!extend::vvvvvv:1000:512
!extend::vvvvvv:1000:512
次スレを立てる際は本文冒頭に↑を3行重ねてください。
(スレが立つと1行目は消え、コピペ用の2行目・3行目が残ります)
■キングコング西野亮廣について語るスレです。■
・荒らしに構う人も荒らしです。
専ブラのNG機能を活用し、スルーの徹底にご協力ください。
・次スレは>>970を踏んだ人が立ててください。
立てられない場合は必ず他の方に依頼するようお願いします。
前スレ:
キングコング西野公論 501
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/geinin/1699348403/
・公式ブログ(2021年6月25日-)
http://chimney.town/blog-nishino/
・X(元Twitter) @nishinoakihiro(2011年8月22日-)
(※2015年10月4日に辞める宣言、2018年7月18日に「とっとと離れる宣言」をしたが継続中)
・Facebook(2013年2月11日-)
http://www.facebook.com/akihiro.nishino.16?id=100003734203517
・Facebook/公式(2016年10月11日-)
http://www.facebook.com/AkihiroNishino.official/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
探検
キングコング西野公論 502
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無しさん (5級) (HappyBirthday! c1f0-ekUX [220.146.169.106])
2023/11/20(月) 23:19:31.50ID:R232zesO0HAPPY340名無しさん (スププ Sd43-UQxB [49.98.87.233])
2023/11/28(火) 07:53:19.56ID:sb/eor/td >>339
キャンセル不可だから先のイベントは予定いれにくいというのもあるだろうね
あと、あくまで一緒に呑める権利だけで現地での自分の飲食代は別にかかるのでは?という不安もあるのでは
開催場所は購入してからで良いけど、その辺全く説明ないまま売りつけるのは不親切だよなあ
キャンセル不可だから先のイベントは予定いれにくいというのもあるだろうね
あと、あくまで一緒に呑める権利だけで現地での自分の飲食代は別にかかるのでは?という不安もあるのでは
開催場所は購入してからで良いけど、その辺全く説明ないまま売りつけるのは不親切だよなあ
341名無しさん (アウアウウー Sae9-NBHV [106.132.232.70])
2023/11/28(火) 08:19:49.38ID:V8cfp64Ma >>339
10枠しか、とは言うけれど、それでも75万円入ってくるんだから十分ボロい商売だと思うけどね
ただ一緒に飲める権利というだけで、西野さんは飲食代はもちろん何も保証してないわけだし
こんなもの即完する方が異常なんよ
10枠しか、とは言うけれど、それでも75万円入ってくるんだから十分ボロい商売だと思うけどね
ただ一緒に飲める権利というだけで、西野さんは飲食代はもちろん何も保証してないわけだし
こんなもの即完する方が異常なんよ
342名無しさん (ワッチョイ 0dac-LbrA [2403:7800:c706:c900:*])
2023/11/28(火) 09:25:11.06ID:GTpzVymA0 >>301
> 福島敦子さんルビ公って全ての線がちゃんと絵の中心を意識したような線なんやけど、西野サンの線は散らかってるなー相変わらずの右上がりやし
> 無造作に撒いた消しゴムのカスがキャラの形を取ってるみたいなそんな絵
言い得て妙。
線に力が無いよね。探りながら描いてる感じ。
素人がうろ覚えで描いてるような。
一応原作者(のハズ)なのに。
2年前eluでスケッチを売り捌いていた頃と比べても一段と作画崩壊している。。。
https://twitter.com/Mangetu0603/status/1423919538815397893/photo/1
https://twitter.com/thejimwatkins
> 福島敦子さんルビ公って全ての線がちゃんと絵の中心を意識したような線なんやけど、西野サンの線は散らかってるなー相変わらずの右上がりやし
> 無造作に撒いた消しゴムのカスがキャラの形を取ってるみたいなそんな絵
言い得て妙。
線に力が無いよね。探りながら描いてる感じ。
素人がうろ覚えで描いてるような。
一応原作者(のハズ)なのに。
2年前eluでスケッチを売り捌いていた頃と比べても一段と作画崩壊している。。。
https://twitter.com/Mangetu0603/status/1423919538815397893/photo/1
https://twitter.com/thejimwatkins
343名無しさん (ワッチョイW 83ee-uU5w [101.55.130.238])
2023/11/28(火) 10:00:05.74ID:uVbyNA2s0 元々のミュージカルファンってプペミュなんて見に行くのかな?
結局信者しか来ないんじゃないの?
結局信者しか来ないんじゃないの?
344名無しさん (ワッチョイW 9be7-EhFk [2400:2200:94a:a034:*])
2023/11/28(火) 10:38:40.19ID:lLTe4EJU0 >>339
なんでそこで会場が品川某所なんだか…その某所に払う金すら惜しい!そもそもオレの人気で集めた客の財布なのに
なんで赤の他人の飲み屋に吸われるんだ!オレのお陰なんだぞ!飲み屋は俺に
集客してもらった宣伝費払うべき!!…という謎理論ブチかまして作ったのが
五反田CANDYなわけで
五反田…もしかして撤退すんのかね?
なんでそこで会場が品川某所なんだか…その某所に払う金すら惜しい!そもそもオレの人気で集めた客の財布なのに
なんで赤の他人の飲み屋に吸われるんだ!オレのお陰なんだぞ!飲み屋は俺に
集客してもらった宣伝費払うべき!!…という謎理論ブチかまして作ったのが
五反田CANDYなわけで
五反田…もしかして撤退すんのかね?
345名無しさん (スフッ Sd43-uU5w [49.104.42.205])
2023/11/28(火) 10:46:43.86ID:YB0MGsyXd 世界のNISHINOさんとたった75,000円で飲み会出来るのに
なぜ即完売しないのだろうか?
信者マジでいなくなったのかな
なぜ即完売しないのだろうか?
信者マジでいなくなったのかな
346名無しさん (スッップ Sd43-XlNP [49.98.149.154])
2023/11/28(火) 10:48:38.49ID:fHwifYAdd >>344
共同経営者のSHOWROOM前田も最近はすっかり出てこなくなったね
ツイキャスやふわっちは上場した中、完全に置いてかれてもう巻き返しも難しそう
本業に専念しないとヤバそうだし、手を引きたがってるのかもね
共同経営者のSHOWROOM前田も最近はすっかり出てこなくなったね
ツイキャスやふわっちは上場した中、完全に置いてかれてもう巻き返しも難しそう
本業に専念しないとヤバそうだし、手を引きたがってるのかもね
347名無しさん (アウアウクー MM81-OYus [36.11.224.243])
2023/11/28(火) 10:54:19.92ID:/NzW02VCM コーラ持ってってディスられるからね
348名無しさん (スフッ Sd43-uU5w [49.104.44.69])
2023/11/28(火) 10:57:28.15ID:FsHT38Gsd 参加費75,000円で現地で飲食代75,000円徴集とかありそう
349名無しさん (ワッチョイ 43aa-y0/d [2404:7a85:9800:e600:*])
2023/11/28(火) 11:01:45.32ID:h6ig7s0r0 これって西野&品川の呑み代も参加者側もちなのかな
350名無しさん (ワッチョイ 43aa-y0/d [2404:7a85:9800:e600:*])
2023/11/28(火) 11:04:39.24ID:h6ig7s0r0 違った西野と品川と飲める権利かとそら目してた
351名無しさん (ワッチョイW 25da-YsOZ [220.220.109.72])
2023/11/28(火) 11:09:48.17ID:Fvz6Di+p0 >>339
缶ハイボールやチンしただけの冷凍ピザやポテトしか出て来なそう
大物アーティストのディナーショーなら食事もショーも会場の設えも楽しめるし、ビジネス系ならお酒と軽い食事付きできちんと結果を出している人達の対談でももっとずっと安い
まあ、アイドルを呼んでのギャラ飲みよりはちょっぴりリーズナブル?
缶ハイボールやチンしただけの冷凍ピザやポテトしか出て来なそう
大物アーティストのディナーショーなら食事もショーも会場の設えも楽しめるし、ビジネス系ならお酒と軽い食事付きできちんと結果を出している人達の対談でももっとずっと安い
まあ、アイドルを呼んでのギャラ飲みよりはちょっぴりリーズナブル?
