!extend:checked:vvvvvv:1000:512:donguri=2/1
!extend:checked:vvvvvv:1000:512:donguri=2/1
!extend:checked:vvvvvv:1000:512:donguri=2/1
!extend:checked:vvvvvv:1000:512:donguri=2/1
!extend:checked:vvvvvv:1000:512:donguri=2/1
スパロボの図鑑(キャラ・ロボット)は、攻略にはまるで使えないし
ネタにするにも、ウィンキー時代と比べると今一つ味気ないものになってしまいました。
ということで、今までのスパロボ(タイトル・キャラクター・ユニット・精神コマンドなど)の中から、
何か1つ以上を選び、あなたなりに図鑑ネタにして書き込んで下さい。
・取り扱うスパロボ作品は何でもOK!
・他の人がわかるように、【出典】も書いて下さいね。
・重複してもまったく構いません。
・あなたが書きたいデータだけ書いて下さい。
・スパロボとあまりに関係ないネタの連投は勘弁。
・公共の場であることをわきまえて、他人が読んで面白いと思われることを書いて下さい。
・雑談脱線を回避するのは議論や非難ではなく、ただひとつ、新しいネタの投下です。
・ネタバレは禁則事項です。該当スレで伝わる人にお願いします。
・「辞典じゃねえの?」「図はどこよ?」という突っ込みは却下します。
・ワッチョイつけ忘れないように
・暴言禁止、項目も書かずに他人にガーガーいちゃもんつけるの禁止、政治の話題も避ける
・「〇〇は死ぬべき」と過剰なキャラ叩きも禁止
・予備のワッチョイも忘れずに
・一応、BEのIPは[110.66.116.233]、もしくは [110.67.51.236] 、[244.177.202.189]、[250.150.166.52]、[240d:0:4130:d500:*]、[240d:2:861e:c400:*]さらに変わってる可能性あり
・っていうかテンプレ見てよ…専ブラ入れてとまでは言わないからせめて指摘されても逆ギレはやめようよ…話の流れに沿っていても注意しよう
・ちょっとそこの斧構えた蛮族怖すぎない?
☆次スレは、>>950を踏んだ人が立ててください。
立てられなかった場合はスレ番、↓などで指定して下さい。
終盤次スレが立って無い時は書き込みを控えて下さい。
・ワッチョイ(強制コテハン表示)はスレ立て時に一行目に
!extend:checked:vvvvvv:1000:512:donguri=2/1を入力すること
前スレ
スパロボ図鑑 4112冊目
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamerobo/1744974945/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:donguri=2/1: EXT was configured
スパロボ図鑑 4113冊目
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それも名無しだ (ワッチョイ 7bb4-tLRj [182.169.58.32 [上級国民]])
2025/04/24(木) 20:19:09.71ID:SJ/OL1AZ0669それも名無しだ 警備員[Lv.18] (ワッチョイ 7d2a-AsGU [2400:2200:604:b7dd:*])
2025/04/29(火) 11:01:10.43ID:FnIvHWpf0 てすと
670それも名無しだ 警備員[Lv.18] (ワッチョイ 7d2a-AsGU [2400:2200:604:b7dd:*])
2025/04/29(火) 11:03:32.87ID:FnIvHWpf0 よかった書き込めた
【CV石見ちゃん】
覚醒すると獣になりやすい
怪獣はなんとかビームの人だけではないかもしれない
【CV石見ちゃん】
覚醒すると獣になりやすい
怪獣はなんとかビームの人だけではないかもしれない
スパロボYは新規エンジン含めて4年かかってるから仕方ないんだけど、スパロボ30に比べてデジタルアルティメット版が1500円分値上がりしてるんだよな
通常版は300円分の差なんだけど……スパロボ30通常版の有り様を見てると通常版には手を出せないぜ
【スパロボ30のシーズンパス】
DLC1とDLC2にスペシャルサウンドパックが入ってるのでこれがあれば追加参戦DLCが一通り楽しめるぞ!というもの
【スパロボ30エキスパンションパック】
シーズンパスに含まれないDLC参戦機体が入ったDLCパック
こいつのせいでデジタルアルティメットエディションが全然デジタルアルティメットじゃなくなったし、シーズンパスも意味をなさなくなった
ので、スパロボYではシーズンパスの呼称を辞めたがどうせスパロボYでもエキスパンションパックが後から発売されると思うので
デジタルアルティメットエディションの呼称もやめません?
通常版は300円分の差なんだけど……スパロボ30通常版の有り様を見てると通常版には手を出せないぜ
【スパロボ30のシーズンパス】
DLC1とDLC2にスペシャルサウンドパックが入ってるのでこれがあれば追加参戦DLCが一通り楽しめるぞ!というもの
【スパロボ30エキスパンションパック】
シーズンパスに含まれないDLC参戦機体が入ったDLCパック
こいつのせいでデジタルアルティメットエディションが全然デジタルアルティメットじゃなくなったし、シーズンパスも意味をなさなくなった
ので、スパロボYではシーズンパスの呼称を辞めたがどうせスパロボYでもエキスパンションパックが後から発売されると思うので
デジタルアルティメットエディションの呼称もやめません?
672それも名無しだ 警備員[Lv.18] (ワッチョイ 7d2a-AsGU [2400:2200:604:b7dd:*])
2025/04/29(火) 11:15:17.22ID:FnIvHWpf0 デジタルセレブレーションエディションでどうだろう
673それも名無しだ 警備員[Lv.12] (ワッチョイ 2d84-FBhq [240a:61:1090:a822:*])
2025/04/29(火) 11:19:19.47ID:BDX/S0qi0 【アッシュ】銀河機攻隊 マジェスティックプリンス
主人公イズル達が乗り込む最新鋭機
Advanced-High-Standard-Multipurpose-BattleDevice、略してAHSMB(アッシュ)と読む
人型のコアモジュールに、パイロットに最適化された外装を着込む形で戦う兵器である
搭載されたOS「JURIA-SYSTEM」にはパイロットごとの遺伝子が登録されており、高い追従を発揮する
しかし機体と同調(ハーモニックレベル)が高すぎると人格を乗っ取られる危険性があり、
レッドファイブと同調しすぎたイズルは妙にカッコよい(演技臭い)人格になり、漫画が面白くなるなどの弊害をもたらした
主人公イズル達が乗り込む最新鋭機
Advanced-High-Standard-Multipurpose-BattleDevice、略してAHSMB(アッシュ)と読む
人型のコアモジュールに、パイロットに最適化された外装を着込む形で戦う兵器である
搭載されたOS「JURIA-SYSTEM」にはパイロットごとの遺伝子が登録されており、高い追従を発揮する
しかし機体と同調(ハーモニックレベル)が高すぎると人格を乗っ取られる危険性があり、
レッドファイブと同調しすぎたイズルは妙にカッコよい(演技臭い)人格になり、漫画が面白くなるなどの弊害をもたらした
674それも名無しだ 警備員[Lv.28] (ワッチョイ a5a5-geUg [182.169.56.248])
2025/04/29(火) 11:39:19.69ID:k1gY+AeQ0 >>659
ソシャゲの方で実装されてるなアニゴジ版メカゴジラ
ソシャゲの方で実装されてるなアニゴジ版メカゴジラ
ゴジラにインスタンスドミネーションやるよりはまだゲッタードラゴンにやった方がワンチャンありそうな
【シンカリオンの雪ゴジラ】
【ゴジコンのゴジラの旦那】
勝手に呼び出されたから超ブチギレでその場にいる奴を即全力でぶちのめした怪獣王
【シンカリオンの雪ゴジラ】
【ゴジコンのゴジラの旦那】
勝手に呼び出されたから超ブチギレでその場にいる奴を即全力でぶちのめした怪獣王
676それも名無しだ 警備員[Lv.4][新芽] (ワッチョイ 2342-iqRF [59.135.115.83])
2025/04/29(火) 11:56:26.07ID:7Yif9h+o0 >>673
末尾、あのガンダムの股関にされても仕方ないよな・・・!
末尾、あのガンダムの股関にされても仕方ないよな・・・!
677それも名無しだ 警備員[Lv.47] (ワッチョイ 2de5-8SS3 [2400:4153:a00:e800:*])
2025/04/29(火) 12:02:33.13ID:VAAvG0Mw0 怪獣の力を得た魔神、ゴジンカイザー
678それも名無しだ 警備員[Lv.33][苗] (ワッチョイ abae-8SS3 [2400:4053:3b61:6000:*])
2025/04/29(火) 12:13:59.97ID:ny6GavaW0 ウルトラシリーズだと当たり前のように「怪獣」っていう生物属性が存在してることになってるけど、
実際厳密な定義ってあるんかね。人間もバトルナイザーで操れたりするんか?
【巨人】ウルトラQ
第22話「変身」に登場した怪獣……怪獣?
レギュラーキャラである由利子の友人であるあや子の婚約者で、昆虫学者である浩二が
長野県の蓼科高原で観測された通常個体よりも遥かに巨大なモルフォ蝶の鱗粉を浴びた結果、
身長20mまで巨大化してしまった姿。鱗粉の特性で全身に焼き付くような熱と痛みを感じるようになり、
喉の乾きから沼の水を求めていた。このため理性も思考能力も低下して喋る事も出来なかったのだが、
更に時間が経過するとドンドンと思考能力が低下していく危険な状況にあった。
しかし、あや子の必死の叫びによって理性を取り戻し、一ノ谷博士が開発した熱原子X線によって元の姿に戻れた。
要するに巨大化しただけの人間なのだが、後に「大怪獣バトルTHE MOVIE ウルトラ銀河伝説」に登場した
100体の怪獣が融合して生まれた百体怪獣ベリュドラの構成パーツの1体として選ばれており、
人間と怪獣の違いとは?と考察せざるをえない事になっていた。
【モルフォ蝶】ウルトラQ
モルフォ蝶自体は現実にも存在している蝶なのだが、本来中南米にしか生息していないはずで、
蓼科高原に出現した個体は、身長80cm、翼長が2mにも及ぶ、最早鳥みたいな大きさを持っていた。
そのためこいつも実質ウルトラ怪獣の1体扱いされている。
なお、こいつが何故蓼科高原に出現したのか、その巨体と鱗粉の特性はどこで得たのか等は、作中では一切明かされていないのだが、
現在の設定だと、蓼科高原の沼の水に生物を巨大化させる作用があり、
モルフォ蝶はその沼の水を接種した結果巨大化し、その鱗粉にも巨大化特性がついたため浩二も巨大化した、という形になっている。
小説「ウルトラマンF」では、人間を巨大化させてパワードスーツを着せて兵器にするF計画において、
モルフォ蝶の鱗粉が使われたと言及されている。
実際厳密な定義ってあるんかね。人間もバトルナイザーで操れたりするんか?
【巨人】ウルトラQ
第22話「変身」に登場した怪獣……怪獣?
