サロン過去ログ (※一年前のサロン記事ダイジェスト)

盛り上がる副音声 ~黄金の三角形を狙え~
2021.01.13 投稿

■『一緒に観る』が人気

『映画 えんとつ町のプペル』チームには、
2週に1度ほど各セクションのリーダーが集まる「首脳会談」のようなものがあります。
昨日はそこで、各リーダーの皆様に「次は、これをやりましょう!」と“とある爆弾”を放り込んだのですが、
爆弾を放り込まれている皆様も、さすが慣れたもので、なんかニヤニヤしてました。

これは、まだサロンメンバーの皆様にも言えないことなのですが(※話が漏れると迷惑がかかっちゃう)、
どこかのタイミングで世間よりも先にサロンメンバーの皆様に共有します。
ちょっとゾワッとしちゃうかもしれませんが、ご協力ください。 #ニヤニヤ

首脳会談めいたモノに顔を出した後は、基本的には僕はアトリエに籠って、せっせと新作を作っているのですが……
今は何といっても『映画 えんとつ町のプペル』のプロモーションがあります。

全国津々浦々、いろんな場所に行き、時にトークショーをおこない、
時にお客さんと膝を合わせて語らい、時にお客さんと肩を並べて観劇します。

一都三県に「緊急事態宣言」が出された後は、(集客を目的とした)イベントを
『キンコン西野のトークショー』から『キンコン西野と一緒に観る』に切り替えたわけですが、
意外や意外、この『一緒に観る』が人気です。
数時間前(本日0時)に発売を開始した今日の15時15分の回の
TOHOシネマズ六本木ヒルズ(521席)のチケットは、現時点でほぼ完売。
平日だろうが、変な時間だろうが関係ありません。

これ、面白いのが、本当に「一緒に観るだけ」なんです。
僕がやることと言えば、拍手が起きた時に立ち上がって一礼するぐらい。
あとは本当に一緒に映画を観ているだけです。