X



【Switch/PS5/PC】スーパーロボット大戦Y Part19

2025/05/18(日) 10:32:15.76ID:+PO1sGYH0
!extend:checked:vvvvvv:1000:512:donguri=1/2

スーパーロボット大戦Y
Nintendo Switch / PlayStation5 / Steam
発売日2025年8月28日
パッケージ版【通常版】8900円 (税別) 【超限定版】27200円(税別)
ダウンロード版 【通常版】8900円 (税別) 【デジタルデラックスエディション】14200円(税別) 【デジタルアルティメットエディション】18000円(税別)

参戦作品
勇者ライディーン
超電磁ロボ コン・バトラーV
聖戦士ダンバイン
聖戦士ダンバイン New Story of AURA BATTLER Dunbine
重戦機エルガイム
機動戦士Ζガンダム
機動戦士ガンダム 逆襲のシャア
M−MSV (機体のみ参戦)
機動武闘伝Gガンダム
新機動戦記ガンダムW Endless Waltz
機動戦士ガンダムSEED DESTINY
機動戦士ガンダム 水星の魔女 Season1★
ダイナミック企画オリジナル
マジンカイザー 死闘!暗黒大将軍
ゲッターロボ アーク●
銀河機攻隊マジェスティックプリンス
マクロスΔ (機体のみ参戦)●
劇場版マクロスΔ 激情のワルキューレ●
コードギアス 反逆のルルーシュV 皇道
コードギアス 復活のルルーシュ
ゴジラ S.P<シンギュラポイント>★
SSSS.DYNAZENON★

★はシリーズ新規参戦、●は家庭用ゲーム機版タイトル初参戦

公式サイト
ttps://34.suparobo.jp/

次スレは>>950が立ててください
1行目に「!extend:checked:vvvvvv:1000:512:donguri=1/2」
あるいは「!extend:checked:vvvvvv:1000:512:donguri=2/2」を加えて下さい

前スレ
【Switch/PS5/PC】スーパーロボット大戦Y Part118
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamerobo/1746945278/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:donguri=1/2: EXT was configured
2025/05/18(日) 22:48:51.88ID:gD7+2v/O0
>>32
他人の期待に冷水をぶっかけて回る君の目的は何?
2025/05/18(日) 23:00:36.74ID:hC9EeYIX0
コンパクト2銀河決戦編は割と難しかったような
敵の攻撃もそうだけどチームバラバラなのが厳しかった
引き継ぎ前提なので単独だと特に厳しい
2025/05/18(日) 23:04:34.16ID:o/L0bSle0
褒められたバランスでは無いけどスーパーとリアルの役割がはっきりしてただけでしょ
NT至上主義とはいえリアル系でバランシュナイルやヴァルシオン落とすのは相当やり込まないとキツいし
2025/05/18(日) 23:23:35.91ID:hC9EeYIX0
キャラ差が出にくい今の作品の方が好きかな
古いのだとDとかそっち系なので好きだった
2025/05/18(日) 23:30:52.14ID:XLbCpPXG0
MXで見てなかったゼオライマーとラーゼフォンに心つかまれちまった経験をまたできればな
2025/05/18(日) 23:36:47.39ID:PuEQWIc10
F完はちょうど良く頭使えて面白かったけど今の好きなキャラだけでも雑にクリア出来る緩さを味わうともう一度って気にならないな
45それも名無しだ (ワッチョイ 9a76-LWiD [211.125.212.41])
垢版 |
2025/05/18(日) 23:56:23.54ID:nK/j4TcI0
バランスは難しいよね、昔のNT以外は人権がない時代もきついし
今のドーピング含め誰でも避けて当てれるというか誰がどれだけ避けて当てるとかもあまり分からない差もなんだかなあと思ってしまうし
でもそのドーピングでベンチ組も活躍させれてスポット当たるようになったのも事実だし
いい意味でも悪い意味でも格差がなくなった感
46それも名無しだ (ワッチョイ 4793-lcel [240f:83:5413:1:*])
垢版 |
2025/05/19(月) 01:07:12.13ID:vDICTi7z0
結局釣られて同じ話してる(`・ω・´)
2025/05/19(月) 01:39:38.29ID:d76uugST0
>>38
確かに難易度は関係ないよね
方向性として修理禁止、闘技場禁止、Cランク武器のみオールAとかの変なプレイで
だから1年戦争縛りとかとも違うんだよね