レギュラーキャラである由利子の友人であるあや子の婚約者で、昆虫学者である浩二が
長野県の蓼科高原で観測された通常個体よりも遥かに巨大なモルフォ蝶の鱗粉を浴びた結果、
身長20mまで巨大化してしまった姿。鱗粉の特性で全身に焼き付くような熱と痛みを感じるようになり、
喉の乾きから沼の水を求めていた。このため理性も思考能力も低下して喋る事も出来なかったのだが、
更に時間が経過するとドンドンと思考能力が低下していく危険な状況にあった。
しかし、あや子の必死の叫びによって理性を取り戻し、一ノ谷博士が開発した熱原子X線によって元の姿に戻れた。
要するに巨大化しただけの人間なのだが、後に「大怪獣バトルTHE MOVIE ウルトラ銀河伝説」に登場した
100体の怪獣が融合して生まれた百体怪獣ベリュドラの構成パーツの1体として選ばれており、
人間と怪獣の違いとは?と考察せざるをえない事になっていた。
【モルフォ蝶】ウルトラQ
モルフォ蝶自体は現実にも存在している蝶なのだが、本来中南米にしか生息していないはずで、
蓼科高原に出現した個体は、身長80cm、翼長が2mにも及ぶ、最早鳥みたいな大きさを持っていた。
そのためこいつも実質ウルトラ怪獣の1体扱いされている。
なお、こいつが何故蓼科高原に出現したのか、その巨体と鱗粉の特性はどこで得たのか等は、作中では一切明かされていないのだが、
現在の設定だと、蓼科高原の沼の水に生物を巨大化させる作用があり、
モルフォ蝶はその沼の水を接種した結果巨大化し、その鱗粉にも巨大化特性がついたため浩二も巨大化した、という形になっている。
小説「ウルトラマンF」では、人間を巨大化させてパワードスーツを着せて兵器にするF計画において、
モルフォ蝶の鱗粉が使われたと言及されている。
【サンライトハート改】武装錬金
武藤カズキの武装錬金、サンライトハートがヴィクター化の影響を受けて変化したもの
本来のサンライトハートはカズキの闘志に呼応したエネルギー布が破壊力を増幅させるが取り回しの利かない突撃槍だった(エネルギー布を緩衝材にして落下時の衝撃を和らげるなど機能は多彩)
が、改になった際に小型化して片手持ちが可能となった
剣として斬撃も可能となった他
エネルギー布が内部で発動する事で任意のタイミングでエネルギーを解放して攻撃時に発散させるなど様々な使い方が可能に
また、本体は持ち手の石突と思われる部分に移動している
石突側からエネルギーをワイヤーのように飛ばして推進力を得ることも可能となっている
ただし純粋なパワーアップという扱いではないらしく、旧サンライトハートのようなバカみたいな火力は劇中では発揮しておらず
あくまで武器としてのブラッシュアップに留まっているあたり、作者のパワーインフレ嫌いが見てとれる
武藤カズキの武装錬金、サンライトハートがヴィクター化の影響を受けて変化したもの
本来のサンライトハートはカズキの闘志に呼応したエネルギー布が破壊力を増幅させるが取り回しの利かない突撃槍だった(エネルギー布を緩衝材にして落下時の衝撃を和らげるなど機能は多彩)
が、改になった際に小型化して片手持ちが可能となった
剣として斬撃も可能となった他
エネルギー布が内部で発動する事で任意のタイミングでエネルギーを解放して攻撃時に発散させるなど様々な使い方が可能に
また、本体は持ち手の石突と思われる部分に移動している
石突側からエネルギーをワイヤーのように飛ばして推進力を得ることも可能となっている
ただし純粋なパワーアップという扱いではないらしく、旧サンライトハートのようなバカみたいな火力は劇中では発揮しておらず
あくまで武器としてのブラッシュアップに留まっているあたり、作者のパワーインフレ嫌いが見てとれる
680それも名無しだ 警備員[Lv.5][新芽] (ワッチョイ 2342-iqRF [59.135.115.83])
2025/04/29(火) 12:28:01.73ID:7Yif9h+o0 >>678
能力の定義で対象を広げる系作品なら蓬大活躍。一瞬なら戦闘獣とか止められるように
能力の定義で対象を広げる系作品なら蓬大活躍。一瞬なら戦闘獣とか止められるように
681それも名無しだ 警備員[Lv.22] (ワッチョイ f568-JvW2 [180.146.76.193])
2025/04/29(火) 12:30:22.72ID:i4hPlWvC0 【最高総司令官ゴッドジンライ】トランスフォーマー超神マスターフォース
スーパージンライにゴッドボンバーが超神合体した姿でロボットアニメ初のスーパー合体ロボ(初登場回は10月で放送順では9月のスーパーライブロボのが先。玩具は共に10月)で略すとゴジラである
…どうでもいいけどこいつ地球におけるサイバトロンのリーダー、Vでも第二方面軍のリーダーにすぎないのにサイバトロン最高総司令官名乗っていいのか?(漫画版ではフォートレスから譲渡されてたけど)
>>678
Qの時点では怪獣出現とかの怪現象は自然界のバランスが崩れてアンバランスゾーンに突入した事により起きたことだから…
そもそもなにをもって自然界のバランスというのかはわからんが
【ウルトラマンZ】
ウルトラQからそのままウルトラマンを始めとしたM78シリーズの世界に繋がっていくのは有名だが
こちらも過去にケムール人等の怪事件が起きており、ジャグラー曰く「偉大な先人たちの活躍」で解決していたことが語られており、こちらでもウルトラQから繋がってることが示唆されている
とはいえウルトラセブンとマックスの事例もあるので断言は出来ないが
スーパージンライにゴッドボンバーが超神合体した姿でロボットアニメ初のスーパー合体ロボ(初登場回は10月で放送順では9月のスーパーライブロボのが先。玩具は共に10月)で略すとゴジラである
…どうでもいいけどこいつ地球におけるサイバトロンのリーダー、Vでも第二方面軍のリーダーにすぎないのにサイバトロン最高総司令官名乗っていいのか?(漫画版ではフォートレスから譲渡されてたけど)
>>678
Qの時点では怪獣出現とかの怪現象は自然界のバランスが崩れてアンバランスゾーンに突入した事により起きたことだから…
そもそもなにをもって自然界のバランスというのかはわからんが
【ウルトラマンZ】
ウルトラQからそのままウルトラマンを始めとしたM78シリーズの世界に繋がっていくのは有名だが
こちらも過去にケムール人等の怪事件が起きており、ジャグラー曰く「偉大な先人たちの活躍」で解決していたことが語られており、こちらでもウルトラQから繋がってることが示唆されている
とはいえウルトラセブンとマックスの事例もあるので断言は出来ないが
682それも名無しだ 警備員[Lv.2][新芽] (アウアウウー Sa89-y9Fl [106.132.192.119])
2025/04/29(火) 12:46:31.57ID:iYlelyfLa やっぱ、芹沢博士を巨大化させてゴジラに対抗やな
683それも名無しだ 警備員[Lv.29] (ワッチョイ 6387-KCVq [163.131.37.42])
2025/04/29(火) 12:48:09.41ID:KLQuqUMA0 ワイは巨大化したジャック・ニコルソンとメカゴジラが戦うのがレディ・プレイヤー1で見たかったんや!
684それも名無しだ 警備員[Lv.9] (ワッチョイ 233e-xJLD [240a:61:1381:e2e7:*])
2025/04/29(火) 12:51:40.44ID:yy5rleIT0 和月の描写はたまに悪い意味でゆで並じゃね?と思う時がある
【神速ダッシュからの超神速の抜刀術>劇中最速の縮地からの普通の抜刀術】るろうに剣心
天翔龍閃vs瞬天殺の打ち合い。総合的な速さはほぼ互角なので勝敗を分けたのは
技の破壊力の差という事になっているが、縮地と神速と超神速の速さは
どれくらい違うのかセリフと雰囲気以上に示す描写ってあったか?(適当)
【神速ダッシュからの超神速の抜刀術>劇中最速の縮地からの普通の抜刀術】るろうに剣心
天翔龍閃vs瞬天殺の打ち合い。総合的な速さはほぼ互角なので勝敗を分けたのは
技の破壊力の差という事になっているが、縮地と神速と超神速の速さは
どれくらい違うのかセリフと雰囲気以上に示す描写ってあったか?(適当)
685それも名無しだ 警備員[Lv.7][新芽] (ワッチョイ 7556-O84R [2001:268:d252:1fe:*])
2025/04/29(火) 13:07:49.49ID:qYNW2vJz0 >>666
アニゴジに関して言うならそもそも怪獣プロレスやらないってのがスポンサー側のお達しだそうなので
そういうのに反逆するのが意識高い系だって言われるのかもしれないが
【ガメラ リバース】
アニゴジと同じネトフリかつ監督以下制作スタッフも半分くらい引き継ぎで制作されたCGアニメ
こちらは昭和ガメラベースで
多数の怪獣が毎回がっつり大怪獣バトルをやってる
なお怪獣に作業リソース食われたのかキャラクターモデルがかなり荒い
アニゴジに関して言うならそもそも怪獣プロレスやらないってのがスポンサー側のお達しだそうなので
そういうのに反逆するのが意識高い系だって言われるのかもしれないが
【ガメラ リバース】
アニゴジと同じネトフリかつ監督以下制作スタッフも半分くらい引き継ぎで制作されたCGアニメ
こちらは昭和ガメラベースで
多数の怪獣が毎回がっつり大怪獣バトルをやってる
なお怪獣に作業リソース食われたのかキャラクターモデルがかなり荒い
686それも名無しだ 警備員[Lv.6][新芽] (ワッチョイ 2342-iqRF [59.135.115.83])
2025/04/29(火) 13:18:25.08ID:7Yif9h+o0 >>679
スクライドでお馴染み神宮司さんデザインの旧版を石突に残すリスペクトすき
【旧サンライトハート】武装錬金
推進用の飾り布は目眩ましにも使えるほか槍本体に巻き付けるコトで自爆めいた特攻にも使用可能
ただし最後のものだけは小型化に伴い自然消滅(目眩ましは小説版第二作で使用。夜、尾行対象を見ようとしたら出力強すぎで逃げられた
和月先生曰く、カッコいいが巨大すぎるためバトルは構図が難しかったとのこと
その反省を活かした小型化であり、しかも最初の強敵が主人公の師であったため
原作におけるサンライトハート改のバトルはるろ剣時代の殺陣に則った気迫と機転のものであった
・・・のだが
【第20話の師との決戦】アニメ武装錬金
そこにはアニオリで伸びたり爆発したりするサンライトハート改の姿が!
なんでや! 原作そんなDBしてないやろもっとやれ!
【サンライトハート改】ようこそパピヨンパークへ
ゲーム版における必殺技サンライトスラッシャーはプレイヤーキャラ随一の破壊力を誇り
装備品で極限強化した場合ラスボスを16秒で殺せる
なおこのラスボスは最終形態にするための装甲剥ぎがめんどくさい上に、最終形態も強制行動不能の羽ばたきをやたらよくしてくる奴なので
ヒロインやヒロインなら普通にやると結構かかる。それを16秒なサンライトハートは破格といえよう
ただしその場合、リザルトに残るHIT数(最大999)はお寒いことになったりも
サンライトハート改で999出す方法? 通常攻撃のコンボ最後のエネルギー放出をザコ敵集団に当てることさ
周りにたくさん敵いるといい。必殺技ゲージが満タンならなおいい。ゲージは通常攻撃も強くする
スクライドでお馴染み神宮司さんデザインの旧版を石突に残すリスペクトすき
【旧サンライトハート】武装錬金
推進用の飾り布は目眩ましにも使えるほか槍本体に巻き付けるコトで自爆めいた特攻にも使用可能
ただし最後のものだけは小型化に伴い自然消滅(目眩ましは小説版第二作で使用。夜、尾行対象を見ようとしたら出力強すぎで逃げられた
和月先生曰く、カッコいいが巨大すぎるためバトルは構図が難しかったとのこと
その反省を活かした小型化であり、しかも最初の強敵が主人公の師であったため
原作におけるサンライトハート改のバトルはるろ剣時代の殺陣に則った気迫と機転のものであった
・・・のだが
【第20話の師との決戦】アニメ武装錬金
そこにはアニオリで伸びたり爆発したりするサンライトハート改の姿が!
なんでや! 原作そんなDBしてないやろもっとやれ!
