!extend::vvvvvv:1000:512
!extend::vvvvvv:1000:512
次スレを立てる際は本文冒頭に↑を3行重ねてください。
(スレが立つと1行目は消え、コピペ用の2行目・3行目が残ります)
キングコング西野亮廣について語るスレです。
・荒らしに構う人も荒らしです。
専ブラのNG機能を活用し、スルーの徹底にご協力ください。
前スレ:
キングコング西野公論 472
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/geinin/1661765070/
・公式ブログ(2021年6月25日-)
http://chimney.town/blog-nishino/
・ツイッター @nishinoakihiro(2011年8月22日-)
(※2015年10月4日に辞める宣言、2018年7月18日にとっとと離れる宣言をしたが継続中)
・Facebook(2013年2月11日-)
http://www.facebook.com/akihiro.nishino.16?id=100003734203517
・Facebook/公式(2016年10月11日-)
http://www.facebook.com/AkihiroNishino.official/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
探検
キングコング西野公論 473
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
1名無しさん (有能) (ワッチョイ 6d52-OdF3 [118.243.74.71])
2022/09/15(木) 00:51:36.10ID:dH6EAdgm0939西野ブログ 2022年09月26日(3/4) (ワッチョイ 4752-tX/F [118.243.74.71])
2022/09/26(月) 17:50:18.36ID:jn/4kHC10 (>>938続き)
■オンライン配信のアーカイブを残すのにもお金がかかる
「それでもやる!」と覚悟を決めないと、進まないので僕らは「それでもやる!」と決めて、
で、オンライン配信のチケットの販売の手配を進めるわけですが、ここがちょっと難しくて、
オンライン配信チケットって、よく「アーカイブは◯月◯日まで」という感じで期限が設けられているじゃないですか?
「ずっと、残しといて、ずっと売り続ければいいじゃん?」って思いません?
今後の為に、その「ずっと残しておく」が難しい理由を共有しておいた方がいいと思うのですが、
基本的には「アーカイブをどこかのプラットフォームに残す」となると、
映像の管理ウンヌンカンヌン、チケット販売ウンヌンカンヌン、問い合わせウンヌンカンヌンで、
人が動くことになって、要するに「手数料」がかかるんです。「1日延長するごとに+20万円」みたいな感じで。
その場合だと、たとえばオンライン配信チケットが2000円だったら、
1日100枚以上売れないとモトが取れないんですね。
当たり前ですけど、チケットの売り上げって、日を追うごとに下がっていって、
どこかのタイミングで1日のチケット売り上げ枚数が100枚を切るタイミングがある。
その前に、アーカイブを終了しないと、収支はマイナスになっちゃうから、アーカイブに期限を設けている…
というのが一点。
もう一点は、一般的に、芸能事務所に所属しているタレントさんは「商品」なので、
言ってしまえば、その商品を利用するのにはお金がかかるんですね。
これは「吉本興業が」とかいう話じゃないですよ。芸能事務所全般の話です。
なので、武道館ライブを開催する時点で「梶原君(吉本興業)にギャランティーを払ったら終わり」ではなくて、
当然、オンライン配信をするなら、その分追加でギャランティーをお支払いして、
そこからアーカイブの期限を伸ばすのであれば、その分も追加でお支払いする必要がある。
一般的には、これは「チケットの売り上げ」は関係ありません。
たとえば、アーカイブを半年伸ばして、チケットが一枚も売れなくても、
半年分のギャランティーはお支払いすることになる。これは当然だと思います。
■オンライン配信のアーカイブを残すのにもお金がかかる
「それでもやる!」と覚悟を決めないと、進まないので僕らは「それでもやる!」と決めて、
で、オンライン配信のチケットの販売の手配を進めるわけですが、ここがちょっと難しくて、
オンライン配信チケットって、よく「アーカイブは◯月◯日まで」という感じで期限が設けられているじゃないですか?
「ずっと、残しといて、ずっと売り続ければいいじゃん?」って思いません?
今後の為に、その「ずっと残しておく」が難しい理由を共有しておいた方がいいと思うのですが、
基本的には「アーカイブをどこかのプラットフォームに残す」となると、
映像の管理ウンヌンカンヌン、チケット販売ウンヌンカンヌン、問い合わせウンヌンカンヌンで、
人が動くことになって、要するに「手数料」がかかるんです。「1日延長するごとに+20万円」みたいな感じで。
その場合だと、たとえばオンライン配信チケットが2000円だったら、
1日100枚以上売れないとモトが取れないんですね。
当たり前ですけど、チケットの売り上げって、日を追うごとに下がっていって、
どこかのタイミングで1日のチケット売り上げ枚数が100枚を切るタイミングがある。
その前に、アーカイブを終了しないと、収支はマイナスになっちゃうから、アーカイブに期限を設けている…
というのが一点。
もう一点は、一般的に、芸能事務所に所属しているタレントさんは「商品」なので、
言ってしまえば、その商品を利用するのにはお金がかかるんですね。
これは「吉本興業が」とかいう話じゃないですよ。芸能事務所全般の話です。
なので、武道館ライブを開催する時点で「梶原君(吉本興業)にギャランティーを払ったら終わり」ではなくて、
当然、オンライン配信をするなら、その分追加でギャランティーをお支払いして、
そこからアーカイブの期限を伸ばすのであれば、その分も追加でお支払いする必要がある。
一般的には、これは「チケットの売り上げ」は関係ありません。
たとえば、アーカイブを半年伸ばして、チケットが一枚も売れなくても、
半年分のギャランティーはお支払いすることになる。これは当然だと思います。
940西野ブログ 2022年09月26日(4/4) (ワッチョイ 4752-tX/F [118.243.74.71])
2022/09/26(月) 17:51:19.27ID:jn/4kHC10 (>>939続き)
■Huluさんも、吉本興業も、本当に頑張ってくださった
なので、「オンライン配信チケットのアーカイブの期限」というものが設けられるわけですが、
期限を設けたら設けたで、「オンライン配信見損ねた」とか「また見たい」みたいな声が絶対に上がるんです。
実際、キングコングの武道館ライブは、多分、150回ぐらい
「オンライン配信のアーカイブは◯月◯日まで」とアナウンスさせていただいたのですが、
それでも「見損ねたー!」という声がたくさんありました。
でも、「もう一回オンライン配信チケットを売る」となったら、また、そこでお金がかかっちゃうんですね。
そんな時にHuluさんの方から「キングコングの武道館ライブをHuluで流しませんか?」というお話をいただいて、
そこから、ウチとHuluさんと吉本興業とでイイ落とし所を話し合って、今回のアクションに至ります。
今回はキングコングの武道館ライブの配信を記念して、
Huluさん用に『毎週キングコング』を一本(1時間バーション)収録したのですが、
一つ言えることは、ウチの会社もそうですが、Huluさんも、吉本興業も、いろんな権利やら何やらある中、
「どうにかして、お客さんに武道館ライブを届けよう」と本当に頑張ってくださいました。
今日みたいな話をしないと、そこに権利が発生して、そこにお金が発生して、
そこにスタッフさんの生活があることを想像しにくいと思うんです。
僕はよく「無料公開」をしますが、あれは全ての権利を僕が持っている場合で、ただの「足長オジサン」です。
┃あれ、ボランティアなんです。
┃当たり前じゃないっていう。
今回はそうじゃないことをご理解いただけると嬉しいです。
(*終わり)
(*罫線引用部はVoicyより)
■Huluさんも、吉本興業も、本当に頑張ってくださった
なので、「オンライン配信チケットのアーカイブの期限」というものが設けられるわけですが、
期限を設けたら設けたで、「オンライン配信見損ねた」とか「また見たい」みたいな声が絶対に上がるんです。
実際、キングコングの武道館ライブは、多分、150回ぐらい
「オンライン配信のアーカイブは◯月◯日まで」とアナウンスさせていただいたのですが、
それでも「見損ねたー!」という声がたくさんありました。
でも、「もう一回オンライン配信チケットを売る」となったら、また、そこでお金がかかっちゃうんですね。
そんな時にHuluさんの方から「キングコングの武道館ライブをHuluで流しませんか?」というお話をいただいて、
そこから、ウチとHuluさんと吉本興業とでイイ落とし所を話し合って、今回のアクションに至ります。
今回はキングコングの武道館ライブの配信を記念して、
Huluさん用に『毎週キングコング』を一本(1時間バーション)収録したのですが、
一つ言えることは、ウチの会社もそうですが、Huluさんも、吉本興業も、いろんな権利やら何やらある中、
「どうにかして、お客さんに武道館ライブを届けよう」と本当に頑張ってくださいました。
今日みたいな話をしないと、そこに権利が発生して、そこにお金が発生して、
そこにスタッフさんの生活があることを想像しにくいと思うんです。
僕はよく「無料公開」をしますが、あれは全ての権利を僕が持っている場合で、ただの「足長オジサン」です。
┃あれ、ボランティアなんです。
┃当たり前じゃないっていう。
今回はそうじゃないことをご理解いただけると嬉しいです。
(*終わり)
(*罫線引用部はVoicyより)
941名無しさん (ワッチョイW 47ea-ukVB [118.241.53.78])
2022/09/26(月) 18:53:40.87ID:BVq4K4IV0 張り乙です。無料公開じゃない言い訳をしてるのね。
有料公開毎に言い訳しなきゃならないのは自業自得とはいえ大変ですね西野さん(笑)
無料公開するのなら吉本興業やその関係者から言い値で全ての権利を西野さんや西野さんの会社で購入すれば可能なんじゃないの?