第四次とかF、インパクトの最低ターンクリアしつつレベルカンスト何人作れるかプレーのほうが近い
それが出来るスパロボは結構あるんだよな
2025/05/19(月) 02:21:08.73ID:T095bECN0
1st未参戦だから、Gクアクスに便乗することは
シャア以外あまり出来ない?と思っていたが
あっちでバスクやゲーツ、
更にはサイコやハンブラビが出た

ただ、Yにバスクとか出るかな?
2025/05/19(月) 03:39:23.30ID:G5l72Sar0
新情報来るまでは話題のループはしゃーない
2025/05/19(月) 06:04:19.26ID:7DKjAveo0
>>33
OGMDも難易度高いと思う
敵が人間が乗ってる機体は防御してくる、状態異常持ってる雑魚が分身持ちスタート地点にボス格やバランシュナイルが増援に来るステージあったりスパロボのシステムでできる難易度の高さを追求してるとは思う
51 警備員[Lv.52][苗] (ワッチョイ 2f83-QdMO [120.50.195.83])
垢版 |
2025/05/19(月) 07:23:38.89ID:rDI8qhz70
寺田ほど露骨じゃないからマシにはなってるけど今も何やかんやで
オリキャラ持ち上げは結構目立つ気がするな
Tの特務3課の連中とか版権キャラに対して一々上から目線で物を言うので苦手だったね
2025/05/19(月) 07:29:44.36ID:ETXUsRiM0
Tもあれだが
それを言うとZシリーズの敵はもっと露骨だったしなぁ…
Vだと反動で主人公ズは空気過ぎたがネバンリンナは笑えたが
30のカカロットは何で戦う羽目になったっけ…
2025/05/19(月) 07:33:11.07ID:cX/mfxmz0
いうてラスボスは高確率でオリジナルになるんだからそれに対する主人公サイドもある程度キャラ立てて目立たせないといけないのはわかるんだけどね。WとかIMPACT見るにやり方次第で気にならなかったり逆に好きになれたりはするんだし
2025/05/19(月) 07:34:09.58ID:kWEdhy6S0
>>52
ドライストレーガーが元々敵の大切な遺産だったから
地球人ごときが使ってんじゃねぇ!って感じだったような
2025/05/19(月) 07:48:31.61ID:ETXUsRiM0
先史文明人とかもうええわ…何回目だこういうオリ敵ってなるなぁ
超科学兵器持ちになるからしょーがないんだろうけど
2025/05/19(月) 08:19:48.40ID:9lTP5Qj7d
忍者対戦やるわけか
2025/05/19(月) 08:20:44.26ID:VK1A5F1m0
そうか!
スパロボもジージェみたいにアプリ出せばいいんじゃね?
2025/05/19(月) 08:21:38.41ID:9lTP5Qj7d
だよなぁ!DD
59 警備員[Lv.8][新芽] (ワッチョイ 4a73-f9Il [2001:268:d291:2c49:*])
垢版 |
2025/05/19(月) 08:26:36.98ID:GQlJAOs70
>>32
龍虎王「今回も2枠いただいていいっすか?」

