X

キングコング西野公論 451

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
2022/01/07(金) 08:30:14.64ID:J89zcRW/0
!extend::vvvvvv:1000:512
!extend::vvvvvv:1000:512
次スレを立てる際は本文冒頭に↑を3行重ねてください。
(スレが立つと1行目は消え、コピペ用の2行目・3行目が残ります)
キングコング西野亮廣について語るスレです。

・荒らしに構う人も荒らしです。
 専ブラのNG機能を活用し、スルーの徹底にご協力ください。

前スレ:
キングコング西野公論 450
 https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/geinin/1640874196/

・公式ブログ(2021年6月25日〜)
 http://chimney.town/blog-nishino/

・ツイッター @nishinoakihiro(2011年8月22日〜)
 (※2015年10月4日に辞める宣言、2018年7月18日にとっとと離れる宣言をしたが継続中)

・Facebook(2013年2月11日〜)
 http://www.facebook.com/akihiro.nishino.16?id=100003734203517
・Facebook/公式(2016年10月11日〜)
 http://www.facebook.com/AkihiroNishino.official/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
2022/01/15(土) 08:27:19.34ID:SkuDFQ+r0
過去サロン起こし乙です
西野さんの戦略は2〜3週間後にもまだCMを打ちまくるだったが
3分間CMが嫌悪されたら再上映のCMで嫌悪感反応がツイッターに流れまくったのを考えるとあまり賢い戦略ではなかったと思う
自分の机上の空論に酔って現実上手く行ったかは見てない西野さん
一番はネット宣伝のみに絞って西野さんもサロメンも広報活動せず拍手せずおとなしくしてることだったと思う
サイネージジャックもやるならこの時期

>次にやる打ち手は「副音声上映の第二弾」だと思っています。
>それこそ、「『映画 えんとつ町のプペル』を観ながら聴くキングコングのラジオ(100分)」とか。
一昨日のバランスを取る話が即座にひっくり返されて草
これ以降の副音声、映画無視しているやつばかりすぎて映画館で聞く必要性を感じなかったんだが評判はどうだったんだろうか
ギャグなら好き勝手やる副音声もありだがこれエンタメ()映画だし

>コロナで家から出れない人のことを考えるなら、
>尚更、コロナが落ち着くまで映画を上映し続けなきゃいけないわけで……とにかく、ここを気をつける。
出られない人への配慮は映画上映よりは配信とDVD販売だと思う

>>956
さらに感染者増えた状態で全国行脚開始に踏み切るのほんとアホすぎるi
セトちゃんは止めたら金返す必要があって破滅しそうだから、せめてクラスター起こさないよう祈る
2022/01/15(土) 08:32:12.44ID:/e2WUqXp0
>>970
脳筋セトがこのタイミングで悪びれもなく全国行脚を宣言するあたり、去年のプペル行脚は全く悪くないって思ってるんだろうな
2022/01/15(土) 08:39:47.58ID:McMdoSkK0
>>969
改変元がないと言ってるだろ
探してこいよ
2022/01/15(土) 08:50:22.20ID:SkuDFQ+r0
>>971
セトちゃんは西野さんの知名度がないから危険犯さないと稼げないところはあるとはいえ
各地15人に1万円参加チケット販売して飲み会全国行脚の蛮勇で無事帰ってこれるのかどうか
仮にセトちゃんが感染した場合ちゃんと公表するのか隠すのか気になる
独立してるし先日のコロナ論読んでると万が一西野さん感染しても隠す気がしてきたよ
2022/01/15(土) 09:32:16.48ID:47P6x6DJ0
隠すだろうね。
重症化しなければそのまま生活するだろう。
2022/01/15(土) 09:42:53.51ID:QLTxewGS0
ニューヨークでピークアウトの兆候があるって記事みたら
アメリカでは家庭用の検査キットが普及していてかなりの人が過程で検査しているけど
報告義務がないので報告していない人の割合も相当数あると思われるみないなこと書いてあったよ
日本だから検査結果隠すんじゃないじゃんw
2022/01/15(土) 09:49:26.83ID:QLTxewGS0
そもそもアメリカでは特に低所得層のエッセンシャルワーカーが職を失うことを恐れて検査も受けないしコロナにかかったことを隠そうとするってのが社会問題になってたんだよ
第1波の時点で既に
で、低所得者の教育水準が低い層で、コロナにかかって免疫獲得しよう!、みたいなコロナパーティが流行して問題になっていたし
それを日本のコロナ対策が不合理だからコロナ隠す人がでてくるんだ(キリッ
みたいなことを自慢げに語る人って頭大丈夫か?って思うけどな
2022/01/15(土) 10:02:18.45ID:47P6x6DJ0
日本と違って階級社会だし、ブロードウェイにお芝居行くような知的層と生活困窮者の差が教育や医療にはっきり出るもんね。
2022/01/15(土) 11:25:17.47ID:lhFt56mpF
主に廣田監督へのインタビューなので、西野さんのところだけ抜粋。

https://www.indiewire.com/2022/01/poupelle-of-chimney-town-animated-feature-1234686888/

