X



M-1グランプリ2020 Part149

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
2020/12/23(水) 00:58:52.87ID:lQk1HDA60
■公式サイト
http://www.m-1gp.com/

■決勝結果
優勝 マヂカルラブリー 649点(富沢・志らく・礼二)
2位 おいでやすこが 658点(松本・上沼)
3位 見取り図 648点(巨人・塙)

4位 錦鯉 643点
5位 ニューヨーク 642点
5位 オズワルド 642点
7位 インディアンス 625点
8位 アキナ 622点
9位 ウエストランド 622点
10位 東京ホテイソン 617点


次スレは>>950が立てて下さい
立てられない場合は代理を安価で指名して下さい

※前スレ

M-1グランプリ2020 part148

https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/geinin/1608640031/
2名無しさん (ワッチョイW add5-FCzL)
垢版 |
2020/12/23(水) 01:05:11.54ID:3umeWy7c0
乙が転んだら、Nっ!
2020/12/23(水) 01:07:47.44ID:FL7pTBGR0
乙!

10年後のM-1審査員誰になると思う?
2020/12/23(水) 01:08:10.21ID:zhk16rfj0
>>2
Nか、、Mの隣か、、M-1やな、、
2020/12/23(水) 01:09:32.22ID:lQk1HDA60
>>3
内海はやってそう
2020/12/23(水) 01:09:48.34ID:GOYDOTwAa
カラムーちゃんのTwitterが解散報告すらないまま動いてないの闇を感じる
2020/12/23(水) 01:10:20.93ID:P6nr4EzG0
あるぴーのラジオm-1の話何してた?
8名無しさん (ワッチョイW add5-FCzL)
垢版 |
2020/12/23(水) 01:10:55.17ID:3umeWy7c0
粗品が右から2番目か3番目
2020/12/23(水) 01:11:20.25ID:bN+D109A0
>>3
M1が無くなっているに一票
2020/12/23(水) 01:11:29.58ID:UIryqyeD0
野田のミルダム配信面白かった
M1本戦の話以外では
野田「俺は元々あめぞうと2chで散々レスバしてた人間」
野田「レスバ王」
野田「ランジャタイは地下で持ち上げられてすぎた。
テレビだとこういう扱いなんだってのが分かった日。
クソスベリ芸人として扱うべき」
11名無しさん (ワッチョイW add5-FCzL)
垢版 |
2020/12/23(水) 01:12:29.92ID:3umeWy7c0
>>10
準決勝に行ける虹の黄昏と思った方が良いね。
2020/12/23(水) 01:12:31.02ID:uThAFrQ9a
Twitterでパチヲタが錦鯉のスロット予想みたいなの作ってて笑った。本当にパチンコになるんじゃないか
2020/12/23(水) 01:12:38.67ID:lQk1HDA60
>>7
来年ラストイヤーだから出るっていう本気かボケかわからないこと言ってた
酒井の1番はニューヨークだったって
14名無しさん (ワッチョイ 8b02-WSHl)
垢版 |
2020/12/23(水) 01:12:53.84ID:Fpr/FXJV0
去年のミルクみたいに予選中のブラッシュアップで一番衝撃を受けたのはおいこがだった
2回戦のネタかけたとこ自体少数だから他と比べにくいけど、誰の曲か答えない、さくらんぼ、西野カナ、小田和正あたりの強いくだりがどんどん足されて展開ができて圧倒的な実力を感じたわ
2020/12/23(水) 01:13:57.61ID:+sZBBDGPr
知らんうちに野田スレになってるやん
16名無しさん (ワッチョイW ab94-Gi0V)
垢版 |
2020/12/23(水) 01:15:06.22ID:SgKCPYuU0
コロチキの二冠応援してるけど今の流れだと霜降りマヂラブの三冠の方が現実になりそう
17名無しさん (スプッッ Sddb-FCzL)
垢版 |
2020/12/23(水) 01:16:13.43ID:9xNbdU2Zd
漫才らしさとか上手く漫才やれているかとか意識し過ぎて、ウエストランドとか錦鯉を厳しく見てしまったのを反省した。落ち着いて1人で見返したら、面白過ぎてゲラゲラ笑ってしまった。
2020/12/23(水) 01:16:16.12ID:bN+D109A0
>>16
コロチキは一生M1取れないと思う
2020/12/23(水) 01:16:54.16ID:VQYK4muV0
>>10
あのあと2chではROM専だったとか言ってたけど、嘘だろうな
2020/12/23(水) 01:17:37.14ID:+TTcPt/Na
改めて公式のウエストランド見たけどやっぱ普通にめちゃくちゃ面白いわ
よく聞いたら悪口漫才師で拍手笑いも来てるし

ただ最初の頑張ったけどどうにもなんねーじゃねーかバカヤロー!!が最悪だな
待ち時間が長すぎてかかりすぎたのか何なのか知らないけど、客まったくついてきてないのに急に激昂しすぎだわ、あそこでほんと最速で終わった感じする
その後ちゃんとウケてるとこはウケてるだけに勿体ないなーと思う
2020/12/23(水) 01:17:40.20ID:zDYb4Aii0
>>19
絶対嘘だなww
2020/12/23(水) 01:17:58.69ID:YCIOgj/M0
ウエストランド、普通に面白かったよな
ラストに見るもんじゃないわ
2020/12/23(水) 01:18:05.04ID:b7g88VPu0
2ch見てるって公言する芸人はそこそこいるけど、みんなROM専って言うね
2020/12/23(水) 01:18:28.41ID:7mBkF8810
>>14
準決勝では替え歌を突っ込ませて笑わす単調なパターンばかりだったのに
オチを色々作ってきたよね
2020/12/23(水) 01:19:41.78ID:b7g88VPu0
ウエストランドは技術とかネタ構成では高評価つかないのはわかってるから、もうちょっとウケを取らないとダメだったな
2020/12/23(水) 01:19:48.10ID:MOc2mpv90
KOC残しのリーチは時間との戦いはないからな
M-1R-1はタイムリミットがある
2020/12/23(水) 01:20:32.14ID:lQk1HDA60
>>20
あの叫びって他のネタからの継ぎ接ぎなんだけど台詞本当は違う
「遊びじゃねぇんだよ!!!!」
って台詞なんだけどそっちのが笑えるからその台詞に合わせるように脚本作った方が良かったかも
2020/12/23(水) 01:20:32.77ID:YCIOgj/M0
おいこがで爆発して、マヂラブも盛り上がり、オズワルドも普通に受けたからみんな疲れ切ったんだよな
アキナで場が冷えたあと、錦鯉ですらあたためられなかった場のラストウエストランドは完全にアウェイだった
29名無しさん (ワッチョイW 038c-bHW+)
垢版 |
2020/12/23(水) 01:21:20.54ID:HafHuNqM0
ニューヨーク全く覚えてなかったんで公式動画を見返してみたら
生レバー→イッキのみ→飲酒運転で心が完全撤退して再生止めた
たぶん生で見てたときも同じだったから覚えてなかったんだろうと思った
2020/12/23(水) 01:21:21.21ID:fPS+SmPVr
コロチキは2015がなんか色々神がかってただけだからな
基本的にまた優勝できるような力はないと思う
2020/12/23(水) 01:22:45.32ID:JRc+FlYaa
>>29
一生NHK教育テレビでも見とけよ
2020/12/23(水) 01:23:10.69ID:SvBudn5pp
ニューヨークのそれぐらい誰でもやってる的な笑いってあんま共感できない
芸人界隈はぶっとんだ人多いからそうかもしれないが、普通のサラリーマンの一般人ならやらなくね?
2020/12/23(水) 01:23:15.00ID:7mBkF8810
ウエストランドは少しずつ足場を組み立てて井口の不満が爆発して復讐に行く流れだったのに
そこで河本のミスもあって足場がしっかりする前にカード出しちゃったから
ちょっと波に乗り切れてなかったんだよね
34名無しさん (ワッチョイ 8b02-WSHl)
垢版 |
2020/12/23(水) 01:23:42.65ID:Fpr/FXJV0
>>24
2回戦と決勝の違いは確認できるけど準決は記憶頼りだからうろ覚えなのよな
小田和正さくらんぼ質問に答えないあたりは準決にもあった気がするけどなんかさらに改良してるとこもあった気がする
2020/12/23(水) 01:24:04.40ID:VQYK4muV0
>>32
学生ならやってるだろうが、社会人はやらんな
2020/12/23(水) 01:24:16.39ID:fPS+SmPVr
ニューヨークのは去年の決勝の客なら多分ひかれて終わりだったな、まだ理解ある客でよかった
2020/12/23(水) 01:24:23.55ID:lQk1HDA60
>>33
実は井口も準決勝とネタの順番間違えてる
2020/12/23(水) 01:24:45.24ID:GOYDOTwAa
>>34
壁に向かってのくだりってあったっけ?
2020/12/23(水) 01:25:25.16ID:SvBudn5pp
>>37
むしろ準決勝の時に井口が順番間違えたってって配信で河本にいじられてたよ
2020/12/23(水) 01:25:45.18ID:b7g88VPu0
学生でもそんなにやらんだろ
2020/12/23(水) 01:25:47.92ID:7mBkF8810
>>32
むしろ一般人の方がバレた時のリスク低いから軽犯罪やりがち
42名無しさん (ワッチョイW 5b68-FCzL)
垢版 |
2020/12/23(水) 01:26:05.90ID:kCcpcP9V0
ファイナリスト発表された順番

トレエン準決勝敗退のため呼ばれず
銀シャリ6組目
とろサー7組目
霜降り 2組目
ミルク 2組目
マヂラブ2組目

学生時代からお笑いやってて発表の時2番目に名前を呼ばれたコンビが3年連続優勝
2020/12/23(水) 01:26:11.67ID:16GIqhkM0
>>32
誰もいない赤信号を守ってそう
44名無しさん (ワッチョイW 0b01-GVD+)
垢版 |
2020/12/23(水) 01:26:13.26ID:W3IBV97t0
>>32
やってねえよw
の笑いだと思ってたわあれは
2020/12/23(水) 01:26:37.47ID:SqikPNIbd
どっちなのかな 東のかな それとも西のかな 
あの日のかな それともその日のやつかな

名曲
2020/12/23(水) 01:27:06.97ID:fPS+SmPVr
まぁ大学の新歓で酒飲んでる未成年とかはそこらじゅうにいるだろうな
2020/12/23(水) 01:27:16.29ID:SvBudn5pp
>>41
そう言われても、自転車の2人乗りですらもう全くしてる人見なくなったわ
2020/12/23(水) 01:27:22.77ID:lQk1HDA60
>>39
そうなんだ
じゃあ決勝がノーマルバージョンかもね
49名無しさん (ワッチョイW e31f-A8mE)
垢版 |
2020/12/23(水) 01:27:31.39ID:0gWN5J1c0
>>32
やってるわけねーだろ!って客が心の中で突っ込みながら笑うとこだろあれは
ちがうのか?
2020/12/23(水) 01:28:17.08ID:b7g88VPu0
イッキとかはまあわかるけど生レバーとか賭博とか一般的とは思えんが
2020/12/23(水) 01:28:31.48ID:hMF9OEBr0
>>32
飲酒チャリとかは学生なら多い
2020/12/23(水) 01:29:16.09ID:7mBkF8810
>>47
イヤホンしながらスマホ弄りながら自転車乗ってるのはしょっちゅう見る
53名無しさん (ワッチョイW 0b01-GVD+)
垢版 |
2020/12/23(水) 01:29:27.67ID:W3IBV97t0
ラランドって今もお笑オタクから好かれてるの?
Twitter見てると明らかに違う信者いそうだけど
祇園コロナでチャンスって言ってファンも本人も敗者復活出演交渉のノリを面白がってたり、苦言を呈する第三者にただのボケなのに云々って言ってたり、ヘイト買ってるだけな気がする
ただのボケだとしても、よっぽど普段から祇園と絡みある芸人じゃないと通じないやつだし、そこらへんがお笑いとは別の世界のノリって感じ
YouTuber的な
2020/12/23(水) 01:29:52.05ID:SvBudn5pp
それを34歳の芸人がネタにしても笑えんな
20代前半ぐらいの芸人ならまだネタとしてなら笑えるけど
アキナの40歳の大人が恋愛ネタやってるぐらい、設定と年齢が合ってないわ
2020/12/23(水) 01:30:29.95ID:5IvxSOTd0
馴染みないの生レバーくらいじゃね
56名無しさん (ワッチョイW 0b01-GVD+)
垢版 |
2020/12/23(水) 01:30:35.66ID:W3IBV97t0
ニューヨークってそういう見方されてんの?
嶋佐に対してこいつやばwやらねえだろそんなこと普通wって思いながら見るんだと思ってたなあ
2020/12/23(水) 01:31:01.34ID:fPS+SmPVr
女芸人ってだけでネット反響男より凄いんだよな
YouTubeとかTwitterとか
サーヤみたいに容姿がよくてトークできるやつは尚更
58名無しさん (ワッチョイW fde5-FCzL)
垢版 |
2020/12/23(水) 01:31:30.40ID:0N6NHa710
正直個人的にニューヨークのあの路線のネタは似合ってていい感じしたから来年あたりも楽しみ
2020/12/23(水) 01:31:45.40ID:qstI5rtt0
NHK削った点は良かったと思う
あれは入れる目的はわかるけど、ニューヨークの芸風に反して忖度感あったし
2020/12/23(水) 01:31:59.72ID:gE3s0mj70
>>32
あるあるwやるわーw
のネタじゃないだろ
2020/12/23(水) 01:32:12.52ID:AnN5BDg10
ただ単にそれぞれ違うタイプの軽犯罪を羅列しただけじゃないか
屋敷が台詞を「誰でもやってるけど堂々と言ったらあかんのよ」から「やってる人もいるかも知れんけど人前で堂々と言う人おらんのよ」に変えてるあたり色々考えてはいると思うよ
2020/12/23(水) 01:32:33.55ID:16GIqhkM0
次のセンスある批評どうぞ!
63名無しさん (ワッチョイW 8d02-/ufp)
垢版 |
2020/12/23(水) 01:32:38.77ID:QWm0pumA0
>>21
昔のマヂラブスレに降臨して野田の日記の更新告知してた

モダンタイムスのスレ立てしたのも野田と睨んでる
2020/12/23(水) 01:32:39.34ID:7mBkF8810
そもそも非常識な発言ばかりする嶋佐を常識人側の屋敷が突っ込むネタだからね
別に軽犯罪を肯定してるわけじゃないんだから
2020/12/23(水) 01:32:44.42ID:SvBudn5pp
ごめん指摘されて俺が見方間違ってたかも
準決勝の時はちょっとツッコミのセリフが違ったんだよ
勘違いしてすまん
2020/12/23(水) 01:33:07.35ID:lQk1HDA60
素行悪い非常識人をツッコむって事で犯罪のすすめじゃない
2020/12/23(水) 01:33:10.61ID:+TTcPt/Na
>>27
ちなみに準決でもあの構成だったの?
あの空気であんな急に怒り狂って怒鳴ったらお客さんサッと引く事くらい井口のキャリアなら分かりそうなもんなんだけど、
そうしてないって事は、準決ではむしろあの急な激昂がウケたのかな?と思って
2020/12/23(水) 01:33:25.17ID:62zUc0Va0
>>65
お前の見方でもあってるよ
そう受け取れるセリフはあったから
2020/12/23(水) 01:33:25.36ID:b7g88VPu0
でもどっちかというとそういう軽犯罪って気にせずやってるタイプは人前でも言っちゃう印象あるわ
2020/12/23(水) 01:33:39.28ID:ptRYCtCb0
出だし含めて嶋佐がいい感じにサイコ軽犯罪常習犯をうまく演じられてるんだよな
「爆笑エピソード2,3発」でお客さんもいい感じに嶋佐のキャラを受け入れられる

アキナにはそれがなかった
71名無しさん (ワッチョイW 0b01-GVD+)
垢版 |
2020/12/23(水) 01:34:11.54ID:W3IBV97t0
ウエストランドは地味に準決勝と決勝で色々めちゃくちゃになってた気がする
意図的に省いた部分もあるだろうし、順番もおかしかった気がする
2020/12/23(水) 01:34:19.06ID:pn9QCGfN0
ニューヨークのボケの軽犯罪全部コンプしてる奴はいなくても、未成年飲酒喫煙なり、違法アップのバラエティみたり、それこそ車の通ってない赤信号無視したり似たようなレベルのことやってるやつはそれなりにいるからウケてるんだろう
2020/12/23(水) 01:35:14.16ID:lQk1HDA60
>>67
ほぼ構成一緒だけど決勝は時間気にしたのか緊張してたのか準決勝にはあった間がなかった
2020/12/23(水) 01:35:15.67ID:7mBkF8810
てかあのネタ売れてない頃からやってたから見飽きてたのもあるんだよね
改良もなかったし
審査員の中にも知ってる人いたからあまり得点伸びなかったんじゃないかと
75名無しさん (ワッチョイW d34b-Shdp)
垢版 |
2020/12/23(水) 01:35:41.87ID:8ARUi2se0
飲酒チャリ、無料漫画サイト、イッキ飲みあたりは大学生とか若者には刺さるだろうが確かに普通のサラリーマンには微妙かも
あと自転車二人乗りのことをニケツって言うのも年配にはあんまり伝わらなくないか?
2020/12/23(水) 01:36:04.08ID:VQYK4muV0
そうそう。やらねえよwまあ…でも、あるか…。っていう感覚かと思った。
2020/12/23(水) 01:36:35.24ID:P6nr4EzG0
ウエストランドなんか平場があっさり終ったのがちょっとな なんかキングオブコントの十番目もあっさり終わる感じするし なんかなー
78名無しさん (ワッチョイW 0b01-GVD+)
垢版 |
2020/12/23(水) 01:36:46.51ID:W3IBV97t0
俺は無料で漫画読めるサイト、こっそり生のレバーは正直経験者だからそこは嶋佐と一緒に悪ノリしてるような楽しさあったわ
人前では言わないが
2020/12/23(水) 01:36:53.21ID:SvBudn5pp
決勝はツッコミのセリフを変えてたから問題ないっぽいね
俺が準決勝の時のセリフに引っ張られて勘違いしてただけでした
2020/12/23(水) 01:37:11.75ID:87MlJkbd0
>>65
非常識な人間に突っ込むだけのネタだったらなんの毒でもないし
「誰でもやってるかもしれないけど」って言うセリフからもその見方で合ってると思う
2020/12/23(水) 01:37:48.28ID:SAcWPkQ+0
M-1アフタートーク見た
ランジャタイ国崎全部爆笑もぎとって凄かったわ
普通にトーク番組呼ばれそう
あとこがけんもこのスレではサイコパス系とか言われがちだったけど人間味溢れる感じで笑えた
2020/12/23(水) 01:39:11.05ID:9a4BQ5KJr
自分がやってなくても
周りにいてしかも
本当にはずかしげもなく話すやつと
会ったことあるやつは多いだろ
2020/12/23(水) 01:39:11.23ID:7mBkF8810
>>69
昔トータルテンボスの大村がレンタルカーでバイト中に自分で車ぶつけたのに客に押し付けた話して
苦情来て次週謝罪してたのに
コンタクトレンズの無料交換期間にわざとハサミで傷つけて新しいのに代えてもらった話してて笑ったわw
藤田に「お前学習しろよ」って言われてたw
2020/12/23(水) 01:39:55.21ID:uOTwa9Vv0
ニューヨークオズワルド錦鯉ウエストランドは
出順や本人達のコンディションやちょっとした間の違いで
最終決戦入りもありえたと思うもったいない

というかおいこがやマヂラブは本来爪痕枠なのにこの二組がウケすぎて他がイマイチすぎた

マヂラブ好きだから優勝に全く異論はないけど
贅沢言わせてもらえばやっぱ全組本領発揮した大会が見たかったわ
85名無しさん (ワッチョイW fde5-FCzL)
垢版 |
2020/12/23(水) 01:40:02.24ID:0N6NHa710
今日のこがけんの見取り図との共演ツイートも結構可愛かったよ
2020/12/23(水) 01:40:48.74ID:7mBkF8810
>>75
エロ動画の違法ダウンロードなんかはサラリーマンの共感すごそう、、、w
87名無しさん (ワッチョイW fde5-FCzL)
垢版 |
2020/12/23(水) 01:41:38.85ID:0N6NHa710
>>86
正直後から買うようになるにしても、男なら誰しもが通るもんね
88名無しさん (ワッチョイW 0b01-GVD+)
垢版 |
2020/12/23(水) 01:42:39.13ID:W3IBV97t0
>>84
そういう意味でパフォーマンスがミスなかった見取り図が3位も納得…
と思いきやリリーもやってたな
今回噛んだり間がおかしくなる芸人多かったな
オズワルドはパフォーマンス安定してるな
去年も今年もこの芸歴ですごいわ
順番がな…… おいこがマヂラブの後は調整されちゃうわな
2020/12/23(水) 01:42:43.22ID:ptRYCtCb0
3ニューヨーク 9錦鯉 10ウエラン

3ウエラン 9ニューヨーク 10錦鯉

こうだな
2020/12/23(水) 01:43:10.43ID:P6nr4EzG0
巨人が審査してる間は毒舌系は厳しいかな
2020/12/23(水) 01:43:45.75ID:RvVb2rME0?2BP(1000)

今回公式が上げてたけど
それなかったら無料で著作権を無視したコンテンツが楽しめるYouTubeとかいうサイトでニューヨークのネタ見て好き勝手コメントするんだろうからな
塙が言ってた新しい形の時事ネタっていう表現良かったな
2020/12/23(水) 01:44:21.19ID:xLWX8cfCd
国崎にあんなトーク力があるなんて全然知らなかったな
93名無しさん (ワッチョイW fde5-FCzL)
垢版 |
2020/12/23(水) 01:44:30.04ID:0N6NHa710
>>89
ニューヨーク面白いけどあのテンションで重い空気挽回できるかな
94名無しさん (ワッチョイW dfad-FCzL)
垢版 |
2020/12/23(水) 01:44:40.89ID:JfiJR3MF0
去年がレベル高すぎたのもあるけど今年は物足りなかった
去年のかまいたちどころかぺこぱでも優勝できたんじゃないか?
下手すれば和牛でもできそうだった

しかしこれで今年R-1と二冠なのに強者感が出ないのが可哀想
2020/12/23(水) 01:44:57.96ID:zDYb4Aii0
>>83
一見まともな人間っぽいのにそういうエピソード多いな大村って
2020/12/23(水) 01:45:16.17ID:7mBkF8810
正直芸人なんかクズの集まりくらいに思ってないといちいち目くじら立ててたら笑えるもんもつまらんよ
てか人間の本性は悪でしょう
動物や植物傷つけて生きてるんだからさ
2020/12/23(水) 01:46:07.38ID:zDYb4Aii0
>>90
せいぜい-5点くらいだし他でバカウケしてたらぜんぜんあがれるんじゃね?
上沼は暴力は嫌いだけど毒舌はそうでもなさそう
98名無しさん (アウアウクー MM23-GVD+)
垢版 |
2020/12/23(水) 01:46:14.35ID:ziXWBUTiM
かまいたちは勝てたかもな
ぺこぱはインパクト薄れるから苦戦したかも
和牛も案外優勝は難しかったかもしれないと思うわ
和牛はカオスに強い芸風ではないと思う
かまいたちは狂気、暴力性もどこか帯びているから戦えたかもしれない
2020/12/23(水) 01:46:44.02ID:UzzTDK+Ia
これと言ったミスがなかったと言えば、東京ホテイソンの落ち着きっぷりにはビビった
ネタのチョイスミスはあったかもしれないが、緊張してる感もなく安心して見れた
2020/12/23(水) 01:47:09.77ID:SAcWPkQ+0
>>92
国崎まじで凄いよな
トーク力抜群で平場でも爪痕残してあのネタやってるのがますます笑える
2020/12/23(水) 01:47:37.12ID:UzzTDK+Ia
>>94
今年は舞台でネタ試せる機会が極端に少なかったからなー
2020/12/23(水) 01:47:42.92ID:rkyhideH0
>>73
そっか確かにどう見ても走ってたもんな、あそこのタイミング
走るってのは音楽用語だから適切かどうか分からんけど

河本がずっと甘く噛み倒してたのは想定の範囲内だとしてもw
井口まで飲まれちゃったら、そら結果でんわな
2020/12/23(水) 01:47:51.50ID:JuHkBdfVM
俺がホテイソンのたけるだったら
緊張しすぎてあのジャケットのボタン閉める動作でもたつくわ
2020/12/23(水) 01:48:21.70ID:5IvxSOTd0
おいこがマヂラブの後は誰がやっても死んでたな
錦鯉ですら物足りない感じになっちゃってたし
2020/12/23(水) 01:48:29.06ID:RvVb2rME0?2BP(1000)

>>99
かまいたちよろしく、俺はホテイソンを見る前にはもう戻れない、見ちゃってるから、落ち着いてすごくわかりやすくできてるぞ〜いいぞ〜としか思えなかった。
全く初見だとクイズの答えなんて自分で考える必要がないネタだと気づくのは時間がかかる、ということに気づけないわ
2020/12/23(水) 01:48:33.21ID:EfaB3HzJ0
ランジャタイをお笑い研究部で扱ってもらいたい
2020/12/23(水) 01:48:50.46ID:zDYb4Aii0
仮にかまいたちがいたらたぶん優勝してるけど
マヂラブのほうが面白かっただろ派閥によって荒れてると思う
吊り革はどんな結末でも荒れる呪いのような漫才
2020/12/23(水) 01:49:44.42ID:rkyhideH0
>>88
リリーの「ごぼう前!!」は酷すぎてクソ笑ったw
109名無しさん (アウアウクー MM23-GVD+)
垢版 |
2020/12/23(水) 01:49:52.19ID:ziXWBUTiM
そんなネタだってわかっててあげたんだろうな。準決勝の審査員たちは。だからM-1はやっぱりすごいなと思う。長い目で見て。
2020/12/23(水) 01:49:59.73ID:7mBkF8810
ランジャタイくらいになるとむしろ理解されたら負け
わざと理解されない世界を目指してるというか
もう最下位を狙う別の種目に参加してるんじゃないかと思ってしまうよね
111名無しさん (ワッチョイW 6d01-4GWv)
垢版 |
2020/12/23(水) 01:50:03.52ID:qFlIyo1M0
今年の不満点は演出だな CM何回もまたいでのOPは あまり好ましくないね 個人的に好きなパイレーツ・オブ・カリビアンを流しながらの決勝進出者発表のシーンも削られてたし、あれならクリーピーの奴流した方がカッコいいー!って話題になったと思う
2020/12/23(水) 01:50:18.72ID:UzzTDK+Ia
>>105
ごめん何の話?
2020/12/23(水) 01:50:35.96ID:5IvxSOTd0
>>109
ウケ量で上げただけだぞ
2020/12/23(水) 01:51:08.57ID:WnnPzH1td
>>90
毒=アウトとは思わんけどニューヨークのは毒をコントロールしきれてないから人によっては不快に思ったりもするんだろう
毒なら爆笑太田も塙もさんざんやってきてるけど相方含めてコントロール出来てるから面白いで済む
115名無しさん (ワッチョイW d34b-Shdp)
垢版 |
2020/12/23(水) 01:51:26.47ID:8ARUi2se0
>>94
見取り図でもあと一票まで漕ぎ着けれたから喋くりのかまいたちは多分いけたと思う
ぺこぱと去年の和牛じゃ吊り革のインパクトには勝てないかなあ
2020/12/23(水) 01:51:41.17ID:P6nr4EzG0
去年のぺこぱって出来良かったよな 今年はでき悪い組みおおかった
2020/12/23(水) 01:52:03.62ID:gE3s0mj70
>>81
ありがとう、買ったわ
2020/12/23(水) 01:52:17.03ID:SgKCPYuU0
ニューヨークは嶋佐の緊張ぶりもすごいけど屋敷のツッコミも下手になってなかった? あんなわざとらしく後ずさったりしてたっけ?
ネタ自体はいいのに勿体ない
2020/12/23(水) 01:52:25.50ID:7mBkF8810
>>114
その境目もアバウトだからね
太田や塙嫌いな人もたくさんいる
120名無しさん (アウアウクー MM23-GVD+)
垢版 |
2020/12/23(水) 01:52:28.93ID:ziXWBUTiM
今年の結果をどう見るかだな
俺が芸人なら正直、低調だった見取り図でも2票取れるなら、しゃべくり漫才って相当有利なんだなって判断してそのスタイルに舵切るわ
2020/12/23(水) 01:52:29.95ID:iaN3Hd9t0
>>110
地下芸人時代の野田やん
ウケたら負けと思ってた時代を経てお笑い王へ王手かけてるからランジャタイもいつか…
2020/12/23(水) 01:52:42.18ID:Gi+kKy2S0
マヂラブが優勝するにはこのルートしかないってルートを完璧に辿ったな
2020/12/23(水) 01:52:56.15ID:wANKaDPG0
かまいたちが1年ズレててもトトロじゃ吊革のウケには勝ててないだろうな
てか今年は正統派がウケない空気になってたからUSJすら不発に終わった可能性まである
2020/12/23(水) 01:53:43.69ID:zDYb4Aii0
ぺこぱと比べたら絶対に吊り革勝つだろ
邪道の頂点だから邪道で勝つのは無理
ミルクかまいたちなら富澤以外はそっちにいれそう
2020/12/23(水) 01:53:52.38ID:fmBRDw+Dd
屋敷は大衆向けに寄せようとしてわざとらしくなるなあw
2020/12/23(水) 01:53:54.58ID:lQk1HDA60
爆笑問題はマヂカルラブリー最高だったとラジオで発言
2020/12/23(水) 01:54:46.49ID:lElZ2nZ0r
いや今年の大会ならぺこぱ優勝もあったんじゃないか?
おいこがが失速したからその分ぺこぱに流れてたかも