ボルテスV「新規参戦機体だと思った?残念使い回しのボルテスちゃんでした」
2025/05/19(月) 08:28:06.94ID:tmE3sZrc0
片手間じゃなくて本気で作ったスパロボアプリ出せって意味じゃね
2025/05/19(月) 08:36:53.87ID:ETXUsRiM0
本気ならゲーム機用でええじゃん
まぁ無限に参戦作が増えてくスパロボとかやべえけど
2025/05/19(月) 09:05:14.83ID:KlO59yP60
DLC何弾まで出るかのう
2025/05/19(月) 09:17:46.64ID:gh+F0Wt30
正直DLCの10枠(ストーリー追加あり)は少なすぎる
みんな思ってるよな
64それも名無しだ (ワッチョイ ee92-srRm [240a:61:11ec:bffa:*])
垢版 |
2025/05/19(月) 09:18:44.67ID:s9xYri/p0
ルーンドラッヘに人工筋肉が使われてるらしい
ガサラキ「・・・」
2025/05/19(月) 09:19:53.39ID:uIzTSiW50
ダンバインは妖精の乗り換えは無いだろうな
2025/05/19(月) 09:27:23.74ID:8rWrEk940
>>61
クロスオメガ以上の参戦作はもう無理だと思うわ
2025/05/19(月) 09:57:27.94ID:5qF43SjN0
>>66
変則的とはいえ日常系アニメの参戦実現は、
「スパロボの世界における、ヒーローが守る一般人って、こういう人たちなんですよ」を示す意味で
世界観のすそ野を広げる意義はあったのかもしれないな