「私は演劇人なので、舞台に影響を与えるのが好きです」と、映画の原作となる絵本と脚本を書いた西野亮弘は言いました。 「光を強調して、何かに反射したときにだけ見えるようにし、煙を使ってすべてを表示しないようにしたかったのです。路地裏は隠されており、見ることができるのはそれほど多くありません。」

絵本では、煙突の町の建物はヨーロッパの町のスタイルで描かれていますが、映画ではそれらは独特の日本風になっています。「ソーシャルメディアの影響で、日本ではハロウィーンが広まっています」と西野氏は語った。 「日本では、ハロウィーンはコスプレイベントのようなものですが、翌日、町中のゴミだけが残っているので、映画はハロウィーンを中心に組み立てられ、スタイルを変更してより日本的なものにすることにしました。」

この映画には目立つ日本のビジュアルがあり、ファンタジー要素の使用はジブリを呼び起こしますが、物語はピクサーが最初に思いつかなかったために自分自身を蹴り飛ばすようなもののようです:私たちのゴミに感情があったらどうしますか?西野と廣田は具体的に挙げていませんでしたが、廣田はジブリやディズニーの映画のように認識できるものを作ることを目指していました。 「私たちは主流のストーリーを作ることを目指しました。観客全員にリーチするという点でディズニーをしのぐことを望んでいました」と廣田は言いました。
2022/01/15(土) 11:25:34.34ID:lhFt56mpF
>>978続き

「えんとつ町のプペル」は、ジブリのように、たとえそれがしっかりと家族に優しいままであっても、暗いテーマや複雑なテーマを探求することを恐れません。 2つのリードのうちの1つが文字通りゴミでできた男であることを考えると、この映画は環境保護と汚染のテーマを扱っており、資本主義についての驚くほど印象的な解説もあります。西野氏によると、この映画の最初の目標は、すべての視聴者にアピールできる主流のエンターテインメントを作ることでした。つまり、ストーリーの暗い要素を探求することを躊躇することはできませんでした。 「今のところ、今何かを創るという意味では、環境問題は重要です」と西野氏は語った。 「それは私たちが無視できないものです。私は現在直面しているいくつかの問題を含むストーリーを作るのが好きです。そしてこの問題よりも大きなものはありません。」

ジブリ映画とは異なり、「映画えんとつ町のプペル」はここで終わりではありません。実際、それはほんの始まりに過ぎません。 「これは最初のエピソード、またはアークであり、私たちはこの物語を探求し続けることを望んでいます」と西野は言いました。物語が続く他の方法の1つは、パンデミックが始まる前に昨年オープンする予定だったオフブロードウェイミュージカル「えんとつ町のプペル―ミュージカル」です。

