>>100
パヤオは「自伝ではありません」って言ってたけど、深読みすれば深読みするほど自伝にしか思えなくなってくる

【ここに悪意を持たぬ純粋な石がある。全部で13個ある】君たちはどう生きるか
未来少年コナンから換算して、宮崎駿の長編アニメーション監督作品は全部で13である

【なんという裏切りだ!閣下はこんな石ころに世界の運命を委ねるのか!】君たちはどう生きるか
高畑勲は死んだ、宮崎駿も引退を宣言したのに、それでもジブリを続けようとする連中のせいで
ジブリはしっちゃかめっちゃかになっちゃいました。あーあ



【キリコ】君たちはどう生きるか
「下の世界」にたどり着いた眞人が真っ先に出会った和装のアネゴ。
ここに来る前に眞人に付き従って塔に入り、青サギと対峙したおばあちゃんのきりこと同じ名前を持つ。
このため、眞人はキリコが名乗らなかったにも関わらず、きりこだと本能で認識していた。

宮崎駿はキリコのことを、スタジオジブリの色彩担当として長年関わっていた、2016年に死去した
「やっちん」こと保田道世と完全に同一視しており、
スタッフがキリコを描くと「やっちんはこんなブサイクじゃない!」と激怒していたという。
見知らぬ異世界に降り立った眞人=宮崎駿を導くのは、戦友であるやっちんだったのである。