昭和のころの成井紀郎ヒーロー混合漫画みたいな感じ。
2025/05/19(月) 10:07:52.64ID:RWsXECF+d
Steamってひょっとしてカスサン設定出来なかったりする?エルガイムBGM、風のノー・リプライにしようと思ってたんだが
2025/05/19(月) 10:08:04.01ID:cX/mfxmz0
人工筋肉ロボというとガンパレ😤
2025/05/19(月) 10:11:53.03ID:KlO59yP60
>>68
30はできたよ
今回はまだアナウンス無いけどまぁできるんじゃね
2025/05/19(月) 10:18:52.08ID:efdSX6vf0
結果論だけどGCといいACE2といい風のノー・リプライある作品に限ってサントラ出ないのがカスサン的には地味にメンドイという
2025/05/19(月) 10:19:29.77ID:RWsXECF+d
>>70
ありがとう。となるとSteam一択かな
2025/05/19(月) 10:40:24.21ID:9lTP5Qj7d
クロスレイズもそうだけどファイル置くだけだから楽よなpc
74それも名無しだ (ワッチョイ 2a7d-LWiD [133.232.166.58])
垢版 |
2025/05/19(月) 11:25:55.74ID:ywq7xLiP0
Z-MSVが今回参戦してないから
クワトロのフルアーマー百式はいないよね?
シャア扱い?
2025/05/19(月) 11:28:59.29ID:mabk8kRd0
シャア専用ザクか
胸が熱くなるな
2025/05/19(月) 11:56:44.61ID:r7fmr3KJ0
サザビークワトロさんが復活やな
2025/05/19(月) 12:04:31.89ID:9lTP5Qj7d
やっと百式から降りれるのか
2025/05/19(月) 12:11:06.68ID:gh+F0Wt30
陸戦用百式改ってあったよな
2025/05/19(月) 12:12:29.10ID:SsDmhcXH0
百式もZZもHi-νもないと指導教官アムロが乗るものがなくてちょっと困るな
2025/05/19(月) 12:18:09.91ID:9lTP5Qj7d
Zプラス探してきてもろて
81それも名無しだ (ワッチョイ 13b9-QFnt [240a:61:3206:9f9f:*])
垢版 |
2025/05/19(月) 12:27:38.11ID:ulfq3ojX0
>>74
M-MSVやろ?フルアーマー百式改
出るならば、あのノロマ戦闘アニメは描き直してほしいところだが
2025/05/19(月) 12:40:26.36ID:S12rzn710
steamdeckでもカスサンできるのかが気になる
2025/05/19(月) 12:49:35.03ID:T35PPMDk0
サザビーも居るか分からんけどアニメーション描き直してほしい
2025/05/19(月) 12:51:58.65ID:gh+F0Wt30
ハイニューが出るんならシャアの乗機はサザビーじゃなくナイチンゲールになりそうだけ果たして
2025/05/19(月) 13:06:39.72ID:KlO59yP60
UCパイロットの汎用カットインがバストアップから小窓カットインになってたけど
あれ迫力無いからバストアップに戻してほしい
86 警備員[Lv.53][苗] (ワッチョイ 2f83-QdMO [120.50.195.83])
垢版 |
2025/05/19(月) 13:10:28.09ID:rDI8qhz70
そろそろハイνだのナイチンゲールだのは無くしていい気もするけどなあ
そもそも原作映像化されてないんだしな
νやサザビーをもっと優遇して欲しい
2025/05/19(月) 13:16:56.01ID:uUuDkDPn0
ハイニュナイチンがスパロボだと上位互換だと思われてるからもう無理だろ
下手すっと手抜き言われる
88それも名無しだ (ワッチョイ 9a76-LWiD [211.125.212.41])
垢版 |
2025/05/19(月) 13:47:34.14ID:ZnLtvgPV0
てかνは優遇されてるけど問題はサザビーの方じゃない?
サイコフレーム発動はなかったりアニメのクオリティとか見てると可哀そうになる
あとナイチンゲールは昔好きじゃなかったけど最近よく立体化やゲームにも頻繁に出てきてカッコいいと思えるようになったわ
なんというかジ・O味があるというかXとか特にDDとかのナイチンはめちゃカッコいい
89それも名無しだ (ワッチョイ 56d8-3afy [2400:4050:81a2:a00:*])