点数だけで言うとおいこが以外は去年の和牛クラスなのか
錦鯉とかは去年のからしオズワルドすゑひろがりずクラスな気がする
2020/12/23(水) 01:54:59.03ID:GOYDOTwAa
>>111
決勝進出者発表って上裸のやつ?
それならあったけど
2020/12/23(水) 01:55:00.81ID:uOTwa9Vv0
ぺこぱは出来の良し悪しというより新鮮さの問題では
2020/12/23(水) 01:55:13.07ID:7mBkF8810
>>123
いやでも審査員がどう判断するかだからね
今年のウケ量の差でも見取り図が2票取ってしまってるならかまいたちなら
って思うよ
2020/12/23(水) 01:55:37.50ID:P6nr4EzG0
塙は毒あるけどなんかちょっと違うわ綾小路きみまろの毒と同じ系統よね 巨人にはほんとがっかりだわ
2020/12/23(水) 01:55:50.53ID:dYQUbv2k0
>>123
個人的にはトトロのほうがUSJよりよくできてると思ってる
まあインパクトは吊革より低いかもしれんが吊革が今年で三票しか取れなかったんなら残りの票はトトロでも取れてたんじゃない?
133名無しさん (ワッチョイW ebde-76vh)
垢版 |
2020/12/23(水) 01:56:20.72ID:q75gI6Ny0
>>115
でもかまいたち優勝マヂカルラブリー準優勝だったら今みたいに売れはしないと思う
「ミルクボーイに負けたけど頑張ったよ」と
「マヂカルラブリーの方が面白かったけどな」は
大分印象違う
2020/12/23(水) 01:56:24.17ID:JuHkBdfVM
>>118
あれは屋敷がよくやるやつ
2020/12/23(水) 01:57:02.80ID:SqikPNIbd
野田と河本ってずっと噛んでたよな
136名無しさん (アウアウクー MM23-GVD+)
垢版 |
2020/12/23(水) 01:57:28.62ID:ziXWBUTiM
野田はでもやっぱり誰も止められなかった可能性もあるな
優勝のためのifルートを完璧に爆進していた
神がかり的でもあった
ミルクボーイだけは止められた気はするが
2020/12/23(水) 01:57:30.00ID:zDYb4Aii0
礼二はさすがにかまいたちレベルきたらそっちにいれる
富澤は自分と客が笑った量を最優先してるから吊り革だろう
志らくはどっちに転ぶかわからん
他は安心してかまいたちにいれる
138名無しさん (ワッチョイW add5-FCzL)
垢版 |
2020/12/23(水) 01:57:42.83ID:3umeWy7c0
ランジャタイは出来れば来年とラストイヤー両方とも最下位取って欲しいな。誰も行けない領域を行き来って欲しい。
2020/12/23(水) 01:57:59.32ID:ixXrJRAY0
>>135
転がってるだけのやつと喋らないだけのやつだからそれでも別にいい
2020/12/23(水) 01:58:35.79ID:rnXn6YBNr
>>121
でもマヂラブみたいにネタに対する老若男女の反応をみれる環境が吉本所属以外には乏しいんだよな
2020/12/23(水) 01:58:40.47ID:7mBkF8810
ぺこぱは斬新さが凄かったからね
でもコント漫才だし突っ込まないスタイルで邪道なのもあって
しゃべくり漫才の二組には及ばなかった
まぁ笑いの量でも二組に及ばなかったんだろうけど
142名無しさん (ワッチョイW ab94-Gi0V)
垢版 |
2020/12/23(水) 01:58:48.71ID:SgKCPYuU0
>>134
そうなんだ
そこまで熱心なファンではないから違和感あった
2020/12/23(水) 01:58:58.20ID:pn9QCGfN0
>>118
屋敷はわざとらしいくらい大袈裟に驚くやつ結構やってる
全く入れないネタもあるけど、今回のは緊張じゃなくて意識的に入れてると思うわ
2020/12/23(水) 01:59:02.09ID:AnN5BDg10
そもそもコンディションや順番やらの状況込みで結果が決まるのに、去年の出来をそのまま今年に持ち込んでどうなるかって考えがナンセンスだわ
145名無しさん (ワッチョイW d34b-Shdp)
垢版 |
2020/12/23(水) 01:59:07.11ID:8ARUi2se0
いや去年のぺこぱは新鮮さもあるけどやっぱり出来良かったよ
今年はブレイク一年目ってのとコロナでまともに調整出来なかったのもあって松蔭寺のキレが無かった
なんか凄く苦しそうに漫才してたような
2020/12/23(水) 01:59:08.55ID:ixXrJRAY0
ランジャタイ好きだしラジオとかでも笑ったけどネタではTNゴンしか笑ったことない
なんでだ
2020/12/23(水) 01:59:14.81ID:uOTwa9Vv0
フレンチの最初の笑いの前に明らかに噛んでて
リアルタイムで見てたときヒヤヒヤした
動画で見直してもあそこで一瞬ヒヤッとする
2020/12/23(水) 01:59:31.94ID:7mBkF8810
>>135
野田はかつぜつ悪いだけじゃないの?
2020/12/23(水) 02:00:23.81ID:GOYDOTwAa
>>147
あのあと村上が丁寧に言い直してるあたり冷静だなと思う
2020/12/23(水) 02:00:52.10ID:gE3s0mj70
ニューヨーク、準決勝と比べて細かい変更点気になったな
おでんのところで嶋佐が「ツンツン!ツンツン!」とか言ったり
こち亀懐かし!って言ったあとの屋敷のツッコミが「どこ食いついとんねん!」だったのが「なんやそれ!」だったり

変更して良くなってるのなら良いけど蛇足に思えた
2020/12/23(水) 02:01:04.20ID:7mBkF8810
>>138
ランジャタイが狙って最下位を獲ったのだとしたら本当の意味での優勝者はマヂカルラブリーとランジャタイ二組いることになるね
152名無しさん (ワッチョイW ebde-76vh)
垢版 |
2020/12/23(水) 02:01:16.30ID:q75gI6Ny0
>>144
確かにそうだね
全部キモい妄想の話
153名無しさん (ワッチョイW dfad-FCzL)
垢版 |
2020/12/23(水) 02:01:39.18ID:JfiJR3MF0
マヂカルラブリーの票に志らくと礼二がいるのが評価的にも微妙
この二人は低くみられがち
2020/12/23(水) 02:01:45.31ID:zF/tvYfb0
芸人や作家たちがこぞって解説や中には弁明のような動画あげたりツイートしててなんか腹一杯になってきたな
m-1の情報があればあるほど欲しいと思ってたけどこの状態が本当にいいのか疑問に感じてきた
解説やm-1という概念への語りこそがメインのような状態で気持ち悪く感じるようになってしまった
2020/12/23(水) 02:02:09.38ID:WnnPzH1td
>>118
横でわーわー言うのが下手に見えるなぁ
屋敷の持ち味ってなんだろ
別に狙い過ぎたワードとかはなくてもいいんだけど
2020/12/23(水) 02:02:14.88ID:lElZ2nZ0r
去年のぺこぱは発明だからな
初見だとやっぱ強いよあれは
2020/12/23(水) 02:02:58.24ID:uW9zY9sz0
会場の空気でかまいたちが割食うっていう都合良いたらればで語りだされたらもう話ならんけど
少なくとも審査員全く同じで今年入れても最低得点だったニューヨークの後の空気からの2番手で660点
トップ通過のおいでやすこもそれに届いてないとなったら
悪い結果になるのは考えにくいと思わざるをえない
2020/12/23(水) 02:03:17.38ID:5IvxSOTd0
>>154
金になるからってみんな擦り寄ってきてるのが何だかな
159名無しさん (アウアウクー MM23-GVD+)
垢版 |
2020/12/23(水) 02:03:19.75ID:ziXWBUTiM
正直マヂラブだけは見返せないわ
あのリアルタイムでの駆け抜けていくような勢いが凄すぎて
冷静に録画をまた観ようと思わない
あの記憶だけでお腹いっぱいだわ
2020/12/23(水) 02:03:36.33ID:7mBkF8810
でも今年のマヂラブは革命だな
まさかあのスタイルでM-1優勝かっさらうなんて
誰もできない偉業
161名無しさん (ワッチョイW ebde-76vh)
垢版 |
2020/12/23(水) 02:03:46.54ID:q75gI6Ny0
3年連続で優勝者に投票してるのが礼二、志らくかな?
2020/12/23(水) 02:04:02.78ID:wuV6XD0n0
>>133
かまいたちが今年優勝より去年準優勝な方が売れたってのは同意だけど
自分はマヂラブがどうとかより頑張ってたけど負けたって方に肩入れしたくなる心理でかまいたちは準優勝でより売れたと思う
和牛とかも2年目とかで優勝してたらあそこまで濃いヲタつかなかっただろうから
あとかまいたちは平場で割とふてぶてしいキャラだからこれでKOCも M1もとってたら可愛げなくてそんな売れなかったと思う
163名無しさん (ワッチョイ 8101-yePO)
垢版 |
2020/12/23(水) 02:04:53.37ID:USVVZfEv0
>>154
他人のネタの解説してる芸人は
本質的にルポライターと大して変わらん事してる
2020/12/23(水) 02:05:58.50ID:zF/tvYfb0
>>158
解説や語りが多い状態って決してかっこいいことじゃないと思うんだが
お笑い!熱いからこそ!みたいな空気醸してるやつが多いから余計に変な気分になってくる
せめて敗退した出場者が芸人+視聴者目線で語るのはやめりゃいいのに
165名無しさん (ワッチョイW 0b01-GVD+)
垢版 |
2020/12/23(水) 02:06:30.34ID:W3IBV97t0
インディアンスの後の東京ホテイソンってなかなか対極の芸風だよな
個人的にインディアンスの方が遥かに脳みそ使わないとついていけないし何でそうなってるのか理解できないと思うわ
2020/12/23(水) 02:07:05.61ID:zDYb4Aii0
剣と魔法が最強のゲームで一人だけ爪縛りで13年RTAしてたのが野田
2020/12/23(水) 02:07:40.88ID:7mBkF8810
まぁでも去年の和牛含めた4組のレベルの高さは本当に凄いよね
マヂラブとおいこが一本目くらいしか今年は対抗できなかったとは思う
2020/12/23(水) 02:09:26.47ID:tvbGJo4sr
野田はマイムの面白さを強化するために演劇のスクール通ったり
あのスタイルで勝つためにやれること全部やってるのがすごすぎる
どう考えてもネタ変えたほうが早いだろ
2020/12/23(水) 02:09:43.04ID:3xgl4d3D0
>>164
今年の叩かれ方は異常だしそりゃ弁明の声は上がるだろ
世間が褒めてたら誰もなんも言わんよ
170名無しさん (ワッチョイW d34b-Shdp)
垢版 |
2020/12/23(水) 02:10:10.36ID:8ARUi2se0
オズワルド見返すとまじで途中から畠中ずっと口開いてんな笑
これ一回目じゃ気づかんわ
2020/12/23(水) 02:10:28.09ID:lElZ2nZ0r
見取り図の1本目って去年より上かな?
2本目の失速感は間違いないと思うけど
2020/12/23(水) 02:10:56.32ID:zF/tvYfb0
>>169
他のエンタメ業種でこんなに身内や同業が声あげて庇ったりすることあるか?
173名無しさん (ワッチョイW 9de5-+VqV)
垢版 |
2020/12/23(水) 02:11:16.62ID:Bp9+Hgf50
>>155
平場力
174名無しさん (ワッチョイW d34b-Shdp)
垢版 |
2020/12/23(水) 02:11:21.78ID:8ARUi2se0
>>161
礼二は4年連続
2020/12/23(水) 02:12:26.41ID:7mBkF8810
>>168
でも野田は喋り多い漫才向いてないから動きを鍛えたんじゃないかね
2020/12/23(水) 02:12:55.90ID:lElZ2nZ0r
今年は
・客がコア過ぎた
・審査員や司会が不調?過ぎた
・出場者がネタ十分に叩けてなかった
・演出がクソすぎた
とか色々問題があって総合的にダメだった
2020/12/23(水) 02:13:32.17ID:3xgl4d3D0
>>172
俳優声優アニメゲームYouTuberなどなど
炎上したらしょっちゅう庇い合いしてるぞ
2020/12/23(水) 02:13:32.76ID:WnnPzH1td
さすがに今回はマズイと思ったんでしょ
新しいチャンピオンが現れためでたい時に暴動みたいな荒れ方は誰も得せんし後輩守らなきゃだし
179名無しさん (ワッチョイW 0b01-GVD+)
垢版 |
2020/12/23(水) 02:13:46.44ID:W3IBV97t0
>>171
見取り図は個人的には
2017敗者復活>2019決勝>2018決勝>2020決勝1本目>2020決勝2本目
180名無しさん (ワッチョイW fde5-FCzL)
垢版 |
2020/12/23(水) 02:14:05.71ID:0N6NHa710
志らくジャルジャル99の時の印象と普段のキャラのせいで若干優先順位低い審査員扱いされすぎてない?
審査コメントは普通に的を射てることが多いのに
181名無しさん (アークセー Sx35-mrLx)
垢版 |
2020/12/23(水) 02:14:46.28ID:VJmhmCwvx
アフタートーク見てるけど武智って回し下手だな
2020/12/23(水) 02:14:48.17ID:wuV6XD0n0
ここじゃかまいたちが今年なら勝ってたかどうか議論されてるけど
マヂラブが漫才じゃないって叩かれてるのを一番にいじってきたのが今日収録同じだったかまいたち
しかも弄り方がうまいさすが売れてるだけある
って野田クリが弄られて嬉しそうに話してたから平和だよ
183名無しさん (アウアウクー MM23-GVD+)
垢版 |
2020/12/23(水) 02:15:04.27ID:ziXWBUTiM
俺はジャルジャルとトム・ブラウンの件でむしろ重要審査員扱いしてる
そういう役割は必要だし審査コメントも的確
2020/12/23(水) 02:15:38.94ID:GkLFhhwsa
>>172
不祥事でもないのに変に叩かれてるのを庇うのは別に良いだろ
2020/12/23(水) 02:15:49.93ID:zF/tvYfb0
>>177
発言ではなく本業についてだぞ?
たとえば俳優や声優が演技下手と言われていることに対して他の俳優や同業者が出てきて大々的に庇うか?
YouTuberはしらね
2020/12/23(水) 02:16:02.62ID:JuHkBdfVM
麒麟川島と哲夫、上沼と巨人の抜けた穴に審査員やってくれんかなあ
Wでもよかったし
187名無しさん (ワッチョイW ebde-76vh)
垢版 |
2020/12/23(水) 02:16:04.40ID:q75gI6Ny0
>>174
2018からの同じ7人審査員体制の中で優勝者全部選んだの2人だけか〜って話です
2020/12/23(水) 02:16:51.25ID:zDYb4Aii0
富澤と志らくがいなかったらただ正統派が勝つだけのつまんない大会になるぞ
2020/12/23(水) 02:16:57.66ID:lElZ2nZ0r
>>179
やっぱり去年の方が完成度は高いよなぁ
ここではそうでもないような感じだったから聞いたわ
2020/12/23(水) 02:17:08.48ID:7mBkF8810
今までも漫才定義議論はあったけどマヂラブは異端中の異端だからね
ボケがほとんど喋らずに成立させてしまったわけだからとにかく凄いよ
191名無しさん (アウアウウー Sa2f-Shdp)
垢版 |
2020/12/23(水) 02:17:42.49ID:3KOAnbrpa
見取り図の優勝に100万円くらい賭けてないと説明つかないレベルでキレてる奴居るもんな
通常の人ならとっくに忘れてるわ
2020/12/23(水) 02:18:03.51ID:ixXrJRAY0
>>188
正統派おいでやす
2020/12/23(水) 02:18:25.35ID:x4Pj097V0
>>154
単純に芸人のSNSとYouTubeへの露出が増えただけじゃない?
194名無しさん (ワッチョイW fde5-FCzL)
垢版 |
2020/12/23(水) 02:18:47.21ID:0N6NHa710
そうなのね
しゃべくりもコント漫才も色んなジャンルをちゃんと評価してるし俺も結構好きな審査員だから、ジャルジャルの時荒れてたイメージがマイナスになってるのかなかと思ってたけど意外とそうでも無いのかな
2020/12/23(水) 02:18:55.86ID:j/ANBIVfa
そういえばトレンディって優勝して何で叩かれてたの?
一般層じゃなくて芸人やお笑いオタもこぞって叩いてたけど
196名無しさん (アウアウクー MM23-GVD+)
垢版 |
2020/12/23(水) 02:18:58.17ID:ziXWBUTiM
野田も自覚はあるだろうけど、フレンチの導入とか芸風に反してすごく漫才的だよな
村上が終始丁寧なのも
ただの邪道じゃないのは一目瞭然
2020/12/23(水) 02:19:21.93ID:zDYb4Aii0
正直この荒れ方は芸人としては気持ちよさすらあるんじゃないの
「つまんないのに忖度で優勝した」の真逆だからな
今辛いのは見取り図だろう
2020/12/23(水) 02:19:58.68ID:ixXrJRAY0
>>191
何がアレってそんなやつほど見取り図には興味なさそうなところ
和牛とかは怒ってるやつのなかにファンも多かったのに
2020/12/23(水) 02:20:14.91ID:bNZr5qTl0
ランジャタイは中途半端にネタパレやチャップリンで漫才やって微妙に滑るくらいなら普通にお笑い系のトーク番組に呼んでほしい
シンパイ賞とか勇者ああああ系の番組ならいけるはず

敗者復活もアフタートークもコメント全部爆笑で凄すぎ
伊藤は、まぁ
200名無しさん (ワッチョイW fde5-FCzL)
垢版 |
2020/12/23(水) 02:20:15.28ID:0N6NHa710
我流って言葉が本当に似合う
201名無しさん (ワッチョイW 0b01-GVD+)
垢版 |
2020/12/23(水) 02:20:27.45ID:W3IBV97t0
>>189
見取り図はM-1に振り回されてる気がするわ
本来の彼らの面白さやパフォーマンスよりも、出番だったり全体バランスの割を受けて正確なジャッジをなされていないと思う
2020/12/23(水) 02:20:48.86ID:ixXrJRAY0
>>195
叩かれてたっけ?
芸人やお笑いオタはああいうポップなの大嫌いだから
2020/12/23(水) 02:21:28.13ID:3xgl4d3D0
>>185
なんで声優俳優のたとえが「演技が下手」になるんだ?

マヂラブは「あれは漫才じゃない」ていう変な叩かれ方してるから「いやいや漫才だから」ってみんな庇ってるんだろ

「漫才が下手」だから叩かれてるわけじゃないぞ
2020/12/23(水) 02:21:44.86ID:7mBkF8810
>>195
ハゲ弄りだから
エンタ芸人のイメージもあるし
ちゃんと漫才として仕上がっててめっちゃ面白かったけどね
205名無しさん (ワッチョイW fde5-FCzL)
垢版 |
2020/12/23(水) 02:22:35.94ID:0N6NHa710
声優とかだと声がキャラに合ってる合ってないの方がどちらかと言うとしっくり来る
206名無しさん (ワッチョイW 1f63-S1xQ)
垢版 |
2020/12/23(水) 02:22:58.15ID:1DBzYoJU0
本当に我流が舞台上で大暴れしてるんだよな
207名無しさん (アウアウクー MM23-GVD+)
垢版 |
2020/12/23(水) 02:23:05.40ID:ziXWBUTiM
マヂラブ、えみちゃん怒られ枠卒業→ヤフコメ民怒られ枠に
2020/12/23(水) 02:23:15.61ID:ixXrJRAY0
>>205
原作者とかまで出てきて声優を庇うやつだな
2020/12/23(水) 02:24:12.30ID:7mBkF8810
ハゲを馬鹿にして糞レベル低い幼稚な笑いって言われてたよね
今回マヂラブとトレエンの最低王者議論されてるの見る
2020/12/23(水) 02:24:39.77ID:bNZr5qTl0
アフタートーク見たけど武智がランジャタイとホテイソンがグレープ所属ということを知らない
令和ロマンの名前がくるまケムリと知らない
にびっくりした
本当に東京組に疎いんだな
211名無しさん (オッペケ Sr63-+/SP)
垢版 |
2020/12/23(水) 02:25:35.46ID:MWEayG4zr
今年はギャーギャーうるさいの多かったな
優勝者もそうだし
ミキの真似しとけばいいのか
2020/12/23(水) 02:25:38.68ID:SAcWPkQ+0
>>210
まわしも下手だったな武智…
2020/12/23(水) 02:25:39.20ID:q+xgPTrHa
上沼巨人が審査員やめたら誰が入るんだろう
山内は早いよな
214名無しさん (ワッチョイW fde5-FCzL)
垢版 |
2020/12/23(水) 02:26:02.04ID:0N6NHa710
吉田はどうなの?
215名無しさん (アウアウウー Saed-Shdp)
垢版 |
2020/12/23(水) 02:26:03.08ID:ymCV0+Lma
>>210
その程度じゃまだまだm1になれないね
2020/12/23(水) 02:26:06.47ID:azJ4p/bBa
トレエンも武器生かした人たちが勝ったってだけで
217名無しさん (ワッチョイW 8d01-FCzL)
垢版 |
2020/12/23(水) 02:26:10.27ID:3n8Ll96E0
塙がYouTubeで語ってたけど、観客のウケ具合みて採点するのってどうなんかなー
去年どうだったから加点ってのも釈然としない
2020/12/23(水) 02:27:08.34ID:M2SOyPU0a
野田クリスタルの器のデカさ

「漫才かどうか賛否両論で、我々を漫才だってかばってくれてる方たちには迷惑かけて申し訳ない。

でも普段あんまり漫才を見ないような人達が『これは漫才なのか?』と独自の漫才論を展開している。
そういう風に『漫才とは?』と考えさせるM-1はやっぱり素晴らしい大会ですね。

ヤフコメは本来人が抱えている心の闇。僕はヤフコメ民を否定しませんよ。
だってネットで隔離された匿名の状況で、体裁保ってコメント言う訳ないですからね。
僕もお笑い芸人じゃなかったらM-1の悪口書いてるかもしれない。
ネットって言うのは便利に使えなくなった時点で負け。
あめぞうと2chで散々レスバしてきた僕の持論です。」
219名無しさん (ワッチョイW fde5-FCzL)
垢版 |
2020/12/23(水) 02:27:09.85ID:0N6NHa710
トレエンの齋藤の場合アレを使わないともはや不自然なくらい丁寧にハゲてるもんな
220名無しさん (アウアウクー MM23-GVD+)
垢版 |
2020/12/23(水) 02:27:44.02ID:ziXWBUTiM
好きじゃないだけかもしれないがインディアンスは適当な褒め言葉に感じたわ
取ってつけたような
多分本気で思ってないんだろうなっていう
番組盛り上げたいし、明るく頑張ってくれたし暖めてくれてありがとうの得点だろうなと思った
2020/12/23(水) 02:28:02.87ID:b7g88VPu0
>>218
もはや聖人
2020/12/23(水) 02:28:18.22ID:7mBkF8810
子供が無邪気に笑えるようなネタを馬鹿にする傾向があるよね2ちゃんは
マヂラブもトレエンも子供ウケするだろうし
2020/12/23(水) 02:28:36.65ID:x4Pj097V0
マヂラブは変化球って言われがちだけど技術も普通に凄いからな
ただの奇抜な1発芸じゃなくて実力に基づいた我流
2020/12/23(水) 02:28:58.55ID:zDYb4Aii0
インディアンス去年は優勝候補にすら数えられていたのに
濃い漫才が評価されてるせいでもう優勝するイメージがまったく沸かない
2020/12/23(水) 02:29:17.58ID:j/ANBIVfa
時代もあるんだろうがおいこがマヂラブが絶賛されてトレンディがボロクソ言われるの納得行かないな
226名無しさん (ワッチョイW fde5-FCzL)
垢版 |
2020/12/23(水) 02:29:41.21ID:0N6NHa710
野田クリって既に人生の半分以上笑いの世界で過ごしてるんだ
2020/12/23(水) 02:29:51.03ID:yDrBvfyG0
野田クリ あの芸風なのに凄いな
228名無しさん (ワッチョイW 1334-s0yL)
垢版 |
2020/12/23(水) 02:30:13.47ID:USc1yjar0
>>213
もう上沼巨人より上や同じ世代の芸人は
いまさら新しく審査員務めてくれない気がするから
平均年齢一気に若返りそう
2020/12/23(水) 02:30:48.57ID:lQk1HDA60
ウエストランドが爆笑問題のカーボーイにゲストで来てM-1絡みの仕事が年末年始相当来てるって報告してた
2020/12/23(水) 02:31:06.68ID:3xgl4d3D0
>>218
野田は平気だからそう言ってるんじゃなくて
自分にそう言い聞かせてる気がした

つれえわ松っちゃんなんとかしてくれ
231名無しさん (アウアウウー Saed-Shdp)
垢版 |
2020/12/23(水) 02:31:17.59ID:y/ISEMhOa
トレエンは好みはそりゃあるだろうが競技漫才としては完璧だったと思う
2020/12/23(水) 02:31:37.60ID:7mBkF8810
>>223
あれは野田じゃないとできない笑いだからね
表現力とか技術は飛び抜けてる
2020/12/23(水) 02:32:08.01ID:VJmhmCwvx
>>212
オズワルド伊藤の裏回しに助けられてたな
234名無しさん (アウアウクー MM23-GVD+)
垢版 |
2020/12/23(水) 02:32:28.98ID:ziXWBUTiM
野田はネットの意見よりも
松本の様子を気にしてそう
票もらってないのもあるし、意味深な言葉発してたし大会の終わり際に
これでよかったのかって
2020/12/23(水) 02:32:45.32ID:bN+D109A0
さすが聖マッチョ王
2020/12/23(水) 02:32:59.65ID:bNZr5qTl0
武智にはガッカリ
自分が喋りたいだけならYouTubeでやれ
もっとファイナリストの話聞きたかった

