(>>320続き)
[3:17]
《西野さんが以前、稼ぐよりも貰う方がいいといったお話をされていましたが、
セトちゃんも先週その話をされていました。やっぱりそうなんですか?》
・セトちゃんがどういう文脈で話したのか分からないが、取り扱う金額によって大きく変わってくる。
・稼ぐだけでは届かないラインがある。
例えば50億円は大衆からクラファンでリターン用意して稼ぐのは無理で、
個人にポーンと出してもらった方がいい。
・ぶっちゃけデケェお金じゃなくても、もうちょい「お金を貰う」っていうことに意識を傾けてもいい。
・家族や友だちからならお金やモノを貰ったりするように、人間関係の距離が大切。
距離が遠いとお金が発生してしまうので。
[7:03]《イラストレーターです。AIに仕事を奪われそうで怖いです。どうしたらいいですか?》
結論は、AIをドンドン使うっていうのが一番イイと思います。
っていうのも、AIをバキバキに使ってみると、AIの苦手領域が見えてくるんですね。
今だと、例えばそうだな……テキスト入りのイラスト。それこそ、バンドのロゴとか。
「バンドザウルス」ってバンドロゴみたいなのあるじゃないですか。
あのへんは全然ヘタクソですね、AIは。全然ダメ。
で、そうやって、AIの苦手領域を探すのもひとつ。
これがですね、AI憎しでですね、AIを全く触らなかったらですね、
もう最悪の最悪、AIの超得意領域と自分の仕事がバッティングしちゃうみたいな事故が起きるので、
まぁとにかくですね、AIをまず使い倒すと。
で、AIと共存する道を選ぶのが一番イイと思います。
なので、AIとの距離縮めないと、ちょっと危ないかもねっていうお話でーす。
(*続きは後ほど)
キングコング西野公論 482
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
321Voicy 2023年01月22日(2) (ワッチョイ e3f0-88l+ [220.146.110.172])
2023/01/22(日) 20:36:15.33ID:0vqMahUn0■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- フジ第三者委員会 中居氏側の守秘義務解除の前向きな姿勢は「事実」も最終回答は「解除せず」★3 [ひかり★]
- 石破首相、茨城産メロンを試食 「ぜいたくだったが身近に」 [煮卵★]
- 小泉農相、備蓄米の入札中止 スーパーなどに直接売り渡す考えも ★7 [おっさん友の会★]
- 【中居正広・フジ問題】橋下徹、「これ性暴力?」発言について週刊文春からの質問に回答 [Ailuropoda melanoleuca★]
- セブンイレブン『増量祭』第2弾、白身フライ1枚増量「おかかたっぷり明太のり弁当」、マカロニサラダ1.8倍など [おっさん友の会★]
- 三浦瑠麗氏、永野芽郁を“キャンセル”する企業に持論「単に事なかれ主義」「ほめられたことではない」 [少考さん★]
- 日本人「イヤアアァーッ😭!!バスの運転手がカレー食べてる!!本社にクレームいれて罰を与えなきゃ!😤」 [441660812]
- ▶ホロライブ総合スレ(にじ、あおぎり、ぶいすぽも可) ★3
- 外務省、コーヘン駐日イスラエル大使を呼びつけて厳重抗議 「我が国含む外交団を攻撃するとは誠に遺憾である。あとこの度は御愁傷様」 [377482965]
- ドケチ日本人「中国人が勝手に電源コンセント使ってスマホ充電してる!中国に帰れ!」→中国人が放った一言にジャップ発狂 [271912485]
- 備蓄米、5kg2990円に値下がり。原因は不明😂 [422186189]
- 国連、AIキャラ・ウナちゃんを大阪万博で展示へ [377482965]