垢版 |
2025/05/19(月) 14:00:00.44ID:9cTRF0cv0
ではハイパーサザビーをだな
2025/05/19(月) 14:28:53.48ID:5qF43SjN0
>>89
それはハイパー化現象(「ダンバイン」)でサザビーがでかくなりましたってだけよね、たしか
2025/05/19(月) 14:35:52.38ID:+m2NuBgx0
めちゃくちゃ今更だけどガンダムWがEWじゃなくてTV版だったらホワイトゼロとウイングゼロが似たような関係性でクロスオーバーできてたのかな
原初のアッシュと原初のガンダムでオーバースペックな部分をそれぞれ5機に分割して再製造して最適化みたいな
2025/05/19(月) 14:36:56.92ID:efdSX6vf0
ベルチルの表記無いから今作もDLC無しのゲーム単体じゃHi-νナイチンはないでしょ
2025/05/19(月) 14:37:47.80ID:HkiZtJc60
ナイナイチン
2025/05/19(月) 14:44:28.36ID:9lTP5Qj7d
ロングレンジνとカニサザビーが撃墜数隠しで
95それも名無しだ (ワッチョイ 2a7d-LWiD [133.232.166.58])
垢版 |
2025/05/19(月) 15:08:31.91ID:ywq7xLiP0
DLC枠が減ってる中で
ベルチルと劇場版マジェプリが30の使い回しでDLC参戦だったら
申し訳ないけど流石にバンナムに対してブチ切れる
無料アプデで追加なら許す
2025/05/19(月) 15:16:16.16ID:9lTP5Qj7d
じゃあ多分許されないな
Hi-νはそれに使うだろうし
スパロボでは特別だもんげ
97それも名無しだ (ワッチョイ 567b-0ki1 [240d:1a:c84:8b00:*])
垢版 |
2025/05/19(月) 15:35:47.94ID:GWgAbuXr0
サザビーって原作戦闘シーンも別にカッコよくないんだよな
そこまで活躍してないし
2025/05/19(月) 15:38:39.73ID:3F5hy/RA0
ついか情報って言われても参戦作品以外になんかあるか?
99それも名無しだ (ワッチョイ 13ab-QdMO [2409:251:2240:1d00:*])
垢版 |
2025/05/19(月) 15:47:43.03ID:1/gikYyR0
いうてグラサン百式でMAPメガバズと捏造高威力乱舞技さえあれば満足だけどな
2025/05/19(月) 15:48:20.09ID:KlO59yP60
とりあえず明日の配信はYの世界説明と試遊版を使った画面紹介って書いてるな
101それも名無しだ (ワッチョイ 47ce-lcel [240f:83:5413:1:*])
垢版 |
2025/05/19(月) 16:01:22.75ID:vDICTi7z0
あまりにも評判微妙で急遽の配信かな
2025/05/19(月) 16:04:52.54ID:Ub3PSZ2Z0
今回のカイザーってマジンガーにゲッター線照射したやつ?
2025/05/19(月) 16:10:58.34ID:UVAqnecp0
>>98
「DLCにも追加シナリオあります」
くらいは言うと思う
2025/05/19(月) 16:11:57.32ID:UVAqnecp0
>>102
機体だけウィンキースパロボの流用でOVAマジンカイザー名義
ダイナミックって最近こういうのばっかだな
105それも名無しだ (ワッチョイ 47ce-lcel [240f:83:5413:1:*])
垢版 |
2025/05/19(月) 16:16:42.83ID:vDICTi7z0
真ドラゴンもハイニューも機体とパイロットが別枠だもんな
2025/05/19(月) 17:06:28.09ID:A+H4AWDQ0
ダイナマイトタックル復活させてるし設定が同じとは限らんぞ
2025/05/19(月) 17:09:20.54ID:SsDmhcXH0
今回のDLCで宇宙世紀ガンダム出すにしてもHi-νじゃなくてクスィー(&ペーネロペー)だと思うけどなぁ
映画の次いつ公開かわからんし扱いもめんどくさそうな閃ハサはDLC向きだと思う
2025/05/19(月) 17:17:09.83ID:7DKjAveo0
閃ハサDLCでくるなら超強かったVのアムロinクスィーが再現出来るのか
2025/05/19(月) 17:28:46.34ID:j6K/fqtH0
>>102
多分αのほうじゃない?
マジンガーZのプロトタイプのほう

