09:39.10ID:WDxrR9jj0
たまには逆襲しないと
2025/04/21(月) 01:09:53.33ID:5yCxSkw80
ゲッターアークは当分常連だろうから未来の世界に行く展開は色々使い道あるんだし新作のリリース早めろよほんと
ファンタジー系は当分出ないのかもなぁアンケは書くけど
18それも名無しだ (アウアウウー Sa9d-Uj+Q [106.133.106.91])
垢版 |
2025/04/21(月) 01:10:29.39ID:wQIyqCVaa
ゴッドガンダム弐式とかスノーホワイトとかDLCに丁度いいんじゃないかな
19それも名無しだ (ワッチョイ 912b-FEhw [240a:61:6063:447a:*])
垢版 |
2025/04/21(月) 01:12:25.60ID:Zs1g/Qfn0
>>17
アークは最悪原作版ゲッターロボ號とかも出来ない事も無さそうだしな
2025/04/21(月) 01:12:56.54ID:KeUqoRUf0
昭和ロボ好きな人でもこれは違う違うそうじゃないだろうなぁ
2025/04/21(月) 01:12:59.55ID:OG45pAFl0
UC勢が寂しすぎるから何かしらDLCでは来ると思うけど閃ハサは絡めるとこまでやってないし、それ以外となるといつも通り胚乳かね
22それも名無しだ (ワッチョイ 731c-7j7m [2001:268:9b9c:19d2:*])
垢版 |
2025/04/21(月) 01:13:29.50ID:dNfZ4pLD0
宇宙世紀はコロニーに行って頑張ればいつかは暮らしが楽になるぞと言われて乗った連中も結構いたっぽいけど
実際はあんまりうまくいかずずっとカツカツだったみたいだが
水星は逆に希少資源のパーメットの一括独占に成功して富裕層になって地上を経済支配できちゃったんだよね
Gの場合はそもそも地球の富裕層が荒廃した地上から環境の良いスペースコロニーに逃げ出したって状態だし
2025/04/21(月) 01:13:39.44ID:qidI3oDs0
機動戦士ガンダム~逆襲するシャア~

多分人気は2割落ちるね
“の”も大概だけど
2025/04/21(月) 01:14:30.19ID:weor8Hntd
それでは虐殺ではないか!アムロ!
…ならそんなに配置すんなよ…
2025/04/21(月) 01:15:11.69ID:CQK/JCoPd
ダイナゼノンは最終的にメインパイロットが交代するよな
どうすんだろナイトとゼノン並立させるのかカイゼル一本にするのか
26それも名無しだ (スッップ Sd33-wjfQ [49.96.25.152])
垢版 |
2025/04/21(月) 01:15:53.67ID:ViiWRtsOd
来年35周年だからほぼ分作なのは確定みたいなもんで
2025/04/21(月) 01:16:53.10ID:qidI3oDs0
あれ?そもそも逆襲ってなんだ?
これまでも目標未達とか無かったろこいつ

機動戦士ガンダム~気まぐれのシャア~
2025/04/21(月) 01:17:23.81ID:bWlI6dWP0
クスィーでいいんじゃね?<宇宙世紀のDLC
ハサウェイは逆シャア版で普通に参戦させといて
2025/04/21(月) 01:17:52.35ID:OG45pAFl0
DLCは円谷枠でシンウルトラマン来ると思います。
え?実写?斎藤工?パチンコで適当にぼかしてるからボルテスVレガシーみたいな感じでいけるいける
30それも名無しだ (ワッチョイ 912b-FEhw [240a:61:6063:447a:*])
垢版 |
2025/04/21(月) 01:18:12.36ID:Zs1g/Qfn0
>>25
30のグリッドマンの仕様考えると流石に技扱いでは無さそうだしなぁ、グリッドナイトは使い回せるんだし
2025/04/21(月) 01:18:39.98ID:47XLxnh60
>>27
何に逆襲してるのか不明な男だからな
2025/04/21(月) 01:20:06.58ID:5yCxSkw80
UC出すならシロッコのレプリチャイルドって設定でオーヴェロンでも出してほしい
もしくはクロボンゴーストとX-0
2025/04/21(月) 01:20:19.28ID:OG45pAFl0
>>28
Vの使い回し出来るし、と思ったが劇場版微妙にデザイン変わってるのと佐々木望に戻るので厳しそう
2025/04/21(月) 01:20:45.48ID:weor8Hntd
シャアは構ってちゃん
2025/04/21(月) 01:21:19.72ID:qidI3oDs0
ゾーフィーは許せないね
昔のネタ知ってるオレカッケー!が透けてて

まぁ庵野ネタって全部そんな感じだけど
2025/04/21(月) 01:21:24.11ID:bWlI6dWP0
>>25
蓬くんはメインパイロットとしては使えないんですか!
ダイノソルジャー、個別で使える気がしにゃい・・・分離アタックは武装でありそうだけど
2025/04/21(月) 01:21:52.14ID:47XLxnh60
そっか
ハサはもう原作名義にしないと出せないのか
2025/04/21(月) 01:22:38.48ID:bWlI6dWP0
>>33
DLCで別個金取るものはさすがに使いまわさないんじゃないか・・・?
39それも名無しだ (ワッチョイ 7990-beFO [182.21.23.41])
垢版 |
2025/04/21(月) 01:22:39.63ID:AbulSYKX0
PV2見たんだけどさ
30の時にコンバトラーVでも思ったけどスーパー系のライディーンが通常武器でアップになってコマ割り誤魔化してまともに動かないのやめて欲しいわ
見たいのはSDサイズのロボットがグリグリ動く戦闘アニメであって中途半端に頭身上げてまともに動かない戦闘アニメじゃないんだわ
2025/04/21(月) 01:22:40.09ID:IXmXVOCD0
どうでもいい事だけど、PV2冒頭の地球を中心に置いて
右は災厄、左は破滅のYの部分が子宮に見えた
2025/04/21(月) 01:22:48.22ID:WDxrR9jj0
コロニー優位の世界観でシャアは誰に対して逆襲するのか
それともスレッタに母性を感じるノースリーブのグラサン路線なのか
2025/04/21(月) 01:23:04.43ID:5+t/E1Yw0
ゴジラSPの形でゴジラが出てくるなら
シン・ゴジラ参戦も夢じゃなくなりましたね
2025/04/21(月) 01:23:08.67ID:qidI3oDs0
ハサウェイはEDで今後叛逆匂わせるぐらいでちょうどいい
44それも名無しだ (ワッチョイ 912b-FEhw [240a:61:6063:447a:*])
垢版 |
2025/04/21(月) 01:23:22.93ID:Zs1g/Qfn0
>>33
待て、佐々木望に戻るなら今回の新規参戦に丁度良いのがだな

え、タイールが喋るイベントとかまず無いだろって?
2025/04/21(月) 01:24:04.78ID:CQK/JCoPd
>>25
ダイナゼノンは蓬がメインパイロットだろうけどカイゼルナイトになったらナイトがメインになるだろうしねえ
育成はできると思うけれど
46それも名無しだ (ワッチョイ 731c-7j7m [2001:268:9b9c:19d2:*])
垢版 |
2025/04/21(月) 01:24:25.20ID:dNfZ4pLD0
暦先輩がいるならナラティブのゾルタン君と絡めたかった
ゾルタン「昔好きだった女の子の旦那に紹介された仕事を速攻辞めた? 普通やらないでしょ」
暦「辞めちゃうんだなぁ これが!」
2025/04/21(月) 01:25:42.78ID:CQK/JCoPd
安価ミスった>>36
48それも名無しだ (ワッチョイ 730b-0EZx [2400:2200:6c4:a76f:*])
垢版 |
2025/04/21(月) 01:27:12.45ID:c+UeMaPT0
ゲッターが神谷明じゃないとことか鉄也の声が違うとかそうじゃない感多いよね
DLCにグレートマジンガーテレビ版追加してゲッターロボ大決戦版の真ゲッタードラゴンに神谷明版竜馬乗るんなら許すわ
2025/04/21(月) 01:27:30.63ID:V1cdTTD40
マップ上で合体できるか
ファイナルガオガイガーみたいに
ダイナゼノンとグリッドナイトで別々で使うか合体させるかみたいな感じかね
2025/04/21(月) 01:28:17.57ID:bWlI6dWP0
>>45
PVのキャラデータUIの画面的にダイナゼノンのメインパイロットはガウマだね
2025/04/21(月) 01:28:31.53ID:V1cdTTD40
神谷と石丸呼んで新録してたら見直すわ
それだけ本気だったのかって
2025/04/21(月) 01:29:36.62ID:V1cdTTD40
アニメのガウマさん主役の座を完全に蓬に取られてたからスパロボでは活躍しておくれ
53それも名無しだ (アウアウウー Sa9d-Uj+Q [106.133.102.133])
垢版 |
2025/04/21(月) 01:31:18.40ID:mSIzpqnfa
新参戦にほぼ興味ないんで
いつメンガンダム
ゲッターアーク
マジンカイザー
ダンバイン
エルガイム
辺りの代わり映えのしない主力になりそうだ
54それも名無しだ (ワッチョイ 731c-7j7m [2001:268:9b9c:19d2:*])
垢版 |
2025/04/21(月) 01:31:29.33ID:dNfZ4pLD0
だってガウマさん
どう見ても弱体化した前作主人公でしょ(前作主人公ではない)
2025/04/21(月) 01:31:31.63ID:5yCxSkw80
ガウマさんとカミナの兄貴の共演も見たい
グレンラガンはXの使い回し効くし
56それも名無しだ (ワッチョイ 912b-FEhw [240a:61:6063:447a:*])
垢版 |
2025/04/21(月) 01:33:36.08ID:Zs1g/Qfn0
しかし地味にOVAマジンカイザーが死闘!暗黒大将軍の名義で声付きスパロボ参戦したのって初だったのか
57それも名無しだ (ワッチョイ 1305-pFs9 [125.31.125.200])
垢版 |
2025/04/21(月) 01:34:38.12ID:Woa1LDru0
サクラ大戦本格参戦無かったのがなんかな
30のDLC買うんじゃなかった
2025/04/21(月) 01:34:44.65ID:qidI3oDs0
前作主人公はミツバじゃろ…?
2025/04/21(月) 01:34:50.35ID:OG45pAFl0
>>38
とはいえ30が初出だしな、とはいえ確かに新規に作りそうではあるよな
ただその場合は間違いなく劇場版準拠なので(ry
>>44
タイールがゲッターに乗って戦ってたら吹くわ
2025/04/21(月) 01:35:09.67ID:n2CllJhs0
いい加減シロッコとティターンズをまた出してほしいわ
Ζはほぼ毎回いるのにティターンズは壊滅済みばかりなのは扱いが難しいのか?
61それも名無しだ (ワッチョイ e9f9-qqtQ [2001:268:c0ce:dae3:*])
垢版 |
2025/04/21(月) 01:36:10.72ID:AHfQ8WkW0
戦闘アニメを作るのがめんどいだけだろう
大量に機体がいるし
62それも名無しだ (アウアウウー Sa9d-Uj+Q [106.133.102.133])
垢版 |
2025/04/21(月) 01:36:22.47ID:mSIzpqnfa
>>57
DLC行きになった作品の続投は難しいらしいというデータにはなった
2025/04/21(月) 01:36:50.25ID:Woa1LDru0
Vのハサウェイって逆シャアのハサウェイ扱いだったからその線でいけば佐々木望のままなのでは
2025/04/21(月) 01:38:17.07ID:OG45pAFl0
シャアハマーンフロンタルは仲間になった経緯あるのでつまりシロッコも遂に自軍入りの可能性が
2025/04/21(月) 01:39:54.31ID:V1cdTTD40
ZはTV版で参戦してるけど
ファの声優は劇場版?
2025/04/21(月) 01:40:17.45ID:I250zm2s0
>>9
ダイオージャはGC/XO2出ているじゃないですか!
グロイザーXやマシンブラスターとかも、まだなんですよ ><
2025/04/21(月) 01:40:39.78ID:qidI3oDs0
>>63
あの時まだ映画未公開だったから…
今やったらもはやパロディか同人扱いになるね
今回のSEEDが若干怪しいけど
2025/04/21(月) 01:41:28.53ID:ZaFU+tR60
マジンカイザーがダイナミックオリジナル枠なのにマジンカイザーovaの版権もあるのが?だった。カイザースクランダーの違いだけじゃね
2025/04/21(月) 01:42:16.36ID:OG45pAFl0
>>63
佐々木望が今後ハサウェイを演じる機会無さそうなのがな、ライブラリーならともかく
2025/04/21(月) 01:42:48.70ID:5yCxSkw80
>>68
カイザーが30の使い回しだから
あとはどうせエンペラーも出すんじゃないか
2025/04/21(月) 01:44:06.89ID:OG45pAFl0
マジンガーは多分絶対なんかまだあるだろうけどその場合新録になるから石丸さん関わりでは無さそう
2025/04/21(月) 01:44:09.64ID:Woa1LDru0
ジーグみたいに色物枠が足りんよなぁ
ロボじゃない枠じゃなくてロボだけどそれ来たかーみたいなの
破界篇からそういうの無くなった
73それも名無しだ (ワッチョイ 917e-FEhw [240a:61:6063:447a:*])
垢版 |
2025/04/21(月) 01:44:33.25ID:Zs1g/Qfn0
>>68
まあカイザーがと言うより敵としてミケーネ軍団を出すにはどちらにせよTVなりOVA版なりが必要だったのでは、その上でケドラに関してはマジでダイナミック企画オリジナル側(石川賢の描いたアンソロジー)っぽいが
2025/04/21(月) 01:44:46.99ID:qidI3oDs0
>>66
まずはサジェストトップのこの印象をなんとかしてもろて
https://i.imgur.com/KIIYmyH.jpeg
75それも名無しだ (ワッチョイ fb01-lbwg [111.191.124.163])
垢版 |
2025/04/21(月) 01:47:14.53ID:yahVGn970
>>69
変更に関してはこうなったけど応援してね!とちゃんとフォローしてたけど 結局朗読や別キャラで登場ry
2025/04/21(月) 01:48:28.74ID:5yCxSkw80
水星2期、絶対LIVE、劇場版マジェプリ、種自由、グリユニ
このスケールならスパオリ交えて15話もあれば消化できそうだから普通に大型DLCで済まされる予感がしてきた
2025/04/21(月) 01:48:41.41ID:BLTyBUaH0
ゴジラSPのあの町工場のやつらみたいのはパイロットの扱いになるのか
78それも名無しだ (ワッチョイ 731c-7j7m [2001:268:9b9c:19d2:*])
垢版 |
2025/04/21(月) 01:49:10.83ID:dNfZ4pLD0
だいたい地球圏でなんとかできそうだけど
マクロスΔだけは遥か遠くの宇宙なんだっけ
79それも名無しだ (ワッチョイ 81a7-nli6 [2400:4150:4281:fc00:*])
垢版 |
2025/04/21(月) 01:49:56.93ID:NLp8CxMc0
DLCに後継機入れるのだけはやめてくれ、新規参戦とかならまだしも30の過去作で使えてたハイニューDLCとか狂ってる。
DLCでストーリーとボス用意とか水星かΔかわからんが後継機も入ってそうじゃん、勘弁してください。
80それも名無しだ (ワッチョイ 917e-FEhw [240a:61:6063:447a:*])
垢版 |
2025/04/21(月) 01:51:44.68ID:Zs1g/Qfn0
>>78
まあその辺りはエルガイムとか、後異星人のキャンベル星人とかウルガルも居るから
2025/04/21(月) 01:51:45.00ID:OG45pAFl0
今回の参戦作品、DLCで後継機系の悪意尽くそうと思えばめちゃくちゃ出来るのばっかりなんだよな
82それも名無しだ (ワッチョイ fb01-lbwg [111.191.124.163])
垢版 |
2025/04/21(月) 01:52:37.88ID:yahVGn970
水星で一番有能だったのはふとちょの人だけだったような
2025/04/21(月) 01:57:04.93ID:Woa1LDru0
水星2期はDLC1本分は使いそうだけど
フリーダムとかマジェプリはまとめても消化できるやろ
本編に入れろとかじゃなくてそのラインナップならDLC絶対買わないけど
スパロボにしてはしょぼすぎる
84それも名無しだ (ワッチョイ 912a-iIgS [240b:13:2721:4e00:*])
垢版 |
2025/04/21(月) 01:57:53.10ID:mjCMsocq0
30は初日に買って相当やり込んだけど
これは無理だわ
値段的にAAAと比較してしまうが、作品も画像もシステムもショボすぎる

どうせまた1ターンで10回くらい行動したり敵ターンに精神使いまくる脳死虚無ゲーだろ?
版権頼りじゃなくxcomとかフロントミッションみたいに、ゲームとして面白くやってくれたらまた来るわ
じゃあお前らは頑張ってくれ
2025/04/21(月) 02:06:21.22ID:OG45pAFl0
シナリオが面白ければ脳死虚無でも全然アリなんだがな
2025/04/21(月) 02:12:03.06ID:qOJ2gZzQ0
シーラ様のカットインにエルフィノとベルアールおるな
妖精の乗せ替えはできないのかな
エレ様マジでサポーターになってんじゃなかろうな
2025/04/21(月) 02:20:22.57ID:OG45pAFl0
実際2択だとエレ様使う事が無いしな、ゴラオンのが格好良いし再動覚えてくれるならワンチャンくらい
88それも名無しだ (ワッチョイ 899d-omsO [2400:2410:38a2:a800:*])
垢版 |
2025/04/21(月) 02:22:12.33ID:0eZoc8pW0
α外伝久々に遊んだんだけどこのくらいがゲームとしてはちょうどいいなって思った
ただバザーの仕組みとか熟練度条件は今風じゃないからその辺は良くないけど
終盤はひたすら余ったドンキーのパンが強すぎて脳死になるかと思いきやなんだかんだアンセスターもちょうどいい強さしてる
2025/04/21(月) 02:28:10.75ID:9lIJ+gZq0
勇者ロボリストラした理由てエリアセレクト継続したかったからだろうな
合わないし
2025/04/21(月) 02:32:45.65ID:Hn+XMVpN0
勇者はでんちゃwとかしょうぼうしゃwとかダサいからいらん
2025/04/21(月) 02:47:24.68ID:UUTR2vt20
スパロボスタッフが新規で描き起こせるアニメーションって月産大体10~15機くらいだったはずなんだが30から3年あったのに今の所ライディーン、EW、水星、アーク、デルタ、ゴジラ、ダイナゼノン、オリジナル、その他で新規100機も無いように見える
2025/04/21(月) 02:50:04.34ID:h8zWODUs0
エキスパートモードで本気でこっち殺しにくるようなAI実装して欲しいわ
2025/04/21(月) 02:56:33.25ID:weor8Hntd
最初から天井外しといてくれたらな
94それも名無しだ (ワッチョイ 5376-VXNn [211.125.212.41])
垢版 |
2025/04/21(月) 02:57:34.20ID:cwVo6/4B0
地味に嬉しいのが30以前のV〜Tのグラフィックの機体もクッキリしてるのはいいよね
30の時に前作組がボヤけてたから違和感あったのよね
2025/04/21(月) 02:59:42.48ID:IrFJTCOg0
ライディーンとかコンバトラーとか変につやつやしてるのやめてw
96それも名無しだ (ワッチョイ fb89-DEoH [223.165.86.92])
垢版 |
2025/04/21(月) 02:59:44.21ID:HXr7R+p50
リアル等身カットイン多用やめてほしい
2025/04/21(月) 03:05:35.70ID:weor8Hntd
まあ演出としての原作絵なんだろうけど
また2Dモデルが横にザッザッザッってのもアレだし
98それも名無しだ (ワッチョイ 5376-VXNn [211.125.212.41])
垢版 |
2025/04/21(月) 03:06:14.46ID:cwVo6/4B0
HDになって色々とデザイナーの人によって機体デザインの統一感はバラバラだけど
こういうのって上手い人が全キャラ立ち絵作ったり
それか色の指定や塗りに等身見本など作っておくとかすれば結構統一されそうだけどそれまた大変そうだし難しいのかなやっぱり
99それも名無しだ (ワッチョイ 917e-FEhw [240a:61:6063:447a:*])
垢版 |
2025/04/21(月) 03:06:50.01ID:Zs1g/Qfn0
>>94
らしいね、自分もダンバインは何となく綺麗になったイメージあったから分かったけど
/i.imgur.com/WNQ0z3r.jpg
100それも名無しだ (ワッチョイ b1b6-pFs9 [202.165.169.106])
垢版 |
2025/04/21(月) 03:08:26.27ID:6YCacu0A0
ゴジラだけファイナルウォーズのアレ参戦してくれないかな
プロレス型怪獣の極致みてえなやつだしそのへんの機械獣とかモビルスーツとか積極的に襲ってくれそう
SF理論で武装したシンギュラゴジラに脳筋ゴジラぶつけてみたい
101それも名無しだ (ワッチョイ 5376-VXNn [211.125.212.41])
垢版 |
2025/04/21(月) 03:11:01.39ID:cwVo6/4B0
>>99
おお見本サンクス、Gガンとかもかなりクッキリしてるしこういうのは嬉しいよね

あとようやくV辺りから似てなかったアムロのバストアップ絵も変更されてよかった
こういうのだけでも新鮮味が全然違うのよね
2025/04/21(月) 03:11:03.81ID:weor8Hntd
>>98
立ち位置も知らんしな
その人が教育者として全員監督してくれるんなら
こんなんならんだろうし
色んな外注に投げてたりだったら無理だろうし
103それも名無しだ (ワッチョイ 5376-VXNn [211.125.212.41])
垢版 |
2025/04/21(月) 03:20:59.40ID:cwVo6/4B0
>>102
そっか、開発体制とかも分からんしね
特に30からデザインの統一感がかなりバラバラになったのが少し気になってたんよね

あとスーパー系にはDDの手法で3Dっぽいのとかも取り入れてるのかな(今回の新規ゼロカスの羽だけは3Dっぽく見える気がするし)
2025/04/21(月) 03:28:54.46ID:weor8Hntd
エターナルの方も良いしな
ソシャの方はかなり気を使わないといけないのは分かる
csの版権スパロボは仕方ないんだろうね
毎回200まぁんとか超えるくらいのなら統一規格のも出来るかも?
105それも名無しだ (ワッチョイ 993f-lEx9 [2001:268:96a9:86a2:*])
垢版 |
2025/04/21(月) 03:30:31.04ID:sehfA3qi0
参戦作品ってこれで全部かな?
なんか30と変わり映えしないなぁ
とりあえず主人公は女の方使う予定なんで限定版は要らんかなw
106それも名無しだ (ワッチョイ 917e-FEhw [240a:61:6063:447a:*])
垢版 |
2025/04/21(月) 03:32:17.67ID:Zs1g/Qfn0
しかし声付きが初になる死闘!暗黒大将軍、今回出てるハーディアスはアルゴと同じ声の人だから余裕だったんだろうけど暗黒大将軍は真マジ設定で出したと時と同じ飯塚さんだしそのままライブラリかね、最早過去に演じた人で生きてるのも緒方さんだけだが
2025/04/21(月) 03:33:12.10ID:weor8Hntd
真島のアニキィィ?
2025/04/21(月) 03:39:00.23ID:TFzx0+cR0
今作の火力ランキング1位が誰になるか予想難しいな
109それも名無しだ (ワッチョイ 8918-PAcJ [2400:2410:94e0:8100:*])
垢版 |
2025/04/21(月) 03:41:08.46ID:yOuKBC9f0
ジークアクスのメンツがファーストの世界線に迷い込む展開やるだけでガノタめっちゃ釣れるだろ
ゴジラ出すならSPだけでなく平成ゴジラ全部出せよなあ
2025/04/21(月) 03:43:10.89ID:vU+xgcl/0
真マの闇の帝王が柴田秀勝ではなかったし暗黒大将軍は別の人使う可能性が
バーダラー役の中村大樹は犯罪ではないとは言えパワハラやったからなスパロボ的にはセーフと捉えるかそれともアウトか
2025/04/21(月) 03:46:00.04ID:weor8Hntd
マジンカイザーかな火力1位は
合体攻撃とかならシャッフル同盟拳とか?
2025/04/21(月) 04:03:24.25ID:bWlI6dWP0
シャッフル同盟拳はTのままならダメージ倍率が足らん
死闘!暗黒大将軍ならたぶんカイザーとグレートで合体攻撃あるとおもうからそれじゃないかなぁ?
113それも名無しだ (ワッチョイ 917e-FEhw [240a:61:6063:447a:*])
垢版 |
2025/04/21(月) 04:07:48.07ID:Zs1g/Qfn0
ゲッターアーク辺りはまあ最大火力はそんなにだろうなぁ、あの機体はそれよりサンダーボンバーがMAP兵器かどうかだが
2025/04/21(月) 04:13:26.43ID:weor8Hntd
最終話で参戦するゴズィラが
破壊光線pow99999とかでNo.1だったりしてw
115それも名無しだ (ワッチョイ f9ff-waca [2001:268:9866:161d:*])
垢版 |
2025/04/21(月) 04:13:30.64ID:8KuBx6zL0
30から大きく変わってないなら残念ファイブの合体攻撃が最強なんじゃないか
2025/04/21(月) 04:14:51.68ID:weor8Hntd
マジェのか
2025/04/21(月) 04:17:33.24ID:p1yhNxWs0
飽きたって散々言われ、寺田からそういう声があるって公言されても
Zや逆シャアを出し続ける状況見ると、
Gクアクス参戦でも、ぶち込みそうな気がするなあw
2025/04/21(月) 04:21:42.24ID:weor8Hntd
まあ機体パイロットだけはあるかも
なんでも
2025/04/21(月) 04:24:46.30ID:aT/nXEyq0
水星の魔女のシーズン2が終わったのが2023年の7月かぁ…
シーズン2は単純に納期に間に合わなかったのかなぁ?
2025/04/21(月) 04:27:28.13ID:weor8Hntd
2年前じゃあ無理じゃね?
エンジンから変えてるんだし
2025/04/21(月) 04:28:32.85ID:weor8Hntd
機体データとかはサンライズから貰っててDLCには出せるとか?
ガンブレのマイフリ的な
2025/04/21(月) 04:33:20.11ID:C71iHrWB0
>>117
むしろジークアクスの時こそ参戦させて欲しいが
一歩間違えたら初参戦なのにカオスになるんだよな
123それも名無しだ (ワッチョイ fb01-lbwg [111.191.124.163])
垢版 |
2025/04/21(月) 04:44:20.72ID:yahVGn970
>>122
仮に出るなら 2~3年後じゃないかな
2025/04/21(月) 04:49:57.99ID:TFzx0+cR0
水星の魔女が2022年だったからそんなもんだね
2025/04/21(月) 04:57:34.91ID:weor8Hntd
早いなぁもう3年とか前なのかw
2025/04/21(月) 05:00:32.74ID:w1JS89iB0
23年3月末で石丸さん引退したけど、声出せる状態なのかな?
2025/04/21(月) 05:10:54.31ID:weor8Hntd
前の音源?
128それも名無しだ (ワッチョイ 9179-VXNn [240d:0:4130:d500:*])
垢版 |
2025/04/21(月) 05:16:06.57ID:tenF+oTc0
じーくアクス出すなら初代も出さないとな
129それも名無しだ (ワッチョイ 0b35-waca [2001:268:9883:8ae6:*])
垢版 |
2025/04/21(月) 05:17:52.98ID:uAT66fzP0
ファースト出したら却ってややこしくなるだろ
130それも名無しだ (ワッチョイ 9179-VXNn [240d:0:4130:d500:*])
垢版 |
2025/04/21(月) 05:21:39.86ID:tenF+oTc0
>>129
だがそれがいい。アムロとマテュの共闘はみたい
2025/04/21(月) 05:41:28.54ID:URItA3480
アムロとシャアってロボアニメでももっとも有名な主人公ってのはわかるがZガンダムが出続ける理由ってなんだろうか?
大して話の主軸を担うわけでもないし
2025/04/21(月) 05:43:25.57ID:cpZN1Iho0
クワトロがいると便利とか
133それも名無しだ (ワッチョイ 9179-VXNn [240d:0:4130:d500:*])
垢版 |
2025/04/21(月) 05:44:50.88ID:tenF+oTc0
シロッコがいると強いからじゃないの
2025/04/21(月) 05:45:46.82ID:tuaH1nTh0
エヴァ、序すら参戦なしかぁ
Q以降世界観的に難しかったりロボアニメとして面白みないからなんかねえ
2025/04/21(月) 05:46:05.99ID:w1JS89iB0
アムロとシャアが出てるのZと逆シャアだしまあ
136それも名無しだ (ワッチョイ 811a-KCW8 [240b:c010:460:4801:*])
垢版 |
2025/04/21(月) 05:51:23.59ID:9jQxsC070
30は主人公が良かったからな
機体はアレだったけど
137それも名無しだ (ワッチョイ 8920-qjwR [2001:f70:22a0:9300:*])
垢版 |
2025/04/21(月) 05:51:49.98ID:RvABzHIx0
ダンバインとエルガイムの共闘見れるだけでわいは幸せや
2025/04/21(月) 05:54:22.89ID:DzG5aVk+0
ova版マジンカイザーって真グレートいる奴だっけか?
139それも名無しだ (ワッチョイ 7b90-wZIZ [240a:61:11:5219:*])
垢版 |
2025/04/21(月) 05:54:42.21ID:QHyr9qQb0
参戦作品的に2部構成なのが察せられるけど
水星1期と2期、マジェプリと覚醒の遺伝子の時系列は数日後のような短いスパンだから
種運命は原作終了後かね
2025/04/21(月) 05:55:50.14ID:if7xmtNI0
デス種 スパロボV
W スパロボX
G スパロボT
に出ているんだし