352名無しさん (ワッチョイW 9be7-EhFk [2400:2200:94a:a034:*])
2023/11/28(火) 11:26:38.31ID:lLTe4EJU0 >>347
なんかあのときって最悪のタイミングだったよね
西野さんジャックダニエルうめえ連呼してて、Chimneycafe渋谷2号店の開店イベに
コーラを差し入れしたサロメンに対して「流れを読まない無能」呼ばわりして何日も晒しまくり
だけど、その数日後の渋谷街頭ではコカ・コーラがジャックダニエルとのコラボ商品
ジャックコーク缶の発売記念イベントが大々的に開催され、実はサロメンのほうが時代先取りしてました!っていう
あれは自分の中では今年1、2を争う良エピソード
なんかあのときって最悪のタイミングだったよね
西野さんジャックダニエルうめえ連呼してて、Chimneycafe渋谷2号店の開店イベに
コーラを差し入れしたサロメンに対して「流れを読まない無能」呼ばわりして何日も晒しまくり
だけど、その数日後の渋谷街頭ではコカ・コーラがジャックダニエルとのコラボ商品
ジャックコーク缶の発売記念イベントが大々的に開催され、実はサロメンのほうが時代先取りしてました!っていう
あれは自分の中では今年1、2を争う良エピソード
353名無しさん (ワッチョイW 1dbd-zQ1v [2400:2200:537:2231:*])
2023/11/28(火) 11:36:51.29ID:oGlx86CT0 >>344
五反田も品川区だからCANDYじゃないかな。
キャンディーのルールに則って、酒は各自が飲む分以上を差し入れて、飲む時は1杯500円払う。ツマミも同じで参加者自身が近所のコンビニで買ったものが並ぶだけ。
五反田も品川区だからCANDYじゃないかな。
キャンディーのルールに則って、酒は各自が飲む分以上を差し入れて、飲む時は1杯500円払う。ツマミも同じで参加者自身が近所のコンビニで買ったものが並ぶだけ。
354名無しさん (ワッチョイW 1b9e-LpXy [159.28.228.185])
2023/11/28(火) 11:43:58.57ID:ATSj3Cro0 >>352
ほんと好き>そのエピソード
だいたいなんでコーラは合わないと思ったんだろうねえ?
>ジャックダニエルをコカ・コーラで割る飲み方は、1907年ごろに米国南部で始まったと伝えられている。日本コカ・コーラによれば、世界で販売されているジャックダニエルの約40%がコカ・コーラを含むコーラ飲料と一緒に飲まれており、ジャックダニエルをコカ・コーラで割ったカクテルは「ジャックコーク」という愛称で親しまれているという。
>ウイスキーをコーラ飲料で割ったカクテルは日本でも「コークハイ」「ウイスキーコーク」などと呼ばれて1980年代から親しまれているが「ジャックコーク」という呼び名には、ジャックダニエル+コカ・コーラは別格という“こだわり”が感じられる。
ほんと好き>そのエピソード
だいたいなんでコーラは合わないと思ったんだろうねえ?
>ジャックダニエルをコカ・コーラで割る飲み方は、1907年ごろに米国南部で始まったと伝えられている。日本コカ・コーラによれば、世界で販売されているジャックダニエルの約40%がコカ・コーラを含むコーラ飲料と一緒に飲まれており、ジャックダニエルをコカ・コーラで割ったカクテルは「ジャックコーク」という愛称で親しまれているという。
>ウイスキーをコーラ飲料で割ったカクテルは日本でも「コークハイ」「ウイスキーコーク」などと呼ばれて1980年代から親しまれているが「ジャックコーク」という呼び名には、ジャックダニエル+コカ・コーラは別格という“こだわり”が感じられる。
355名無しさん (ワッチョイ fddb-eApT [130.62.212.156])
2023/11/28(火) 12:07:11.20ID:TZqLgnI/0 こいつまだ乞食をしているか
恥ずかしいよ
やめてくれよ
恥ずかしいよ
やめてくれよ
356名無しさん (ワッチョイW 9be7-EhFk [2400:2200:94a:a034:*])
2023/11/28(火) 12:08:00.40ID:lLTe4EJU0 >>354
当時の西野ブログ見たら自分が飲みたいからジャックダニエル、水、炭酸水を持って来いって書いてあった
もしあの時受け取っていれば「1足お先にジャックコーク(自作)しちゃいました!」が
できて2度美味しかったし
自分が飲まなくてもコーラを晒すことはなかった…看板商品あそこまでコケにされたら
コカ・コーラ社からオファーなんて二度と来ない
こうして素でビジネスチャンスを逃していく才能、ほんとすこ
当時の西野ブログ見たら自分が飲みたいからジャックダニエル、水、炭酸水を持って来いって書いてあった
もしあの時受け取っていれば「1足お先にジャックコーク(自作)しちゃいました!」が
できて2度美味しかったし
自分が飲まなくてもコーラを晒すことはなかった…看板商品あそこまでコケにされたら
コカ・コーラ社からオファーなんて二度と来ない
こうして素でビジネスチャンスを逃していく才能、ほんとすこ
357名無しさん (JP 0H4b-22Dl [133.106.40.16])
2023/11/28(火) 12:27:06.73ID:B41h43huH >>343
アニメ映画のプペルにも言える事だと思う
その意味で、プペルバレエが定番演目的な扱いを目指した事自体は間違えではないのかもしれない
ただ、可能かどうかで言えば自分は不可能だと思う
また、そう言った目標も持っていたプペルバレエに対して、西野さんの関与は希薄だった
アニメ映画のプペルにも言える事だと思う
その意味で、プペルバレエが定番演目的な扱いを目指した事自体は間違えではないのかもしれない
ただ、可能かどうかで言えば自分は不可能だと思う
また、そう言った目標も持っていたプペルバレエに対して、西野さんの関与は希薄だった
358名無しさん (ワッチョイ 659b-22Dl [2404:7a81:1100:6600:*])
2023/11/28(火) 12:32:56.52ID:alW4dqhW0 >>293
>この作品のバックボーンは…)という事には
まったく思いを馳せる事なく、ただボヘーッと
>「わーい可愛い奴らが踊っててたーのしーい♪」
>「血がいっぱい出て怖いからきらーい」
>ぐらいしか考えてなかったんだろうなという事がよく分かる
だろうね。だからプペ映画もダンスシーンやジェットコースターのようなトロッコとか既出感強めで西野さんの喜ぶような演出が盛り込まれてたし
まあ西野さん肝入りのそれらの要素が足枷になったようだけど
あとミュージカルもたくさん見てるアピール大好きだけど、アナ雪はプロジェクションマッピングだらけだの、いつも話題にするのは舞台装置とか演出面ばかりで肝心の役者さんの歌やダンス、お芝居はノータッチな時点で目の付け所が根本からずれてる
だから自分の企画も舞台がー照明がー自慢ばかり
そんな人間が映画を始め、エンタメのプロ気取りだからな草も生えないわ
>この作品のバックボーンは…)という事には
まったく思いを馳せる事なく、ただボヘーッと
>「わーい可愛い奴らが踊っててたーのしーい♪」
>「血がいっぱい出て怖いからきらーい」
>ぐらいしか考えてなかったんだろうなという事がよく分かる
だろうね。だからプペ映画もダンスシーンやジェットコースターのようなトロッコとか既出感強めで西野さんの喜ぶような演出が盛り込まれてたし
まあ西野さん肝入りのそれらの要素が足枷になったようだけど
あとミュージカルもたくさん見てるアピール大好きだけど、アナ雪はプロジェクションマッピングだらけだの、いつも話題にするのは舞台装置とか演出面ばかりで肝心の役者さんの歌やダンス、お芝居はノータッチな時点で目の付け所が根本からずれてる
だから自分の企画も舞台がー照明がー自慢ばかり
そんな人間が映画を始め、エンタメのプロ気取りだからな草も生えないわ
359名無しさん (JP 0H4b-22Dl [133.106.40.16])
2023/11/28(火) 12:38:28.95ID:B41h43huH >>333,355
バンドザウルスは下手すれば赤字?というくらいしかETHを稼げていないし、chimney coffeeも厳しい印象がある(自分で見に行ったわけではなく、このスレの伝聞です)
プペルIPの販売も、大阪プペルとプペルバレエ以降音沙汰なし
そのため、クラファンを除いた飲み会、講演会、クリエイティブキャンプの現金収入は重要そう
これから更に回数が増していくかもと予測してます
バンドザウルスは下手すれば赤字?というくらいしかETHを稼げていないし、chimney coffeeも厳しい印象がある(自分で見に行ったわけではなく、このスレの伝聞です)
プペルIPの販売も、大阪プペルとプペルバレエ以降音沙汰なし
そのため、クラファンを除いた飲み会、講演会、クリエイティブキャンプの現金収入は重要そう
これから更に回数が増していくかもと予測してます
360名無しさん (ワッチョイW 0d93-LpXy [2001:240:2479:86b4:*])