以上
2022/01/15(土) 11:28:49.21ID:tkNpkD400
最初から環境問題を意識してテーマにしてたみたいに嘘つき始めたな
やると思ってたけどw
2022/01/15(土) 11:44:08.98ID:pAbYs593d
>>975
出羽守やフェミは「暗数!暗数!日本は暗数!海外には暗数なし!」だから、奴らは数字を見ても自分の妄想を優先するし
2022/01/15(土) 12:36:56.37ID:McMdoSkK0
>>980
ポリシーなさ過ぎるなw
しかも環境問題の部分は何のオチも示されてない
2022/01/15(土) 13:43:46.57ID:TqtB1AFZ0
次スレ
キングコング西野公論 452
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/geinin/1642221569/
984名無しさん (アウアウアー Saeb-D8eM [27.85.205.57])
垢版 |
2022/01/15(土) 14:07:25.49ID:3oKP7kT0a
>>983
乙w
2022/01/15(土) 14:29:01.20ID:TqtB1AFZ0
今日のブログは次スレに貼りました。
2022/01/15(土) 15:12:44.42ID:QrUUBMfS0
>>983
スレ立てありがとうございます。
2022/01/15(土) 15:37:23.11ID:5q+tyxjjd
>>973
こんな怪しめの人間と懇意にして得られるものってなんなんだろう
1万?払って一緒に飲んだら、セトちゃんの持ってるかも知れない人脈でプラスになるのか?
それとも西野さんに近づくために外堀埋める的なお布施なのかね
988名無しさん (ワッチョイW 8dda-Dzsq [114.181.156.50])
垢版 |
2022/01/15(土) 15:46:07.76ID:wkjI3K8y0
>>983立て乙です
>>987西野さんに近づく為のチケットはもちろんだけど、信者の中の成功者(西野さんに認められた人)だから、憧れの先輩みたいなイメージなんじゃないの
西野さんにはなれないけど、セトちゃんくらいにならいつかなれるかも!っていう
2022/01/15(土) 16:49:13.24ID:ZgRw5Dgu0
セト飲み会ってオンラインじゃなかったのか…
990名無しさん (ワッチョイW 6501-Wng4 [126.36.236.64])
垢版 |
2022/01/15(土) 17:02:32.94ID:3Rdy/OrE0
高校で資産運用の授業が導入され前澤とかライオンのなんちゃら学長や青汁なんかが持て囃されてる時代にいつまでこいつ金金言ってんだ?
お得意の数学好き()を活かして金融工学や経済学を説明するわけでもなくフワッとした理論化されてない小手先のテクニックばかり話してる時点でそりゃ人も食い付かんわな
SNSやってないとかいうスタンスも発信しないだけならまだしも受信すらしていないようならいよいよ本格的に時代に取り残されていくのかもな
991名無しさん (ワッチョイW 6501-Wng4 [126.36.236.64])
垢版 |
2022/01/15(土) 17:07:22.90ID:3Rdy/OrE0
俺が上手くいかないのは日本人のせいだ!日本人の保守性のせいだ!!!


だったらさっさとアメリカで人気になってみろよ
2022/01/15(土) 17:20:26.86ID:SkuDFQ+r0
>>988
大成しそうな若いツバメに投資してるようなものでは
孤独な人が年取ってくると若い人と話すだけで楽しく感じるから出張キャバクラみたいな感じ

>>990
ちゃんと数学や資産運用学んだら西野さんがやってることが人の金で金持ち道楽してるだけとバレてしまうから煙にまいてる
提示した理論を自分で確認せず鵜呑みにするような情弱向けビジネスでしかない
2022/01/15(土) 17:48:50.26ID:8CXNjeLAd
海老蔵スレから

988 重要無名文化財 sage 2022/01/15(土) 12:57:52.60 ID:CZIexgbs
御園座 陽春花形歌舞伎

S席 12,000円
A席 8,000円
B席 5,000円
C席 2,000円
D席 1,000円

https://www.kabuki-bito.jp/theaters/other/play/746

30,000円の席があるから3,000円の席を作れるってドヤ顔で言われてもねぇ
2022/01/15(土) 18:07:14.73ID:SkuDFQ+r0
>>806
舞台に金かけすぎて配信できない再演もほぼ無理となると、西野さんのセット豪華主義は害悪だなと思う
そのせいでチケット代上がりすぎて評判聞いてから行きたくても手がでない
995名無しさん (ワッチョイW ad01-ZIgJ [126.36.236.64])
垢版 |
2022/01/15(土) 18:19:26.26ID:3Rdy/OrE0
というかそんだけ金かけた上でそれをYouTubeやtiktokに二次利用せずにお金のリテラシーがどうの講釈たれてんだもんな
鴨頭が鬼滅の刃についてコンテンツギャップがどうの言って同じコンテンツを漫画やテレビアニメ、映画ごとにやることでハマった人はその媒体ごとの差を求めて他の媒体の同じコンテンツに金払うから相乗効果産むみたいな話はなるほどなと思ったけど西野は前言ってたような地図がどうたらって発想は抜け落ちたんだろうか
2022/01/15(土) 18:53:07.81ID:zdncVGkGd
>>994
どうなんだろ。
歌舞伎に関しては西野は脚本出した時点で製作から
シャットアウトに近い状態にされてるのかなと思ったんだけど。
2022/01/15(土) 19:02:10.09ID:I9yh134Fd
価格設定に関してはいずれごめんなさいする必要あるはず
だけど西野さんだしな
2022/01/15(土) 21:43:14.71ID:zKujfLmia
>>983
スレ立て乙です
2022/01/15(土) 22:05:02.05ID:47P6x6DJ0
海老蔵スレによれば

>美術 佐藤央一 
>照明演出 井實博昭
>プペル衣装 齋藤ヒロスミ

西野さんの会社通していたら、結構な請求だろうね。
1000名無しさん (アウアウアー Sa8b-Vs1H [27.85.205.162])
垢版 |
2022/01/15(土) 22:30:12.46ID:zDH0oiPAa
ほかほかご飯にもりもりうんち
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 8日 13時間 59分 58秒
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況