【サンライトハート改】ようこそパピヨンパークへ
ゲーム版における必殺技サンライトスラッシャーはプレイヤーキャラ随一の破壊力を誇り
装備品で極限強化した場合ラスボスを16秒で殺せる
なおこのラスボスは最終形態にするための装甲剥ぎがめんどくさい上に、最終形態も強制行動不能の羽ばたきをやたらよくしてくる奴なので
ヒロインやヒロインなら普通にやると結構かかる。それを16秒なサンライトハートは破格といえよう
ただしその場合、リザルトに残るHIT数(最大999)はお寒いことになったりも
サンライトハート改で999出す方法? 通常攻撃のコンボ最後のエネルギー放出をザコ敵集団に当てることさ
周りにたくさん敵いるといい。必殺技ゲージが満タンならなおいい。ゲージは通常攻撃も強くする
687それも名無しだ 警備員[Lv.7][芽] (ワッチョイ 7556-O84R [2001:268:d252:1fe:*])
2025/04/29(火) 13:43:05.54ID:qYNW2vJz0688それも名無しだ 警備員[Lv.8] (スッップ Sd43-GGs2 [49.98.138.121])
2025/04/29(火) 14:58:13.88ID:yNeRcRUTd 次の海外ゴジラにサム・ニール出るのは巨大化してゴジラと戦うという事よね
689それも名無しだ 警備員[Lv.34][苗] (ワッチョイ abae-8SS3 [2400:4053:3b61:6000:*])
2025/04/29(火) 15:01:30.26ID:ny6GavaW0 >>687
だって少なくともウルトラシリーズの場合、
バトルナイザーっていう怪獣を操れるアイテムがあって、
少なくともスペースビーストはOKってなってるし、
前述のベリュドラはギガバトルナイザーで怪獣を操って合体してるけど、
バルタン星人とかナックル星人とかデスレムみたいな宇宙人も構成パーツになってるから……
【カプセル】ウルトラセブン
モロボシ・ダンことウルトラセブンが携帯しているカプセルで、
中にはミクラス、ウインダム、アギラのカプセル怪獣が入っており、投げつける事で実体化させられる。
実はカプセルに入れられるのは怪獣だけではなく、
平成ウルトラセブンでは、ウルトラ警備隊の新人隊員であるカザモリ・マサキ隊員が負傷した際に、
カプセルに彼を入れて療養している間、自分がカザモリに変身して代わりに活動していた。
……ここらへんも、地球人もウルトラ怪獣の要件を満たしている根拠として言われたりもする。
余談だが、カプセルは本来5つあり、前述の3匹以外のカプセルは、1つは空、
もう1つはイカルス星人が作り出した異次元の中で投げたところ、
セブンに変身も出来ない特殊な空間だったためか、カプセルも何も起こらず
異次元に飲み込まれて、実質的に紛失してしまった。しかもダンは特に惜しむ素振りすら見せていなかった。
一体何が入っていたんだろうか……
だって少なくともウルトラシリーズの場合、
バトルナイザーっていう怪獣を操れるアイテムがあって、
少なくともスペースビーストはOKってなってるし、
前述のベリュドラはギガバトルナイザーで怪獣を操って合体してるけど、
バルタン星人とかナックル星人とかデスレムみたいな宇宙人も構成パーツになってるから……
【カプセル】ウルトラセブン
モロボシ・ダンことウルトラセブンが携帯しているカプセルで、
中にはミクラス、ウインダム、アギラのカプセル怪獣が入っており、投げつける事で実体化させられる。
実はカプセルに入れられるのは怪獣だけではなく、
平成ウルトラセブンでは、ウルトラ警備隊の新人隊員であるカザモリ・マサキ隊員が負傷した際に、
カプセルに彼を入れて療養している間、自分がカザモリに変身して代わりに活動していた。
……ここらへんも、地球人もウルトラ怪獣の要件を満たしている根拠として言われたりもする。
余談だが、カプセルは本来5つあり、前述の3匹以外のカプセルは、1つは空、
もう1つはイカルス星人が作り出した異次元の中で投げたところ、
セブンに変身も出来ない特殊な空間だったためか、カプセルも何も起こらず
異次元に飲み込まれて、実質的に紛失してしまった。しかもダンは特に惜しむ素振りすら見せていなかった。
一体何が入っていたんだろうか……
690それも名無しだ 警備員[Lv.2][新芽] (ワッチョイ 7556-O84R [2001:268:d252:1fe:*])
2025/04/29(火) 15:25:20.05ID:qYNW2vJz0 >>689
アイテムで区分したら
ソフビがウルトラヒーローシリーズとウルトラ怪獣シリーズで分かれてるから、でFAなんですが
悪トラマンはウルトラマンか?って言われたら
正式名称がウルトラマンなベリアル、トレギアもウルトラ怪獣でラインナップされてる
【怪獣】ウルトラマンカードゲーム
ブースター01から収録されているカード群
このゲームはバトスピのようなレベルアップをシステムにしており
一回目の対戦で負けても二戦目以降でレベルアップ=パワーアップ変身でBPをあげて逆転、というギミックになっている
一方で怪獣カードは基礎ステータスがウルトラマンカードより高い代わりに原則レベルアップがない
という速攻向けカードとしてデザインされており
ブースター03で収録されたベリアルにより一段上のBPが適応されるギミックを得た
一応、強化体がある怪獣はレベルアップギミックもある
【赤ちゃん怪獣エミ】ウルトラマンカードゲーム
強化体はないけどレベルアップする子
まあライジングのメイン子役だしね
アイテムで区分したら
ソフビがウルトラヒーローシリーズとウルトラ怪獣シリーズで分かれてるから、でFAなんですが
悪トラマンはウルトラマンか?って言われたら
正式名称がウルトラマンなベリアル、トレギアもウルトラ怪獣でラインナップされてる
【怪獣】ウルトラマンカードゲーム
ブースター01から収録されているカード群
このゲームはバトスピのようなレベルアップをシステムにしており
一回目の対戦で負けても二戦目以降でレベルアップ=パワーアップ変身でBPをあげて逆転、というギミックになっている
一方で怪獣カードは基礎ステータスがウルトラマンカードより高い代わりに原則レベルアップがない
という速攻向けカードとしてデザインされており
ブースター03で収録されたベリアルにより一段上のBPが適応されるギミックを得た
一応、強化体がある怪獣はレベルアップギミックもある
【赤ちゃん怪獣エミ】ウルトラマンカードゲーム
強化体はないけどレベルアップする子
まあライジングのメイン子役だしね
691それも名無しだ 警備員[Lv.4][新芽] (アウアウウー Sa89-y9Fl [106.132.194.54])
2025/04/29(火) 15:40:23.40ID:Oj5xG1esa 太陽炉を外した上で刹那に殴らせて大ダメージが出ればガンダムだ。
私がそう総判断したからだ
私がそう総判断したからだ
692それも名無しだ 警備員[Lv.46] (ワッチョイ 6d57-zrLW [90.149.53.17])
2025/04/29(火) 16:01:55.50ID:pMTICpay0 判断してるのは刹那定期
「インスタンス・ドミネーション」の手の形ができないって人が意外と多いらしくて、ほえ〜ってなる
皆はできるよね?
皆はできるよね?
694それも名無しだ 警備員[Lv.13] (ワッチョイ 2d84-FBhq [240a:61:1090:a822:*])
2025/04/29(火) 17:03:09.17ID:BDX/S0qi0 ムジナの綺羅星スタイルみたいに横からは出来たけど、垂直にしたまま薬指と中指離すのは無理かな
695それも名無しだ 警備員[Lv.30] (ワッチョイ 4384-KCVq [2001:268:96a2:ce97:*])
2025/04/29(火) 17:08:27.74ID:NYYwYhLP0 長寿と繁栄を🖖
696それも名無しだ 警備員[Lv.29] (ワッチョイ a5a5-geUg [182.169.56.248])
2025/04/29(火) 17:09:54.25ID:k1gY+AeQ0 普段使わない方向に動かすから最初は無理だけど根気強く練習すれば出来るようになるよ
それ町で散々したろその話
それ町ももう20年前かい…
それ町ももう20年前かい…
698それも名無しだ 警備員[Lv.28] (ワッチョイ 9bc6-3+vo [2404:7a83:52e1:9d00:*])
2025/04/29(火) 17:13:55.32ID:KHeyTcxP0 と言うかabemaで今川版ジャイアントロボ配信するのな
【実写版ジャイアントロボ】
今つべで公式配信してる方
当時流行っていた怪獣物とスパイドラマのテイストが色濃く出ており、
鉄人と比べ動かせる者が大作少年のみ、全身に武器を内蔵するなど差別化を図った事もあり人気を博したが
制作費がかさみ続けた事で放送を継続できなくなり泣く泣く2クールで終了せざるを得なくなってしまった
【OVA版ジャイアントロボ】
明らかにジャイアントロボより水滸伝とかのキャラの方が目立ってるんですが
【実写版ジャイアントロボ】
今つべで公式配信してる方
当時流行っていた怪獣物とスパイドラマのテイストが色濃く出ており、
鉄人と比べ動かせる者が大作少年のみ、全身に武器を内蔵するなど差別化を図った事もあり人気を博したが
制作費がかさみ続けた事で放送を継続できなくなり泣く泣く2クールで終了せざるを得なくなってしまった
【OVA版ジャイアントロボ】
明らかにジャイアントロボより水滸伝とかのキャラの方が目立ってるんですが
699それも名無しだ 警備員[Lv.13] (ワッチョイ 2d84-FBhq [240a:61:1090:a822:*])
2025/04/29(火) 17:15:30.80ID:BDX/S0qi0 正確には小指が崩れるってのが正しいか、左はなんか簡単に出来た
【タウバーン】STAR DRIVER 輝きのタクト
主人公ツナシ・タクトが操るサイバディ
貴公子のような外見で、線が細い人形のような印象を与える機体
タクトは島に来る前の段階で、第三フェーズという機体内部に乗り込む段階に到達しており、
外部コクピット・電気棺を必要とする綺羅星十字団の一般構成員では彼を止める事は出来なかった
また膝をつく事はあっても1話内に新技や新形態をぶっ放して逆転するため、作中無敗の主人公機となっている
【タウバーン】STAR DRIVER 輝きのタクト
主人公ツナシ・タクトが操るサイバディ
貴公子のような外見で、線が細い人形のような印象を与える機体
タクトは島に来る前の段階で、第三フェーズという機体内部に乗り込む段階に到達しており、
外部コクピット・電気棺を必要とする綺羅星十字団の一般構成員では彼を止める事は出来なかった
また膝をつく事はあっても1話内に新技や新形態をぶっ放して逆転するため、作中無敗の主人公機となっている
700それも名無しだ 警備員[Lv.47] (ワッチョイ 2de5-8SS3 [2400:4153:a00:e800:*])
2025/04/29(火) 17:19:25.28ID:VAAvG0Mw0 中指と薬指をくっつけたまま親指人差し指小指は離せるようになりてえな~俺もな~
【九字】
臨・兵・闘・者・皆・陣・列・在・前のアレ
それぞれに存在するハンドサインをマスターし淀みなく印を結べることは忍者検定3級で必須となる
【九字】
臨・兵・闘・者・皆・陣・列・在・前のアレ
それぞれに存在するハンドサインをマスターし淀みなく印を結べることは忍者検定3級で必須となる
701それも名無しだ 警備員[Lv.5][新芽] (ワッチョイ 4bdd-cV5p [2400:2200:43b:42b:*])
2025/04/29(火) 17:20:24.20ID:M/gd5BQI0 今日見たので
【時計じかけのオレンジ】
スタンリー・キューブリック監督の映画
近未来のイギリスの不良アレックスは手下と一緒にホームレスへの暴力、対立する不良グループを入院に追い込む、老夫婦の家に押し入って夫には暴力を振るい妻はレ○プすると悪行の限りを尽くしていた
日頃から暴力を振るっていた手下に裏切られて逮捕されたアレックスはルドヴィコ療法という心理療法を受けることによって出所したがルドヴィコ療法の効果で暴力とレ○プに吐き気を伴う激しい拒絶反応を覚えるようになる
出所したアレックスは自分がこれまで痛めつけてきた人々から復讐を受ける…
この映画はイギリスの小説家マルコム・マクダウェルの小説の映画化だがアメリカの出版社が独断で最終章をカットしてスタンリー・キューブリックはアメリカ版だけ読んで映画化して映画の方が評価が高くなったのでキューブリックとマクダウェルは険悪な関係になった
【時計じかけのオレンジ】
スタンリー・キューブリック監督の映画
近未来のイギリスの不良アレックスは手下と一緒にホームレスへの暴力、対立する不良グループを入院に追い込む、老夫婦の家に押し入って夫には暴力を振るい妻はレ○プすると悪行の限りを尽くしていた
日頃から暴力を振るっていた手下に裏切られて逮捕されたアレックスはルドヴィコ療法という心理療法を受けることによって出所したがルドヴィコ療法の効果で暴力とレ○プに吐き気を伴う激しい拒絶反応を覚えるようになる
出所したアレックスは自分がこれまで痛めつけてきた人々から復讐を受ける…
この映画はイギリスの小説家マルコム・マクダウェルの小説の映画化だがアメリカの出版社が独断で最終章をカットしてスタンリー・キューブリックはアメリカ版だけ読んで映画化して映画の方が評価が高くなったのでキューブリックとマクダウェルは険悪な関係になった
(´・ω⊂`)ジャスワイビー
(´・ω>`)ドミネーション!
(´・ω>`)ドミネーション!