2023/11/28(火) 12:53:41.40ID:DYmdggiY0361名無しさん (ワッチョイW 9b4b-ayIT [183.176.28.205])
2023/11/28(火) 13:05:24.70ID:eiiY0kEQ0 「エンタメ研究所」とか名乗ってるぐらいだからもうちょい高度なエンタメ知識とか、お笑い芸人としての経験を活かした魅せる演出テクニックとか、そういう高度なオハナシをしてるのかと思ってた
実際は
「いっけぇーっ!」
「ドッカーン!」
「ここで"バンっ!"と」
に
「スモーク焚いてレーザービカビカ」
「セットがスゴい」
「クオリティでブン殴る」
やもんな
実際は
「いっけぇーっ!」
「ドッカーン!」
「ここで"バンっ!"と」
に
「スモーク焚いてレーザービカビカ」
「セットがスゴい」
「クオリティでブン殴る」
やもんな
362名無しさん (ワッチョイW 9b53-PM3h [2001:268:9804:4adb:*])
2023/11/28(火) 13:15:45.71ID:Gm8RJJjU0 実態は「西野推し活ビジネス」というエンタメだから、それでいいんじゃね
363名無しさん (ワッチョイW e3eb-I8qo [2400:2410:d081:a400:*])
2023/11/28(火) 14:13:13.35ID:hOIMMEOv0 俺が一番気になるのは
何がこの自己愛無能モンスターを助長させたのかなんだよね
吉本で若手の時に売れたって燃料以外で。
こんな手ぶらの状態でよく脚本とかビジネスとかエンタメとか言えるなといつも恐怖に思う
何がこの自己愛無能モンスターを助長させたのかなんだよね
吉本で若手の時に売れたって燃料以外で。
こんな手ぶらの状態でよく脚本とかビジネスとかエンタメとか言えるなといつも恐怖に思う
364名無しさん (ワッチョイW e3eb-I8qo [2400:2410:d081:a400:*])
2023/11/28(火) 14:28:06.78ID:hOIMMEOv0365名無しさん (ワッチョイW 8571-zQ1v [2400:2200:4b1:1b9c:*])
2023/11/28(火) 14:44:46.64ID:2TCccCVE0 サロメンが本当に2万人いたらサロンだけで年2.4億の粗利みたいなモノ。
サロン収入に限ると主な原価は人件費だから、20代中心の若手社員が4名と大学生インターン数名、代表の柳澤氏と西野さんの役員報酬が年計5000万とすると、どう高く見積っても年9000万。オフィスの家賃年1000万としても年間1.4億以上の経常利益。
それでも飲み会で小銭せびるってことは本当に金がない、つまりサロメン数はウソということにしかならない。
サロン収入に限ると主な原価は人件費だから、20代中心の若手社員が4名と大学生インターン数名、代表の柳澤氏と西野さんの役員報酬が年計5000万とすると、どう高く見積っても年9000万。オフィスの家賃年1000万としても年間1.4億以上の経常利益。
それでも飲み会で小銭せびるってことは本当に金がない、つまりサロメン数はウソということにしかならない。
366名無しさん (ワッチョイ 4312-1gJ0 [117.109.68.155])
2023/11/28(火) 14:52:19.79ID:nXJlvLL00 ナルシストだからこそ一芸に秀でる作家もいるけど
この人は攻撃的・パワハラ大好き(他人下げて自分上げる、一番嫌われるタイプ)だもんな
AIアートさえあれば外注絵師なんかに頼らなくていいってはしゃいでたけど
肝心の話と設定が…
「ザワっとするネタ」とお前らちゃんと驚けよと指示して
ちゃんと驚いてみせるサロメンだけが残ってて
でもさすがにクラファン・飲める権の連発ではお金続かないよね
ホストの集金ノルマみたい
この人は攻撃的・パワハラ大好き(他人下げて自分上げる、一番嫌われるタイプ)だもんな
AIアートさえあれば外注絵師なんかに頼らなくていいってはしゃいでたけど
肝心の話と設定が…
「ザワっとするネタ」とお前らちゃんと驚けよと指示して
ちゃんと驚いてみせるサロメンだけが残ってて
でもさすがにクラファン・飲める権の連発ではお金続かないよね
ホストの集金ノルマみたい
367名無しさん (スッップ Sd43-ACqq [49.96.28.73])
2023/11/28(火) 14:54:40.00ID:UeokxDT9d >>363
もともと本人の性根が腐っていたのとNSC時代から吉本が甘やかし続けて付け上がった
もともと本人の性根が腐っていたのとNSC時代から吉本が甘やかし続けて付け上がった
368名無しさん (ワッチョイW 4b63-xfg8 [153.214.109.183])
2023/11/28(火) 15:08:57.60ID:3p6W1EW60 >>358
西野さんって文学性とか物語への共感性とか世界観を組み立てる緻密さや熱意が全くないからね
むかしファンタジーゲーム関連の仕事してた時設定組むのは得意という人間沢山見てきたからえんとつ町の設定がMUGENと組む時点でほとんどなかったと言うのに驚き
西野さんって文学性とか物語への共感性とか世界観を組み立てる緻密さや熱意が全くないからね
むかしファンタジーゲーム関連の仕事してた時設定組むのは得意という人間沢山見てきたからえんとつ町の設定がMUGENと組む時点でほとんどなかったと言うのに驚き
369名無しさん (ワッチョイW e3eb-I8qo [2400:2410:d081:a400:*])
2023/11/28(火) 15:32:01.64ID:hOIMMEOv0370名無しさん (ワッチョイW 6514-/+ft [240a:6b:430:56e4:*])
2023/11/28(火) 15:35:37.35ID:cDLGplHU0 >>353
会場がCANDYだとしたらなんで?某所なんて隠したんだろう
会場がCANDYだとしたらなんで?某所なんて隠したんだろう
371名無しさん (ワッチョイ 9b1f-22Dl [119.244.194.252])
2023/11/28(火) 16:33:37.16ID:LJwokH/50 >>331
じゃあ、えんとつ街の基本設定なんかの他、それらを作る道筋を作ったのに六七質を始めMUGENUPのクリエイターが深く関わっていたんだね
普段から設定や脚本作りは綿密な計算式が必要だから数学が得意な人が向いている、文字を書ければいいから素人がやりたがるけど素人には無理
……とか信者を貶してドヤっているけど、その西野さんはプロにその計算をしてもらったくせにプロの功績を無かった事にしようとした上、自分も計算のプロ気取りなのだから下衆だが
六七質の名前を出したく無いのはプペやえんとつ街の根幹に関わっているから自分1人の功績に出来なくなるからかな
もっとも計算の得意(笑)な西野大先生は500mlのペットボトル10本で10kg、半径10cmの円の面積は3.14m2なんだけどねw
じゃあ、えんとつ街の基本設定なんかの他、それらを作る道筋を作ったのに六七質を始めMUGENUPのクリエイターが深く関わっていたんだね
普段から設定や脚本作りは綿密な計算式が必要だから数学が得意な人が向いている、文字を書ければいいから素人がやりたがるけど素人には無理
……とか信者を貶してドヤっているけど、その西野さんはプロにその計算をしてもらったくせにプロの功績を無かった事にしようとした上、自分も計算のプロ気取りなのだから下衆だが
六七質の名前を出したく無いのはプペやえんとつ街の根幹に関わっているから自分1人の功績に出来なくなるからかな
もっとも計算の得意(笑)な西野大先生は500mlのペットボトル10本で10kg、半径10cmの円の面積は3.14m2なんだけどねw
372名無しさん (ワッチョイW 9b35-EhFk [39.110.209.133])
2023/11/28(火) 16:36:03.96ID:WN9Vbmgc0 >>370
可能性として同じ五反田でもZIPの方を使う気かもね。あそこ定員20だし
ただ利用規約でソフトドリンクとおにぎり程度の軽食以外は「臭いがこもるから」って理由で
持ち込み制限してて、換気設備もロクにないボロ雑居ビルなんだよね…風俗街とは反対方向の飲み屋街横道のさ
運営側とはいえ、夕食と酒を堂々と飲んでたらじゃあこれまでの理由と
規約は何だったんだ?って話になるしな
可能性として同じ五反田でもZIPの方を使う気かもね。あそこ定員20だし
ただ利用規約でソフトドリンクとおにぎり程度の軽食以外は「臭いがこもるから」って理由で
持ち込み制限してて、換気設備もロクにないボロ雑居ビルなんだよね…風俗街とは反対方向の飲み屋街横道のさ
運営側とはいえ、夕食と酒を堂々と飲んでたらじゃあこれまでの理由と
規約は何だったんだ?って話になるしな
373名無しさん (ワッチョイ 9b1f-22Dl [119.244.194.252])
2023/11/28(火) 16:41:30.22ID:LJwokH/50 >>360
西野さんって音響分野にも口出ししたがるけど、西野さんって音楽や音響関係で実績とかあったっけ?