OVAカイザーは宇宙ステーションでオーバーホール中だから繋ぎで別次元から飛んできたオリジナル版使うとかなんかな 
それならそれで普通にZ使わせてほしいけど
2025/05/19(月) 17:40:09.66ID:9lTP5Qj7d
まあΞガンダムのがそら欲しいけど
2025/05/19(月) 18:02:39.14ID:zYm2DkjV0
昔みたいにパイロット有り余ってるならともかく今のパイロットほぼ居ない状態でニューとハイニューとか出す意味薄いよな
なんならハイニュー、量産型ニュー、ナイチンのためにMSVいれるのが無駄にすら感じる
2025/05/19(月) 18:09:56.19ID:7DKjAveo0
覚醒持ち絞ってるから結局アムロじゃないと使いにくいのがニュー系統
BXのAGE-FXもキオが覚醒覚えないから途中まで凄く使いにくかったな
2025/05/19(月) 18:10:06.85ID:9lTP5Qj7d
アラドやゼオラみたく量産型ν乗ろうぜ
2025/05/19(月) 18:11:02.68ID:9lTP5Qj7d
今って覚醒無くてもGジェネと同じステップあるからな
倒せばひとつ
2025/05/19(月) 18:13:12.16ID:UVAqnecp0
>>114
進めば二つ!
2025/05/19(月) 18:15:50.17ID:j6K/fqtH0
オリ主人公が版権ロボに乗ったの久保が最後?
2025/05/19(月) 18:17:33.69ID:SsDmhcXH0
>>112
覚醒以前にバーストモード解禁までAGE3より火力下がってるのが・・・
2025/05/19(月) 18:18:22.69ID:KlO59yP60
EXアクションなくなってるっぽいけどね今回
2025/05/19(月) 18:18:39.89ID:WZ82TqGX0
>>107
使い回しのためのカイザーの変な扱い見ると、機体はスパロボVの使い回しでパイロットだけ劇場版ハサウェイになったりしそう
2025/05/19(月) 18:18:54.38ID:9lTP5Qj7d
ディスアストラナガンのが欲しいねDLCなら
後はエグゼクスバイン(オリジナルキャラ全員搭乗可)
2025/05/19(月) 18:19:36.90ID:9lTP5Qj7d
あーEXないのか
なら覚醒の復権だな!
誕生日で覚えねば
2025/05/19(月) 18:26:16.51ID:SsDmhcXH0
>>121
精神コマンドの連撃はあるっぽい
闘志や直撃も復活してるみたいだからまぁ、EXコマンドはないでしょうって感じ
戦艦のEXオーダーはどうだろうな オーダーもないなら再動も復活してるかも
2025/05/19(月) 18:27:54.34ID:9lTP5Qj7d
まあ色々手厚過ぎる精神掛けだったからな
個人のとサポのと戦艦のとEX
流石に減らされたか
2025/05/19(月) 18:37:31.70ID:H8ciZbKq0
ツインや小隊に再動ある作品少ないのはわかるけど単機のみの作品で再動がないのは嫌い
覚醒持ちとの格差がな…
2025/05/19(月) 18:43:30.89ID:9lTP5Qj7d
まあそりゃSRPGで行動回数多くなるのはね
後はパイロットスキル強化とか戦艦パッシブ強化か
126それも名無しだ (ワッチョイ 5301-s9ZQ [60.89.151.12])
垢版 |
2025/05/19(月) 18:45:58.08ID:zwrToxy40
逆シャアは最近綺麗なシャアばっかだし、たまにはアクシズ落としが成功した後の話とかやらんかな。地球君なら石ころ一つ位受け入れてくれる筈。
2025/05/19(月) 18:48:20.02ID:8BgSq/lb0
>>116
そこからベルグバウ、ディストラとか言うドラマチックな展開今だと無理なんだろうな
カイザーって本気出したら糞コテ倒せそうだな
2025/05/19(月) 18:49:33.07ID:UVAqnecp0
>>126
ガンダムZZでアクシズが1個コロニー落としてるのになんでかスルーされがち
2025/05/19(月) 18:51:09.19ID:KlO59yP60
そういや寺田誕生日ってどうなるんだろ
寺田がいなくなっても継続するんかな
2025/05/19(月) 18:51:48.85ID:zYm2DkjV0
まあシャアだからとか恒例だからで流してるけどアクシズ落としで人類を地球に住めなくするって割と意味不明だよな
木星圏まで人類進出してるにしてもコロニー干上がるだろ常識的に考えて
2025/05/19(月) 18:52:52.39ID:9lTP5Qj7d
取り敢えず最初入れてみるけどね
11/11B
2025/05/19(月) 19:04:07.18ID:7DKjAveo0
>>127
オリジナルはMS系統ばかり乗るけどダイナミックも笑って許してくれそうだけどな
133 警備員[Lv.53][苗] (ワッチョイ 2f83-QdMO [120.50.195.83])
垢版 |
2025/05/19(月) 19:04:32.16ID:rDI8qhz70
>>130
まずクワトロの時と思想が違い過ぎるしなあ
映画でアムロとシャアの決着を付けたいって企画が先にありきで
闘わせるためにメタ的にわざとシャアをダーティにして下げてるような印象はある
134それも名無しだ (ワッチョイ c74d-lcel [122.24.10.14])
垢版 |
2025/05/19(月) 19:04:32.26ID:Eu0o/RNH0
その寺田が今だにYに無反応なのが気になる
2025/05/19(月) 19:05:52.14ID:9lTP5Qj7d
シローが乗ってた量産型乗らせてもらうか
2025/05/19(月) 19:08:43.79ID:zYm2DkjV0
>>133
逆シャアって名作扱いされてるが話は割と意味不明なんだよな
なんでアクシズ落としますなんて頭おかしい事に賛同する奴が一定数いるのか?とかなんで土壇場でギラ・ドーガもアクシズ押し返そうとするのか?とかなんぼなんでもアクシズ落としなら連邦やる気出すだろとか
2025/05/19(月) 19:08:51.34ID:uUuDkDPn0
>>132
量産型グレートとならわんちゃん
でもそっから乗り換えでイラっとされそう
2025/05/19(月) 19:10:34.01ID:9lTP5Qj7d
ガンダムって勢いで見るもんだと…
レスを投稿する

5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況