「皆のM-1エピソード教えて。俺はラストイヤーの時に数珠をつけていて〜」
「皆来年注目してるコンビは?俺はストレッチーズとシシガシラと〜」
「くるま?ケムリ?ほんまにそんな名前なん?なんなんそれ」
2020/12/23(水) 02:33:01.95ID:7mBkF8810
>>225
いやいやネットではトレエンと同じくマヂラブもボロクソ言われてるからなぁ
お笑い板除く
2020/12/23(水) 02:33:06.51ID:EfaB3HzJ0
これまでで一番荒れたのはやっぱノンスタ優勝の時じゃないのか
あの時はメディアまで乗っかってオードリーの方が優勝したかのようなテレビでの扱われ方してたし
2020/12/23(水) 02:33:11.29ID:P6nr4EzG0
俺の感覚だとフレンチとつり革ならフレンチのが面白くてつり革はなんかつり革は落差がなくてあんまりなんだよなつり革は最初からふざけすぎというか
2020/12/23(水) 02:33:15.21ID:MOc2mpv90
後半にやれば最下位はまず免れるみたいな状況もどうかと思う
後半で失敗するのがしばらくいなかったから表面化しなかったけど
2020/12/23(水) 02:33:24.18ID:lElZ2nZ0r
トレエンとかザマンもM-1もどっちも一番笑ったけどな
2014ザマンも華大より個人的には笑ったよ
後付けで叩かれるのは納得いかないわ
242名無しさん (ワッチョイW ab94-Gi0V)
垢版 |
2020/12/23(水) 02:33:25.01ID:SgKCPYuU0
>>180
最終のマヂラブについての批評はかなり的確だよな
個人的にはホテイソンへの古典芸能スタイルに対しての新しい価値観の飛躍が足りなかった、もっとぶっ飛んでイリュージョンを見せて欲しかったっていうのも好き
2020/12/23(水) 02:33:53.94ID:Xz/Z2ucj0
武智と橋本はストレッチーズ推してるんだな
確かにストレッチーズが優勝したら誰も文句言わないだろうな
しゃべくりも漫才コントもやってるけどどっちも理屈積み重ねていくゴリゴリの正統派だし
2020/12/23(水) 02:35:30.20ID:j/ANBIVfa
>>237
すまん
ネット全体のことじゃなくお笑いオタや芸人たちの間でのこと
245名無しさん (アウアウクー MM23-GVD+)
垢版 |
2020/12/23(水) 02:35:34.05ID:ziXWBUTiM
松本小田好きすぎるな
平場の勘は本来めちゃくちゃ鈍い人だけど大丈夫か
2020/12/23(水) 02:35:47.13ID:b7g88VPu0
武智ってネタ書きだけに能力が特化されてるな
247名無しさん (ワッチョイW 1334-s0yL)
垢版 |
2020/12/23(水) 02:37:07.47ID:USc1yjar0
>>236
小田があんたがしゃべりたいだけやろとつっこんだのマジワロタ
2020/12/23(水) 02:37:23.79ID:3xgl4d3D0
>>236
無限大側もわざわざスーマラにMC任すってことは
武智の話聴くの込みで仕事振ってるんだろ
2020/12/23(水) 02:38:06.81ID:mkDeSAI/0
>>234
そりゃあ気にしてるだろ
松本にハマりたいって言ってるんだから
まあ松本がハマってるのは小田だけど
2020/12/23(水) 02:38:37.38ID:x4Pj097V0
>>218
粗品とかもそうだけど、もともとネットに親しんできた人はリテラシーというかネットとの付き合い方が上手いよな
2020/12/23(水) 02:38:41.35ID:7mBkF8810
オズワルドは伊藤の「ボケ乳首」「雑魚寿司」とかツッコミワードがいちいちすべってたり
イキりすぎて合わないのが痛かったな
伊藤がもっとハマってくれれば上にいけたと思う
252名無しさん (ワッチョイW e31f-FCzL)
垢版 |
2020/12/23(水) 02:40:04.69ID:0gWN5J1c0
>>245
鈍いとこも含めて面白いから大丈夫じゃないか
キャラ浸透したからツッコミ忘れても面白くなるだろうし
頓珍漢なとこでつっこんじゃっても面白い
2020/12/23(水) 02:40:05.04ID:3xgl4d3D0
伊藤は性格より見た目にキャラ寄せてった方が良さそう
2020/12/23(水) 02:40:24.16ID:7mBkF8810
>>244
ちゃんとしたお笑いファンや芸人達はトレエンの凄さわかるんじゃない?
爆笑太田もあいつらはとにかく技術が高いんだよと言ってたし
2020/12/23(水) 02:40:39.22ID:zDYb4Aii0
雑魚寿司はめちゃくちゃ面白いフレーズに感じるのにあの場の空気にはなんかずれてたな
2020/12/23(水) 02:41:56.98ID:USVVZfEv0
オズワルド相当好きだけど
雑魚寿司とボケちくびは自分もいまいちだと思った
雑魚寿司で話ぶれるより別にいなりずし何個も見たいな感じでも良かったんじゃねとか
ぼけちくび後で引っ張り出すの意味なくねとか
2020/12/23(水) 02:42:35.57ID:abVzDW9/0
>>240
そこだけはどうしてもTV的な都合を感じるな
番組自体が盛り下がりそうだし、点数低すぎておいしい!みたいな芸風の奴ならともかくとして
大体痛々しい感じになっちゃうしな
2020/12/23(水) 02:42:35.86ID:3xgl4d3D0
寿司好きだな
2020/12/23(水) 02:43:06.91ID:P6nr4EzG0
雑魚寿司は全然面白くないなあ フレーズとして
2020/12/23(水) 02:43:14.31ID:7mBkF8810
>>253
それか今のままでやるなら畠中がもっと強く突っ込ませたくなるような空気出さないと
畠中がおとなしいから伊藤が一人でイキッテ浮いてる
261名無しさん (ワッチョイW fde5-FCzL)
垢版 |
2020/12/23(水) 02:43:53.94ID:0N6NHa710
オズワルドも大好きなんだけどボケ乳首とか雑魚寿司辺りは確かにやっぱり若干ヒヤッてした
雑魚寿司は普通に引っかかる人も居そうってのもあるけど、乳首はそもそものワードが下ネタチックだからよっぽどの必要性がないと別のワードでも良かったんじゃない?ってなっちゃう
〜って聞こえたぜ?とか凄い面白いと思う部分もあるだけそこが少し気になっちゃった
2020/12/23(水) 02:43:55.95ID:tvbGJo4sr
俺だけかもしれんけどいうほど雑魚に同意できないんだよな
ツナコーンとかを列挙して邪道寿司のほうがいいのでは
263名無しさん (アウアウクー MM23-GVD+)
垢版 |
2020/12/23(水) 02:43:59.47ID:ziXWBUTiM
松本に憧れる芸人よりもそんな系統じゃない天然の芸人を好きだよな松本って
恋愛みたいだ
2020/12/23(水) 02:44:08.87ID:abVzDW9/0
小田のツッコミまでの妙な間は技術とかじゃなくて、ただ単に頭の回転遅いだけだからな
265名無しさん (ワッチョイW d34b-Shdp)
垢版 |
2020/12/23(水) 02:44:15.34ID:8ARUi2se0
野田の二番目不利理論は分かるかも  
今回なんか最初二組に高得点つけちゃうともう八組目のアキナまでオアシスが無いから採点があっぷあっぷになりそう
2020/12/23(水) 02:44:33.52ID:PvRl5z8Oa
雑魚寿司は一般層にはかなり受けてるぞ
2020/12/23(水) 02:44:54.66ID:abVzDW9/0
この時間になると毎晩雑魚寿司について話し合わなきゃいけないルールでもあんのか
268名無しさん (アウアウクー MM23-GVD+)
垢版 |
2020/12/23(水) 02:45:26.94ID:ziXWBUTiM
でも魚じゃない寿司って序列低めに思わない?
269名無しさん (ワッチョイW fde5-FCzL)
垢版 |
2020/12/23(水) 02:45:33.84ID:0N6NHa710
雑魚寿司こそ見た目で損してるだろ
2020/12/23(水) 02:45:54.68ID:abVzDW9/0
個人的に東京ホテイソン全然好きじゃないけど
それでも点数は低すぎると思ったわ
インディアンスよりは上だと思った
2020/12/23(水) 02:46:30.71ID:tvbGJo4sr
過去に野田ほど負けた組の名前をあげてるチャンプを見たことがない
根が優しすぎる
272名無しさん (ワッチョイW 3b68-bbXL)
垢版 |
2020/12/23(水) 02:46:32.95ID:wH0ATBZA0
小田のツッコみそうでツッコまないの結構好き
2020/12/23(水) 02:48:41.99ID:AnN5BDg10
>>244
このスレでトレエン叩かれてるのはほとんど見た事ないな
そもそも話題に出る事がない
ますだおかだ並みに出ない
2020/12/23(水) 02:48:55.96ID:7mBkF8810
まぁオズワルドと東京ホテイソンはこれからでしょ
潜在能力は高いし伸び代あるから
2020/12/23(水) 02:49:27.58ID:b7g88VPu0
深夜になると毎晩雑魚寿司論争になるの草
2020/12/23(水) 02:49:30.45ID:Ay5nNZZn0
東京ホテイソンの謎解きのネタ、問題は聞き流すだけでいいのは分かるけどそもそも実際の答えとパワーワードの答えが違ったり何だかなあってちょっと思っちゃう
277名無しさん (ワッチョイW 0b01-GVD+)
垢版 |
2020/12/23(水) 02:49:50.84ID:W3IBV97t0
一般層には本当に人気だったのどのネタなんだろ
おいこが、錦鯉が周りでは好評
278名無しさん (アウアウウー Sa1f-ShED)
垢版 |
2020/12/23(水) 02:50:34.10ID:y8M8vHR0a
今年は珍しく大会後に新道の名前を全然見ないな
2020/12/23(水) 02:51:18.10ID:P6nr4EzG0
ホティソンは絶対謎解きはダメよ 回文のが絶対上
2020/12/23(水) 02:51:32.72ID:MeCGq9mq0
>>172
芸人も作家とかもヤフコメとか一部ツイートなんか無視してりゃいいと思うんだよ
構ったところで「俺らが群れて何か言ったら反応あるんだ」って味しめるだけだろうしそもそもそいつらは「世間」じゃない
ごく一部の偏った奴らが一ヶ所に集まって大勢に見えてるだけで世間全体からするとごく少数
その本来は些細な難癖にムキになって触れれば触れるほど問題はバブル的に大きくなりかねないのに
それを知ってか知らでか定義論に触れてる芸人・作家は
マヂラブをかばいたいんじゃなくてただ自分がムカついたから怒ってるだけのように見えて嫌だ
281名無しさん (ワッチョイW ab94-Gi0V)
垢版 |
2020/12/23(水) 02:52:02.43ID:SgKCPYuU0
>>271
特に同じ最下位を経験したホテイソンはテレビで良くフォローしてるよね
あんなにウケて最下位は初めてだったみたいな
2020/12/23(水) 02:52:39.74ID:b7g88VPu0
>>278
前はなんだかんだファイナリストってことで一目置かれてたのが、
2回戦落ちってのと無節操に動画上げすぎなのでルポライターと似たような扱いになりつつある感
283名無しさん (ワッチョイW 3b68-bbXL)
垢版 |
2020/12/23(水) 02:54:00.34ID:wH0ATBZA0
今年のまっつんの採点よめなかったな
特にホテイソンとウエストランドが意外
2020/12/23(水) 02:54:34.08ID:zDYb4Aii0
要約するとネット歴長い野田はヤフコメが理屈の通じない連中だと最初から知っていて
その辺の感覚のない記者や芸人が真正面から相手にしてしまってる感じだよな
2020/12/23(水) 02:54:52.36ID:x4Pj097V0
漫才定義の話ってそんなに芸人が言及してるんだ、コウメ太夫も言及してたわ
でもお笑い好きじゃない奴が漫才かどうか分からんような得体の知れないもんで優勝したってめちゃくちゃ凄くないか?
2020/12/23(水) 02:55:17.32ID:abVzDW9/0
回文推す奴多いけど謎解きとほぼ同じルールじゃん
ファンにとっては大きな違いかもしれないけど、引いた目で見れば同じだよ
287名無しさん (ワッチョイW 0b01-GVD+)
垢版 |
2020/12/23(水) 02:55:17.61ID:W3IBV97t0
巨人はイロモノが爆発して思うことはあったんだろうがそれならオズワルドウエストランドをもう少し応援してやれよとは思った
でも関西の劇場番長見取り図が3位で危なかったから点出せなかったんだろうな
288名無しさん (ワッチョイW ab94-Gi0V)
垢版 |
2020/12/23(水) 02:55:42.96ID:SgKCPYuU0
>>278
新道はTHE WのAマッソ落ちで発狂からの審査員(特に田中)批判しまくってこのスレからも見限られた印象
289名無しさん (ワッチョイW fde5-FCzL)
垢版 |
2020/12/23(水) 02:55:45.54ID:0N6NHa710
今回新道の配信見に行ったらおいこがで全くハマって無かった
脇に居た友達後輩2人がバカ笑いしてるのに新道だけポカンとしてて笑ってしまった
290名無しさん (ササクッテロラ Spa9-/zxf)
垢版 |
2020/12/23(水) 02:55:59.06ID:xQUdB6lvp
>>213
山内のM-1分析すげえ、
将来審査員やろな、

塙よりすごいかも。YouTubeかまいたちチャンネルでチェック。
2020/12/23(水) 02:57:19.60ID:P6nr4EzG0
巨人はクビで確定でお願いします 
2020/12/23(水) 02:57:52.13ID:abVzDW9/0
時代はツッコミ偏重になってるけど
松本はやっぱりボケを見てるのかなと思った
東京ホテイソンは謎解きの答えが違うってボケしかないからその観点で見ると弱すぎる
2020/12/23(水) 02:57:59.97ID:j/ANBIVfa
>>273
たまに叩かれてるぞ
優勝させたのは失敗だったと言われてる
2020/12/23(水) 02:58:19.16ID:bJ19ZG0r0
>>239
当たり前だけどフレンチの方がいわゆる漫才然とはしてるわな
はちゃめちゃに見えてきちんとフリオチだし何より「終わり」のくだりがあるから見やすい
できたのは最近とは言えマヂラブ入門編みたいなネタ
対してフレンチは野田の動きのばかばかしさ、それこそ子供にもわかるような原始的な笑いのみでつっきるっていうのがすごいネタで
多分芸人なんかは吊革のが凄みを感じるんだろうがハマらん人はとことんハマらんとは思う
2020/12/23(水) 02:58:21.56ID:fmBRDw+Dd
ジュニアってm-1審査員やらんの?それか小藪かフットのどちらか
296名無しさん (ワッチョイW 3b68-bbXL)
垢版 |
2020/12/23(水) 02:58:49.70ID:wH0ATBZA0
断然回文の方が分かりやすいと思うけどな
ただ回文は回文で尻すぼみだから点数変わらんと思うけど
2020/12/23(水) 02:59:00.91ID:7mBkF8810
ウエストランドはネタ自体は良いからそれをちょっとカスタムするだけで客の乗りがガラッと変わるよ
今回はちょっとネタが先行して客が置いてきぼりくらって上手く乗せられなかっただけで
ハマれば爆発力ある漫才ができるコンビだと思う
2020/12/23(水) 02:59:22.76ID:bJ19ZG0r0
>>286
全然ちゃうやん
2020/12/23(水) 02:59:55.86ID:66jlcDD60
>>278
毎年名前を見かける回数は減ってる気がする
動画上げすぎてクオリティ露骨に下がってるし、プレイヤーとしてももう2回戦落ちだし
2020/12/23(水) 03:00:03.73ID:MeCGq9mq0
>>284
そうそうリテラシーの問題だと思う
『ネット炎上の研究』でも読んでもらいたいわ
あなたたちが思ってる世間は世間じゃないっていい加減学んでもらいたい
301名無しさん (ワッチョイW ab94-Gi0V)
垢版 |
2020/12/23(水) 03:00:13.83ID:SgKCPYuU0
回文より英語の方が爆発力あってホテイソンのスタイルをわかりやすく提示できていいと思うけどな
2020/12/23(水) 03:00:15.09ID:3xgl4d3D0
ウエランはもっと最初に井口の自己紹介しっかりすべきだった
2020/12/23(水) 03:00:27.94ID:bJ19ZG0r0
>>294
対して吊革は、だ
めちゃくちゃバカになってた
2020/12/23(水) 03:01:09.34ID:abVzDW9/0
回文でもツッコミが共感できない、ボケ数が少ないって巨人の指摘した問題は改善できない
結局客より早く大声で答えいってるだけ
2020/12/23(水) 03:01:19.86ID:7mBkF8810
>>294
吊革は最初以外漫才のレールに戻らないけど
フレンチはところどころ漫才に戻るからね
306名無しさん (ワッチョイW 5b02-DxnK)
垢版 |
2020/12/23(水) 03:01:20.99ID:kg3mVPI10
新道返り咲きしたら感動するから頑張れよ
もったいねぇよ
2020/12/23(水) 03:01:22.46ID:lQk1HDA60
>>301
ホテイソンは今年は英語を2本目にしてそれで優勝するつもりだったって言ってる
308名無しさん (ワッチョイW 0b01-GVD+)
垢版 |
2020/12/23(水) 03:01:33.68ID:W3IBV97t0
>>292
でも和牛やおいでやすこが好きじゃん
2020/12/23(水) 03:02:01.32ID:b7g88VPu0
ウエストランドネタいいか?
井口のキャラを前面に出すにせよ、もうちょっと一貫したテーマが見えるようにしないと評価されない気がするが
2020/12/23(水) 03:02:36.27ID:lQk1HDA60
>>308
そう言うのもいっぱいある
少年漫画とか季節とか
2020/12/23(水) 03:02:52.93ID:lQk1HDA60
>>310
>>309
312名無しさん (ワッチョイW 5b02-DxnK)
垢版 |
2020/12/23(水) 03:04:07.48ID:kg3mVPI10
ウエストランドはほぼ井口が喋る漫才で、ウケてるのに落とされ続けて試行錯誤してようやく決勝上がったけどこれからは昔みたいに井口ワンマンを強調させた方がいいと思った
2020/12/23(水) 03:04:12.92ID:bJ19ZG0r0
>>304
回文は語の響きだけで突っ切ってるからちがう
謎解きはアンミカのくだりがネタを見にくくさせてるというか巨人みたいな感想を生んでしまう原因だろうなあ
314名無しさん (ワッチョイW fde5-FCzL)
垢版 |
2020/12/23(水) 03:04:37.04ID:0N6NHa710
M-1から丸2日経ってるのにやっぱり未だにレーズンパンが頭の中で聞こえる
2020/12/23(水) 03:05:20.91ID:zDYb4Aii0
吊り革の完璧さに比べるとフレンチは3つ目のボケが取ってつけたようなレベルの低さ
あれみて最終決戦無理だと正直思った
パリーンの貯金だけでなんとか乗り切ったな
デモンの方はもう少し受けてもいいと思ったけど
2020/12/23(水) 03:05:51.82ID:7mBkF8810
ちょっと最初の方の性格いい美人なんかいないよの連発とかで客に共感得られてなかったりしたり
細かい修正が必要だけどネタは面白いと思うね
2020/12/23(水) 03:06:17.73ID:b7g88VPu0
>>310
その辺のネタのことは知ってるけど、今回のに関していえば毎度の非モテ漫談って感じであんまり筋ないよね
318名無しさん (アウアウクー MM23-GVD+)
垢版 |
2020/12/23(水) 03:06:36.35ID:ziXWBUTiM
性格のいい美人が観客に多かったのかな
2020/12/23(水) 03:06:37.08ID:BSmZgTrC0
M1明けの月曜日ZIPでコロナ陽性のジャニーズ風間とマヂラブ共演してるけどその後続報とかあったんかな?
2020/12/23(水) 03:07:35.60ID:zh4c6P960
M-1とWの動画を見たんだけど俺の採点で90点超えた組は
M-1は2組(おいこが見取り図)Wは4組(紅マッソゆりやん吉住)だったわ
取り急ぎ報告しましたw
2020/12/23(水) 03:08:02.58ID:R0e3DrmF0
>>230
優勝者だから呼ばれると思うけど
とりあえずダウンタウンなう待ちだな
322名無しさん (ワッチョイW fde5-FCzL)
垢版 |
2020/12/23(水) 03:08:13.41ID:0N6NHa710
ウエラン個人的に田舎のフレーズに好きなの多いからアレやっても良かったかもなって思ってる
でも復讐だよ?も捨て難いからやっぱり難しいなifは考えるもんじゃない
2020/12/23(水) 03:08:18.52ID:b7g88VPu0
ホテイソンのネタは準決の方がスッキリしてて面白かった気がする
具体的にどこが違ったのかはっきり思い出せないが
2020/12/23(水) 03:08:27.07ID:abVzDW9/0
モテない男の僻みみたいなのって古来からずーっと笑いとしてあるけど
そういうのと比べて格別新しい事言ってると思わなかったな
言葉の組み方は面白いと思ったが視点は割と普通だと思った
325名無しさん (アークセー Sx35-mrLx)
垢版 |
2020/12/23(水) 03:08:32.29ID:VJmhmCwvx
新道と武智ならまだ新道の方がマシかな
2020/12/23(水) 03:08:47.87ID:lQk1HDA60
>>317
今年に関してはネタの展開とか筋書きとか無視して自分の言いたいことだけ詰め込んだって言ってた
来年以降はその辺修正するんじゃないかな
2020/12/23(水) 03:09:14.42ID:oacvDP/M0
ホテイソン擁護多いけど普通につまんなかったけどなぁ
2020/12/23(水) 03:09:39.03ID:x4Pj097V0
>>315
あの静かになるボケは2年前の敗者復活の時は無かったからボケ数を増やすために入れたんだろうね、俺は好き
デモンもっと受けても良かったよね
あとデモンの滑り芸をマジ滑りと勘違いしてる奴もいるらしい、やばいね
329名無しさん (アウアウウー Saed-Shdp)
垢版 |
2020/12/23(水) 03:10:00.30ID:cVkP5TKYa
アキナのネタ準決勝では気にならなかったけど、あれ楽屋でやってると考えると相当気持ち悪いシチュエーションだな
2020/12/23(水) 03:10:07.96ID:abVzDW9/0
俺もホテイソンずーっとハマんない派だけど
最下位の出来ではなかったからところどころ擁護せざるを得ない
2020/12/23(水) 03:10:24.38ID:7mBkF8810
復讐だよは井口の最強ワードだから安売りしないで欲しかったよね
場が温まる前に最強切り札ワード出してしまった
2020/12/23(水) 03:10:29.33ID:2uMNxs2Q0
オズワルドの漫才を見直したが、伊藤のツッコミが
ややタイミング早いのと雑なところもあった。
畠中の飄々としたボケには泳がせたり
丁寧に付き合ってあげる必要があると感じた。
畠中が口笛吹いたところもツッコミ早くて
拾ってなかったし。
2020/12/23(水) 03:10:53.93ID:bJ19ZG0r0
>>315
なんなら3つめのくだりが天丼ボケで変に理屈っぽかったせいでちょっと客が冷静になり、そのせいでデモンのウケも減ったと思うんだよね
混沌、混沌で積み重ねてきた流れを崩しちゃった
真に悪いのはデモンじゃなくあそこ
2020/12/23(水) 03:11:10.99ID:3xgl4d3D0
>>313
アンミカの下りよか
謎解きのルールが全部違うのがわかりづらい原因じゃないかって推察されてた
誰が言ったか忘れたが
2020/12/23(水) 03:12:03.41ID:5IvxSOTd0
>>327
ホテイソンはハマってない人地味に多いな
自分は去年まで全然ハマってなくて英語で衝撃受けたわ
2020/12/23(水) 03:12:16.07ID:P6nr4EzG0
まあ巨人は多分アンミカ知らんでしょ 
2020/12/23(水) 03:12:20.51ID:AY/6+nwLr
井口さんは小説書いたほうがいいわ
なにゆえに自分は漫才師となったのかというテーマはもはや文学
338名無しさん (ワッチョイW ab94-Gi0V)
垢版 |
2020/12/23(水) 03:12:26.31ID:SgKCPYuU0
>>328
デモンの滑り芸はかなり綺麗だったよなw
客が良かったのもあるけどスーマラみたいに変にウケなくてよかった
339名無しさん (ワッチョイW 8d01-FCzL)
垢版 |
2020/12/23(水) 03:12:34.12ID:hU75PpLB0
今年のM1パワーワード集に、笑撃戦隊の
「ノミは真実の愛くらい見失う」入れたいけど、同士いる?
340名無しさん (ワッチョイW fde5-FCzL)
垢版 |
2020/12/23(水) 03:13:02.77ID:0N6NHa710
ウエストランド井口 『復讐』
2020/12/23(水) 03:13:08.23ID:3xgl4d3D0
デモンが舞台一周しておれんちの方が盛り上がりそうだが
それじゃダメなんだろうか
342名無しさん (ワッチョイ 8101-yePO)
垢版 |
2020/12/23(水) 03:13:17.17ID:USVVZfEv0
>>288
ていうかやってることが本当にルポライターレベルに感じる
2020/12/23(水) 03:13:25.93ID:AY/6+nwLr
>>339
あのネタ名言多すぎてな
2020/12/23(水) 03:13:34.40ID:D86i2eddd
ふと思ったけどマヂラブの大宮セブンかつ大宮所属は今後どうなるんだろう
大きい劇場のマンゲキや無限大(こっちは所属制度無くなったけど)と違って、M-1チャンピオンが地方の小劇場所属のままってのも考えにくいし
順風満帆に卒業って形になっちゃうのかね
2020/12/23(水) 03:14:07.22ID:b7g88VPu0
>>324
井口としてはあれが一番言いたいんだろうなってのはわかるんだけど、美人やイケメンに対する恨みつらみとか若干古臭い感じがしちゃうんだよな
YouTubeに上がってるやつだと少年漫画は結局血筋とかのやつの方が視点は面白いと思うわ
ちょうど裏で鬼滅もやってたわけだし
2020/12/23(水) 03:14:26.08ID:abVzDW9/0
ホテイソンはリズム芸に近いのかもな
意味の無い言葉の響きだけで笑わせるってそりゃ人選ぶと思う
初見かどうかは実はあんま関係ないと思う
2020/12/23(水) 03:15:07.76ID:MOc2mpv90
ホテイソンの評価が低いというより本当にホテイソンより下はいなかったのかって問題だな
2020/12/23(水) 03:15:46.00ID:bJ19ZG0r0
>>334
それは確かにそうだなあ
ホテイソンのあの形式で1つのルールで行くと必ず失速するから、謎解きって設定にして色んなパターン出せるようにしたのは上手いと思ったが
確かにね
個人的に思ったのは、アンミカとかは英語や回文と違って文自体に意味があって面白いんだが
多分それが良くないんだろうなあと
本当にその文になってた?って見る側がひっかかってしまう、あれが意味不明な文だとそうはならない
巨人のあの指摘が生まれたのはそういうことかなと
2020/12/23(水) 03:15:48.63ID:P6nr4EzG0
ホティソンは二番目じゃなかったら8位じゃないかな
2020/12/23(水) 03:15:50.86ID:abVzDW9/0
女芸人をやたら褒める奴は信用できない
感情と思考を区別できない奴だと思ってる
新道はそうなった
351名無しさん (ワッチョイW ab94-Gi0V)
垢版 |
2020/12/23(水) 03:16:46.51ID:SgKCPYuU0
>>342
ルポライターのツイ垢凍結させようとしたり、職場特定しての凸をチラつかせたり落ちるとこまで落ちた気がする
2020/12/23(水) 03:17:13.44ID:7mBkF8810
まぁ実質最下位はアキナかとw
2020/12/23(水) 03:17:40.37ID:bJ19ZG0r0
>>345
少年漫画のそれも5chとかでは散々擦られまくってるから
ならもう、逆にではあるが、著作権切れてるくらいベタベタな非モテのひがみのがいい気がしてしまうが
2020/12/23(水) 03:17:45.02ID:5IvxSOTd0
Aマッソの映像使う発想はいいと思うけど肝心の面白さはなかったな
2020/12/23(水) 03:18:06.05ID:FStnDJ/Bp
>344
大宮セブン自体幕張が主戦場みたいになってる
大宮セブンの名称がテレビでポツポツ取り上げられてるから残したいだろうし
このまま有名無実化するのでは
2020/12/23(水) 03:18:19.48ID:zzCWpFgK0
巨人は70歳
もう勇退だよ
357名無しさん (ワッチョイW 8101-Tpwv)
垢版 |
2020/12/23(水) 03:19:23.09ID:7obCWzbC0
アキナ打ち上げトークも恥ずかしいの事ばっかりで本当につまらんな
2020/12/23(水) 03:19:59.58ID:wYihkRWXa
錦鯉は正直この一年でブレイクしないと後がないと思うから頑張ってほしい
今年もっと上の順位狙えた可能性はあったけどもう来年は厳しい
鮮度が命の漫才師だから
2020/12/23(水) 03:20:28.08ID:b7g88VPu0
ホテイソンのウケ量的には6〜7位ぐらいでもいい気はするな
そのくらいの中途半端な順位に意味あるかといえば微妙だが
360名無しさん (ワッチョイ 8101-yePO)
垢版 |
2020/12/23(水) 03:20:38.07ID:USVVZfEv0
>>354
それね
自分としては
今までさんざん尖ってるスタンスだったのに
売れ切らなくて焦ってWに出たのに
結果が出せなかったっていう風に見えちゃた
361名無しさん (スップ Sd03-of8i)
垢版 |
2020/12/23(水) 03:21:00.63ID:nP1P7Mdjd
爆笑問題 太田がKOCで特に面白いと思ったネタ
2010 ジャルジャル おばはん
2011 2700 キリンスマッシュ
2012 しずる びっくり先生
2013 天竺鼠 寿司
2014 チョコプラ ポテチ
2016 ラブレターズ 野球拳
2020 ニッポンの社長
太田の好みは意味ないことを意味ありげに見せて大げさにやるくだらないネタがツボらしい
2020/12/23(水) 03:21:15.52ID:MOc2mpv90
Aマッソみたいなネタをやれる男女オープンの大会も見てみたいけどKOCならありなのかな
363名無しさん (ササクッテロ Sp93-Tpwv)
垢版 |
2020/12/23(水) 03:21:15.67ID:XXFDjMPup
アキナはツッコミの人の目が小さ過ぎて離れ過ぎて生理的になんか無理…気持ち悪いゴメン好きな人
漫才は上手いけどあんまり面白く無くてやや滑りって印象でした
2020/12/23(水) 03:23:10.79ID:tvbGJo4sr
そもそもM-1別に力入れてないってアキナ自身が言ってたんだよな
まあさすがに全芸人がM-1に命かけろとは言えないから
通した審査員と笑った客が悪い
2020/12/23(水) 03:24:35.51ID:j/ANBIVfa
かつてのアキナはなんだかんだ言ってそこそこレベルの面白さはあったんだけどな
好きでもないけどクスリとも出来なかったのは悲しかったな
2020/12/23(水) 03:24:41.41ID:zDYb4Aii0
Aマッソすごくいい部分もあったけど
ニコニコ弾幕が寒すぎてチャンネル変えたくなった
アレあえてやってんの?
367名無しさん (ワッチョイW bbc4-3Ben)
垢版 |
2020/12/23(水) 03:24:46.87ID:t+qtDKIG0
WとM1で新道の批評動画色々見てきたけど、客観視の度合いは他の人に比べて低いな
元々新道の応援してるコンビ(Aマッソとかニューヨーク)がいてあくまでそのファンとしての意見って印象
だからお気に入りとそうでない芸人に対して後から都合の良い理論を組み立てて評価してる感じになっちゃってる
2020/12/23(水) 03:25:09.68ID:7mBkF8810
あとはニューヨークももうネタ師としては底が見えてるから
頑張ってテレビでブレイクしてもらいたいね
369名無しさん (ササクッテロラ Spa9-/zxf)
垢版 |
2020/12/23(水) 03:25:11.83ID:xQUdB6lvp
>>364
あれが準決勝で受けたのか。。。
アキナファンが会場に3割ぐらいたまたまいたんやろな。
2020/12/23(水) 03:25:52.98ID:MOc2mpv90
7人審査では歴代最高得点の最下位の方が
大会的にもなんかレベル高そうなインパクトある
2020/12/23(水) 03:26:54.53ID:zzCWpFgK0
アキナはライブビューイングでは滑ってたよ
準決勝の客にアキナのファンが多かったんだろう
2020/12/23(水) 03:29:34.61ID:7mBkF8810
アキナは和牛をつまなくして恥ずかしくした感じ
だから面白くして恥ずかしくなくせば和牛になれる可能性があるんだな
373名無しさん (アウアウクー MM23-GVD+)
垢版 |
2020/12/23(水) 03:31:19.58ID:ziXWBUTiM
批判してる奴は野田と同じ動きをやってほしい
絶対に野田ほど面白く表現できなき
374名無しさん (ワッチョイW 8d01-FCzL)
垢版 |
2020/12/23(水) 03:31:46.36ID:hU75PpLB0
ホテイソンの語感系のネタなら、
英語・回文・ことわざの方が謎解きより面白いと思うし、多分自分たちも思ってるだろうけど、あえて温存してきたようには見える
普通にコント系のネタも面白いが
2020/12/23(水) 03:32:50.97ID:P6nr4EzG0
このスレにはいないのよ 残念ながら 
2020/12/23(水) 03:33:40.80ID:EGcMsBTm0
>>20
あれいつも通りだよ
あれウケる時はめちゃくちゃウケるからな
おいでやすが絶叫の見本みたいなのをやっちゃったからな・・
おいでやすより前ならもう少しマシだったと思う
2020/12/23(水) 03:35:22.89ID:bJ19ZG0r0
アキナは準決勝は出番が良かった
決勝は悪かった
それだけだと思うんどけどな
まあ沢山笑ってお腹いっぱいの時にもってけるパワーのあるネタではない
378名無しさん (ササクッテロラ Spa9-/zxf)
垢版 |
2020/12/23(水) 03:35:36.25ID:xQUdB6lvp
>>374
謎解きわかりにくいから英語の方がよかったな。
379名無しさん (ワッチョイW 0b01-GVD+)
垢版 |
2020/12/23(水) 03:36:20.77ID:W3IBV97t0
インディアンスはもうこれがM-1決勝最後なんだなと感じた
2020/12/23(水) 03:37:16.70ID:7mBkF8810
おいでやす小田の哀愁が混じった怒り絶叫ツッコミには勝てないよな
あのナチュラルな怪物と比べるとオズワルドの伊藤のイキリツッコミはやはり偽物にしか見えない
2020/12/23(水) 03:37:44.54ID:P6nr4EzG0
>>379なんで?
382名無しさん (ワッチョイW 0b01-GVD+)
垢版 |
2020/12/23(水) 03:39:46.93ID:W3IBV97t0
>>381
言語化しづらいけどよそよそしさかな
審査コメントも芯を食わないなんとなくで褒めてるだけのものが多い
これ以上どうにもなりようがない感じ
383名無しさん (アウアウクー MM23-GVD+)
垢版 |
2020/12/23(水) 03:41:27.17ID:ziXWBUTiM
どうでもいいけどM-1に関するヤフコメもがるちゃんもチェックしたけど、アキナががるちゃんで不評だったのは面白かった
そこで不評ならどこで挽回するんだ
2020/12/23(水) 03:41:30.13ID:7mBkF8810
インディアンスはそれなりに面白かったけどテレビで放送して大々的に視聴者投票して勝ち抜いた敗者復活戦とまったく同じネタを
数時間後に決勝でやったのはやはりどうかと思うよね
テレビ視聴者舐めてんの?って思っちゃう
2020/12/23(水) 03:41:41.66ID:P6nr4EzG0
むしろ俺は客受けの良さでネタの中身はそんなに面白くないのに敗者復活なり予選で投票稼いで来年以降も決勝きそうだなと思ってしまった  敗者復活おもんなかったのに一位やし
386名無しさん (オッペケ Sr63-+/SP)
垢版 |
2020/12/23(水) 03:42:00.67ID:MWEayG4zr
漫才師二人の会話のやりとりで笑いとるのが漫才なのにマジラブもおいこがも漫才じゃない
会話も無ければ好き勝手やってる奴に一方的に突っ込み入れてるだけ
M-1とは?に疑問を抱く大会で残念
387名無しさん (ササクッテロラ Spa9-/zxf)
垢版 |
2020/12/23(水) 03:42:52.69ID:xQUdB6lvp
>>380
【音楽喩え】
声の出し方、抑揚の付け方が単純においでやす子は聴き心地良い、
オズワルド伊藤のの叫びは耳がキンキンして不快。
急に音量マックスで耳キーンとびっくりする出し方や。