その音に対する拘りもプペの主題歌を初め既存の曲をただ流すだけで特別なことは無く、ただ大音量で流したがるだけだし
単に西野さんが耳が遠いだけにしか見えないわ
西野さんって音響分野にも口出ししたがるけど、西野さんって音楽や音響関係で実績とかあったっけ?
その音に対する拘りもプペの主題歌を初め既存の曲をただ流すだけで特別なことは無く、ただ大音量で流したがるだけだし
単に西野さんが耳が遠いだけにしか見えないわ
374名無しさん (ワッチョイW 0d93-LpXy [2001:240:2479:86b4:*])
2023/11/28(火) 16:43:52.27ID:DYmdggiY0 過去スレの考察で西野さん難聴説あったよね
375名無しさん (ワッチョイW 0db5-ayIT [2001:318:e006:26a:*])
2023/11/28(火) 17:13:07.31ID:RpJuRROZ0 @西野サン
>【2024年1月分のニシノコンサルが出ました!】
宜しくお願いいたします☀
>◎1月24日9時00分〜
>◎1月25日10時30分〜
>◎1月26日9時00分〜
>◎1月26日10時30分〜
>◎1月30日9時00分〜
>◎1月30日10時30分〜
>◎1月31日9時00分〜
>◎1月31日10時30分〜
>◎1月31日12時00分〜
↑どれも一律20.000円
品川の飲み会に講演会に講演会後の飲み会に続いて今度はコンサル
ゴリゴリ集金ムーブの連続
何をそんなに焦ってるんやろ?
必死か
>【2024年1月分のニシノコンサルが出ました!】
宜しくお願いいたします☀
>◎1月24日9時00分〜
>◎1月25日10時30分〜
>◎1月26日9時00分〜
>◎1月26日10時30分〜
>◎1月30日9時00分〜
>◎1月30日10時30分〜
>◎1月31日9時00分〜
>◎1月31日10時30分〜
>◎1月31日12時00分〜
↑どれも一律20.000円
品川の飲み会に講演会に講演会後の飲み会に続いて今度はコンサル
ゴリゴリ集金ムーブの連続
何をそんなに焦ってるんやろ?
必死か
376西野ブログ 2023年11月28日(1/4) (ワッチョイ 25f0-GgRN [220.146.169.106])
2023/11/28(火) 17:32:13.78ID:bCYiFT050 https://chimney.town/10536/
https://voicy.jp/channel/941/667968
挑戦を続ける上で最も重要な『撤退する力』
2023年11月28日
■AIアートが爆誕し、「絵本を作る意味」を見失っちゃって…
肩書きなんてあって無いようなもんですけども、一応、僕には「絵本作家」という肩書きがありまして、
3年に1度ぐらいのペースで細々と絵本を出版させてもらっています。
「キンコン西野のサイン本屋さん」で検索していただけると、
西野のサイン入りの絵本を販売しているオンラインショップに辿り着きますので、
よかったら是非お立ち寄りください。
さて。そんな絵本制作ですが、2020年頃に『夢幻鉄道』というタイトルがついたプロット(仮原稿)が
僕のアトリエで爆誕しまして、仕事の合間を見つけてノラリクラリと制作を進めておりました。
このタイトルに聞き覚えがある方がいらっしゃるかもしれません。
先月の幕張メッセで梶原さんが歌った(レコード大賞を獲ったぐらい号泣しながら歌った)あの『夢幻鉄道』です。
実は、あれは絵本『夢幻鉄道』の主題歌なんです。
『えんとつ町のプペル』もそうですが、僕、いつもストーリーを書くよりも先に曲を作っちゃうので、
曲が先に世に出ちゃうんですね。
そんなこんなで曲を追いかける形で『夢幻鉄道』の制作を進めていたのですが、去年の夏にAIアートが爆誕して、
正直に白状すると、そこで一旦、「絵本を作る意味」を見失っちゃったんです。
AIによって、「上手い絵」は誰でも描けるようになったわけで、
「となってくると、美しい絵を描いて何になるんだ?」という疑問が湧いてきて、
だけど、もうその時点で、結構、制作が進んでいたんです。
生々しい話をすると、予算も結構かけていました。
https://voicy.jp/channel/941/667968
挑戦を続ける上で最も重要な『撤退する力』
2023年11月28日
■AIアートが爆誕し、「絵本を作る意味」を見失っちゃって…
肩書きなんてあって無いようなもんですけども、一応、僕には「絵本作家」という肩書きがありまして、
3年に1度ぐらいのペースで細々と絵本を出版させてもらっています。
「キンコン西野のサイン本屋さん」で検索していただけると、
西野のサイン入りの絵本を販売しているオンラインショップに辿り着きますので、
よかったら是非お立ち寄りください。
さて。そんな絵本制作ですが、2020年頃に『夢幻鉄道』というタイトルがついたプロット(仮原稿)が
僕のアトリエで爆誕しまして、仕事の合間を見つけてノラリクラリと制作を進めておりました。
このタイトルに聞き覚えがある方がいらっしゃるかもしれません。
先月の幕張メッセで梶原さんが歌った(レコード大賞を獲ったぐらい号泣しながら歌った)あの『夢幻鉄道』です。
実は、あれは絵本『夢幻鉄道』の主題歌なんです。
『えんとつ町のプペル』もそうですが、僕、いつもストーリーを書くよりも先に曲を作っちゃうので、
曲が先に世に出ちゃうんですね。
そんなこんなで曲を追いかける形で『夢幻鉄道』の制作を進めていたのですが、去年の夏にAIアートが爆誕して、
正直に白状すると、そこで一旦、「絵本を作る意味」を見失っちゃったんです。
AIによって、「上手い絵」は誰でも描けるようになったわけで、
「となってくると、美しい絵を描いて何になるんだ?」という疑問が湧いてきて、
だけど、もうその時点で、結構、制作が進んでいたんです。
生々しい話をすると、予算も結構かけていました。
377西野ブログ 2023年11月28日(2/4) (ワッチョイ 25f0-GgRN [220.146.169.106])
2023/11/28(火) 17:33:01.21ID:bCYiFT050 (>>376続き)
そのまま走り切って出版することもできたのですが、でも、
「プロが絵本を作る意味」や「AIじゃなくて人が作らなきゃいけない理由」が見当たらない。
「ここを見て見ぬフリをしていいんだろうか?」というのがあって、色々と考えたんですけども、
結局、せっかく進めていた制作を完全にストップさせました。
自分で言うのもアレですが、すっごい素敵な物語なので、「1日でも早く皆さんにお見せしたい」という気持ちも、
「ここまで作っちゃったんだから」という気持ちもあったんですが、でも、やっぱりね…
絵本なんて人生で何冊も出せるもんじゃないから、出す時はキチンと納得して出したかったので、
おもいきってブレーキを踏みました。
幕張メッセで梶原君が『夢幻鉄道』を歌うことになった時にも、やっぱり絵本のことが頭に出てきて、
「作りたいなぁ」「届けたいなぁ」という気持ちが沸々と湧いてきたのですが、でもでもでも、
「AI時代にどう作ればいいのか。どう届ければいいのか?」の答えが出ていないので、
気持ちをグッと押し殺しました。
■あの日、ブレーキを踏んでなければ出会えなかった「すごすぎるアイデア」
そんな中。
昨日、出版社さんとのミーティングがあって、そこでもやっぱり
「AI時代に、どう立ち回るか?」「どう、自分達にしか出せない価値を作るか?」の話になったんですね。
ナンジャカンジャで、2時間ぐらい喋ったのですが、その中で、
これはもうビックリするぐらい面白い答えが出たんです。
このことは昨日のオンラインサロンの記事に書いたので、
気になる方は昨日のサロン記事をチェックしてみてください。
とにかくメチャクチャ面白いアイデアで、これぞ「AI時代の立ち回り」の正解だと思います。
「生成AIが逆立ちしても生成することができない絵本」です。
そのまま走り切って出版することもできたのですが、でも、
「プロが絵本を作る意味」や「AIじゃなくて人が作らなきゃいけない理由」が見当たらない。
「ここを見て見ぬフリをしていいんだろうか?」というのがあって、色々と考えたんですけども、
結局、せっかく進めていた制作を完全にストップさせました。
自分で言うのもアレですが、すっごい素敵な物語なので、「1日でも早く皆さんにお見せしたい」という気持ちも、
「ここまで作っちゃったんだから」という気持ちもあったんですが、でも、やっぱりね…
絵本なんて人生で何冊も出せるもんじゃないから、出す時はキチンと納得して出したかったので、
おもいきってブレーキを踏みました。
幕張メッセで梶原君が『夢幻鉄道』を歌うことになった時にも、やっぱり絵本のことが頭に出てきて、
「作りたいなぁ」「届けたいなぁ」という気持ちが沸々と湧いてきたのですが、でもでもでも、
「AI時代にどう作ればいいのか。どう届ければいいのか?」の答えが出ていないので、
気持ちをグッと押し殺しました。
■あの日、ブレーキを踏んでなければ出会えなかった「すごすぎるアイデア」