順番からして
機動新世紀ガンダムXだろうが
141それも名無しだ (ワッチョイ 8918-PAcJ [2400:2410:94e0:8100:*])
垢版 |
2025/04/21(月) 05:56:04.45ID:yOuKBC9f0
ジークアクスがファースト世界戦に迷い込む展開で勝確やろスパロボなんて
やらない意味がない
似たこと携帯機でやってたけど
142それも名無しだ (ワッチョイ 91a8-nZ3K [2400:4151:82a2:e100:*])
垢版 |
2025/04/21(月) 05:57:34.01ID:bcW3rHSA0
参戦作品ショボい代わりに中身を濃くしてくれるのかね
Gガンならシャイニングや石破究極天驚拳を出すとか、敵側に兄貴や四天王を出すとか
Wならまたどこぞの五飛さんが他作品の敵組織の幹部になってるとか
まぁごひトロワがジルクスタンで傭兵やってる姿は誰もが予想するだろうけど
2025/04/21(月) 06:04:06.93ID:SudhcLk70
ボルテスレガシーとかはこっちにくれよって思っちゃったわ
GWX30周年やってるしXだけいないの割とショックだなあ
正直GWXが揃うのは間違いないだろうなって思ってた
144それも名無しだ (ワッチョイ 9179-VXNn [240d:0:4130:d500:*])
垢版 |
2025/04/21(月) 06:07:16.10ID:tenF+oTc0
Xやると荒廃系の世界になってしまうからな…
2025/04/21(月) 06:07:48.13ID:tuaH1nTh0
種死に関しては
ストフリは映画のマイティーで武装ガラッと変わるからビット兵器持ちとして最後の活躍のしどころかもしれない
デスティニーは映画で超強化されるからこれまでのような優遇はないかもね
146それも名無しだ (ワッチョイ 99ab-pFs9 [2409:251:2240:1d00:*])
垢版 |
2025/04/21(月) 06:09:25.37ID:tvr9SSpM0
もうすぐGWだからさ、まあ発売は7月なんだがハッハw
2025/04/21(月) 06:10:40.59ID:A9Q+Z/YC0
頑なにファフナー出さないのなんなん
148それも名無しだ (ワッチョイ 9179-VXNn [240d:0:4130:d500:*])
垢版 |
2025/04/21(月) 06:13:22.18ID:tenF+oTc0
ファフナーはどんどん死んでいくからな…Kみたいな展開はしたくないのかもしれない
2025/04/21(月) 06:13:28.07ID:weor8Hntd
なんかで揉めた?
2025/04/21(月) 06:15:52.27ID:tuaH1nTh0
種死と映画分けて参戦させるあたり、Wのナデシコのガイみたいに劇場版仕様のレイやステラとかは続編で拝められないだろうなあ
151それも名無しだ (ワッチョイ 9179-VXNn [240d:0:4130:d500:*])
垢版 |
2025/04/21(月) 06:17:43.84ID:tenF+oTc0
ステラ「がおー」
これをIMで見れるのかw
2025/04/21(月) 06:22:29.13ID:if7xmtNI0
ガンダムXを出すなら
ターンAとセットだな
2025/04/21(月) 06:23:30.05ID:KQTB/gib0
そもそも昨年やった映画をまだ出せるわけねーだろ
154それも名無しだ (ワッチョイ 91ba-uz5q [2404:7a82:60:c700:*])
垢版 |
2025/04/21(月) 06:23:43.92ID:GCJlYovq0
過去最低の参戦ラインナップじゃね?
個人的には好きな作品あるけど
余りにも地道
2025/04/21(月) 06:25:03.45ID:fVZlS8x90
>>152
XとターンAがいたα外伝の荒廃した世界観がマジで良すぎた
156それも名無しだ (ワッチョイ 7362-waca [2001:268:9867:baed:*])
垢版 |
2025/04/21(月) 06:26:53.91ID:sgn4AERG0
Xってさスパロボの役割的にかなりZZと被ってるよね
2025/04/21(月) 06:27:32.20ID:96CuZUnM0
今作富野由悠季が直に関わってるのか?
2025/04/21(月) 06:28:00.57ID:if7xmtNI0
勇者シリーズから
ファイバードとか出して欲しいが

超魔神英雄伝ワタル
エウレカセブン ハイエボリューション
エウレカセブンAO
JINKI:EXTEND
マブラブオルタネイティブ
マブラブトータルイクリプス
無敵王トライゼノン
レガリア
ダーリンインザフランキス
バック・アロウ

ここらへんを出せ
2025/04/21(月) 06:29:09.35ID:if7xmtNI0
>>155
Zもあんな感じで
キングゲイナーやエウレカセブンが加わった感じだな
160それも名無しだ (ワッチョイ 0b5f-NF34 [2001:318:e109:6ba:*])
垢版 |
2025/04/21(月) 06:29:28.13ID:bE7tHdog0
>>158
DLCは手堅いボルテスかボルテスレガシー辺りだろ
2025/04/21(月) 06:32:22.09ID:tuaH1nTh0
シンエヴァにせよマブラヴオルタにせよメガトン級ムサシにせよ世界観的に荒廃した地球が舞台じゃないと参戦しにいくいんだろうなあ
2025/04/21(月) 06:33:13.91ID:fVZlS8x90
>>158
マブラヴとかいつまで出し渋ってんだよって感じだな
立体物がコトブキヤの独壇場でバンダイが全く関わってないから会社として参戦させる意味が皆無なんだろうけど
2025/04/21(月) 06:34:04.37ID:VhK8IM1M0
これ 早期特典買えば 忍者とかいうクソダサいやつ 無視して 千歳 ちゃんと バングレーを 主人公として使用できるんだよな?
スパロボ V だと確か結構最初に 追加 要員として仲間になったはずだし ステージセレクトには 必ず一緒についてくるし 忍者とか無視して こっちが主人公だってやれるんだよな?
2025/04/21(月) 06:34:50.46ID:VhK8IM1M0
>>158
ダーリン いなかったのマジがっかり絶対いると思ったのに
2025/04/21(月) 06:35:55.42ID:aT/nXEyq0
シンエヴァ参戦しにくいのはわかるけど一度は序破Qシンを通しで観てみたいな
166それも名無しだ (ワッチョイ 91a8-nZ3K [2400:4151:82a2:e100:*])
垢版 |
2025/04/21(月) 06:38:36.84ID:bcW3rHSA0
>>153
エヴァみたいな例外がいるから期待する声が出るんだろ
まぁ劇エヴァの初参戦は携帯作品だったから最新機ではアニメ作る労力とかも違うだろうけど
DDがたまに放映中のアニメをマッハで引っ張ってくるのは放送開始前に参戦内定してるらしいけど、CSではそういうの出来ないのかな
2025/04/21(月) 06:40:30.35ID:VhK8IM1M0
>>158
https://pbs.twimg.com/media/Ebbu0T3U8AQyX5z.jpg
人機は無理だって
2025/04/21(月) 06:40:32.60ID:ZaFU+tR60
>>131
もっとも有名な主人公の内だからよ
2025/04/21(月) 06:45:27.59ID:vxbG59ywd
>>166
CSはメインに絡ませないとダメでしょ
ソシャゲはイベントシナリオ1話作るだけでいい
規模感が全然違う
170それも名無しだ (ワッチョイ 8918-PAcJ [2400:2410:94e0:8100:*])
垢版 |
2025/04/21(月) 06:47:55.93ID:yOuKBC9f0
昔のみたいなアムロとコウやシローとの絡みとか普通にクロスオーバーさせたもんが見たいのに今のスパロボって原作知らんやつが同じカテゴリのキャラ集めてワチャワチャさせてるだけでほんとつまんなくなったわ
171それも名無しだ (ワッチョイ 8918-PAcJ [2400:2410:94e0:8100:*])
垢版 |
2025/04/21(月) 06:49:06.40ID:yOuKBC9f0
もう参戦作品は投票で決めたほうがいいだろ
いらねー作品多すぎる
所詮人気IP集めるアベンジャーズ作品なんだから
172それも名無しだ (ワッチョイ 8918-PAcJ [2400:2410:94e0:8100:*])
垢版 |
2025/04/21(月) 06:51:20.74ID:yOuKBC9f0
あと戦闘のセリフあとの変な間がすごくテンポわるい
人材レベル低すぎ
173それも名無しだ (ワッチョイ 7b90-wZIZ [240a:61:11:5219:*])
垢版 |
2025/04/21(月) 06:54:09.74ID:QHyr9qQb0
仮に今作が2部構成だとすると次回作では
Gガン30th、種自由、グリユニ、覚醒の遺伝子、水星2期、絶対LIVE辺りが内定かな
174それも名無しだ (ワッチョイ 91ba-uz5q [2404:7a82:60:c700:*])
垢版 |
2025/04/21(月) 06:54:20.40ID:GCJlYovq0
誕生日にあのプロデューサーが頼りなさすぎる
複数のIP扱うタイトルなんだからプロデューサーの人間力重要だぞ
2025/04/21(月) 06:54:40.86ID:VhK8IM1M0
>>171
コンバトラーだのライディーンだの エルガイム など全部いらない
水星もキャラと物語はいいけどロボットとしては プレーン だし
バングネクスト 目的で買おうかと思ったけど今中古でやってる 普通のVやればいいんだよな
育てるとしても エアリアルとグレンと ゼロカスと バングレだけ
ゴジラは敵として魅力 なのであって 味方のジェットジャガーは使う気ない
あまりに ファンサービスの足りない ラインナップだよ
176それも名無しだ (ワッチョイ 91ba-uz5q [2404:7a82:60:c700:*])
垢版 |
2025/04/21(月) 06:54:53.12ID:GCJlYovq0
誕生日ってどんな予測変換ミスだよ……
「単純に」です
2025/04/21(月) 06:57:19.44ID:VhK8IM1M0
なんかほんと死にかけの状態からなんとか 復活しました って感じだな
半分 体が溶けてるゾンビみたいな状態のスパロボ だよこれ
ビーム 何回か打ったら腐るよ この 巨神兵
2025/04/21(月) 06:58:29.55ID:C71iHrWB0
内輪ネタを排除しようとしてるのは好感持てるわあのプロデューサー
179それも名無しだ (ワッチョイ 0b5f-NF34 [2001:318:e109:6ba:*])
垢版 |
2025/04/21(月) 06:58:54.48ID:bE7tHdog0
>>175
うへぇたった4機しか使わないのかよもったいねぇそんなの延々無双で作業になってすぐ飽きそう
2025/04/21(月) 06:59:36.45ID:w1JS89iB0
種運命とダイナゼノンが出るのでお腹いっぱいになるし、種自由とブレイバーンは次に回るの鈴村さん的に助かる
2025/04/21(月) 07:01:21.76ID:hNnMlVqx0
>>68
カイザーソード(OVA)かショルダースライサー(ダイナミックプロオリジナル)の違いもあるし…
2025/04/21(月) 07:02:26.50ID:lvsi18Ca0
そのうちスーパー系が1作品とかになりそう
183それも名無しだ (ワッチョイ 71ad-VXNn [42.150.3.247])
垢版 |
2025/04/21(月) 07:02:46.76ID:ltxyHt9z0
こんな糞微妙参戦作品で分割なんてやったら後編はとんでもない爆死するよ
2025/04/21(月) 07:03:05.13ID:hNnMlVqx0
>>77
侍(ハベル)が単独ユニット化だな
東方不敗師弟とかイクサー1~4みたいなもん
2025/04/21(月) 07:03:13.52ID:fVZlS8x90
ゲームの内容は30年前から全く進歩してなくて制作環境だけは技術が進歩しまくってるから
昔よりゲーム制作が簡単になってるはずなのに一体なぜ・・・
2025/04/21(月) 07:03:22.19ID:VhK8IM1M0
>>179
そうたくさん使いたい機体がいない スパロボってこと
今やってるVとか結構使うよ 本当
00勢にユニコーンに レーバティン ヤマト ビル キス クシガンダム 使いたいのばっかりで改造は追いついてないよ
今回 ちょっとひどいよ 正直 ロボットとして 普通な エアリアルとか 羽ついてるロボット 実はあんま好きじゃない ゼロカスとか
本当に使いたいって思えるの バングネクスとサイバスターと 紅蓮 の3体しかいない
187それも名無しだ (ワッチョイ 91ba-uz5q [2404:7a82:60:c700:*])
垢版 |
2025/04/21(月) 07:04:38.85ID:GCJlYovq0
スマホのGジェネエターナルが予測外にちゃんと作られててかなり好評なところに
このスパロボYのていたらくはヤバいですよ
2025/04/21(月) 07:05:10.57ID:lvsi18Ca0
ガンダム多いし森久保いないし中華での売り上げ狙ってるね
2025/04/21(月) 07:05:30.99ID:bE7tHdog0
スーパー系が6体くらいしか居ないのにガンダムだけで17〜18機くらい居る
本当にリアル系多すぎてあかん
2025/04/21(月) 07:07:33.28ID:w1JS89iB0
リベサガ後のドラクエ3リメみたいな作り込みの差か
2025/04/21(月) 07:08:00.72ID:VhK8IM1M0
ファフナー デモンベイン ラインバレル ダーリン イン ザ フランキス
この中のどれか一つでもいてくれるだろうと思ったら一人 もいなくて だめだった
2025/04/21(月) 07:08:20.62ID:y+u+PrA60
知らない作品も楽しめる派だから
俺の知らないロボ、興味ないロボを出すなって意見はあまり共感できない
2025/04/21(月) 07:10:05.08ID:VhK8IM1M0
>>192
出すな じゃなくてもう出しただろうって感じがね
こいつらも見たよ 何回 使い回すんだよ って感じ
新鮮さがないわ
2025/04/21(月) 07:12:09.00ID:esJlx77F0
死闘暗黒大将軍はGCXOに出てなくて声付き参戦は初だっていうのが盲点すぎた
2025/04/21(月) 07:13:15.02ID:VhK8IM1M0
どうせまた追加ダウンロードでセコセコ 稼ぐんだろうけど 結局どれぐらい金かかるの これ
本当にセコセコした集金をするイメージがある
2025/04/21(月) 07:16:27.66ID:OFj7eWy+0
>>192
これ
もちろん好きな作品参戦は嬉しいが
Yはいつメンすぎてな…30でやれよっていうモヤモヤもある
2025/04/21(月) 07:18:46.82ID:hNnMlVqx0
そういや今回もプレミアムサウンドエディションじゃなくてDLCなんか?
2025/04/21(月) 07:19:40.00ID:DiOPwNtL0
>>174
開口一番「スパロボファンから怒られそうでビクビクしてました」的なこと言っちゃうのヤバいよな
微妙と叩かれる自覚あったんかいと
2025/04/21(月) 07:19:53.10ID:URu8zEYw0
>>187
ちゃんと作られてるかはまだわからんやろ。不評なのはそこじゃない
2025/04/21(月) 07:20:40.79ID:VhK8IM1M0
で 彗星 シーズン2はいつよ
続編をやるのか それともまさか DLC か
2025/04/21(月) 07:21:12.70ID:uw2YX7n90
30周年の時は記念と今までの感謝を込めて発売日買いしたが予想以上に売れたのか勘違いしてんだろうな
盛大に爆死して欲しい
202 警備員[Lv.39][苗] (ワッチョイ 8183-pFs9 [120.50.195.83])
垢版 |
2025/04/21(月) 07:21:50.00ID:bl8kt4nF0
参戦作品は正直既視感があるが
GガンダムとガンダムWの共演は何気に久々かもしれないな
どうせなら久々にTV版Wを出して欲しかったが
そうなるとTV版の機体のアニメーションを新規で作らないといけないから避けたのかな
2025/04/21(月) 07:21:51.76ID:URu8zEYw0
>>171
版権元との交渉とかシナリオの整合性とかあるので難しいんじゃないかなぁ
2025/04/21(月) 07:23:00.49ID:tuaH1nTh0
30もそうだけどいつメンばっかりであまりに保守的なんだよね
ダリフラ然り鉄血然りシンエヴァ然り近年のロボアニメが問題児ばかりで扱いに困るからなんだろうけどさ
老人のゲートボールとなっちゃアカンよ
205それも名無しだ (ワッチョイ 71ad-VXNn [42.150.3.247])
垢版 |
2025/04/21(月) 07:23:13.55ID:ltxyHt9z0
マジンガーはスパロボに絶対に出さないといけない縛りがあるのに
ガンダムと違ってブランド死んでて新規IPも作り出せてないから何参戦させるか悩みの種だろ
いやブランド死んでる分逆に自由に何でも参戦させれるのか
2025/04/21(月) 07:25:35.47ID:URu8zEYw0
>>204
んでも毎回変な飛び道具ばったりでも限界きそうだしたまに昔ながらの作品もやってくれるとありがたい。今回がそうとは言わんが
207 警備員[Lv.39][苗] (ワッチョイ 8183-pFs9 [120.50.195.83])
垢版 |
2025/04/21(月) 07:27:18.29ID:bl8kt4nF0
かつてエヴァンゲリオンが初参戦した時のようなサプライズをやるとすれば
今ならGアクスしかなかったと思う
まだTV放送やってる今だからこそだ
時間が経ったらサプライズ感も無くなる
2025/04/21(月) 07:27:27.41ID:hNnMlVqx0
>>202
スパロボJ以来かな…っと思ったがJにガンダムWいなかったから(次作のスパロボWにはGガンダムが居ない)スパロボF完以来じゃなかろうか>GガンダムとガンダムW同時
209それも名無しだ (ワッチョイ 91b7-uz5q [2404:7a82:60:c700:*])
垢版 |
2025/04/21(月) 07:28:15.17ID:GCJlYovq0
苦肉の策のサプライズがよりによってキワモノのゴジラ
2025/04/21(月) 07:28:31.30ID:URu8zEYw0
>>207
放送中参戦やるとシナリオが変なことになるのは過去に通った道でな
2025/04/21(月) 07:29:05.47ID:ADpNPD1S0
ジークアクスがシナリオ参戦する時ですらZ逆シャア捩じ込んできそう
212それも名無しだ (ワッチョイ 9154-uz5q [2404:7a82:60:c700:*])
垢版 |
2025/04/21(月) 07:29:56.96ID:GCJlYovq0
平成ゴジラからメカゴジラとかキングギドラなら盛りあがったのに
2025/04/21(月) 07:30:09.90ID:5yCxSkw80
>>204
30は全然いつメンじゃなかっただろ
近年全然出てなかったVガンコンVエルガイム、
据え置き新規参戦ジェイデッカーにルルーシュナイツママジェプリグリッドマンNT、
他もガンソとレイアースだぞ
2025/04/21(月) 07:30:25.96ID:C71iHrWB0
宣伝になるならシナリオある程度見せてくれるかもしれないが
スパロボ相手にそこまでやる意味ないから
なんかキャラが違ったりシナリオが無かったりしそう
215それも名無しだ (ワッチョイ 9154-uz5q [2404:7a82:60:c700:*])
垢版 |
2025/04/21(月) 07:30:43.40ID:GCJlYovq0
30はちゃんと新規枠あったよね
2025/04/21(月) 07:31:08.31ID:URu8zEYw0
>>212
あんまかわらんと思うで?コアなゴジラファンの中には嫌がる人も少なくないと思うし
217それも名無しだ (ワッチョイ 8918-PAcJ [2400:2410:94e0:8100:*])
垢版 |
2025/04/21(月) 07:31:18.55ID:yOuKBC9f0
メカキングギドラもモゲラも機龍も全部出して怪獣も全部出せばいい
2025/04/21(月) 07:31:34.34ID:ClWKJlyY0
また30方式なのかよ
DLCのためにクソゲーにすんのやめろ
金目開発はスマホだけでええやろ
コンシューマーは普通に遊ばせてくれや
2025/04/21(月) 07:31:44.15ID:hNnMlVqx0
>>210
エヴァンゲリオン新劇場版のことかな
カラーに「出すのは許可するけどスパロボオリジナルでの完結はやめてね」言われたし
2025/04/21(月) 07:32:24.43ID:URu8zEYw0
>>214
カラーってか庵野は割とスパロボに好意的ではある。エヴァ初参戦の時のおもしろエピソードいくらかあるし
2025/04/21(月) 07:33:36.32ID:luZSds0m0
またキャオはサブキャラか
ディザードないんだろうな
2025/04/21(月) 07:33:44.22ID:URu8zEYw0
>>219
新劇は映画だから放送中とは言わんけどね。細かくてゴメン🙏
223それも名無しだ (ワッチョイ 91a8-nZ3K [2400:4151:82a2:e100:*])
垢版 |
2025/04/21(月) 07:33:57.94ID:bcW3rHSA0
今回は「ウィンキーやαぶりのクッソ久しぶりやん!」みたいな奴もいないしな
30のVガンやエルガイムみたいに「こいつが今のスパロボでどんなアニメーションで動いて、新しい作品とどんな絡み方するのか楽しみだわ」みたいな感覚が足りないのもある
2025/04/21(月) 07:34:38.01ID:SJMhjB8y0
シンカリオンシリーズ全部
2025/04/21(月) 07:35:01.49ID:tbKpCk16d
カイザーに一斉発射と真マジンガー版とZERO版の光子力ビーム付けてくれ
ごちゃ混ぜ仕様なら知らない武器があってもええやろ
2025/04/21(月) 07:35:22.27ID:KeUqoRUf0
今回もまた発売から半年後が真の完結になるんだろうか
2025/04/21(月) 07:35:47.64ID:hNnMlVqx0
>>220
スパロボLの第6の使徒(TV版での第5使徒ラミエル)の変形パターンをスタッフが劇場に繰り返し観に行って覚えたのを「資料が欲しいと言ってくれれば用意したのにw」って特典冊子のインタビューで答えてたな
2025/04/21(月) 07:36:03.79ID:w1JS89iB0
PS StoreでスパロボYの各エディション価格を見たが、通常版とアルティメットで1万の開きがあるな。

