>>859続き)
[35:30]《今日、誕生日なので一曲お願いします》

えと…ちょっとイヤです…(苦笑) おめでとうございまーす。

[37:00]《『新魔法のコンパス』に勇気づけられカフェで泣いちゃいました。
    西野さんはどんな立場の人にも優しくて本当に尊敬です》

さっき「誕生日で歌ってください」「イヤです」って言ってて、
なんかもう申し訳ないわ。でも、ああいうのヤなんすよ!プッ!
「おめでとうって言ってくださーい」みたいなの。
なんで人をコントロールしちゃおうとするんだ、っていう。
ああいうの結構 無視しちゃうんすよねへへへへへっ!!
いや、優しいのかどうかよくワカンナイ(笑)
いや、みんなの時間じゃん! ここって、だって。
だから無視っすね。こっちがやりたいと思ったらするし!

[35:55]
自分がこれをやらなかったら…どれだけの人が
涙を流すかって想像つくわけじゃないすか。
自分のことなんかどうだっていいじゃないすか!
携わってるスタッフさんに迷惑がかかるとか、
そのスタッフさんが養っているご家族に迷惑がかかるとか、
そのお子さんがひもじい思いしちゃうってところまで
想像すると、やらないって選択肢ないと思うんですよね。
だから自分のために生きてるうちはまだ弱いんじゃないすか?
背負うといいっすよ、なんか。