そんな中。
昨日、出版社さんとのミーティングがあって、そこでもやっぱり
「AI時代に、どう立ち回るか?」「どう、自分達にしか出せない価値を作るか?」の話になったんですね。
ナンジャカンジャで、2時間ぐらい喋ったのですが、その中で、
これはもうビックリするぐらい面白い答えが出たんです。
このことは昨日のオンラインサロンの記事に書いたので、
気になる方は昨日のサロン記事をチェックしてみてください。
とにかくメチャクチャ面白いアイデアで、これぞ「AI時代の立ち回り」の正解だと思います。
「生成AIが逆立ちしても生成することができない絵本」です。
378西野ブログ 2023年11月28日(3/4) (ワッチョイ 25f0-GgRN [220.146.169.106])
2023/11/28(火) 17:34:11.86ID:bCYiFT050 (>>377続き)
「なるほど、その手があったかぁ~」と感動して、声をあげたわけですが、ここからが今日のパンチラインです。
昨日のミーティングで出た「すごすぎるアイデア」は、あの日、
あそこでブレーキを踏んでいなかったら出会うことがありませんでした。
あそこでブレーキを踏まずに走っていたら、もちろん、また別の未来があったと思うのですが、
それはそこまで面白いものじゃなくて、きっとそれは、これまでも見てきたような未来だった。
今回のように「うぉぉぉぉ」と雄叫びを上げるレベルの面白さはそこには無かった。
┃昨日サロンに記事投稿して、やっぱ、
┃サロンメンバーさんの熱の上がりようが
┃スゴかったもん。
┃「キターッ!」「コレかーッ!」
┃「次コレ投げてきたかーッ!」
┃みたいな感じで、もうメッチャ、
┃昨日のオンラインサロン、
┃メチャクチャ沸いたんです。
┃まず間違いなく、世の中がザワザワって
┃すると思います。
┃ま、ニュースになる、っていう事ですね。
┃…の打ち手が、昨日ようやく
┃見つかったんですけども、
┃あん時にやっぱりそれは、
┃ブレーキを踏んでなかったら
┃ココには辿り着かなかったと。
今あらためて思うのは、多くの人が一度始めちゃったコトに対して、
「ここまでやったし」を理由に踏まなきゃいけないブレーキを踏めずにいますが、
「ブレーキを踏む」というのは、やっぱり命を繋ぐアクションで、チャンスを繋ぐアクションだということ。
「なるほど、その手があったかぁ~」と感動して、声をあげたわけですが、ここからが今日のパンチラインです。
昨日のミーティングで出た「すごすぎるアイデア」は、あの日、
あそこでブレーキを踏んでいなかったら出会うことがありませんでした。
あそこでブレーキを踏まずに走っていたら、もちろん、また別の未来があったと思うのですが、
それはそこまで面白いものじゃなくて、きっとそれは、これまでも見てきたような未来だった。
今回のように「うぉぉぉぉ」と雄叫びを上げるレベルの面白さはそこには無かった。
┃昨日サロンに記事投稿して、やっぱ、
┃サロンメンバーさんの熱の上がりようが
┃スゴかったもん。
┃「キターッ!」「コレかーッ!」
┃「次コレ投げてきたかーッ!」
┃みたいな感じで、もうメッチャ、
┃昨日のオンラインサロン、
┃メチャクチャ沸いたんです。
┃まず間違いなく、世の中がザワザワって
┃すると思います。
┃ま、ニュースになる、っていう事ですね。
┃…の打ち手が、昨日ようやく
┃見つかったんですけども、
┃あん時にやっぱりそれは、
┃ブレーキを踏んでなかったら
┃ココには辿り着かなかったと。
今あらためて思うのは、多くの人が一度始めちゃったコトに対して、
「ここまでやったし」を理由に踏まなきゃいけないブレーキを踏めずにいますが、
「ブレーキを踏む」というのは、やっぱり命を繋ぐアクションで、チャンスを繋ぐアクションだということ。
379西野ブログ 2023年11月28日(4/4) (ワッチョイ 25f0-GgRN [220.146.169.106])
2023/11/28(火) 17:35:18.26ID:bCYiFT050 (>>378続き)
すでに回収不能になったコストを心残りに感じで、さらに多くのコストを描けることを
「サンクコスト効果」とか「コンコルド効果」とか呼んだりしますが、僕らの中には、
そういった「撤退させない心理」が必ずあって、いつもそれに多くのチャンスを潰されてしまいます。
今回、大きくブレーキを踏んだことで、ものすごく面白い場所に辿り着き、
あらためて「ブレーキを踏む大切さ」を知りました。
┃もうねぇ、言いたくてたまらないんですよ。
┃昨日サロンで投稿した記事のその内容を、
┃西野の絵本の次の打ち手を。
┃「コレか! AI時代のクリエイティブに、
┃残されたその可能性ってコレなんだ!」
┃っていうのを、もう答え出て、
┃もう今言いたくてたまらないんだけども、
┃ごめんなさい、これサロンに投稿した記事なんで、
┃気になる方はサロン見て下さい。
皆さんにも「ちょっと違うかもな」と薄々感じていながら辞められずにいることがあるのではないでしょうか?
繰り返しますが、「ブレーキを踏む」というのは、命を繋ぐアクションで、
チャンスを繋ぐアクションだということを胸の中に置いておいてください。
(*終わり)
(*罫線引用部はVoicyより)
すでに回収不能になったコストを心残りに感じで、さらに多くのコストを描けることを
「サンクコスト効果」とか「コンコルド効果」とか呼んだりしますが、僕らの中には、
そういった「撤退させない心理」が必ずあって、いつもそれに多くのチャンスを潰されてしまいます。
今回、大きくブレーキを踏んだことで、ものすごく面白い場所に辿り着き、
あらためて「ブレーキを踏む大切さ」を知りました。
┃もうねぇ、言いたくてたまらないんですよ。
┃昨日サロンで投稿した記事のその内容を、
┃西野の絵本の次の打ち手を。
┃「コレか! AI時代のクリエイティブに、
┃残されたその可能性ってコレなんだ!」
┃っていうのを、もう答え出て、
┃もう今言いたくてたまらないんだけども、
┃ごめんなさい、これサロンに投稿した記事なんで、
┃気になる方はサロン見て下さい。
皆さんにも「ちょっと違うかもな」と薄々感じていながら辞められずにいることがあるのではないでしょうか?
繰り返しますが、「ブレーキを踏む」というのは、命を繋ぐアクションで、
チャンスを繋ぐアクションだということを胸の中に置いておいてください。
(*終わり)
(*罫線引用部はVoicyより)
380名無しさん (ワッチョイW 9b35-EhFk [39.110.209.133])
2023/11/28(火) 17:50:57.12ID:WN9Vbmgc0 貼り乙です
AI福笑いが流行ったからなんだというのか…去年新人賞取った絵本なんて写真集だぞw
AI福笑いが流行ったからなんだというのか…去年新人賞取った絵本なんて写真集だぞw
381Voicy前説 2023年11月28日(1/2) (ワッチョイ 25f0-GgRN [220.146.169.106])
2023/11/28(火) 18:08:26.17ID:bCYiFT050 https://voicy.jp/channel/941/667968
Voicy前説(*書き起こし)
2023年11月28日
ワタクシ今ね、名古屋におるんですけれども……。
あの~…20代のスタッフとかがですね、よく「大変だー!」とか「忙しいー!」とか言うじゃないですか。
その方々、世の20代の方々にですね、ちょっとパワハラみたいなことを言わせていただくとですね。
僕、毎朝Voicyを録っていて、で、オンラインサロンで2~3千文字記事、毎日投稿してるんですね。
ホントに毎朝やってるんです。
で、「キンコン西野のサイン本屋さん」みたいなものもやっていてですね、
サイン本の受注をして、で、サインを書いて、封して、梱包してね?
郵便ポストに入れるっていうのを、もうこれ、かれこれ……どれぐらいやってるんだあれ?
もう10年ぐらい毎日やっています。
んで、ま、そのへんはルーティーンなんですけれども。
あと、イレギュラー仕事としては、ニシノコンサルが入っていたりだとか、そんなんがあるんですけど、
メインはね、あの~、モノ作りですよ。やっぱりその、脚本書いたり絵ぇ描いたりだとか、
今はね、映画作ったりミュージカル作ったりしてますから、メインはそっちなんですけども。
えーまぁ、イレギュラーな仕事がその中にチョコチョコ入ったりしております。
Voicy前説(*書き起こし)
2023年11月28日
ワタクシ今ね、名古屋におるんですけれども……。
あの~…20代のスタッフとかがですね、よく「大変だー!」とか「忙しいー!」とか言うじゃないですか。
その方々、世の20代の方々にですね、ちょっとパワハラみたいなことを言わせていただくとですね。
僕、毎朝Voicyを録っていて、で、オンラインサロンで2~3千文字記事、毎日投稿してるんですね。
ホントに毎朝やってるんです。
で、「キンコン西野のサイン本屋さん」みたいなものもやっていてですね、
サイン本の受注をして、で、サインを書いて、封して、梱包してね?