通常版9,790円
デジタルデラックスエディション15,620円
デジタルアルティメットエディション19,800円
2025/04/21(月) 07:37:22.31ID:URu8zEYw0
>>228
DLで二万はさすがに二の足踏むな。どうしよ
2025/04/21(月) 07:37:25.40ID:VhK8IM1M0
>>219
スパロボ V で オリジナルじゃなかったか
なんか 途中までで 綾波助けてアスカ も助けて ハッピーエンドになってた気がする
qがなかったことになってた
231それも名無しだ (ワッチョイ 8918-PAcJ [2400:2410:94e0:8100:*])
垢版 |
2025/04/21(月) 07:37:50.33ID:yOuKBC9f0
ルナツー落としで消えたアムロシャアがジークアクス世界に行く話でええやん
232それも名無しだ (ワッチョイ 81c6-fMqJ [2400:2200:8c8:e390:*])
垢版 |
2025/04/21(月) 07:37:54.95ID:5limVNds0
今までだとカットインマシマシで全く動きがなかったゼロカスは今回のムービー見る感じ一新されてるのかな
2025/04/21(月) 07:40:25.11ID:hNnMlVqx0
>>228
>>229
プレミアムサウンド+DLC(×2)(ここまでデジタルデラックス)+サントラ(デジタルアルティメット)かな?
2025/04/21(月) 07:40:25.46ID:VhK8IM1M0
宇宙の立場 クソみたいな ウイングと
宇宙の 人間が支配している 水星の魔女 とどうやって 整合性 合わせるんだよ
2025/04/21(月) 07:40:34.64ID:URu8zEYw0
それ言うとまたあの人ソムリエが湧くんよ😥
2025/04/21(月) 07:40:40.50ID:oezGKmOA0
VTX30は新規とは別に復活枠でもワクワクさせてくれたんだけどな
今回は実質ライディーンだけとかマジで失望だわ
2025/04/21(月) 07:40:53.38ID:5yCxSkw80
>>223
悪い意味で第四次~Fと被りまくってるんだよね…
その辺当て込むにしてもマシンロボとかゴーショーグンとか出せれば久々だったろうに
2025/04/21(月) 07:41:02.27ID:VhK8IM1M0
>>228
ここから さらに DLC で金取るのか?
2025/04/21(月) 07:41:15.53ID:luZSds0m0
デスサイズ見るまでは油断するな
2025/04/21(月) 07:41:30.86ID:w1JS89iB0
おまけで超限定版も更に1万乗せ
241それも名無しだ (ワッチョイ 9154-uz5q [2404:7a82:60:c700:*])
垢版 |
2025/04/21(月) 07:41:32.45ID:GCJlYovq0
>>228
高すぎふざけてんなこれ
2025/04/21(月) 07:42:05.59ID:VhK8IM1M0
第2弾 PV だから 第3弾でさらに新規とか
ないか?
無理か?
2025/04/21(月) 07:42:28.72ID:hNnMlVqx0
>>238
現時点のDLC込みでしょ
任天堂のシーズンパス同梱みたいな
2025/04/21(月) 07:42:48.16ID:URu8zEYw0
>>234
逆いうとそういうのの擦り合わせもスパロボの醍醐味ではある。過去にも色々あった。
>>233
サンキュー、なら安いほうでもいいか
2025/04/21(月) 07:43:17.05ID:w1JS89iB0
>>238
エキスパンションパックあればそうとも取れるな
2025/04/21(月) 07:43:37.37ID:5yCxSkw80
30はデジタルアルティメットで税込み18150円だったね
2025/04/21(月) 07:44:07.51ID:URu8zEYw0
>>242
第一弾の時に入ってた『&more』みたいなのがない。まぁ何かしらのサプライズはまだあるだろうけど
2025/04/21(月) 07:44:37.98ID:VhK8IM1M0
>>243
現時点 ってところが 恐ろしい
もう 商売 なめてるだろ
2025/04/21(月) 07:45:07.31ID:LNxNxyqSd
BXを最後にもう10年買ってないけど
今後も二度と買うことは無いだろうな、って昨日の放送で思い知ったわ
2025/04/21(月) 07:46:42.97ID:VhK8IM1M0
>>244
並行世界はもう 簡便だぞ
コーディネーターは 歴史の闇だから 第一次 第2次 アルファでは秘密にされていた
みたいな 木製 トカゲみたいな ちょっと無茶のある設定でも1つの世界に収めて欲しい
並行世界はもう嫌だ
2025/04/21(月) 07:46:45.09ID:URu8zEYw0
(商売舐めてないからより稼ごうとするのでは?
2025/04/21(月) 07:46:46.42ID:w1JS89iB0
前回のPS版はPS4に跨ったからPS5と互換性ありにしてたけど、今回は最初からPS5なのでこの価格か。
2025/04/21(月) 07:46:52.57ID:PO68eIE50
シリーズなのか単発なのかはっきりしてくれって発表だった
2025/04/21(月) 07:47:23.61ID:URu8zEYw0
>>250
DLCで別世界の機体出てる時点でそこはもう確定なので😭
2025/04/21(月) 07:48:17.17ID:VhK8IM1M0
>>247
アンドモア って書いてあったから もっと色々来るんだろうと思ったけど 何この しょぼしょぼな追加
第1弾と何も変わってないじゃないか
2025/04/21(月) 07:49:04.12ID:luZSds0m0
スパロボの売り上げって何に一番左右されるの?
参戦作品?海外展開?
2025/04/21(月) 07:49:33.55ID:qGeWWrZk0
使い回し多めで4年ってシナリオフラグやDLCに手こずってんのかな
VTXはマジで何であんなにポンポン出せたんだ
2025/04/21(月) 07:49:56.63ID:URu8zEYw0
>>256
海外展開やろな。Vから売上伸びだしたっていうし。母数が違う
2025/04/21(月) 07:50:53.55ID:PO68eIE50
フリーかなり自分で首絞めてそうな手間だろうによく継続したな
2025/04/21(月) 07:51:04.95ID:VhK8IM1M0
>>251
客を馬鹿にしてるってことさ
2025/04/21(月) 07:51:34.01ID:5yCxSkw80
>>257
昨日の放送見た感じだと開発エンジンの更新とか人事刷新とかかねぇ
262それも名無しだ (ワッチョイ 8918-PAcJ [2400:2410:94e0:8100:*])
垢版 |
2025/04/21(月) 07:52:01.84ID:yOuKBC9f0
>>257
企画通らないんだろ
こんなしょぼいキャラ集めても
2025/04/21(月) 07:52:07.23ID:weor8Hntd
エンジン移行したってまだ知らん人は居るだろうな
実際素人にどの程度の問題なのかも分からんしな
264 警備員[Lv.39][苗] (ワッチョイ 8183-pFs9 [120.50.195.83])
垢版 |
2025/04/21(月) 07:52:29.27ID:bl8kt4nF0
>>250
Aの時みたいな上手な形での並行世界の使い方なら良いんだけどなあ
でも昨今のスパロボではただ単にクロスオーバーから逃げるための手法として
使ってるだからねえ
2025/04/21(月) 07:52:41.25ID:qGeWWrZk0
>>259
DLCねじ込みに便利だからじゃねえ?
機体増やすのはまぁいいけど出撃枠やシナリオの消化不良感改善出来ねえのがなぁ
266それも名無しだ (ワッチョイ 91a8-nZ3K [2400:4151:82a2:e100:*])
垢版 |
2025/04/21(月) 07:52:56.91ID:bcW3rHSA0
>>257
エンジン作り直したと言ってたろ
とりあえずYの次がどうなるかで実態が分かるかもしれないが
2025/04/21(月) 07:53:35.01ID:PO68eIE50
新エンジンのUIもインターミッションらしきとことか変わりすぎて逆に首を傾げる感じ
2025/04/21(月) 07:53:45.37ID:hNnMlVqx0
フリーシナリオはいいんだけど作業にしかならない稼ぎステージは要らないかなぁ
269それも名無しだ (ワッチョイ 8918-PAcJ [2400:2410:94e0:8100:*])
垢版 |
2025/04/21(月) 07:53:48.93ID:yOuKBC9f0
エンジン作り直す意味がわからんな
汎用エンジンでいいやん
2025/04/21(月) 07:55:01.67ID:5yCxSkw80
>>259
インパクトやMXくらいの範囲まで狭めてシナリオの濃さと周回時の楽さのいいとこ取りしてくれてるといいな
30は任意~固定の期間もキャラの幅も広すぎた感はあるから
2025/04/21(月) 07:55:06.48ID:A9Q+Z/YC0
参戦作品見たらわかりやすく続編ありきだな
こういうの萎えるからやめろよ
2025/04/21(月) 07:55:07.14ID:qGeWWrZk0
>>266
エンジン作り直しってCAPCOMがやらかしてるからあんまいいイメージ無いのよね
スパロボでグラとアニメーションが良くなった…?にパッと見えんし
2025/04/21(月) 07:55:48.17ID:8a8GW5V20
>>259
手間な上にクロスオーバー要素も薄くなってプレイヤーからも評判悪いとマジでいいとこ何もないからな、あれ
2025/04/21(月) 07:56:04.88ID:vxbG59ywd
>>268
シナリオ選択ならインパクト方式でよかったわ
30のフリーシナリオならマジでいらん
敵も味方もレベル99で殴り合いしてアプデで上限開放とかやめてほしい
2025/04/21(月) 07:58:42.42ID:weor8Hntd
>>269
ルミナスみたいな専用から
アンリアルみたいな汎用にしたんじゃね?
2025/04/21(月) 07:59:15.64ID:ADpNPD1S0
シナリオ選択制だと事前にわかっちゃうから推し作品がいつ合流するかワクワクしながら進める感覚がないんだよな
先が気になってどんどん進めちゃう従来型に対して良くも悪くもゲームのやめ時になってる
2025/04/21(月) 07:59:31.51ID:iasMGz1j0
エンジン作り直したら何かいいことあるんだろうか?
車輪を再度作り直すようなものだろ?
278それも名無しだ (ワッチョイ 71ad-VXNn [42.150.3.247])
垢版 |
2025/04/21(月) 07:59:32.98ID:ltxyHt9z0
新エンジンになって開発しやすくなりました!って言われても
スパロボで時間かかるの版権作品間の調整・シナリオ・戦闘アニメだろうに
新エンジンになったら戦闘アニメが簡単に作れんのかよ
2025/04/21(月) 07:59:36.95ID:+wkFRrWh0
>>274
そうそう
チャプターでの必須シナリオと隠し要素のサブシナリオくらいでいいよね
2025/04/21(月) 07:59:57.52ID:r5ZaUZpx0
DLC参戦も合計10体しか無いって事を考えるとあまり期待出来ないな
水星のシーズン2やマクロスΔの後編辺りだけで埋まりそう
2025/04/21(月) 08:00:15.16ID:qGeWWrZk0
おまけがサイバスターとVTXオリキャラは微妙に唆らないから苦心が見える
アストラナガンとかビルビルコンビとかオリ機体の種はあるでしょ?
2025/04/21(月) 08:00:15.77ID:weor8Hntd
まあシナリオ選択って全部が稼ぎステージみたいには見えるよな
稼ぎ潰される一本道もそれはそれで困るけどw
2025/04/21(月) 08:00:31.28ID:vxbG59ywd
稼ぎステージだしたいなら昔みたいな派遣みたいなシステムのがよかったな
DLCもメインの間に挟むだけでよかったし
2025/04/21(月) 08:00:49.21ID:5yCxSkw80
>>278
ソースは?
2025/04/21(月) 08:00:51.50ID:ZaFU+tR60
ユーザー側にはエンジンが古かろうが新しかろうが関係ない話なんだよなぁ
2025/04/21(月) 08:01:03.90ID:weor8Hntd
変な詰将棋は要らね
2025/04/21(月) 08:01:26.75ID:weor8Hntd
>>285
まあ言われても分かんねえしな
2025/04/21(月) 08:01:28.53ID:w1JS89iB0
レベル200の上限解放は選択制にして欲しいわな
2025/04/21(月) 08:01:55.76ID:luZSds0m0
版権問題解消するためにガンダム多めにします!
2025/04/21(月) 08:02:13.26ID:qGeWWrZk0
作りやすくなった!
別に戦闘アニメーションはそこそこ…
なのがね
OGMDクラスやってよ~
2025/04/21(月) 08:02:13.93ID:VhK8IM1M0
>>271
水性 シーズン1 以外にも続編を示唆させるようなもん なんかあるの
2025/04/21(月) 08:02:34.51ID:5yCxSkw80
>>281
新規アニメ作ってまでそんな微妙なとこ出すくらいならそこは別に…
なんならアシストオンリーでもいいからミツバンバン来てくれた方が嬉しい
2025/04/21(月) 08:02:38.43ID:weor8Hntd
そろそろまたディスアストラナガンみたいな
2025/04/21(月) 08:02:46.54ID:vxbG59ywd
>>290
正直DDと大差ないようにみえるんよなあ
2025/04/21(月) 08:03:06.93ID:iasMGz1j0
ライディーンのためだけに神谷呼んだとは思わんし
アークのラスボス(ゲッターロボ天?)に乗ってるキャラが神谷なんじゃなかろうか
296 警備員[Lv.39][苗] (ワッチョイ 8183-pFs9 [120.50.195.83])
垢版 |
2025/04/21(月) 08:03:07.20ID:bl8kt4nF0
サイバスター出すならグランゾンも出してほしいぞ
やっぱライバルキャラ居た方が盛り上がるし
どうせテラ子安は他に担当するキャラ居るんだから
そのついでにやってもらうのは手間じゃないしさ

それか久々に魔装機神4機勢ぞろいとかやってたら
個人的には「おおー」って思ったかも
2025/04/21(月) 08:03:13.13ID:weor8Hntd
オリジナルレヴェルは無理よw
2025/04/21(月) 08:03:19.61ID:800xCyAvd
癌は寺田だけだと思いたかったけどそれ以外のスタッフもジジイだらけで腐りまくってんだろうなー
299それも名無しだ (ワッチョイ 8918-PAcJ [2400:2410:94e0:8100:*])
垢版 |
2025/04/21(月) 08:03:23.47ID:yOuKBC9f0
面白い過去作リメイクリマスターのが売れると思うわ
こんなんなら
300 警備員[Lv.39][苗] (ワッチョイ 8183-pFs9 [120.50.195.83])
垢版 |
2025/04/21(月) 08:03:50.10ID:bl8kt4nF0
>>286
ツメスパ復活せんかなあ?
2025/04/21(月) 08:04:09.90ID:weor8Hntd
>>300
勘弁してくれw
302それも名無しだ (ワッチョイ 7b25-iJxn [2001:268:9aa7:ead8:*])
垢版 |
2025/04/21(月) 08:04:26.92ID:dlqDXnNN0
参戦作品は目を瞑るとして問題はミッション形式だわ 30のあれマジでつまらんかったし難易度バランスやストーリーのぶつ切り感とかなんもいいとこ無かったからマジで嫌だわ 機体数は個人的に絞った方が焦点当たるから好きだけどまぁちょっと魅力薄いよね
2025/04/21(月) 08:04:38.31ID:weor8Hntd
>>299
携帯機のが面白いの多かったかな?
2025/04/21(月) 08:05:21.82ID:r5ZaUZpx0
もうOGMDレベルのアニメーションは無理やろな
技術どうこう以前に単純にそこまでコストかけられる余裕が無いんやろ
2025/04/21(月) 08:05:45.98ID:A9Q+Z/YC0
>>291
マジェプリ劇場版、マクロス絶対LIVE、グリッドマンユニバース、種自由なし
種自由は間に合わなかった可能性あるけど
2025/04/21(月) 08:06:09.31ID:weor8Hntd
参戦はそんなに多くしても
そんなに出せないしな意味ない
バランスよな
実際ジジイオッサンが買わないと10まぁん切るだろうから合わせるのは仕方ないし
2025/04/21(月) 08:06:33.71ID:qGeWWrZk0
>>304
せめて2次OGぐらいは移植してくれりゃあねえ
2025/04/21(月) 08:06:54.51ID:w1JS89iB0
>>280
昨年で終わった作品の顔出しも入れるかもしれない(期待薄)
2025/04/21(月) 08:06:56.59ID:weor8Hntd
>>304
だなカネ納期人員と作業員レヴェル
2025/04/21(月) 08:07:02.49ID:iasMGz1j0
参戦作品は偉い人が決めてるなら
今の偉い人はウィンキー時代のファンなんだろうな
半分くらいFの参戦作品だし
311 警備員[Lv.39][苗] (ワッチョイ 8183-pFs9 [120.50.195.83])
垢版 |
2025/04/21(月) 08:07:14.83ID:bl8kt4nF0
>>306
出撃枠足りない問題はスパロボの伝統としてずっと残ってるな
2025/04/21(月) 08:07:41.41ID:PO68eIE50
個人的にまた主人公周りのオリ増えすぎそうで不安
あれ主人公が版権と絡む機会を取り巻きが消化しちゃうんだよね
2025/04/21(月) 08:08:06.54ID:luZSds0m0
ライディーンはシャキーンまでで続編でバラオやるんか?
2025/04/21(月) 08:08:32.82ID:5yCxSkw80
>>312
なんかアシストにメイド3人衆?おったね
2025/04/21(月) 08:09:07.40ID:weor8Hntd
>>311
だなぁまたバディとかメインサブになるのにするか
アレめんどいんだよなw組み直すの
2025/04/21(月) 08:09:12.72ID:PO68eIE50
続編ものだとアークも天までやらなさそう
2025/04/21(月) 08:10:05.17ID:qGeWWrZk0
>>316
下手したらカムイ離脱までもやらんかもな
2025/04/21(月) 08:10:59.03ID:weor8Hntd
>>312
今回のは忍者設定だし逆に『…うむ…』みたくあんま絡まないのでもいいのかな
軌跡みたいなんになっちゃうかw
………ハハ………。
319それも名無しだ (ワッチョイ 69db-LrzF [110.4.39.219])
垢版 |
2025/04/21(月) 08:12:27.11ID:mpJwWd7e0
ミッション選択式ってシステム上のせいで
オリジナルの艦長キャラがすべてを仕切って版権キャラはおまけみたいなストーリーになるんだよな
320 警備員[Lv.7][新芽] (スップ Sd73-cjVg [1.75.6.10])
垢版 |
2025/04/21(月) 08:13:28.00ID:bK4UDs5Md
通常版ですら高いな
色々込みで2万
戦闘アニメ一新なら分かるけど9割は使い回しだろ?
2025/04/21(月) 08:13:48.81ID:PO68eIE50
30より連続パート増やしてフリー短縮してくれてるとまだマシなんだがどうなるやら
2025/04/21(月) 08:14:26.46ID:vxbG59ywd
>>319
今回しかも戦艦というか移動できる拠点感マシマシなんだよなあ
2025/04/21(月) 08:14:49.79ID:iasMGz1j0
Drop the price!!
2025/04/21(月) 08:15:02.66ID:weor8Hntd
マクロス級だっけかw
2025/04/21(月) 08:17:01.74ID:qGeWWrZk0
原作終了組&長期シナリオ張れない連中ばっかでシナリオもそこまで…
ってなりそう
主軸が突発的災害枠のゴジラになるのかぁコレ?
326それも名無しだ (ワッチョイ 9191-24/W [2400:2411:47a1:4400:*])
垢版 |
2025/04/21(月) 08:17:23.43ID:k0XpKUcF0
今回続編あり作品多くね?ってGガンがカウントされてるのに少し感動
2025/04/21(月) 08:17:49.37ID:SPGzijLv0
ミッション式嫌いではないけどどうしてもシナリオが雑化するのがデメリットすぎるんよな
2025/04/21(月) 08:18:40.19ID:vxbG59ywd
>>324
なんか戦えるマクロスシティ艦みたいなかんじ
というか船体下の突起が気になる
どうやって重力下で補給や整備するんだろ
2025/04/21(月) 08:19:22.54ID:PO68eIE50
マクロスはシナリオは劇場版ですとかゼロレクに触れるけどそれだけですとかシナリオのフォロー具体的にしてたけど
そこでなんでシーズン1だけの水星に何の一言も触れんの?って誠実なようでいてそうでもない感じがあった
330それも名無しだ (ワッチョイ 69db-LrzF [110.4.39.219])
垢版 |
2025/04/21(月) 08:20:25.96ID:mpJwWd7e0
>>327
30だと
敵がなぜか次のシナリオで自軍にいるっていう展開あったなw
2025/04/21(月) 08:21:02.01ID:weor8Hntd
Yだから枝分かれ最初は全部1期でやって
YYで2期やら終わりまで
332それも名無しだ (ワッチョイ 8918-PAcJ [2400:2410:94e0:8100:*])
垢版 |
2025/04/21(月) 08:21:07.37ID:yOuKBC9f0
売り方からして完全に信者お布施ビジネス
買う奴いんのかね
2025/04/21(月) 08:21:10.79ID:5yCxSkw80
>>325
あとはウルガルくらいだよね
ガウマさんの都合的に怪獣優生思想自体は終盤まで残るだろうけど敵としてはゴジラのオマケにしかならなさそう
2025/04/21(月) 08:21:16.46ID:+wkFRrWh0
>>322
小椋くんNEOのPだったし多少ゎね?(NEOの戦艦枠のイオニアは移動拠点でもある)
2025/04/21(月) 08:21:38.70ID:weor8Hntd
>>332
そりゃ殆どのシリーズIPだから煽りには弱い
2025/04/21(月) 08:22:41.02ID:qGeWWrZk0
攫われたとか敵に負けて離脱中系のシナリオと選択制相性最悪なんだよね
くっこんな時にあいつが居れば…!フラストレーション溜め回的なことが無いし
337それも名無しだ (ワッチョイ 731c-7j7m [2001:268:9b9c:19d2:*])
垢版 |
2025/04/21(月) 08:22:47.96ID:dNfZ4pLD0
アイハブア 破滅
アイハブア 災厄
アー
338それも名無しだ (ワッチョイ 7b90-wZIZ [240a:61:11:5219:*])
垢版 |
2025/04/21(月) 08:22:57.51ID:QHyr9qQb0
>>332
何言ってんだ?
元からそういうゲームだろ
2025/04/21(月) 08:23:27.86ID:bE7tHdog0
スパロボやってるの良い年のおっさんなんだから趣味に2万くらいポンとだせんのか?
飲み会や外に遊びに出かけたらその時だけでマン札ポンポン減るのに比べたらゲームなんて長く遊べるしタイパ最高やろ
340それも名無しだ (ワッチョイ 71ad-VXNn [42.150.3.247])
垢版 |
2025/04/21(月) 08:24:30.94ID:ltxyHt9z0
>>329
そこ面白かったよな色々説明してるようで最大のツッコミどころの水星シーズン1のみの件はガン無視
2025/04/21(月) 08:24:33.07ID:PO68eIE50
>>336
30の後継機イベント敗北から復帰逆転まで1話の短い尺でやるもんだから薄味すぎた
やばいけど頑張って整備したら起動できたBHエンジンてなんやねん
2025/04/21(月) 08:25:19.81ID:luZSds0m0
>>339
スパロボってそんな長く遊べないよ
2025/04/21(月) 08:25:29.60ID:weor8Hntd
>>339
まあなんでもだけど
良さそうなら2まぁんでも余裕でしょ
ソシャに2万なんて直ぐだしw
2025/04/21(月) 08:27:02.52ID:weor8Hntd
厄災のY
破滅のH
じゃあ次はHか!
345それも名無しだ (ワッチョイ 91a8-nZ3K [2400:4151:82a2:e100:*])
垢版 |
2025/04/21(月) 08:27:48.65ID:bcW3rHSA0
>>306
90年〜2010年代の作品がほぼガンダムか前回からの続投しかないのはバランス悪すぎるだろ
2025/04/21(月) 08:29:10.77ID:qGeWWrZk0
同時にDLC来たらいいけど
スパロボって社会人でも1週間程度で終わるから1ヶ月以上待たされてやるか?って問題がな
1ヶ月待てるならセールまで待つか~で忘れるだろうし
2025/04/21(月) 08:29:28.09ID:weor8Hntd
>>345
だからバランスよなって
Zなんかは要らんと思ってるよ
逆襲のシャアは軽くで終わらせて機体キャラ充実
2025/04/21(月) 08:30:26.64ID:weor8Hntd
>>346
まあその後のはエキスパンションと同時だろなぁ
ゲーム性として
2025/04/21(月) 08:30:53.82ID:r5ZaUZpx0
>>346
期間空けてから出されてももう熱が冷めてるんだよなぁ
DLC参戦と同時に買うのが賢いのかも知れんがそこまで待つのもな
350それも名無しだ (ワッチョイ 730b-0EZx [2400:2200:6c4:a76f:*])
垢版 |
2025/04/21(月) 08:31:43.27ID:c+UeMaPT0
元々70年代80年代中心で90年代以降は少なめだったから別に違和感ないな
むしろもっと90年代以降削って旧シリーズからの復活枠増やして欲しい
ダンクーガなんでださねぇかなぁ
2025/04/21(月) 08:31:54.62ID:PO68eIE50
DLCはDLCでボス用意してシナリオやるみたいだから後日談みたいな感じにされるんじゃないかね
352 警備員[Lv.7][新芽] (スップ Sd73-cjVg [1.75.6.10])
垢版 |
2025/04/21(月) 08:32:30.11ID:bK4UDs5Md
DLC機体出る頃は飽きて他のゲームやってるよな
353それも名無しだ (ワッチョイ 1382-7j7m [2001:268:c083:bc55:*])
垢版 |
2025/04/21(月) 08:32:32.02ID:cUlSfO370
リアルのグッズとかには興味ないけど使える機体や武器は多い方が楽しい
どれで買えばいいのかまだよくわかってない
2025/04/21(月) 08:32:59.76ID:+wkFRrWh0
>>343
バトオペ2の☆4、☆5確定1回分だな!>2万円
なお、スパロボDDのステップアップ
確定4種どれも持ってないのに超電磁スピンVの字斬りが被ったのは許さんぞ(無料石だけだが)
2025/04/21(月) 08:33:42.24ID:weor8Hntd
>>354
貯めた石の放出タイミングは難しい
2025/04/21(月) 08:33:44.30ID:bE7tHdog0
DLC買うような人は心配せんでも周回するような人だから気長にやるやろ
2025/04/21(月) 08:34:35.18ID:QXgnP4cl0
グランヴァングのカメラ目線笑うわね
2025/04/21(月) 08:35:23.84ID:weor8Hntd
Tもsteamに欲しいなぁ
2025/04/21(月) 08:36:08.42ID:5yCxSkw80
新規参戦以外で新しめなのはマジェプリとギアスだけ
ぶっちゃけギアスも本編は種と同時期だから今となっては古臭い
他はマジでウインキー時代、そのくせエヴァは出し惜しみ
マジンガーがinfinityじゃなくなるだけで一気に地味になるのもマイナス
2025/04/21(月) 08:37:11.98ID:qGeWWrZk0
>>356
30は流石にDLC来るまでのスレの倦怠感見ると熟練のスパ厨でも持たんぜ…
シナリオ的な終わりが無いから余計にパッと辞めれるしな
2025/04/21(月) 08:38:06.28ID:luZSds0m0
Twitchとかで30を無限に周回配信してる人いるね
そういうのが楽しい人もいるんだろうな
2025/04/21(月) 08:38:38.22ID:cpZN1Iho0
>>346
同時にしてほしいわまじで
2025/04/21(月) 08:38:54.47ID:bE7tHdog0
修理補給持ちパーツ4つ付けて移動力高くブンブン飛び回るブルーガーが他のサポートユニットの出番奪う展開が見える
2025/04/21(月) 08:38:55.45ID:nLSwgb4E0
そういえば今回女主人公の作品少ないな
水星くらい?
アレンビーとかカレンがいるから戦力的には問題ないだろうけど
初回は主人公勢、2周目以降は男縛りとか女縛りとかで遊ぶこと多いからちょっと気になる
2025/04/21(月) 08:39:06.37ID:weor8Hntd
まあギミックを解放してくのとかは面白いのに繋がるからやり方だわな
2025/04/21(月) 08:39:18.46ID:w1JS89iB0
甲児とアムロが久しぶりだなと言った後拓馬の話を聞いて竜馬死んだのか…としんみりした会話入りそう
2025/04/21(月) 08:39:47.04ID:5yCxSkw80
風花雪月は10周以上遊んだからあのくらいの大分岐とテキスト分量があればスパロボも周回するんだがな
2025/04/21(月) 08:40:24.08ID:weor8Hntd
>>363
V-upユニットとW-upユニットガン付けだな!
2025/04/21(月) 08:40:51.23ID:qGeWWrZk0
>>366
おい待て
竜馬が原作通りならアムロ甲児何歳だよw
19歳の息子が居るんじやなかったか
370それも名無しだ (ワッチョイ 9997-LrzF [240a:61:7003:5bc:*])
垢版 |
2025/04/21(月) 08:41:23.30ID:7G0LW+rW0
DLCの1つは石丸版マジンガー復活だから原作版ゲッターだして神谷真ゲッターだな。
371それも名無しだ (ワッチョイ 9157-7j7m [2400:2200:675:7ae9:*])
垢版 |
2025/04/21(月) 08:41:47.23ID:Scvepl0k0
そういや移動用の飛行形態でずっと使ってる人がいるってデータがあるって言ってたけど頭がアレな人じゃねえのそれ
2025/04/21(月) 08:42:16.57ID:oKNlcjTB0
ゴジラ居るし恐竜帝国もいいね
2025/04/21(月) 08:43:14.52ID:5yCxSkw80
>>364
30も主人公で本編のみだとレイアースだけだな
Tがレイアース、楽園追放、トップで多かった
2025/04/21(月) 08:44:04.41ID:oKNlcjTB0
>>371
これはスパロボやゲームに限らんけど世の中には想像を超える馬鹿な消費者ってのは居るんだよ
2025/04/21(月) 08:45:16.70ID:cpZN1Iho0
ゼータはウエーブライダーの機動力が実質無意味だったから移動変形は嬉しい
2025/04/21(月) 08:45:47.35ID:VhK8IM1M0
バングネクス ティアネードはいるのに X のあ の 魔法の主人公の ロボット はいないの何で?
2025/04/21(月) 08:45:59.51ID:iasMGz1j0
VXTの主人公が酷使されすぎ
イルム、イングラム、マサキ、龍虎王の2人、Impactの2人は30で来たし
今回のDLCはWKLの主人公あたりでよかった気がする
378 警備員[Lv.39][苗] (ワッチョイ 8183-pFs9 [120.50.195.83])
垢版 |
2025/04/21(月) 08:46:46.86ID:bl8kt4nF0
>>377
まあ、アマリ辺りは人気ありそうだしな
2025/04/21(月) 08:47:19.02ID:VhK8IM1M0
そろそろ 朱雀と玄武の ロボ が来てもいいんじゃないの ?
なんで 竜と虎だけやねん
2025/04/21(月) 08:47:44.27ID:6eZv97w20
>>371
どうせ変形したままの武装でもクリア出来るくらいゲームがぬるいからだったら移動力ある方でもういいや的なやつじゃね?
381それも名無しだ (ワッチョイ 91a8-nZ3K [2400:4151:82a2:e100:*])
垢版 |
2025/04/21(月) 08:48:13.37ID:bcW3rHSA0
>>347
古い作品のサブキャラはもうそんなに出せないだろうな
アニメ作る時間も労力も予算も無いと思う
Zシリーズあたりから露骨にサブキャラ除外したり召喚武器化してるし
たぶん統計とか取れてる筈だから、現実的にはサブキャラの機体をコツコツ育ててる奴なんて少数派なのは分かってるだろう
新規参戦やCS初参戦ボーナスで素材が作れた奴は何度かは出るだろうけど
2025/04/21(月) 08:48:16.34ID:qGeWWrZk0
>>379
スザクは居るじゃない
ギアスに えっ
383それも名無しだ (ワッチョイ 1382-7j7m [2001:268:c083:bc55:*])
垢版 |
2025/04/21(月) 08:48:53.96ID:cUlSfO370
ダイターン3とかダイファイターとダイタンクの使い道が微妙で
使おうと思えばほんのちょっとだけ利点があるからいいんだけど
別にダイターンのままでいいかなって思って使ってたな
2025/04/21(月) 08:48:59.03ID:5yCxSkw80
>>377
特典で新規アニメ使ってまでOG出してたのがごり押しだったんだからそこは改善してくれてよかったよ
使い回しならサイバスターじゃなくてグルンガストの方でよかった気はするけど
385それも名無しだ (ワッチョイ b1b6-pFs9 [202.165.169.106])
垢版 |
2025/04/21(月) 08:49:19.77ID:6YCacu0A0
ゴジラSPて未来の情報が現代に干渉するSFなので
破滅を経て宇宙メタクソ貧乏コロニー組と
厄災を経て地球メタクソ裕福コロニー組が
現代組のいるY字の分岐点にタイムスリップするストーリーかしらね
いずれにせよ厄ネタには事欠かない世界だ
2025/04/21(月) 08:49:34.97ID:VhK8IM1M0
>>382
普通に つまんね
2025/04/21(月) 08:49:48.02ID:PO68eIE50
>>377
ほぼエンジン刷新にリソース取られて新規アニメそこまで作れんかったから流用効くのでかさ増しするでってことかと
2025/04/21(月) 08:50:03.02ID:Woa1LDru0
何回も擦ってるけどチェンゲチームが勝手に乗ってる真ゲッタードラゴンに神谷竜馬が乗るべきだわいい加減
そもそも一人乗りだろうに
2025/04/21(月) 08:50:22.30ID:VhK8IM1M0
>>385
あれ 解説動画と一緒に見ないと マジわけわかんなかったから スパロボではさすがに 簡略化されるだろう
あれ そのままやったらマジわけわかんないぞ
2025/04/21(月) 08:50:26.99ID:qGeWWrZk0
旧とα機体出たしニルファ機体そろそろ…
とはならんかったな
2025/04/21(月) 08:51:58.26ID:VXyZDgA20
ネオグランゾン君はいつDLCでくるのかね
2025/04/21(月) 08:52:24.31ID:VhK8IM1M0
DLC で機体だけならどれくらいの値段かかる?
393それも名無しだ (ワッチョイ 91a8-nZ3K [2400:4151:82a2:e100:*])
垢版 |
2025/04/21(月) 08:52:32.53ID:bcW3rHSA0
>>390
ダイゼンガー「え?また俺の出番っすか」
394それも名無しだ (ワッチョイ 1382-7j7m [2001:268:c083:bc55:*])
垢版 |
2025/04/21(月) 08:53:28.07ID:cUlSfO370
スパロボって忍者ガンダム好きね
ソレアレスにアレグリアス
大雷鳳も元は忍者ロボだろ?
2025/04/21(月) 08:53:32.99ID:qGeWWrZk0
>>391
おまけにシュロウガとアストラナガンも来て宇宙ぶっ壊そうぜ!
396それも名無しだ (ワッチョイ 1382-7j7m [2001:268:c083:bc55:*])
垢版 |
2025/04/21(月) 08:53:43.64ID:cUlSfO370
忍者ガンダムじゃなくて忍者ロボ
2025/04/21(月) 08:54:40.20ID:bBGPBJ0Z0
エンジン刷新ていうが具体的にどう変わってんのかね
お出しされた戦闘結果予測とかあの辺だけ?
2025/04/21(月) 08:54:49.48ID:ZaFU+tR60
OG機体をDLCでポンポン出すがOG完結編は作ってるのか?
2025/04/21(月) 08:55:11.92ID:zHssnSpR0
勇者シリーズのリストラが痛いなエクスカイザーかダ・ガーンを期待してたんだけど。グランゾートとかファフナーとか久しぶりのドラグナーとか。ゴジラは敵だわなアストナージでも改造できんやろ
400それも名無しだ (ワッチョイ b1b6-pFs9 [202.165.169.106])
垢版 |
2025/04/21(月) 08:57:04.50ID:6YCacu0A0
>>399
SP最後のシーンのメカゴジラならワンチャン
2025/04/21(月) 08:57:10.83ID:qGeWWrZk0
>>397
単にプリセットとかエフェクト作るのに楽になったとかプレイヤーにはわからんとことかじゃねえの
わざわざ遅れた言い訳みたいに言うのも変だけどな
2025/04/21(月) 08:57:23.62ID:B/Y/zSN+0
オリ主が忍者だったらスーパー戦隊のニンジャ枠1番組ぐらい持ってくればよかったのにね
2025/04/21(月) 08:57:25.54ID:Woa1LDru0
OG作る暇あるなら過去作のリメイクか移植やってほしい
404それも名無しだ (ワッチョイ 71ad-VXNn [42.150.3.247])
垢版 |
2025/04/21(月) 08:58:24.38ID:ltxyHt9z0
種死のプレミアムサウンドがイグナイテッドとミーティアなの違和感あんなあ
そりゃミーティアも一応種死で流れたけど種死ならミーティアよりヴェスティージだろ
これやっぱ種自由はDLCで来るんじゃねえかなそのためのミーティアじゃないのこれ
2025/04/21(月) 08:59:07.65ID:0uTnZsPr0
>>24
インパクトの隠しステージのアレは許せないわ
援護防御がウザいからマップ兵器でシャアの取り囲みしてる奴らやっつけたらそのセリフになってゲームオーバーだぜ…
2025/04/21(月) 08:59:23.85ID:2U9wPtja0
>>397
開発エンジンの刷新じゃなかったか
戦闘結果予測とか機能追加でエンジンとは別の話では
2025/04/21(月) 08:59:53.63ID:B/Y/zSN+0
>>399
エクスカイザーは
タカラトミーからおもちゃが出たばかりの今はタイミングが悪すぎる、と
バンダイが考えたのだろうか・・・
金魂が出るまでお預けかもしれん
2025/04/21(月) 09:00:26.78ID:VhK8IM1M0
ちびゴジラ の逆襲 も来てほしい  
参戦 できて戦えそうなロボいるだろ
炊飯器用と ポット機能と 絶対零度砲 を装備したチビ メカ ゴジラとか
両手にチェーンソーをつけて 山小屋 作る ちび ガイガン とか
2025/04/21(月) 09:01:22.35ID:iasMGz1j0
Gガンと水星がいる時点で地球経済はボロボロなのに
そこにシャアが隕石落としてきたりアークの虫どもやゴジラが暴れまわるわけだからな
ブリタニアとブルーコスモスだけが地球の最後の希望になるだろう
2025/04/21(月) 09:02:47.11ID:qGeWWrZk0
>>409
いつもの転移異世界人扱いだったりして
何か30は転移したの拾いまくってたし
411それも名無しだ (ワッチョイ 1382-7j7m [2001:268:c083:bc55:*])
垢版 |
2025/04/21(月) 09:02:55.70ID:cUlSfO370
億単位で虐殺しようとしてるくせに部下数十人殺されたくらいで急に被害者ヅラするインパクトシャア
2025/04/21(月) 09:03:16.74ID:VhK8IM1M0
見てないけどジェットジャガーが主人公機なの?
2025/04/21(月) 09:03:25.13ID:bE7tHdog0
よしDLCで本家ジェットジャガーをだな
ゴジラvsメガロ参戦や
2025/04/21(月) 09:04:19.69ID:VhK8IM1M0
メカゴジラとメカキングギドラ も
2025/04/21(月) 09:04:52.83ID:PO68eIE50
記念作だし転移テンプレでも色々拾おうというのは良い
だがそうでもないのに引っ張るのはお前…ってなる
2025/04/21(月) 09:05:14.50ID:5yCxSkw80
>>410
DLCだけの話なのに本編でそんなゴミシナリオやったらクソオブクソですわ
2025/04/21(月) 09:05:43.90ID:zHssnSpR0
>>400
メカゴジラならMSデッキで大人しくしてくれるけどゴジラがMSデッキでニューガンやZと並んでたら笑う。ストフリとインジャ食っちゃうかも、核がエサだから。
2025/04/21(月) 09:05:52.97ID:VhK8IM1M0
>>416
X の悪口はやめるんだ
419それも名無しだ (ワッチョイ fb47-7j7m [240d:1a:c84:8b00:*])
垢版 |
2025/04/21(月) 09:07:00.16ID:2JyeOMhC0
>>397
今まで独自エンジンを改修しながら使ってたけど、汎用エンジンを使うことでその必要がなくなった
ってことな
言ってたことそのままだけど
2025/04/21(月) 09:07:58.30ID:0uTnZsPr0
分作は第二次Zが楽しかった
第二次Z再生編のプロローグがすげぇ良かった
デンドンデンドンデンドンデンドンってBGMもカッチョ良かった
テレビ版00とギアス現在再現したのって第二次Zだけなの寂しいな
421それも名無しだ (ワッチョイ 1382-7j7m [2001:268:c083:bc55:*])
垢版 |
2025/04/21(月) 09:08:05.74ID:cUlSfO370
人為的な調整の上で生まれた人類について考えてて
コーディネーターもそうだしマジェプリもそうだしって考えて
マクロスの美雲も大昔の遺跡で採取した遺伝子からのクローンだったなと思い至ったところで
よく考えたらマクロス世界ってほぼ全ての種族がプロトカルチャー製の人造種族だったのに気づいたわ
422 警備員[Lv.39][苗] (ワッチョイ 8183-pFs9 [120.50.195.83])
垢版 |
2025/04/21(月) 09:08:43.06ID:bl8kt4nF0
>>379
四聖獣をモチーフにすると
どうしても魔装機神の4属性と被ってしまうな
423それも名無しだ (ワッチョイ fb47-7j7m [240d:1a:c84:8b00:*])
垢版 |
2025/04/21(月) 09:08:56.60ID:2JyeOMhC0
>>384
オリジナル楽曲で4曲隠されてるタイトルあるからDLCでまたオリジナル来る可能性ある
2025/04/21(月) 09:10:27.19ID:zHssnSpR0
>>407
ならばダ・ガーンかゴルドランでも、エルドランシリーズでも良かったんだけど、ライディーンを全面に出すならついでにラーゼフォンもあのトラウマ回をもう一度
2025/04/21(月) 09:10:29.67ID:IUPdjys20
>>412
自律型のロボットだよ
2025/04/21(月) 09:10:30.06ID:bE7tHdog0
妖魔帝国ミケーネ帝国恐竜帝国は怪獣やゴジラに色々ちょっかいだしてこっちにけしかけてきそう
2025/04/21(月) 09:11:01.10ID:0uTnZsPr0
>>423
その4曲って男主人公と女主人公の後期機体のBGMじゃないの?
428 警備員[Lv.39][苗] (ワッチョイ 8183-pFs9 [120.50.195.83])
垢版 |
2025/04/21(月) 09:12:31.80ID:bl8kt4nF0
>>418
まあ、最近のスパロボって世界転移設定を都合よく使ってる印象有るから
それならいっそXみたいにみんな他の世界からアルワースに転移して集まりました
みたいにしてしまうのは、ある意味良い開き直り方なのかも知れんな と思ったり
EXオマージュでもあるし
2025/04/21(月) 09:12:44.70ID:5yCxSkw80
ダグオンとか学生だし敵も使いやすいしWとの共演とか腐女子大興奮待った無しだし
絶対今回が入れ時だっただろうに
2025/04/21(月) 09:13:55.63ID:qGeWWrZk0
>>429
ま…持ってくれ
もう腐女子ってより貴腐人では?
2025/04/21(月) 09:14:25.39ID:0uTnZsPr0
死闘!暗黒大将軍を出すならブレンパワードも一緒に出してくれないと…
別ルート通った時にあいつら?やっつけたよ?でやられるのが面白かったのに
432 警備員[Lv.39][苗] (ワッチョイ 8183-pFs9 [120.50.195.83])
垢版 |
2025/04/21(月) 09:14:36.96ID:bl8kt4nF0
>>310
F辺りのファンを釣りたいんだろうなって意図は感じるね
433それも名無しだ (ワッチョイ 1382-7j7m [2001:268:c083:bc55:*])
垢版 |
2025/04/21(月) 09:15:47.56ID:cUlSfO370
昔、姉がセフィロス×クラウド本を買っていた時
最後あたりのページに
ダグオン本や超者ライディーン本を書いてますってあって
そういう需要もあるんだなって
爆走兄弟レッツ&ゴーの本も買って来てたな
烈が受けで豪が攻めだった
2025/04/21(月) 09:16:06.55ID:UUTR2vt20
今まで事前に分作だって発表されずに発売されてから実は分作でしたって事あったっけ?
流石に発売前には後編ありますって明言して欲しいぞ
2025/04/21(月) 09:16:47.61ID:PO68eIE50
Zは一応新シリーズ云々って使ってた気がする
2025/04/21(月) 09:16:50.17ID:0uTnZsPr0
ダグオンは腐女子人気でロボ出ないOVAが出たくらいだからな
2025/04/21(月) 09:16:54.11ID:B/Y/zSN+0
SFC時代までのにガンダムと特撮共演できてたやつが多くて今ご法度なのなんでだろうと思ったら、
PS1ぐらいから実写取り込みとかできるようになって、そうするのが当たり前みたいな風潮できちゃったからだな
と思い至った
438それも名無しだ (ワッチョイ 71ad-VXNn [42.150.3.247])
垢版 |
2025/04/21(月) 09:18:59.51ID:ltxyHt9z0
ダンバインエルガイムコンバトラーGガンは30とTから流用できるからいるだけで
別にFとかウィンキー意識はしてないだろ
2025/04/21(月) 09:19:03.53ID:zHssnSpR0
とりあえずアルファベットはまだ残ってるから次回作も期待しよう
2025/04/21(月) 09:19:53.73ID:5yCxSkw80
>>438
単に流用だって話ならVXT30からそれ以外のやついくらでもいるんだよなぁ
2025/04/21(月) 09:19:59.76ID:0uTnZsPr0
Vitaで出てたGジェネシステムのスーパー特撮大戦みたいなの面白かったよオリジナルソングエディション
ロード時間が酷かったけど
2025/04/21(月) 09:20:05.49ID:qGeWWrZk0
>>437
肖像権の問題じゃね
ボルテス実写版をアニメキャラに変えてるしよ
443 警備員[Lv.39][苗] (ワッチョイ 8183-pFs9 [120.50.195.83])
垢版 |
2025/04/21(月) 09:20:10.02ID:bl8kt4nF0
>>437
戦隊は巨大ロボット出てるから、そのままスパロボに参戦出来るような気がする

