>>525
>https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000002.000081425.html
>楽座では、現物所有を希望するユーザーがNFT(アイテム)をBURNした場合、現物のセル画や原画を所有者に配送する

現物取引じゃないのかよ!

希望すれば手元に届けると主張してるが、最初から現物あるのかも分からんしこの運営会社を信用するしかないとかどんな豊田商事だよ。

取引履歴が残るだけの仕組みに夢見過ぎ。