郵便ポストに入れるっていうのを、もうこれ、かれこれ……どれぐらいやってるんだあれ?
もう10年ぐらい毎日やっています。
んで、ま、そのへんはルーティーンなんですけれども。
あと、イレギュラー仕事としては、ニシノコンサルが入っていたりだとか、そんなんがあるんですけど、
メインはね、あの~、モノ作りですよ。やっぱりその、脚本書いたり絵ぇ描いたりだとか、
今はね、映画作ったりミュージカル作ったりしてますから、メインはそっちなんですけども。
えーまぁ、イレギュラーな仕事がその中にチョコチョコ入ったりしております。
382Voicy前説 2023年11月28日(2/2) (ワッチョイ 25f0-GgRN [220.146.169.106])
2023/11/28(火) 18:09:14.92ID:bCYiFT050 (>>381続き)
んで、直近のスケジュールを言うとですね。
ワタクシ、ニューヨークから帰ってきた日に講演会がありまして、その日にね?
羽田に着いてその足でそのまま講演会に行くっていう。
で、講演会終わりにアレヤコレヤと撮影会なんかが入っておりまして、
翌日はですね、終日、雑誌LEONの撮影があってですね。
で、次の日は鹿児島で講演会がありまして。
で、その次の日は東京に戻ってきて、謎のカフェオレベースの手渡し会がありまして。
で、その次の日は、名古屋で講演会がありまして。
で、その次の日は沖縄で講演会が入ってまして。
で、その次の日は岐阜、そしてその次の日は福岡。
そしてその次の日から再びニューヨーク、というスケジュールになっております。
え~、世の若手スタッフの皆さま。
おまえらが「忙しい」なんて二度と言うな。
(*終わり)
んで、直近のスケジュールを言うとですね。
ワタクシ、ニューヨークから帰ってきた日に講演会がありまして、その日にね?
羽田に着いてその足でそのまま講演会に行くっていう。
で、講演会終わりにアレヤコレヤと撮影会なんかが入っておりまして、
翌日はですね、終日、雑誌LEONの撮影があってですね。
で、次の日は鹿児島で講演会がありまして。
で、その次の日は東京に戻ってきて、謎のカフェオレベースの手渡し会がありまして。
で、その次の日は、名古屋で講演会がありまして。
で、その次の日は沖縄で講演会が入ってまして。
で、その次の日は岐阜、そしてその次の日は福岡。
そしてその次の日から再びニューヨーク、というスケジュールになっております。
え~、世の若手スタッフの皆さま。
おまえらが「忙しい」なんて二度と言うな。
(*終わり)
383名無しさん (ワッチョイW 8366-DVGE [101.55.238.169])
2023/11/28(火) 18:12:15.77ID:tBYJSluD0 >>375
気になって検索したらこんなの出てきた(既出ならスマン)
さすがにウソ報告はしないとは思うがPR TIMESなんだな
ここから1年経って講演会、飲み会、コンサルとちまちまセコい集金連発
やっぱりハロ盆で大赤字出したか?
https://i.imgur.com/dzRmHDu.png
https://prtimes.jp/finance/2011001118687/settlement
気になって検索したらこんなの出てきた(既出ならスマン)
さすがにウソ報告はしないとは思うがPR TIMESなんだな
ここから1年経って講演会、飲み会、コンサルとちまちまセコい集金連発
やっぱりハロ盆で大赤字出したか?
https://i.imgur.com/dzRmHDu.png
https://prtimes.jp/finance/2011001118687/settlement
384名無しさん (ワッチョイW 1b23-uU5w [111.125.33.1])
2023/11/28(火) 18:13:37.15ID:DWi4xUq60 AIアートが出てきたから絵本描くのがバカらしくなったってよく分からん理論だな
つうか世の中の絵本作家の人達に対して失礼だわな
つうか世の中の絵本作家の人達に対して失礼だわな
385名無しさん (ワッチョイW 2b14-ACqq [240b:11:89a1:5400:*])
2023/11/28(火) 18:13:40.03ID:Puj/QGrz0 >>382
自分はただ移動時間が長いだけで面倒くせえ事は全部丸投げのくせに偉そうにw
自分はただ移動時間が長いだけで面倒くせえ事は全部丸投げのくせに偉そうにw
386名無しさん (ワッチョイW 0d7c-zQ1v [122.210.211.225])
2023/11/28(火) 18:16:08.43ID:AXiZRT5h0 >>375
20万ね…
その昔、末期がんが治る!というアホな本を大金バラ撒いて新聞広告に出して、本に付いてるハガキ送ってきた末期がん患者に高額な民間療法を売って身ぐるみ剥ぐ詐欺というのがあった。新聞社も加担した形になってしまい社会問題になったのだが、それを思い出したわ。
20万払って藁にもすがる思いの個人経営者を割り出して身ぐるみ剥ごうとしてなきゃいいけど。
20万ね…
その昔、末期がんが治る!というアホな本を大金バラ撒いて新聞広告に出して、本に付いてるハガキ送ってきた末期がん患者に高額な民間療法を売って身ぐるみ剥ぐ詐欺というのがあった。新聞社も加担した形になってしまい社会問題になったのだが、それを思い出したわ。
20万払って藁にもすがる思いの個人経営者を割り出して身ぐるみ剥ごうとしてなきゃいいけど。
387名無しさん (ワッチョイW 2b14-ACqq [240b:11:89a1:5400:*])
2023/11/28(火) 18:18:54.49ID:Puj/QGrz0 >>386
西野にすがるような経営者なんてろくでもないのしかいないから別にいいんじゃないか
西野にすがるような経営者なんてろくでもないのしかいないから別にいいんじゃないか
388名無しさん (ワッチョイW d50c-AnfR [2400:4051:8502:600:*])
2023/11/28(火) 18:40:44.03ID:CMylhtaJ0 いるいる
自分が1番忙しいアピールする上司
そういう奴は基本的に仕事が遅いだけ
自分が1番忙しいアピールする上司
そういう奴は基本的に仕事が遅いだけ
389名無しさん (ワッチョイ 237c-LbrA [59.159.65.133])
2023/11/28(火) 18:44:52.18ID:Y5U6hK980390名無しさん (ワッチョイ 237c-LbrA [59.159.65.133])
2023/11/28(火) 18:49:09.78ID:Y5U6hK980 >>377
> そのまま走り切って出版することもできたのですが、でも、
> 「プロが絵本を作る意味」や「AIじゃなくて人が作らなきゃいけない理由」が見当たらない。
確かに、この画力の人が絵本を出版する理由は見当たらないな。
https://twitter.com/i/status/1709910905373511734
https://twitter.com/thejimwatkins
> そのまま走り切って出版することもできたのですが、でも、
> 「プロが絵本を作る意味」や「AIじゃなくて人が作らなきゃいけない理由」が見当たらない。
確かに、この画力の人が絵本を出版する理由は見当たらないな。
https://twitter.com/i/status/1709910905373511734
https://twitter.com/thejimwatkins
391名無しさん (ワッチョイW 1b23-uU5w [111.125.33.1])
2023/11/28(火) 18:51:56.28ID:DWi4xUq60 西野さんはリアル地獄のミサワ
392名無しさん (ワッチョイW 1da9-NBHV [2001:268:94b8:c645:*])
2023/11/28(火) 19:43:21.88ID:5PYuh1Yy0 「終日、雑誌の撮影」の何が忙しいんだよw
西野さんはただ撮られるだけの側だろ?
移動ばっかりっていうのもそうだが、その移動自体にも無駄が多い
なんで東へ西へと行ったり来たりしてんの?
挙がってるスケジュールだったら、沖縄→鹿児島→福岡→岐阜→名古屋、
みたいな順にしたほうがよっぽど効率がいいだろうに
そういう調整すらできないのかよ
西野さんはただ撮られるだけの側だろ?
移動ばっかりっていうのもそうだが、その移動自体にも無駄が多い
なんで東へ西へと行ったり来たりしてんの?