ライダーとかはいっそスーパー特撮大戦みたいな別シリーズ作った方が早い気がする
2025/04/21(月) 09:21:59.07ID:0uTnZsPr0
>>443
Vitaでそれ出てただろウルトラマンシリーズとか仮面ライダーシリーズとか出てたやつロードが鬼のように長かったけどオリジナルソングエディションとかあったやつ
2025/04/21(月) 09:22:14.29ID:B/Y/zSN+0
>>433
あの界隈は、バズる作品の基準に原作の絵柄がイケメン祭りかどうかははあまり関係ない
じゃあ何が重要なのかっていうと、人間関係周りの設定
だから
あいつとコイツがライバル!こいつとそいつが友人!みたいなのが
ほぼ全ロボにある「トランスフォーマー」がひそかな老舗IPだったりするし
「世紀末リーダー伝たけし!」が覇権取ったりする (リーダー幼稚園OBが登場するようになってから)
2025/04/21(月) 09:25:15.30ID:8a8GW5V20
>>434
分作疑惑の根拠の作品がほとんど劇場版作品で後は戦闘回の少ない水星だから
DLCで済ましそうな気もする
2025/04/21(月) 09:27:14.96ID:6eZv97w20
〇〇編みたいな発表は結局なかったから1年後に大型アップデートの追加シナリオで後半戦とかの可能性もありそう
2025/04/21(月) 09:27:15.39ID:R/KtMbRi0
スパロボYで検索すると早くも微妙がサジェストになってるし新P焦ってそう
2025/04/21(月) 09:28:01.82ID:w1JS89iB0
アンチ君の歌サウンドパックに入ってるんだな(ブレイバーンと尚被る)
2025/04/21(月) 09:30:05.19ID:B/Y/zSN+0
>>447
せめて「これをこなしたらゲームがEDになる最終決戦」だけでもDLCナシでやれるようにしとけばいいのに。
451それも名無しだ (ワッチョイ 9187-7j7m [2001:240:24a4:6b85:*])
垢版 |
2025/04/21(月) 09:30:37.53ID:AVtjgT9K0
スーパーバイザーコメント欄閉じてるじゃん
スパロボYに触れられたくなくて草
Yに特殊誕生日はあるのか?
2025/04/21(月) 09:31:39.48ID:2U9wPtja0
>>436
い、一応ファイナルダグオンが
そういやこれも7人乗りになるのかまぁ出るなら合体攻撃だろうな
2025/04/21(月) 09:34:02.81ID:w1JS89iB0
ソフトそのままでアップデートしてく新しい分割…ネット必須しか動かせないゲームになりそう
2025/04/21(月) 09:34:07.87ID:WpskVqLK0
オリジナルはDLCじゃなくてdlc特典?
じゃDLCの中味はなんだ
2025/04/21(月) 09:34:24.01ID:IUPdjys20
当時子供だったけど、ガンダムウイングは仲悪いヒーローがいっぱいいてたまに協力するとカッコいい、カトルやさしそうですき!みたいに素直に見れてたのに、
ダグオンはマジでホモくさくてなんか嫌って感じてた
2025/04/21(月) 09:35:26.88ID:5yCxSkw80
https://i.imgur.com/uYdZbTi.jpg
https://i.imgur.com/8QagOAT.jpg
https://i.imgur.com/jk5hjX3.jpg
序盤を予想できそうなスクショが出てるね
2025/04/21(月) 09:35:27.53ID:IUPdjys20
>>454
いつもの行間補完するタイプのショートシナリオじゃない?
クリアするとおまけで強化パーツももらえる
2025/04/21(月) 09:37:25.07ID:WpskVqLK0
>>457
それはボーナスミッションパックでもう紹介されてる
2025/04/21(月) 09:38:09.91ID:2U9wPtja0
ダグオン出すならライディーンも超者で
460 警備員[Lv.39][苗] (ワッチョイ 8183-pFs9 [120.50.195.83])
垢版 |
2025/04/21(月) 09:38:45.87ID:bl8kt4nF0
>>455
ガンダムWは5人全員が主人公の群像劇って感じだな
それぞれが勝手に行動してて、たまに遭遇
利害が合えば協力するし合わなければ敵対するしって言う
そう言う雰囲気が好きだった

エンドレスワルツの方はごひを除く5人はすでに仲良くなってるので
まるで戦隊ヒーローのような雰囲気ではある
2025/04/21(月) 09:38:56.83ID:WpskVqLK0
サポートもそうだったが使うの忘れるんだよなあ
2025/04/21(月) 09:38:59.80ID:UUTR2vt20
>>446
本編終了後の劇場版ならともかく流石に水星後半DLC行きは炎上モノだと思うな
463それも名無しだ (ワッチョイ 1382-7j7m [2001:268:c083:bc55:*])
垢版 |
2025/04/21(月) 09:39:27.02ID:cUlSfO370
超者のゴッドライディーンはほぼほぼ地球破壊爆弾だからなぁ
2025/04/21(月) 09:39:30.58ID:VUq6s3wM0
キャンベル星人襲来からだからコンVは最初からか
今回はガルーダとオレアナまでで
ジャネラとワルキメデスは続編やね
2025/04/21(月) 09:41:25.30ID:IUPdjys20
>>462
でもモンハンのG級とか、0.5本分の内容を大型DLCで売るってもう普通のことじゃない?それなら使い回しとか文句言われないだろうし
2025/04/21(月) 09:41:31.24ID:dxJ7OmfF0
まあスパロボYとしてのストーリーにちゃんと区切りがつくなら、版権作品に続きがあったとして続編の告知無しでもおかしくはないかね
Zシリーズが繋げ過ぎてただけで昔のシリーズはそんな感じだったし
2025/04/21(月) 09:41:45.59ID:nPnP8azYd
ダイナミック枠でメカギルギルガンとか出ないかな
2025/04/21(月) 09:42:11.62ID:5yCxSkw80
>>454
>>457
https://i.imgur.com/ro6z6AK.jpeg
オリジナルが付いてくるのはこれ
DLCの中身は右上

30はDLCごとに機体9、ミッション13だから
増えたミッションが全部稼ぎシナリオでも無い限りDLCのシナリオ密度は上がってそう
30のDLC組のシナリオは完全に参戦と強化だけだったし
469 警備員[Lv.39][苗] (ワッチョイ 8183-pFs9 [120.50.195.83])
垢版 |
2025/04/21(月) 09:43:30.52ID:bl8kt4nF0
>>460
自己レスだけど、これだからこそ
TV版Wはスパロボで使いにくく、エンドレスワルツは使いやすいんだろうな
2025/04/21(月) 09:43:42.85ID:IUPdjys20
>>468
なるほどDLCで旧作主人公機以外にも機体自体増えるのね
2025/04/21(月) 09:44:10.94ID:B/Y/zSN+0
>>452
ファイナルダグオンってって、生み出した存在である宇宙生物と対消滅する形で失われて終わるから
恒常出演させるならなんか理由作るのかな

そういえば、
ファイナルダグオンの立体ってDVD初回特典のCM’s製PVCフィギュアしかないんだっけ
どこかのメーカーが商品独自でいいから変形合体設定しておもちゃ作ればいいのに
472それも名無しだ (ワッチョイ 91a8-nZ3K [2400:4151:82a2:e100:*])
垢版 |
2025/04/21(月) 09:45:30.06ID:bcW3rHSA0
>>456
「新たな」ガンダムファイトってあたり、やはりGガンは原作終了後だな
まぁデビルガンダムはいつも通り復活して他作品の敵に利用されるんだろうけど
今回はコンバトラーの原作再現やるっぽいな(何処までやるかは怪しいが)
2025/04/21(月) 09:45:36.05ID:B/Y/zSN+0
>>466
忘れたころに次シーズンやるせいで録画取り逃し、令和アニメあるあるですね
2025/04/21(月) 09:45:41.05ID:bE7tHdog0
女主人公の腹が全くくびれて無いからなんか寸胴に見えてあかん…
2025/04/21(月) 09:47:17.36ID:WpskVqLK0
5機体ということはグリッドマンユニバースはDLC枠ではないな
枠が足りない
2025/04/21(月) 09:47:26.60ID:UUTR2vt20
>>465
俺は別に分作自体は否定してないよ
誰でも疑問に思う所なんだし新Pにはその辺誠実にやって欲しいだけ
2025/04/21(月) 09:47:32.87ID:fV9+qGD40
>>468
30は追加機体9だったのに、今回は5なんよね
シナリオは増えてるけど
2025/04/21(月) 09:49:26.94ID:VUq6s3wM0
市川さんのガルーダはFの時に収録できてるけど、
64の時にカーンズは収録できてないからTV版ガンダムWが参戦しにくい要因の一つ
2025/04/21(月) 09:50:10.52ID:6eZv97w20
>>451
別にYに特に問題がなかったとしてもコメント欄開いてたらアレ出せコレ出せとかしょうもないコメントばっかつくだろうから開いておく利点がなくね?
2025/04/21(月) 09:51:05.24ID:WpskVqLK0
てか各5機体って1作品ずつか?
複数作新だと辛いぞ
それでも種自由とか厳しい
481それも名無しだ (ワッチョイ c176-V+Jh [2001:268:9a98:9983:*])
垢版 |
2025/04/21(月) 09:52:43.87ID:C/JuhRV70
ゲッターロボ斬は出ないのかのぅ…長谷川版で
2025/04/21(月) 09:52:56.37ID:5yCxSkw80
グリユニとか種自由とかは30でいうエキスパンションパックでDLC1・2は30でのボルテスとか鉄血とかのパックだと思う
2025/04/21(月) 09:53:22.35ID:bE7tHdog0
DLC1作品4機みたいなのやめて欲しい鉄血なんて主人公以外正直いらんかったし
それなら5作品別々に主役出してくれ
2025/04/21(月) 09:55:16.07ID:qayDrJua0
steamも発売日0時から遊べるのか気になる
485それも名無しだ (ワッチョイ 91a8-nZ3K [2400:4151:82a2:e100:*])
垢版 |
2025/04/21(月) 09:56:14.29ID:bcW3rHSA0
>>476
新P擁護する訳じゃないが、分作じゃないならわざわざ言う理由が無いと思うぞ
過去の単発作品でも「分割作ではありません」なんて公式が説明してる方が少ない
せいぜい寺田がしつこく付き纏ってくる連中に苦言混じりに一言二言コメントするくらいだったろ
分作なら言って欲しいのは全面的に同意するが、分作でないのも全て明言しろってのは何か違う気がする
当初は未定でも売り上げ次第でGOサインが出る事もあるだろうし

まぁだからこそユーザーに色々と邪推されるのだけど
2025/04/21(月) 09:56:19.56ID:IUPdjys20
ダンクーガBURNの参戦を諦めない
2025/04/21(月) 09:57:28.63ID:dxJ7OmfF0
>>465
こう言ってはなんだけど、スパロボって普段から0.5本分の労力でフルプライスみたいなとこあるからなあ
それでもアトラスの完全版やポケモンのバージョン商法よりは頑張ってるとは思うけども
488それも名無しだ (オイコラミネオ MM7d-b07m [58.188.207.123])
垢版 |
2025/04/21(月) 09:58:01.20ID:oAF/sziPM
今回むちゃくちゃ評判いいね
そこまで参入ロボいいとは感じなかったから不思議だ
2025/04/21(月) 09:59:03.57ID:bBGPBJ0Z0
評判良くないだろw
2025/04/21(月) 09:59:31.50ID:bE7tHdog0
お前らDLC1がダイターンザンボットトライダーボルテスダンクーガとかなら買う?
491それも名無しだ (ワッチョイ 91a8-nZ3K [2400:4151:82a2:e100:*])
垢版 |
2025/04/21(月) 10:00:13.76ID:bcW3rHSA0
>>488
どこを見て評判が良いと判断したの?
ここでもXでも微妙とか物足りないとか言われまくってるんだが
492それも名無しだ (ワッチョイ e9ab-ebN7 [240b:253:a042:5520:*])
垢版 |
2025/04/21(月) 10:01:56.94ID:xAGr531h0
初回pvでわざわざ隠してた連中がズコーなのが
最近のバンナムのゴミセンス丸だしで笑える
2025/04/21(月) 10:02:25.37ID:WpskVqLK0
新DがneoのPと聞いていろいろと不安
neoのDなら期待してたんだが
2025/04/21(月) 10:02:39.43ID:SURiVuc00
発売前にDLC見せるって悪手じゃね?
最初から入れとけや未完成品売るなってなるやん普通
2025/04/21(月) 10:03:33.30ID:IUPdjys20
>>494
流石に今の時代にそんなこと言ってるやつ老人だけ
2025/04/21(月) 10:04:33.93ID:R/KtMbRi0
>>495
今回の場合水星二期入ってないから余計言われるわ
497それも名無しだ (ワッチョイ b32d-b07m [133.218.152.24])
垢版 |
2025/04/21(月) 10:04:41.97ID:OCMHgraX0
ストーリーや世界観をスパロボ世界にまともに組み込めないのでとりあえず原作世界から転送されてきましたってのが30のDLCだったし今回もそんなもんじゃねーの
2025/04/21(月) 10:05:00.95ID:B/Y/zSN+0
>>494
今ってもうDLCエキスパンジョンは大手ならやって当たり前なところあるから
うちもやるよってアピールすることのメリットを取ったのかも
2025/04/21(月) 10:05:27.34ID:bBGPBJ0Z0
全体的にいつメン多いしゴジラはサプライズではあるけど参戦望まれてて待望の…!ってわけでもないしなぁ
続編有り無しはわからんがありそうなラインナップで中途半端感がすごい
2025/04/21(月) 10:05:38.29ID:ADpNPD1S0
変形移動って変形はちゃんと残るの?ウェイブライダーで戦闘出来ずZが水中で戦うことにならん?
2025/04/21(月) 10:06:14.79ID:bWlI6dWP0
5作品じゃなくて5機体ってのが微妙よね・・・あんまり必要機体がいっぱいあるような作品はこなさそう?
例えば30のサクラ大戦だったらそれだけで5機体枠埋まっちゃうし
2025/04/21(月) 10:07:01.39ID:B/Y/zSN+0
>>497
ピラミッドソーサリアンみたいに「ゲーム本編の自軍がDLC作品の世界(もしくは地域)に出向く」方式だったらどうだろう
2025/04/21(月) 10:07:02.47ID:URu8zEYw0
まぁ30は記念作品でもあったし
2025/04/21(月) 10:07:24.76ID:WpskVqLK0
ふと思ったがneoの人ならneoオリジナルが参戦してくる可能性も