これが
おいでやす子がオズワルドに勝った理由や。
2020/12/23(水) 03:42:56.76ID:bJ19ZG0r0
>>382
つってもあのネタがインディアンスの最高傑作とも思えないけどな
ただまあ優勝とかはだんだん見えなくなってきちゃってる感は
去年までは一度決勝行っちゃえば客ウケでみたいな向きの声もそれなりにあったんだが
2020/12/23(水) 03:43:01.83ID:yDrBvfyG0
決勝の舞台でミキがあのトムとジェリー漫才したらどう言われるんだろうな
2020/12/23(水) 03:43:18.34ID:bNZr5qTl0
アキナはどこの映画館でもウケた報告を聞かない
なぜかあの日あの時のニューピアホールだけ大爆笑の謎
M-1七不思議の1つ
391名無しさん (アウアウクー MM23-GVD+)
垢版 |
2020/12/23(水) 03:43:29.99ID:ziXWBUTiM
>>386
2回も挑戦してるとこ悪いがここでは今更そんなんで釣れないよ
Twitterかヤフコメでどうぞ
2020/12/23(水) 03:43:56.81ID:lxxv45hLa
>>386
おっさんは芸スポ帰りな
2020/12/23(水) 03:44:11.56ID:5IvxSOTd0
松本がインディアンスで笑ってるのが意外だった
2020/12/23(水) 03:45:07.15ID:Gxw/Nrhc0
ライブビューイングで準決見てたけど
アキナの決勝進出は疑問だった
大阪吉本が推したかったのかも
2020/12/23(水) 03:45:08.30ID:kiViAyEIr
>>386
ネタかよ
2020/12/23(水) 03:46:28.58ID:kiViAyEIr
インディアンス使い回し多いよな
397名無しさん (アウアウクー MM23-GVD+)
垢版 |
2020/12/23(水) 03:46:31.31ID:ziXWBUTiM
オズワルド、ホテイソン、ニューヨーク番組内でも真剣に審査されている側だと感じた
インディアンス、ウエストランドは審査員が手加減したなと感じた
見取り図は面白さ以外の尺度で加点されたような気がした、見取り図好きだからこそ今年は過去に比べてそんな…と思って良くない状況にいる気がして不安になった
2020/12/23(水) 03:46:45.60ID:fv+fEdCN0
>>366
感覚がズレてるんじゃない
作家が入れたのか本人が入れたのか知らんけどニコ動の弾幕なんて15年前くらいのノリじゃん
あんなのでウケると思ってんなら客を舐めすぎ
最初の20回ボケろも意味不明だし
2020/12/23(水) 03:48:36.51ID:7mBkF8810
インディアンスは二人のリアルな性格の悪さを感じるところは魅力だと思う
バラタレとして売れる要素あるよ
2020/12/23(水) 03:48:42.80ID:abVzDW9/0
見取り図こそ何漫才といっていいか分からない感じ
なんとなくで評価されてる
2020/12/23(水) 03:49:34.20ID:b7g88VPu0
Aマッソってセンス系のはずなのに確かになんか映像の内容は一週遅れ感あったな
402名無しさん (アウアウクー MM23-GVD+)
垢版 |
2020/12/23(水) 03:49:56.87ID:ziXWBUTiM
>>397
見取り図補足
俺が不満なのは、見取り図に対して審査員が本気で向き合っていない気がすること
巨人ですらな
周りの芸人との兼ね合いで点をつけられている気がする
だから毎年の出来と点数やコメントがちぐはぐでしっくり来ないまま
2020/12/23(水) 03:50:48.69ID:fv+fEdCN0
ホテイソンは来年敗者復活からでも上がれそうだよな
そしたら1本目に英語やってくれ
2020/12/23(水) 03:51:32.96ID:5IvxSOTd0
見取り図は基本的にテーマが薄いワードのゴリ押しだからあんまり好きじゃないな
今年のコント漫才の方が良いとは思った
2020/12/23(水) 03:52:02.82ID:Gt8e/8HGa
見取り図は今の何故か高得点ってポジションを盛山が背負えない感じはする
和牛は背負ったが
406名無しさん (ササクッテロラ Spa9-/zxf)
垢版 |
2020/12/23(水) 03:52:49.49ID:xQUdB6lvp
>>400
【西のトータルテンボス・見取り図】
トータルテンボスに似てる。
西のトータルテンボスか。

見取り図、トータルテンボスを思い出すな、
ボケが細身でイケメン、ツッコミがいじられまくりブス。

ツッコミが身体大きくて威圧感あるから
喧嘩で弱くていじられまくって負けてるのが痛快。
2020/12/23(水) 03:53:02.21ID:abVzDW9/0
見取り図の違和感は本人らが一番認識してると思う
だからこその3位なのにあの弱音発言なんだろう
2020/12/23(水) 03:53:18.51ID:7mBkF8810
実際今回の出演者の中で来年以降、優勝に絡んできそうな伸び代ありそうなのはオズワルド、ホテイソン、ウエストランドだと思うね
2020/12/23(水) 03:53:32.20ID:bJ19ZG0r0
多分ここじゃ少数派だけど見取り図は2本目の方が良かった
やっぱせっかくしゃべくりでバチバチやれる人たちなんだからそっちやるべきだよ
2020/12/23(水) 03:53:44.59ID:M2SOyPU0a
アフタートークの田淵、頭の回転早くて良かったからバラエティでもっと売れても良さそうなのにと思った
2020/12/23(水) 03:54:18.10ID:lQk1HDA60
>>401
アレ結構前に作ったネタだし
2020/12/23(水) 03:54:20.33ID:b7g88VPu0
特に複数回出場してるコンビに関して、前回からの成長とかそういう要素が採点に加味されちゃってる感じはしたな
目の前の漫才の出来だけで判断してないというか
2020/12/23(水) 03:54:57.57ID:abVzDW9/0
オズワルドは光も見えるが、かなり難しい課題突き付けられてるな
2020/12/23(水) 03:56:25.38ID:Gt8e/8HGa
見取り図は今の何故か高得点ってポジションを盛山が背負えない感じはする
和牛は背負ったが
2020/12/23(水) 03:56:27.43ID:AOCID8pE0
ニッ社がトリ引いた時にペットのネタやりますって宣言してたけど元々別のネタやろうと思ってたんかな
2020/12/23(水) 03:57:18.62ID:yDrBvfyG0
ヌルッと3位通過見取り図
2020/12/23(水) 03:57:21.34ID:bJ19ZG0r0
>>411
言っても2.3年前でしょ
あんだけ新しいことやろうという気概のある子らが、弾幕が古いなんてわからないわけないから
あれは彼女たちなりに寄せたくだりだったのかなとは思う
2020/12/23(水) 03:59:18.14ID:fv+fEdCN0
Aマッソ陣営は世間が何を求めてるかを理解できてないからあれでGOサイン出したんだろうね
放送後に作家がツイッターで自分が作ったみたいなこと言ってたけどよく出てこれたな
419名無しさん (ワッチョイW 5321-MNG8)
垢版 |
2020/12/23(水) 03:59:38.27ID:MOxsSlmj0
野田はいちばんの鬼門であるM-1取ったから数年以内に三冠取るのはわりと堅い
逆に粗品は苦手のコント残しているのは辛いところ
2020/12/23(水) 04:00:28.97ID:kuU1ZWUM0
オズワルドはM-1攻略法とは違う線で優勝してほしい
オズワルドまであの方向行ったらなんか寂しいわ
2020/12/23(水) 04:01:19.38ID:abVzDW9/0
錦鯉も噛みはしなかったが、大分緊張で走って持ち味出てなかったんだよな
そういう意味で来年もまだ見たいとは思う
2020/12/23(水) 04:02:06.38ID:7mBkF8810
でも伊藤のイキリツッコミが合わないと思ったけど
それを続けることによって見る側に慣れが出てくるしそこから新たにキャラが構築されていく可能性もあるからね
継続は力なりだから
やっぱポテンシャルあるから芸人評価も高いし
オズワルドはこんなもんじゃないだろう
2020/12/23(水) 04:02:22.48ID:bNZr5qTl0
Aマッソは普通にM-1でやるような漫才をすればいいのにしない所がプライド高いんだなと
そりゃWだからと考えず普通に賞レースでかけてるネタ持ってきた吉住が優勝するわ
424名無しさん (ササクッテロラ Spa9-/zxf)
垢版 |
2020/12/23(水) 04:02:25.07ID:xQUdB6lvp
>>421
錦鯉は来年もまだまだあると思うね、
マサノリさんのキャラクター知れば知るほど面白くなる漫才やから、
千鳥と一緒で。
2020/12/23(水) 04:02:58.25ID:abVzDW9/0
ローテーション系は結局このように変化しなければ評価されないって証明を
オズワルドにしてほしくないわ
デビュー時から張らない芸風で頑張ってたのに
426名無しさん (アウアウクー MM23-GVD+)
垢版 |
2020/12/23(水) 04:03:11.35ID:ziXWBUTiM
>>420
俺もそう思う
だから松本のコメント嬉しかったわ
特に最近の松本はもっとこうしたらって具体的なことはあまり言わなかなったのかと思ってたから
2020/12/23(水) 04:04:07.22ID:5IvxSOTd0
Aマッソの映像漫才はブラッシュアップ出来ないから厳しいよね。単独でぐらいしか試す場もないだろうし
未完成のものを引っ提げてやってきた感じだわ
428名無しさん (アウアウクー MM23-GVD+)
垢版 |
2020/12/23(水) 04:04:34.60ID:ziXWBUTiM
審査員のコメントから、インディアンスにはもうこれ以上期待してないんだなって思った
反対に、オズワルドは期待されてるなって思った
2020/12/23(水) 04:04:37.53ID:M2SOyPU0a
オズワルドは史上初の関東ローテンションしゃべくり漫才の優勝とってほしい
発想と言い回しで十分面白いんだから変な小技いらない
改名は準決勝の方が面白かったなー
2020/12/23(水) 04:04:49.08ID:UIryqyeD0
俺が見た会場もそうだったけどアキナLV会場ではスベってた報告多かったし
ニューピアの特定の女客にアキナ好きが多かっただけってのが真相なのでは
トリの錦鯉と笑い声の質が違ったもん
2020/12/23(水) 04:05:13.95ID:Gt8e/8HGa
松本のオズワルド評は久々に考えさせられるコメントだった
2020/12/23(水) 04:05:23.22ID:P6nr4EzG0
塙の採点めっちゃくちゃなのに叩かれてないな
2020/12/23(水) 04:05:31.78ID:7mBkF8810
>>421
錦鯉はもっと完璧にできただろうし、他のネタやればもっと高い順位に行けたんじゃないかってのもわかるけど
来年ネタ代えてどれだけ完璧にできたとしても今年の結果を超えられないと思うんだよね
新ネタ作ってとかは厳しいだろうし
2020/12/23(水) 04:05:37.56ID:zDYb4Aii0
野田がお笑い王になるための最後の課題は三村と設楽を同時に笑わせるところだな
片方ずつなら野田はいけるだろう
両方はマジでむずい
435名無しさん (アウアウクー MM23-GVD+)
垢版 |
2020/12/23(水) 04:05:46.21ID:ziXWBUTiM
>>428
ウエストランドは意外と松本だけがもっと伸び代があると思ってくれたのかなと思った
2020/12/23(水) 04:05:53.40ID:zh4c6P960
マヂラブだが彼らのやったのは革命でもなんでもないぜ
50年以上前にコント55号がとっくにやってんねんからw
437名無しさん (ササクッテロラ Spa9-/zxf)
垢版 |
2020/12/23(水) 04:06:33.84ID:xQUdB6lvp
>>426
巨人師匠と意見割れてたな、
巨人はM-1は熱のある声ありあげる系じゃないと優勝できないって持論やからな。
2020/12/23(水) 04:06:48.07ID:abVzDW9/0
塙の祭典酷かったな
3位以下がなんだか納得いかない順番なの半分はこいつのせい
2020/12/23(水) 04:08:22.37ID:tvbGJo4sr
>>437
結果的にそうなりがちなのはわかるけど
その持論をベースに採点してたらめちゃくちゃだ
2020/12/23(水) 04:09:04.81ID:5IvxSOTd0
松本はウエストランドのこと知らないから伸び代感じたんじゃね
長年ネタの推移を見てるとこれ以上の成長は見込めない気はするけど
2020/12/23(水) 04:09:47.51ID:abVzDW9/0
オズワルドは優勝と個性どっち取るか問題
ただ松本の真意としてはそっちいくならお前ら優勝できるほどではないぞって事なんじゃないかなと思った
標準語でしかできない漫才をやってたはずなのに関西のフィールドに足突っ込んでしまった
2020/12/23(水) 04:09:54.00ID:OTX4sZeid
>>418
Wスレでそれっぽいやつがポエム書いてる
443名無しさん (アウアウクー MM23-GVD+)
垢版 |
2020/12/23(水) 04:09:54.39ID:ziXWBUTiM
>>437
あれはすかさずフォローしたのかなと思った
松本が深いところ突いたことで観客がオズワルドを見る目が変わりそうだったから
あえて反対のことを言うことでフラットに戻した可能性あるかなと
2020/12/23(水) 04:10:36.20ID:SY34zPxs0
トレエンは爺さんになっても今と同じハゲ漫才続けてたら絶対面白い
445名無しさん (アウアウクー MM23-GVD+)
垢版 |
2020/12/23(水) 04:11:36.24ID:ziXWBUTiM
オズワルドも今年の小田観れば、あそこまでできないなら今年の路線は辞めた方が良いかなとわかるだろ
今年は本筋やワードセンスよりも、張り上げで持っていこうとしたように感じた
エッセンス的に効果的に使う方が良い
2020/12/23(水) 04:12:36.89ID:7mBkF8810
ウエストランドはマイナーチェンジするだけで一気に変わるポテンシャルがあるからね
ホテイソンなんかもそうだけど実は現時点でトップ狙える実力があるけど
ミスっただけという印象
2020/12/23(水) 04:13:10.74ID:tvbGJo4sr
静かなトーンが全国区の賞レースで勝ったことあるんだろうか?
3位がゴールなら話は別だが
2020/12/23(水) 04:13:35.53ID:EGcMsBTm0
>>276
そうなの?
449名無しさん (ワッチョイW 0b01-GVD+)
垢版 |
2020/12/23(水) 04:14:15.94ID:W3IBV97t0
演じ方や見せ方でもっといけそうなところには案外点数やコメントが厳しかったなと思う
逆にもうこれが限界と判断されたら褒めるだけのモードになる
2020/12/23(水) 04:14:17.21ID:UIryqyeD0
オズワルド伊藤の大声に感じる不自然さは
主に客に向かっての言葉だけだと思う
「〜だってさぁー!」「〜ですけどぉー!」とかのヤツ
畠中に向かってリアクションしてる時はそんなに気にならない
2020/12/23(水) 04:14:18.78ID:4o3Lm09s0
赤信号を渡ったら道交法違反
法定速度を1kmでもオーバーすればスピード違反
自分のもらった薬(処方箋)を家族にあげるのは薬事法違反

見つかって罰せられてないだけで
他にも知らず知らずに誰もが犯している軽犯罪はあるよね
2020/12/23(水) 04:18:28.85ID:7mBkF8810
その不自然さもやりまくればキャラとして自然に見えてくる瞬間も来ると思うんだよね
まずオズワルドは今回ネタに共感性が少なくて笑いを取れてなかったようにも見えた
かまいたちとか芸人は面白いと思っても一般の人とは壁があったかな
2020/12/23(水) 04:20:14.37ID:i3XCdgUxM
雑魚寿司呼ばわりされた寿司だって誰かが一生懸命作ってるものなのに
2020/12/23(水) 04:20:23.95ID:abVzDW9/0
その場合オズワルドのキャッチフレーズはなんになるのか
455名無しさん (ワッチョイW edad-Um7w)
垢版 |
2020/12/23(水) 04:23:25.74ID:iEhCLAiM0
ニューヨークってなんでこんなコンビ名にしたんだろ?検索してもヒットしづらいとか想像つかなかったんだろうか
2020/12/23(水) 04:25:34.08ID:b7g88VPu0
最初にコンビ名提出するときに適当に決めてそのままとか言ってたような
457名無しさん (ワッチョイW 0b01-GVD+)
垢版 |
2020/12/23(水) 04:25:51.19ID:W3IBV97t0
ニューヨークは反省会か打ち上げで、連続で決勝目指して残っても周りの目がと言いたそうだった
和牛を挙げて、すごいけど毎年枠持っていって嫌だったって
そういう目線がやはり周りからは向けられるのかなと思いつつ
ニューヨークごときでそんな心配100年早いだろ
もっと貪欲になってほしいな
2020/12/23(水) 04:26:15.07ID:7mBkF8810
アキナもわざと痛くてハズイ漫才を狙って突き詰めていくのも手なんだよね
短所も突き詰めれば長所に変わるのだから
2020/12/23(水) 04:26:21.53ID:sPefQBZFd
>>451
何を意図して書いてるの?それがどうしたの
2020/12/23(水) 04:26:46.92ID:kuU1ZWUM0
>>447
オズワルドはそれが可能だと思わせるものを持ってると松本は感じてるんじゃないか
と勝手に解釈してる
M-1の幅もグッと広がるし攻略漫才がどうしても出来ない・似合わないコンビの道標にもなる
何よりワクワクするしロマンがある
2020/12/23(水) 04:28:53.36ID:5IvxSOTd0
巨人も松本もテンションの抑揚は減らした方がいいって言ってるような気はする
テンションいきなり上げる部分で冷めるのはあるしな
2020/12/23(水) 04:29:31.04ID:7mBkF8810
ニューヨークはそもそも特別面白い台本を考えるだとか、それを面白く演じるだとかには長けてないように見えるから
やはり他人にどうこう言うことで笑いを取っていって欲しいね
充分賞レースで頑張ったからあとはタレントとして売れるよう頑張ってほしい
2020/12/23(水) 04:29:35.76ID:P6nr4EzG0
周りから売れてるのにm-1出るのやめろよと思われようとそんなの気にしなくていいのにな、ニューヨーク繊細かよ
2020/12/23(水) 04:30:46.07ID:zzCWpFgK0
ニューヨークは松本が言うようにコントだな
コントのほうが面白い
465名無しさん (ワッチョイW 0b01-GVD+)
垢版 |
2020/12/23(水) 04:30:58.74ID:W3IBV97t0
オズワルドは去年決勝に現れた理由も、それ以降支持してる人が多い理由も、M-1攻略に走らなくてもトップになれるポテンシャルあるからだと思うわ
ポイズンやおぎやはぎの名前出されること多いが、そこらへんより遥かにもしかしてこいつらなら!と思ったもん最初見た時
コウテイが目の前で優勝持ってったのが、この路線に走らせたのかもな
2020/12/23(水) 04:31:21.83ID:tvbGJo4sr
ニューヨークって基本芸人からどう思われるかみたいな話しかしないしよほど白い目で見られたくないんだろうな
2020/12/23(水) 04:31:46.53ID:GfKaVJeAd
犯罪はやったかどうかじゃなくて、見つかって裁かれるかどうかだな。
見つからなかったら軽犯罪してもいいって奴は多いだろ。
2020/12/23(水) 04:32:51.72ID:5IvxSOTd0
ニューヨーク今の段階で気にし過ぎ
3年目で見取り図はもういいよの空気あったけどさ
469名無しさん (アウアウクー MM23-GVD+)
垢版 |
2020/12/23(水) 04:33:26.88ID:ziXWBUTiM
ニューヨークなんて永遠の小物みたいな風貌とキャラなんだから気にせずチャレンジャーでいけよ
2020/12/23(水) 04:33:30.34ID:P6nr4EzG0
ニューヨークコントのが面白いって人はニューヨークのどのコントが好きなんや
2020/12/23(水) 04:34:03.66ID:tvbGJo4sr
何度挑戦しても枠奪えない相手に決勝で勝てるわけない
2020/12/23(水) 04:34:17.71ID:7mBkF8810
ニューヨークはもう自分たちでネタ師としての限界感じてると思うよ
今回の漫才は古いネタ引っ張り出してきてほとんど変えずに使い回したし
2020/12/23(水) 04:34:39.57ID:XtgV+z9br
タトゥーのやつとか
474名無しさん (ワッチョイW ab63-+Gcc)
垢版 |
2020/12/23(水) 04:35:44.58ID:XMRflb5U0
Aマッソ本人達は好きだけど陣営が致命的にキモいtheW当日のツイート見れば分かるけどテレ朝の芦田太郎とか作家とか映像作家がワシが育てた感出し過ぎ
2020/12/23(水) 04:35:49.30ID:Gxw/Nrhc0
>>470
ハマー

ニューヨークはいやらしい目線で人間観察するネタが主だから
自分たちもそう見られることに敏感なんだろう
2020/12/23(水) 04:36:43.90ID:EGcMsBTm0
>>462
嶋佐は面白く演じるのに長けてるし、屋敷はツッコミ特化の声質と訛りだから個々のポテンシャルはかなり高い
あとは台本だわ
かまいたち山内の言ってた感じで行けば優勝するでしょ
2020/12/23(水) 04:37:40.20ID:4o3Lm09s0
毎年思うんだが「俺たちが一番面白い」で誰が抜かれるかってそんなに興味ある?
何かの番組で取り上げられたり、注目されたりしたの?
2020/12/23(水) 04:38:58.39ID:7mBkF8810
>>476
嶋佐はかなり器用だと思うけど悲しいかな面白さをあまり感じないんだよなぁ
479名無しさん (アウアウクー MM23-GVD+)
垢版 |
2020/12/23(水) 04:40:17.18ID:ziXWBUTiM
ニューヨークって34歳なのか
まだ大学生みたいなもんだと思ってたわ
もちろん実年齢じゃなく印象だけど
480名無しさん (ワッチョイW 0b01-FCzL)
垢版 |
2020/12/23(水) 04:43:38.32ID:XA1xJLqx0
ニューヨークとさらば青春の光って被るわ
無冠なところも含めて
2020/12/23(水) 04:43:39.82ID:JQ9vpUeE0
>>467
それにしてもチャリで飲酒運転はその範疇超えてるよね