爆熱ゴッドフィンガーの真似してた層は余裕でできると
704それも名無しだ 警備員[Lv.4][新芽] (スップ Sd03-2UCH [1.75.224.150])
2025/04/29(火) 17:37:24.00ID:svrWZrWUd >>616
何なら実装当初はダブルキャノン無し&変形不可だったしそれが改善された後禄に強化されないからずっと不遇なんよね……>素ZZ
何なら実装当初はダブルキャノン無し&変形不可だったしそれが改善された後禄に強化されないからずっと不遇なんよね……>素ZZ
705それも名無しだ 警備員[Lv.35] (ワッチョイ 9b8c-WPoB [175.177.44.35])
2025/04/29(火) 17:40:08.80ID:rPIbwowX0 >>690
【ムービーモンスターシリーズ】
多分ゴジラから始まって仮面ライダーやウルトラマン、
しまいにゃエヴァや怪獣8号やスパロボに出たほうのULTRAMANやゴジハムくんやミャクミャク様まで出てしまった自由過ぎるソフビカテゴリ
ムービーじゃないのも割と混ざってるのは黙っておこう…
(一応ツッコミ対策か「映画や特撮作品のモンスター」ってなってるが)
【ムービーモンスターシリーズ】
多分ゴジラから始まって仮面ライダーやウルトラマン、
しまいにゃエヴァや怪獣8号やスパロボに出たほうのULTRAMANやゴジハムくんやミャクミャク様まで出てしまった自由過ぎるソフビカテゴリ
ムービーじゃないのも割と混ざってるのは黙っておこう…
(一応ツッコミ対策か「映画や特撮作品のモンスター」ってなってるが)
706それも名無しだ 警備員[Lv.30] (ワッチョイ 6387-KCVq [163.131.37.42])
2025/04/29(火) 17:58:06.00ID:KLQuqUMA0707それも名無しだ 警備員[Lv.34][苗] (ワッチョイ abae-8SS3 [2400:4053:3b61:6000:*])
2025/04/29(火) 18:01:08.76ID:ny6GavaW0 >>701
マルコム・マクダウェルはアレックスを演じた主演俳優で、原作の小説家はアンソニー・バージェスやぞ
映画公開後、映画に影響を受けたらしい暴力事件が多数発生するようになって、
アンソニーは「こんな事になるならこんな小説を書かなきゃよかった」と後悔したり、
キューブリックは多数の脅迫状が送られて来るようになり、身の危険を感じて全英での公開を中止したり、
マルコムは撮影自体も過酷だったのに、以降ずっとアレックスっぽい暴力的なキャラのオファーしか来なくなったり、
暴行事件の責任を危うくおっ被られそうになったりと、評価の割に誰も幸せになれなかった映画でもある
【時計じかけのオレンジ(原作小説版)】
古い小説なのでネタバレしてしまうが、第20章でアレックスはルドヴィコ療法による洗脳から脱し、
アメリカ版及び映画ではここで終わりなので、邪悪なアレックスの復活を予見させる不穏な終わり方をするのだが、
カットされた第21章では、アレックスは新しい不良グループを率いてまた暴れ回る生活に戻っていたものの、
かつての仲間の一人であるピートから、結婚して子供が生まれたという報告を聞くと、
じゃあ自分も暴力行為はもう辞めて、恋をして家庭でも築くかな、と急に真人間みたいな決意をする。
だがそれまでの自分の行いは「子供なら誰でも避けられないこと」
「いつか自分の子供に過去を話すかもしれないが、もし子供が同じ暴力の道を歩くなら自分に止める資格は無い」と、
多くの人が傷つき死んだ自分の悪行を「若気の至り」の一言で済ませ……原作小説も終わる。
そらアメリカの出版社もキューブリックも、最終章は蛇足だと判断しちゃうだろうな……
マルコム・マクダウェルはアレックスを演じた主演俳優で、原作の小説家はアンソニー・バージェスやぞ
映画公開後、映画に影響を受けたらしい暴力事件が多数発生するようになって、
アンソニーは「こんな事になるならこんな小説を書かなきゃよかった」と後悔したり、
キューブリックは多数の脅迫状が送られて来るようになり、身の危険を感じて全英での公開を中止したり、
マルコムは撮影自体も過酷だったのに、以降ずっとアレックスっぽい暴力的なキャラのオファーしか来なくなったり、
暴行事件の責任を危うくおっ被られそうになったりと、評価の割に誰も幸せになれなかった映画でもある
【時計じかけのオレンジ(原作小説版)】
古い小説なのでネタバレしてしまうが、第20章でアレックスはルドヴィコ療法による洗脳から脱し、
アメリカ版及び映画ではここで終わりなので、邪悪なアレックスの復活を予見させる不穏な終わり方をするのだが、
カットされた第21章では、アレックスは新しい不良グループを率いてまた暴れ回る生活に戻っていたものの、
かつての仲間の一人であるピートから、結婚して子供が生まれたという報告を聞くと、
じゃあ自分も暴力行為はもう辞めて、恋をして家庭でも築くかな、と急に真人間みたいな決意をする。
だがそれまでの自分の行いは「子供なら誰でも避けられないこと」
「いつか自分の子供に過去を話すかもしれないが、もし子供が同じ暴力の道を歩くなら自分に止める資格は無い」と、
多くの人が傷つき死んだ自分の悪行を「若気の至り」の一言で済ませ……原作小説も終わる。
そらアメリカの出版社もキューブリックも、最終章は蛇足だと判断しちゃうだろうな……
708それも名無しだ 警備員[Lv.29] (ワッチョイ a5a5-geUg [182.169.56.248])
2025/04/29(火) 18:07:48.44ID:k1gY+AeQ0 Gジェネエターナルのガチャ情報解禁されたけど限定だけあってストフリ准将つえーな
とんでもない補正をばらまくラクス様と合わせてオルタナティブ系トップアタッカーとして期待できる
とんでもない補正をばらまくラクス様と合わせてオルタナティブ系トップアタッカーとして期待できる
709それも名無しだ 警備員[Lv.30] (ワッチョイ 6387-KCVq [163.131.37.42])
2025/04/29(火) 18:12:20.84ID:KLQuqUMA0 【完全に治った】映画
映画版時計じかけのオレンジのラスト・主人公アレックスの台詞、この台詞は洗脳療法から解放されて本来の邪悪な自分に戻ったという意味であり
要するに、ありのままの自分は大事だけどその本当の自分がサイコパスだったら?
と言うのが時計じかけのオレンジのラストシークエンスの主題である、これを「ありのままの邪悪な自分でいいんだ!」
と受け取った一部の観客が暴力事件などを起こし、時計じかけのオレンジは一時期公開禁止の封印作品となっていた
この主人公の邪悪なキャラクターを参考にヒース・レジャーなどはダークナイトのジョーカーの役作りをする事になる
映画版時計じかけのオレンジのラスト・主人公アレックスの台詞、この台詞は洗脳療法から解放されて本来の邪悪な自分に戻ったという意味であり
要するに、ありのままの自分は大事だけどその本当の自分がサイコパスだったら?
と言うのが時計じかけのオレンジのラストシークエンスの主題である、これを「ありのままの邪悪な自分でいいんだ!」
と受け取った一部の観客が暴力事件などを起こし、時計じかけのオレンジは一時期公開禁止の封印作品となっていた
この主人公の邪悪なキャラクターを参考にヒース・レジャーなどはダークナイトのジョーカーの役作りをする事になる
710それも名無しだ 警備員[Lv.37] (ワッチョイ 55b9-ko3M [240d:1a:158:6800:*])
2025/04/29(火) 18:15:36.89ID:fltbxlyJ0 だいじょうぶだ‥‥
おれは かんぜんに なおった!
(ヴゴ!)
うッ!
(デデデデーン!)
とけいじかけのオレンジを うばわれた!
おれは かんぜんに なおった!
(ヴゴ!)
うッ!
(デデデデーン!)
とけいじかけのオレンジを うばわれた!
711!donguri 警備員[Lv.26] (ワッチョイ 838c-hi+l [101.111.29.36])
2025/04/29(火) 18:16:13.50ID:Uc/GMaNH0 邪悪でもいいがもっと力のある邪悪に潰されるだけなんだよな
712それも名無しだ 警備員[Lv.26] (ワッチョイ 236b-8SS3 [2400:4052:46a0:da00:*])
2025/04/29(火) 18:19:31.74ID:KKrhZE+M0 サイコパス即凶悪犯ってわけでもないからなぁ
713それも名無しだ 警備員[Lv.21] (ワッチョイ f568-8SS3 [180.146.247.167])
2025/04/29(火) 18:23:17.01ID:zVENKS+X0 邪悪でも良い逞しく育ってほしい
714それも名無しだ 警備員[Lv.7][新芽] (ワッチョイ 2342-iqRF [59.135.115.123])
2025/04/29(火) 18:32:47.45ID:f2RP8BP10 >>702
お茶目なハイパーエージェント
お茶目なハイパーエージェント
715それも名無しだ 警備員[Lv.6][新芽] (スフッ Sd43-rpcL [49.104.2.128])
2025/04/29(火) 18:37:12.29ID:7OnrFCtkd センスイービル、汝は邪悪なり!
【センスイービル】ソードワールド
至高神ファリスの神官が使う特殊神聖魔法で、魔法を掛けた対象が至高神様目線で邪悪なことを考えているか否かを判定する魔法
捜査に行き詰まったからといって適当にその辺のおっさんに掛けて邪悪判定が出ても事件解決には繋がらないので注意しましょう(一敗)
【センスイービル】ソードワールド
至高神ファリスの神官が使う特殊神聖魔法で、魔法を掛けた対象が至高神様目線で邪悪なことを考えているか否かを判定する魔法
捜査に行き詰まったからといって適当にその辺のおっさんに掛けて邪悪判定が出ても事件解決には繋がらないので注意しましょう(一敗)
716それも名無しだ 警備員[Lv.37] (ワッチョイ 55b9-ko3M [240d:1a:158:6800:*])
2025/04/29(火) 18:42:25.83ID:fltbxlyJ0 >>711
だが待ってほしい
正義だってより強大な正義に潰されるのでは?
蚊は吸血で病を広め地球上で最も人類を殺戮しているけど、
彼らにとって吸血は赤ちゃんを産み育てるためという立派な正義ですよ
でも、人類のより強大な正義に物理的に叩き潰されているではないか
【美少女吸血鬼】
でも彼女たちになら吸われたいかも
だが待ってほしい
正義だってより強大な正義に潰されるのでは?
蚊は吸血で病を広め地球上で最も人類を殺戮しているけど、
彼らにとって吸血は赤ちゃんを産み育てるためという立派な正義ですよ
でも、人類のより強大な正義に物理的に叩き潰されているではないか
【美少女吸血鬼】
でも彼女たちになら吸われたいかも
>>708
長射程、高火力、離れてると更に火力アップ、3回行動、……これだけでもうシンプルに空飛べるようになったサザビー&シャア(現状UR中文句なく最強格)じゃんって言う
長射程、高火力、離れてると更に火力アップ、3回行動、……これだけでもうシンプルに空飛べるようになったサザビー&シャア(現状UR中文句なく最強格)じゃんって言う
718それも名無しだ 警備員[Lv.9] (スッップ Sd43-GGs2 [49.98.138.121])
2025/04/29(火) 18:46:00.81ID:yNeRcRUTd 【長寿と繁栄を(バルカンサイン)】スタートレック
劇場版3作目のMr.スポックを探せでのクライマックスシーンでヴァルカン人長老がお約束のこれをやるのだが
俳優がこれを全く出来ないタイプの方だったため監督でもあったレナード・ニモイが痺れを切らし、俳優の手をカメラから見えない部分はテープで固定する事で撮影を何とか乗り切った
劇場版3作目のMr.スポックを探せでのクライマックスシーンでヴァルカン人長老がお約束のこれをやるのだが
俳優がこれを全く出来ないタイプの方だったため監督でもあったレナード・ニモイが痺れを切らし、俳優の手をカメラから見えない部分はテープで固定する事で撮影を何とか乗り切った
719それも名無しだ 警備員[Lv.6][新芽] (ワッチョイ 054f-cV5p [2400:2200:713:759f:*])
2025/04/29(火) 18:48:45.83ID:raSeTCCY0 原作レイプした方が人気出るのは稀によくある、カリオストロの城もビューティフルドリーマーもルパン三世やうる星やつらに対する原作レイプだ
【ジョーズ】
ご存じサメ映画の原点
原作小説ではかなりのページを主人公の警察署長の嫁と主人公の仲間の海洋学者の不倫に費やしているがスティーブン・スピルバーグは映画化の際に全部カットしている
そんなの映像化してもおもしろくなさそうだからしゃーないか
【ジョーズ】
ご存じサメ映画の原点
原作小説ではかなりのページを主人公の警察署長の嫁と主人公の仲間の海洋学者の不倫に費やしているがスティーブン・スピルバーグは映画化の際に全部カットしている
そんなの映像化してもおもしろくなさそうだからしゃーないか
いいよね暴力的なテーマが逆に道徳性高めるの
【バトル・ロワイアル】
中学生が国家主導の下、殺し合いを強いられるバイオレンス作品。
映画は国会に取り上げられるほど話題と問題になった作品だが、伝えたいテーマとしては友愛や他者を慮る気持ちなど、青臭いほどに道徳的なものを深作によるバイオレンスアクションで娯楽としても楽しめるようにした傑作である。
【バトル・ロワイアル】
中学生が国家主導の下、殺し合いを強いられるバイオレンス作品。
映画は国会に取り上げられるほど話題と問題になった作品だが、伝えたいテーマとしては友愛や他者を慮る気持ちなど、青臭いほどに道徳的なものを深作によるバイオレンスアクションで娯楽としても楽しめるようにした傑作である。
721それも名無しだ 警備員[Lv.22] (ワッチョイ 051b-0pAv [124.241.80.244])
2025/04/29(火) 18:59:19.62ID:/StFa6br0 >>710
砂時計とリンゴはアイテムにあるが、オレンジは無かったな
砂時計とリンゴはアイテムにあるが、オレンジは無かったな