有料公開毎に言い訳しなきゃならないのは自業自得とはいえ大変ですね西野さん(笑)
無料公開するのなら吉本興業やその関係者から言い値で全ての権利を西野さんや西野さんの会社で購入すれば可能なんじゃないの?
942名無しさん (スプッッ Sd62-rYdY [1.75.214.97])
2022/09/26(月) 19:16:02.82ID:gdAqKLm7d 「足りないふたり」の配信とかHulu内でやってるし、吉本がコンテンツ売っただけではないの?
943名無しさん (ガラプー KK73-zPtI [Ku81gTY])
2022/09/26(月) 20:06:12.56ID:gBKynUkTK >>940
> そんな時にHuluさんの方から「キングコングの武道館ライブをHuluで流しませんか?」というお話をいただいて、
この時点で吉本には承認もらって権利関係で西野さんに連絡してきてるだけなのに「向こうから頭さげてきたぜ!」みたいな書き方w
あと全般的に吉本にめっちゃ媚びてる文章だなw
> そんな時にHuluさんの方から「キングコングの武道館ライブをHuluで流しませんか?」というお話をいただいて、
この時点で吉本には承認もらって権利関係で西野さんに連絡してきてるだけなのに「向こうから頭さげてきたぜ!」みたいな書き方w
あと全般的に吉本にめっちゃ媚びてる文章だなw
944名無しさん (ワッチョイW f67c-+x0e [113.33.211.209])
2022/09/26(月) 20:39:08.42ID:hzl6mr080 「ぷぺミュジカル無料公開!」
「日本エンタメ史に刻まれる偉業!!」
とか騒いどいてちゃっかり宣伝費クラファン集めてんじゃん
あの¥1千万て結局どこにどう使ったんだよ?
youtubeに広告出てきた目撃情報は出てたが
「日本エンタメ史に刻まれる偉業!!」
とか騒いどいてちゃっかり宣伝費クラファン集めてんじゃん
あの¥1千万て結局どこにどう使ったんだよ?
youtubeに広告出てきた目撃情報は出てたが
945名無しさん (スプッッ Sd62-rYdY [1.75.214.97])
2022/09/26(月) 21:04:51.92ID:gdAqKLm7d あのクラファンは収支出したらマジでやばそう。
946サロン過去ログ 2021年09月27日(1/4) (ワッチョイ 4752-tX/F [118.243.74.71])
2022/09/27(火) 01:51:39.57ID:yA1P8gXg0 https://salon.jp/articles/nishino/s/VstAYugrnq8
サロン過去ログ (※一年前のサロン記事ダイジェスト)
ターゲットの隣にいる人を想像しろ
2021.09.27 投稿
地球環境のことを考える若者が
「牛のゲップは地球温暖化を進めるから、私は牛を食べない」と言っているのを聞いて(@けんすうサロン)、
「牛のゲップが地球温暖化を進めるのであれば、むしろ、積極的に牛を食べた方がいいだろ」
と思ったキングコング西野です。
#なんでゲップチャンスを残してるんだよ
#そんなことより
#牛って美味しいよね
さて。今日は『ターゲットの隣にいる人を想像しろ』というテーマでお話ししたいと思います。
どのお仕事にも転用できる話なので、耳の穴かっぽじって聞きやがれ。
■作品の中に「エロ」と「グロ」を入れない西野先生
ご存知の方も多いかとは思いますが、僕は自分の作品の中に「エロ」と「グロ」、
ついでに言うと「萌えキャラ」を入れません。
理由は二つあって…一つ目は、「そもそも興味がない」ということ。
「見返り」を前提とした『恋』よりも、無償の『愛』が好きで、「親子愛」なんかは大好きで、
「キスシーン」が苦手です。
「観る分」には何とも思わないのですが、「作る」となると、やはり抵抗があって、
自分の中にそういったものに対する憧れがないので、どうにもこうにも描けません。
たまたまルックスが良かったので助かっていますが、中身は完全に『モテない男(from川西)』で、
「乗り物」や「工場」や「蒸気」や「洞窟」や「パッチワーク(ツギハギ感)」「星空」に強い興味を持っています。
サロン過去ログ (※一年前のサロン記事ダイジェスト)
ターゲットの隣にいる人を想像しろ
2021.09.27 投稿
地球環境のことを考える若者が
「牛のゲップは地球温暖化を進めるから、私は牛を食べない」と言っているのを聞いて(@けんすうサロン)、
「牛のゲップが地球温暖化を進めるのであれば、むしろ、積極的に牛を食べた方がいいだろ」
と思ったキングコング西野です。
#なんでゲップチャンスを残してるんだよ
#そんなことより
#牛って美味しいよね
さて。今日は『ターゲットの隣にいる人を想像しろ』というテーマでお話ししたいと思います。
どのお仕事にも転用できる話なので、耳の穴かっぽじって聞きやがれ。
■作品の中に「エロ」と「グロ」を入れない西野先生
ご存知の方も多いかとは思いますが、僕は自分の作品の中に「エロ」と「グロ」、
ついでに言うと「萌えキャラ」を入れません。
理由は二つあって…一つ目は、「そもそも興味がない」ということ。
「見返り」を前提とした『恋』よりも、無償の『愛』が好きで、「親子愛」なんかは大好きで、
「キスシーン」が苦手です。
「観る分」には何とも思わないのですが、「作る」となると、やはり抵抗があって、
自分の中にそういったものに対する憧れがないので、どうにもこうにも描けません。
たまたまルックスが良かったので助かっていますが、中身は完全に『モテない男(from川西)』で、
「乗り物」や「工場」や「蒸気」や「洞窟」や「パッチワーク(ツギハギ感)」「星空」に強い興味を持っています。
947サロン過去ログ 2021年09月27日(2/4) (ワッチョイ 4752-tX/F [118.243.74.71])
2022/09/27(火) 01:52:54.53ID:yA1P8gXg0 (>>946続き)
『えんとつ町のプペル』は、僕の「大好き」だけが詰まっているので、
「恋愛」や「萌えキャラ」や「血渋き」が入ってきません。
「そもそも興味がない」というのが一つ目の理由。
まぁ、これが理由のほとんどを占めています。
#くれぐれも作品を否定しているわけではありません
作品の中に「エロ」や「グロ」や「萌えキャラ」を入れない二つ目の理由が今日の主題で、
これはどちらかというと、ビジネス(マーケティング)的な話です。
■父ちゃんは「自分の好きなモノ」を選べていたのか?
ある時、僕の父ちゃんのことを想像してみました。
「僕の父ちゃんは、自分の好きなモノにアクセスできていたのだろうか?」という疑問です。
当時は、スマホもパソコンもありませんから、家族皆で一台のテレビを囲んでいました。
チャンネル権はバラバラで、僕が観る番組を決めることもあったのですが、
ドラマ『家なき子』にチャンネルを合わせた時に、「安達祐実が好きなんやぁ~ww」と家族から囃されて、
バチクソ面倒だったことを覚えています。
ぶっちゃけ安達祐実さんは全然タイプじゃないし(#失礼だろ)、
それでいったら隣のクラスの女子の方が100万倍タイプで、
僕は純粋に『家なき子』のストーリーを観ていたのですが……
家族はバカみたいな顔をして(実際にバカだけど)、「安達祐実が好きなんやぁ~ww」とイジッてきました。
「いや、マジで好きでも何でもないんだけど…」と言えば言うほど、深みにハマるパターンです。
「面倒くせぇなぁ」と思ったのを強く覚えています。
『えんとつ町のプペル』は、僕の「大好き」だけが詰まっているので、
「恋愛」や「萌えキャラ」や「血渋き」が入ってきません。
「そもそも興味がない」というのが一つ目の理由。
まぁ、これが理由のほとんどを占めています。
#くれぐれも作品を否定しているわけではありません
作品の中に「エロ」や「グロ」や「萌えキャラ」を入れない二つ目の理由が今日の主題で、
これはどちらかというと、ビジネス(マーケティング)的な話です。
■父ちゃんは「自分の好きなモノ」を選べていたのか?