軽微な犯罪の中でも心理的に許される事と許されない事あって
ニューヨークがあげてるボケは会社や学校にバレたら懲戒や停学食らうレベルの社会的に許されない悪い事も入れてる、だから面白いんだよね
普通の感覚の人ならバレる可能性低くても誰も見てなくても絶対やらないし、それが多数派
そのギリギリ許されそうで許されないインモラルな行動を上手くピックアップしてるなと思う
こういう感覚はニューヨーク抜群だよね、金属バットとかも
2020/12/23(水) 04:44:41.60ID:7mBkF8810
ニューヨークのKOC一本目の結婚式とマヂカルラブリーのM-1の吊革、フレンチってスタイルかなり似てるんだよ
両方とも野田、嶋佐の動きを軸に笑いを取るネタだからね
ただ圧倒的に面白く見える野田に対して、嶋佐は面白く見えない
まぁ個人の価値観だけどね
2020/12/23(水) 04:45:45.31ID:fv+fEdCN0
松本はポイズン評価してたし今ならローテーション漫才でもウケれば勝てそうな気がするけどな
結局松本も巨人も一貫したテンションでやって欲しいという意味では一致してるしな
2020/12/23(水) 04:46:42.47ID:GfKaVJeAd
https://i.imgur.com/nJpieWn.jpg

懐かしいな
2020/12/23(水) 04:51:29.95ID:Gxw/Nrhc0
>>482
ニューヨークコントだと違和感なく見れるのに
漫才になると2人とも急に下手くそになるの不思議だわ
486名無しさん (アウアウクー MM23-GVD+)
垢版 |
2020/12/23(水) 04:52:01.83ID:ziXWBUTiM
もしかしてマヂラブって面白くないと感じる人は本当に面白くないんだろうな
よくある笑いのメカニズムとか、表現力や、色々踏まえてのれが面白くないわけないだろって思ってたけど
もしかして本気で面白くないと思ってる人もこの世にいるのかもしれない
今ようやく気づいた
487名無しさん (ワッチョイW 1701-FCzL)
垢版 |
2020/12/23(水) 04:54:24.43ID:gYnEKnHh0
村上の顎安西先生並にタプタプしそう
2020/12/23(水) 04:54:53.35ID:7mBkF8810
忖度だろうとニューヨークが優勝して吉本が全力で猛プッシュする展開を見たかったなぁ
それが一番お笑い界が盛り上がる展開だったから
アンチが多い芸人好きなんだよね
アンチのいない叩かれない芸人なんかなんも面白くない
489名無しさん (アウアウクー MM23-GVD+)
垢版 |
2020/12/23(水) 04:56:04.59ID:ziXWBUTiM
がるちゃんのM-1スレおもしれー
おいでやさこがが何で高得点なんだゴリ押しなのかとか書かれてるの笑う
490名無しさん (アウアウウー Sa2f-FCzL)
垢版 |
2020/12/23(水) 04:57:18.53ID:gDOHckeca
>>486
そろそろ寝ろよ
ぐだぐだ何言ってんだ
正しいつもりで語っててもしょせん主観でしかないんだぞ
491名無しさん (アウアウクー MM23-GVD+)
垢版 |
2020/12/23(水) 04:59:27.29ID:ziXWBUTiM
俺はマヂラブを面白くないと思う意味がわからないけど、俺の好きではないインディアンスを面白くないと思う人を信じられない人もこの世にいるんだろうな
2020/12/23(水) 04:59:40.65ID:j/ANBIVfa
今回はメンツやネタ的に誰が優勝しても賛否はあったからな
ドラマ性や背景込みで野田が優勝してくれたのは本当に良かった
2020/12/23(水) 05:00:04.08ID:7mBkF8810
でも錦鯉のまさのりさんだけは叩かれてるの見ると悲しい気持ちになるから愛されてほしいと切に願う
2020/12/23(水) 05:00:51.31ID:5qTK2Od5r
ニューヨークMC推しの人は
ニューヨークの何にそんなにハマったのか
2020/12/23(水) 05:02:16.13ID:P6nr4EzG0
ニューヨークのyoutube見てない人はそんな感じだろうなー
2020/12/23(水) 05:02:59.73ID:7mBkF8810
まぁ芸人の99%は嫌いなお笑いアンチも
偉そうにお笑いを見て語るから仕方ないよ
どんな芸人もつまらないと言われる要素はある
2020/12/23(水) 05:03:55.56ID:C/9HJNHO0
>>486
マヂカルラブリー、嫌いじゃないが自分は面白くないと感じた方
最終決戦の中じゃ見取図が一番よかった
普段そんなに漫才見ないから細かいことはよくわからんけど
好みの問題かな、おいこがも自分には合わなかった
2020/12/23(水) 05:04:58.63ID:j/ANBIVfa
スターに飢えてるのよ
霜降りはまだ若すぎるしニューヨークに吉本を背負っていくぐらいの活躍を見せて欲しい
2020/12/23(水) 05:08:44.85ID:P6nr4EzG0
霜降りってラジオとか冠番組とかは面白いん?
2020/12/23(水) 05:09:44.93ID:7mBkF8810
ニューヨークはこれ以上賞レースに拘っても結果出ないから
テレビタレントとしてMC狙いにいく方が絶対にいい
2020/12/23(水) 05:10:58.71ID:lElZ2nZ0r
マヂラブ面白くないよりも、やっぱり決勝の客がお笑いオタ過ぎて笑いどころが一般とズレてて視聴者が冷めちゃったんだと思うよ
来年からはあれは絶対なんとかした方がいい
2020/12/23(水) 05:12:53.09ID:P6nr4EzG0
確かに決勝の客アキナに冷たすぎたw
2020/12/23(水) 05:14:30.46ID:vGBB+yqN0
準決勝の客がアキナに甘すぎたのよ
2020/12/23(水) 05:16:20.96ID:7mBkF8810
いや吊革なんか小学生でも老人でも馬鹿でもちょんでも笑えるネタだと思うけどね
2020/12/23(水) 05:17:39.68ID:+YgQWhWOa
志らくも言ってたけどやってる最中に客ウケ悪いことに気づいて
テンション落ちていったのがメンタルダメだなってなった
2020/12/23(水) 05:18:56.17ID:7mBkF8810
むしろ自称お笑い通みたいなのにマヂラブは嫌われてるんじゃないか
2020/12/23(水) 05:18:56.47ID:bNZr5qTl0
ニューヨークって既に賞レースうんざり感出してるけどとろサーモンやかまいたちやマヂカルラブリー辺りに比べたら全然出場回数少ないじゃん
まだまだがんばれよ
もうネタは限界なのかな
508名無しさん (アウアウクー MM23-GVD+)
垢版 |
2020/12/23(水) 05:19:52.64ID:ziXWBUTiM
お笑いオタじゃ普段なさそうな決勝だけ見てる友人もアキナ一番つまらない恥ずいって発言もプライド高そうって言ってたし多分これに関しては真理
2020/12/23(水) 05:19:55.57ID:pbx5wiAl0
>>503
これだな
なぜ準決であんなにウケてるのかわからなかった
アキナの漫才って山名が山名らしくない
2020/12/23(水) 05:20:21.30ID:Dky+vEQZr
いやMCっていっても色々あるし
ゴールデンのファミリー層向けの番組のMCってこと?
511名無しさん (アウアウウー Sa2f-FCzL)
垢版 |
2020/12/23(水) 05:21:31.79ID:gDOHckeca
ジジイの素人がM-1語ってんな
わからないことをわざわざ誇るなよ
2020/12/23(水) 05:21:48.61ID:Dky+vEQZr
エレパレは名作
2020/12/23(水) 05:22:17.66ID:7mBkF8810
>>510
あんまり見たくないけど最終的にはそこにたどり着くかもね
有吉もそうなったように
2020/12/23(水) 05:25:08.86ID:lElZ2nZ0r
簡単に有吉みたいにとか言うけど雛壇時代とかやってる頃の有吉がどれだけ凄かったか
2020/12/23(水) 05:27:23.21ID:7mBkF8810
>>507
ことネタ考えたり演じたりすることに関して久保田、山内、水田、野田なんか天才中の天才だから
良くも悪くもニューヨークは凡人
だからこそ優秀な凡人代表としての視点のトークが面白い
2020/12/23(水) 05:29:19.91ID:P6nr4EzG0
有吉はすごすぎたなw かまいたちルート狙う方がいいよニューヨークは 
2020/12/23(水) 05:30:40.27ID:7mBkF8810
>>514
今でもロンハーでエースストライカーだしな
ニューヨークには吉本の後ろ楯があるからね
ゴリゴリゴリゴリ全力でやってほしい
2020/12/23(水) 05:30:43.02ID:P6nr4EzG0
>>515お前はフラットに見れてないニューヨークアンチだから黙っとけって
519名無しさん (ワッチョイW ab94-Gi0V)
垢版 |
2020/12/23(水) 05:32:11.69ID:SgKCPYuU0
マヂラブ漫才よりもコントの方が割と万人受けしやすいよな
今後KOCありえそうだけどどうだろうか
2020/12/23(水) 05:34:47.54ID:7mBkF8810
>>518
こんなにニューヨークに売れてほしいと思ってるのにアンチ扱いされてしまうのかw
まぁニューヨークはアンチに叩かれる存在であってはもらいたいけど(笑)
2020/12/23(水) 05:36:06.07ID:P6nr4EzG0
はずいはずい
522名無しさん (アウアウクー MM23-GVD+)
垢版 |
2020/12/23(水) 05:37:36.00ID:ziXWBUTiM
マヂラブはコントは割とちゃんとしたコントだから
KOCで優勝するかはともかく活躍して
世間をまた時差で黙らせることはできるかもな
2020/12/23(水) 05:40:08.25ID:M2SOyPU0a
かまいたちルートいけるほど頭の良さや世間の好感度がないよ
信者囲ってそこそこ仕事のあるアルピー三四郎ルートかと
ニューヨークは好きだけど信者が持ち上げすぎてる
2020/12/23(水) 05:40:28.54ID:TxgKOqJKa
屋敷はタレント的なロケとか
ヒルナンデスみたいなのは
ふつうにできそう
2020/12/23(水) 05:40:44.92ID:fv+fEdCN0
「滑り大魔神現れたな!」(腰振りながら)
「笑いの槍で突っついてやる!」

これ槍って暗に秋山のチンコのこととも取れるように作ってるんだろ?
チーモンの白雪姫思い出したわ
2020/12/23(水) 05:43:04.12ID:7mBkF8810
かまいたちは芸人としての腕は凄いけど世間の好感度はないと思う
だから今以上の伸び代はなさそう
2020/12/23(水) 05:43:30.85ID:lElZ2nZ0r
Mの決勝であんな攻めたネタやってるコンビがヒルナンデスの視聴者にハマるかな
2020/12/23(水) 05:46:50.95ID:66jlcDD60
アキナ点数出た瞬間切り替えて笑い取りに行ったのはまさにプロだったけど
切り替え方があまりにプロでちょっと引いてしまった
529名無しさん (アウアウクー MM23-GVD+)
垢版 |
2020/12/23(水) 05:50:54.44ID:ziXWBUTiM
プロすぎる芸人はM-1とそぐわないのはやはりあるな
2020/12/23(水) 05:51:59.88ID:7mBkF8810
ニューヨークは深夜で牙を剥いて注目集めて、ゴールデンに行くに従って丸くなる有吉スタイルしかない
ただまず内弁慶すぎてテレビで牙出せないのが問題
531名無しさん (アウアウクー MM23-GVD+)
垢版 |
2020/12/23(水) 05:53:53.94ID:ziXWBUTiM
詰んでるじゃねえか
2020/12/23(水) 05:56:36.07ID:7mBkF8810
まぁ意識や覚悟の問題だからね
自分らの庭、YouTubeでやれてる人達なんだから一皮二皮三皮剥けてくれれば
533名無しさん (アウアウウー Sa1f-+qDp)
垢版 |
2020/12/23(水) 05:57:06.97ID:DIa5xQKsa
アキナは顔より長いもみあげが気になってネタに集中できへん
534名無しさん (アウアウウー Sadd-++WK)
垢版 |
2020/12/23(水) 06:08:32.64ID:I3rxvlA4a
大会のレベルを一定以上に保つためにはオズワルドやニューヨークの存在がこれからも重要になってきそうだな
2020/12/23(水) 06:09:48.19ID:JQ9vpUeE0
>>523
かまいたちってネタの完成度と面白さで芸人として真っ当に好感度上げてる感じだよね
山内実際めちゃくちゃいい人なんだけどそういう所知らなくてもみんな山内を認めてるというか
ミルクボーイやサンドとかもまずはネタと実績で視聴者に好意的に受け入れられたあの感じに近いかな
ニューヨークはまだ全然その段階じゃない?それともKOCでそうなりつつあるの?

>>526
何でこいつらが出てるの?って批判されない程度には好感度あると思うな
和牛ミキEXITみたいな女人気は無くてもアンチも少ないイメージだなかまいたち
536名無しさん (ワッチョイW ab68-X+2a)
垢版 |
2020/12/23(水) 06:23:15.93ID:gJ6ffd1i0
アキナはまず秋山が山名の指示に素直に従う理由が分からないし
神棚に祈るのもイキってるとか抜きにシンプルにダサいと思った
2020/12/23(水) 06:34:35.33ID:2azX+3WXd
山内は中堅芸人のご意見番みたいだな
ニューヨーク5回も相談に行ってたとかバラされてワロタわ
松蔭寺も出場するかどうか山内と若林に相談しに行ったらしいし
2020/12/23(水) 06:37:25.43ID:U3XTviRc0
他事務所芸人が気軽に相談できる雰囲気なら
いいやつじゃないか
山内ってうさんくささしか感じてなかったけど
2020/12/23(水) 06:41:07.14ID:a6B23eMSa
今年の決勝の客ってお笑いマニアだった?
フレンチの最初のボケでいきなり大爆笑起きるのって、客がお笑いマニアじゃないと起きなくね?
いつもの決勝の観覧の客と空気感違ったような
2020/12/23(水) 06:41:16.23ID:5IvxSOTd0
山内が胡散臭い奴なのは間違い無いけど金じゃなくてネタの相談だけなら大丈夫だろ
2020/12/23(水) 06:42:17.68ID:5IvxSOTd0
>>539
待ってましたと言わんばかりの笑い方だよね
お笑いオタクが多かったのは間違いない
2020/12/23(水) 06:44:37.10ID:ELK/ObiE0
お笑いに関しては山内はもう審査員レベルだよな
判定下される漫才師も、判定聞かされる視聴者も納得させられるはず
あとは大御所感だけだな
2020/12/23(水) 06:45:35.68ID:fv+fEdCN0
>>539
サポーターズクラブの会員らしいぞ
ホテイソンやマヂラブに暖かくてアキナに冷ややかだったのはそのせい
2020/12/23(水) 06:48:30.66ID:U3XTviRc0
巨人が体力の限界といってるから
もうやめるんだろう
2020/12/23(水) 06:50:59.95ID:U3XTviRc0
>>540
相談にのったうえで
いつの間にやら仮想通貨買わされたりするのかもしれん
546名無しさん (ワッチョイW 9db4-4vxY)
垢版 |
2020/12/23(水) 06:51:16.18ID:dKkQNFzP0
>>543
そのせいって入会基準が分からないんだけど
547名無しさん (スップ Sd03-of8i)
垢版 |
2020/12/23(水) 06:52:08.95ID:nP1P7Mdjd
自分がもし芸人だったとしてM-1出た時に久保田と山内にアドバイスしてもらいたい。
旧からだとしても準決勝10回は凄すぎる。
昔からめちゃくちゃお笑いオタクと芸人評価高いし、とろサーモンとかまいたちは
2020/12/23(水) 06:54:50.73ID:U3XTviRc0
勝つアドバイスならパンブー佐藤が一番だろ
2020/12/23(水) 06:55:12.82ID:jSW73QcA0
野田はIPPONのゲストでどスベリしてたイメージしかない
550名無しさん (ワッチョイW 0d01-7QEc)
垢版 |
2020/12/23(水) 06:55:46.27ID:BKh3iNnw0
ようやくアキナとウェストランド見た
アキナはハードル下げてたからか悪くないように思えたけどウェストランドはかなりキツかった
2020/12/23(水) 06:56:10.83ID:MWv8y5860
うんちまんに牙抜かれたからね
2020/12/23(水) 07:04:44.94ID:U3XTviRc0
>>154
弁明というか
普段から芸人たちはM-1の話してるんだろうけど
YouTubeがあるからそれが全部垂れ流されてて
お腹いっぱいだね
2020/12/23(水) 07:07:28.31ID:rOc6vV5S0
>>45
普通にメロディーが良いから腹立つんだよな
2020/12/23(水) 07:08:33.02ID:s91Q2t530
アキナの自虐モード、恥ずかしい恥ずかしい言う度に結果的にウエストランドと東京ホテイソンもディスることになってて草
2020/12/23(水) 07:10:26.17ID:j/ANBIVfa
アキナぐらいベテランだとホテイソンウエストランドなんて眼中にないんだろ
2020/12/23(水) 07:10:58.16ID:PRIN6hm0r
リップグリップってマセキに移籍してたのな
2020/12/23(水) 07:11:17.58ID:/PaUl75f0
プロレス大賞で
全日だ新日だ王道で毎年争ってたのに
邪道のFMWが大賞取ったような感覚やね
2020/12/23(水) 07:13:39.43ID:3YaAsK210
ここにいる人たちは違和感ないかもしれないけど、決勝にきてその芸人をよく知らず初めてネタを見る人たちは、紹介VTRでの笑いとかマヂラブの土下座と入店とか小田がキレるところとかさすがにウケすぎだろって思ってると思う
思ったより置いてきぼりを食らったって意見を見るに
559名無しさん (ワッチョイW fde5-FCzL)
垢版 |
2020/12/23(水) 07:17:27.01ID:0N6NHa710
でもどうだろう
今回色物枠が多かったし、それこそ会員とかじゃなく全部一般客入れてたら会場の空気ヤバいことになってたんじゃないのかって思う所もある
560名無しさん (ワッチョイW fde5-FCzL)
垢版 |
2020/12/23(水) 07:19:14.05ID:0N6NHa710
でも確かに見返して見たらフレンチの最初のボケとか凄い勢いのウケ方してたわ
前の敗者復活の時もすぐ笑いおこってはいたけど
2020/12/23(水) 07:19:19.00ID:U3XTviRc0
>>550
ウエランは途中からはうけてたろ
不倫したいとよくわからないマッチングアプリの名前列挙で
最初は笑いとれなかっただけじゃないかな
2020/12/23(水) 07:19:29.04ID:AirO02Yn0
>>555
事務所も違うし無いだろうな
その2組よりも滑ってたくせに
2020/12/23(水) 07:19:53.93ID:tdS8PhPaa
今年の何がずるいかって、恐らくマヂカルラブリーが初登場だったらそこまでうけてなかっただろうってこと
(つかみの「絶対に笑わせたい人が…」も使えなかったし)

ミルクボーイみたいに「その場の漫才だけ」で評価されたわけではない
2020/12/23(水) 07:20:40.63ID:5IvxSOTd0
>>558
事前にネタ知ってるから少し俯瞰して見てるけど多少違和感あったけどね
2020/12/23(水) 07:20:55.60ID:HfdniH2F0
M-1も芥川賞みたいになってきたな
2020/12/23(水) 07:21:13.32ID:tdS8PhPaa
初登場だったらというか、知名度がなかったら(ミルクボーイと同じくらいの知名度だったら)か
2020/12/23(水) 07:21:22.71ID:jSW73QcA0
>>563
マヂラブだけネタ時間3時間4分ってやつか
2020/12/23(水) 07:23:05.30ID:Rpybxnn40
>>567
3時間4分も電車に揺られるネタやり遂げたらそりゃ優勝だわ
2020/12/23(水) 07:23:54.26ID:87MlJkbd0
ミルクボーイだって知られてなかったからこそ優勝できた部分があるだろうしそれも含めての勝負だろ
2020/12/23(水) 07:24:49.56ID:jSW73QcA0
>>568
あ、レスもらって気づいたわごめん
3年と4分だった
2020/12/23(水) 07:25:21.86ID:4PnBNQ92r
ミルクボーイもコーンフレークがすごいって前評判は来てたはず
2020/12/23(水) 07:26:46.32ID:U3XTviRc0
ずるいってw
こどもかよ
2020/12/23(水) 07:27:18.04ID:Rpybxnn40
>>570
まぁそれいうと笑い飯の優勝も9年4分みたいなもんだな
2020/12/23(水) 07:28:11.75ID:k55go8UY0
>>563
笑い飯の「大体わかったからやらせてくれ」みたいに自分たちが知られてる前提での笑いは複数回出場者の強みでしょ
むしろ基本的に賞レースは何回も出る度に鮮度落ちて優勝しにくくなるし
現に複数回出場で優勝したのは新M-1だと銀シャリマヂラブしか居ない
新顔の方が勢いだけで勝ちやすいんだからそら前回の出来事くらいフリに使うよ
2020/12/23(水) 07:28:25.95ID:P6nr4EzG0
なんj以外とm-1関係はまともだったわ  
2020/12/23(水) 07:29:05.32ID:U3XTviRc0
3連続でてる見取り図はずるいのかよ
2020/12/23(水) 07:29:25.49ID:5IvxSOTd0
ミルクボーイは知られてる状態だと不利になるだろうしそこは運も絡んでくるからしょうがない
2020/12/23(水) 07:30:37.60ID:Q11+ITg3a
マヂラブの上沼からの酷評を乗り越えての優勝的な推され方は一般はお涙頂戴に感じるのか
あんまり刺さってないんだよな
2020/12/23(水) 07:31:30.10ID:3YaAsK210
マヂラブと笑い飯は全然浸透度が違うから
お笑い好きならまだしも一般はえみちゃんと野田の件はそこまでよく知らんかったよ多分
というかマヂラブが2回目ということがそもそも知られてたのかどうか
2020/12/23(水) 07:31:36.27ID:9pFCRNrr0
しかし一年前はここでは赤もみじが期待されていたのにな本当に一年後はわからないものだわ
2020/12/23(水) 07:33:09.95ID:j/ANBIVfa
>>578
一般層は覚えてないと思う
運営側が事前Vでもそこを押してたけどポカーンだったろうな
582名無しさん (アウアウウー Sa2f-FCzL)
垢版 |
2020/12/23(水) 07:34:17.39ID:KBryKXX8a
大会後、誰それと飲みに行ったから仲良しw
とか寒い書き込みに反吐が出る
負けたもの同士はそりゃ気も合うだろうよ
その時だけは
それは仲がいいとはいわねえよ
2020/12/23(水) 07:35:19.93ID:ns3dQQI9a
>>550
アキナとウエランは酷いよな
ウエランは久々に笑いどころがなかった
ウエランよりホテイソンが下なのは納得いかない
2020/12/23(水) 07:38:19.27ID:3YaAsK210
お笑い好きだけど自分は内輪のノリ見ると冷めちゃう人だから結構今回は気になった
軽い気持ちでM-1見てた層はもっと冷めてたんじゃないかと思う
585名無しさん (ワッチョイW 8101-Tpwv)
垢版 |
2020/12/23(水) 07:38:35.97ID:7obCWzbC0
ウエストランド面白かったよ
初見だったがホテイソンより面白いと感じた
586名無しさん (ワッチョイW a101-fBDw)
垢版 |
2020/12/23(水) 07:40:04.60ID:NXoFvFYV0
フレンチの最後のボケデモンじゃなくて窓ガラスパリーンの天丼の方がもっとウケそう気がするけどどうなんだろう?
一度やって違うって指摘されたボケだけどお客さんが待ってるボケだからそこの整合性がなくても成立すると思うんだが
2020/12/23(水) 07:40:37.28ID:k55go8UY0
去年の出順が今年みたいな感じだったら
あのメンバーでもあんまり盛り上がらない大会になってそう

和牛
ぺこぱ
ニューヨーク
見取り図
ミルクボーイ
かまいたち
オズワルド
からし蓮根
インディアンス
すゑひろがりず

これだとミルクボーイ優勝は変わらないけど
かまいたちが中盤だからトトロやるだろうし
全体の順位や最終の面子は結構変わってそう
2020/12/23(水) 07:40:41.47ID:ns3dQQI9a
>>578
M-1感動ストーリーもマンネリ化してきてる部分もあるからな
下位からの優勝ってチュートがやってるし
2020/12/23(水) 07:43:24.29ID:Rpybxnn40
>>587
ミルク直後だと向かう前にどっちにするかめっちゃ相談して迷いながら登場して本調子出ないまま終わりそう
2020/12/23(水) 07:44:19.73ID:kaMgRvaK0
前スレの板の上の魔物デモン説面白いな
2020/12/23(水) 07:44:48.80ID:3o0B5YkMd
あのネタで敗者復活8位とかって流石におかしいよな、って確認できてよかった
2020/12/23(水) 07:45:33.04ID:ns3dQQI9a
>>587
UFJ温存できる時点でこの並びならかまいたちが優勝だな
2本目ufjのかまいたちから優勝阻止するのってかなり難易度高い
2020/12/23(水) 07:45:35.36ID:rOc6vV5S0
>>390
俺が見に行ったところではウケてた感じあったよ
2020/12/23(水) 07:45:40.40ID:aeXk0dxa0
>>578
えみちゃんが覚えてなかったぽいのも衝撃だった
今年は怒られ枠もなく全組に優しかったし
なんかすっきりしない乗り越えかただったよね
2020/12/23(水) 07:46:52.81ID:abVzDW9/0
順番が違えばーとかよく見るけど、ありえない
結果としてそんな世界存在しなかったんだから
それが運命って奴よ
2020/12/23(水) 07:47:29.19ID:rOc6vV5S0
>>432
お笑いマニアが採点してる感あるよな
実績を伴ってしまった武智みたいなイメージ

俺は好きだけど
2020/12/23(水) 07:47:33.18ID:DsW2vwKD0
運営側から過去の因縁とかピン芸人の逆襲とかそういうストーリーを押し付けてほしくはない
そういうのはこっちでキャッキャするから
598名無しさん (ワッチョイW 91b0-ix2N)
垢版 |
2020/12/23(水) 07:47:33.80ID:TorC3dav0
和牛ってもう出ないの?
2020/12/23(水) 07:47:50.02ID:Rpybxnn40
>>594
主人公が復讐を誓っていた敵が敵意向けづらい状況になっているという漫画で稀に見る展開
2020/12/23(水) 07:48:10.23ID:DsW2vwKD0
現時点では100%出ないと思う
2020/12/23(水) 07:48:39.43ID:MOc2mpv90
>>587
和牛ぺこぱが脱落で見取り図かからしが3位かな
2020/12/23(水) 07:48:49.72ID:Af4qTsnP0
かまいたちがマヂラブいじったのってどこで言ってた?
2020/12/23(水) 07:49:17.41ID:3o0B5YkMd
アキナ歓声あったなかった問題
アキナ準決勝ウケてたウケてなかった問題
2020/12/23(水) 07:49:31.33ID:rOc6vV5S0
>>455
芸人始めたての頃に適当に決めた名前を単にそのまま使ってるだけみたいだね
2020/12/23(水) 07:49:58.70ID:5IvxSOTd0
>>594
えみちゃんが覚えてなかったり最後おいでやすに投票は逆に好きだわ
感動の押し売りが強くなり過ぎずに済んだ感じはある
2020/12/23(水) 07:49:59.22ID:gIw92IYSa
>>569
>>577

そうか逆に「ミルクボーイは初見有利」みたいな考え方もできるか
盲点だったありがとう

なんというか、「流石にウケすぎだろ…これ初登場だった(知名度なかった)らそこまでウケてないだろ…」
みたいな箇所がいくつかあったので(フレンチの最初の窓割るところとか)
2020/12/23(水) 07:50:36.98ID:rOc6vV5S0
>>463
まだ売れてない気がするなあ
バラエティ一周し始めてる段階でしょ

こっから切られる可能性も普通にありそうだしまだ油断できない
2020/12/23(水) 07:51:10.50ID:xmgVmroA0
尖ってる芸人はまだ分からなくないけど絶対素直に笑ってやらねーみたいな気持ちでお笑い見る人間はどういうつもりなんだ
2020/12/23(水) 07:51:23.40ID:3YaAsK210
塙の採点でインディアンス85点なのに話振られてほめたのはダサい
2020/12/23(水) 07:51:31.88ID:hL9/j5QLx
予選ネタいつの間に再公開されてたんだ
なんだったんだよ
611名無しさん (ワッチョイW 9db4-4vxY)
垢版 |
2020/12/23(水) 07:51:34.70ID:dKkQNFzP0
>>598
来年ラストイヤー
卒業宣言撤回するかも
今は昼のレギュラーとゴールデンのゲストだから半年後に今より売れてなかったら出ても良い
2020/12/23(水) 07:51:58.89ID:DsW2vwKD0
ニューヨークってそんな心配できるほどの立ち位置じゃないだろ
2020/12/23(水) 07:52:09.67ID:gIw92IYSa
>>574
複数回だと鮮度落ちるとか不利な要素もあるわな、ありがとう
2020/12/23(水) 07:52:16.82ID:MOc2mpv90
ミルクボーイは初見でもわかりやすいかわりに
落ち着いて完成された芸風だから一発でとらないと
615名無しさん (アウアウウー Sa2f-FCzL)
垢版 |
2020/12/23(水) 07:52:49.33ID:KBryKXX8a
まだ和牛なんて言ってる奴らはなんなんだよ
戦いの場にも出てこなかったやつの笑いなんて誰も興味持たないわ
マヂカルラブリーはその点でもチャレンジして素晴らしいよ
2020/12/23(水) 07:53:16.24ID:Rpybxnn40
あいつらはニューヨークというよりジェイウォーク(ニューヨークで信号無視するやつ)の方が合ってるな
2020/12/23(水) 07:53:21.33ID:abVzDW9/0
そう考えると中途半端な出来で決勝行かせないのも審査員の優しさだよな
2020/12/23(水) 07:54:29.96ID:ns3dQQI9a
>>605
わかる
上沼らしいよな
2020/12/23(水) 07:54:30.41ID:udWTRvt00
>>537
ニューヨークの相談は全部TVの企画
最近は第7噛みつき芸から今後の芸能界での生き方悩み芸にシフトしてるから
620名無しさん (アウアウウー Sa2f-FCzL)
垢版 |
2020/12/23(水) 07:55:00.26ID:KBryKXX8a
>>612
炎上商法みたいなもんで毒つくことで注目を集めるやり方をしてきたが本人たちも30半ばでその立ち位置がキツくなってきてるんだろう