722それも名無しだ 警備員[Lv.28] (ワッチョイ 9b7f-3+vo [2404:7a83:52e1:9d00:*])
2025/04/29(火) 19:00:26.35ID:KHeyTcxP0 他人をサイコパスと蔑む自分の正気、果たして誰が証明してくれようか
【アレクシス・ケリヴ】SSSS.GRIDMAN
物腰穏やかで紳士的ではあるが
その本性は甘い言葉で相手を唆して悪事を働かせ、心が壊れる様を嘲笑うサイコパスである
それが映画で味方側として共闘するなんて、予想外だろう
【アレクシス・ケリヴ】SSSS.GRIDMAN
物腰穏やかで紳士的ではあるが
その本性は甘い言葉で相手を唆して悪事を働かせ、心が壊れる様を嘲笑うサイコパスである
それが映画で味方側として共闘するなんて、予想外だろう
723それも名無しだ 警備員[Lv.4][新芽] (ワッチョイ 4b9a-O84R [2001:268:d21a:ede0:*])
2025/04/29(火) 19:02:00.16ID:BqZuk2xM0 俺ァ足を洗ったんだ
【カリートの道】映画
出所した元大物ギャングをアル・パチーノが演じる作品
悪そうなヤツならみんな知ってる最凶ギャング、カリートだったが
長いムショ暮らしでかなり牙抜けちゃったカリート
「俺はギャング止めて真っ当な暮らしになるんだ」
「馬鹿言っちゃいけない、あんたには無理だよ」
「無理じゃねえ、やるったらやるんだ」
と、周りはともかく本人は足抜けに本気
喜ぶのは出所を待ち望んでいた恋人だけだが
それはそれとして食わなきゃならないので
その顔を活かしてカジノの用心棒で日銭を稼ぐカリート
全ては恋人と街を出てやり直すための資金稼ぎ
だったのだが
釈放の恩人である弁護士に借りを返そうと彼の頼みを聞いたのが運の尽き
カリートのムショ暮らしの間にヤバいヤマに手を出してた弁護士諸共始末されそうになり
急ぎ逃げだそうとして恋人の目の前で射殺されるカリートでfin
いわゆる乱暴者だが仁義には筋通すタイプだったのが運の尽きであった
【カリートの道】映画
出所した元大物ギャングをアル・パチーノが演じる作品
悪そうなヤツならみんな知ってる最凶ギャング、カリートだったが
長いムショ暮らしでかなり牙抜けちゃったカリート
「俺はギャング止めて真っ当な暮らしになるんだ」
「馬鹿言っちゃいけない、あんたには無理だよ」
「無理じゃねえ、やるったらやるんだ」
と、周りはともかく本人は足抜けに本気
喜ぶのは出所を待ち望んでいた恋人だけだが
それはそれとして食わなきゃならないので
その顔を活かしてカジノの用心棒で日銭を稼ぐカリート
全ては恋人と街を出てやり直すための資金稼ぎ
だったのだが
釈放の恩人である弁護士に借りを返そうと彼の頼みを聞いたのが運の尽き
カリートのムショ暮らしの間にヤバいヤマに手を出してた弁護士諸共始末されそうになり
急ぎ逃げだそうとして恋人の目の前で射殺されるカリートでfin
いわゆる乱暴者だが仁義には筋通すタイプだったのが運の尽きであった
724それも名無しだ 警備員[Lv.22] (ワッチョイ 051b-0pAv [124.241.80.244])
2025/04/29(火) 19:04:32.92ID:/StFa6br0726それも名無しだ 警備員[Lv.14] (ワッチョイ 55b3-REuS [240a:61:6026:ea8:*])
2025/04/29(火) 19:16:52.80ID:kv57lgAC0 【ZZガンダム】バトオペ2
バトオペ2周年の目玉機体&当時最高コストの650機体として華々しくデビューしたが機体性能がまあ酷く
・リーチ長いが、モーションがすっとろい下格
・まさかの即よろけ射撃なし
・ハイメガキャノンチャージ中は伏せれない=即よろけ一発で止められる
・デカいわりに緩衝材の類がほとんどなく脆い
・高速移動以外の機動力(歩行速度、旋回性能、スラスター量)が最低コスト帯の機体(ザクやジム)とどっこいレベル
というド産廃っぷりで前年のゼフィランサスとともにタイトルバックの機体の呪いなどとネタにされた
さらに翌週には同じ650コストで年前まで覇権を握ったキュベレイが登場し死体蹴りをされる始末であった
バトオペ2周年の目玉機体&当時最高コストの650機体として華々しくデビューしたが機体性能がまあ酷く
・リーチ長いが、モーションがすっとろい下格
・まさかの即よろけ射撃なし
・ハイメガキャノンチャージ中は伏せれない=即よろけ一発で止められる
・デカいわりに緩衝材の類がほとんどなく脆い
・高速移動以外の機動力(歩行速度、旋回性能、スラスター量)が最低コスト帯の機体(ザクやジム)とどっこいレベル
というド産廃っぷりで前年のゼフィランサスとともにタイトルバックの機体の呪いなどとネタにされた
さらに翌週には同じ650コストで年前まで覇権を握ったキュベレイが登場し死体蹴りをされる始末であった
727それも名無しだ 警備員[Lv.22] (ワッチョイ 2dc9-JvW2 [2001:ce8:110:e1f2:*])
2025/04/29(火) 19:17:06.99ID:Pmc9P9p00 >>690
【ウルトラヒーローシリーズ73 ウルトラマンベリアル アーリースタイル】
ベリアルの闇堕ち前の姿で
闇堕ち前なのでウルトラヒーローシリーズでしかも定番である
【ウルトラ怪獣シリーズEX ウルトラマントレギア アーリースタイル】
トレギアの闇堕ち前でギャラファイでは↑の相方みたいになってるが
こちらはギャラファイでこの姿で敵対するの前提だからかウルトラ怪獣シリーズである
【ウルトラヒーローシリーズ73 ウルトラマンベリアル アーリースタイル】
ベリアルの闇堕ち前の姿で
闇堕ち前なのでウルトラヒーローシリーズでしかも定番である
【ウルトラ怪獣シリーズEX ウルトラマントレギア アーリースタイル】
トレギアの闇堕ち前でギャラファイでは↑の相方みたいになってるが
こちらはギャラファイでこの姿で敵対するの前提だからかウルトラ怪獣シリーズである
728!donguri 警備員[Lv.26] (ワッチョイ 838c-hi+l [101.111.29.36])
2025/04/29(火) 19:24:24.20ID:Uc/GMaNH0 たまには悪が笑うスパロボもいいよね
729それも名無しだ 警備員[Lv.14] (ワッチョイ 2d84-FBhq [240a:61:1090:a822:*])
2025/04/29(火) 19:30:42.35ID:BDX/S0qi0 クククク……フハハハハ、アーッハッハッハッ!
【3段笑い】悪役
悪役やルルーシュやギラ(キングオージャー)などが用いる笑い方
最初は堪えた感じで、笑いが漏れ出した後、盛大に解き放つ悪役の醍醐味的笑い方となる
【3段笑い】悪役
悪役やルルーシュやギラ(キングオージャー)などが用いる笑い方
最初は堪えた感じで、笑いが漏れ出した後、盛大に解き放つ悪役の醍醐味的笑い方となる
730それも名無しだ ハンター[Lv.533][木] (ワッチョイ 43e4-bz6n [117.74.23.170 [上級国民]])
2025/04/29(火) 19:32:15.56ID:bUTI3taI0 原作レイプとは逆に見事な原作理解と再現で評価される作品もあるが
それはそれで原作者のとっては面白く無いんじゃないかな
【弁天さま】うる星やつら
ラムの幼馴染の一人だが原作で出番が増えた切っ掛けは劇場版第1作での活躍を見て
高橋留美子先生がキャラの魅力を気づかされた為
【サクラ先生】
劇場版2作目ビューティフル・ドリーマーではほぼ主役、押井守監督もお気に入りのキャラで
声優の起用も含めて押井成分強め、
高橋留美子先生にとってもお気に入りのキャラで音無響子さんにデザインの流用するほど
高橋先生はビューティフル・ドリーマーに苦言を語ったと言うが
もしかして自分のお気に入りのキャラを自分以上に上手く使った事が癇に障ったのでは?
それはそれで原作者のとっては面白く無いんじゃないかな
【弁天さま】うる星やつら
ラムの幼馴染の一人だが原作で出番が増えた切っ掛けは劇場版第1作での活躍を見て
高橋留美子先生がキャラの魅力を気づかされた為
【サクラ先生】
劇場版2作目ビューティフル・ドリーマーではほぼ主役、押井守監督もお気に入りのキャラで
声優の起用も含めて押井成分強め、
高橋留美子先生にとってもお気に入りのキャラで音無響子さんにデザインの流用するほど
高橋先生はビューティフル・ドリーマーに苦言を語ったと言うが
もしかして自分のお気に入りのキャラを自分以上に上手く使った事が癇に障ったのでは?
731それも名無しだ 警備員[Lv.8][新芽] (ワッチョイ 2342-iqRF [59.135.115.123])
2025/04/29(火) 19:34:12.57ID:f2RP8BP10732それも名無しだ 警備員[Lv.24] (ワッチョイ 1ddb-ko3M [130.62.216.210])
2025/04/29(火) 19:38:10.78ID:rSz14ixY0 夜空の星が輝く陰で、悪の笑いがこだまする
星から星に泣く人の、涙背負って宇宙の始末
銀河旋風ブライガー!
お呼びとあらば即参上
星から星に泣く人の、涙背負って宇宙の始末
銀河旋風ブライガー!
お呼びとあらば即参上
暴力映画に出演した俳優が真面目に仕事するのも考えものなのかもしれん
【アンソニー・ウォン】
元は色々な役を演じるバイプレイヤーだったが人肉映画ブームを起こしてしまった激グロ問題作の
八仙飯店之人肉饅頭の殺人鬼をその年の香港映画界の主演男優賞貰うレベルで熱演したお陰で
暫くの間はその手の変態殺人鬼役しか来なくなってしまった可哀想な人
本人はこんな役で賞を貰いたくなかったって公言してたけど…うん、まあそうだね
【アンソニー・ウォン】
元は色々な役を演じるバイプレイヤーだったが人肉映画ブームを起こしてしまった激グロ問題作の
八仙飯店之人肉饅頭の殺人鬼をその年の香港映画界の主演男優賞貰うレベルで熱演したお陰で
暫くの間はその手の変態殺人鬼役しか来なくなってしまった可哀想な人
本人はこんな役で賞を貰いたくなかったって公言してたけど…うん、まあそうだね
734それも名無しだ 警備員[Lv.30] (ワッチョイ 6387-KCVq [163.131.37.42])
2025/04/29(火) 20:34:12.18ID:KLQuqUMA0 人肉饅頭、DVDはプレミア付いてるしサブスク配信もされてないから見るの難しいな
【ヒルズ・ハブ・アイズ】ホラー映画
いわゆる南部食人ホラー物の良作でその内容の過激さからカルト的人気を誇るが
グロ描写などが原因で一時期TSUTAYAなどでは取扱禁止なっていた
しかし現在はよりにもよってディズニー+でフリーで見ることができる
フリーで見れるのはココだけなのでディズニーが権利を保有していると言うことだろう
【エコール】映画
少女の裸が映りまくる伝説のロリコン映画、というかシーンによっては見えちゃいけないあそこも見えてしまっている
芸術だからと言い訳しても完全アウトなのだが、現在はアマプラでフリーで見ることができる
知る人ぞ知るカルト映画なので目立たないが世間に見つかったら叩かれることだろう
【ヒルズ・ハブ・アイズ】ホラー映画
いわゆる南部食人ホラー物の良作でその内容の過激さからカルト的人気を誇るが
グロ描写などが原因で一時期TSUTAYAなどでは取扱禁止なっていた
しかし現在はよりにもよってディズニー+でフリーで見ることができる
フリーで見れるのはココだけなのでディズニーが権利を保有していると言うことだろう
【エコール】映画
少女の裸が映りまくる伝説のロリコン映画、というかシーンによっては見えちゃいけないあそこも見えてしまっている
芸術だからと言い訳しても完全アウトなのだが、現在はアマプラでフリーで見ることができる
知る人ぞ知るカルト映画なので目立たないが世間に見つかったら叩かれることだろう
735それも名無しだ 警備員[Lv.15] (ワッチョイ 3d75-OMqH [2400:2653:360:f200:*])
2025/04/29(火) 20:38:17.87ID:lh/PF1FM0 【子安武人】声優
テラ子安
ある時期まではワンパ極まる似たようなキャラしかオファーが来ず声優辞めることすら考えてた
が、某キャラを演じたことで「流れかわったな」した結果、イボンコだの御大将だのボーボボだのを怪演
シリアスもギャグもカオスもイケメンも何でもござれなオールラウンダーに覚醒した
なおイケメンはイケメンでもお耽美系なゼクスはいきなり振られると困るが、割と素に近いフラガのおっさんは演技しやすくて楽な模様
【相羽シンヤ/テッカマンエビル】宇宙の騎士テッカマンブレード
テラ子安がテラ子安になるターニングポイントとなったキャラ
端的に言えば寄生虫に洗脳されてヤンデレとブラコンこじらせたキモウト(ただし弟)である
なお主人公の相羽タカヤ(テッカマンブレード)そっくりという設定があるが、作画がダメな方向に不安定なためそっくりに見えた例がない
テラ子安
ある時期まではワンパ極まる似たようなキャラしかオファーが来ず声優辞めることすら考えてた
が、某キャラを演じたことで「流れかわったな」した結果、イボンコだの御大将だのボーボボだのを怪演
シリアスもギャグもカオスもイケメンも何でもござれなオールラウンダーに覚醒した
なおイケメンはイケメンでもお耽美系なゼクスはいきなり振られると困るが、割と素に近いフラガのおっさんは演技しやすくて楽な模様
【相羽シンヤ/テッカマンエビル】宇宙の騎士テッカマンブレード
テラ子安がテラ子安になるターニングポイントとなったキャラ
端的に言えば寄生虫に洗脳されてヤンデレとブラコンこじらせたキモウト(ただし弟)である
なお主人公の相羽タカヤ(テッカマンブレード)そっくりという設定があるが、作画がダメな方向に不安定なためそっくりに見えた例がない
736それも名無しだ 警備員[Lv.3][新] (ワッチョイ 23bd-ZsR1 [2400:2200:593:e628:*])
2025/04/29(火) 20:47:03.20ID:WBOrIgEb0 【双子でそっくり】
i.imgur.com/NAbGlu8.png
外見でわかるやつがどこに居るんだ!!!!!
i.imgur.com/NAbGlu8.png
外見でわかるやつがどこに居るんだ!!!!!