ある時、僕の父ちゃんのことを想像してみました。
「僕の父ちゃんは、自分の好きなモノにアクセスできていたのだろうか?」という疑問です。
当時は、スマホもパソコンもありませんから、家族皆で一台のテレビを囲んでいました。
チャンネル権はバラバラで、僕が観る番組を決めることもあったのですが、
ドラマ『家なき子』にチャンネルを合わせた時に、「安達祐実が好きなんやぁ~ww」と家族から囃されて、
バチクソ面倒だったことを覚えています。
ぶっちゃけ安達祐実さんは全然タイプじゃないし(#失礼だろ)、
それでいったら隣のクラスの女子の方が100万倍タイプで、
僕は純粋に『家なき子』のストーリーを観ていたのですが……
家族はバカみたいな顔をして(実際にバカだけど)、「安達祐実が好きなんやぁ~ww」とイジッてきました。
「いや、マジで好きでも何でもないんだけど…」と言えば言うほど、深みにハマるパターンです。
「面倒くせぇなぁ」と思ったのを強く覚えています。
948サロン過去ログ 2021年09月27日(3/4) (ワッチョイ 4752-tX/F [118.243.74.71])
2022/09/27(火) 01:53:49.02ID:yA1P8gXg0 (>>947続き)
ただ、僕が『家なき子』を観るだけで、こんな目に遭ったぐらいですから、
真面目一筋で生きてきた父ちゃんが、ちょっとエッチな番組や、
「童顔巨乳の萌えキャラ」が走り回るアニメを観た日なんかにゃ、
集中砲火を浴びることは容易に想像できます。
「家族の目がある」というやつです。
そう考えると、当時の父ちゃんが「自分の好きな作品(商品)」を本当に選べていたのかは、甚だ疑問で、
「家庭内の立場が悪くならない範囲の中から、作品を選んでいた」と考えられそうです。
■その人の隣には誰がいる?
ぶっちゃけ今、一人が一台スマホを持っていて、そこから作品(商品)を取り込むことができるので、
まわりの目を気にしなくてもよくなりましたし、サービスを提供する側も、
そこの配慮をする必要が無くなりました。
エロコンテンツは、家族を介することなく、父ちゃんにダイレクトに届けることができるようになったので、
「エロ」や「グロ」に全振りすることも可能です。
それはそれで素晴らしいことだと思うのですが、
エンドユーザー(父ちゃん)にダイレクトに届けることによって、失っているものがあります。
『コミュニケーション』です。
ネットで情報や技術がカジュアルに共有されるようになり、
作品や商品のクオリティーが高いところで均一化すると、
最後の最後で明暗を分けるのは『コミュニケーションの有無』です。
Aの作品も、Bの作品も、どちらも面白いのならば、お父さんお母さんは、
「家族で一緒に楽しめる(家族の会話が生まれる)方」を選ぶでしょう。
ただ、僕が『家なき子』を観るだけで、こんな目に遭ったぐらいですから、
真面目一筋で生きてきた父ちゃんが、ちょっとエッチな番組や、
「童顔巨乳の萌えキャラ」が走り回るアニメを観た日なんかにゃ、
集中砲火を浴びることは容易に想像できます。
「家族の目がある」というやつです。
そう考えると、当時の父ちゃんが「自分の好きな作品(商品)」を本当に選べていたのかは、甚だ疑問で、
「家庭内の立場が悪くならない範囲の中から、作品を選んでいた」と考えられそうです。
■その人の隣には誰がいる?
ぶっちゃけ今、一人が一台スマホを持っていて、そこから作品(商品)を取り込むことができるので、
まわりの目を気にしなくてもよくなりましたし、サービスを提供する側も、
そこの配慮をする必要が無くなりました。
エロコンテンツは、家族を介することなく、父ちゃんにダイレクトに届けることができるようになったので、
「エロ」や「グロ」に全振りすることも可能です。
それはそれで素晴らしいことだと思うのですが、
エンドユーザー(父ちゃん)にダイレクトに届けることによって、失っているものがあります。
『コミュニケーション』です。
ネットで情報や技術がカジュアルに共有されるようになり、
作品や商品のクオリティーが高いところで均一化すると、
最後の最後で明暗を分けるのは『コミュニケーションの有無』です。
Aの作品も、Bの作品も、どちらも面白いのならば、お父さんお母さんは、
「家族で一緒に楽しめる(家族の会話が生まれる)方」を選ぶでしょう。
949サロン過去ログ 2021年09月27日(4/4) (ワッチョイ 4752-tX/F [118.243.74.71])
2022/09/27(火) 01:54:26.67ID:yA1P8gXg0 (>>948続き)
地方で絵本の個展をするとよく分かるのですが、親子三世代、親戚一同で起こしいただけるんです。
(※田舎の山奥の寺に数万人のお客さんが集まりました↓)
https://www.youtube.com/watch?v=eeaXf78c4JA
この時、お客さん(お父さんやお母さんは)、作品以外に「親子のコミュニケーション」を買っているハズで、
もしも、そこに「エロ」や「グロ」が混じっていたら、「親子のコミュニケーション」が売れない。
つまり、作品が買われない。
作品や商品を生み出し届ける時に、「エンドユーザーに届ける」は勿論のこと、
これからは「エンドユーザーのコミュニケーションを織り込んでおく」というのも、とっても大切で、
これからは後者の重要度がどんどん膨れていくだろうなぁと思います。
ファミリーミュージカル『えんとつ町のプペル』では、「英語字幕版」と「日本語字幕版」の
オンライン配信チケットを用意しました。
つまるところ、「日本語が分からないパートナーとのコミュニケーション」や、
「耳が不自由な家族とのコミュニケーション」の販売です。
チケット販売サイトを添付しておきますので、チェックしてみてください。
「個の時代」が長かったので、僕らはすっかり忘れていますが、
「まわりの目」は存在していて、
「息子に見せたくない」も存在していて、
「家族の会話を増やしたい」も確かに存在しています。
一度、ご自身のサービスのエンドユーザーのコミュニケーションに目を向けてみてください。
もしかすると、打ち出し方を見直すことになるかもしれません。
現場からは以上でーーす。
地方で絵本の個展をするとよく分かるのですが、親子三世代、親戚一同で起こしいただけるんです。
(※田舎の山奥の寺に数万人のお客さんが集まりました↓)
https://www.youtube.com/watch?v=eeaXf78c4JA
この時、お客さん(お父さんやお母さんは)、作品以外に「親子のコミュニケーション」を買っているハズで、
もしも、そこに「エロ」や「グロ」が混じっていたら、「親子のコミュニケーション」が売れない。
つまり、作品が買われない。
作品や商品を生み出し届ける時に、「エンドユーザーに届ける」は勿論のこと、
これからは「エンドユーザーのコミュニケーションを織り込んでおく」というのも、とっても大切で、
これからは後者の重要度がどんどん膨れていくだろうなぁと思います。
ファミリーミュージカル『えんとつ町のプペル』では、「英語字幕版」と「日本語字幕版」の
オンライン配信チケットを用意しました。
つまるところ、「日本語が分からないパートナーとのコミュニケーション」や、
「耳が不自由な家族とのコミュニケーション」の販売です。
チケット販売サイトを添付しておきますので、チェックしてみてください。
「個の時代」が長かったので、僕らはすっかり忘れていますが、
「まわりの目」は存在していて、
「息子に見せたくない」も存在していて、
「家族の会話を増やしたい」も確かに存在しています。
一度、ご自身のサービスのエンドユーザーのコミュニケーションに目を向けてみてください。
もしかすると、打ち出し方を見直すことになるかもしれません。
現場からは以上でーーす。
950名無しさん (ワッチョイW c610-O9TI [153.156.109.135])
2022/09/27(火) 06:53:19.73ID:tTbKi+bq0 絵本にエログロ入れる馬鹿がどこにいるんだよ。
当たり前のことをさもそこまで考えてますってふりするのが嫌らしい。
しかも、その話何度目?
当たり前のことをさもそこまで考えてますってふりするのが嫌らしい。
しかも、その話何度目?
951名無しさん (アウアウクー MMff-0gTT [36.11.228.22])
2022/09/27(火) 06:58:56.36ID:OGeoW77SM 「プペル見てそう」っていう「悪口」が世の中で成立しているという事実を西野さんはもっと重く受け止めたほうがいい
952名無しさん (ワッチョイW 82f0-rYdY [115.65.113.33])
2022/09/27(火) 07:41:19.10ID:gCmxRsNg0 暴力は良いんかい?
子供がめちゃくちゃ殴ってるよね。
エロいらないなら映画版のドロシーのカッコはなんなの?
薄着が好きな女性を描きたかったの?
子供がめちゃくちゃ殴ってるよね。
エロいらないなら映画版のドロシーのカッコはなんなの?
薄着が好きな女性を描きたかったの?