コウテイとかにやらせとけばいいんだよ
ゴミのやり方はゴミがやればよし
2020/12/23(水) 07:58:58.43ID:gKtdpU7zM
>>609
初っ端から腐して無駄に空気冷やすよりはマシだろ…
前それで叩かれてたじゃん
2020/12/23(水) 07:59:07.10ID:SFNMc7LO0
塙か誰かも言ってたけど
売れてる側とか上の立場の人間が下の後輩にサラッと言ったことなんて忘れてるもんだよ
追う立場からは衝撃の言葉だったとしても
623名無しさん (ワッチョイW a101-fBDw)
垢版 |
2020/12/23(水) 07:59:46.76ID:NXoFvFYV0
新M-1での番手ごとの最高順位だけどトップ引いたらその時点で詰みだな
1番 5位 (16アキナ)
2番 準優勝 (19かまいたち)
3番 優勝 (17とろサーモン)
4番 優勝 (16銀シャリ)
5番 準優勝 (20おいでやすこが)
6番 優勝 (20マヂカルラブリー)
7番 優勝 (19ミルクボーイ)
8番 3位 (17ミキ)
9番 優勝 (15トレンディエンジェル、18霜降り明星)
10番 準優勝 (18和牛)
624名無しさん (ワッチョイW 1701-i27X)
垢版 |
2020/12/23(水) 08:00:34.99ID:5va+iTnY0
>>81
こがけんが岡崎体育の話しようとしてかまぼこ体育館って言い間違えた話好き
2020/12/23(水) 08:00:37.08ID:Q11+ITg3a
去年の巨人が塙が普通に面白かったからってつけたニューヨークの点数に
「最初なのにニューヨークにそんなに高くつけて大丈夫かいな」って言ったらしいな
案の定塙もしまったってちょっとなったらしいしそれを経ての今回の低め採点っぽいな
2020/12/23(水) 08:01:14.61ID:/3VK3Vr20
ミルクボーイが去年優勝できずに今年再度決勝出てたら
心に闇を抱えたヤフコメ民から飽きた飽きたって叩かれたんだろうなって思うとほんとに優勝して良かった
627名無しさん (ワッチョイW 1334-s0yL)
垢版 |
2020/12/23(水) 08:01:42.96ID:USc1yjar0
今年の流れの話になった時においでやすこがとマヂカルラブリーが
パワーで場を荒らして会場全体をバグらせたという表現してんの好き
2020/12/23(水) 08:03:32.49ID:gKtdpU7zM
>>625
トップだから低めにっていう思考停止はやめてほしい
どうせ中盤でインフレするの分かってるし予定調和すぎてね
2020/12/23(水) 08:05:02.53ID:pAX5sh/XM
インディアンスの場合は「トップなのに」それなりにウケたという点を加味されてあの点だからなぁ
トップだから低く抑えられたという印象はないかな
2020/12/23(水) 08:05:03.89ID:MOc2mpv90
最初低めにつけるならそれでもいいけど基準は一貫させないと
面白さで順位を決めるというコンセプトがぶれる
2020/12/23(水) 08:05:15.73ID:3YaAsK210
>>625
だとしたらその後の採点高すぎだろ
インディアンススベってる点数だぞあれ
2020/12/23(水) 08:05:35.49ID:3o0B5YkMd
>>610
復活してる?
2020/12/23(水) 08:05:54.86ID:WSwFcOLq0
塙はトップだから基準点ってのを途中から忘れてしれっと85点を最低点に置き換えたからな
コメントもハマらないものが多かったし今回の塙はダサかった
2020/12/23(水) 08:06:37.76ID:fxukSJZLa
>>625
たしかもっとヤバかったのが
ABCかなんかでの採点だっけ
2020/12/23(水) 08:08:47.20ID:3o0B5YkMd
>>634
ytvでド頭のニッ社96くらいつけたらその後もっと面白くてやばくなった、みたいな話だった気がする
2020/12/23(水) 08:10:07.35ID:SFNMc7LO0
インディアンスはおもろかったよ
なんでニューヨークより下やねん
2020/12/23(水) 08:10:18.72ID:9jCwSNsVa
>>491
ダメな人はダメそうだよな、インディアンスも
俺も去年のネタは受け付けなかったわ
今年のは面白いと思ったけど

田渕のあの雰囲気がダメな人は多そう
2020/12/23(水) 08:11:26.47ID:pAX5sh/XM
つか今のやり方なら80点以下つくことなんてまずないんだから持ち点20点じゃあかんのか?
2020/12/23(水) 08:11:26.67ID:cXQHaxiFa
最近野田の負けるたびに服を一枚脱がなくてはならないストV思い出して笑ってしまう
2020/12/23(水) 08:11:44.95ID:MOc2mpv90
勝てなかったけど決勝の空気には合わないという印象は払拭したと思う
国民最高だしw
2020/12/23(水) 08:11:52.59ID:gKtdpU7zM
田渕は平場ボケも滑り散らかしてるけど
素がツッコミだからなあ
もっとお互いにツッコミ合うみたいな構成のほうが似合ってそう
2020/12/23(水) 08:13:07.08ID:U3XTviRc0
インディアンスがトップと分かった時に
インディアンスはうけるだろうし
審査員も基準点にしやすいだろうと思ったんだよね
インディアンス以下は絶対にでるから
塙みたいに85にしたらそりゃ厳しいよな
今の審査でそれ以下の80点前半はつけにくいから

去年の自分の点88より+2の90でスタートした松本はさすがやね
2020/12/23(水) 08:13:15.99ID:P6nr4EzG0
インディアンス面白いって思う人は普段からお笑い見てない人 
2020/12/23(水) 08:13:16.29ID:rOwYOrSmr
スタジオの客の人達がどのくらい予選や今までのライブで今回の決勝ネタをみたことがあったのかは気になるな
ライビュもあるし準決勝配信もしてたし
考えたらアキナのネタとかバレに弱そうだしな
2020/12/23(水) 08:14:14.59ID:+nX+ai6m0
もうこの芸風じゃ優勝は無理みたいなのは完全に払拭されたからな
変化球芸人たちが来年以降本気で勝ちに来たらめちゃくちゃ楽しいことになりそう
でも今年ミルクボーイに触発されて奮起した関西中堅芸人たちは思ったより振るわなかったんだよな
2020/12/23(水) 08:14:34.28ID:pAX5sh/XM
インディアンスは決勝で5位以上になるイメージないな
周りが滑り散らかしたらタナボタあるかもくらいか
2020/12/23(水) 08:14:39.85ID:3YaAsK210
インディアンスのボケがアドリブに見せかけたボケだからほぼ初見の一般にはウケるのもわかるしネタを普段から見てる審査員の採点が低いのもわかる
にしても塙は下げすぎ
嫌いにしてもあんな下げるほどは今回悪くなかったはず
2020/12/23(水) 08:15:03.93ID:SFNMc7LO0
恥ずかしいっす!とか言ってアワアワしてるアキナより
たとえ見ててちょっと痛寒うるさい空回りキャラでもM1最高!楽しー!って言ってる方がいいな
そのキャラの陰では泣いてるのかもしれんし
2020/12/23(水) 08:15:39.54ID:b5B2sxVMa
>>633
えみちゃん怒られ枠になるだけあるわ
2020/12/23(水) 08:16:08.07ID:SFNMc7LO0
>>643
こういうこと言い出す奴の自己満加減
2020/12/23(水) 08:16:55.92ID:j/ANBIVfa
何で塙が基準点で叩かれてるのかわからん
2020/12/23(水) 08:18:13.70ID:5IvxSOTd0
>>638
80点は今でも付けれるじゃん
ただ20点満点で0点は心情的に付けれないでしょ
2020/12/23(水) 08:18:50.75ID:lFnuUI0Ha
>>643
たぶんもう見ない方がいいと思う
インディアンス面白い面白くない以前に趣味嗜好そのものの問題として
2020/12/23(水) 08:18:52.08ID:+nX+ai6m0
インディアンスを意地でも認めないのはYouTubeでネタ見るだけでお笑いわかった気になってる人
2020/12/23(水) 08:19:14.92ID:9jCwSNsVa
>>647
塙は去年トップバッターに高得点つけすぎて苦労したってYouTubeで言ってたから、その反省もあったんでしょう
2020/12/23(水) 08:19:48.49ID:P6nr4EzG0
インディアンスのどのぼけが面白いか教えてほしいわ
2020/12/23(水) 08:21:56.47ID:P6nr4EzG0
みない方がいいと思うとか草 インディアンスがおもろいやつがお笑いみるなよ あんな一般受け狙いの弱ボケ小ボケ連立偽装アドリブ漫才がおもろいやつはお笑い見るなよ
2020/12/23(水) 08:22:10.13ID:gKtdpU7zM
>>656
罵声を美声と言い間違えるところ
659名無しさん (ワッチョイW 9db4-4vxY)
垢版 |
2020/12/23(水) 08:22:33.29ID:dKkQNFzP0
インディアンスが中盤だったら最終行けたか
2020/12/23(水) 08:22:58.09ID:P6nr4EzG0
>>658まじ?wやばww
661名無しさん (ワッチョイW fde5-FCzL)
垢版 |
2020/12/23(水) 08:23:11.89ID:0N6NHa710
ハモリの部分とか面白いな〜って思った
2020/12/23(水) 08:23:37.76ID:gKtdpU7zM
>>657
このスレはノンスタインディアンスにも理解あるフリをしないと怒られるぞ
とりあえず生で見たらすごいとか、技術面をなんとなく褒めとけ
2020/12/23(水) 08:25:16.05ID:Pu/16pfKa
>>623
中川家はーって毎回言うけど、3都市投票で200点差くらい付いちゃった採点システムだったからな
2020/12/23(水) 08:26:10.75ID:cXQHaxiFa
トップ引いて得したのメイプル超合金くらい?
2020/12/23(水) 08:27:07.20ID:SFNMc7LO0
恵美子は毎年必ず1組目は点数に色付けてますよって言ってるけど
今年はその文言無く素晴らしいとか誉めとったけど
自分の番組では全体通して見たら目玉が無くてとか言い出す辺り
キツイこと言って反感買ったり嫌われたくないから今年はただただ優しくしてただけなのか
2020/12/23(水) 08:27:18.68ID:+nX+ai6m0
ここでインディアンス褒められるとしても明るいとか生で見ると凄いとかしかなくて
中身ないだの劣化アンタッチャブルだの言われまくっててファン見たことないのに
いざ予選になると毎回馬鹿ウケなの逆にかっこいい
2020/12/23(水) 08:27:19.41ID:egYzEJidd
インディアンスは採点システムの犠牲者
今回は敗者復活だから仕方ないと思えるけど普通に勝ち上がってきてたら大クレームになってた
2020/12/23(水) 08:27:26.36ID:cOjIG3AuM
塙は、後から考えたらインディアンスすごいウケてたってわかったと言ってたな。トップバッターでこれがどのくらいのウケか判断するの難しいと
2020/12/23(水) 08:27:41.71ID:3o0B5YkMd
>>658
インディアンス別に好きだけどそこかよw
2020/12/23(水) 08:27:44.37ID:MOc2mpv90
インディアンスもトップだから今回好意的に見られてる
2020/12/23(水) 08:28:02.08ID:612WpL+E0
中川家はアンタやチュート並のダントツだったから
トップで優勝出来た可能性があるのは歴代だとここ3組位なんじゃないか
672名無しさん (ワッチョイW bb01-w4kn)
垢版 |
2020/12/23(水) 08:28:50.06ID:Cg2V3ODH0
インディアンス去年もトップバッターか二番手がいいって言われてたもんな
大会として盛り上がるし序盤の方が点伸びやすいタイプだから
2020/12/23(水) 08:29:58.55ID:MOc2mpv90
1番手2番手が最終まで残るのは番組としてはなかなか暖まらずに停滞してる流れ
674名無しさん (ワッチョイW add5-FCzL)
垢版 |
2020/12/23(水) 08:30:19.68ID:3umeWy7c0
ネタ書いてない方が等身大で振る舞えて、ネタ書いてる方より平場頼もしいコンビって良いなと東京ホテイソンのたけるを見ながら思った。
2020/12/23(水) 08:31:21.10ID:P6nr4EzG0
インディアンスとノンスタイル嫌いらしいな塙は なんかラジオでそんな感じのこと言うてた
2020/12/23(水) 08:31:29.72ID:WSwFcOLq0
>>668
だとしても後ろをインディアンス基準で上げ下げすればいいだけ
松本や巨人はそうしてるし
塙は結果的にインディアンスを最下位評価にしてるけどコメントと釣り合わないんだよね
2020/12/23(水) 08:33:49.25ID:5bOeOMVQp
>>29
それがダメだから気になって話が入ってこないってネタなのに、本当に入ってこない奴いたんだな
2020/12/23(水) 08:34:03.72ID:gKtdpU7zM
春風亭小朝の感想が辛辣すぎる

インディアンスさん。テンポの良さと早口は違うという見本になってました
2020/12/23(水) 08:34:04.53ID:5Ow8dGO80
塙が後から出した動画でもトップバッターを高く出しすぎたら後々苦しくなるみたいな話だったけど、にしてもインディアンス評価してるぽかったからよくわかんないよな
2020/12/23(水) 08:34:19.42ID:wANKaDPG0
アナザーストーリー12月30日にやるのか
めっちゃ早いな
681名無しさん (ワッチョイW a101-fBDw)
垢版 |
2020/12/23(水) 08:34:31.34ID:NXoFvFYV0
YouTubeに上げてるラジオでこんな感じのこと言ってたわ
塙「インディアンスはウケてたけど、このウケが本当のウケかどうかが分からなかったから94点とか付けられなかった。オンバトだったら満点になる大衆ウケする漫才」
682名無しさん (ワッチョイW 9db4-4vxY)
垢版 |
2020/12/23(水) 08:34:40.42ID:dKkQNFzP0
決勝前説はトップバッターの負担を軽減できてないね
放送までされた敗者復活の前説の方がまだ場を温めてた
2020/12/23(水) 08:35:00.93ID:SFNMc7LO0
M1って第1回目2回目はかなりピリピリムード漂ってた
まだ37歳だった松ちゃんはギラついた目付きでつまらん奴は叩き斬るみたいなオーラ放ってて50点とか付けてたし
談志もバッサリやってたし
2005年くらいからだよなんかマイルドな空気になって来たのって

いつかのワイドナショーで昔は真剣持って殺るか殺られるかでやってたっつってたけど
まだその最中だったんだよなぁM1初期は
2020/12/23(水) 08:35:08.89ID:WcznPxUDd
インディアンスは吉本のライブでいつもトップ出番で毎回外さずに場を暖めてる仕事人だよ
2020/12/23(水) 08:35:20.32ID:3YaAsK210
自分が塙の採点で言いたいのはインディアンスがアキナより下はさすがにないということと、下位とニューヨークで点を開けすぎなところ
明らかに最初の点ミスってる
巨人の方が色々批判されてるけど基準点からはちゃんとバランスとってた
686名無しさん (スップ Sddb-FCzL)
垢版 |
2020/12/23(水) 08:35:40.57ID:ld9bb8gVd
インディアンスが笑えないのはアドリブ風だから全部〇〇風に見える
楽しそうだけど漫才楽しそう風に演じてるだけなんかな?って思えてしまう
2020/12/23(水) 08:36:33.50ID:U3XTviRc0
>>685
85点ならそれ基準でつけなきゃね
インディアンス嫌いすぎて最低点にしかみえなかったんだろ
2020/12/23(水) 08:37:24.68ID:DsW2vwKD0
これだから誰も審査員なんてやりたがらない訳だ
2020/12/23(水) 08:37:33.88ID:Pu/16pfKa
もう審査員もしんどくなってるだろうし全組観てからまとめて結果発表っていう敗者復活システムをより丁寧にする感じで良いんじゃね

まぁそれでも「終わったあとの感想だけは欲しい」って意見出て、「あの松本の意見で他の審査員が絶対引っ張られた」とか文句出るだろうさ
2020/12/23(水) 08:38:18.38ID:U3XTviRc0
>>682
無理だよ
あんなに時間あくし
審査員は今年でやめるとかいいだして場を冷やすし
インディアンスは前説がわりのいいトップバッターになってくれたよ
2020/12/23(水) 08:38:33.27ID:5IvxSOTd0
基準点が最低点になるのは別におかしくないぞ
2020/12/23(水) 08:38:59.60ID:SFNMc7LO0
>>689
まとめてだと最後の方に出て来る組が有利になると思うがなぁ
人間って忘れてく生き物だから…
2020/12/23(水) 08:39:47.67ID:rkyhideH0
ホテイソンたけるはストゼロ配信で千鳥が2年連続最下位だったと聞いて「えっ!そうなんですか?!」と普通に驚いてて笑った
ジェネレーションギャップと、旧M-1の頃なんてお笑いに全然興味ネーションギャップ感じたわ
2020/12/23(水) 08:40:14.02ID:DsW2vwKD0
M-1って実は全然芸人愛ない番組だな
2020/12/23(水) 08:41:50.65ID:P6nr4EzG0
キングオブコントの審査員はもっとフルボッコですよ
2020/12/23(水) 08:42:04.32ID:biY+/LJ40
東京ホテイソンのたけるは顔だけだと乙武に似てるな
2020/12/23(水) 08:42:46.93ID:Pu/16pfKa
>>692
今までその場で出てた点数を手元で書き記して、改めて全組見てから「この組よりこっちの方が上だったな」と整理するくらいは出来るでしょ
2020/12/23(水) 08:42:55.35ID:IxH0B9Htd
>>460
いいレスだ
もやもやしてたものが晴れた
2020/12/23(水) 08:44:00.70ID:SFNMc7LO0
ホテイソンはまだ25歳だからなぁ…
10代以降に見て来たお笑いの印象が強いだろう
M1初期は幼稚園だったんだから
2020/12/23(水) 08:48:18.29ID:wpgpYNWHa
>>460
静かなトーンのネタ好きだからそうだと嬉しいよな。
松本はポイズンに10分くらい見たい、賞レース向きじゃないと言いつつ比較的好意的だったし、その壁を破る可能性をオズワルドに感じてるのかも。
2020/12/23(水) 08:50:41.39ID:yEic7te8p
ノンスタイルやインディアンス嫌いな人の中には井上とかキムの台本丸出し感・言わされてる感が苦手なやついるだろ
2020/12/23(水) 08:50:54.38ID:rkyhideH0
>>463
自分自身が、連続出場しまくる和牛とかを嫌ってたからだよ
仲間内でもそのことを陰でさんざん叩いてきた経緯があるだろうから、そう簡単には割り切れない気持ちがあるんじゃねーの
2020/12/23(水) 08:53:32.03ID:Z9czXJea0
塙は去年オズワルド最低点なのに今年オズワルド最高点
何がそんなに評価を変えるポイントになったのかな
2020/12/23(水) 08:54:20.26ID:ADiZMXpSM
マヂラブがアホやろコイツらwwwって他の芸人から爆笑とってるのエモいなー
2020/12/23(水) 08:55:36.65ID:wpgpYNWHa
改めて整理できるようにすると審査員から「順番がなぁ」という言い訳を奪うことになるからもっと大変になりそう。
2020/12/23(水) 08:56:25.44ID:5bOeOMVQp
>>699
そんなたけるにプライムビデオ
2020/12/23(水) 08:57:57.37ID:eB698Qatr
会場のウケだけでしか判断できないんなら審査員したらダメだと思うわ
客が例年と比べると明らか特殊だったから結果いつも以上に採点がオタ寄りになってる
今年は上沼がバランサーになってないのも大きいけど
2020/12/23(水) 08:58:08.39ID:612WpL+E0
というか順位入れ替わってくとこみんな楽しんで無いんか
あれ無くなったらめちゃくちゃつまらなくなると思うが
2020/12/23(水) 08:58:20.06ID:5Ow8dGO80
そもそもたけるはお笑い好きでこの世界入ってきたわけじゃないよな
目立つ仕事がしたかっただけで特にお笑いに詳しいわけじゃないと思うぞ
710名無しさん (ワッチョイW 8101-Tpwv)
垢版 |
2020/12/23(水) 08:58:57.87ID:7obCWzbC0
>>595
だな
見取り図の盛山も打ち上げで「順番が違っても、優勝はマヂラブさんだったと思います」って言ってて良い奴だなと思った
2020/12/23(水) 08:59:31.87ID:ADiZMXpSM
逆に今までの客がライトにより過ぎてたからこういう年があってもいい
さらばも言ってたけど決勝と準決勝で変わり過ぎなんだよ
2020/12/23(水) 09:00:23.44ID:ccawW9YD0
アメトークとかあちこちオードリーとかで最近キングコング出てるけど
学年でいうと山内、水田、長田あたりと同じなんだな
本当にスーパースターだな
2020/12/23(水) 09:01:04.71ID:SFNMc7LO0
目立ちたいたけると松本ファンのショーゴか
なるほどね…
714名無しさん (ワッチョイW 9db4-4vxY)
垢版 |
2020/12/23(水) 09:02:15.49ID:dKkQNFzP0
>>706
何でたけるだけw
相方も
715名無しさん (ワッチョイW add5-FCzL)
垢版 |
2020/12/23(水) 09:02:31.61ID:3umeWy7c0
>>709
そういう方がお笑いの型に自分を嵌めようって発想が無いから、そのまんまの良さが出るよね。
2020/12/23(水) 09:03:15.49ID:5Ow8dGO80
>>713
たけるがお笑いのネタじゃなくチラシ作ったりばっかするから、ショーゴがお笑いの英才教育した話すきだわ
2020/12/23(水) 09:03:46.86ID:gIw92IYSa
どんな客が理想なのか、会場のウケをどこまで重視するかってのも難しい問題よな
その辺のバランスも去年は神がかってた気がする
2020/12/23(水) 09:05:05.33ID:KHHgtf7Ar
>>712
キングコングはNSC時代のいわば0年目で売れたって言われてるしな
2020/12/23(水) 09:05:51.45ID:4o3Lm09s0
たけるはネタとかほとんど見ないって言ってたな
見ないってのがどの程度か分からないけど
720名無しさん (アウアウウー Sa1f-ShED)
垢版 |
2020/12/23(水) 09:10:40.46ID:y8M8vHR0a
今の漫才はうるさかったかどうか
松本と巨人に聞いたら万引きgメンのネタみたいになるんちゃうやろか
やかましい いや、今のはやかましくないねん
721名無しさん (ワッチョイW edad-Um7w)
垢版 |
2020/12/23(水) 09:10:51.24ID:iEhCLAiM0
オリラジの藤森も中田と出会うまでまともに漫才やコントを見たことなかったって言ってたな
2020/12/23(水) 09:10:58.52ID:LIDN9AoUd
言われてるほどTwitterでマヂラブの悪口見ないから不思議に思ってたが、叩いてる連中はほとんど「マジカルラブリー」って間違えてるから検索に引っ掛からないと気付いた
2020/12/23(水) 09:11:09.42ID:FXwX8vm40
>>276
アンミカドラゴンは何か違ったよね
ヌーとか言ってたし
消しゴムコスコスコスコスパーティーはもしかしたらリアルタイムで気づく人がいるかもしれないぐらい分かりやすかったし正しかったけど
2020/12/23(水) 09:11:20.56ID:+TTcPt/Na
>>709
そうそう、そういう意味で言ってる
新はともかくとして旧まで遡って見聞きするほどの興味はないんだろうなと思う
ショーゴは通りいっぺんの上位ネタくらいは知ってそうだけど
2020/12/23(水) 09:12:11.06ID:MOc2mpv90
20代でも松本好きならごっつやガキ使は円盤で見てるんじゃないかな
リアルタイムだとIPPONや一人ごっつかな
2020/12/23(水) 09:12:28.11ID:gKtdpU7zM
>>722
ゆりやんをゆりあんって書く連中と似たようなもんか
2020/12/23(水) 09:14:13.62ID:gIw92IYSa
今年の反動で来年はしゃべり中心の漫才が有利になる
→和牛ラストイヤーで出場し、しゃべり中心の漫才で優勝

いや和牛もう出ないか…
2020/12/23(水) 09:14:22.77ID:WSwFcOLq0
>>726
ゆりあんはそういうネタがあるんだと思ってたわ自分が知らんだけで
2020/12/23(水) 09:14:30.11ID:SFNMc7LO0
ショーゴ:それまではダウンタウンさんって「音楽番組のMC」ってイメージだったんですよ。『HEY!HEY!HEY! MUSIC CHAMP』(フジテレビ系)の印象が強かったので。日曜の深夜って親から「明日学校だから早く寝ろ」と言われてたから、『ガキ使』を見てなかったんです。それが、たまたまYouTubeかなにかでフリートークを見て「うわっ面白い!」って衝撃を受けて。それからDVDを借りに行って『遺書』(松本人志さんのベストセラー本)も読んで「すごいな」っていう。


そっかぁって感じ
若い世代だとMCやってる年末尻打たれてるおっさんコンビなんだろうけど
遠い気持ちになるな
2020/12/23(水) 09:18:07.35ID:Pu/16pfKa
ガチ使のフリートークは凄いよな
円周率の最後の数字はなんですか?って質問で爆笑トーク出来るとか無敵すぎる
2020/12/23(水) 09:18:47.84ID:gKtdpU7zM
松本人志って未だに若い世代にも影響力ありまくりだと思うけどなあ
ショーゴも見ているようにYouTube転載動画の視聴数がすごい
この前のせやねん放送1000回でトミーズ雅に松本が祝福コメント送るだけの動画で100万再生いってるし
732名無しさん (スプッッ Sddb-xnBO)
垢版 |
2020/12/23(水) 09:19:44.82ID:lsppMWkfd
ここ数年松本は決勝は完全に好みで投票してるよな
2020/12/23(水) 09:20:25.45ID:ADiZMXpSM
ガキ使フリートークは凄いわ事前に用意してたとしても
衝撃だったもんなー誘拐よりおもろいで
2020/12/23(水) 09:20:45.23ID:MOc2mpv90
審査員特別賞みたいなもんだから
735名無しさん (アウアウウー Sa2f-FCzL)
垢版 |
2020/12/23(水) 09:21:13.19ID:3UhXvdfka
インディアンスより東京ホテイソンが酷かったからな絶対に
2020/12/23(水) 09:21:26.52ID:+TTcPt/Na
松本に憧れて芸人なった奴らがすでにバラエティの主力として大量に活躍してんのに
いまだに松本に憧れて芸人なる若者が出てくるってヤバいわ
どんだけモンスターなん松本

菅田将暉もガキ使のDVD見まくってたな
憧れすぎて会うと泣いちゃうから共演NG出してたっていう、めちゃくちゃ嘘臭いホントのエピソード
2020/12/23(水) 09:21:33.60ID:wsB9IEEzM
自分も含めて、ここは番組としての面白さを軽視し過ぎる傾向になるよな
2020/12/23(水) 09:22:05.12ID:Z9czXJea0
まだ20代だからテレビみてるけど
10代はゲームとアニメとYouTuberしかみてないからなあ
漫才の世代乖離はどうなるんだろうね
2020/12/23(水) 09:23:13.05ID:9S8StKbop
マヂカルラブリーのタンクトップ時代の準決勝観てたけど、技術が全然違うな 
特に村上
M-1 10年結成に戻さないほうが絶対いいわ
2020/12/23(水) 09:23:35.60ID:SFNMc7LO0
でも2007年位からトーク減っちゃったから
昔知らん子やお笑いフリークじゃなきゃガキっておじさん達が街ブラしたり卓上ゲームしたり年末特番のイメージなんだろうな
30代40代は90年代2000年代前半のキレキレトーク直撃世代だけどね
2020/12/23(水) 09:24:59.98ID:6vUA5LSf0
見取り図今回悔しかったろうがもし来年出たら優勝ありえるように思えてきた