737それも名無しだ 警備員[Lv.34][苗] (ワッチョイ abae-8SS3 [2400:4053:3b61:6000:*])
2025/04/29(火) 20:51:01.62ID:ny6GavaW0 >>735
【ミリィ】宇宙の騎士テッカマンブレード
スペースナイツのオペレーターを務める少女。
Dボゥイからは妹であるミユキに面影を重ねているが、例によって似ていない。
まあ、幼女だったら全部ミユキに見えるシスコンだったのかもしれないせいか、ギャグドラマCDでも盛大にネタにされていた。
「そっくりだって設定だったミユキさんとは、胸の大きさだけは完全に違っていたし!」
「どもー!誰が何と言おうと、ミユキさんに似ているミリィでーす!」
余談だが「ミレッタ・ルルージュ」という本名があるのだが、作中では全く出てこない。
が、スパロボでは出演した2作両方にガンダムSEEDが参戦しており、
味方サイドに同じくミリィを愛称とするミリアリア・ハウがいたため、
ミリアリアのみミリィをミレッタ呼びする、という形で本名が拾われていた。
【宇宙の騎士テッカマンブレード(コミックコンプ版)】
テッカマンブレードの漫画版は2種類存在し、
有名なテッカマンランスコラの元になったのがコミックコンプ版である。
こちらでは、原作では特に気にもされていなかったミリィの正体が、
実は地上で再生されたミユキのクローン体だと明かされており、ちゃんと似ている事になっていた。
ついでにこの作品では、テッカマンエビルはブレードの予備のクローン体となっているので、
タカヤの弟のシンヤは元から登場しないし、エビルが人間体を披露することも無かった。
【ミリィ】宇宙の騎士テッカマンブレード
スペースナイツのオペレーターを務める少女。
Dボゥイからは妹であるミユキに面影を重ねているが、例によって似ていない。
まあ、幼女だったら全部ミユキに見えるシスコンだったのかもしれないせいか、ギャグドラマCDでも盛大にネタにされていた。
「そっくりだって設定だったミユキさんとは、胸の大きさだけは完全に違っていたし!」
「どもー!誰が何と言おうと、ミユキさんに似ているミリィでーす!」
余談だが「ミレッタ・ルルージュ」という本名があるのだが、作中では全く出てこない。
が、スパロボでは出演した2作両方にガンダムSEEDが参戦しており、
味方サイドに同じくミリィを愛称とするミリアリア・ハウがいたため、
ミリアリアのみミリィをミレッタ呼びする、という形で本名が拾われていた。
【宇宙の騎士テッカマンブレード(コミックコンプ版)】
テッカマンブレードの漫画版は2種類存在し、
有名なテッカマンランスコラの元になったのがコミックコンプ版である。
こちらでは、原作では特に気にもされていなかったミリィの正体が、
実は地上で再生されたミユキのクローン体だと明かされており、ちゃんと似ている事になっていた。
ついでにこの作品では、テッカマンエビルはブレードの予備のクローン体となっているので、
タカヤの弟のシンヤは元から登場しないし、エビルが人間体を披露することも無かった。
738それも名無しだ 警備員[Lv.70][苗] (ワッチョイ ab02-cLaQ [113.154.21.137])
2025/04/29(火) 20:53:12.30ID:H7WucnsN0 原作を再現していないが原作理解度が高いと讃えられたぐらんぶる劇場版
痴情……じゃなかった地上波で放送してくれませんか
【ラオウ(AC北斗の拳)】
ぼくらの世紀末小パン王
ついさっきどぐら氏のクソキャラ列伝で取り上げられ、令和の拳王情勢が
「世紀末覇者」K.I氏によって余すところなく解説された
曰く「永パの始動から相手をボールにするまでのダメージをできる限り減らす」研究が
ラオウの実戦値を大きく上げたとのことである
お前は何を言ってるんだとお思いの図鑑幼女も多いかもだが、要は永パの始動が入れば
結局相手は死ぬわけで、あとは自分のゲージをどれだけ溜めて終われるかが問題になる
そしてゲージ回収は「相手がボールになってから」行うので、そこに至るまでのダメージが少ないほど
ゲージを回収できる時間が伸びるのである
これと「トラベリング」と呼ばれる特殊技術を組み合わせることにより、自分のゲージを
ほぼMAXにまでもっていきつつラウンドを取ることが可能になった、という次第
なお、この研究を成したのは台湾勢のラオウ使いとのことである
これは病気(誉め言葉)ですね……
痴情……じゃなかった地上波で放送してくれませんか
【ラオウ(AC北斗の拳)】
ぼくらの世紀末小パン王
ついさっきどぐら氏のクソキャラ列伝で取り上げられ、令和の拳王情勢が
「世紀末覇者」K.I氏によって余すところなく解説された
曰く「永パの始動から相手をボールにするまでのダメージをできる限り減らす」研究が
ラオウの実戦値を大きく上げたとのことである
お前は何を言ってるんだとお思いの図鑑幼女も多いかもだが、要は永パの始動が入れば
結局相手は死ぬわけで、あとは自分のゲージをどれだけ溜めて終われるかが問題になる
そしてゲージ回収は「相手がボールになってから」行うので、そこに至るまでのダメージが少ないほど
ゲージを回収できる時間が伸びるのである
これと「トラベリング」と呼ばれる特殊技術を組み合わせることにより、自分のゲージを
ほぼMAXにまでもっていきつつラウンドを取ることが可能になった、という次第
なお、この研究を成したのは台湾勢のラオウ使いとのことである
これは病気(誉め言葉)ですね……
739それも名無しだ 警備員[Lv.12] (ワッチョイ 4b1c-5jpY [2001:268:98e0:d20e:*])
2025/04/29(火) 20:53:15.15ID:Euo9TJnT0 そう、外見で分かるわけないが二人は正真正銘の双子
【双子キャラ】
外見はそっくり、中身はどちらも同じような性格なこともあればどちらかはアホの子でもう片方はしっかり者…
みたいにバランスを取ってる(?)ことも多々あり。そして見た目がそっくりだから
入れ替わって騒動を起こしたりなんてエピソードもよくある展開
バトル物だと双子特有の息のあったコンビネーション攻撃をしてくるのもお約束
【双子キャラ】
外見はそっくり、中身はどちらも同じような性格なこともあればどちらかはアホの子でもう片方はしっかり者…
みたいにバランスを取ってる(?)ことも多々あり。そして見た目がそっくりだから
入れ替わって騒動を起こしたりなんてエピソードもよくある展開
バトル物だと双子特有の息のあったコンビネーション攻撃をしてくるのもお約束
プレミア付いてるから面白いとは限らないのが何とも
【スウィートホーム】
カプコンのゲームの方が有名になってる感があるホラー映画。伊丹十三と監督の黒沢清が
色々と揉めたお陰でDVDとか出ないでビデオやLD止まりなので中古ビデオにプレミア付いてたりする
内容は…速攻で死亡フラグ立てて案の定半身男になって死ぬ古舘伊知郎がギャグとしか思えん
【スウィートホーム】
カプコンのゲームの方が有名になってる感があるホラー映画。伊丹十三と監督の黒沢清が
色々と揉めたお陰でDVDとか出ないでビデオやLD止まりなので中古ビデオにプレミア付いてたりする
内容は…速攻で死亡フラグ立てて案の定半身男になって死ぬ古舘伊知郎がギャグとしか思えん
741それも名無しだ 警備員[Lv.7][新芽] (ワッチョイ 9b6b-cV5p [2400:2200:796:e97c:*])
2025/04/29(火) 21:08:22.06ID:97/Kp1Ev0 原作者なのに意見を無視してHF劇場版作られた結果好評だった奈須きのこ
【ボンテージ桜】Fate旧アニメ版
大不評だったが原作者である奈須きのこの案で生まれている
無視して正解だわこれ
【ボンテージ桜】Fate旧アニメ版
大不評だったが原作者である奈須きのこの案で生まれている
無視して正解だわこれ
742それも名無しだ 警備員[Lv.23] (ワッチョイ 2dc9-JvW2 [2001:ce8:110:e1f2:*])
2025/04/29(火) 21:14:40.77ID:Pmc9P9p00 >>737
まぁメインヒロインのアキも本編当時は苗字の設定自体なくってドラマCDでアキ・タケジョウと勝手に名乗ったりしてたし…
【ランボルとサンストリーカー】戦え!超ロボット生命体トランスフォーマー
赤と黄色のランボルギーニ・カウンタックに変形する双子のサイバトロン戦士だが
変形するのが同じなだけで見た目も変形パターンも全然違う
というか玩具設定ではサンストリーカーでなく同型のアラートの方がランボルと双子ということになっている
その後のシリーズでは首と色以外完全に同型のボディになってたり、首以外を逆にすることで同型ながらボディの違いを再現したりしている
【シックスライナー】トランスフォーマーリターンオブコンボイ
【シックストレイン】合体大作戦
それぞれ6体の列車に変形するマイクロトランスフォーマーたちが合体した姿でシックストレインが兄の兄弟でもある
【ウィンディ】合体大作戦
シックストレインに合体するトレインチームの一員で400系ツバサに変形するが
性別は女性である…ん?
まぁメインヒロインのアキも本編当時は苗字の設定自体なくってドラマCDでアキ・タケジョウと勝手に名乗ったりしてたし…
【ランボルとサンストリーカー】戦え!超ロボット生命体トランスフォーマー
赤と黄色のランボルギーニ・カウンタックに変形する双子のサイバトロン戦士だが
変形するのが同じなだけで見た目も変形パターンも全然違う
というか玩具設定ではサンストリーカーでなく同型のアラートの方がランボルと双子ということになっている
その後のシリーズでは首と色以外完全に同型のボディになってたり、首以外を逆にすることで同型ながらボディの違いを再現したりしている
【シックスライナー】トランスフォーマーリターンオブコンボイ
【シックストレイン】合体大作戦
それぞれ6体の列車に変形するマイクロトランスフォーマーたちが合体した姿でシックストレインが兄の兄弟でもある
【ウィンディ】合体大作戦
シックストレインに合体するトレインチームの一員で400系ツバサに変形するが
性別は女性である…ん?