953名無しさん (アウアウウー Sa9b-Cd/v [106.132.220.203])
2022/09/27(火) 07:50:07.72ID:z2MnjJb1a エロはないが感動ポルノではある
あと西野さん本来の絵はけっこうグロい
あと西野さん本来の絵はけっこうグロい
954名無しさん (ガラプー KK57-zPtI [Ku81gTY])
2022/09/27(火) 07:56:49.57ID:RdE42AmXK ざまぁ系なろうとか子供に見せたらダメなヤツだろ
955名無しさん (ワッチョイ 86da-r4yT [121.114.71.107])
2022/09/27(火) 08:23:15.19ID:VvW0Z9150 広告代理店の新入社員がすごくフツーの考えを必死に業界人っぽく話そうとしてるみたいな
長尺で聞かされた後、時間の無駄だったという感想とか出てこないタイプ
長尺で聞かされた後、時間の無駄だったという感想とか出てこないタイプ
956名無しさん (アウアウクー MMff-0gTT [36.11.228.22])
2022/09/27(火) 08:36:19.09ID:OGeoW77SM 味がなくなるまで噛んだガムくらいの価値の記事
957名無しさん (ワッチョイW 2f5f-Ep+g [14.13.11.225])
2022/09/27(火) 08:36:25.31ID:7b/DnKpJ0 絵本のアントニオが取り巻きとプペル罵るところはなかなかグロいシーンだったがな
グロって血飛沫(西野さんの「血渋き」って漢字はありなのか?)だけでなく「不快なもの」「あくどいもの」って意味でもあるからね
グロって血飛沫(西野さんの「血渋き」って漢字はありなのか?)だけでなく「不快なもの」「あくどいもの」って意味でもあるからね
958名無しさん (ワッチョイW 46bb-bkTv [217.178.137.5])
2022/09/27(火) 09:15:31.89ID:XaCCfIpV0 西野さんが牛肉を食べても食べなくても、牛が生まれてから肉として出荷されるまでの1~2年はゲップするのだから、ゲップの中のメタンを減らしたいなら牛の総数を減らす方が効率的だろうな。
そのために牛肉の消費量をへらす。
その理屈がわからない西野さん
そのために牛肉の消費量をへらす。
その理屈がわからない西野さん
959名無しさん (アウアウウー Sa9b-3c5G [106.132.146.59])
2022/09/27(火) 10:12:34.35ID:yd3EFCBna 西野さんは「子供が楽しめる絵本」じゃなく「大人が買う絵本」を作ってるからね
だから絵本にエログロを入れないなんて前提以前の話が制作論として出てくる
だから絵本にエログロを入れないなんて前提以前の話が制作論として出てくる
960名無しさん (ワッチョイW 82f0-rYdY [115.65.113.33])
2022/09/27(火) 10:37:30.88ID:gCmxRsNg0 大阪のプペルミュージカルのクラファンがまったく集まってない中、ついに田村さんが動いた。川西の西野邸でホームパーティーして収益を大阪寄付するらしい。募集ページの日本語おかしいのに完売はさすが。
ただこれやったところで150万にしかならない。チケット売れてないから収支きつそう。
https://impress2451.square.site/product/-10-in-ss-/16?cs=true&cst=custom&fbclid=IwAR07IA58TZDIJVxhlokimVCQ7rNtWAwoDgtGkMh6Vkmj8krv6PTXm4jko6E
【売り切れ】田村有樹子とホームパーティー in西野亮廣さんの川西の自宅 (ミュージカル大阪公演の SS席ペアチケット付き)¥150,000
兵庫県川西市に西野亮廣さんの自宅が完成!!
まだ誰も入った事がない新築で誰よりも西野さんの近くで
マネージャーされている10月9日(日)に田村有樹子さんとホームパーティーしませんか。
映え写真が撮りやすいように限定10人での開催になります。
ミュージカルのチケットは後日、希望日をお伺いして
個別調整させて頂きます。
経費を引いた全額はプペルミュージカルの公演の予算に充てさせて頂きます。
(大阪公演は2022年12月3〜15日予定)
※日程についてはご希望に添えない場合もあります
▼当日の暫定タイムテーブル
(多少の変更は有るかもしれません)
17時〜
写真撮影タイム
18時〜20時
ホームパーティー
ただこれやったところで150万にしかならない。チケット売れてないから収支きつそう。
https://impress2451.square.site/product/-10-in-ss-/16?cs=true&cst=custom&fbclid=IwAR07IA58TZDIJVxhlokimVCQ7rNtWAwoDgtGkMh6Vkmj8krv6PTXm4jko6E
【売り切れ】田村有樹子とホームパーティー in西野亮廣さんの川西の自宅 (ミュージカル大阪公演の SS席ペアチケット付き)¥150,000
兵庫県川西市に西野亮廣さんの自宅が完成!!
まだ誰も入った事がない新築で誰よりも西野さんの近くで
マネージャーされている10月9日(日)に田村有樹子さんとホームパーティーしませんか。
映え写真が撮りやすいように限定10人での開催になります。
ミュージカルのチケットは後日、希望日をお伺いして
個別調整させて頂きます。
経費を引いた全額はプペルミュージカルの公演の予算に充てさせて頂きます。
(大阪公演は2022年12月3〜15日予定)
※日程についてはご希望に添えない場合もあります
▼当日の暫定タイムテーブル
(多少の変更は有るかもしれません)
17時〜
写真撮影タイム
18時〜20時
ホームパーティー
961名無しさん (アウアウエー Sa7a-yMNJ [111.239.167.191])
2022/09/27(火) 11:58:48.08ID:hIXvIx0ua 今話題の西野さんのおうちパーティは稼げそう
962名無しさん (アウアウクー MMff-0gTT [36.11.224.89])
2022/09/27(火) 14:12:34.37ID:PpoQGjyHM963名無しさん (ワッチョイW 2b5f-S7sU [106.73.137.161])
2022/09/27(火) 14:12:59.97ID:AdMq11IR0 まるで議員の政治資金パーティーだな
964西野ブログ 2022年09月27日(1/4) (ワッチョイ 4752-tX/F [118.243.74.71])
2022/09/27(火) 14:27:58.50ID:yA1P8gXg0 https://chimney.town/6024/
https://voicy.jp/channel/941/394072
子供のことを想うなら、「防御」ぐらい教えてやれよ
2022年09月27日
(*Voicy前説・要約)
・プペルミュージカルのリーディング公演を見るためにニューヨークに来ている。
・飛行機に乗るたびにいつも思うが…。
ボクは機内食が好きだが、好みの違いは出ると思う。料理に手が込めば込むほど好みが出てくる。
・そんな手の込んだ事をせずに、カレーライスでよくないすか?
親から子どもまでみんな嬉しいはず。「カレー嫌だな~」って人はいないと思う。
・作る方も楽だし、コスト削減できた上で、みんなの満足度も上がる。どうですか?
(*以上)
■新しい文化や手段。「うさん臭い」を理由に蓋をしてしまうと…
┃「親や先生がなんで防御を教えないんだ」っていう、ムチャクチャ重要な話をしたいと思います。
┃勘違いされるとイヤだと思って、ちょっと丁寧に喋りたいと思ってるんですけれども。
今日はオフェンスではなくて、ディフェンスの話をしたいと思います。
話を分かりやすくするために、先にサクッとオフェンスの話をします。
「稼げない人の共通点」があります。
それは、対して調べもせずに、「うさん臭い」を理由に新しい文化・手段に蓋をしてしまう人です。
┃逆に言うと、稼げる人の共通点は「まず調べる」。
かつては、「インターネット」という手段も怪しい怪しいと散々言われたそうで、
インターンネット黎明期にITの会社を立ち上げた僕の先輩は「詐欺だろ?」「宗教だろ?」と言われ、
オフィスを借りることすら簡単じゃなかったそうです。
#すごい時代
https://voicy.jp/channel/941/394072
子供のことを想うなら、「防御」ぐらい教えてやれよ
2022年09月27日
(*Voicy前説・要約)
・プペルミュージカルのリーディング公演を見るためにニューヨークに来ている。
・飛行機に乗るたびにいつも思うが…。
ボクは機内食が好きだが、好みの違いは出ると思う。料理に手が込めば込むほど好みが出てくる。
・そんな手の込んだ事をせずに、カレーライスでよくないすか?
親から子どもまでみんな嬉しいはず。「カレー嫌だな~」って人はいないと思う。
・作る方も楽だし、コスト削減できた上で、みんなの満足度も上がる。どうですか?