誰も覚えてないか
2025/04/21(月) 10:07:31.82ID:9lIJ+gZq0
>>497
マクロスか魔女はそんな感じするな
2025/04/21(月) 10:07:33.21ID:BsVSxzh/0
あれ?確か30の時はサイバスターとかの早期購入特典ってDL版を予約しなきゃ駄目だったよな?
switch本体と一緒に購入してきてそれじゃ駄目でDLも予約してなきゃ駄目だと知って絶望した記憶があるんだが
507それも名無しだ (ワッチョイ e9ab-ebN7 [240b:253:a042:5520:*])
垢版 |
2025/04/21(月) 10:07:40.36ID:xAGr531h0
こんだけ間空いてて水星別けたのは悪手
統括機能してないだろこれ
2025/04/21(月) 10:08:10.13ID:SURiVuc00
>>498
モンハンとかDLCあって当たり前な風潮はあるけど
だいたい発売後に発表じゃねーかな
なんか買う前に追加の中身見せられるとワクワク感も削がれるんよね
2025/04/21(月) 10:08:15.76ID:B/Y/zSN+0
>>501
今回勇者シリーズが欠席らしいので、全体的に1番組当たりのロボを少なくするってのはコンセプトとしてありそう
2025/04/21(月) 10:08:22.00ID:IUPdjys20
本編ラストで自爆して消えたと思われていたゼオライマーとかならDLCに一人参戦してくれても大いに結構なんだが
2025/04/21(月) 10:08:58.95ID:URu8zEYw0
ドリフターズ方式
512それも名無しだ (ワッチョイ f15f-wjfQ [106.72.48.65])
垢版 |
2025/04/21(月) 10:10:02.55ID:2aaF+dua0
汎用エンジンってUnrealかUnityだよね
それで4年掛かって水星とΔも前半だけだから相当キツかったのか
35周年にフリーダムとシンエヴァとグリッドマンユニバースのお祭りするかだよな
513それも名無しだ (ワッチョイ 1382-7j7m [2001:268:c083:bc55:*])
垢版 |
2025/04/21(月) 10:10:18.59ID:cUlSfO370
30の時みたいにZのラスト面雑魚敵は出てくるみたいな話にはならんよね
2025/04/21(月) 10:10:51.35ID:5yCxSkw80
ボス敵も出してDLC単体で完結するシナリオ
みたいなことも言ってたし、今回は転移一辺倒じゃなくて本編世界から繋がるDLC参戦も欲しいな
515それも名無しだ (オイコラミネオ MM7d-b07m [58.188.207.123])
垢版 |
2025/04/21(月) 10:11:21.92ID:oAF/sziPM
前作からの継続作品はDLCの作品にして欲しいな
それなら本編に来てまた新鮮にできるのに
2025/04/21(月) 10:13:10.70ID:w1JS89iB0
>>506
30は最終的なアプデでサイバスターとSRX使えるようになったから、Tまでの早期特典はないやろな
517それも名無しだ (ワッチョイ 7b90-wZIZ [240a:61:11:5219:*])
垢版 |
2025/04/21(月) 10:18:33.65ID:QHyr9qQb0
>>472
続編?で30th外伝の参戦は確定だね

てか、ダイナゼノンがいるからこの世界そのものがあのキャラが二次創作してる世界なんだよな...
518それも名無しだ (ワッチョイ 81f0-7jGU [2400:2200:864:1405:*])
垢版 |
2025/04/21(月) 10:19:01.70ID:YKHU8XC60
xもtもやってねえな
vだけだ
tは知らんがxはvくらい面白いんだっけ?
発売されるまでにちょっとやっとくか
持ってはいるんだよ持っては
519それも名無しだ (ワッチョイ 8918-PAcJ [2400:2410:94e0:8100:*])
垢版 |
2025/04/21(月) 10:23:03.33ID:yOuKBC9f0
スパロボはカスタムサントラ機能で主題歌あてるのが全てだから主題歌記憶にない機体は使わないんだよな
520それも名無しだ (ワッチョイ 731c-7j7m [2001:268:9b9c:19d2:*])
垢版 |
2025/04/21(月) 10:24:03.24ID:dNfZ4pLD0
ツクダオリジナルのバトルドームだよ
521それも名無しだ (ワッチョイ 8918-PAcJ [2400:2410:94e0:8100:*])
垢版 |
2025/04/21(月) 10:24:14.11ID:yOuKBC9f0
wとかgガンとかはボイスドラマとかそんなの知らねーよみたいな続編見たいのをストーリーに組み込んでくれたら新鮮なんだけどな
2025/04/21(月) 10:24:31.17ID:3iTAzBu00
コンパチカイザーが欲しかった
2025/04/21(月) 10:24:43.73ID:UzEOo+jt0
マクロスΔはテレビの序盤ちょっとしか見てない
今回は劇場版からの参戦だけど劇場版だけでも楽しめるかな?
ゲームでのワルキューレの扱いが気になる、ミラージュはパイロットだから問題無いだろうけど
それから、ライディーンはddでの参戦が反映された感じでうれしいな
2025/04/21(月) 10:25:14.71ID:bE7tHdog0
あれこれ作品的に素のマジンガーZ居ないんじゃね?
2025/04/21(月) 10:25:30.58ID:BsVSxzh/0
>>516
そうなのかよかった
絶望が大きすぎたから本体とソフト新品で買ってきたのに1分もプレイしてなかったよ
2025/04/21(月) 10:26:00.06ID:IUPdjys20
>>518
Xは話は結構面白いが戦闘アニメが一番しょぼい印象
Tは話があんまり盛り上がらなかった印象
527それも名無しだ (ワッチョイ 0b2c-V+Jh [2402:6b00:ce01:7000:*])
垢版 |
2025/04/21(月) 10:27:14.57ID:n8khH0E00
クソコテさんは今回参戦しないんかな
2025/04/21(月) 10:28:32.07ID:bBGPBJ0Z0
ゲームエンジンの刷新に時間かかってたって言ってたからシステム的な方向性は対して変わってないのかな
30みたいに全部のステージ進めてたら途中でレベルカンストみたいなクソ仕様はさすがに改善しててほしいんだが
529それも名無しだ (ワッチョイ 731c-7j7m [2001:268:9b9c:19d2:*])
垢版 |
2025/04/21(月) 10:28:42.55ID:dNfZ4pLD0
社員スパークはちょっと好きだった
2025/04/21(月) 10:29:19.24ID:xQR+uijd0
いまいち不安なのだがアソビストアの超限定版、DLCと特典全部入り+ロボ魂でいいんだよね?
2025/04/21(月) 10:30:13.05ID:9lIJ+gZq0
>>526
Tは新規作品がどれも歯抜けみたいな感じでネームドも少なかったしね(一部没ボイスあり)
新規の感じはTになんとなく似てる印象
2025/04/21(月) 10:35:07.72ID:NxqWYYEn0
今考えると30はシナリオ消化せずに最短のルート通ってもクリアできるような調整になってた気がするわ
大抵の人はシナリオを全部やろうとするだろうからそりゃバランスおかしくなるわな
533それも名無しだ (ワッチョイ 917e-FEhw [240a:61:6063:447a:*])
垢版 |
2025/04/21(月) 10:35:39.48ID:Zs1g/Qfn0
>>524
そういや居ない事になるね、まあ「ダイナミックオリジナル企画」で普通に出て来るかもしれないが下手したら甲児が中盤ぐらいまで出て来ないのもあったりするのかオーバーホール途中で能力制限されたマジンカイザーにでもなるのか
2025/04/21(月) 10:35:50.67ID:WpskVqLK0
エンジンとシステムは別だから
2025/04/21(月) 10:36:08.37ID:bWlI6dWP0
>>524
JWLでは死闘!暗黒大将軍名義で素のマジンガーZ出してたと思う
けど、使いまわすにしてもどのマジンガーZ持ってくんだよってのとじゃあ新規に前座のマジンガーZ書き下ろす?ってなるとなんか最初からカイザーな気がしなくもない
2025/04/21(月) 10:36:11.91ID:9lIJ+gZq0
使うならマジンカイザー表記いるからな
2025/04/21(月) 10:37:30.90ID:bWlI6dWP0
あれ?マジンカイザーの表記だっけ?<JWLのマジンガーZ
2025/04/21(月) 10:37:56.14ID:luZSds0m0
マジンガーの登場遅いスパロボあったよね
どれだっけ?
539それも名無しだ (ワッチョイ 91a8-nZ3K [2400:4151:82a2:e100:*])
垢版 |
2025/04/21(月) 10:39:05.75ID:bcW3rHSA0
>>524
たぶんだけど、PVの敵とか見ると石丸甲児のカイザーで別世界のマジンガー作品の敵と戦うような話になる可能性がありそう
「ダイナミック企画オリジナル」はダイナミック関係なら何でも連れてこれる上に新しいオリジナル要素まで放り込めるから
2025/04/21(月) 10:39:18.93ID:9lIJ+gZq0
死闘暗黒大将軍にはマジンガー軍団はいたがマジンガーz出てなかったはず
ボイスあるしマジンエンペラーGもあるかな
2025/04/21(月) 10:40:38.03ID:XwrBfnzT0
調べたらJWLは「マジンカイザー」と「マジンカイザー 死闘!暗黒大将軍」が両方参戦リストに入ってて
それでマジンガーZが出てたんじゃないのかな
2025/04/21(月) 10:43:18.27ID:EVuCXcIP0
30の時って版権BGM付きのPV流れたっけ
543それも名無しだ (ワッチョイ 5359-D5px [2001:268:c0ce:7ffa:*])
垢版 |
2025/04/21(月) 10:44:58.61ID:BR/5okgi0
30というかBXのPVが最後だよ
2025/04/21(月) 10:47:20.80ID:bE7tHdog0
序盤はグレートとボロットとかだして中盤にカイザー参戦で甲児加入かもしれんのか
2025/04/21(月) 10:48:13.77ID:tbKpCk16d
真マジンガー版のマジンガー引っ張り出してオリジナル版カイザーにも真マジンガー版光子力ビーム付けるぐらいの無法をやってくれ
546それも名無しだ (ワッチョイ 917e-FEhw [240a:61:6063:447a:*])
垢版 |
2025/04/21(月) 10:50:30.56ID:Zs1g/Qfn0
しかし携帯機シリーズとGCXO、DDで何となく居たつもりでも家庭用声付きだと本当に初なんだな
死闘!暗黒大将軍、プレミアムサウンドのFIRE WARSと魔神見参も初か・・・そう言う意味だとどうせ
石丸さんライブラリで割り切るならもう一度だけTV版マジンガーZ出してINFINITYに繋ぐ1作で2部
構成もいつかは見てみたいもんだ
2025/04/21(月) 10:51:26.87ID:tbKpCk16d
>>546
メガトン級ムサシ演じた森川甲児でもいい気がしてきた
548それも名無しだ (ワッチョイ fb80-KCW8 [2001:240:2471:d84a:*])
垢版 |
2025/04/21(月) 10:53:36.93ID:WcCy7dn60
オルフェンズの本格参戦は?
2025/04/21(月) 10:54:29.47ID:bWlI6dWP0
DDでシナリオ終わるまではないんじゃないかなー<鉄血
2025/04/21(月) 10:56:38.79ID:vU+xgcl/0
10年以上前とは言えZシリーズは第二次と第三次を前編後編と分けるくらいの金があったもんだ海外展開もしてなかったのに
2025/04/21(月) 10:57:31.43ID:Woa1LDru0
近年のガンダム所望の人はGジェネやればいいのに
2025/04/21(月) 10:58:18.24ID:vNDjgsDw0
水星とマクロスΔとゴジラ以外は本当に「いつものスパロボのメンツ」
良く言えば「実家のような安心感」
悪く言えばダリフラ、スタドラ、ワタル2、グランベルム、バイファム、リヴァイアス、ファフナー、グランゾート、ダグラム、ガサラキ、
マブラヴ、アクエリオンロゴス、バック・アロウ、境界戦機、サンボルみたいな目玉になるやり残しをいくつか出して欲しかった
553それも名無しだ (ワッチョイ 917e-FEhw [240a:61:6063:447a:*])
垢版 |
2025/04/21(月) 10:58:46.81ID:Zs1g/Qfn0
>>545
まあOVA版カイザーだとアイツの技どれも一個一個が七将軍をワンパンの必殺技だからおかしくは無い、しかしxのコアなプレイヤーも戸惑ってるが考える程マジンカイザー関係が1番訳分からんな今回はw
2025/04/21(月) 11:00:21.43ID:6eZv97w20
>>549
追加にイツメンはいてもDD新規はいないからDD新規はDDでやるからって扱いっぽいね
2025/04/21(月) 11:00:56.83ID:FVYuGbb30
Xまではほとんどのスパロボ買ってたけど
Tから買わなくなっちゃった
やっぱ小隊もツインも無い退化したスパロボはきちいわ
2025/04/21(月) 11:02:11.56ID:vU+xgcl/0
ボルテスとかを再びDLCで出すなんてバカな真似はしないよな?それやったら客を舐めすぎだ
557それも名無しだ (ワッチョイ f94b-33pp [2001:268:96a4:2227:*])
垢版 |
2025/04/21(月) 11:02:17.74ID:nZL/CUrN0
時代はフリーシナリオだぞ、まぁこれもボロクソ言われてるけど
558それも名無しだ (オイコラミネオ MM7d-b07m [58.188.207.123])
垢版 |
2025/04/21(月) 11:03:03.95ID:oAF/sziPM
別にどれが好きとかあんまりない
だからこそ新規やあんまり出てない作品だして欲しい
今回その点で見ると魅力ないな
2025/04/21(月) 11:05:43.39ID:9lIJ+gZq0
シュワルツがフリーマップ専用キャラになりそうなのが残念
2025/04/21(月) 11:07:16.96ID:Woa1LDru0
いうて破界篇から30までもチェンゲとかいつメンになってたじゃん
そこには文句言わず十数年ぶりにZ1以前いつメンに戻ったからって魅力ない言われてもな
ただの好みだろと
2025/04/21(月) 11:08:43.08ID:9lIJ+gZq0
>>551
今回はほぼガンダムだの半Gジェネ言われてるしね
2025/04/21(月) 11:09:39.45ID:cpZN1Iho0
Gジェネとスパロボでは補給できる成分が違うのだ
2025/04/21(月) 11:10:17.99ID:SURiVuc00
フリーシナリオじゃなくてフラグ管理の古いRPGよね30
お使い式の
564 警備員[Lv.40][苗] (ワッチョイ 8183-pFs9 [120.50.195.83])
垢版 |
2025/04/21(月) 11:13:51.78ID:bl8kt4nF0
>>551
Gジェネも長らく新作出てないしなあ
>>562
Gジェネってクロスオーバーが基本無いし
RPGでも無いからちょっと種類が違う感じするよね
565 警備員[Lv.40][苗] (ワッチョイ 8183-pFs9 [120.50.195.83])
垢版 |
2025/04/21(月) 11:14:23.10ID:bl8kt4nF0
シナリオは名倉が書いてる限りは
そんなに面白くなる事は無い気がする
2025/04/21(月) 11:14:31.56ID:ZaFU+tR60
フリーシナリオ自体は否定しないけど、スパロボでメリットを上手く生かせてないし、30程度のものなら別にいらないわ
567それも名無しだ (ワッチョイ 916f-ul8x [122.102.197.36])
垢版 |
2025/04/21(月) 11:16:36.35ID:z9gHPQOR0
>>506
そんな訳ない パケ版でもDLコード入ってるやろ
568それも名無しだ (ワッチョイ 917e-FEhw [240a:61:6063:447a:*])
垢版 |
2025/04/21(月) 11:17:57.13ID:Zs1g/Qfn0
>>559
まあアークのシュワルツはパイロットじゃないからなぁ、そもそも原作だと登場もしてないけどさ・・・とは言えいつかはアークで原作ゲッターロボ號してステルボンバーに翔と2人で出るかもだが、と言うかアークのアシストリンク枠は隼人なのか翔なのか
2025/04/21(月) 11:18:14.98ID:hrPgLfiT0
>>565
名倉確定なの?
2025/04/21(月) 11:19:29.88ID:/h4erGQL0
責任を一カ所に押しつけて延々粘着し続ければ賢しらぶれる日本人しぐさ
571それも名無しだ (ワッチョイ f928-EFFr [118.240.2.221])
垢版 |
2025/04/21(月) 11:20:19.44ID:NcvN/1xS0
わりと30のフラグ管理は頑張ってたと思うがなぁ
該当マップのクリアタイミングで台詞とか変わってたし

まあ、アタオカレベルのプラグ管理とテキスト差分があるファイアーエムブレム風花雪月とかと比べたらいかんが
未だに初見のセリフとかあるし
2025/04/21(月) 11:21:46.90ID:cpZN1Iho0
公式見ようとしても画面真っ白になる
573それも名無しだ (ワッチョイ 9187-7j7m [2001:240:24a4:6b85:*])
垢版 |
2025/04/21(月) 11:23:27.24ID:AVtjgT9K0
>>479
寺田へのレスでそんなコメントは見たことないぞ
574それも名無しだ (ワッチョイ 9191-24/W [2400:2411:47a1:4400:*])
垢版 |
2025/04/21(月) 11:24:03.80ID:k0XpKUcF0
いや待て近年バズった劇場作品や、ブレイバーンとかを安易に出さないのって凄く漢らしくてカッコいい選択なんじゃないか?スパロボは漢のゲームだからね

言うてね
2025/04/21(月) 11:25:42.01ID:cpZN1Iho0
そういや寺田誕生日は継続なのかな
576それも名無しだ (ワッチョイ 911e-AH9N [122.222.178.242])
垢版 |
2025/04/21(月) 11:25:50.32ID:Cn1YFh6p0
全部入り買うけどスーパー系少ないなぁ
DLC期待だな
2025/04/21(月) 11:29:05.92ID:llrpNVaL0
まっ平らな何もないマップに等間隔にコピペした雑魚配置するのは流石にやめて欲しい
難しくなくてもいいから少しは地形効果使うとかあって良いだろうに
578それも名無しだ (ワッチョイ 91a8-nZ3K [2400:4151:82a2:e100:*])
垢版 |
2025/04/21(月) 11:29:25.42ID:bcW3rHSA0
>>560
え?
30はナイツマ、グリッドマン、覇界王、ジェイデッカー、MJPに20年ぶりくらいに参戦のVガンとエルガイムとか色々あったと思うけどなぁ
今回と比べたらずっとワクワク感あったよ
2025/04/21(月) 11:33:57.99ID:5yCxSkw80
勇者ロボもだしワタル~レイアースで連続してたファンタジーロボも出なくなってるのも味気ない
この辺削るのが懐古なら懐古いらんわってなる
2025/04/21(月) 11:34:01.38ID:PO68eIE50
>>571
アニメとは別方向でまた地獄の釜の蓋開いてる…
2025/04/21(月) 11:34:46.80ID:B/Y/zSN+0
自軍の構成員が多くなりがちなSRPGってもんと、フリーシナリオ
この組み合わせがが相性悪いんじゃないかな
2025/04/21(月) 11:35:50.94ID:9lIJ+gZq0
>>579
異世界エリア作るの面倒なんだろうな
一応存在した火星やツツジ台とか全然立ち寄らなかったけど
2025/04/21(月) 11:36:04.09ID:5yCxSkw80
>>581
一周で全部使わせろ分岐で各作品のボス戦するな
みたいなのもいるしな
2025/04/21(月) 11:36:05.74ID:2U9wPtja0
地形効果で味方に恩恵あってまともに機能したのなんてFまでで
F完ですらボス増援の初期位置ずらすほうが面倒になってたからな
2025/04/21(月) 11:36:12.27ID:ZB6qimte0
ゴジラのBGMか、出現MAPは この星の明日の為に 流れるようカスサンする
2025/04/21(月) 11:36:39.25ID:ZaFU+tR60
>>577
必中閃き先見で命中率いじれちゃうから地形補正なんてあってももう意味ないよ
2025/04/21(月) 11:36:56.11ID:PO68eIE50
最近のビルはEN回復しないのも増えたからな…
2025/04/21(月) 11:36:58.02ID:h8zWODUs0
https://video.twimg.com/ext_tw_video/1914143503044796416/pu/vid/avc1/1280x720/ugZVoiT6oob_ID01.mp4
この裏回って中割りアニメ無しで2コマくらいで攻撃するモーション多用してるけどクッソださいからまじで止めて欲しいわ
そんなカクカク攻撃する原作ちゃうかったやろコードギアス
2025/04/21(月) 11:37:48.11ID:hkNji8iMd
今後のシリーズ継続を見据えてゲームエンジンを変更するって事だから
今回は小規模開発で次回作から本気出すつもりに見えちゃうわ
だから参戦作品も目玉になる話題性のある作品が少なく小粒なんじゃね
次回作に取ってるんだろ
590それも名無しだ (ワッチョイ e9e9-7j7m [2001:268:c185:8302:*])
垢版 |
2025/04/21(月) 11:38:04.36ID:bO5gWMHD0
もっとおっぱいをダプンダプン揺らしてくれ
2025/04/21(月) 11:40:16.53ID:9lIJ+gZq0
>>589
そういう意味では今回リストラされた方が良かった感じはある
592それも名無しだ (スッップ Sd33-yRbF [49.96.33.116])
垢版 |
2025/04/21(月) 11:40:17.75ID:aSPDJ1BOd
今作単品だとスルーしそうだけどシリーズ打ち切り回避用お布施で買うパターンでそこそこ売れそう
2025/04/21(月) 11:40:20.80ID:5yCxSkw80
>>588
あとサーバインとか見てても思うけどなんで複数回殴ったり撃つの義務化してるんだろうな
低消費はニルファの頃みたくすれ違いに一刀とかで別にいいのに
2025/04/21(月) 11:41:18.25ID:SURiVuc00
なんか作りたいものを作ってる感じがせん
595それも名無しだ (ワッチョイ e902-D5px [2001:268:9468:6ca4:*])
垢版 |
2025/04/21(月) 11:41:51.29ID:/TdA9IfM0
>>551
戦闘アニメーションだけで言えばそうだけどGジェネはクロスオーバー無いんだから単純比較できるものでは無いだろ
スパロボやGジェネの戦闘アニメだけ見て満足してる方?
2025/04/21(月) 11:45:13.96ID:SURiVuc00
いや、やっぱ作りたいものを作ってる感じするわ
ネガキャンはいかんね
2025/04/21(月) 11:45:28.57ID:6eZv97w20
>>593
必殺技以外はあっさりなOEの時に手抜きとか騒ぐの結構いたよ
2025/04/21(月) 11:45:36.44ID:5yCxSkw80
>>594
上が変わるIPによくありがちなモチベーションが商業ノルマに偏るやつね
円谷肝煎りのダイナゼノンとゴジラみたく個々ではなんだかんだで面白い展開見られそうだけど
2025/04/21(月) 11:53:21.65ID:VhK8IM1M0
>>59
スパロボ として 何とか体裁を 取り 作れるものを最小限 作りました という感じ


ユーザーを楽しませようという気概が何も感じない
過去作の主人公を持ってきた リ 形を整えようとして これだったら オリジナルジェネレーション 作った方がまだマシだったよ
2025/04/21(月) 11:53:25.51ID:R/KtMbRi0
>>594
自己紹介で今回参加してない勇者シリーズ云々言い出したの笑ったわ
2025/04/21(月) 11:54:30.04ID:VhK8IM1M0
>>600
このゲーム作ってるやつらの釈明動画 どっかにあるのか
2025/04/21(月) 11:55:16.35ID:/oLA09YO0
作りたいものを作ると言えるほどの売上ないし、再生数もご覧の有り様
2025/04/21(月) 11:56:16.19ID:zTZmXiFI0
「俺も想像力が足りなかったのか…」ってなる作品は確かにないよね今回
変化球はDLCに期待しよう
2025/04/21(月) 11:57:19.22ID:VhK8IM1M0
一応 ゴジラがそれに当たるけど 肝心のゴジラは ユニットとしては絶対に扱えないからな
605それも名無しだ (ワッチョイ 8957-omsO [2400:2410:38a2:a800:*])
垢版 |
2025/04/21(月) 11:57:39.68ID:0eZoc8pW0
DLCも5機ずつだしそんなに期待できないな
2025/04/21(月) 11:58:03.93ID:UUTR2vt20
好きな作品出したら出したで贔屓云々言われるからそこはいいわ
小椋もラムネで散々つつかれたろうし
2025/04/21(月) 11:58:12.01ID:2U9wPtja0
作る必要ないものわざわざ作ってくれてるんだぜ
2025/04/21(月) 11:58:20.98ID:dxJ7OmfF0
ダイナゼノンはグリッドマンやグリッドナイトと並ぶ前提のクオリティで描いて欲しいな…
2025/04/21(月) 11:58:36.51ID:cpZN1Iho0
>>603
ゴジラ想像してたん?
610それも名無しだ (ワッチョイ 91a8-nZ3K [2400:4151:82a2:e100:*])
垢版 |
2025/04/21(月) 11:58:39.96ID:bcW3rHSA0
懐古も新参も中堅も全体のバランスを考えて出してくれれば良いだけなんだがな
90年代作品がGガンとエンドレスワルツ、00年代作品がOVAカイザーと種死だけ
2010年代前半も続投組のMJPだけ
これじゃ目新しさも無いし、ほとんど20年分の年代すっぽり抜け落ちてるようなもんだろ
611それも名無しだ (ワッチョイ fb69-D5px [2001:268:94c6:c4da:*])
垢版 |
2025/04/21(月) 11:58:40.56ID:IlA8rA/x0
今回は新エンジンの実験的な作品だから参戦作品しょぼくてもしょうがないとか言ってるけどそんなん言い訳にならねぇだろ
これフルプライスで売るんだから手抜いて良い理由にならねぇよ
2025/04/21(月) 11:59:00.54ID:IUPdjys20
バーストミサイルキックよくできてたと思ったが
613それも名無しだ (ワッチョイ 917e-FEhw [240a:61:6063:447a:*])
垢版 |
2025/04/21(月) 11:59:24.03ID:Zs1g/Qfn0
そういや今回の参戦作品でスパロボF思い出すような意見は結構見たな
2025/04/21(月) 11:59:58.80ID:9lIJ+gZq0
>>609
ずっとスレでゴジラSPとダイナゼノンが共演する言ったやつがいたぐらいには
2025/04/21(月) 12:00:01.10ID:hkNji8iMd
まだ日が浅いブレイバーンやFREEDOMはまだしも
参戦させる時間があってゴジラと相性良さそうなシンエヴァも出さない
明らかに話題性のある作品は出し渋ってるよね
2025/04/21(月) 12:01:19.36ID:VhK8IM1M0
というか ゴジラが敵として出てくるのちょっと微妙なのよな
ゴジラって現実社会での人間の問題を 象徴としている面があるから ロボット軍団で 倒してハッピーエンドになる作品じゃないのよ
それって つまり 戦争で違う意見のやつ 皆殺しにしたらこの世はハッピーじゃんみたいな考え方になっちゃう
ゴジラはフィクションの怪物 じゃなく現実の問題なのよ
だから 眠らせたり追い返したりすることができても倒すことができない
それができるなら 現実社会の人間の問題を解決するには 人間が滅べばいいみたいになっちゃう
シンギュラリティがどういう風に ゴジラを撃退したのか知らんけど
2025/04/21(月) 12:02:02.79ID:9lIJ+gZq0
>>616
原作みたいに奇跡起こしたジェットジャガーが差し違えて止めた
618それも名無しだ (ワッチョイ 53e8-D5px [2001:268:c0ce:7ffa:*])
垢版 |
2025/04/21(月) 12:02:46.66ID:BR/5okgi0
ゴジラはゴジラでもメガロの時のゴジラなら自軍加入してくれたと思う
2025/04/21(月) 12:03:29.75ID:Woa1LDru0
ジェットジャガーが喋るのはちがうなぁ
元はヒーローマンみたいな感じなのに
2025/04/21(月) 12:04:25.21ID:WpskVqLK0
そういやヴェルヴィンってあれova名義なんだっけ
2025/04/21(月) 12:05:03.24ID:VhK8IM1M0
>>617
宇宙怪獣や インベーダーみたいに 自分 たちスーパーロボット軍団が人類の敵をやっつけるぞ みたいなセリフを絶対に吐かないように 最新の注意をしてほしいわ
それって つまり 鏡に映った自分にナイフ突き立てるようなもんだから
2025/04/21(月) 12:05:15.81ID:ADpNPD1S0
サプライズ言っても別のゴジラがもうスパクロ出てるしなあ
2025/04/21(月) 12:05:32.96ID:IUPdjys20
>>616
SPのゴジラは東宝ゴジラと別もんだからなあ
初代とかマイナスワンのゴジラをアイコン化されがちだけど、ゴジラシリーズの大半はプロレスしてた二代目とVSゴジラなわけで
624それも名無しだ (JP 0H3d-33pp [218.216.2.153])
垢版 |
2025/04/21(月) 12:07:31.90ID:gobm2h6lH
ゴジラSPは核がどうとかそう言う話でない、だから俺はあんま好きじゃない
オリジナルの怪獣でもあの話は成立する
2025/04/21(月) 12:08:16.75ID:9lIJ+gZq0
>>621
最強技がそれになりそうだからどうすんだろって思ってんだよなジェットジャガー
626それも名無しだ (ワッチョイ 917e-FEhw [240a:61:6063:447a:*])
垢版 |
2025/04/21(月) 12:08:22.89ID:Zs1g/Qfn0
>>623
復活してきた近年は元祖に戻してきただけで全盛期は明らかにプロレスイメージよな
2025/04/21(月) 12:08:29.75ID:FVYuGbb30
スパロボスタッフがアホだから
Ζ、逆シャア、種死、EW、00の飽食セットを延々押し付けてるだけで
ガノタも喜んでねぇのがな
Yなんてハサウェイ、UC、NT、鉄血で良かったやろがい
2025/04/21(月) 12:09:05.29ID:IUPdjys20
シリーズ追ってないやつほどゴジラを反戦非核の象徴みたいに扱うけど、初代原理主義くらい極端かニワカかのどっちかやで
2025/04/21(月) 12:10:00.53ID:SURiVuc00
あ、コードギアス出たのって
C.C L.L J.J
ってやりたかっただけじゃ…
630それも名無しだ (ワッチョイ 81c6-fMqJ [2400:2200:8c8:e390:*])
垢版 |
2025/04/21(月) 12:10:32.26ID:5limVNds0
名倉ならルルーシュ動かしやすいからってのはあるかと
2025/04/21(月) 12:10:35.14ID:5yCxSkw80
>>627
Yで出すならGレコでしょ
2025/04/21(月) 12:10:46.50ID:r5ZaUZpx0
ゴジラ出すにしても虚淵脚本の方のゴジラのが良かったんじゃないかな
2025/04/21(月) 12:10:48.90ID:FVYuGbb30
>>616
>シンギュラリティがどういう風に ゴジラを撃退したのか知らんけど
脚本家のオナニーが酷すぎて視聴者全員置いてけぼりだから誰も覚えて無いよ
続編でメカゴジラを匂わせたけど当然キャンセル
2025/04/21(月) 12:11:35.65ID:Woa1LDru0
種死とEWも胸焼けしてるいつメンだから消してダンクーガとレイズナー入れて
2025/04/21(月) 12:11:37.60ID:bE7tHdog0
ガンダム勢もストーリー最初から全部やるなら問題ないんだけどね
居るだけの原作終了組みが邪魔すぎる
2025/04/21(月) 12:12:05.70ID:SURiVuc00
>>633
なんとなく反論しようと思ったけど
マジで結末覚えてないや
2025/04/21(月) 12:12:24.28ID:VhK8IM1M0
>>628
公害問題から生まれた VS ヘドラ
遺伝子改変 問題から生まれた vs ビオランテ
環境問題から生まれた vs モスラ
日本の自衛 問題から生まれた シンゴジラ