743それも名無しだ 警備員[Lv.34][苗] (ワッチョイ abae-8SS3 [2400:4053:3b61:6000:*])
2025/04/29(火) 21:14:45.28ID:ny6GavaW0 20年経ってもまだロケテの終わらないゲームことAC北斗の拳
まあ、餓狼SPECIALとかファイターズヒストリーダイナマイトとかマーベルVSカプコン2とかも
稼働20~30年経過してから新ネタ発見されてキャラランク大幅に変わったりもしてたけど
【南斗流羽矢弾】AC北斗の拳
シンの必殺技。原作でハート様の顔を切り裂いて意図的に痛ぇよぉ~!を発動させていた羽手裏剣である。
波動拳コマンドで出せるので一見オーソドックスな飛び道具に見えるのだが、
なんとガード不能の代わりに相手に当たってもダメージどころかのけぞりすらしない。
じゃあ何が起こるのかというと気絶値が溜まる。コマンドと同時に2発が強制発射され、
以降ボタンを押すごとに1発ずつ追加されていく。これがヒットすると「HIT!」の吹き出しが出るが、
これは気絶値の目安であり、吹き出しが赤いほど相手の気絶値が溜まっている。
赤吹き出しが出てる頃には、相手は指先一つでダウンするのが確定である。
……だから?というのが長年の評価であり、ハッキリ言って死に技の類だった。
使い道としてはハート様と距離が離れている時か、距離が離れてるジャギが設置をした時ぐらいであり、
主に見るのは他の技のコマンドミスからの暴発である。勿論シンがこの後死ぬ。
大会におけるシンの死因になることもザラで、多くの修羅達がなんでこんな技あるんや……と涙した。
が、稼働から20年が経過した今年、長年のシン使いであるふらっと氏によって、
バニで吹っ飛ぶ相手にブーストから羽を連射して安定して気絶値を蓄積出来るコンボが開発され、
羽は死に技どころか、コンボ火力に難のあったシンが安定してノーゲージ即死コンを叩き込める重要なパーツになった。
これには多くの北斗勢、世紀末覇者であるK.Iですらも驚愕しており、
ダイヤが変動するかはなんとも言えないが、長年弱キャラ扱いされていたシンに光が差したとも言える。
力こそが正義!いい時代になったものだ……
まあ、餓狼SPECIALとかファイターズヒストリーダイナマイトとかマーベルVSカプコン2とかも
稼働20~30年経過してから新ネタ発見されてキャラランク大幅に変わったりもしてたけど
【南斗流羽矢弾】AC北斗の拳
シンの必殺技。原作でハート様の顔を切り裂いて意図的に痛ぇよぉ~!を発動させていた羽手裏剣である。
波動拳コマンドで出せるので一見オーソドックスな飛び道具に見えるのだが、
なんとガード不能の代わりに相手に当たってもダメージどころかのけぞりすらしない。
じゃあ何が起こるのかというと気絶値が溜まる。コマンドと同時に2発が強制発射され、
以降ボタンを押すごとに1発ずつ追加されていく。これがヒットすると「HIT!」の吹き出しが出るが、
これは気絶値の目安であり、吹き出しが赤いほど相手の気絶値が溜まっている。
赤吹き出しが出てる頃には、相手は指先一つでダウンするのが確定である。
……だから?というのが長年の評価であり、ハッキリ言って死に技の類だった。
使い道としてはハート様と距離が離れている時か、距離が離れてるジャギが設置をした時ぐらいであり、
主に見るのは他の技のコマンドミスからの暴発である。勿論シンがこの後死ぬ。
大会におけるシンの死因になることもザラで、多くの修羅達がなんでこんな技あるんや……と涙した。
が、稼働から20年が経過した今年、長年のシン使いであるふらっと氏によって、
バニで吹っ飛ぶ相手にブーストから羽を連射して安定して気絶値を蓄積出来るコンボが開発され、
羽は死に技どころか、コンボ火力に難のあったシンが安定してノーゲージ即死コンを叩き込める重要なパーツになった。
これには多くの北斗勢、世紀末覇者であるK.Iですらも驚愕しており、
ダイヤが変動するかはなんとも言えないが、長年弱キャラ扱いされていたシンに光が差したとも言える。
力こそが正義!いい時代になったものだ……
744それも名無しだ 警備員[Lv.20] (ワッチョイ a5e7-ko3M [182.171.140.241])
2025/04/29(火) 21:18:49.44ID:Mk8ZZp3A0 【榛名&霧島、伊13&伊14】艦これ
双子。見た目もよく似ている。
これはまあ納得できるのだが…
【村雨&夕立】同上
進水が1日違い、就役が同日であるため双子ではある…のだが見た目は似ていない部分が結構ある(瞳の色、髪の色など)
イラストレーターの玖条イチソ氏曰く「よく見ないとわからないように双子要素が含まれている」らしい。
双子。見た目もよく似ている。
これはまあ納得できるのだが…
【村雨&夕立】同上
進水が1日違い、就役が同日であるため双子ではある…のだが見た目は似ていない部分が結構ある(瞳の色、髪の色など)
イラストレーターの玖条イチソ氏曰く「よく見ないとわからないように双子要素が含まれている」らしい。
双子といっても一卵性、二卵性でわりと違うからね
【夜叉王ガイ】
そんな子安さんが声優やめよかなと思わせた役の一つ
主人公のライバルキャラであるが劇中ほぼ洗脳状態で主人公のシュラトを殺すことを第一に行動している、そこだけ聞くとエビルと似たような感じだが洗脳されてそうなっているだけでシンヤのように内面深く描写されることはなくでのものであったため子安さんも終始キャラが掴めないままであった
そんななのに人気だけは劇中トップクラスにあったことが子安さんを悩ませる一因になったとか
シュラトもブレードも共にあかほりさとるが関わってる作品なのでエビルとブレードの関係性を深くしたのはこいつがいたからかもしんない
そう言えばあかほりさとるって最近なにしてんのやろ
【夜叉王ガイ】
そんな子安さんが声優やめよかなと思わせた役の一つ
主人公のライバルキャラであるが劇中ほぼ洗脳状態で主人公のシュラトを殺すことを第一に行動している、そこだけ聞くとエビルと似たような感じだが洗脳されてそうなっているだけでシンヤのように内面深く描写されることはなくでのものであったため子安さんも終始キャラが掴めないままであった
そんななのに人気だけは劇中トップクラスにあったことが子安さんを悩ませる一因になったとか
シュラトもブレードも共にあかほりさとるが関わってる作品なのでエビルとブレードの関係性を深くしたのはこいつがいたからかもしんない
そう言えばあかほりさとるって最近なにしてんのやろ
746それも名無しだ 警備員[Lv.38] (ワッチョイ 55b9-ko3M [240d:1a:158:6800:*])
2025/04/29(火) 21:38:45.36ID:fltbxlyJ0 >>744
榛名曇らせが好きです
榛名曇らせが好きです
747それも名無しだ ハンター[Lv.533][木] (ワッチョイ 43e4-bz6n [117.74.23.170 [上級国民]])
2025/04/29(火) 21:48:13.36ID:bUTI3taI0 子安さんはあかほり作品の常連だったね
748!donguri 警備員[Lv.27] (ワッチョイ 838c-hi+l [101.111.29.36])
2025/04/29(火) 21:48:16.00ID:Uc/GMaNH0 シナリオ学校で教えてるらしい
749それも名無しだ 警備員[Lv.23] (ワッチョイ e367-9ahK [2400:2410:2362:bb00:*])
2025/04/29(火) 21:49:52.07ID:UnxML2Fc0 >>735
まぁ、辞めようとまで考えさせたキャラもタツノコ作品と小山高生脚本でふっ切らせたキャラもタツノコ作品で小山の弟子のあかほりさとる脚本なんやけどなブヘヘヘヘヘ
まぁ、辞めようとまで考えさせたキャラもタツノコ作品と小山高生脚本でふっ切らせたキャラもタツノコ作品で小山の弟子のあかほりさとる脚本なんやけどなブヘヘヘヘヘ
750それも名無しだ 警備員[Lv.5][新芽] (ワッチョイ ab1c-1EIE [240a:61:193:1af1:*])
2025/04/29(火) 21:50:55.00ID:5j5O3CDb0 私の前世に声が似ているとかいう理由で某宗教制作映画の常連でもある
>>745
あかほり悟名義で漫画の原作やってたり赤堀さとる名義で小説書いてたりしてるね適当にググッただけだけど
あかほり悟名義で漫画の原作やってたり赤堀さとる名義で小説書いてたりしてるね適当にググッただけだけど
752それも名無しだ 警備員[Lv.34][苗] (ワッチョイ abae-8SS3 [2400:4053:3b61:6000:*])
2025/04/29(火) 22:04:25.18ID:ny6GavaW0 あかほりはいい加減小説版爆れつハンターの続き書け
【ポリケロシリーズ】
あかほりさとるが長年パーソナリティを勤めていたラジオ番組で、相方はずっと水谷優子。
元は水谷がメインヒロインを演じていた爆れつハンターに関係したラジオ番組だったが、
爆れつハンターの展開が終了した後もずっとダラダラと続き、
その間にはタイトルが変わったりスポンサーが変わったり放送局が変わったりもしたが、
ずっとあかほりと水谷のコンビでなんと23年間も続いていた。
そして2016年、水谷が乳がんで死去したことで、あかほりは絶大なショックを受け、
パーソナリティを引退して裏方に戻る事を宣言。ポリケロシリーズは終焉したのだった。
まあ、2017年に1回だけ復活スペシャルをやったこともあるんだが
【ポリケロシリーズ】
あかほりさとるが長年パーソナリティを勤めていたラジオ番組で、相方はずっと水谷優子。
元は水谷がメインヒロインを演じていた爆れつハンターに関係したラジオ番組だったが、
爆れつハンターの展開が終了した後もずっとダラダラと続き、
その間にはタイトルが変わったりスポンサーが変わったり放送局が変わったりもしたが、
ずっとあかほりと水谷のコンビでなんと23年間も続いていた。
そして2016年、水谷が乳がんで死去したことで、あかほりは絶大なショックを受け、
パーソナリティを引退して裏方に戻る事を宣言。ポリケロシリーズは終焉したのだった。
まあ、2017年に1回だけ復活スペシャルをやったこともあるんだが
753それも名無しだ 警備員[Lv.5][芽] (ワッチョイ 5501-aswF [126.36.46.107])
2025/04/29(火) 22:08:36.33ID:vmyOWcBZ0 >>745
ヤンジャンアプリでホラー漫画の原作やってる
ヤンジャンアプリでホラー漫画の原作やってる
754それも名無しだ 警備員[Lv.15] (ワッチョイ 3d75-OMqH [2400:2653:360:f200:*])
2025/04/29(火) 22:09:15.67ID:lh/PF1FM0 >>750
あれは別にテラ子安がイタコ芸人ファンクラブの会員ってわけじゃなくて、最初は断ろうとしてギャラ釣り上げたらPON☆とくれたから断れなくなったんだそうな
その後は純粋に実入りのいいお仕事として重宝してるとか
あれは別にテラ子安がイタコ芸人ファンクラブの会員ってわけじゃなくて、最初は断ろうとしてギャラ釣り上げたらPON☆とくれたから断れなくなったんだそうな
その後は純粋に実入りのいいお仕事として重宝してるとか
755それも名無しだ 警備員[Lv.70][苗] (ワッチョイ ab02-cLaQ [113.154.21.137])
2025/04/29(火) 22:17:31.26ID:H7WucnsN0 コンボ序盤のダメージを少なくして後のゲージ回収量を上げるってのは
ハート様の即死コンボなんかで古くから取り入れられてた概念だと記憶しているが、
あの無想転生でつなぐやつがまさにそれの結晶だったというのは今回の動画で初めて知った
それはそれとして、羽をコンボに取り入れたんか……発想が飛び抜け過ぎててもうね
【双子(競走馬)】
出産例がないわけではないのだが、限りのある母体の中に2頭も入ったら絶対馬体小さくなるだろ……
ということで、基本的に受精卵の段階で1つが淘汰される
有名例は1999年の日本ダービー馬であるアドマイヤベガで、きょうだいの犠牲のもとに生き残ったという
重たすぎるバックボーンは当然かのゲームにおいても掘り下げられている
……もっとも、馬の世界は親兄弟が死んでるなんてぶっちゃけ珍しいことでもなんでもないので、
そんな不幸自慢されたって誰のためにもならんだろという指摘は結構なされていた
実際今はふわふわトンチキナチュラルボーンオペラオーとして生温かい扱いをされることが多く、
不幸キャラからは一応の脱却を果たせたようである
よかったねカレンチャン(布団乾燥機のスイッチを入れながら)
ハート様の即死コンボなんかで古くから取り入れられてた概念だと記憶しているが、
あの無想転生でつなぐやつがまさにそれの結晶だったというのは今回の動画で初めて知った
それはそれとして、羽をコンボに取り入れたんか……発想が飛び抜け過ぎててもうね
【双子(競走馬)】
出産例がないわけではないのだが、限りのある母体の中に2頭も入ったら絶対馬体小さくなるだろ……
ということで、基本的に受精卵の段階で1つが淘汰される
有名例は1999年の日本ダービー馬であるアドマイヤベガで、きょうだいの犠牲のもとに生き残ったという
重たすぎるバックボーンは当然かのゲームにおいても掘り下げられている
……もっとも、馬の世界は親兄弟が死んでるなんてぶっちゃけ珍しいことでもなんでもないので、
そんな不幸自慢されたって誰のためにもならんだろという指摘は結構なされていた
実際今はふわふわトンチキナチュラルボーンオペラオーとして生温かい扱いをされることが多く、
不幸キャラからは一応の脱却を果たせたようである
よかったねカレンチャン(布団乾燥機のスイッチを入れながら)
756それも名無しだ 警備員[Lv.47] (ワッチョイ 6d57-zrLW [90.149.53.17])
2025/04/29(火) 22:20:19.56ID:pMTICpay0 小説爆裂って1巻完結方式で別に続き物じゃ無かったような
ガンダムで敵味方の双子ってあんまりいないか?
あれ?フロスト兄弟で双子でいいんだっけ
あれ?フロスト兄弟で双子でいいんだっけ
758それも名無しだ 警備員[Lv.3][新芽] (ワッチョイ 4b09-t43C [2001:268:9a57:9aac:*])
2025/04/29(火) 22:48:21.13ID:DyX+1dRo0 フロスト兄弟は似てないけど双子
敵味方に別れてるやつだとプルプルとか?