(*以上)
■新しい文化や手段。「うさん臭い」を理由に蓋をしてしまうと…
┃「親や先生がなんで防御を教えないんだ」っていう、ムチャクチャ重要な話をしたいと思います。
┃勘違いされるとイヤだと思って、ちょっと丁寧に喋りたいと思ってるんですけれども。
今日はオフェンスではなくて、ディフェンスの話をしたいと思います。
話を分かりやすくするために、先にサクッとオフェンスの話をします。
「稼げない人の共通点」があります。
それは、対して調べもせずに、「うさん臭い」を理由に新しい文化・手段に蓋をしてしまう人です。
┃逆に言うと、稼げる人の共通点は「まず調べる」。
かつては、「インターネット」という手段も怪しい怪しいと散々言われたそうで、
インターンネット黎明期にITの会社を立ち上げた僕の先輩は「詐欺だろ?」「宗教だろ?」と言われ、
オフィスを借りることすら簡単じゃなかったそうです。
#すごい時代
965西野ブログ 2022年09月27日(2/4) (ワッチョイ 4752-tX/F [118.243.74.71])
2022/09/27(火) 14:29:03.47ID:yA1P8gXg0 (>>964続き)
┃で、「ITの会社やってまーす」とか言ったら、地元の友達とかに石投げられるっていう。
┃「おまえ怪しいぞ!」みたいな(笑)。
┃ただ、そこでインターネットの会社をパッて最初にやった人は、
┃やっぱりすごい大きい取り分があるっていう。
┃まぁこれはですね、ずっと歴史ってその繰り返しですね。
┃クラウドファンディングにしたって、まぁオンラインサロンにしたって……。
┃
┃僕、こないだ番組に出させていただいた時に、
┃オンラインサロンの話をフツーにみんながするみたいになってたんですけど。
┃タレントさんもそうだし、VTR作って、
┃「オンラインサロンってこうだよね」っていう話をフツーにしてるんですけど。
┃いや、つい3~4年前までオンラインサロンなんて、「宗教だーっ!」みたいな感じで、
┃僕けっこう、なんなら日本で一番石を投げられたと思うんですけど、
┃「宗教だ宗教だー! 詐欺だ詐欺だー! 悪い事しようとしてるー!」みたいな感じで、
┃ウワァ~ッてなんか、石を投げてきて……。
┃下品だなぁ、野蛮だなぁとか思ってましたけど、だいたいそうじゃないですか。
僕が経験したところだと、「クラウドファンディング」や「オンラインサロン」がそう。
今だと「NFT」もそうかも。
皆、最初は「詐欺だ!」「詐欺だ!」と叩き、石を投げ、ことごとく自分の可能性(選択肢)を殺し、
まもなく首がまわらなくなっていました。
本当に多くの人が、新しい文化を、たいして調べることもなく「詐欺だ」「宗教だ」と叩いてしまいます。
これが島国「日本」の国民性なのかどうかは、全世界を渡り歩いたわけではないので
細かいところまでは分かりませんが、僕が知る限りだと「日本っぽいなぁ」という印象です。
選択肢を減らした先に明るい未来は待っていないので、まぁ、勉強しましょう。
ここまでは、どちらかというとオフェンス(稼ぎ方)の話。
┃で、「ITの会社やってまーす」とか言ったら、地元の友達とかに石投げられるっていう。
┃「おまえ怪しいぞ!」みたいな(笑)。
┃ただ、そこでインターネットの会社をパッて最初にやった人は、
┃やっぱりすごい大きい取り分があるっていう。
┃まぁこれはですね、ずっと歴史ってその繰り返しですね。
┃クラウドファンディングにしたって、まぁオンラインサロンにしたって……。
┃
┃僕、こないだ番組に出させていただいた時に、
┃オンラインサロンの話をフツーにみんながするみたいになってたんですけど。
┃タレントさんもそうだし、VTR作って、
┃「オンラインサロンってこうだよね」っていう話をフツーにしてるんですけど。
┃いや、つい3~4年前までオンラインサロンなんて、「宗教だーっ!」みたいな感じで、
┃僕けっこう、なんなら日本で一番石を投げられたと思うんですけど、
┃「宗教だ宗教だー! 詐欺だ詐欺だー! 悪い事しようとしてるー!」みたいな感じで、
┃ウワァ~ッてなんか、石を投げてきて……。
┃下品だなぁ、野蛮だなぁとか思ってましたけど、だいたいそうじゃないですか。
僕が経験したところだと、「クラウドファンディング」や「オンラインサロン」がそう。
今だと「NFT」もそうかも。
皆、最初は「詐欺だ!」「詐欺だ!」と叩き、石を投げ、ことごとく自分の可能性(選択肢)を殺し、
まもなく首がまわらなくなっていました。
本当に多くの人が、新しい文化を、たいして調べることもなく「詐欺だ」「宗教だ」と叩いてしまいます。
これが島国「日本」の国民性なのかどうかは、全世界を渡り歩いたわけではないので
細かいところまでは分かりませんが、僕が知る限りだと「日本っぽいなぁ」という印象です。
選択肢を減らした先に明るい未来は待っていないので、まぁ、勉強しましょう。
ここまでは、どちらかというとオフェンス(稼ぎ方)の話。
966名無しさん (ワッチョイW 2b02-0gTT [106.156.193.227])
2022/09/27(火) 14:30:23.21ID:GVd/V64Z0 クラファンが詐欺!オンラインサロンが詐欺!じゃなくて
それを使ってるお前が詐欺師だ
って百万回言われてるんだけどな
それを使ってるお前が詐欺師だ
って百万回言われてるんだけどな
967西野ブログ 2022年09月27日(3/4) (ワッチョイ 4752-tX/F [118.243.74.71])
2022/09/27(火) 14:30:53.41ID:yA1P8gXg0 (>>965続き)
■道具・手段の「悪用」に対する「ディフェンス」とは
今日の主題は「ディフェンス」です。
この内容が、子供を育てるお父さんやお母さん、学校の先生方に届くと嬉しいです。
まず、大前提として「道具」や「手段」は「悪用」されることがあります。
ハサミや包丁が武器に使用されることもあるし、飛行機はハイジャックされることもあるし、
車は人を殺すこともあります。
僕らが日頃使っているSNSも人殺しの道具(自殺に追い込むツール)として使われることがあります。
それが「道具」や「手段」の大前提。
だからといって、ハサミや包丁を使わない?
飛行機を使わない? 車を使わない? SNS使わない?
いやいや、「道具を使わない」と言うのは間違いで、「道具を間違った使い方をすること」は間違いです。
正しくは、「道具を正しく使う」で、僕らは正しい知識を入れて、道具を正しく使えばいい。
ただ、それだけの話です。
■「学ばないから引っかかる」を、何故、学習しないのか?
投資詐欺に引っかかる理由は「投資の知識が無いから」です。
NFT詐欺に引っかかる理由は「NFTの知識が無いから」です。
┃あのこれ、断言していいですよ。
┃投資にも詐欺ありますよ。で、NFTにも詐欺ありますよ。
┃ただ、その詐欺に引っ掛かる人の共通点は何かっていうと、
┃投資の知識がないからじゃないですか。
┃NFTの知識がないからじゃないですか。
■道具・手段の「悪用」に対する「ディフェンス」とは
今日の主題は「ディフェンス」です。
この内容が、子供を育てるお父さんやお母さん、学校の先生方に届くと嬉しいです。
まず、大前提として「道具」や「手段」は「悪用」されることがあります。
ハサミや包丁が武器に使用されることもあるし、飛行機はハイジャックされることもあるし、
車は人を殺すこともあります。
僕らが日頃使っているSNSも人殺しの道具(自殺に追い込むツール)として使われることがあります。
それが「道具」や「手段」の大前提。
だからといって、ハサミや包丁を使わない?
飛行機を使わない? 車を使わない? SNS使わない?
いやいや、「道具を使わない」と言うのは間違いで、「道具を間違った使い方をすること」は間違いです。
正しくは、「道具を正しく使う」で、僕らは正しい知識を入れて、道具を正しく使えばいい。
ただ、それだけの話です。
■「学ばないから引っかかる」を、何故、学習しないのか?
投資詐欺に引っかかる理由は「投資の知識が無いから」です。
NFT詐欺に引っかかる理由は「NFTの知識が無いから」です。
┃あのこれ、断言していいですよ。
┃投資にも詐欺ありますよ。で、NFTにも詐欺ありますよ。
┃ただ、その詐欺に引っ掛かる人の共通点は何かっていうと、
┃投資の知識がないからじゃないですか。
┃NFTの知識がないからじゃないですか。
968西野ブログ 2022年09月27日(4/4) (ワッチョイ 4752-tX/F [118.243.74.71])
2022/09/27(火) 14:31:57.46ID:yA1P8gXg0 (>>967続き)
チムニータウンが運営しているDAOでも、
「最近、こういう手口の詐欺があるから気をつけようね」と声を掛け合い、皆で詐欺被害を無くしています。
だけど、「投資は怪しい!」「NFTは怪しい!」「ウワー! イェー!」と言って、蓋をしてしまう人は、
その情報(詐欺師のベタな手口を)を知らない。
挙げ句、お金に目が眩んで、いとも簡単に詐欺に引っかかる。日本人はこれを延々と繰り返しています。
何故、学習しないのか? 何故、「学ばないから引っかかった」を毎度忘れちゃうのか?
僕は不思議でなりません。
■子育てをする大人なら、子供に教えてあげてほしい
とくに残念なのが、「子育て」を自称する大人の中に、新しい情報に蓋をして、
子供に「道具の正しい使い方」や「道具が悪用される時の手口」を教えない大人が平気で混じっていること。
大人として、とても恥ずかしいことだと思います。
「自分の身は自分で守る」
こんな当たり前のことぐらいは、せめて教えてあげてやれよと思っています。
┃で、怪しいと思ったのであれば、それ学ばないと。
┃じゃないと、先生とかお父さんお母さんに言ってるんですけど、
┃アンタには子どもがいるんだろ? 子どもの防御力上げたほうが良くないすか?
┃
┃で、Web3の世界っていうのは、前提知識がないと理解できないことだらけだから、
┃ホントに勉強するスタンスを取っておかないと、大変な遅れを取ってしまうっていうのは、
┃もう間違いないんですけども、それよりも何よりも、
┃「守る」ために知識入れろよ、お父さん・お母さん・学校の先生よ、
┃っていうお話でございました。
(*終わり)(*罫線引用部はVoicyより)
チムニータウンが運営しているDAOでも、
「最近、こういう手口の詐欺があるから気をつけようね」と声を掛け合い、皆で詐欺被害を無くしています。
だけど、「投資は怪しい!」「NFTは怪しい!」「ウワー! イェー!」と言って、蓋をしてしまう人は、
その情報(詐欺師のベタな手口を)を知らない。
挙げ句、お金に目が眩んで、いとも簡単に詐欺に引っかかる。日本人はこれを延々と繰り返しています。
何故、学習しないのか? 何故、「学ばないから引っかかった」を毎度忘れちゃうのか?