核兵器だけじゃなくて人間が現実社会で を起こした問題の象徴をゴジラという怪物で分かりやすく 象徴してんの
反戦だ とか 核兵器だとか ただそれだけの 考えの浅い 作品じゃないぞ ゴジラは
現実社会の人間とともに歩んできた物語 なんだよ
638それも名無しだ (ワッチョイ e90b-D5px [2001:268:9467:2aa7:*])
垢版 |
2025/04/21(月) 12:12:27.26ID:/LNvNeYW0
>>628
90年代だとそのメッセージ性担ってたのガメラだったしな
VSシリーズ知らんのだろう
2025/04/21(月) 12:12:41.43ID:ADpNPD1S0
ユニコーンはスパロボ定着しなかったけどあれ一過性の流行りだったんだな
2025/04/21(月) 12:12:46.41ID:IUPdjys20
>>632
いや……あれは地球のメインプレイヤーが人類からゴジラに交代するSF劇として見るしかないから、あんなもんスパロボに参戦させても…
2025/04/21(月) 12:12:55.38ID:B/Y/zSN+0
>>628
ドラえもんにエコの象徴みたいな要素を入れたがる勢と同じなのかもね
2025/04/21(月) 12:13:00.24ID:tbKpCk16d
>>553
パイロットが自由だから武装関係でももっとはっちゃけて欲しい
OVAのカイザーブレードや真マジンガーの光子力ビーム、INFINITYっぽい一斉発射を使うとかさ
2025/04/21(月) 12:13:18.91ID:SURiVuc00
>>639
それでもっ!
644それも名無しだ (ワッチョイ 0b2c-V+Jh [2402:6b00:ce01:7000:*])
垢版 |
2025/04/21(月) 12:13:28.21ID:n8khH0E00
もう聖刻1092参戦!とかでないと満たされないぁ
サプライズ的な意味では
2025/04/21(月) 12:13:50.38ID:ADpNPD1S0
関西弁で保険かけつつ唐突に政治語り
646それも名無しだ (JP 0H3d-33pp [218.216.2.153])
垢版 |
2025/04/21(月) 12:14:03.87ID:gobm2h6lH
本編は思い出してもムカムカするぐらいつまらなかったからスパロボでは面白くしてくれよゴジラSP
2025/04/21(月) 12:14:06.92ID:FVYuGbb30
ジェットジャガー出したいなら
普通にゴジラ対メガロ出せば良いのにな
ゴジラは完全に人間の味方だしガイガン出るし
648それも名無しだ (ワッチョイ e90b-D5px [2001:268:9467:2aa7:*])
垢版 |
2025/04/21(月) 12:14:12.45ID:/LNvNeYW0
>>634
種死もEWも久しぶりなのに何言ってんだコイツ
2025/04/21(月) 12:14:27.44ID:SURiVuc00
>>632
メカゴジラ回がカオスに
2025/04/21(月) 12:14:29.90ID:PO68eIE50
世に出てるって事は生みの親の版元さんがOK出してるって事だぞ
651それも名無しだ (ワッチョイ 0b8a-NF34 [2001:318:e109:6ba:*])
垢版 |
2025/04/21(月) 12:15:11.84ID:bE7tHdog0
>>637
モンスターバース「うるせえゴリラと殴りあわせろ!」
2025/04/21(月) 12:15:51.73ID:6HYmICJM0
>>616
なあにゴジラなんぞダークデス砲で人類のコヤシにしてやればええ
2025/04/21(月) 12:15:53.32ID:Woa1LDru0
VTXに出てるのに久しぶりはないな
2025/04/21(月) 12:16:38.48ID:5yCxSkw80
>>648
種はV、EWはXで出てます…
2025/04/21(月) 12:16:49.34ID:2U9wPtja0
年齢層上がったのかねゴジラ語れる人多いな
スパロボのメインユーザー層って特撮暗黒期と被っててあんま見てなさそうだけど
656それも名無しだ (ワッチョイ 8921-VXNn [240b:11:88a0:aa00:*])
垢版 |
2025/04/21(月) 12:16:50.00ID:6eZv97w20
>>648
DDやってるからそう思ったのかもって思ったが、それならレイズナー求めるのが謎なんだよね
2025/04/21(月) 12:17:11.25ID:VhK8IM1M0
スーパーロボット大戦に 出すなら アニメ ゴジラ の方が良かったじゃないの
バルチャーとかいう 思いっきりロボット 出てくるしさ
まあ 地球が 2万年 経ってて 人類は モス ラ から変化した人間 しか生き残ってないからちょっと難しいけど
2025/04/21(月) 12:17:14.73ID:VUq6s3wM0
去年のゴジラシアターでvsキングコング観たけど、ぶっちゃけつまらなかったわ
2025/04/21(月) 12:17:39.09ID:URu8zEYw0
>>653
何年前だっけ🙄
660それも名無しだ (ワッチョイ e9e9-7j7m [2001:268:c185:8302:*])
垢版 |
2025/04/21(月) 12:17:45.22ID:bO5gWMHD0
アルおまえまた人体錬成して肉体を持っていかれたのか?
2025/04/21(月) 12:18:35.88ID:FVYuGbb30
>>646
ゴジラ=歩いてるだけで暴れない
アンギラス=悪さしてないのに人間に倒されて可哀想
ラドン=ちっせぇまま
封印されてた怪獣=ちょい暴れたけどまた封印された

ずっとイライラしてたのを思い出す
662それも名無しだ (ワッチョイ 91e1-D5px [2001:268:9469:b7e8:*])
垢版 |
2025/04/21(月) 12:18:50.33ID:inZKoFf20
>>654
VもXも10年近く前なのを自覚できていない…?
2025/04/21(月) 12:18:56.78ID:IUPdjys20
いいですか落ち着いて聞いてください
スーパーロボット大戦Vは2017年の作品です
2025/04/21(月) 12:18:59.22ID:bE7tHdog0
VもXも種とWなんて居るだけ参戦だから叩かれとるんだ
しっかり原作再現してくれろ
2025/04/21(月) 12:19:28.96ID:ADpNPD1S0
FREEDOMの設定と矛盾しないような前日譚扱いになるのか今までのような完全オリジナル設定の原作終了後種死になるのか気になる
2025/04/21(月) 12:19:30.77ID:URu8zEYw0
>>663
嘘だ!みんなでオレを騙そうとしている😭
2025/04/21(月) 12:19:55.83ID:VhK8IM1M0
バングレーとバングネクス 来るって事は 男主人公と 女主人公 両方とも仲間にできるってこと?
というか千歳しか需要ないだろうけど
2025/04/21(月) 12:20:13.14ID:5yCxSkw80
>>662
30のVガンコンVエルガイムと比べれば全く久しぶりじゃないね
2025/04/21(月) 12:20:13.25ID:9lIJ+gZq0
むしろゴジラSPはジェットジャガーはいつ巨大化するんだで盛り上がってたイメージ
最後に巨大化して感動した
2025/04/21(月) 12:20:15.67ID:URu8zEYw0
>>665
ここで唐突にDアストレイ匂わせてきたりしてな(絶対にない
2025/04/21(月) 12:20:20.82ID:ADpNPD1S0
何年前かじゃなくて何作前かで語れよ
そんなん言ってたら30だって最近じゃなくなるぞ
672それも名無しだ (ワッチョイ f9fd-6gOG [2400:2651:320:6d00:*])
垢版 |
2025/04/21(月) 12:20:30.90ID:YmVPVppx0
>>634
その前にZと逆シャア消そうぜ
2025/04/21(月) 12:20:31.08ID:zTZmXiFI0
久しぶりにシロッコ見てぇな
逆シャアはちょくちょくシナリオに絡むけどZって本当空気だからなぁ
最後にがっつりティターンズ出たのスパロボZだっけ
2025/04/21(月) 12:20:33.95ID:NxqWYYEn0
コンV
ゲッターアーク
マジンカイザー
ダイナゼノン
ライディーン

ゴジラのジェットジャガーを入れてないけどスーパー系少なスギィ…
火力でゴリ押し嫌がったんかなぁ
675それも名無しだ (ワッチョイ 917e-FEhw [240a:61:6063:447a:*])
垢版 |
2025/04/21(月) 12:21:24.21ID:Zs1g/Qfn0
>>663
ククク、前にグランガランが出てきた最後の携帯機スパロボのスパロボBXなんて10年前だぜ・・・
676それも名無しだ (ワッチョイ 91e1-D5px [2001:268:9469:b7e8:*])
垢版 |
2025/04/21(月) 12:21:33.92ID:inZKoFf20
>>668
だったらまずGガンに言いなよ
2025/04/21(月) 12:21:35.48ID:URu8zEYw0
>>674
スーパー系じゃなくても火力でゴリ押しできるようになって久しい😭
2025/04/21(月) 12:21:43.75ID:luZSds0m0
>>674
中華で売るには大量のガンダムが必要
679それも名無しだ (ワッチョイ 0b8a-NF34 [2001:318:e109:6ba:*])
垢版 |
2025/04/21(月) 12:22:02.33ID:bE7tHdog0
>>674
ウイングかGガンダムのけて他のスーパー系5種類くらい欲しいよ…
680それも名無しだ (ワッチョイ e9e9-7j7m [2001:268:c185:8302:*])
垢版 |
2025/04/21(月) 12:22:26.11ID:bO5gWMHD0
上棟式の餅くらい気軽にばら撒かれるサイバスターって言われて腹痛い
とりあえず特典にはサイバスターつけとけのノリ
2025/04/21(月) 12:22:27.30ID:IUPdjys20
DLCでなんとグレンダイザーUが!とか言われたらひっくり返る自信がある
2025/04/21(月) 12:22:40.98ID:VhK8IM1M0
じゃあ スパル 文字 対策はまた スイッチかな
2025/04/21(月) 12:22:56.42ID:FVYuGbb30
Ζと逆シャアはジークアクスのせいで今後も出るの確定しちゃったから
だからこそ今回はΖと逆シャア抜きでやって欲しかったわ
2025/04/21(月) 12:22:57.93ID:5yCxSkw80
>>676
子供じゃないんだからその詭弁はみっともないよ
2025/04/21(月) 12:23:08.79ID:tbKpCk16d
>>674
マジンガーもMサイズなんだよね
Lサイズに格上げしろ
2025/04/21(月) 12:23:20.53ID:nWL2F8b30
Vは8年前、Tですら6年前だぞ
2025/04/21(月) 12:23:37.74ID:OG45pAFl0
こう見ると30の初代ガンダムは本当になったんだろうな
シナリオ上も設定も無理やりだったし周年にしても御三家旧機体揃う訳でもないし
2025/04/21(月) 12:23:46.37ID:VhK8IM1M0
マジ商売 なめてる
2025/04/21(月) 12:23:52.88ID:FVYuGbb30
>>684
クエスみたいな台詞
690それも名無しだ (ワッチョイ 91e1-D5px [2001:268:9469:b7e8:*])
垢版 |
2025/04/21(月) 12:24:05.31ID:inZKoFf20
>>684
Zと逆シャアには何も言わないんだからジジイってホント身勝手なんですね
691それも名無しだ (ワッチョイ e9e9-7j7m [2001:268:c185:8302:*])
垢版 |
2025/04/21(月) 12:24:20.36ID:bO5gWMHD0
2013年くらいに今仕事キツいからキツい時期乗り越えたら一休みしようと思ったらもう今なんですよね
2025/04/21(月) 12:24:24.72ID:ADpNPD1S0
ジークアクスの世界線を知って驚愕するアムロシャアカミーユは絶対やるよな
2025/04/21(月) 12:24:31.63ID:6HYmICJM0
>>685
マジンガーがLサイズだとガンダムも軒並みLになるのでは
2025/04/21(月) 12:24:43.98ID:VUq6s3wM0
スーパー系少ない問題はシャーキンとガルーダが仲間になれば解決
ハイネルとリヒテルももう仲間なんだし
そろそろやってくれ
2025/04/21(月) 12:24:51.13ID:5yCxSkw80
>>690
むしろZと逆シャアは心底いらないと思ってるが
特に今回なら
2025/04/21(月) 12:24:52.12ID:wIywhMJH0
Gガンやダンバインにすら久しぶりと思ったよ俺は
697それも名無しだ (ワッチョイ 7b2a-EFFr [39.110.225.14])
垢版 |
2025/04/21(月) 12:25:02.63ID:6AyD7RXi0
>>584
海マップでゲッター3が活躍するじゃろがい

αの高高度迎撃マップが、なかなか鬼だったな
コンバトラーやボルテス、ダンクーガの頭だけ参戦とか
698それも名無しだ (ワッチョイ 53e8-D5px [2001:268:c0ce:7ffa:*])
垢版 |
2025/04/21(月) 12:25:38.49ID:BR/5okgi0
おじいちゃんにとっては10年前も最近なんじゃ
2025/04/21(月) 12:25:44.63ID:URu8zEYw0
またおんなじこと言ってる🙄
700それも名無しだ (ワッチョイ 917e-FEhw [240a:61:6063:447a:*])
垢版 |
2025/04/21(月) 12:26:00.31ID:Zs1g/Qfn0
>>687
今回の方が30周年振り返りっぽさはあるよね
2025/04/21(月) 12:26:31.11ID:bE7tHdog0
ガルガンチュアとかケロットとかマジンガー軍団で水増ししてそうだな
2025/04/21(月) 12:26:31.36ID:ADpNPD1S0
年なのに若者ぶってないでVなんて最近だって言っちゃった方が楽になるぞ
2025/04/21(月) 12:26:35.16ID:VhK8IM1M0
ライディーンだとか エルガイムだとか一体誰が喜ぶんだよこんなの
喜んだとしても 老害 だけだろ
2025/04/21(月) 12:28:10.08ID:URu8zEYw0
いうてスパロボって色んな作品扱って色んなファン層が買うのが強みやろ? 『俺がイランからやめろ』はまんま自分に返ってくるワードやから言い方変えた方がいいと思うんだ😭
705それも名無しだ (ワッチョイ 7b2a-EFFr [39.110.225.14])
垢版 |
2025/04/21(月) 12:28:13.41ID:6AyD7RXi0
>>635
30作中で語られてた一年戦争編はプレイしてみたいわ
ホワイトベースでアムロと竜馬と甲児が世界を回るやつ
706それも名無しだ (ワッチョイ 0b8a-NF34 [2001:318:e109:6ba:*])
垢版 |
2025/04/21(月) 12:28:36.99ID:bE7tHdog0
>>703
久しぶりだからエルガイムとか30でめちゃくちゃ喜ばれてたやん
2025/04/21(月) 12:29:03.69ID:URu8zEYw0
>>705
BXの過去編まだー☺
2025/04/21(月) 12:29:03.98ID:VhK8IM1M0
>>706
それは 老人じゃないのか
709それも名無しだ (JP 0H3d-33pp [218.216.2.153])
垢版 |
2025/04/21(月) 12:29:21.01ID:gobm2h6lH
超者ライディーンとFSS出しまぁす!
710それも名無しだ (ワッチョイ 53e8-D5px [2001:268:c0ce:7ffa:*])
垢版 |
2025/04/21(月) 12:29:26.27ID:BR/5okgi0
ライディーン参戦からラーゼフォンやREIDEEN参戦に繋がるかもしれないだろ!!
2025/04/21(月) 12:29:33.76ID:vNDjgsDw0
ダンクーガとかゴーショーグンのいないウィンキースパロボみたいなイメージは正直あるラインナップ
712それも名無しだ (ワッチョイ 81c6-fMqJ [2400:2200:8c8:e390:*])
垢版 |
2025/04/21(月) 12:29:44.62ID:5limVNds0
???「あの羽が生えたクソは出れて俺はお留守番か...」
713それも名無しだ (ワッチョイ 0b8a-NF34 [2001:318:e109:6ba:*])
垢版 |
2025/04/21(月) 12:30:31.83ID:bE7tHdog0
>>708
スパロボ買う若者が大量に居るとでも思っているのか?
2025/04/21(月) 12:31:47.26ID:VhK8IM1M0
>>712
お前のパイロット もう声がだめじゃねえか
今遊んでるけど スパロボ V の時点でもう怪しいな
2025/04/21(月) 12:31:53.89ID:hrPgLfiT0
>>706
その人文句しか書いてないからあんま絡まない方がいいぞ
2025/04/21(月) 12:32:00.39ID:Woa1LDru0
名倉がシナリオかけないから暴れてるのかな
あいつ古い作品全く扱えないから今回みたいなのに呼ばれない
2025/04/21(月) 12:32:19.28ID:nWL2F8b30
逆シャア出すならムーンとかジョニ帰あたりの前日譚とか後日譚のトワイライトアクシズも一緒にだしときゃよかったのに
2025/04/21(月) 12:32:24.67ID:URu8zEYw0
実はケーブルテレビとかで一日中昔のアニメやってるから案外老人以外も好きだったりするんやで。あと、今の売り上げの大半しめるであろう海外も
2025/04/21(月) 12:32:38.42ID:VhK8IM1M0
>>715
じゃあ このゲームの 褒めるべきところ何か一つでもあったら行ってみ
正直この内容で褒める方が 嵐なんだが
2025/04/21(月) 12:32:39.03ID:2U9wPtja0
4作前ってDQなら8でFFなら14かそれに比べれば最近だよなテイルズだとどれだろ
2025/04/21(月) 12:34:06.16ID:VhK8IM1M0
>>720
真の仲間
2025/04/21(月) 12:34:18.64ID:bE7tHdog0
エルガイムとライディーンとダンバインが使える!ゴジラぶっ飛ばせる!それだけで買う理由は充分だわ
2025/04/21(月) 12:35:49.25ID:VhK8IM1M0
可能性は限りなく低いとしても ゼノギアス を期待したんだよ
2025/04/21(月) 12:36:02.49ID:nWL2F8b30
>>720
エクシリアかエクシリア2あたりじゃね?
2025/04/21(月) 12:36:05.74ID:XDdAil6s0
35周年に控えてると思わないとYはやってられかもしれん……
好きな作品もあるけどさぁ…な感じ
エンジン弄ったら結構掛かったその間の埋め合わせ集金やろレベル
2025/04/21(月) 12:36:23.51ID:NoJcDFE00
エルガイム好きだなぁ
アニメじゃなくてFの時のマップ兵器で好きになった
2025/04/21(月) 12:36:28.31ID:luZSds0m0
何か大量にレスしてる日本語不自由な奴いるな
2025/04/21(月) 12:36:28.55ID:NxqWYYEn0
30のダバ&markUは相応に強かったんだけど何故か空気
Fみたいにメインストーリーの一角って感じがしなかったからか

遠距離のスペシャリストでExC+5のエースボーナスと選択肢多かったんやがなあ
2025/04/21(月) 12:36:48.53ID:5yCxSkw80
マクロスがしばらくご無沙汰だったからマクロスFと共演してない時期の作品なら継続参戦でもマクロスと色々クロスオーバーできるよ
ポセイダルさん地球圏に引っ越しがちだけどエルガイムは舞台が外宇宙だし
2025/04/21(月) 12:38:33.74ID:VhK8IM1M0
>>729
スパロボは別に生き残らせなくてもいいようなキャラまで生き残らせようとするけど フレイヤは生き残らせるなよ
自分の推しが子供を残さず 腕の中で死ぬのがすごく美しいんだ
2025/04/21(月) 12:39:10.25ID:vNDjgsDw0
マイナーアニメだけどプラネットウィズとダリフラと境界戦機とサンボル入れて
メインが水星とGレコにして宇宙世紀系は一旦はずすと思ってたわ
よっぽど予算が回らなかったのかな今回のメンツ
2025/04/21(月) 12:39:46.67ID:URu8zEYw0
>>731
昔はそういう実験作は外注携帯機でやれたんやがなぁ
2025/04/21(月) 12:40:01.34ID:VhK8IM1M0
>>731
ダリ フラをマイナーアニメに入れないで
普通に参戦すると思ってた
734それも名無しだ (ワッチョイ 0b8a-NF34 [2001:318:e109:6ba:*])
垢版 |
2025/04/21(月) 12:40:37.31ID:bE7tHdog0
>>730ゲッター線かDG細胞でも与えれば簡単よ
2025/04/21(月) 12:40:38.54ID:VhK8IM1M0
ヒーローマンとか据え置き場だと絶対に参戦できなかったな
2025/04/21(月) 12:40:54.68ID:5yCxSkw80
>>731
ウィズ以外メジャーでしょ
特にダリフラは配信でも海外人気でもむしろ近年ヒットの部類だからシンエヴァと合わせて出し惜しみ感ハンパない
737それも名無しだ (ワッチョイ 53e8-D5px [2001:268:c0ce:7ffa:*])
垢版 |
2025/04/21(月) 12:40:57.75ID:BR/5okgi0
ダリフラって未だにフィギュア出るらしいからけっこう人気あるのな
738それも名無しだ (ワッチョイ 81c6-fMqJ [2400:2200:8c8:e390:*])
垢版 |
2025/04/21(月) 12:41:30.00ID:5limVNds0
フリーシナリオ形式はいいけどもうちょい上手く話をまとめて欲しい
2025/04/21(月) 12:41:30.57ID:URu8zEYw0
>>734
それより5ちゃんで名もなきスレ民に『やめとき』って忠告する意図を聞いてあげて😭
2025/04/21(月) 12:42:07.18ID:VhK8IM1M0
>>734
やめろー 生き残らせるな
タイタニックは主人公が死ぬから美しいんだよ
あれ 両方とも 生きてたら あんなに人気にならなかったよ
ニアみたいに いつか死ぬけど今じゃないみたい な感じしなくて ちゃんと腕の中で散らしてくれ
好きな人の腕の中で死ぬのが彼女の幸せだったんだ
2025/04/21(月) 12:42:25.17ID:Woa1LDru0
新約の方ならフォウは殺しといてくれ
2025/04/21(月) 12:43:05.11ID:dxJ7OmfF0
ダリフラは外界と接触すると話が成立しないのがキツイのかね
水星も学生してられるか怪しいところだけど
2025/04/21(月) 12:44:22.71ID:zTZmXiFI0
>>731
マイナーだったりサプライズはみんなDDに持っていかれてる気がしてる…
開発も家庭用はいつものメンツでいいだろって本気で思ってそうなのがなぁ
むしろこっちでハッチャケて欲しいわ
2025/04/21(月) 12:45:13.18ID:URu8zEYw0
>>743
というか出す頻度減ってるから冒険できないんかなぁ。知らんけど
2025/04/21(月) 12:45:57.06ID:vNDjgsDw0
>>743
実際出し惜しみのないGジェネエターナルの出来は凄く良いんだよな
爺から子供まで参戦ガンダムだけでフルカバーだし
2025/04/21(月) 12:46:03.32ID:B/Y/zSN+0
>>719
>正直この内容で褒める方が 嵐なんだが

コラ!いつからこのスレがおまえのものになったのか言うてみいや
2025/04/21(月) 12:46:08.98ID:5yCxSkw80
>>742
シンエヴァも同じようなこと考えてそうだけどユーザーからすれば原作での環境とか別にどうでもいい部分なのよな
版元NGならともかく
2025/04/21(月) 12:46:23.55ID:VhK8IM1M0
>>742
アルゼナルも 外界と接触できないはずだけど普通にしてたし
秘密結社のはずの ソレスタルビーイングも 黒の騎士団も普通に他の組織とくっついてるしな
2025/04/21(月) 12:46:33.07ID:cSRtS2+h0
Gジェネが種と運命の間の新作ストーリーやるとか
真新しいものたくさんで羨ましい限り
750それも名無しだ (ワッチョイ 53e8-D5px [2001:268:c0ce:7ffa:*])
垢版 |
2025/04/21(月) 12:47:06.62ID:BR/5okgi0
まあソシャゲに力入れるのは時流に沿ってるわな
SRPGとか尚更据え置きで出す意味薄いし
751それも名無しだ (ワッチョイ 917e-FEhw [240a:61:6063:447a:*])
垢版 |
2025/04/21(月) 12:47:09.27ID:Zs1g/Qfn0
>>742
普通に売れてたスタドラがスパクロだけで終わったのもまあ面倒だからだろうなってのは分かる
2025/04/21(月) 12:47:21.00ID:6eZv97w20
>>743
DDは最近の作品が来たようなのはショートシナリオ形式でほぼいるだけ参戦の追加だよ
そういうので良いなら追加はしやすいってだけでしょ
メインの隙間に入れてるのとかはグリッドマンみたいに後々メインシナリオに追加参戦する可能性はあるけど、それですらユニバースの原作再現とかしてるわけではないし
Yもいるだけ参戦のDLCとかなら直近の話題作とかも来る可能性はある
2025/04/21(月) 12:47:23.59ID:VhK8IM1M0
>>746
このスレッドは最初から俺のもんだよ
知らなかったのか
身の程をわきまえて レスをするのだ
2025/04/21(月) 12:47:41.20ID:URu8zEYw0
>>745
Gジェネで出し惜しみないというと、Fレベルのカオスを想像するんだが、そんなスゴイの?
755それも名無しだ (ワッチョイ f94b-33pp [2001:268:96a4:2227:*])
垢版 |
2025/04/21(月) 12:47:57.52ID:nZL/CUrN0
Gジェネスタッフは会社の金の引っ張り出し方が上手いのかな、言うてスパロボの方がソフト売れてたよな?
2025/04/21(月) 12:48:07.97ID:Woa1LDru0
Yのメンツも爺から脳内キッズまでフルカバーしてると思うけどなぁ
ギアスとかいい加減いらんし水星とかもいらんけどシリーズ継続のためには仕方ない
2025/04/21(月) 12:48:29.27ID:H5OwvsXQ0
民間の戦闘ロボット持ってる組織がいっぱいあるぐらいのもんだしな舞台なんてどうとでもなる
2025/04/21(月) 12:49:22.27ID:VhK8IM1M0
>>754
そない言うても リセマラで狙ったりする MS は ほとんど 決まってるけどね
2025/04/21(月) 12:49:27.33ID:2U9wPtja0
>>754
まさかのエコール声付き参戦はある
2025/04/21(月) 12:49:45.53ID:URu8zEYw0
>>757
いっそどこまでも吹っ切って空の上にガンダム島とか勇者島が浮いてる世界観にしてしまおう
2025/04/21(月) 12:50:08.20ID:WpskVqLK0
Switch2対応情報は無かったな
ロード高速化くらいやってくれれば良いのに
2025/04/21(月) 12:50:43.97ID:URu8zEYw0
>>761
Switch2はSwitchの後方互換あるから無理に対応せんでもよいんとちゃう?
763それも名無しだ (ワッチョイ 917e-FEhw [240a:61:6063:447a:*])
垢版 |
2025/04/21(月) 12:50:50.30ID:Zs1g/Qfn0
>>761
30の時点でswitchで普通に割と爆速に近いのにそんなに必要が無いのでは・・・
2025/04/21(月) 12:50:52.13ID:NoJcDFE00
>>737
作品というよりゼロツーだけ外人からめっちゃ人気ある印象
2025/04/21(月) 12:51:40.66ID:VhK8IM1M0
>>764
エルフェンリートとか赤髪の 殺人鬼は もう海外じゃ カルト的人気 の記号 だからな