挙がってるスケジュールだったら、沖縄→鹿児島→福岡→岐阜→名古屋、
みたいな順にしたほうがよっぽど効率がいいだろうに
そういう調整すらできないのかよ
393名無しさん (ワッチョイW 23de-EhFk [2400:2200:97a:20c2:*])
2023/11/28(火) 19:48:03.31ID:TkzoziN10 レオンに載る俺マジイケメンをアピりたいだけだから仕方ない…実際にはエガちゃんも載る雑誌なわけだが
雑誌の収益の大半は販売部数より広告収入だから
雑誌の収益の大半は販売部数より広告収入だから
394名無しさん (スフッ Sd43-uU5w [49.104.20.100])
2023/11/28(火) 19:48:29.18ID:m8Abr+N7d 結局、社会人経験が無いことが西野さん最大のウィークポイントなんだよな
高校出で吉本のゴリ押しにあぐらかいてたから一般常識や社会のシクミが分かってない
世間知らず発言が多すぎて、こんなやつにコンサルなんて無理だと思うことがよくある
高校出で吉本のゴリ押しにあぐらかいてたから一般常識や社会のシクミが分かってない
世間知らず発言が多すぎて、こんなやつにコンサルなんて無理だと思うことがよくある
395名無しさん (ワッチョイW 23de-EhFk [2400:2200:97a:20c2:*])
2023/11/28(火) 19:54:04.23ID:TkzoziN10 途中送信した…
ジローラモがやってるような「高級レストランの前で、バラの花束抱えてランボルギーニから降りてくる!」
…みたいな取材型じゃなかったんだな
ジローラモがやってるような「高級レストランの前で、バラの花束抱えてランボルギーニから降りてくる!」
…みたいな取材型じゃなかったんだな
396名無しさん (ワッチョイW 1da9-NBHV [2001:268:94b8:c645:*])
2023/11/28(火) 19:58:13.20ID:5PYuh1Yy0 AIアートが広まると絵本を作る意味を見失う、っていうのも訳が分からん
面白い絵本を作ればいいだけじゃん
AIにアンパンマンの新作が描けるかっていってもそれは無理なんだから
たぶん西野さんの中では、六七質さんたちが描いてくれた絵もAIで描いた絵も、どっちでも変わらないんだろうね
だから単純にプペルのアドバンテージを奪われたと思ってるんだろう
西野さんは見た目の華やかさや派手さばかり気にしていて
本当に良いものを作ろうとかって気概が感じられない
いかに売れるか・注目されるかばかりを気にしてる感じ
面白い絵本を作ればいいだけじゃん
AIにアンパンマンの新作が描けるかっていってもそれは無理なんだから
たぶん西野さんの中では、六七質さんたちが描いてくれた絵もAIで描いた絵も、どっちでも変わらないんだろうね
だから単純にプペルのアドバンテージを奪われたと思ってるんだろう
西野さんは見た目の華やかさや派手さばかり気にしていて
本当に良いものを作ろうとかって気概が感じられない
いかに売れるか・注目されるかばかりを気にしてる感じ
397名無しさん (ワッチョイ 6598-1fOb [2404:7a81:1100:6600:*])
2023/11/28(火) 20:08:27.71ID:alW4dqhW0 >>363
>何がこの自己愛無能モンスターを助長させたのかなんだよね
ぶっちゃけ生まれ持った性格が大きいと思うよ
上にリンクのある西野さんが自分の過去をまとめたnote/帝国に挑むとかを読んでいると「ああ、元々こういう人だったんだな」という感想にしかならないし
個人的には「帝国に挑む(8) 〜あだ名〜」の記事が痛かったわ
小学3年生の頃に幼なじみが自分と関わらなくなり、自分のことをあだ名でなく名字で呼んだだけで
違う場所に向かっているだのネチネチといやみったらしく回想するくらいだし
しかもそれを自分はクラスの人気者で(日清の焼きそばの)UFOのモノマネをして皆の笑いを誘っていた、それを見たら相手はどう思うのか?
「遠くに行っちゃった」と思うだろうな ……とかまとめられるくらいだし
幼なじみが自分と仲良くしてくれない自分の思うように反応してくれないだけでこの言いよう
西野さん本人にそのつもりはなくても自分にソリの合わない幼なじみに対する愚痴にしか見えないわ
その幼なじみがどんな人間だったかはわからないけど、友達の友達を不良と呼んだり、
「ボクが人気者だったから恥ずかしくなって離れたのか〜」みたく回想する姿を見ていると、小学生時代から他人に関心の稀薄な自己愛性の強い性格だったんじゃないかとも感じたわ
>何がこの自己愛無能モンスターを助長させたのかなんだよね
ぶっちゃけ生まれ持った性格が大きいと思うよ
上にリンクのある西野さんが自分の過去をまとめたnote/帝国に挑むとかを読んでいると「ああ、元々こういう人だったんだな」という感想にしかならないし
個人的には「帝国に挑む(8) 〜あだ名〜」の記事が痛かったわ
小学3年生の頃に幼なじみが自分と関わらなくなり、自分のことをあだ名でなく名字で呼んだだけで
違う場所に向かっているだのネチネチといやみったらしく回想するくらいだし
しかもそれを自分はクラスの人気者で(日清の焼きそばの)UFOのモノマネをして皆の笑いを誘っていた、それを見たら相手はどう思うのか?
「遠くに行っちゃった」と思うだろうな ……とかまとめられるくらいだし
幼なじみが自分と仲良くしてくれない自分の思うように反応してくれないだけでこの言いよう
西野さん本人にそのつもりはなくても自分にソリの合わない幼なじみに対する愚痴にしか見えないわ
その幼なじみがどんな人間だったかはわからないけど、友達の友達を不良と呼んだり、
「ボクが人気者だったから恥ずかしくなって離れたのか〜」みたく回想する姿を見ていると、小学生時代から他人に関心の稀薄な自己愛性の強い性格だったんじゃないかとも感じたわ
398名無しさん (ワッチョイ 0d7c-eApT [122.217.254.90])
2023/11/28(火) 20:17:09.34ID:MHx9yclZ0 六七質氏をアシスタント扱いして以降、実力のあるイラストレーターは西野の絵本に協力しなくなった
↓
以降の西野の絵本は、どれも無個性なAIみたいなイラストに
↓
AIアートが広まると(西野が)絵本を作る意味を見失う ←いまココ
↓
以降の西野の絵本は、どれも無個性なAIみたいなイラストに
↓
AIアートが広まると(西野が)絵本を作る意味を見失う ←いまココ
399名無しさん (ワッチョイ 6598-1fOb [2404:7a81:1100:6600:*])
2023/11/28(火) 20:24:00.74ID:alW4dqhW0 >>396
西野さんだったかゆたぼんのパパだったかな?電卓があれば計算の得意な人間はいらない、
みたいな頭の悪すぎる発言をしていたけど、電卓という道具を活用するのは人間だからね
入力する計算式の方が間違っていればいくら電卓が高性能でも無意味だし。電卓を「自分のかわりに計算をやってくれるマン」だと思ってるのかね
そもそも電卓が出来てもそろばんは無くならないし、そろばんの得意な人は計算処理が得意だから就職でも有利になるのにね
少し前にAIを活用してブラックジャックの新作が作られたことが話題になったけど、
あれだってAIの出す膨大なデータの中から手塚治虫の作風を損ねない構成に調整してまとめるのは人間の技術だからね
それに手塚治虫の活躍があるからこうしてAIを活用して新作が作れるわけだからね。AIは0から1を生み出すわけじゃないんだがな
西野さんもAIを「全世界の絵本作家よりも素晴らしい絵本を量産してくれるマン」か何かだと思ってるのかね
「AIアートが広まると絵本を作る意味を見失う」、ではなく本音は
「AIアートが広まるれば俺のことを馬鹿にしたクリエイターたちが作品を作る意味がなくなるに決まってるwwwざまあwww」だろうけど
西野さんだったかゆたぼんのパパだったかな?電卓があれば計算の得意な人間はいらない、
みたいな頭の悪すぎる発言をしていたけど、電卓という道具を活用するのは人間だからね
入力する計算式の方が間違っていればいくら電卓が高性能でも無意味だし。電卓を「自分のかわりに計算をやってくれるマン」だと思ってるのかね
そもそも電卓が出来てもそろばんは無くならないし、そろばんの得意な人は計算処理が得意だから就職でも有利になるのにね
少し前にAIを活用してブラックジャックの新作が作られたことが話題になったけど、
あれだってAIの出す膨大なデータの中から手塚治虫の作風を損ねない構成に調整してまとめるのは人間の技術だからね
それに手塚治虫の活躍があるからこうしてAIを活用して新作が作れるわけだからね。AIは0から1を生み出すわけじゃないんだがな
西野さんもAIを「全世界の絵本作家よりも素晴らしい絵本を量産してくれるマン」か何かだと思ってるのかね
「AIアートが広まると絵本を作る意味を見失う」、ではなく本音は