僕は不思議でなりません。
■子育てをする大人なら、子供に教えてあげてほしい
とくに残念なのが、「子育て」を自称する大人の中に、新しい情報に蓋をして、
子供に「道具の正しい使い方」や「道具が悪用される時の手口」を教えない大人が平気で混じっていること。
大人として、とても恥ずかしいことだと思います。
「自分の身は自分で守る」
こんな当たり前のことぐらいは、せめて教えてあげてやれよと思っています。
┃で、怪しいと思ったのであれば、それ学ばないと。
┃じゃないと、先生とかお父さんお母さんに言ってるんですけど、
┃アンタには子どもがいるんだろ? 子どもの防御力上げたほうが良くないすか?
┃
┃で、Web3の世界っていうのは、前提知識がないと理解できないことだらけだから、
┃ホントに勉強するスタンスを取っておかないと、大変な遅れを取ってしまうっていうのは、
┃もう間違いないんですけども、それよりも何よりも、
┃「守る」ために知識入れろよ、お父さん・お母さん・学校の先生よ、
┃っていうお話でございました。
(*終わり)(*罫線引用部はVoicyより)
969名無しさん (ワッチョイ 4752-tX/F [118.243.74.71])
2022/09/27(火) 14:42:52.70ID:yA1P8gXg0 今日のブログは、Voicyからカットされた部分や改変・追記された部分が
いつも以上にたくさんあったので、読みにくくなってしまっていたら申し訳ない
(これでも全部は直しきれてない)
Voicyの攻撃的な部分がブログだと多少丸くされてる感じ
誰が検閲してるのかは謎
いつも以上にたくさんあったので、読みにくくなってしまっていたら申し訳ない
(これでも全部は直しきれてない)
Voicyの攻撃的な部分がブログだと多少丸くされてる感じ
誰が検閲してるのかは謎
970名無しさん (オッペケ Srbf-VN+Q [126.193.179.22])
2022/09/27(火) 14:49:28.08ID:7ARpNyrir 西野さんも言っている通り知識の無い人はコンテンツが定着して自然と知識がつくまでは詐欺と一蹴するから詐欺には引っ掛からないんだが
詐欺に引っ掛かってるのはただのゴミ画像をNFTを介しているからってだけでありがたがるような、自分は詳しいと勘違いした意識高いだけのバカだろ
詐欺に引っ掛かってるのはただのゴミ画像をNFTを介しているからってだけでありがたがるような、自分は詳しいと勘違いした意識高いだけのバカだろ
971名無しさん (ワッチョイW 2b02-0gTT [106.156.193.227])
2022/09/27(火) 14:56:26.12ID:GVd/V64Z0 詐欺に引っかからないために知識を入れているつもりで、実際は詐欺の仕込みをされているだけの意識高いバカが大量にいるからな
972名無しさん (ササクッテロラ Spbf-q/AC [126.158.61.68])
2022/09/27(火) 15:08:25.83ID:HOlhMs2vp 投資にもNFTにも詐欺があり勉強すると引っかかるリスクを減らせるのは事実。
でも、西野さんの言うことを盲信している人がカモ認定されやすいのも事実。
でも、西野さんの言うことを盲信している人がカモ認定されやすいのも事実。
973名無しさん (ワッチョイ f212-99AZ [117.109.68.155])
2022/09/27(火) 15:10:42.70ID:DcsPnaYp0 仮にNFTを購入することがあっても、西野さんのところのは絶対避ける
100万とかするんでしょ無理
最近、NFT参戦しない奴は馬鹿で時代遅れって話が多すぎないか
100万とかするんでしょ無理
最近、NFT参戦しない奴は馬鹿で時代遅れって話が多すぎないか
974名無しさん (アウアウアー Sa5e-0gTT [27.85.204.181])
2022/09/27(火) 15:11:56.26ID:J2w6Un3ka 詐欺師は真実の中にウソを混ぜる
西野の言っていることは大半は耳障りのいい正論
西野の言っていることは大半は耳障りのいい正論
975名無しさん (ササクッテロラ Spbf-q/AC [126.158.55.130])
2022/09/27(火) 15:30:19.98ID:6HSm0SxYp 5ETHで100万ちょっと。
でも、CTDの場合、無限発行の心臓NFT買った庶民と同じDAOに所属することになるから転売難しいと思うよ。
でも、CTDの場合、無限発行の心臓NFT買った庶民と同じDAOに所属することになるから転売難しいと思うよ。
976名無しさん (ワッチョイW 924b-/NAP [101.1.235.210])
2022/09/27(火) 15:32:14.04ID:YJlLSF+T0 >>964
ブログ貼り&文字起こし乙です
>インターンネット黎明期にITの会社を立ち上げた僕の先輩は「詐欺だろ?」「宗教だろ?」と言われ、
>オフィスを借りることすら簡単じゃなかったそうです。
聡明期っていうのやめたんだ
ま、それはともかく
「僕の先輩」って誰?
ネット黎明期に「詐欺」はまだわかるけど「宗教」なんて非難する人居たか?
まあ実際胡散臭い詐欺紛いのはあったけど
で、実際胡散臭い経営基盤も未知数な団体は普通にオフィス借りにくいのは当たり前だと思うよ
ブログ貼り&文字起こし乙です
>インターンネット黎明期にITの会社を立ち上げた僕の先輩は「詐欺だろ?」「宗教だろ?」と言われ、
>オフィスを借りることすら簡単じゃなかったそうです。
聡明期っていうのやめたんだ
ま、それはともかく
「僕の先輩」って誰?
ネット黎明期に「詐欺」はまだわかるけど「宗教」なんて非難する人居たか?
まあ実際胡散臭い詐欺紛いのはあったけど
で、実際胡散臭い経営基盤も未知数な団体は普通にオフィス借りにくいのは当たり前だと思うよ
977名無しさん (テテンテンテン MM4e-8uKS [133.106.194.93])
2022/09/27(火) 15:32:50.83ID:0EwSZG8qM 黎明期って言葉を覚えられたようで良かった
西野さんには珍しくアップデートされたんだな
西野さんには珍しくアップデートされたんだな
978名無しさん (アウアウウー Sa9b-3c5G [106.132.146.59])
2022/09/27(火) 15:33:42.18ID:yd3EFCBna 疑り深いバカは騙されない
賢いつもりのバカが一番騙しやすい
賢いつもりのバカが疑り深いバカを見下してたらもう詐欺師のボーナスゾーン
賢いつもりのバカが一番騙しやすい
賢いつもりのバカが疑り深いバカを見下してたらもう詐欺師のボーナスゾーン
979名無しさん (ワッチョイW 82f0-rYdY [115.65.113.33])
2022/09/27(火) 16:09:35.21ID:gCmxRsNg0 >>976
> >インターンネット黎明期にITの会社を立ち上げた僕の先輩は「詐欺だろ?」「宗教だろ?」と言われ、
> >オフィスを借りることすら簡単じゃなかったそうです。
いろいろ語弊があるわ。
昔はシステム関係は会社はサーバーいっぱい立てるからオーナーに入居嫌がられたりしたのは事実だし、ダイヤルQ2の事業者からの鞍替えが多かったから実際ちょっと反社っぽい会社もあったんだよな。
「宗教だろ?」ではないな。
> >インターンネット黎明期にITの会社を立ち上げた僕の先輩は「詐欺だろ?」「宗教だろ?」と言われ、
> >オフィスを借りることすら簡単じゃなかったそうです。
いろいろ語弊があるわ。
昔はシステム関係は会社はサーバーいっぱい立てるからオーナーに入居嫌がられたりしたのは事実だし、ダイヤルQ2の事業者からの鞍替えが多かったから実際ちょっと反社っぽい会社もあったんだよな。
「宗教だろ?」ではないな。
980名無しさん (ワッチョイW 924b-/NAP [101.1.235.210])
2022/09/27(火) 16:38:56.31ID:YJlLSF+T0981名無しさん (ワッチョイ 86da-r4yT [121.114.71.107])
2022/09/27(火) 16:41:47.21ID:VvW0Z9150982名無しさん (スプッッ Sd62-rYdY [1.75.214.97])
2022/09/27(火) 16:49:20.63ID:WRDzOy/8d 「詐欺」はQ2から来た業者がいたから実際言われてたが、そういう人は見た目からアレだったけどな。
983名無しさん (ワッチョイW 924b-/NAP [101.1.235.210])
2022/09/27(火) 16:50:36.25ID:YJlLSF+T0 >>980
途中送信失礼
それが世間知ってもんで、それって無学無教養な人にとってのセキュリティとして案外役に立つんだよ
だから初手は撥ね付けといて、いろいろ整備されるまで待てば案外楽に先端技術を享受できるものなんだよね
むしろ中途半端に教養願望が強い者ほど足元掬われやすいんだよなぁ
途中送信失礼
それが世間知ってもんで、それって無学無教養な人にとってのセキュリティとして案外役に立つんだよ
だから初手は撥ね付けといて、いろいろ整備されるまで待てば案外楽に先端技術を享受できるものなんだよね
むしろ中途半端に教養願望が強い者ほど足元掬われやすいんだよなぁ
984名無しさん (ワッチョイW 4f63-Z6gx [180.58.218.225])
2022/09/27(火) 17:07:30.90ID:WBNvTgh40 >>983
西野さんは全員がファーストペンギンになりたいと思ってる感じで話するよね
西野さんは全員がファーストペンギンになりたいと思ってる感じで話するよね
985名無しさん (オッペケ Srbf-9azq [126.167.122.52])
2022/09/27(火) 18:12:35.62ID:wWHsCOR/r 会社と提携しているスクールでNFTについての講習を受けた
売買の記録が消えないので、黒歴史になることもあるという話が出て、なるほど…
あれに金を出しちゃったという記録が残っちゃうわけね
売買の記録が消えないので、黒歴史になることもあるという話が出て、なるほど…
あれに金を出しちゃったという記録が残っちゃうわけね
986名無しさん (ワッチョイW a297-I9dk [123.100.215.243])
2022/09/27(火) 18:38:31.49ID:qPJ2Lo1K0 >>985
正にその通りで西野のゴミに何百万も払ったアホという履歴が残るだけでマイナスにしかならない
正にその通りで西野のゴミに何百万も払ったアホという履歴が残るだけでマイナスにしかならない
987名無しさん (ワッチョイ 4752-tX/F [118.243.74.71])
2022/09/27(火) 19:16:03.90ID:yA1P8gXg0988名無しさん (アウアウクー MMff-D29d [36.11.229.45])
2022/09/27(火) 19:20:43.20ID:p8R06GPHM >>987
乙ですw
乙ですw
989名無しさん (ブーイモ MM73-egmB [210.138.176.158])
2022/09/27(火) 21:30:35.90ID:kMRrrzxhM990名無しさん (ワッチョイ 924b-r4yT [101.1.235.210])
2022/09/27(火) 23:46:08.04ID:YJlLSF+T0 >>987
スレ立て乙です
また西野サン謎な事つぶやいてるよ
どこの世界線…?