日本で言うと何に当たるだろうか?
2025/04/21(月) 12:51:58.38ID:luZSds0m0
若者向けに水星、ゴジラ、ダイナゼノンの3作品だけで作ってくれ
2025/04/21(月) 12:53:28.26ID:VhK8IM1M0
アカネ君のような巨乳がいないから ダイナ ゼノン 見てないのよな
面白いの
2025/04/21(月) 12:53:36.84ID:vNDjgsDw0
>>765
サウスパークのいっつも死んでるやつとか
2025/04/21(月) 12:54:09.76ID:dD1Fk/WE0
ダイナゼノンの3馬鹿が生き残るのか気になる
2025/04/21(月) 12:54:12.58ID:ZN2KM40y0
ワイはTをスルーしてしまったからアンジェラボイスを使えず後悔していたんや
今回は楽園追放が出ると予想して全裸待機していたのになんやあのロボットは😭
2025/04/21(月) 12:55:14.22ID:NoJcDFE00
86とかラノベ枠であり得そうだったんだけどな
若い人の方が見てそうな作品だったし
2025/04/21(月) 12:55:55.24ID:TFzx0+cR0
師匠出るかわからないけど、人類の業とも言えるゴジラをどう思うんだろう
2025/04/21(月) 12:56:00.49ID:URu8zEYw0
ラノベ枠?メイズ爆熱時空くる?
774それも名無しだ (ワッチョイ 53e8-D5px [2001:268:c0ce:7ffa:*])
垢版 |
2025/04/21(月) 12:56:33.97ID:BR/5okgi0
86はラノベ原作にしては珍しくバンダイからプラモ出てたしな
境界戦記と86は推してくると思ってた
2025/04/21(月) 12:57:13.56ID:39Eagk5CH
>>456
アシストにキャオがいるって事は
赤いティサードが使える
776それも名無しだ (ワッチョイ 73d9-24/W [240b:c010:4b4:b533:*])
垢版 |
2025/04/21(月) 12:57:28.83ID:V3W5Fsiw0
ソウジさん参戦びっくりはした

けど俺の中でのイメージが「日和って戦い降りてあっさり敵に騙されて寝返ったオジサン」なんだけど…
2025/04/21(月) 12:57:52.20ID:URu8zEYw0
>>776
僕は1周目主人公だったので😭
2025/04/21(月) 12:59:14.46ID:VhK8IM1M0
>>776
戦いを 放り出してでじいさんと一緒に生活することを選んだ ホモ っていうイメージしかない
2025/04/21(月) 13:00:04.45ID:B/Y/zSN+0
>>764
ダンボーだけ人気も商品展開も独り歩きしてる「よつばと!」みたいなもんか
2025/04/21(月) 13:00:29.08ID:vNDjgsDw0
>>773
テレビアニメの続編の方のラムネEXもラノベ展開だったな
2025/04/21(月) 13:02:54.00ID:VhK8IM1M0
腐った状態で 半分だけ 体を 這い出してきた ゾンビみたいなスパロボ だな
2025/04/21(月) 13:04:38.09ID:39Eagk5CH
スーパーロボット大戦DG
783それも名無しだ (ワッチョイ 730b-0EZx [2400:2200:6c4:a76f:*])
垢版 |
2025/04/21(月) 13:05:57.09ID:c+UeMaPT0
スーパーロボット大戦DG(デビルゴステロ)
784それも名無しだ (ワッチョイ 917e-FEhw [240a:61:6063:447a:*])
垢版 |
2025/04/21(月) 13:06:16.85ID:Zs1g/Qfn0
>>456
しかしアークチーム本当に顔が濃いなw取り敢えず他のスクショからしても序盤は
・エルガイム
・ゲッターロボアーク
・ダイナゼノン
・コンバトラーV
・Gガンダム
かな?
2025/04/21(月) 13:07:23.85ID:SPGzijLv0
実質17作品程度と考えるとだいぶ小規模な携帯機みたいになったな
786 警備員[Lv.8][新芽] (スップ Sd73-cjVg [1.75.6.10])
垢版 |
2025/04/21(月) 13:07:55.87ID:bK4UDs5Md
>>761
値段1万超えるぞ
787それも名無しだ (ワッチョイ 91d5-D5px [2001:268:94c7:11f8:*])
垢版 |
2025/04/21(月) 13:09:16.43ID:mi6C48bg0
エーアイ規模になっても参戦作品がショボイからどうしても見劣りする
2025/04/21(月) 13:11:39.02ID:IUPdjys20
まぁ数だけ揃えられるよりクロスオーバーの数が大事だし
2025/04/21(月) 13:12:11.83ID:VhK8IM1M0
>>788
昨今の スパロボにそれは期待できるのか?
2025/04/21(月) 13:13:51.49ID:IUPdjys20
>>789
脚本が誰かによるんじゃね?
791それも名無しだ (ワッチョイ 8921-VXNn [240b:11:88a0:aa00:*])
垢版 |
2025/04/21(月) 13:15:13.89ID:6eZv97w20
>>776
マジでソウジ主人公ルートやれ
そっち先にやってから逆やると、何でソウジがこんなヘタレメンタルしとんねんって切れるくらい主人公ルートは主人公してる
2025/04/21(月) 13:15:16.60ID:r3kQZwwK0
新情報追ってなかったけどVXTの主人公使えるってマジ?
総司というか桐本琢也の声が好きだから嬉しい
793それも名無しだ (ワッチョイ 81f0-7jGU [2400:2200:864:1405:*])
垢版 |
2025/04/21(月) 13:15:35.37ID:YKHU8XC60
何出して来ても昨今の諸々考えると
どうしたって物足りない感は出て来る気がする
最近で満足感あるのなんてプレイバーンくらいだろうし
俺はマジンガーゼロとエンペラー関連出してくれたらもう満足だが
2025/04/21(月) 13:16:31.09ID:XDdAil6s0
今作って選ばなかった方の主人公機も使えるんだっけ?
2025/04/21(月) 13:17:03.47ID:5yCxSkw80
>>792
サイバスターとVが早期購入、XとTがDLCセット購入の特典
2025/04/21(月) 13:18:06.52ID:PO68eIE50
>>792
配信の玩具コーナーのマジンガーでテンションぶちあがってて可愛かったな
2025/04/21(月) 13:19:16.75ID:r3kQZwwK0
>>795
ありがとう
予約始まったら買わなきゃだな
2025/04/21(月) 13:20:04.88ID:VhK8IM1M0
>>795
千歳はどうなるんだっけ?
2025/04/21(月) 13:20:21.69ID:tbKpCk16d
>>693
大昔とはいえゲッターと同スケールで描かれたこともあったしコクピットと頭のスケールを考えたらマジンガーZも引っ括めて40~50mぐらいあってもいいわ
ぶっちゃけ皆勤スーパー系ロボットがMSと同サイズのままなのはなんかアレだわ
2025/04/21(月) 13:21:05.50ID:PO68eIE50
>>798
どっちがどっちに乗るか選択するんじゃないかDLCのT組みたいに
2025/04/21(月) 13:22:09.97ID:VhK8IM1M0
>>800
強化機体が2個来るって事は
2人とも使えるかどっちか選べるって事でいいのかな
2025/04/21(月) 13:22:11.40ID:A5rnGQbx0
>>789
並行世界やめて
北辰、最後のメガノイドとか御三家同窓会とかやったから
期待はできるんじゃ?
2025/04/21(月) 13:23:56.26ID:ZB6qimte0
>>791
イオリ アマリもヘタレはしないものの印象変わるしな。アマリなんて正統派ヒロインと腹黒女くらい差がでる
2025/04/21(月) 13:24:05.84ID:bE7tHdog0
マクロスゲッターダイナゼノンゴジラに比べたら水星って極端に平和な話だな…
2025/04/21(月) 13:25:26.44ID:R/KtMbRi0
イオリルートのアマリはなんか肉食系女子であんまり可愛くなかった
2025/04/21(月) 13:28:11.86ID:6eZv97w20
>>803
Xもなぁ…
アマリルートだとイオリが完全にメンヘラストーカーだったからな…
Vに比べると洗脳状態みたいな感じだからって理由付けはあるから一応納得は出来るけど、気持ち悪いのは気持ち悪い状態だったわ
2025/04/21(月) 13:28:14.74ID:bE7tHdog0
最初からサイバスターヴァングネクスティラネードレックスのマップ兵器使いまくれるとかかなり弱体化してないとバランス取れなさそう
2025/04/21(月) 13:30:35.61ID:VhK8IM1M0
とりあえずプラナコンバーターは 廃止 してくれ
あれがあると 特定の機体でしか とどめを刺そうとしなくなるんだよ
2025/04/21(月) 13:33:58.89ID:zTZmXiFI0
>>807
放送でPがパワーアップイベントうんたらかんたら言ってた気がしたから
序盤は弱体化してんじゃないかな
2025/04/21(月) 13:34:43.61ID:5yCxSkw80
VXTは1年周期で出てたけどこの時期って発売時はPSオンリーだったんだよな
Tからswitch同発、2年半かかった30でsteamも同発になってYは4年後になった
開発エンジンを専用じゃなくしたことでこの辺のプラットフォーム別の最適化が簡易化されてればいいけど
2025/04/21(月) 13:35:18.84ID:Gjl1yOA70
FREEDOMやグリリバユニバースがDLCだったらもうスパロボやめる
2025/04/21(月) 13:37:35.99ID:VhK8IM1M0
フルプライスで売っといて セコセコ 稼ごうとすんじゃねーよ
2025/04/21(月) 13:46:14.52ID:A5rnGQbx0
>>811
冷たい言い方だけど
続編の第二次Yを期待できない時点で
もうほぼさよならなんじゃ・・・
2025/04/21(月) 13:55:12.71ID:vNDjgsDw0
スパロボZ3時獄篇も参戦ラインナップ絞ってた感じだったけど反応どうだったんだっけ
815それも名無しだ (ワッチョイ f928-EFFr [118.240.2.221])
垢版 |
2025/04/21(月) 13:57:37.10ID:NcvN/1xS0
Zシリーズはエミュレータでいいから同一現行機でプレイしたいわ
2025/04/21(月) 13:57:56.41ID:+CqiQcE00
序盤から甲児来て欲しいからマジンガーZの捏造頼むわ
817それも名無しだ (ワッチョイ 2bfa-24/W [240b:c010:4a0:569d:*])
垢版 |
2025/04/21(月) 13:58:32.16ID:HWeGTGC00
>>814
個人的にはZ3級のがっかりだわ今回
818それも名無しだ (ワッチョイ 993f-lEx9 [2001:268:96a9:86a2:*])
垢版 |
2025/04/21(月) 13:59:09.57ID:sehfA3qi0
Yのあまりの新規参戦が少なさに、続編あるのかなとか勘繰ってしまうよね
819それも名無しだ (ワッチョイ fb47-7j7m [240d:1a:c84:8b00:*])
垢版 |
2025/04/21(月) 14:02:07.81ID:2JyeOMhC0
二部作の予感満載だけど勿体ぶって消滅したOGMDの二の舞にならないことを祈るわ
売り上げ激減したら有り得るからもうお布施の気持ちで買うわ
2025/04/21(月) 14:02:35.98ID:vNDjgsDw0
>>818
スパロボ30周年よりアニバーサリーみたいな参戦作品だよな
だいたい同窓会
2025/04/21(月) 14:04:11.12ID:VXyZDgA20
全部新規参戦!ぐらいの勢いがあってもよかった
2025/04/21(月) 14:07:18.36ID:r3kQZwwK0
>>821
ボルテスレガシーで言い訳はできたってことでガンダム作品で宇宙世紀枠の中身Gセイバーにするくらいの冒険できるような金と度胸があればスパロボはここまで続いてないと思う
823それも名無しだ (ワッチョイ 993f-lEx9 [2001:268:96a9:86a2:*])
垢版 |
2025/04/21(月) 14:07:29.93ID:sehfA3qi0
やたら分岐を強調してるから、続編は2種類!でも驚かないぞw
2025/04/21(月) 14:11:51.10ID:yzzVZu1U0
勇者ライディーン
超電磁ロボ コン・バトラーV
聖戦士ダンバイン
聖戦士ダンバイン New Story of AURA BATTLER Dunbine
重戦機エルガイム
機動戦士Ζガンダム
機動戦士ガンダム 逆襲のシャア
M-MSV (機体のみ参戦)
機動武闘伝Gガンダム
新機動戦記ガンダムW Endless Waltz
機動戦士ガンダムSEED DESTINY
機動戦士ガンダム 水星の魔女 Season1★
ダイナミック企画オリジナル
マジンカイザー 死闘!暗黒大将軍
ゲッターロボ アーク●
銀河機攻隊マジェスティックプリンス
マクロスΔ (機体のみ参戦)●
劇場版マクロスΔ 激情のワルキューレ●
コードギアス 反逆のルルーシュⅢ 皇道
コードギアス 復活のルルーシュ
ゴジラ S.P<シンギュラポイント>★
SSSS.DYNAZENON★

★はシリーズ新規参戦、●は家庭用ゲーム機版タイトル初参戦
2025/04/21(月) 14:12:21.39ID:r5ZaUZpx0
今回のオリジナルはちゃんと後継機用意してくれてんのかな
もう武装強化でお茶を濁されるのは勘弁
826それも名無しだ (ワッチョイ 7b3d-D5px [2001:268:9468:c749:*])
垢版 |
2025/04/21(月) 14:14:08.14ID:pl9vui2E0
>>823
ポケモンみたいな2Ver商法くるか?
Ver違いで参戦作品が違いますしてきたら鬼畜だぜ
2025/04/21(月) 14:14:46.53ID:vU+xgcl/0
死闘!暗黒大将軍は家庭用ゲーム機版初参戦なのにそれをハブる公式
2025/04/21(月) 14:17:24.29ID:r3kQZwwK0
>>827
GCとXOのOVAカイザーが暗黒大将軍含めてどっちも初参戦作品だったんじゃないの?
829それも名無しだ (ワッチョイ 993f-lEx9 [2001:268:96a9:86a2:*])
垢版 |
2025/04/21(月) 14:17:56.73ID:sehfA3qi0
>>826
新規参戦作品が違います商法やりそうなんだよな
水星シーズン2、グリッドマンユニバースは確定だろうし
2025/04/21(月) 14:18:54.68ID:XwrBfnzT0
ttps://p-bandai.jp/item/item-1000228769/

これ見たらダイナマイトタックルもあるのかカイザー
2025/04/21(月) 14:19:09.67ID:PO68eIE50
>>825
玩具コーナーで最強武器のギミック一部出したりしてたけど後継機ガラっと変わりますとも言ってた
2025/04/21(月) 14:23:11.66ID:nM8KBUwgH
>>829
それと似た事やろうとしたイナイレ最新作が大ブーイングで慌てて引っ込めたんたしやらんだろ
2025/04/21(月) 14:25:58.75ID:UzEOo+jt0
微妙な話だが、スパロボ版マジンカイザーの方が好きだな
ケドラはアンソロジーの外伝だったっけ?
それが有りならガラダブラスも出そうだな
2025/04/21(月) 14:26:08.59ID:Q3ZyO7Sb0
俺は30に続いてyも買わなさそう。
50話近いSRPGをするのは年齢的に辛い。
それを覆すほどの参戦作品が無かった。
最後に参戦作品だけでかったのはXまで遡るし
2025/04/21(月) 14:30:50.36ID:nLSwgb4E0
今回参戦作品がちょっと微妙だからDLCはむしろバンバン出して欲しい
DLCもクラウドファンディングみたいに先行投資させれば無駄にならないだろう
お金集まったけど版権取れなくて返金とかになっても文句は言わない
2025/04/21(月) 14:31:11.45ID:FVYuGbb30
第2次からXまで買ってたけど
Tで買わなくなったわ
ウィンキーレベルまで先祖帰りしたスパロボにギブアップや
2025/04/21(月) 14:34:15.24ID:96CuZUnM0
30やらないの勿体無いな
船長と女主人公との共依存が素晴らしかった
838それも名無しだ (オッペケ Src5-q0ET [126.158.191.78])
垢版 |
2025/04/21(月) 14:35:00.83ID:UHOQLV3Or
正直、ゴジラ出すなら平成vsが良かった
スーパーXやスーパーメカゴジラやモゲラ使いたかったよ
声どうするんのかは置いといて
2025/04/21(月) 14:37:24.82ID:R/KtMbRi0
>>836
ディレクターが言うにはもう新しいシステムに進化させる気もないのがねぇ
2025/04/21(月) 14:38:45.55ID:2U9wPtja0
>>835
目標達成しなかったらあなたの作品人気ないからって言ってるようなもんになっちゃうからなぁ
841それも名無しだ (ワッチョイ 71ad-VXNn [42.150.3.247])
垢版 |
2025/04/21(月) 14:43:39.91ID:ltxyHt9z0
スパロボが出涸らしの種死を擦ってる感Gジェネは種新作アニメ(種自由ではない)を参戦させていた
なんという格差!
2025/04/21(月) 14:45:19.84ID:WpskVqLK0
MMSVって要は量産νと百式改出したいだけか?
mk-3とかたまには出してくれよ
2025/04/21(月) 14:46:23.67ID:B/Y/zSN+0
>>835
クラウドファウンディングって、トランスフォーマーの高額おもちゃ枠がよくやるイメージ
2025/04/21(月) 14:47:22.01ID:s8GOeReG0
>>841
新作枠もこっちがようやく水星一期のところ
素材不足とはいえあっちはもうジークアクス出せてるからな
845それも名無しだ (ワッチョイ 89bf-J1QW [2001:f72:21e0:1300:*])
垢版 |
2025/04/21(月) 14:49:54.45ID:QedjO4I70
W0新規にするならゴッドも作り直してくれ
2025/04/21(月) 14:51:35.53ID:B/Y/zSN+0
>>838
ヒーロー戦記みたいに「ドラクエ町人アイコン風に特撮人物キャラ全員描き直す」が許されればなあ
実写取り込みもバストアップグラフィックも無しにしてさ。
2025/04/21(月) 14:52:51.65ID:V1cdTTD40
今作もさやかさんはサポーターですか?
乗り捨てられる(エンペラーきたら)グレートに乗させてください
848 警備員[Lv.15] (ワッチョイ 917e-FEhw [240a:61:6063:447a:*])
垢版 |
2025/04/21(月) 14:52:58.60ID:Zs1g/Qfn0
>>828
GCとXOは無印のみよ、故になんかレア曲と化しているマジンカイザーのテーマとか言う曲
2025/04/21(月) 14:56:31.34ID:vNDjgsDw0
>>842
フルアーマーガンダム7号機欲しいわ
850それも名無しだ (ワッチョイ 917e-FEhw [240a:61:6063:447a:*])
垢版 |
2025/04/21(月) 14:56:52.67ID:Zs1g/Qfn0
>>847
INFINITYのは元々だが今回のさやかさんも通常無しで死闘!暗黒大将軍だけだとジュンのビューナスA奪うとかマジンガー軍団でも出ないと機体無いのか
2025/04/21(月) 15:00:41.19ID:Gjl1yOA70
>>813
それもありえるけどシンエヴァとFREEDOMをやるまではやると信じてる
逆に言えばそれが入ってないから少なくとも今回でラストではないと思える部分は結構ある
2025/04/21(月) 15:01:07.00ID:k4gefG0L0
ミッション選択型あんま好きじゃねぇから一本道たまに分岐に戻らねぇかなー
853それも名無しだ (ワッチョイ 89bf-J1QW [2001:f72:21e0:1300:*])
垢版 |
2025/04/21(月) 15:01:09.40ID:QedjO4I70
>>850
OVA版のカイザー、グレート作る余裕もないぽいしその辺は期待できそうにないね
854それも名無しだ (ワッチョイ 917e-FEhw [240a:61:6063:447a:*])
垢版 |
2025/04/21(月) 15:02:54.78ID:Zs1g/Qfn0
>>853
とは言えハーディアスとかダンテは作ってるからなぁ、しかもハーディアス無駄に動き良いし
855それも名無しだ (ワッチョイ 89bf-J1QW [2001:f72:21e0:1300:*])
垢版 |
2025/04/21(月) 15:03:58.43ID:QedjO4I70
アーク参戦してるしワンチャン原作版真ゲ使えるかなと思ってたけど出てもチェンゲの使い回しになってたりして
856それも名無しだ (ワッチョイ fbfd-I3kk [2001:ce8:161:abb8:*])
垢版 |
2025/04/21(月) 15:03:58.34ID:u3UwmeU70
何かZの方が豪華なんだよなー
参戦作品も多いし
ああいうのはもう作ってくれないのかなー
2025/04/21(月) 15:05:18.16ID:FVYuGbb30
>>847
キャオとマリがサポーターだからさやかさんやジュンがサポでも不思議じゃないんだよね
ファ、カツ、エマ、ケーラ、ノイン、ヒルデあたりもやべぇ
2025/04/21(月) 15:05:23.90ID:hrPgLfiT0
シンエヴァってそんなにスパロボで見たいもんか?
2025/04/21(月) 15:05:44.09ID:In8ngspt0
ゴジラなんかいらねーよ
スパロボ層の誰が得するんだよ
860それも名無しだ (ワッチョイ 7b90-wZIZ [240a:61:11:5219:*])
垢版 |
2025/04/21(月) 15:06:36.83ID:QHyr9qQb0
>>856
東宝や円谷の特撮がルーツのアニメが参戦してるこっちも中々豪華だと思うけどな
2025/04/21(月) 15:07:34.17ID:luZSds0m0
ブルーガーすら出ない気がする
2025/04/21(月) 15:09:21.34ID:2U9wPtja0
>>859
見た目バトルサッカーで中身デラックスボンボン版の怪獣王ならスパロボメイン層だよ
2025/04/21(月) 15:09:26.03ID:vU+xgcl/0
神宮寺は流石におるでしょうシャーキンからスタートなわけだし
864それも名無しだ (ワッチョイ 917e-FEhw [240a:61:6063:447a:*])
垢版 |
2025/04/21(月) 15:09:39.88ID:Zs1g/Qfn0
>>855
まあ言うて技や兵器そのものがガッツリ変わる程では無いからなぁ、全てを呑み込む能力自体は全ゲッターでもトップクラスにイカれてるがアレは武装としては再現は出来まい
865それも名無しだ (ワッチョイ fbfd-I3kk [2001:ce8:161:abb8:*])
垢版 |
2025/04/21(月) 15:11:20.37ID:u3UwmeU70
たぶん運営も据え置きよりDDの方に力入れてるような気がする
シンプルに儲かるしX見てるとDDは廃課金者も結構いる
2025/04/21(月) 15:12:52.67ID:6eZv97w20
>>853
仮に2部制だとしてシンエヴァやるならYに序破Qのどれかは入れてんじゃね?
3部制だと今度は他が続編不足になるから次に序破Q入れるとかもなさそうだし
2025/04/21(月) 15:13:45.88ID:cSRtS2+h0
>>858
知名度や人気からして要望あるに決まってると思うんだけど
むしろなんでエヴァに限ってないと思うのそれこそゴジラの方が見たいって人が多数だと思うのか
868それも名無しだ (ワッチョイ 89bf-J1QW [2001:f72:21e0:1300:*])
垢版 |
2025/04/21(月) 15:14:30.93ID:QedjO4I70
今回のマジンガーはサラファやWのゲッターを思い出すな
確かキャラは旧アニメで機体は原作漫画とかいいつつネオゲ、チェンゲ版の意味不明使用だった
2025/04/21(月) 15:15:00.04ID:5yCxSkw80
>>863
シャーキンからスタートって確定する要素あった?
870それも名無しだ (ワッチョイ 89bf-J1QW [2001:f72:21e0:1300:*])
垢版 |
2025/04/21(月) 15:17:15.55ID:QedjO4I70
>>864
能力が違うのもそうなんだけど実はデザインもちょっと違うのよw
2025/04/21(月) 15:17:48.52ID:hrPgLfiT0
>>867
いや知名度とか人気とかじゃなくてあれスパロボに出して面白くなんのか?って話
872それも名無しだ (ワッチョイ 917e-FEhw [240a:61:6063:447a:*])
垢版 |
2025/04/21(月) 15:18:15.93ID:Zs1g/Qfn0
>>868
何せ名義が「ダイナミックオリジナル企画」だからな、何でもアリなんだ、と言うかゲッターロボアーク側もその名目で普通に何かありそう
873それも名無しだ (ワッチョイ 89b3-D5px [2001:268:94c6:65ea:*])
垢版 |
2025/04/21(月) 15:18:23.93ID:Y+9xN5kW0
ロボアニメ好きな人は特撮好き兼ねてること多いから失念しがちだけど特撮興味無い人からすればなんでだよってなるの至極当然だったな
2025/04/21(月) 15:20:24.25ID:EVuCXcIP0
発売日に実装&本編に絡むなら分かるけど数ヶ月後に実装されるDLCなんて欲しいか?
2025/04/21(月) 15:21:15.13ID:5yCxSkw80
>>871
むしろシンジがニアサード後の世界に残ろうとしないで結局エヴァごとリセットな終わり方が不満だから
エヴァ以外の作品も存在するスパロボで健全なラストが見たい
2025/04/21(月) 15:24:59.82ID:hrPgLfiT0
あーそうかシンエヴァへの不満を解消するために参戦し欲しいってのはあるのか
考えになかったわありがとう
2025/04/21(月) 15:25:40.43ID:cSRtS2+h0
>>871
面白くなるのかどうかはライター次第としか
「そんなに見たいもんか」の意図を図りかねるがそんなに見たいと言う人は概ね知名度と比例すると思う
2025/04/21(月) 15:25:52.44ID:vU+xgcl/0
作品概要見たらシャーキン死んだ後の話だったわ
バラオは当然生きてて巨烈兄弟編からスタートか
879それも名無しだ (ワッチョイ 9158-D5px [2001:268:9469:e7fe:*])
垢版 |
2025/04/21(月) 15:25:56.45ID:7cPAJudj0
>>851
FREEDOMはともかくシンエヴァはこの参戦作品のラインナップと脈絡無さすぎて何を根拠に期待してるのか謎なんだけども
2025/04/21(月) 15:26:59.96ID:laapBcL20
このタイミングでデスティニーは手抜きと言われても仕方がない
2025/04/21(月) 15:27:01.55ID:FVYuGbb30
>>860
ネームバリューはあるけど
ゴジラSP、URTRAMANはゲテモノだからなぁ・・・
ゴジラ対メガロ、ウルトラマンZなら豪華だと思うけどね
882それも名無しだ (ワッチョイ 8976-Acdv [240b:250:72e1:3500:*])
垢版 |
2025/04/21(月) 15:28:14.11ID:4Gz7uEyR0
DLCはDLCだけで話が完結するんだよな?
30と違って
2025/04/21(月) 15:29:50.51ID:EMY6tV4F0
出てないから誰も分からん
884それも名無しだ (ワッチョイ 53e8-D5px [2001:268:c0ce:7ffa:*])
垢版 |
2025/04/21(月) 15:30:26.35ID:BR/5okgi0
ゴジラ対メガロならゴジラとジェットジャガー自軍加入できるしゴジラもプロレス技が使えるから武装案に困らないな?
885それも名無しだ (ワッチョイ 8976-Acdv [240b:250:72e1:3500:*])
垢版 |
2025/04/21(月) 15:31:54.03ID:4Gz7uEyR0
DLCだけで話が完結して独自のラスボスもいるというのは確定してたはず
でもイマイチどういう事かよくわからにゃい
2025/04/21(月) 15:32:35.01ID:5yCxSkw80
>>882
DLCもシナリオとボスがあるようなことは言ってたから
加入して1回強化シナリオあるだけ、みたいな感じではなさそう
その分機体数は絞ってそうだけど
887それも名無しだ (ワッチョイ 81c0-FRbs [2400:4153:89a1:2000:*])
垢版 |
2025/04/21(月) 15:33:09.78ID:o+BeR+/70
スパロボ30がどんなんだったかわすれかけてるが、今回廃止になったリングコマンドって何でしたっけ?説明プリーズ
2025/04/21(月) 15:35:42.42ID:9cjWv3L/0
システム面だけど雑魚の出現数もっと少なくしてボスを強くしてくれんかな
30形式だとミッション数多すぎる上に増援も来るからボス挑む頃には辟易して魂ワンパンで消化するだけになっちゃう
889それも名無しだ (ワッチョイ 8976-Acdv [240b:250:72e1:3500:*])
垢版 |
2025/04/21(月) 15:36:39.71ID:4Gz7uEyR0
>>886
DLCもシナリオに力を入れてるとは言ってたな(30に比べて?)
プレイアブル10体は確定
何作品なのかはわからない
2025/04/21(月) 15:38:25.91ID:9lIJ+gZq0
どうリークでバレるから先に明かして欲しいな
2025/04/21(月) 15:38:47.45ID:6eZv97w20
>>888
気力システムを存続する以上、気力稼ぎの対象の雑魚はどうしても数必要になると思う
892それも名無しだ (ワッチョイ 5376-VXNn [211.125.212.41])
垢版 |
2025/04/21(月) 15:43:56.38ID:cwVo6/4B0
DLCはどうせいるだけ参戦だし抱き合わせが多いからバラで販売してほしいなあ