双子カウントでいいのかわからんが
敵味方に別れてるやつだとプルプルとか?
双子カウントでいいのかわからんが
759それも名無しだ 警備員[Lv.8][芽] (ワッチョイ 23ad-ko3M [59.169.169.105])
2025/04/29(火) 22:49:30.92ID:C3arPdAj0 >>741
劇場版FGO見て思ったけど…きのこやっぱりアニメの脚本家に向いてないよ。
いや鯖太郎とか言われて一番気にしてない人だと思ってたのに一番気にしてたのは驚いたな。
【奈須きのこ】
【麻枝准】
名ゲーム脚本家がアニメでも良い脚本を書くとは限らないという一例。それなりに自由に出来るゲームとは違い
時間が限られているアニメではその力も発揮できず結果説明不足な作品になってしまうということもしばしば。
特に麻枝准は尺が足りないと言われているのに無理矢理野球回を入れてくるため批判を受けている。
【虚淵玄】
逆にアニメでも成功を収めているお人。初の特撮を担当することとなった仮面ライダー鎧武では分厚いプロットを用意し
東映のスタッフを驚かせたとか(大抵はスケジュール通りにはならずプロット通りにならないから)。
鎧武でも変更に追加が結構あったらしい。それで綺麗に終わらせたんだから本当にすごい。
劇場版FGO見て思ったけど…きのこやっぱりアニメの脚本家に向いてないよ。
いや鯖太郎とか言われて一番気にしてない人だと思ってたのに一番気にしてたのは驚いたな。
【奈須きのこ】
【麻枝准】
名ゲーム脚本家がアニメでも良い脚本を書くとは限らないという一例。それなりに自由に出来るゲームとは違い
時間が限られているアニメではその力も発揮できず結果説明不足な作品になってしまうということもしばしば。
特に麻枝准は尺が足りないと言われているのに無理矢理野球回を入れてくるため批判を受けている。
【虚淵玄】
逆にアニメでも成功を収めているお人。初の特撮を担当することとなった仮面ライダー鎧武では分厚いプロットを用意し
東映のスタッフを驚かせたとか(大抵はスケジュール通りにはならずプロット通りにならないから)。
鎧武でも変更に追加が結構あったらしい。それで綺麗に終わらせたんだから本当にすごい。
760それも名無しだ 警備員[Lv.9][新芽] (ワッチョイ 5581-cV5p [2400:2200:39a:b215:*])
2025/04/29(火) 22:49:48.04ID:f4jvhykp0 桜井政博がメン・イン・ブラックのニューラライザーで中村悠一の記憶消してて草
今の子供メン・イン・ブラック通じないでしょ
【メン・イン・ブラック】
トミー・リー・ジョーンズとウィル・スミスがエイリアンから地球を守る組織メン・イン・ブラックの捜査官を演じるSF映画でボスのCMの宇宙人ジョーンズの元ネタ
メン・イン・ブラックはエイリアンの存在を隠蔽するためにニューラライザーという装置で一般市民の記憶を消すことが可能で桜井政博が中村悠一の記憶を消したのはこれが元ネタである
続編のメン・イン・ブラック2ではPSのコントローラーで車を運転するシーンがある
現代では米軍の潜水艦もXBOXのコントローラーで操縦しているのでゲームのコントローラーで車を操作するのはそこまでリアリティがない話ではないんだろう
今の子供メン・イン・ブラック通じないでしょ
【メン・イン・ブラック】
トミー・リー・ジョーンズとウィル・スミスがエイリアンから地球を守る組織メン・イン・ブラックの捜査官を演じるSF映画でボスのCMの宇宙人ジョーンズの元ネタ
メン・イン・ブラックはエイリアンの存在を隠蔽するためにニューラライザーという装置で一般市民の記憶を消すことが可能で桜井政博が中村悠一の記憶を消したのはこれが元ネタである
続編のメン・イン・ブラック2ではPSのコントローラーで車を運転するシーンがある
現代では米軍の潜水艦もXBOXのコントローラーで操縦しているのでゲームのコントローラーで車を操作するのはそこまでリアリティがない話ではないんだろう
761それも名無しだ 警備員[Lv.23] (ワッチョイ 2dc9-JvW2 [2001:ce8:110:e1f2:*])
2025/04/29(火) 22:51:24.47ID:Pmc9P9p00 【シャギア・フロスト】機動新世紀ガンダムX
顔は兎も角弟と身長差ありすぎるがこれはシークレットブーツ履いてるからと設定されている
弟と結構な上げ底だが数年後のコギャルみたいなの履いてそうだがよく普通に歩けるな
【レオ兄弟】ウルトラマンレオ
そう。
外見から分かるように、二人は正真正銘の双子
アストラは元々レオと同じ顔をしてたがマグマ星人から助けられた際にウルトラマンキングに整形手術を受けて現在の顔になったと雑誌で設定されているが
回想シーンでL77星にいた時から現在の顔だったためあくまで雑誌設定で正式には採用されてないと思われたが
ギャラファイで旧知のレグロスが姿に言及したため正式設定なのが示唆された
顔は兎も角弟と身長差ありすぎるがこれはシークレットブーツ履いてるからと設定されている
弟と結構な上げ底だが数年後のコギャルみたいなの履いてそうだがよく普通に歩けるな
【レオ兄弟】ウルトラマンレオ
そう。
外見から分かるように、二人は正真正銘の双子
アストラは元々レオと同じ顔をしてたがマグマ星人から助けられた際にウルトラマンキングに整形手術を受けて現在の顔になったと雑誌で設定されているが
回想シーンでL77星にいた時から現在の顔だったためあくまで雑誌設定で正式には採用されてないと思われたが
ギャラファイで旧知のレグロスが姿に言及したため正式設定なのが示唆された
762それも名無しだ 警備員[Lv.14] (ワッチョイ 1bbd-FBhq [119.243.116.32])
2025/04/29(火) 22:52:19.21ID:FdMu09x60 キラとカガリが二卵性の双子だけど、キラは人工子宮で調整されて、カガリが自然分娩らすぃ
763それも名無しだ 警備員[Lv.48] (ワッチョイ 2de5-8SS3 [2400:4153:a00:e800:*])
2025/04/29(火) 22:54:16.58ID:VAAvG0Mw0 双子キャラのコンビネーションアタック習得率
【葛󠄀葉キョウイチ】出典:小説版真女神転生デビルサマナー
主人公・葛󠄀葉キョウジの双子の兄だが幼少時にダークサマナーの手に落ち残虐非道な人間に育った
サマナーの能力においても使役する悪魔においても全てキョウジを上回るが
自身の仲魔であるすべての願いを叶える悪魔ムールムールがキョウジのキョウイチに対する怒りと殺意をも叶えたため消滅させられる(消滅してなかったが)
退魔組織に捕まって腕を切り落とされるなど人体実験されて相当量の血液を失っていたので同時に掴んだ闇の翡翠(葛󠄀葉の血統の秘宝)はキョウジを選ぶ
などとにかく不運のお兄ちゃん
【葛󠄀葉キョウイチ】出典:小説版真女神転生デビルサマナー
主人公・葛󠄀葉キョウジの双子の兄だが幼少時にダークサマナーの手に落ち残虐非道な人間に育った
サマナーの能力においても使役する悪魔においても全てキョウジを上回るが
自身の仲魔であるすべての願いを叶える悪魔ムールムールがキョウジのキョウイチに対する怒りと殺意をも叶えたため消滅させられる(消滅してなかったが)
退魔組織に捕まって腕を切り落とされるなど人体実験されて相当量の血液を失っていたので同時に掴んだ闇の翡翠(葛󠄀葉の血統の秘宝)はキョウジを選ぶ
などとにかく不運のお兄ちゃん
764それも名無しだ 警備員[Lv.29] (ワッチョイ 9b7f-3+vo [2404:7a83:52e1:9d00:*])
2025/04/29(火) 22:55:51.37ID:KHeyTcxP0 むしろなんで双子出す事に固執せねばならんのか
【六つ子】おそ松さん
松野家のバカ息子たちの総称
六つ子が生まれてかつ全員がニートになると言うロクでもない方向に因果律浪費しており
両親の肉体的精神的負担が心配される
【中野姉妹】五等分の花嫁
こっちは五つ子で実の父に見捨てられ母も既に故人だが
母の再婚相手が医者なので家計に関して特に心配はされていない
【六つ子】おそ松さん
松野家のバカ息子たちの総称
六つ子が生まれてかつ全員がニートになると言うロクでもない方向に因果律浪費しており
両親の肉体的精神的負担が心配される
【中野姉妹】五等分の花嫁
こっちは五つ子で実の父に見捨てられ母も既に故人だが
母の再婚相手が医者なので家計に関して特に心配はされていない
765それも名無しだ 警備員[Lv.15] (ワッチョイ 55b3-REuS [240a:61:6026:ea8:*])
2025/04/29(火) 22:56:20.98ID:kv57lgAC0 ラサラとサラサ、ニールとライル
ぱっと思いついたのはこの辺か
ぱっと思いついたのはこの辺か
766それも名無しだ 警備員[Lv.30] (ワッチョイ a5a5-geUg [182.169.56.248])
2025/04/29(火) 23:01:34.12ID:k1gY+AeQ0 ニー・ギーレンとランス・ギーレン
767それも名無しだ 警備員[Lv.4][新芽] (ワッチョイ 4b09-t43C [2001:268:9a57:9aac:*])
2025/04/29(火) 23:04:44.63ID:DyX+1dRo0 風騎士ガンダムマークIIと闇騎士ガンダムマークII
768それも名無しだ 警備員[Lv.26] (ワッチョイ 236b-8SS3 [2400:4052:46a0:da00:*])
2025/04/29(火) 23:04:48.90ID:KKrhZE+M0 >>755
フクキタルとかも姉を失ってるのが影を落としたりしてるね
フクキタルとかも姉を失ってるのが影を落としたりしてるね
769それも名無しだ 警備員[Lv.15] (ワッチョイ 1bbd-FBhq [119.243.116.32])
2025/04/29(火) 23:12:32.80ID:FdMu09x60 【葛葉ライドウと葛葉雷堂】葛葉ライドウシリーズ
左が本作主人公、右が並行世界の同一存在のこと
中盤のイベントで並行世界に行く必要ができ、その際に雷堂と相対する
異世界からの異物として現れたライドウを警戒するが、話してみたら普通にいい奴で、元の世界に戻るための協力をしてくれる
以降はお互いに行き来したり、3DS版デビルサマナー・ソウルハッカーズではラスボスとして君臨した
【初代・葛葉狂死(キョウジ)】デビルサマナー 葛󠄀葉ライドウ対死人驛使
小説版に現れた異様な風体の大男
葛葉のものとして役目を果たしにきたが、一般人の犠牲ゆ考え方からライドウと対立した
左が本作主人公、右が並行世界の同一存在のこと
中盤のイベントで並行世界に行く必要ができ、その際に雷堂と相対する
異世界からの異物として現れたライドウを警戒するが、話してみたら普通にいい奴で、元の世界に戻るための協力をしてくれる
以降はお互いに行き来したり、3DS版デビルサマナー・ソウルハッカーズではラスボスとして君臨した
【初代・葛葉狂死(キョウジ)】デビルサマナー 葛󠄀葉ライドウ対死人驛使
小説版に現れた異様な風体の大男
葛葉のものとして役目を果たしにきたが、一般人の犠牲ゆ考え方からライドウと対立した
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 自民・森山幹事長 消費税減税を改めて“否定”「財源ないと辻褄あわない」 ★4 [首都圏の虎★]
- コアラ1100匹を射殺 山火事で「安楽死」、手法に批判も オーストラリア南東部 [首都圏の虎★]
- 2万円花柄ワンピが物議 石破首相の妻・佳子夫人のファッションを専門家が分析「これまでオシャレに興味を持ったことがなかったのだな」 [ぐれ★]
- 【テレビ】終活中の61歳・磯野貴理子“洗濯機なし生活”4カ月で新たに捨てたもの「必要ない」 スタジオあ然 [湛然★]
- 石破首相、コメ価格巡り「輸入拡大も選択肢の一つ」 フジ番組で ★4 [首都圏の虎★]
- 大屋根リングで1万2269人が「星条旗よ永遠なれ」…「最大のマーチングバンド」のギネス記録認定 ★2 [首都圏の虎★]
- 【停戦】ゼレンスキー「プーチンよ、できない理由を考えるな!トルコで待つ」安倍の [219241683]
- 『愛子とその子供を天皇として認めると、神武天皇のY染色体が途絶える』👈この事実を女系天皇推進派はどう考えてるの?🤔 [312375913]
- 【財政破綻】日本国債崩壊へ、長期金利ぶっ壊れついに制御不可能になってると海外で話題になる [709039863]
- 【石破悲報】KP61が200万円、S13が300万円、AE86が400万円、AE85は600万円 [249548894]
- 上の階の住民うるさい
- セブンイレブン、焼きたてピザ1200円発売