徐々に順位上げてきた感じや妖怪大戦争での健闘で、連続出場してもヒール感が無いから自分らのファン以外からも受け入れられやすくなったと思う。
2020/12/23(水) 09:25:04.41ID:MOc2mpv90
漫才やコントは経験の浅さもコンビネーションで埋められるみたいなところがあるけど
R-1はマジモンの若手が個の力でどれだけやれるんだろうな
2020/12/23(水) 09:25:35.46ID:emjQWpFR0
復活前の後期のトークは明らかに浜田がやる気なくて結構しんどかったな
丁度関係性も良くなかった時期なんだろうか
2020/12/23(水) 09:26:18.01ID:YW1T8+jKp
有吉「優勝はニューヨーク、マヂカルラブリーは6位くらい」

ユウキロック「優勝はニューヨーク」

結果

ニューヨーク 6位
マヂカルラブリー 優勝
745名無しさん (ワッチョイW bbc4-3Ben)
垢版 |
2020/12/23(水) 09:27:02.67ID:t+qtDKIG0
>>689
ノンスタ石田がいつかのラジオで言ってたんだが
駆け抜ける系の漫才は終わった直後の勢いで採点してもらうのが一番良いらしい
時間が経ってからじっくり吟味されると不利になるとか
2020/12/23(水) 09:27:14.34ID:+nX+ai6m0
R-1は速攻で制限撤廃して小田にまた暴れてほしい
2020/12/23(水) 09:28:05.91ID:ft5Lv27lr
R1は芸人の味の部分が大事だと思うんだけどね
10年でそこに到達できるのなんてごく一部の天才だけだろうに
748名無しさん (ワッチョイW edad-Um7w)
垢版 |
2020/12/23(水) 09:28:19.69ID:iEhCLAiM0
ガキのフリートークもすごかったけど、ごっつのコントも今観ても相当面白い。セットも今では考えられない豪華だしあのクオリティのコント番組はおそらくこの先二度と民放では出てこない。プライムやネトフリでごっつみたいなの作れないかなあ
2020/12/23(水) 09:28:59.77ID:SFNMc7LO0
>>743
数年前のトークでも終始
うん、うん、うん、ふーん、あっそみたいな返ししかしなくて松ちゃん1人で同じボケ引っ張って空回りしてるみたいな回あって
ダーハマ機嫌悪いのかよ?みたいな回あったなぁ
ゆーて自分は松ちゃんより浜ちゃん派なんだけどあれは悲しかったな
2020/12/23(水) 09:29:13.40ID:E4FffFRAM
R-1でおいでやすVSこがけんが実現したら熱かったのにな
2020/12/23(水) 09:30:03.36ID:Z9czXJea0
>>745
点数で評価する
順位が入れ替わる
敗者復活が入る
そういう見世物競技的な点を演出したからこその人気だし
公平性とは離れるのはしょうがないよね
2020/12/23(水) 09:30:21.46ID:+TTcPt/Na
アンミカドラゴンは的の中心をちょっとだけ外してると思った
ぜんぜん悪いチョイスじゃないけど、あの歳の芸人が関係性もないうちからイジって面白くなる存在だとはあまり思わないんだよなアンミカ
2020/12/23(水) 09:30:53.11ID:wsB9IEEzM
採点は平等である必要は全くないと思うんだよな
見られる為の、番組としてのドキドキや、コンテンツとしての先の展開の読めなさは必要だよ
平等じゃなくても、出来るだけ公平になるようにしてると思うよ
2020/12/23(水) 09:31:37.82ID:was904rg0
王者に関しては旧M-1の方が面白いなと思うけどファイナリスト(特に最下位メンツ)は新M-1の方が痛々しくないというか見られるよな
旧は滑ってるコンビ見れなかった 空気も怖くて
2020/12/23(水) 09:33:33.89ID:gKtdpU7zM
>>748
MHKは数字取れなかったけど、オンデマンドなら需要高いだろうなぁ
ドキュメンタル、まっちゃんねるといい、もう若手を見守る立場しかやらなくなってしまった
ドリームマッチに参戦しなくなったときも寂しかったな
756名無しさん (スププ Sd57-+VqV)
垢版 |
2020/12/23(水) 09:33:49.47ID:uuvCINmAd
>>753
???「面白かったけどトップバッターだから様子見の85点」
2020/12/23(水) 09:34:21.52ID:MOc2mpv90
固有名詞は減点されやすいというのはよほど有名じゃないと
みんなに伝わるわけじゃないから点が伸びにくいということだな
2020/12/23(水) 09:41:56.00ID:udWTRvt00
R1はそういうごく一部の若い天才だけが欲しいってことなんじゃないの
ツイッターの小田煽りとか見てもおっさんは引き立て役で十分と思ってるとか
2020/12/23(水) 09:42:48.24ID:7nH4V3F30
それもあるし、よくアンパンマンとかドラえもんとかを題材に笑いとってる芸人いるけど
そもそもその作品達がめちゃくちゃ面白いわけでそいつらの力ではないって部分が強い
760名無しさん (スプッッ Sddb-FCzL)
垢版 |
2020/12/23(水) 09:43:57.53ID:9xNbdU2Zd
レーズンパンは〜!!!の勢いの良さが気持ち良い。指パッチンが響かないのが勿体ない。
761名無しさん (ワッチョイW 9db4-4vxY)
垢版 |
2020/12/23(水) 09:45:23.24ID:dKkQNFzP0
>>759
ゆりやんがドラえもんやサザエさんを題材にしたネタをしたがそうとは限らない
2020/12/23(水) 09:45:35.10ID:emjQWpFR0
動きがレーズンパンと全然関係ないとかメロディーが全然言いたくならないとか色々と絶妙すぎる
763名無しさん (ワッチョイW eb09-plib)
垢版 |
2020/12/23(水) 09:46:50.27ID:QDQ6hxgj0
全然名前でないけど俺1番爆笑したの錦鯉なんだけどな
764名無しさん (ササクッテロラ Spa9-Z6Uf)
垢版 |
2020/12/23(水) 09:47:26.31ID:ETbfwryNp
そもそも別に見た目で損してる気もしないのもよくよく考えると逆におもろい
2020/12/23(水) 09:47:26.96ID:C+uy0KLb0
アキナが公式チャンネルでも決勝漫才まげてて完全に開き直っててちょっと笑うわw
2020/12/23(水) 09:48:51.16ID:z9qi5Gpia
塙は普段から漫才の価値観を示してるだけに今回の採点に全く一貫性が見えなかった
インディアンスが苦手なら堂々とそういうべき
2020/12/23(水) 09:50:42.03ID:LIDN9AoUd
マヂラブ吊り革300万回再生突破凄いな
2020/12/23(水) 09:52:06.38ID:/FzzEVAA0
インディアンス去年より大分面白かったと思うけど去年以下の点数付けた審査員はトップってことだからなのかな
今まで自分が付けてきた点数に対しての比較で点つけてないなら年ごとの点数の比較ってやっぱりあんまり意味ない気がしてきた
769名無しさん (ワッチョイW 9db4-4vxY)
垢版 |
2020/12/23(水) 09:53:24.45ID:dKkQNFzP0
去年のファイナリストにしては敗者復活組にインディアンスを予想してる人が少なかった
こんなに終了後にインディアンスの話題になると思わなかった
去年より話題になってる
770名無しさん (ワッチョイW bbc4-3Ben)
垢版 |
2020/12/23(水) 09:54:53.59ID:t+qtDKIG0
採点のとき毎回各審査員のテーブルの小モニターにトップバッターの写真を表示してほしい
塙は多分インディアンスの存在忘れてたと思う

あと90点を境目に点数の色が金色銀色と変化するけどそこをトップバッターの点数を境目にしてほしいな
基準点をしっかり守ってる審査員が冷たい目で見られないための防止策
2020/12/23(水) 09:55:49.88ID:MOc2mpv90
ゆにばーすがベスト3に入ったことも去年よりは
テレビ人気だけで上行ったろってのが減った気がする
2020/12/23(水) 09:56:18.62ID:Mj/8lTKRr
>>768
そう、インディアンスは好みじゃないって言ってればまだわかる
それどころか褒めた上で最低点にしてるのは意味がかわらない
自分もインディアンスはそんな好きではないけど普通にウケてたしね
773名無しさん (ワッチョイW bf9f-ibqB)
垢版 |
2020/12/23(水) 09:56:28.89ID:ANn5/A6R0
>>770
色変えるのやめた方がいいと思う
あれのせいで80点台が出ると残念な空気が流れる
2020/12/23(水) 09:56:32.91ID:+TTcPt/Na
かまいたちのM-1評、一時間もあるのに1日で72万再生えぐいな
2020/12/23(水) 09:58:22.04ID:s91Q2t530
ヤンキーやらせてもらってた、こういう実際にある微妙に変な言葉の使い方をもっとイジったら良かった気がする
2020/12/23(水) 09:58:31.56ID:C+uy0KLb0
漫才か論争の記事に2000以上のヤフコメついててびびったわ
やっぱ関心高いんだな
そりゃ芸人もM-1関連の動画あげるよなw
2020/12/23(水) 09:59:46.74ID:s91Q2t530
大井競馬場、けやき広場の他に良い敗者復活戦の会場ないんかな
そろそろ意図的に爆音車通りそう
2020/12/23(水) 10:00:10.07ID:b1Z34Cb20
このご時世に20%取る番組だからな
マヂラブの公式動画も300万越えてずっと急上昇一位
779名無しさん (ワッチョイ c361-8S3Y)
垢版 |
2020/12/23(水) 10:00:11.94ID:8D2LbZCB0
動画非公開はじまってたのか
780名無しさん (ワッチョイ c361-8S3Y)
垢版 |
2020/12/23(水) 10:01:14.25ID:8D2LbZCB0
いいねをたくさん押した分だけライブラリのサムネにゴミが残るという
2020/12/23(水) 10:01:24.78ID:C+uy0KLb0
ぺこぱの騒音問題は川瀬が裏で手を引いてた説
2020/12/23(水) 10:01:50.27ID:+nX+ai6m0
>>771
単純に人気者が少なかったという説もあります
2020/12/23(水) 10:03:14.09ID:udWTRvt00
さすがに屋外寒すぎだからちょっと場所変える時期なんじゃないかと思うわ
2020/12/23(水) 10:03:15.42ID:Ahorb6B90
全員がラサール石井方式でトップに5点足してくれたらインディアンスも優勝できたのにな
2020/12/23(水) 10:04:21.98ID:ADiZMXpSM
ぺこぱはいや、色んな騒音が鳴ったっていい!そうだろ?とか言えば空気掴めたのにな
2020/12/23(水) 10:04:24.19ID:/FzzEVAA0
インディアンスに去年より得点高くつけたの松本だけなんだな
松本だけは累積の基準で点数つけてる感があるわ
別に人それぞれだから毎年基準点変えててもいいんだけど
787名無しさん (ワッチョイW ef7c-GVD+)
垢版 |
2020/12/23(水) 10:05:06.89ID:E8o6QXPq0
去年和牛が敗者復活と同じネタしてあんだけ叩かれたのにインディアンスは賞賛の嵐で笑ってしまう
いい加減なもんだなアンチって
2020/12/23(水) 10:05:41.97ID:SFNMc7LO0
>>785
良かぁないけど笑う
2020/12/23(水) 10:06:08.54ID:C+uy0KLb0
>>785
松陰寺も悔やんでそうだな
正直観てても最初何の音なのかよくわからんかったから、そこツッコミいれるか悩むだろうなとは思うよ
2020/12/23(水) 10:06:20.93ID:z9qi5Gpia
今年のインディアンスが低いというより去年が高すぎた
アキナもそうだけど後半低い点数つけづらい
2020/12/23(水) 10:07:34.15ID:gKtdpU7zM
インディアンスの敗者復活ネタ色んなとこで何回も見た気がするんだが
意外とバレてないんだなと思った 
って考えるとネタバレどうこう言ってるのアホらし
2020/12/23(水) 10:07:58.26ID:a0yIlJqh0
>>774
芸人がいっぱいみてそう
2020/12/23(水) 10:08:23.88ID:C+uy0KLb0
>>787
アンチなんて理由があって叩くんじゃなくて叩くための理由を探す生き物だからな
まともに相手するだけ無駄
2020/12/23(水) 10:09:10.33ID:MOc2mpv90
うまく暖めてくれと思われてたインディアンスと
またかと思われてる和牛の違いもあるな
和牛もトップに来たら応援されるしウケたら賞賛されてる
2020/12/23(水) 10:09:46.70ID:oGXtCRhud
>>787
巨人も、和牛のネタ同じ件YouTubeで苦言してたしな。
今年はどうなるか。
2020/12/23(水) 10:10:04.46ID:Ahorb6B90
芸人同士表ではかばい合ってるけど裏では叩いてる奴らもいるんだろうな
あんなの漫才じゃねえって
797名無しさん (ササクッテロラ Spa9-Z6Uf)
垢版 |
2020/12/23(水) 10:10:22.24ID:ETbfwryNp
>>787
和牛は出来変わらんかったけどインディアンスは明らかに出来が良い方に変わったから評価されてんでしょ
たぶんインディアンスで初めて笑ったわこの度
空気や本人達のコンディションで全然変わるのがよくわかった大会だった
2020/12/23(水) 10:10:48.90ID:C+uy0KLb0
>>796
まぁダサい芸人は言ってるかもな
799名無しさん (スプッッ Sddb-N5Gc)
垢版 |
2020/12/23(水) 10:11:27.27ID:32o3iuOad
M-1公式の再生回数見るの面白い
公式上げてくれるのって助かるよな
2020/12/23(水) 10:11:44.06ID:s91Q2t530
和牛は来年出るんかな
2020/12/23(水) 10:12:10.84ID:a0yIlJqh0
和牛は和牛レベルが敗者復活に行ってる時点で完敗してるのに
なに意気揚々と敗者復活からでてきてんねんっていう感じはあった
1枠無駄すぎる
802名無しさん (テテンテンテン MM0f-2X+v)
垢版 |
2020/12/23(水) 10:12:45.27ID:XALM8Fk3M
多分さ漫才論争起きるのって賛否両論ある笑いだからだよね
マヂラブがめちゃくちゃ面白ければ誰も文句言わないと思うよ
俺は好きな笑いだったけどやっぱりあの芸風は人を選ぶと思う
803名無しさん (スプッッ Sddb-N5Gc)
垢版 |
2020/12/23(水) 10:13:23.19ID:32o3iuOad
和牛の敗者復活のときのこともなんか言われてたよな
どうせ勝ち上がるって顔してニコニコしながら現場入りしたとか
ただとイチャモンではあるけど枠考えたら何で敗者復活にいるのとは思うもんな
2020/12/23(水) 10:14:34.80ID:a0yIlJqh0
いまさらすぎるけど役割が違うもんな
去年の和牛の役割はかまいたちと一緒に全員の前に立ちふさがって通せんぼする役割やろし
805名無しさん (ワッチョイ e3b5-yePO)
垢版 |
2020/12/23(水) 10:15:21.05ID:GCQJguVD0
インディアンスなんてめちゃくちゃ分かりやすい笑いなのに分からない人がいるんだな
そいつ普段寄席とかでお笑い見ないんだろうな
2020/12/23(水) 10:15:44.09ID:IxH0B9Htd
インディアンスはきむが生理的に無理っていうことにしよう
807名無しさん (テテンテンテン MM0f-2X+v)
垢版 |
2020/12/23(水) 10:16:10.04ID:XALM8Fk3M
だからといって見取り図優勝望んでる人もどうかと思うけどね
見取り図は優勝のレベルに達してないし
もし見取り図が優勝してたら歴代最低の王者になってる
2020/12/23(水) 10:16:11.80ID:2cWJke5X0
でこが広すぎる
2020/12/23(水) 10:16:23.54ID:4/DVTMVNp
今田「さあ、敗者復活戦を勝ち上がった大爆笑ネタを
決勝の舞台で再び演ってもらいましょう!」

敗者復活と同じネタやるコンビは昔の賞レース優勝者みたいな状況を作るとか。
2020/12/23(水) 10:17:08.05ID:SFNMc7LO0
インディアンスは早口やかましいのが嫌いだと見ててむかつくのかもしれない
811名無しさん (ササクッテロラ Spa9-Z6Uf)
垢版 |
2020/12/23(水) 10:17:14.93ID:ETbfwryNp
>>805
お前理解できたら全部笑うの?w
おめでたいなぁ羨ましいわ

って言われたらムカつくだろ
人それぞれなんだからいちいち突っかかるような言い方すんなよ
上のは本心だけどな
2020/12/23(水) 10:18:26.01ID:gKtdpU7zM
おいこがの2本目がもっと文句無しに強かったらなあ
2020/12/23(水) 10:18:37.48ID:C+uy0KLb0
>>802
そんな当たり前のことを今更
2020/12/23(水) 10:19:30.32ID:32o3iuOad
インディアンスって「ここアドリブでやろう」っていう「台本」があるように見えてしまうから萎えるのかな
去年よりめちゃくちゃおもしろかったんだけどアドリブやってます!感がなんかある
感じない人もいるだろうけどね
2020/12/23(水) 10:20:05.71ID:a0yIlJqh0
二冠とったりするコンビは賛否あるほうがいいよ
かまいたちとかが二冠とったらハードルあがりすぎてやりづらくなる
マジラブなら三冠とっても賛否あるままでいけるとおもう
2020/12/23(水) 10:20:16.76ID:/FzzEVAA0
インディアンスの敗者復活ネタは色んなところで見たけど仕上がりが全く違ったと思うんだよな
ネタにウェイトが乗ってきた感があった
別にそんなに好きじゃなかったけどあのレベルアップぶりは感心したわ
817名無しさん (スプッッ Sddb-N5Gc)
垢版 |
2020/12/23(水) 10:20:17.73ID:32o3iuOad
>>812
だな
歌始まった瞬間ないわと思った
2020/12/23(水) 10:20:21.12ID:P6nr4EzG0
おいこがは二本目もカラオケなら優勝してたよな
2020/12/23(水) 10:20:28.38ID:Vgszaqxda
>>802
好き嫌いはあれど大会見てたらマヂラブ優勝に文句はつけられないと思うけどね
見取り図やおいでやすが優勝だったら納得したのかね文句つけてる人たちって
絶対批判してたと思うよ
820名無しさん (ササクッテロラ Spa9-Z6Uf)
垢版 |
2020/12/23(水) 10:20:49.90ID:ETbfwryNp
>>807
この視点が無い人が多いことに正直ビビるな
まず間違いなく本人たちこそ今年は決勝レベル2本出来なかったと思ってると思うけど
優勝していいネタちゃうやろ2本目
2020/12/23(水) 10:20:57.50ID:C+uy0KLb0
>>814
あれは完全にアドリブ風だからなぁ
個人的にはわざとらしくてちょっと冷めるわ
2020/12/23(水) 10:21:30.43ID:LDvaRukv0
そもそもキャッチフレーズが「我流大暴れ」の時点で本流の漫才を要求するのは筋違いなわけで
823名無しさん (スプッッ Sddb-N5Gc)
垢版 |
2020/12/23(水) 10:21:37.19ID:32o3iuOad
>>819
見取り図優勝→去年のミルクと比較して〜、笑いの量少なくなかった?😠
おいこが優勝→歌ってるだけじゃん!大声なだけじゃん!

絶対批判あったな
2020/12/23(水) 10:21:41.42ID:emjQWpFR0
>>802
だから単に面白くないって意見なら全然受け入れられるんだよな
漫才の定義なんていう本来ないようなものを自分の意見を一般論に見せるための武器に使ってるのがげんなりするわけで
2020/12/23(水) 10:22:31.46ID:BZa8s6cUa
まあ今年はマヂラブで文句無いかな
見取り図はそこまでだし、おいこがは2本目くどすぎた
マヂラブなら文句言われても場の空気が選ばせたと言い訳も出来るからね
漫才じゃないとか言ってるやつはアホ
826名無しさん (ササクッテロラ Spa9-Z6Uf)
垢版 |
2020/12/23(水) 10:22:33.45ID:ETbfwryNp
>>816
その出来の違いもわからずに理解できたーアハハってやつも中にはいるんだよな
勉強になったわ逆に 
わかったら面白いんだなw
ほんと羨ましい
827名無しさん (スプッッ Sddb-N5Gc)
垢版 |
2020/12/23(水) 10:22:47.35ID:32o3iuOad
>>821
だよなー 去年よりは遥かにおもしろかったんだけどね
2020/12/23(水) 10:23:05.86ID:C+uy0KLb0
おいこがの2本目はピン芸人の限界をみた気がしたな
コンビの土台がないっていうのはこういうことなんだろうなと
2020/12/23(水) 10:23:08.02ID:Mj/8lTKRr
見取り図が異常に持ち上げられてるのはそいつがマヂラブが嫌いだからだろうな
見取り図自体は去年より出来がだいぶ悪い
2020/12/23(水) 10:23:56.46ID:a0yIlJqh0
見取り図は千鳥かまいたちの系譜に連なるか
それともダイアンの系譜にはいるか正念場やな
2020/12/23(水) 10:23:58.86ID:wANKaDPG0
千鳥の『オレ流漫才』ってキャッチコピーはダサすぎるって本人たちもめっちゃネタにしてたけど
『我流大暴れ』は似たようなもんのはずなのにめっちゃカッコいい
2020/12/23(水) 10:24:03.03ID:C+uy0KLb0
>>826
言い方草
もうちょいまともに喋れんのか
2020/12/23(水) 10:24:38.01ID:SFNMc7LO0
個人的には去年のおっさん女子の方が好きだな
ベタだけど面白かった
834名無しさん (ワッチョイ e3b5-yePO)
垢版 |
2020/12/23(水) 10:25:19.33ID:GCQJguVD0
>>826
定期的に寄席とか見に行くといいよ
君多分ユーチューブでしかお笑い見ないでしょ?
2020/12/23(水) 10:25:30.32ID:Mj/8lTKRr
場の空気っても今年の客の特徴のせいもあるからな
例年の客層ならマヂラブも下手すりゃ挨拶までで一笑いもなかった可能性もあるのにVTR、土下座、掴みで3つも笑いが起きたから
2020/12/23(水) 10:25:33.39ID:ADiZMXpSM
まあある意味漫才論なんて不毛な泥沼にバカを突入させた時点でマヂラブの勝ちなんだよな
2020/12/23(水) 10:25:46.18ID:C+uy0KLb0
>>827
からし蓮根の「こんなツッコミ初めてしたわ!」ってやつもちょい冷める
毎回そのネタではそのツッコミしてるから初めてじゃねーだろっていうメタが入るんだよな
好き嫌いはあるとは思うけど気になる人は気になるで
2020/12/23(水) 10:25:58.00ID:MOc2mpv90
最終決戦に残ってる時点でダイアンではない
2020/12/23(水) 10:26:13.36ID:4/DVTMVNp
>>812
2本目をブラッシュアップすることまで
頭が回らなかったと思う。
コンビなら小田のツッコミをさらに活かす構成にしたと思うが、ユニットだからこがにも配慮したろうし。
ユニットだから周りからのアドバンスも多くなかったろうし。
840名無しさん (ワッチョイW af2d-Y6zj)
垢版 |
2020/12/23(水) 10:27:19.42ID:tsY0Mm+r0
>>837
はじめてじゃねーだろとは思わないがそこのセリフは確かに寒かった
841名無しさん (ワッチョイW f7b3-9a3w)
垢版 |
2020/12/23(水) 10:27:35.53ID:6vUA5LSf0
>>829
審査員の感想や山内他の解説動画見た?
少なくともプロは出来が良くなったと評価してるぞ特に1本目は。
2020/12/23(水) 10:27:41.67ID:5OhkFxv10
錦鯉のツッコミって東京ダイナマイトのツッコミに似てるよね
2020/12/23(水) 10:28:00.81ID:gKtdpU7zM
ゆにばーすも台本感ありまくりなのに内外からの評価が高い
予選でもやたら拍手笑い起きるし
みんなが求めてる正統派漫才ってああいうのなのか?
ああ。M-1向けに調整したんだなぁって目線になってしまうんよね
844名無しさん (ワッチョイW 9db4-4vxY)
垢版 |
2020/12/23(水) 10:28:08.29ID:dKkQNFzP0
>>823
それだと転がってただけと批判される事になる
2020/12/23(水) 10:28:45.48ID:C+uy0KLb0
まぁ30日にマヂラブのアナザーストーリーが放送されて今までの苦悩とか努力とかが描かれたら一気にアンチいなくなると思うわ
今ウダウダ言ってるやつって所詮その程度のやつらだろ
2020/12/23(水) 10:28:47.62ID:SFNMc7LO0
見取り図もラブリーもインディアンスも好きな自分は一体……
2020/12/23(水) 10:29:33.14ID:BZa8s6cUa
マヂラブが優勝に相応しかったというよりもマヂラブを選ばざるを得なかったんだよな
他のが単純に低レベルすぎて話にならないから
ある意味M1はマヂラブに救われたんだよ
848名無しさん (ワッチョイW bb01-w4kn)
垢版 |
2020/12/23(水) 10:29:33.65ID:Cg2V3ODH0
>>837
ミキのアナと雪の女王歌うネタ思い出した
咄嗟に出たアドリブや!ってツッコミ
別にいいけど本当にアドリブじゃない限り二回目以降同じネタ見るときそこで冷めてしまう
2020/12/23(水) 10:30:08.24ID:s91Q2t530
上沼もラジオで言ってたけど今年は審査員が番組の盛り上がりを俯瞰で見てる感じがあった。どれもMCクラスの人らやから当然やけど。
あと礼二があんま喋ってない印象
2020/12/23(水) 10:30:09.71ID:gKmEOgM90
無限大に決勝行った無限大芸人のポスター貼ってあったけどおいこがって今無限大なのかよ
あの支配人大宮芸人や幕張芸人も無限大所属!って認定してくるから信じられん
2020/12/23(水) 10:30:22.65ID:xKyzBD5O0
ニューヨーク案外来年エントリーしなそう
2020/12/23(水) 10:30:43.77ID:ADiZMXpSM
そもそもアンチでもないというね
多分短絡的にぶち切れて書き込んだあとはスマホゲームしたりTwitterで懸賞リツイートしたりしてもう日常に戻ってる
853名無しさん (ワッチョイ e3b5-yePO)
垢版 |
2020/12/23(水) 10:30:49.99ID:GCQJguVD0
漫才じゃない云々言ってる奴には笑い飯はどう映っているんだろう
2020/12/23(水) 10:31:05.76ID:E4FffFRAM
おいでやすこがってお互いピンでやってること考えたらコントの方が向いてるしいいネタ出来そうだよな、今のKOCの雰囲気なら絶対優勝狙えると思う
来年の夏までにおいでやすが飽きられてなければだけど
2020/12/23(水) 10:32:02.37ID:emjQWpFR0
>>845
そいつらは多分アナザーストーリーとか見ないしレコ大あたりに群がってる頃じゃないかな
2020/12/23(水) 10:32:16.68ID:NOOwNqkW0
>>831
スタイルに合っているかってことでは
2020/12/23(水) 10:32:40.18ID:Mj/8lTKRr
>>849
礼二が喋ってないというか今田が松本ばっかりに振ってた
場のフォローとかも今年は全然出来てなかったしマヂラブで泣くほど笑ってたのも審査に影響しそうだから気をつけてほしかったわ今田
858名無しさん (ワッチョイW 9db4-4vxY)
垢版 |
2020/12/23(水) 10:32:58.02ID:dKkQNFzP0
>>834
定期的に寄席を見に行けない地域や事情で無理な人だって居るんだよ
2020/12/23(水) 10:33:14.13ID:p+DPpjNvp
今田が泣くほど笑うのくらい許してやってよ
2020/12/23(水) 10:33:29.07ID:RvVb2rME0?2BP(1000)

なんか詳細忘れたけど前回のワールドカップでの日本代表のパス回しが叩かれてたよな?結果あれもルールの範囲内でしかないってことだったかと思うんだが、部外者の心の中のスポーツマンシップみたいなものと違うから叩くと言うしょうもない構図が似てる

SNSはそういう声がでかいから無視しづらいと思うけど堂々としていてほしいな
2020/12/23(水) 10:33:30.73ID:ADiZMXpSM
今田笑ってたのは個人的にはすげえ嬉しいんだけど後で怒られそうだと思った
2020/12/23(水) 10:33:36.67ID:gKtdpU7zM
>>851
今後の売れ方とオンラインサロンの収入次第だな
仮に出続けても自身が東の和牛になっていく複雑な心境
屋敷なんか森田の影響かなり受けてるだろうしな
863名無しさん (ワッチョイW af2d-Y6zj)
垢版 |
2020/12/23(水) 10:34:27.08ID:tsY0Mm+r0
>>845
そいつらはアナザーストリー見ないだろ
2020/12/23(水) 10:34:32.90ID:jOReOW75d
「本来自分たちは2010スリムクラブみたいに、どんだけウケても票は入れづらい要員。
なのに今年は自分たち以上に票を入れづらい“ピン芸人ユニット”という存在が現れたせいで大会がバグった。
最も正統派な見取り図、最もイレギュラーなおいこが、この2つに挟まれたお陰で3票貰えた」