あとYっエンジン作り直してなかったら31か32辺りで発売する感じだったっぽいよね
それを加味して35周年はやっぱりDLC以外で仕込んでるのかな
2025/04/21(月) 15:44:24.71ID:9lY4Xo+G0
ぶっちゃけ参戦作品に魅力ねーわ
いつもの&お前誰だよ感

魅力あるのは水星とネタ枠でゴジラさんぐらいだろ
2025/04/21(月) 15:46:04.95ID:PO68eIE50
DLCいても本編マジで台詞ちょろっと挿入されるだけでメインはDLCパートだけだからな
後付け参戦とシナリオ出来上がってる本編の相性が悪すぎる
2025/04/21(月) 15:51:56.36ID:Gjl1yOA70
>>879
単に見たいからっていう理由にいちいち参戦作品考慮しないといけないほど高尚なゲームだっけ…
2025/04/21(月) 15:53:21.93ID:9cjWv3L/0
>>891
雑魚の数減らす方針でゲーム作りするなら気力も上げやすく調整してくれるんじゃない
897それも名無しだ (ワッチョイ 8976-Acdv [240b:250:72e1:3500:*])
垢版 |
2025/04/21(月) 15:53:48.38ID:4Gz7uEyR0
35・・・みこ・・・巫女
神無月の巫女!?
2025/04/21(月) 15:54:35.86ID:6eZv97w20
>>893
言うていつものでもない、お前誰だよでもない作品なんてほぼなくね?
ダイナゼノンですら誰だよ扱いなんだろ?
899それも名無しだ (ワッチョイ 917e-FEhw [240a:61:6063:447a:*])
垢版 |
2025/04/21(月) 15:55:25.03ID:Zs1g/Qfn0
>>878
作品概要見るとコンバトラーVも終了後みたいだがそれでもガルーダ出るのか、本物なのか量産型なのか
900それも名無しだ (ワッチョイ 999b-D5px [2001:268:9468:6131:*])
垢版 |
2025/04/21(月) 15:57:01.89ID:sE1oS33n0
>>891
ターン経過の気力上昇量上げたり武装の要求する気力値下げたりいくらでもやりようはあると思うが
901それも名無しだ (ワッチョイ 8976-Acdv [240b:250:72e1:3500:*])
垢版 |
2025/04/21(月) 15:57:05.42ID:4Gz7uEyR0
>>887
こんなの
https:5ch.net@//i.imgur.com/qcngkPy.jpeg
2025/04/21(月) 15:57:32.54ID:ZB6qimte0
>>884
ゴジラはVSシリーズ版がいいな
ジュニアは仲間になってくれるだろうし、強大な力あるゴジラも場合によっては中立NPCになれる
Gフォースもいるからメカゴジやモゲラもいる
2025/04/21(月) 15:57:37.50ID:IUPdjys20
ゴッドバード出すか
904それも名無しだ (ワッチョイ 730b-0EZx [2400:2200:6c4:a76f:*])
垢版 |
2025/04/21(月) 15:59:42.89ID:c+UeMaPT0
DLCで追加はYにでてる既存作品の続編ではなくてスパロボYへの完全追加参戦にして欲しいな
30ですら胚乳だけのためにベルチルとかマジェ何ちゃらの劇場版とか無駄枠多かったし
シリーズは一枠にまとめろ
金払うんだから明らかな水増しやめてほしい
2025/04/21(月) 16:00:32.95ID:a/1j3qavd
「家庭用ゲーム機」の範囲に過去の携帯機も含むなら死闘!暗黒大将軍が家庭用ゲーム機初参戦ではないのは間違ってないな
2025/04/21(月) 16:02:22.18ID:bE7tHdog0
ジェットジャガーの初期の完全なボロット枠っぷりよ
907それも名無しだ (ワッチョイ 3302-I3kk [101.142.5.254])
垢版 |
2025/04/21(月) 16:11:51.03ID:jh02gysn0
やっぱりこのスレ以外でも参戦作品少ないって言われてる
2025/04/21(月) 16:14:50.94ID:ZB6qimte0
ゴジラの前でワルキューレは歌わされるんだろうなあ
そういうのやりたがるのはバサラだろうに
909それも名無しだ (ワッチョイ 53a0-bhmD [2400:2200:403:22b9:*])
垢版 |
2025/04/21(月) 16:16:19.60ID:4ep4jmXu0
水星の魔女完結まで見たいからむしろ第二次Y出して欲しいまである
2025/04/21(月) 16:16:42.96ID:bE7tHdog0
DLCで増やす前提だから最低限の参戦数だろ仕方ない
2025/04/21(月) 16:17:24.33ID:FVYuGbb30
ゴジラウルティマ
・紅塵の発生源であり紅塵と共存関係にあるので
 どんな攻撃を受けたとしても紅塵による驚異的な再生能力で再生と回復が可能。

・熱線は宇宙の裂け目の様な物で物質の硬度関係なく切断でき、
 『他の宇宙のゴジラ』を容易に切断できる他、未来視を用いる為、命中率が非常に高い。

・アンギラスの保有する未来視で対戦相手が特異点である場合を除いて未来の観測が可能。
 その応用として平行世界を選択する能力もあり、
 平行世界や別時間軸から『自身に都合のいい未来を視認』して後から選ぶ事で受けた攻撃を無効にすることができる。


そう・・・(スン
912それも名無しだ (ワッチョイ 8976-Acdv [240b:250:72e1:3500:*])
垢版 |
2025/04/21(月) 16:17:47.91ID:4Gz7uEyR0
このゴジラは特撮じゃなくてTVアニメだからいけたんだろ

って思ったけどDDに特撮版ボルテスV出るのか
https://i.imgur.com/by0BBXP.jpeg
913それも名無しだ (ワッチョイ fb89-5Zrb [223.165.86.92])
垢版 |
2025/04/21(月) 16:19:58.08ID:HXr7R+p50
人気はともかく境界戦機出るかと思ってた
914それも名無しだ (アウアウウー Sa9d-D5px [106.131.30.33])
垢版 |
2025/04/21(月) 16:22:12.22ID:6MvTS8uga
>>910
見なさい、これが訓練されたスパロボ信者だ
この調子で参戦作品減らしていくぞ
915それも名無しだ (ワッチョイ 9191-24/W [2400:2411:47a1:4400:*])
垢版 |
2025/04/21(月) 16:25:02.34ID:k0XpKUcF0
単発スパロボで唐突にエヴァ完結の話やってもな…ってのは分からんでも無い

逆にエウレカAOとオーガス02は第3次Zに欲しかったわ
916それも名無しだ (ワッチョイ 735e-VXNn [2400:4052:9103:4000:*])
垢版 |
2025/04/21(月) 16:34:50.40ID:IylvpFsA0
参戦作品って別に少なくなくない?
ガンダムだけで何作品あるんだよGジェネかよってくらいあるじゃん
917それも名無しだ (オッペケ Src5-iIgS [126.253.232.9])
垢版 |
2025/04/21(月) 16:36:49.52ID:sHz/bQC6r
参戦作は多いと思うぞ
見飽きたのばかりなのが辛い
2025/04/21(月) 16:37:25.93ID:kDTsp1Djd
生放送やっても新情報出してもGジェネの1/10の速度しか無くて草
スパボロとGジェネ、どうして差がついたのか
2025/04/21(月) 16:39:23.42ID:KeUqoRUf0
参戦作の数自体はいつもとそんなに変わらない
少なく見えるのは大体ガンダムの所為じゃね
2025/04/21(月) 16:50:41.55ID:VXyZDgA20
>>911
マジンガーZEROと喧嘩したらどうなったんやろな
2025/04/21(月) 16:51:13.23ID:dxJ7OmfF0
海外で売る想定だとGとWは外せないだろうし、しばらくレギュラーになるんじゃないか
2025/04/21(月) 16:54:23.56ID:kwWBpcW50
>>881
ほんそれ
高級食材だから熊の手で白飯食えって言われてるようなもん
2025/04/21(月) 16:54:52.69ID:FVYuGbb30
>>919
ぶっちゃけガンダム以外も
いつもの面子
30からの続投
久しぶりのお馴染み作品の復活
こんなんだからね
2025/04/21(月) 16:55:33.54ID:C71iHrWB0
ゴジラファンの間ではどんなポジションか気になるわあれ
2025/04/21(月) 16:56:22.35ID:R/KtMbRi0
いつメンガンダムでもTV版Wとか種無印ならテンション上がってたかも
2025/04/21(月) 17:11:12.28ID:bE7tHdog0
怪獣惑星とちがってしっかり怪獣プロレスしてくれたウルティマさんはマシな方だった
927それも名無しだ (ワッチョイ 0bff-+t38 [240b:c010:452:77d5:*])
垢版 |
2025/04/21(月) 17:11:17.67ID:mD7n48mY0
シャディクガールズとソフィ・ノレアを他のガンダムでボコりたかったけど、シーズン1でもいるにはいるのか
2025/04/21(月) 17:12:59.02ID:IUPdjys20
>>924
アニゴジショックがあったからあれよりマシ論法が罷り通っているな…

SPは番組外の情報とかちらっと画面に映った新聞記事の内容とか読み取らんと全容理解できんから、正直テレビアニメとしてはどうかと思う
リアタイで解説とか追ってる時は楽しかったけどね
2025/04/21(月) 17:16:31.40ID:tes4s+7L0
ゴジラS.Pは怪獣というよりはSF要素が強かったな
怪獣よりAIがメインというか
2025/04/21(月) 17:21:20.23ID:iasMGz1j0
エラン4号の生存ルートはあるんかな?
5号と同時に存在してちゃダメだから話の都合上なさそうではあるが
931それも名無しだ (ワッチョイ 9153-V+Jh [2400:4051:9502:df00:*])
垢版 |
2025/04/21(月) 17:30:30.51ID:yjU5AKfX0
たけえよ
https://i.imgur.com/pAQTQbf.jpeg
2025/04/21(月) 17:30:42.08ID:jjH2GY5e0
>>925
WはTV版にしても敗栄の機体使って新鮮味も出せたろうに、スパロボXのテキストのみで済まされてた前日譚のようなシナリオを遊びたかったわ
フリーシナリオになると4クールの作品の原作再現て整合性合わせるのも余計面倒だしやる気にならないんだろうな
2025/04/21(月) 17:36:32.21ID:uEw4l0fn0
水星なんでシーズン1のみなんだよ・・・
キャリバーンだけDLC行きとかだったら怒るぞ
2025/04/21(月) 17:36:32.20ID:IUPdjys20
怪獣優生思想と紅塵がどう絡むかも楽しみだな
2025/04/21(月) 17:36:47.54ID:9lIJ+gZq0
>>923
しかも続投したメンツが30で目立ってた作品だからな
同じぐらいやられると正直飽きる
2025/04/21(月) 17:44:45.38ID:nUzyLC4R0
正直マジンガーはINFINITYに続投して欲しかった気持ちはある
再現はやったとはいえ武装数はしょぼいしリサはサポーター止まりだったからリサ生存のIF終了後をやる感じでさ
937それも名無しだ (ワッチョイ 2b14-LrzF [2001:268:9af6:e619:*])
垢版 |
2025/04/21(月) 17:45:38.02ID:W4kNOsTD0
最新作だから東映のインフィニティ出してたけど本当はOVAカイザーか真マを出したかったんだというのをひしひしと感じる
2025/04/21(月) 17:45:52.41ID:bE7tHdog0
2万かまあ数回飲みに行ったようなもんと考えたら気にしない金額よ
939それも名無しだ (ワッチョイ 69db-LrzF [110.4.39.219])
垢版 |
2025/04/21(月) 17:46:41.70ID:mpJwWd7e0
スパロボ30だと 自軍のキャラが敵に捕まったりしていないはずの状況で 次に選んだシナリオで
なぜか自軍にいて会話に参加している現象あったんだよな
2025/04/21(月) 17:47:30.55ID:STfdEMIm0
水星の敵グラだけ妙にずんぐりしてたのは気のせいか
2025/04/21(月) 17:48:14.24ID:PO68eIE50
OVAカイザー1から作るよりありもので出来るマジンガーって感じなんじゃなかろうか
942それも名無しだ (ワッチョイ d387-33pp [163.131.37.42])
垢版 |
2025/04/21(月) 17:48:55.71ID:FmcjBuxQ0
ゴジラSPは登場人物の描き方が完全な書き割りで本当酷かった、あのキャラ達を全員別のキャラに置き換えても話が成立する
2025/04/21(月) 17:51:17.73ID:ZB6qimte0
>>933
キャリバーンどうなんだろうな、乗ってるとやばいんだし
ゴッドボイス洸とスレッタ二人で終盤離脱か
2025/04/21(月) 17:53:19.31ID:iasMGz1j0
ライディーンひっさびさだな
MXか第三次α以来か
945それも名無しだ (ワッチョイ 9146-fMqJ [2400:2412:8d00:8c00:*])
垢版 |
2025/04/21(月) 17:53:55.24ID:mIcEQyrE0
ミオリネブチギレエンディングだよ
2025/04/21(月) 17:54:41.26ID:nUzyLC4R0
OVAカイザーもやるなら甲児と鉄也の声を変えてくれんかね
947それも名無しだ (ワッチョイ 9146-fMqJ [2400:2412:8d00:8c00:*])
垢版 |
2025/04/21(月) 17:56:12.28ID:mIcEQyrE0
久々にシャイニング乗って師匠に稽古されてるドモンが見てえな
2025/04/21(月) 17:57:24.57ID:iasMGz1j0
ミオリネはアムロやカミーユが敵を撃墜する度に
ひ、人殺し
ってドン引きすることになりそう
949それも名無しだ (ワッチョイ 7b00-D5px [2001:268:9469:7a45:*])
垢版 |
2025/04/21(月) 17:57:42.98ID:sxTy4O6t0
>>945
でも結局スレッタはマリーメイアだか連合orザフトかティターンズネオジオンあたりと戦うわけだからやめなさい!の効力薄くなるよね
2025/04/21(月) 17:59:33.01ID:PO68eIE50
>>943
イベントこなしたらすぐエリクト合流でなんとか後遺症出ませんでしたくらいじゃないかねー
951それも名無しだ (ワッチョイ 9153-V+Jh [2400:4051:9502:df00:*])
垢版 |
2025/04/21(月) 18:00:25.42ID:yjU5AKfX0
>>948
遊びでやってんじゃないんだよぉ!
952それも名無しだ (ワッチョイ 7b34-LrzF [240a:61:4244:b103:*])
垢版 |
2025/04/21(月) 18:07:44.56ID:mOJ6uq7L0
ゴジラのカスサンをこの星の明日のためにするわw
2025/04/21(月) 18:10:07.77ID:cSRtS2+h0
基本スパロボは一部作品に配慮して殺してないことになるから
生身の人間にバルカンぶっ放さなきゃ大丈夫大丈夫
954それも名無しだ (ワッチョイ 7301-pFs9 [2400:2652:582:7700:*])
垢版 |
2025/04/21(月) 18:10:29.66ID:ZAiswzms0
>>950
発売日をかいて
次スレお願いします
2025/04/21(月) 18:15:36.05ID:bBGPBJ0Z0
水星で使えそうなユニットてシーズン1
だけだとエアリアルとデミトレーナーくらいしかない?ファラクトは隠し扱いでいけるか?
ダリルバルデってシーズン1は出てたんだっけか?
956それも名無しだ (スッップ Sd33-+jFS [49.96.228.53])
垢版 |
2025/04/21(月) 18:20:02.12ID:okJFVq0Ud
ゴジラは
食べない・しなない・喋らない
という3大ルールがある
最近は東宝でゴジラのレギュレーションを設けてる
だから敵で出てきても味方で出てきても絶命することはない
海に還っていったり生存不明の匂わせで終わる

あくまで映画の話ではあるが、ゲームには適用されないのかな?
2025/04/21(月) 18:20:34.75ID:PO68eIE50
すまない立てれんかった誰か頼む
2025/04/21(月) 18:22:38.82ID:iasMGz1j0
>>955
ダリルバルデはスレッタと2回目の決闘で出たけど
スレッタに負けた後、親父にMS取り上げられ、その後、戦うことがなかったからなぁ
2期がこないとプレイヤブルとして使うのは難しそう

グエルはコーラサワー、グラハムみたいにプレイヤブルになるまでけっこう待たされる枠だと思うわ
959それも名無しだ (ワッチョイ 91ca-nZ3K [2400:4151:82a2:e100:*])
垢版 |
2025/04/21(月) 18:24:36.35ID:bcW3rHSA0
>>923
本当の意味での「久しぶり」と言えるのはいない気がする
ライディーンがDD参戦を見ない事にすればってくらいじゃね?
他はほとんどVTXのどれかに出てた程度の「久しぶり」だろ
αシリーズ以来とか、インパクトやMX以来とか、携帯機しか参戦経験なかった奴とか、そういう「久しぶり」が欲しかったな
ドラグナー、電童、ブレンパワード、ゼオライマー、マシンロボ、ラインバレル、ガイキングあたりなら文句なく久しぶり感あったと思う
960それも名無しだ (ワッチョイ fb47-7j7m [240d:1a:c84:8b00:*])
垢版 |
2025/04/21(月) 18:27:08.17ID:2JyeOMhC0
マジンカイザーは原作ありだけどアニメ使い回したいので機体はダイナミックオリジナルです!
ってなんかセコくね?
2025/04/21(月) 18:28:01.02ID:5+t/E1Yw0
ゴジラが参戦できるならULTRAMANじゃなくてウルトラマン参戦も可能性あるよね?
メインは科学特捜隊だけど飛影みたいにピンチの時に現れるみたいな
2025/04/21(月) 18:29:18.87ID:RyQ9IxRf0
さすがにダリルバルデくらいは使わせてくれるだろう
多少の話の改変すれば問題ない程度のことでしょ
2025/04/21(月) 18:29:56.13ID:dmnQRIOl0
どうせならゾイドのゴジュラス出して欲しかった
2025/04/21(月) 18:31:27.55ID:B/Y/zSN+0
>>956
昔は、ゴジラを起用した固定画面パズルゲーム「ゴジラくん」なんてのも出てた (対応ハードはMSX)
しゃべるのも、昭和の映画でやって不評だったから今は禁止したんだろうね
965それも名無しだ (ワッチョイ 8976-Acdv [240b:250:72e1:3500:*])
垢版 |
2025/04/21(月) 18:32:04.78ID:4Gz7uEyR0
>>961
でも、このゴジラは特撮じゃないしなぁ
これと同じに考えるならアニメのウルトラマンから出さないと

https://i.imgur.com/b6fbAEx.jpeg
2025/04/21(月) 18:32:12.52ID:nUzyLC4R0
建ててみる
どんぐりレベルは2に下げてもいい?
2025/04/21(月) 18:32:44.29ID:dmnQRIOl0
>>965
しかもこれ作ったのサンライズだったはず
2025/04/21(月) 18:32:57.01ID:B/Y/zSN+0
>>963
ゴジラとゴジュラスの競演は確かに見たかったと思う
 
ものまね番組あるある「ご本人登場」みたいな効果が期待できるなw
2025/04/21(月) 18:33:34.70ID:hrPgLfiT0
>>963
流石にゴジュラス単体とゴジラならゴジラがいいな
2025/04/21(月) 18:34:22.65ID:h0KiyEM70
ゴジラにクリソツなのはキングゴジュラスな
ちなみにこいつの強さはイデオンとタメ張れるレベル
2025/04/21(月) 18:34:49.73ID:FVYuGbb30
>>967
しかも最終2話が富野監督担当
972それも名無しだ (ワッチョイ 134d-Rq/v [123.217.64.246])
垢版 |
2025/04/21(月) 18:36:26.08ID:1HfrfJQB0
カスサン発表されてないけどバトルアライアンスであったしあるよな
973それも名無しだ (ワッチョイ 8976-Acdv [240b:250:72e1:3500:*])
垢版 |
2025/04/21(月) 18:37:09.40ID:4Gz7uEyR0
カスサンはあるでしょ
Switch以外
2025/04/21(月) 18:38:05.23ID:+jBmjoJK0
立てられないならアンカ指定くらいしろよ
まだ誰も立ててないなら980でいいか?
975それも名無しだ (ワッチョイ 91ca-nZ3K [2400:4151:82a2:e100:*])
垢版 |
2025/04/21(月) 18:38:08.15ID:bcW3rHSA0
>>963
味方陣営の主役格でゴジュラス系列が出る作品なくね?
敵側のデスザウラーとかの方がそれっぽい
味方だと初代のウルトラザウルスくらいか
2025/04/21(月) 18:39:13.32ID:nUzyLC4R0
どんぐりは下げたけど次スレは建てた
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamerobo/1745228313/
2025/04/21(月) 18:41:09.95ID:dmnQRIOl0
>>976
乙ガンダム劇場版
978それも名無しだ (ワッチョイ 8976-Acdv [240b:250:72e1:3500:*])
垢版 |
2025/04/21(月) 18:42:42.15ID:4Gz7uEyR0
>>976
おつおつ
979それも名無しだ (ワッチョイ 9153-V+Jh [2400:4051:9502:df00:*])
垢版 |
2025/04/21(月) 18:44:15.11ID:yjU5AKfX0
>>976
了解!乙んザム!
980それも名無しだ (ワッチョイ 9146-fMqJ [2400:2412:8d00:8c00:*])
垢版 |
2025/04/21(月) 18:45:06.49ID:mIcEQyrE0
>>976
乙乙
2025/04/21(月) 18:55:06.61ID:B/Y/zSN+0
>>975
ゾイドは、1999年にアニメ第一弾を開始する10年以上前からおもちゃ売ってたんですよ
ガンプラブームのころにはもうゾイドは売られてた
そちらのフラグシップ商品が同盟軍のゴジュラスと帝国軍のアイアンコングなんです。
2025/04/21(月) 18:56:25.90ID:Q3ZyO7Sb0
メインがゴリラではなあw
2025/04/21(月) 18:56:52.60ID:8a8GW5V20
>>956
たぶんHP0にした後、本編と同じ流れで消えるんだろ
(紅塵消して一緒にゴジラも消えるんだっけ?)
2025/04/21(月) 18:57:51.45ID:FVYuGbb30
>ゴジュラス
カノントータスにやられる奴www
985それも名無しだ (ワッチョイ 139c-7j7m [2001:240:247c:1b5f:*])
垢版 |
2025/04/21(月) 19:00:06.73ID:hMlVJUjy0
フィギュアもアクスタもいらねーけど、コードだけ欲しい
2025/04/21(月) 19:00:41.53ID:dmnQRIOl0
>>982
コンボイ「ガタッ」
2025/04/21(月) 19:01:27.87ID:w+7WbA/Cd
スレッタ「やめなさい!」
ステラばっちーん!
988それも名無しだ (ワッチョイ 736a-wDgK [240a:61:522c:8a01:*])
垢版 |
2025/04/21(月) 19:04:18.19ID:rgP3aP6F0
ゾイドとナデシコ参戦出来たらシュバルツの黒百合ネタ活きたのにな
2025/04/21(月) 19:06:10.78ID:TRvAKrnl0
公式のCharacter項目に各作品の概要が載ってるんだけどこれで原作再現あるかどうかわかりそうじゃね?
逆シャアはアムロ行方不明まで書いてあるから再現なさそうとかそんな感じで
990それも名無しだ (ワッチョイ 9153-V+Jh [2400:4051:9502:df00:*])
垢版 |
2025/04/21(月) 19:09:13.68ID:yjU5AKfX0
>>989
それVでやったね
2025/04/21(月) 19:09:15.13ID:vU+xgcl/0
バラオの戦闘前会話にスレッタやルルーシュがいると考えたらシュール
2025/04/21(月) 19:09:24.59ID:TRvAKrnl0
ダンバインとエルガイムは両方再現ありそう
2025/04/21(月) 19:10:01.76ID:5yCxSkw80
>>989
ガルーダ出てるけどコンVが最後まで描かれてるのがわかってるから強引なことしないと当てはまらない
2025/04/21(月) 19:10:56.46ID:nUzyLC4R0
>>960
別シリーズの武装を使うぐらいやって欲しいよね
Xだと物足りなかったし
2025/04/21(月) 19:12:54.47ID:iasMGz1j0
エルガイムはたまにはペンタゴナワールドを舞台に出してほしい
2025/04/21(月) 19:13:59.61ID:oKNlcjTB0
今公式サイトみたらいつの間にか製品情報更新されて値段も出てたな
2025/04/21(月) 19:15:59.75ID:TRvAKrnl0
>>993
ガルーダは生きてる設定なんだろうな
2025/04/21(月) 19:16:08.28ID:PO68eIE50
>>976
乙!
ありがとう助かった
2025/04/21(月) 19:19:49.60ID:sgOectzG0
水星s2,ユニバース、絶対LIVE、映画マジェプリはDLCだよ
2025/04/21(月) 19:20:07.87ID:96CuZUnM0
そのうちゴジエヴァも参戦出来そうだな
キングギドラに乳揉まれてる闇堕ち綾波が気になる
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 18時間 26分 24秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はUPLIFT会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《UPLIFT会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
4 USD/mon. から匿名でご購入いただけます。

▼ UPLIFT会員登録はこちら ▼
https://uplift.5ch.net/

▼ UPLIFTログインはこちら ▼
https://uplift.5ch.net/login
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。