>西野亮廣(キングコング)
>@nishinoakihiro
>フィギュアスケートの選手がプロ転向後に『アイスショー』を仕事にしたり、新体操の選手が引退後に『シルク・ドゥ・ソレイユ』のアクターとして働くのはオッケーで…
>あれだけ世界中から『エキシビション』の需要があるメイウェザーが、「強いヤツとガチで戦えや!」と言われる世界線が謎すぎる。
https://twitter.com/nishinoakihiro/status/1574730885508861953?s=20&t=KFRj4t2zCtn2T4HcvYKX5w
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
スレ立て乙です
また西野サン謎な事つぶやいてるよ
どこの世界線…?
>西野亮廣(キングコング)
>@nishinoakihiro
>フィギュアスケートの選手がプロ転向後に『アイスショー』を仕事にしたり、新体操の選手が引退後に『シルク・ドゥ・ソレイユ』のアクターとして働くのはオッケーで…
>あれだけ世界中から『エキシビション』の需要があるメイウェザーが、「強いヤツとガチで戦えや!」と言われる世界線が謎すぎる。
https://twitter.com/nishinoakihiro/status/1574730885508861953?s=20&t=KFRj4t2zCtn2T4HcvYKX5w
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
991名無しさん (ワッチョイW f67c-+x0e [113.33.211.209])
2022/09/28(水) 00:21:06.42ID:/VV4D6wD0 西野さん「子供に防御ぐらい教えてやれよ!」
西野に通算¥数十万も払ってそうなサロメンたちがツイッタでこれ↑いいね!いいね!やってる…
西野に通算¥数十万も払ってそうなサロメンたちがツイッタでこれ↑いいね!いいね!やってる…
992サロン過去ログ 2021年09月28日(1/3) (ワッチョイ 4752-tX/F [118.243.74.71])
2022/09/28(水) 00:24:44.56ID:jKHzMBDg0 https://salon.jp/articles/nishino/s/Z33CSNwH5Rx
サロン過去ログ (※一年前のサロン記事ダイジェスト)
挑戦、また挑戦
2021.09.28 投稿
■誰よりもヤバイ相手に挑む
ファミリーミュージカル『えんとつ町のプペル』の稽古がスタートしました。
晴れていれば、自宅から稽古場までは自転車で向かっているのですが、
それが唯一の息抜きタイム(作業の手を休められる時間)。
『映画 えんとつ町のプペル』の再上映までは、一ヶ月を切っており、
再上映絡み(宣伝絡み)のお仕事もポコポコと入っていて、なんだかドタバタしております。
ここから先の話はまだ表では内緒なのですが、市川海老蔵さんと仕掛ける歌舞伎の制作も進めていて、
先日、劇場の下見に行ってまいりました。
いろんな現場に首を突っ込むと、いろんなモノが見えてきます。
今、どの現場にも共通しているのは、各現場各現場で
「今のままじゃいけない。なんとかしなくちゃいけないけど、どうしたらいいか分からない」
と思っている人がいること。
市川海老蔵さんも、その一人です。
ビジネスモデルの限界が近づいていたタイミングで、コロナがやってきて、
「変わらなきゃ」の機運が高まってきたのですが、変わり方が分からない。
あと、「変わりたくない人が実権を握っている」というのも。
きっと、皆さんの業界でもあるのではないでしょうか?
「変わりましょう」の声が潰されている場面をよく目にします。
サロン過去ログ (※一年前のサロン記事ダイジェスト)
挑戦、また挑戦
2021.09.28 投稿
■誰よりもヤバイ相手に挑む
ファミリーミュージカル『えんとつ町のプペル』の稽古がスタートしました。
晴れていれば、自宅から稽古場までは自転車で向かっているのですが、
それが唯一の息抜きタイム(作業の手を休められる時間)。
『映画 えんとつ町のプペル』の再上映までは、一ヶ月を切っており、
再上映絡み(宣伝絡み)のお仕事もポコポコと入っていて、なんだかドタバタしております。
ここから先の話はまだ表では内緒なのですが、市川海老蔵さんと仕掛ける歌舞伎の制作も進めていて、
先日、劇場の下見に行ってまいりました。
いろんな現場に首を突っ込むと、いろんなモノが見えてきます。
今、どの現場にも共通しているのは、各現場各現場で
「今のままじゃいけない。なんとかしなくちゃいけないけど、どうしたらいいか分からない」
と思っている人がいること。
市川海老蔵さんも、その一人です。
ビジネスモデルの限界が近づいていたタイミングで、コロナがやってきて、
「変わらなきゃ」の機運が高まってきたのですが、変わり方が分からない。
あと、「変わりたくない人が実権を握っている」というのも。
きっと、皆さんの業界でもあるのではないでしょうか?