これホント的確な解析でビビった
優勝当事者で仕事しまくってる2日後にこんだけ俯瞰で見れてるのヤバいだろ
2020/12/23(水) 10:34:37.35ID:s91Q2t530
伊藤「みんなもなんか言ってやってよ!ぼさ〜としてないでさ!」

毎回客が少し引き気味になるしこれやめた方が良いような。目つきとひげのせいのような気もするけど
2020/12/23(水) 10:34:38.03ID:emjQWpFR0
今田があんな制御不能なまで笑っちゃうのってスリム以来じゃないか
2020/12/23(水) 10:34:43.73ID:C+uy0KLb0
>>855
見てなかったとしても擁護派の話聞いて溜飲下げると思うぞ
ワイルドカードでミキ叩いてたやつがミキがラジオで本気で取り組んだ結果があれだったって言ってるの聞いて叩くのやめたみたいなことと同じ原理
868名無しさん (ササクッテロ Sp1f-FJv4)
垢版 |
2020/12/23(水) 10:34:57.98ID:JwRJY51Qp
>>843
M-1向けに調整してきたんだなって当たり前だろ
みんな調整してきてんだよおめーがやってから言えや
2020/12/23(水) 10:35:49.33ID:BZa8s6cUa
巨人と上沼の前に今田が辞めるべきだと思う
去年巨人に怒られたのに学習してねえな
川島に譲れや
870名無しさん (テテンテンテン MM0f-2X+v)
垢版 |
2020/12/23(水) 10:35:57.84ID:XALM8Fk3M
まあヤフコメ民はどこが優勝しても2019よりレベル低いって言うだろうな
そもそも去年と比べるのが謎すぎるわ
ワールドカップ見てて4年前のほうがレベル高かったとかいい試合多かったって言ってると同じだからな
2020/12/23(水) 10:35:59.64ID:gKtdpU7zM
>>854
ハンバーグレストランと、言えよってコントは脂のってるうちに磨けば決勝行けるんじゃないかと思った
2020/12/23(水) 10:36:02.70ID:p+DPpjNvp
本来中立の立場でなければならない司会が我慢できずに泣くほど笑うって最高やな
2020/12/23(水) 10:36:42.78ID:SFNMc7LO0
なんか前にどのコンビに対しても審査員全員のコメント聞けてる余裕ある年があって良かったんだけど
毎年そういう時間配分にしてほしいな…
今田がどうのじゃなくて番組側がそういう構成にしてくれりゃいいだけの話
2020/12/23(水) 10:36:50.26ID:4e46/ODaa
>>864
分析力がヤバすぎるな

そしてわかったわかったじゃあやろうかが村上の役目
2020/12/23(水) 10:36:54.30ID:a0yIlJqh0
ぺこぱって来年も活躍できるんかな
個人的にシュウペイはもう賞味期限切れてるけど松蔭寺はピンでのこりそうとおもってる
2020/12/23(水) 10:37:08.64ID:4LtiCA6ur
あの舞台川島でもうまくこなせるかわからん
それだけ特殊
2020/12/23(水) 10:37:27.10ID:9bUKFzxa0
たらればだけれど和牛が準決勝で引っ越しをやってストレートで決勝にいっていたら
つくづく戦略に失敗したよな
敗者の時点でボロボロだ
2020/12/23(水) 10:37:34.81ID:RvVb2rME0?2BP(1000)

あら!今田がわろてる!高得点にしたろ!って審査員が思うの?ならなくね?じゃあ鉄仮面かぶるか?
2020/12/23(水) 10:37:44.96ID:emjQWpFR0
>>867
マヂラブアンチと芸スポ的な野次馬は別物かよく考えたら
2020/12/23(水) 10:38:10.96ID:p+DPpjNvp
今田より川島の方がネタ中笑うと思うぞ
2020/12/23(水) 10:38:42.32ID:C+uy0KLb0
やっぱ今年はおいこがとマヂラブが跳ねたから全体のバランスが狂ったんだよな
後半客が重くなったのは絶対にそのせい
でもそれは時の運みたいなもんだし、
2020/12/23(水) 10:38:58.54ID:gKtdpU7zM
>>868
お前、上手さを客に感じさせてはならないって志らくの発言どう思った?
決勝来る芸人なんか上手いに決まってんだろって思った?
2020/12/23(水) 10:39:01.85ID:Mj/8lTKRr
>>878
なるほど、じゃあ去年の巨人師匠はまるで的はずれなこと言ってたんだな!
司会なんかの発言なんてどうでもいいもんな!
2020/12/23(水) 10:39:08.10ID:XHjB4LWNp
井口「松本さん見たらこんな顔してたんですよ」
太田「まあ、審査員だからね…」
2020/12/23(水) 10:39:13.08ID:CcP2WUCg0
>>871
「言えよ」は上手く調節すれば良いなと思う
2020/12/23(水) 10:39:32.95ID:9bUKFzxa0
>>865
本当にここだけ嫌い
品がなく感じる
もっと知的な煽りないかな
2020/12/23(水) 10:39:40.96ID:a0yIlJqh0
そもそも見取り図がもっとおもしろかったら
審査員迷わず全員見取り図にいれてたろうと
2020/12/23(水) 10:39:43.44ID:FHAXQYIH0
>>881
毎回その直後にアキナが巻き込まれてるなw
2020/12/23(水) 10:40:07.74ID:4LtiCA6ur
てか芸人は耐えるの無理だろあんなん
4,50くらいの芸人からしたらミルクボーイよりも圧勝に見えたと思うよ
東の芸人は恍惚し西の芸人は嫉妬しただろうな
2020/12/23(水) 10:40:49.92ID:9bUKFzxa0
>>873
全員にきいてひえて最悪にも重くるしい年を忘れたのか
891名無しさん (ワッチョイW 8101-Tpwv)
垢版 |
2020/12/23(水) 10:40:56.28ID:7obCWzbC0
>>731
あれほぼノーカットだけどめちゃくちゃ面白かったわ
892名無しさん (ササクッテロレ Sp63-a2Rq)
垢版 |
2020/12/23(水) 10:41:02.24ID:XHjB4LWNp
>>854
YouTubeのコント2人とも演技上手くてすごい
893名無しさん (ガックシW 06b3-i27X)
垢版 |
2020/12/23(水) 10:41:03.89ID:qeSH9x3u6
九条がTwitter鍵かけたな
2020/12/23(水) 10:41:13.59ID:C+uy0KLb0
>>875
松陰寺は博識だからコメンテーターとか普通に出来そう
営業で稼ぎつつたまにバラエティやコメンテーターするくらいでいいんじゃないのか
2020/12/23(水) 10:41:16.40ID:RvVb2rME0?2BP(1000)

>>883
いや的外れなのはあなただけども…
どうしたの…?ネタ内容に言及してある種評価しちゃってるみたいな発言はやめろって言われてただけだよね…?面白くて笑っちゃうのと何が関係あるの…
896名無しさん (ワッチョイ e3b5-yePO)
垢版 |
2020/12/23(水) 10:41:25.87ID:GCQJguVD0
>>883
発言と表情は違うだろ
あたおかか?
897名無しさん (ワッチョイW bb01-w4kn)
垢版 |
2020/12/23(水) 10:41:33.29ID:Cg2V3ODH0
>>865
伊藤もマヂラブと一緒で元々こういうタイプの人間って世間的に知られてればもうちょい受け入れられたかも
見た目と中身がイメージと違いすぎるし
2020/12/23(水) 10:41:41.91ID:I7nx/Deta
3位の点数が同点の場合はどうなるん
そのうちありそうやけど
2020/12/23(水) 10:41:46.11ID:pZBld+0C0
>>875
この間の佐久間と川島のラジオで、ゲストに川島と朝日奈央のぺこぱの冠特番撮ったって言ってたしまだ持ちそうだと思う他の第七系若手でやれてる人限られてるし
2020/12/23(水) 10:41:49.85ID:XHjB4LWNp
この人には優先的にコメント聞いてほしいとか出場者に希望とってるかもな
2020/12/23(水) 10:42:21.31ID:SFNMc7LO0
そうそう審査員が後輩の今田が笑ってるからって点数どうにかしよう!とか思わんでしょ
なんか今田が笑ってるのも影響あるよなとか謎理論言う奴いるけど…
たとえばたけしとかが居てゲラゲラ笑ってたとしてあ、点数上げなきゃ!なんてことも無いだろうし…
902名無しさん (アウアウウー Sa2f-7Khg)
垢版 |
2020/12/23(水) 10:42:27.14ID:nmRldCgfa
>>864
芸風はクレイジーなのに頭脳はクレバーすぎw
903名無しさん (ワッチョイW 91b0-ix2N)
垢版 |
2020/12/23(水) 10:42:27.89ID:TorC3dav0
哲夫も石田も橋本もマヂラブの二本目にブチ上がってたよ
2020/12/23(水) 10:42:46.90ID:C+uy0KLb0
>>888
アキナはなんかうん…って感じだな
決勝は擁護できんが準決では笑ったぞ
905名無しさん (ワッチョイ 8b02-WSHl)
垢版 |
2020/12/23(水) 10:42:47.91ID:Fpr/FXJV0
今田が中立じゃないのなんて昔からだし基本会場の空気をそのまま反映してるからいいよ
2020/12/23(水) 10:42:56.54ID:RvVb2rME0?2BP(1000)

>>900
松本に聞かないパターンってあったっけ。
2020/12/23(水) 10:43:20.03ID:s91Q2t530
来年の主なラストイヤーってどのコンビやろ
ランジャタイと金属はあと2回あるらしいけど
2020/12/23(水) 10:43:36.36ID:SFNMc7LO0
>>906
よくある
2020/12/23(水) 10:44:08.54ID:p+DPpjNvp
本業正統派漫才師ほどマヂラブの2本目に痺れるだろ
2020/12/23(水) 10:45:02.75ID:4LtiCA6ur
津田なんかネタ中に100点やろといっていた
2020/12/23(水) 10:45:31.88ID:9bUKFzxa0
>>907
何度ループするの
ちょっとさかのぼってからきいて
912名無しさん (ワッチョイW 5b68-sSSI)
垢版 |
2020/12/23(水) 10:46:07.11ID:UH7OKNkf0
津田のアーカイブ見たけど吊革のネタ中気持ちいいくらい笑っててなんか見てるこっちまで気分良かった
2020/12/23(水) 10:46:13.41ID:DlfqE85t0
野田は高卒だけど明らかに地頭が良い
アホ芸だけど緻密に考えてる事くらい素人でもわかる
914名無しさん (ワッチョイ e3b5-yePO)
垢版 |
2020/12/23(水) 10:46:52.77ID:GCQJguVD0
ダイタクが言ってたな
一言もしゃべらず笑いがとれるなら皆そうするって
915名無しさん (ワッチョイW 5b68-sSSI)
垢版 |
2020/12/23(水) 10:46:55.92ID:UH7OKNkf0
九条が鍵かけたの何があったんだ?単純なメンヘラ?
916名無しさん (ワッチョイW bb01-w4kn)
垢版 |
2020/12/23(水) 10:47:03.29ID:Cg2V3ODH0
つり革一本目にしてたら何点ぐらい入ったんやろ
660は出ないと思うけど
2020/12/23(水) 10:47:08.55ID:XHjB4LWNp
>>907
タモンズ
GAG
らしいわね
918名無しさん (ワッチョイW 91b0-ix2N)
垢版 |
2020/12/23(水) 10:47:34.26ID:TorC3dav0
巨人の採点を見ると漫才のスタイルというより東西という感じもするから
マヂラブが西の芸人で、見取り図が東の芸人だったらマヂラブに入れてたんじゃないか?
こんな仮定は全く意味がないけど
919名無しさん (ワッチョイ 8b02-WSHl)
垢版 |
2020/12/23(水) 10:47:35.51ID:Fpr/FXJV0
>>543
サポーターズの枠があるのは事実だけどそれが全部なんてどこにも書いてないし多分そんなアンバランスな取り方はしないから(観覧客用の事務所とかあるし)あんまりこの情報を断定調では書かないでほしい
もちろんそれなりの割合いた可能性もあるけど
2020/12/23(水) 10:47:39.04ID:YCIOgj/M0
>>881
そう考えると直後でスタイルもシンプルなのに受けたオズワルドすごいと思う
アキナとオズワルド順番変わってたら見取り図まくってたんじゃないかな
2020/12/23(水) 10:47:49.76ID:MOc2mpv90
芸風狂ってるわりに戦略眼が的確過ぎる
色物なネタする芸人ってそこが弱いことが多いのにな
2020/12/23(水) 10:48:00.12ID:chhzi3UXd
紹介VTRの感じ変わったし来年から先輩の○○もオススメみたいなのいれてこないといいけど
2020/12/23(水) 10:48:07.53ID:z9qi5Gpia
フレンチがウケた後だからつり革も受けた感じするな
924名無しさん (ワッチョイW 9db4-4vxY)
垢版 |
2020/12/23(水) 10:48:19.25ID:dKkQNFzP0
>>907
出ても出なくても和牛
学天即はアマチュアをカウントされなかったら来年
金属バットが養成所をカウントされたままなら来年
2020/12/23(水) 10:48:23.63ID:XHjB4LWNp
哲夫のアキナは点線でもう1人見えるってのめちゃくちゃ笑った
926名無しさん (ワッチョイW 8101-Tpwv)
垢版 |
2020/12/23(水) 10:48:47.16ID:7obCWzbC0
なんかもう20年以上も松本人志に変わる才能が現れないのは流石に心配になるな
今だにあんだけ面白い松本が凄いのは分かるけどもう60近いしな
ワンピースやジブリは鬼滅に抜かれた、ボクシングも井上尚弥が現れた、将棋も藤井が現れた、
お笑いは…
2020/12/23(水) 10:49:08.75ID:s91Q2t530
かまいたちレベルがM-1回顧しだしたら新道さんどうなるんや
2020/12/23(水) 10:49:22.85ID:a0yIlJqh0
学天即は千鳥にラストだってことでやられてたからラストでいいんじゃね
2020/12/23(水) 10:49:36.85ID:16GIqhkM0
>>921
2017で最下位だった経験が活きた 
野田ミュージカルは2本目にやるべきで
なんで数学やらなかったんだとはずっと言われてた
2020/12/23(水) 10:49:41.68ID:XsWdCBWe0
なんだかんだ言われてるけど何度も繰り返して見てしまうネタはマヂラブとインディアンスになるな
2020/12/23(水) 10:50:03.74ID:fmBRDw+Dd
巨人のお笑い力信用できないからipoonグランプリ出てくんないかな 相当おもんなさそう大喜利 
932名無しさん (ワッチョイ e3b5-yePO)
垢版 |
2020/12/23(水) 10:50:05.96ID:GCQJguVD0
>>918
サンドウィッチマンべた褒めしたの巨人じゃなかったっけ
2020/12/23(水) 10:50:45.40ID:XHjB4LWNp
井口は太田の言う通り始まった瞬間からどんどん飛ばせば面白かったかもな
2020/12/23(水) 10:50:53.19ID:YCIOgj/M0
誰かも言ってたけど、正統派(笑)のアドバンテージがあったのに見取り図が表取れなかったのが答えだろ
二本目がいいネタだったら志らくえみちゃんあたりが見取り図に流れててもおかしくなかった
見取り図の不調とおいこがの場荒らしでマヂラブが取るのは当然の流れよ
2020/12/23(水) 10:51:08.26ID:wANKaDPG0
>>916
煽りVで3年前の映像→土下座登場→どうしても笑わせたい人がいる男です→吊革
この流れなら巨人の点が入らないこと考慮しても660は行ってたと思うよ
2020/12/23(水) 10:51:53.93ID:C+uy0KLb0
>>931
937名無しさん (スップ Sd03-of8i)
垢版 |
2020/12/23(水) 10:52:02.24ID:nP1P7Mdjd
最下位抜きでマジで酷かったネタ
2001 チュート 御伽話
2005 麒麟 ファッションショー(最終決戦)
2006 ポイズン ファッション
2008 キンコン ヒーローインタビュー
2010 ピース 発音
2020 アキナ 好きな子をライブに招待
938名無しさん (ワッチョイW af2d-Y6zj)
垢版 |
2020/12/23(水) 10:52:07.44ID:tsY0Mm+r0
その日一番ウケたやつが優勝っていうのは分かるけど最終決戦はマヂラブ以外弱すぎだしマヂラブも歴代優勝者と比べると見劣りしちゃったな、特に1本目は最初のボケ以外弱いからなんで2位通過したのかよく分からなかった
今年のM-1は2018よりもいまいちだったかな、上沼が丸くなってなければどうなったか気になる
2020/12/23(水) 10:52:37.59ID:a0yIlJqh0
流れというか野田が積んできたヒストリーの勝利だよ
2020/12/23(水) 10:52:40.05ID:ADiZMXpSM
準決勝のときも思ったけどウエストランドの序盤て何にもつながらないし笑いとしての強度も弱い上見てる人によっては不快感を示す最悪の入りなんだよな
2020/12/23(水) 10:52:52.21ID:s91Q2t530
IPPONは礼二が酷かった印象ある
まあ、それ言ったらさんまも鶴瓶も志村も大喜利できないだろうし
2020/12/23(水) 10:53:34.13ID:gKtdpU7zM
>>938
あそこまで客が温かいなら
デモンのところもシェフを殺してよかったな
2020/12/23(水) 10:53:34.74ID:C+uy0KLb0
お笑い力=ipponグランプリだと思ってるの笑うんだが
944名無しさん (ササクッテロラ Spa9-FCzL)
垢版 |
2020/12/23(水) 10:53:47.42ID:AdXrcGiPp
野田のための大会だった。ずるいね。最高だ。
2020/12/23(水) 10:53:54.51ID:a0yIlJqh0
フレンチは後半弱いのわかった上でもってきて通ってるからな
完全に作戦勝ち
2020/12/23(水) 10:54:01.21ID:lI20RnhAd
>>924
金属バットが「吉田たちですら一旦解散してんのに」ってボヤいてたの草
2020/12/23(水) 10:54:09.83ID:ADiZMXpSM
今回のM−1グランプリはマヂラブ応援視点で見たら去年並に面白かったよ
948名無しさん (ワッチョイW a3a4-ibqB)
垢版 |
2020/12/23(水) 10:54:25.11ID:SFKNoOtT0
>>931
ボタンカチカチ押してる巨人想像して笑う
949名無しさん (ワッチョイW bb01-w4kn)
垢版 |
2020/12/23(水) 10:55:16.99ID:Cg2V3ODH0
>>935
それも見てみたかったな
巨人師匠はたぶんつり革でも88からよくて90だから後の6人が95点出せばいい訳だしね
2020/12/23(水) 10:55:23.46ID:KHHgtf7Ar
>>946
なんなら確か吉田たちって2回解散してんぞ
2020/12/23(水) 10:55:29.66ID:a0yIlJqh0
大会の経緯というか発祥かんがえれば松本の考え方がレギュレーションでしょ
2020/12/23(水) 10:55:40.33ID:s91Q2t530
和牛は4分半やってズルいと言われたけど、マヂラブは吊り革3分だったんだな
あと1分やってたらダレてたんかな
2020/12/23(水) 10:55:45.53ID:p+DPpjNvp
巨人IPPONグランプリに出てもパンパンやでって回答しかしなさそう
2020/12/23(水) 10:56:27.10ID:P6nr4EzG0
あと巨人って自分発信で笑いとったことないよね 平場弱いし大切りも弱そうだし 審査員として本当にお笑い能力があるのか微妙 
955名無しさん (ワッチョイW 8101-Tpwv)
垢版 |
2020/12/23(水) 10:56:37.85ID:7obCWzbC0
アキナはなんか見てて共感性羞恥が発動するレベルだったよ…特に滑り台魔人のとこ
「好きなん?」であの暖まってた会場がウケないし相当ヤバい
956名無しさん (ワッチョイW 9db4-4vxY)
垢版 |
2020/12/23(水) 10:57:00.36ID:dKkQNFzP0
>>726
更に20年してもまだ70代だからな
タモリやたけしも70代
あと20年以内に現れれば
2020/12/23(水) 10:57:09.90ID:KHHgtf7Ar
950踏んだからちょっとスレ立て行ってみてくるわ
958名無しさん (アウアウウー Sa2f-Shdp)
垢版 |
2020/12/23(水) 10:57:10.63ID:0PSVxQRia
>>888
まあでも今回はオズワルドがグラウンド整備してくれた後だし、にゃんこスターの直後にやらされた時に比べたら
2020/12/23(水) 10:57:11.11ID:BZa8s6cUa
IPPONは十分芸人力を見定められるだろう
吉本ゴリ押しの霜降りが二人とも撃沈したことで説得力が高まった
2020/12/23(水) 10:57:26.35ID:ADiZMXpSM
巨人をそういう視点で責めるのやめてくれ
わろてまう
2020/12/23(水) 10:57:39.40ID:wANKaDPG0
マヂラブ応援してたけど優勝するとは欠片も思ってファンからしたら
「フレンチやって暫定2位…残りオズワルド、ウエラン、アキナ、錦鯉…吊革を温存してる……え、これ錦鯉が上がらなかったら優勝ありえるじゃん……」
って気付いた瞬間から心臓高鳴ったよね
962名無しさん (ササクッテロラ Spa9-FCzL)
垢版 |
2020/12/23(水) 10:57:48.48ID:AdXrcGiPp
アキナ16の漫才は面白かった、色恋ものは男ウケ悪いよね。
2020/12/23(水) 10:58:11.72ID:pZBld+0C0
アキナ決勝でハマらなかったんじゃなくて準決ニューピアで謎にハマった感じよな
自分のとこライビュ全然だったし他の場所も結構ウケ別れたっぽいし
2020/12/23(水) 10:58:19.96ID:5t/JAIA00
スポーツ新聞の論説に書かれてたみたいでそれ読んだ母親から漫才の定義議論されて笑ってしまった
今日のバイキングに見取り図出るみたいだけどその話振られないといいな
バイキング側は振る気で呼んでるんだろうけど
2020/12/23(水) 10:58:29.06ID:RvVb2rME0?2BP(1000)

ハゲを隠そうとして金髪という手段を選ぶ人間は何をやってもダメ
2020/12/23(水) 10:58:52.87ID:zHzyKgWIa
>>785
ちょっと何言ってるか聞き取れないくらいの大音量だったらしいからどうかね?
967名無しさん (ササクッテロラ Spa9-FCzL)
垢版 |
2020/12/23(水) 10:59:41.38ID:AdXrcGiPp
後半重くなかった理由は、会場の客がマヂラブ好きすぎて決勝に残ってほしいから笑えなくなったんじゃないか。
2020/12/23(水) 10:59:51.80ID:C+uy0KLb0
>>959
あれでわかるのは大喜利能力だけだ
2020/12/23(水) 10:59:51.98ID:KHHgtf7Ar
新スレ立てた

M-1グランプリ2020 Part150
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/geinin/1608688741/
970名無しさん (ササクッテロラ Spa9-FCzL)
垢版 |
2020/12/23(水) 10:59:58.98ID:AdXrcGiPp
>>967
重くなった
971名無しさん (ササクッテロラ Spa9-FCzL)
垢版 |
2020/12/23(水) 11:00:21.87ID:AdXrcGiPp
>>969
あざす
972名無しさん (ワッチョイ e3b5-yePO)
垢版 |
2020/12/23(水) 11:00:32.06ID:GCQJguVD0
>>959
全盛期のたけしや松本が参戦していたらどうなっていただろう
973名無しさん (ワッチョイW cf01-cNPK)
垢版 |
2020/12/23(水) 11:00:43.93ID:C+uy0KLb0
>>969
乙!
2020/12/23(水) 11:00:54.04ID:ApUAvl4J0
>>961
正直、そのタイミングでも(オズワルドと錦鯉が爆発したら終わりだな……)っておもってた
面白いとは確信してたけどなんかわかんないけど最後の最後まで優勝を信じれなかった
2020/12/23(水) 11:01:04.10ID:gKtdpU7zM
哲夫とかも言っていたが、コマーシャルを挟むっていうのはでかいよな
しかし決勝のコマーシャル中って何やって繋いでるんだ?
2020/12/23(水) 11:01:41.43ID:XsWdCBWe0
インディアンスは準決勝はややウケだったけど敗者復活や決勝はウケてたな
敗者復活でトップバッターでのあのウケなら今年はニューヨークぐらい露出は増えそう
2020/12/23(水) 11:01:58.74ID:XHjB4LWNp
巨人ドキュメンタルは強そう
2020/12/23(水) 11:02:06.38ID:C+uy0KLb0
IPPONグランプリが芸人力だと思ってるやつらってざっくりハイタッチ好きだろ、なんとなく
2020/12/23(水) 11:02:27.35ID:ApUAvl4J0
>>975
かなり前になんかで誰かが言ってた気がするけど、CM中は過去の映像とか流して冷めないようにしてるらしいよ
2020/12/23(水) 11:02:42.19ID:XHjB4LWNp
津田って武智並にM-1好きやん
2020/12/23(水) 11:02:43.29ID:wANKaDPG0
>>977
巨人はもう第1回に出てるだろ
2020/12/23(水) 11:03:20.86ID:XHjB4LWNp
>>981
あれ天竺鼠川原ばい
2020/12/23(水) 11:03:46.24ID:C+uy0KLb0
ドキュメンタルより女子メンタル派
2020/12/23(水) 11:04:41.48ID:+nX+ai6m0
大喜利はお笑いパラメータの1項目に過ぎないでしょ
堂前やR藤本が吉村よりお笑いとして圧倒的に才能あるのかっていう話
2020/12/23(水) 11:04:51.05ID:wANKaDPG0
女子メンタルほんと良かったよね
ハードル下げて見てたのもあるけど今年の地上波テレビで一番笑った企画だったわ
2020/12/23(水) 11:05:00.91ID:fmBRDw+Dd
あと中川家って本当にお笑い能力あるの剛の方じゃね?って気がしてきた 審査員にあうのは礼二だけど
987名無しさん (スププ Sd57-+VqV)
垢版 |
2020/12/23(水) 11:05:04.08ID:uuvCINmAd
>>963
まさしくこれ
988名無しさん (ワッチョイW 9db4-4vxY)
垢版 |
2020/12/23(水) 11:05:19.28ID:dKkQNFzP0
>>964
オードリーと和牛が居るヒルナンデスじゃなくて?
2020/12/23(水) 11:05:29.57ID:gKtdpU7zM
>>979
今田が喋ったりしてるわけではないんかそりゃそうか
敗者復活は予選同様はりけーんずが繋いでたっけな
2020/12/23(水) 11:05:32.56ID:XsWdCBWe0
女子メンタル好評だったからもうドキュメンタルもうやらなさそう
2020/12/23(水) 11:05:52.33ID:4LtiCA6ur
上沼の平場強すぎる
更年期乗り越えたか
2020/12/23(水) 11:06:10.37ID:P6nr4EzG0
吉村は相当お笑い能力ないだろ タレント能力はあるけど 多分r藤本のが面白いぞ吉村より
2020/12/23(水) 11:06:17.35ID:XHjB4LWNp
武智が吉村と漫才したいって言ってたけどめちゃくちゃ面白そう
2020/12/23(水) 11:06:24.11ID:C+uy0KLb0
下ネタなくてもあれだけ面白くできることバレちゃったから芸人は震えてるだろ
いい加減そっちはなしでやってくれ
2020/12/23(水) 11:06:48.45ID:a0yIlJqh0
>>990
やるでしょ、ざこしvs野田vsまさのりとかみたいやん
2020/12/23(水) 11:08:28.69ID:IsxJLZwF0
次のドキュメンタル、おいでやす小田、ランジャタイ国崎、マヂラブ野田、コウテイ下ちゃん辺りは来るだろ
2020/12/23(水) 11:09:27.75ID:4LtiCA6ur
野田はどハマリする気もするし松本怒られ枠になる気もする
ちょっとアウェイだしな東京芸人
2020/12/23(水) 11:09:34.30ID:XsWdCBWe0
>>994-995
100万円用意出来ない芸人多すぎるな
2020/12/23(水) 11:10:08.79ID:eVrbPNOI0
>>986
本当もなにも剛やろ
ネタ考えてるのもだし
そんでも二人ともすごいよ
2020/12/23(水) 11:11:03.10ID:XHjB4LWNp
ノブコブはシーツ畳むコントだけは面白かった
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 10時間 12分 11秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況