「変わりましょう」の声が潰されている場面をよく目にします。
993サロン過去ログ 2021年09月28日(2/3) (ワッチョイ 4752-tX/F [118.243.74.71])
2022/09/28(水) 00:25:39.26ID:jKHzMBDg0 (>>992続き)
そんな中、僕(キングコング西野)が恵まれているのは、
「キンコン西野って、なんか炎上商法の人でしょ?」と思っている人がいる一方で、
「キンコン西野がやるならイイよ(賭けてみよう)」と思ってくれる人が、各業界にいる』ということ。
たとえば、映画公開前に台本を販売するのも、
たぶん「キンコン西野」じゃなきゃ、吉本も東宝さんもOKを出さなかったでしょう。
ここに関しては吉本の社員さんが、きっと僕の知らないところで、
「西野なら大丈夫です」と方々に説明に行ってくださったおかげで、とても感謝しています。
「GOサイン」を出す偉い人には、守らなければいけないスタッフや家族がいます。
若手の挑戦を歓迎し「GOサイン」を出すことで、多くの人生を壊してしまうことがあります。
なので、「挑戦」を受け入れていないわけじゃなくて、「お前の挑戦」を受け入れていない場合がある。
「誰が挑戦するのか?」という問題です。
挑戦する者はここを見誤ってはいけなくて、『挑戦者としての信用』は確実にあって、
“お前の挑戦だから”NGが出されている場合がある。
挑戦できない原因は堅物の上司ではなくて、お前にある…という話です。
この解決方法は、小さな挑戦から始めて、少しずつ挑戦の規模の上げて、
信用・信頼を積み重ねていくしかない。
僕は今、15億円ぐらいならメチャクチャ上手に使える自信がありますが、
1000億円を上手に使える自信がまだありません。
そんな西野には、やっぱり1000億円のチャレンジは任せられないわけで……
ここは積み上げていくしかない。
絶対にナイショですが、歌舞伎の制作費は3億円チョイだと聞きました。
が、数々の修羅場をくぐり抜けてきたコアメンバーは「いけるっしょ」という雰囲気です。
田村Pが「『いけるっしょ!』じゃねえ!」と吠えているので、御安心ください。
#ちゃんとした大人もいます
そんな中、僕(キングコング西野)が恵まれているのは、
「キンコン西野って、なんか炎上商法の人でしょ?」と思っている人がいる一方で、
「キンコン西野がやるならイイよ(賭けてみよう)」と思ってくれる人が、各業界にいる』ということ。
たとえば、映画公開前に台本を販売するのも、
たぶん「キンコン西野」じゃなきゃ、吉本も東宝さんもOKを出さなかったでしょう。
ここに関しては吉本の社員さんが、きっと僕の知らないところで、
「西野なら大丈夫です」と方々に説明に行ってくださったおかげで、とても感謝しています。
「GOサイン」を出す偉い人には、守らなければいけないスタッフや家族がいます。
若手の挑戦を歓迎し「GOサイン」を出すことで、多くの人生を壊してしまうことがあります。
なので、「挑戦」を受け入れていないわけじゃなくて、「お前の挑戦」を受け入れていない場合がある。
「誰が挑戦するのか?」という問題です。
挑戦する者はここを見誤ってはいけなくて、『挑戦者としての信用』は確実にあって、
“お前の挑戦だから”NGが出されている場合がある。
挑戦できない原因は堅物の上司ではなくて、お前にある…という話です。
この解決方法は、小さな挑戦から始めて、少しずつ挑戦の規模の上げて、
信用・信頼を積み重ねていくしかない。
僕は今、15億円ぐらいならメチャクチャ上手に使える自信がありますが、
1000億円を上手に使える自信がまだありません。
そんな西野には、やっぱり1000億円のチャレンジは任せられないわけで……
ここは積み上げていくしかない。
絶対にナイショですが、歌舞伎の制作費は3億円チョイだと聞きました。
が、数々の修羅場をくぐり抜けてきたコアメンバーは「いけるっしょ」という雰囲気です。
田村Pが「『いけるっしょ!』じゃねえ!」と吠えているので、御安心ください。
#ちゃんとした大人もいます
994サロン過去ログ 2021年09月28日(3/3) (ワッチョイ 4752-tX/F [118.243.74.71])
2022/09/28(水) 00:26:07.76ID:jKHzMBDg0 (>>993続き)
んでもって、今日の話は
「挑戦の規模を少しずつ上げて、信用・信頼を積み重ねないと、挑戦するチャンスに恵まれない」
という話ですので、僕らは『いけるっしょ!』という仕事に甘んじてはいけません。
「できることしかやらない奴」に、挑戦の切符が渡されることはないし、挑戦を主張する権利もありません。
まだ本決まりしているわけではないので、詳しくは言えませんが、昨日、大きな選択を迫られました。
「安全な橋」と「危険な橋」です。
後者は、これまで僕が手掛けたことのない規模の挑戦で、
「一つずつ挑戦の階段を上ってきたから、この二択を迫られているんだなぁ」と思い、
迷わず後者を選びました。
去年公開した『映画 えんとつ町のプペル』の規模を遥かに凌駕する挑戦です。
打てる限りの手を打たなければ、僕の選手生命は終わるでしょう。
だけど、その裏側を、そこにある戦略や不安のイチイチを、
サロンメンバーの皆様には共有していきたいと思います。
それで、「西野も頑張ってるし、僕も頑張ろう」と思っていただけたら本望です。
ミュージカルや歌舞伎を作っている裏で、大きな決断をしたこの日のことを覚えておいてください。
話せる日がきたら、どこよりも先に、サロンメンバーの皆様にお話しします。
その時はどうせ僕の膝がブルブル震えているでしょうから、また、いろいろ相談にのってください😁
僕はエンターテイメントに命を懸けます。
あなたの挑戦は何ですか?
また聞かせてください。
じゃ、稽古場に行ってきまーす。
現場からは以上でーす。
んでもって、今日の話は
「挑戦の規模を少しずつ上げて、信用・信頼を積み重ねないと、挑戦するチャンスに恵まれない」
という話ですので、僕らは『いけるっしょ!』という仕事に甘んじてはいけません。
「できることしかやらない奴」に、挑戦の切符が渡されることはないし、挑戦を主張する権利もありません。
まだ本決まりしているわけではないので、詳しくは言えませんが、昨日、大きな選択を迫られました。
「安全な橋」と「危険な橋」です。
後者は、これまで僕が手掛けたことのない規模の挑戦で、
「一つずつ挑戦の階段を上ってきたから、この二択を迫られているんだなぁ」と思い、
迷わず後者を選びました。
去年公開した『映画 えんとつ町のプペル』の規模を遥かに凌駕する挑戦です。
打てる限りの手を打たなければ、僕の選手生命は終わるでしょう。
だけど、その裏側を、そこにある戦略や不安のイチイチを、
サロンメンバーの皆様には共有していきたいと思います。
それで、「西野も頑張ってるし、僕も頑張ろう」と思っていただけたら本望です。
ミュージカルや歌舞伎を作っている裏で、大きな決断をしたこの日のことを覚えておいてください。
話せる日がきたら、どこよりも先に、サロンメンバーの皆様にお話しします。
その時はどうせ僕の膝がブルブル震えているでしょうから、また、いろいろ相談にのってください😁
僕はエンターテイメントに命を懸けます。
あなたの挑戦は何ですか?
また聞かせてください。
じゃ、稽古場に行ってきまーす。
現場からは以上でーす。
995名無しさん (ワッチョイW 82f0-rYdY [115.65.113.33])
2022/09/28(水) 01:43:42.16ID:qYszEl0N0 >>994
> まだ本決まりしているわけではないので、詳しくは言えませんが、昨日、大きな選択を迫られました。
> 「安全な橋」と「危険な橋」です。
映画以降大きな企画なんかあったっけ。
ちなみに海老蔵は今日が襲名前最終公演千秋楽で評論家にもTwitter民にも酷評されている。
まだ仲良ければ見に行っただろうけど、そんな気配もないね。
> まだ本決まりしているわけではないので、詳しくは言えませんが、昨日、大きな選択を迫られました。
> 「安全な橋」と「危険な橋」です。
映画以降大きな企画なんかあったっけ。
ちなみに海老蔵は今日が襲名前最終公演千秋楽で評論家にもTwitter民にも酷評されている。
まだ仲良ければ見に行っただろうけど、そんな気配もないね。
996名無しさん (ガラプー KK73-zPtI [Ku81gTY])
2022/09/28(水) 05:53:04.24ID:sOBhHDNMK997名無しさん (ワッチョイW 82f0-rYdY [115.65.113.33])
2022/09/28(水) 08:21:03.19ID:qYszEl0N0 西野さん、アメリカにいるアピールが…w
998名無しさん (ワッチョイW 924b-/NAP [101.1.235.210])
2022/09/28(水) 09:32:41.43ID:21Hd4l7A0 >>996
ファンも挙って勝利条件変えるところとか似てるよね
ファンも挙って勝利条件変えるところとか似てるよね
999名無しさん (アウアウウー Sa9b-Cd/v [106.132.220.217])
2022/09/28(水) 11:18:54.61ID:x+A4H77Wa なにかニューヨークの西野さんは変なスイッチが入ってしまってるらしく
昨日の生配信もひどかったし今日のVoicyもイキリまくり
ちょっと躁状態に近い
これ聞いたらファンであつても普通にヒクと思うんだけどね
昨日の生配信もひどかったし今日のVoicyもイキリまくり
ちょっと躁状態に近い
これ聞いたらファンであつても普通にヒクと思うんだけどね
1000名無しさん (アウアウウー Sa9b-Cd/v [106.132.220.217])
2022/09/28(水) 11:19:25.54ID:x+A4H77Wa 次スレへゴー
10011001
Over 1000Thread このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 13日 10時間 27分 49秒
新しいスレッドを立ててください。
life time: 13日 10時間 27分 49秒
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
ニュース
- 【埼玉】「日本人ではない感じ」「言葉が最初通じないのかと…」小学生4人ひき逃げ、見えた逃走ルート…高級SUV、発生直後に逃走か [樽悶★]
- ホリエモン、消費税に持論 「なんでたった10%の税金をそんなに嫌がる?」 [冬月記者★]
- 【埼玉】小学生の集団に車突っ込み男児4人重軽傷のひき逃げ事件 車を現場付近のアパートで発見 乗っていた男2人は発見されず 三郷 ★2 [ぐれ★]
- 【芸能】「このままでは大河も流れる」 永野芽郁、不倫報道後初の“公の場”で関係者が囁く“起死回生の一手” [冬月記者★]
- 中居正広氏の心中に渦巻く“第三者委員会への不信感” 「最初から“悪者扱い”されているように感じていた」「高圧的な調査だった」★4 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 人口減対策で外国人材活用 東北、新潟が積極受け入れ [首都圏の虎★]
- 韓国人、気ずく… 「なんかイルボンで嫌韓が激減してるんだけど…」 [452836546]
- 中国人「日本人が、アメリカを恨まないのが理解できない」 [425154943]
- ガンダムGquuuuuX、ガチで終わる、考察要素だと思われたモノがすべからくアイドルオタクの監督の趣味と判明して終わる★8 [617981698]
- イオン系「まいばすけっと」が首都圏でなぜか爆増している理由wwwwwwwwwwwwwwwwww
- ジークアクスの鶴巻監督、ギャグマンガ日和に嫉妬して存在を消していた
- 30歳高卒〜現在までアルバイト転々、人生終わりかな