「AIアートが広まるれば俺のことを馬鹿にしたクリエイターたちが作品を作る意味がなくなるに決まってるwwwざまあwww」だろうけど
400名無しさん (ワッチョイ 6598-1fOb [2404:7a81:1100:6600:*])
2023/11/28(火) 20:31:17.85ID:alW4dqhW0 >>398
噴いたw むしろAIアートがより広がると困るの西野さんかもなw
バンドザウルスなんて「子どもからおじいちゃんおばあちゃんまで人気!」なんて身内ではしゃいでいるだけで、
世間から見たらありきたりなデフォルトした恐竜の絵にすぎないしな。しかも制作者自ら買い支えないといけないくらいだし
ディズニーを倒す!だの、世界戦だの意気込んでいた西野さんなのに、身内で盛り上がっているだけのAI福笑いが集金のメインコンテンツになっているのだから笑えるわ
噴いたw むしろAIアートがより広がると困るの西野さんかもなw
バンドザウルスなんて「子どもからおじいちゃんおばあちゃんまで人気!」なんて身内ではしゃいでいるだけで、
世間から見たらありきたりなデフォルトした恐竜の絵にすぎないしな。しかも制作者自ら買い支えないといけないくらいだし
ディズニーを倒す!だの、世界戦だの意気込んでいた西野さんなのに、身内で盛り上がっているだけのAI福笑いが集金のメインコンテンツになっているのだから笑えるわ
401名無しさん (ワッチョイW 23de-EhFk [2400:2200:97a:20c2:*])
2023/11/28(火) 20:33:35.21ID:TkzoziN10 >あの~…20代のスタッフとかがですね、よく「大変だー!」とか「忙しいー!」とか言うじゃないですか。
>その方々、世の20代の方々にですね、ちょっとパワハラみたいなことを言わせていただくとですね。
お前が自慢した朝令暮改のせいで大変な事になってるんだろうが…
自分の書いたものを誰からも添削も入らずボツにもされず100%垂れ流せる状態と、
突発的に始まるネット配信で後先考えない方針転換され、自分は一切手伝わないくせに
自分が望む以上の成果出さないと自分の知らないところでネットタトゥーを
バンバン量産される状態とでは、どうやったって後者は慎重になるしスピードは遅くなるわ
>その方々、世の20代の方々にですね、ちょっとパワハラみたいなことを言わせていただくとですね。
お前が自慢した朝令暮改のせいで大変な事になってるんだろうが…
自分の書いたものを誰からも添削も入らずボツにもされず100%垂れ流せる状態と、
突発的に始まるネット配信で後先考えない方針転換され、自分は一切手伝わないくせに
自分が望む以上の成果出さないと自分の知らないところでネットタトゥーを
バンバン量産される状態とでは、どうやったって後者は慎重になるしスピードは遅くなるわ
402名無しさん (ワッチョイ 4312-1gJ0 [117.109.68.155])
2023/11/28(火) 20:36:07.86ID:nXJlvLL00 絵本出せなくなったのは外注引き受けてくれる人がいなくなったとか
条件を飲んでもらえなくなったとか、別の理由だと思うんだよね
AIアートにしても、著作権云々で販売できないとか?
AIアートが仮に使えるとしても、細部を調整・加筆するスキルもないんでしょ
だって描画ソフト使えないし
あと、背景は作れるとしてもキャラクター造形はできるのか?
(AI疎いんでそこは知らないが)
地図や世界観の設定とか、そこもAIってわけにいかないしな
いやできるのかもしれんが
サロン内がメチャクチャ沸いたっていうのも、西野本人が
ザワっとするように事前指示したからそれに従っただけだと思う
条件を飲んでもらえなくなったとか、別の理由だと思うんだよね
AIアートにしても、著作権云々で販売できないとか?
AIアートが仮に使えるとしても、細部を調整・加筆するスキルもないんでしょ
だって描画ソフト使えないし
あと、背景は作れるとしてもキャラクター造形はできるのか?
(AI疎いんでそこは知らないが)
地図や世界観の設定とか、そこもAIってわけにいかないしな
いやできるのかもしれんが
サロン内がメチャクチャ沸いたっていうのも、西野本人が
ザワっとするように事前指示したからそれに従っただけだと思う
403名無しさん (ワッチョイ 4312-1gJ0 [117.109.68.155])
2023/11/28(火) 20:46:01.44ID:nXJlvLL00 >>399
>「AIアートが広まるれば俺のことを馬鹿にしたクリエイターたちが作品を作る意味がなくなるに決まってるwwwざまあwww」
これは絶対あると思う
AIアートが出てきた頃、もう背景描ける人がいらなくなるみたいな話をして
「これでもう作家に頭下げて外注しなくてすむ!」って意味ではしゃいでた感じ
バンドザウルスだって最後の調整など人が手を加えれば
作品として整えられるかもしれないのに、そんなスキルはないから
出力したそのまんまを使ってるんでしょ?
面白い答えが出たってことはそのうち出版するのか?
>「AIアートが広まるれば俺のことを馬鹿にしたクリエイターたちが作品を作る意味がなくなるに決まってるwwwざまあwww」
これは絶対あると思う
AIアートが出てきた頃、もう背景描ける人がいらなくなるみたいな話をして
「これでもう作家に頭下げて外注しなくてすむ!」って意味ではしゃいでた感じ
バンドザウルスだって最後の調整など人が手を加えれば
作品として整えられるかもしれないのに、そんなスキルはないから
出力したそのまんまを使ってるんでしょ?
面白い答えが出たってことはそのうち出版するのか?
404名無しさん (ワッチョイW 0db5-ayIT [2001:318:e006:26a:*])
2023/11/28(火) 21:42:22.54ID:RpJuRROZ0 世間がザワつくがどうこういうの、結局はAIアートの絵本かな?
で、ページ毎にNFT発行して「このページの絵の所有者は○○さん」「もちろん転売OKでーす」とか
で、ページ毎にNFT発行して「このページの絵の所有者は○○さん」「もちろん転売OKでーす」とか
405名無しさん (ワッチョイ 5dad-22Dl [210.194.88.158])
2023/11/28(火) 21:58:05.10ID:+OC/1tKu0 絵本に必要なのは隅々まで描かれた美麗アートよりも子供にとって親しみやすい絵と物語だと思うんだけど
西野さんは「絵本で何人ものスタッフ雇って美麗アートドーン!」「舞台でビカビカの照明と大掛かりなセットドーン!」が業界を倒す斬新な打ち手(笑)だと勘違いしているので
一生需要からズレまくった場所で「誰も理解してくれない、嫉妬だ」と喚く羽目になってる
AIによってオリジナリティのないイラストレーターが淘汰される可能性はあれど
物語系の創作物はまだまだ人間に軍配が上がると思うし
絵本なんかAIから一番遠い所にあるような気がする(AIが書いたもの子供に読ませたいと思わない)んだが、つくづく本質を理解してないよな
西野さんは「絵本で何人ものスタッフ雇って美麗アートドーン!」「舞台でビカビカの照明と大掛かりなセットドーン!」が業界を倒す斬新な打ち手(笑)だと勘違いしているので
一生需要からズレまくった場所で「誰も理解してくれない、嫉妬だ」と喚く羽目になってる
AIによってオリジナリティのないイラストレーターが淘汰される可能性はあれど
物語系の創作物はまだまだ人間に軍配が上がると思うし
絵本なんかAIから一番遠い所にあるような気がする(AIが書いたもの子供に読ませたいと思わない)んだが、つくづく本質を理解してないよな
406名無しさん (ワッチョイW 0db5-ayIT [2001:318:e006:26a:*])
2023/11/28(火) 22:02:34.57ID:RpJuRROZ0 @AIとNFTの人
>キンコン西野さん@nishinoakihiro の絵本『夢幻鉄道』の打ち手が深過ぎる…
>どれだけChatGPTを使いこなしていても、この作戦は実行できない
>AIでは絶対にできない
>こんな手を打たれたら、『夢幻鉄道』を買いたくなる
>1冊の本を売るために、時代の流れを考え、お客さんの気持ちを考え、自分の信念を貫いている
>サロンに入って良かったと思える記事が、この数日で連投されていて、メモが止まらない
>一体この人は、何年先まで読んで策を練っているのだろうか…
>#西野亮廣エンタメ研究所
@AIアート描いてる人
>面白さを追求していく時代がくる。
>AIが大手を振るって自分のような何の絵心も無い人間がいっぱしの絵を書いてしまっている現代。
>完成度の高さの価値が相対的に下がる。そこで価値をもつのが不便利や歴史や純粋な面白さ。
>「夢幻鉄道」の届け方は唖然とするくらいめんどくさい。
>でもそこを面白がる人達のような人達が増えるような世の中になってほしい!
>ムダが一番面白い!!
>#夢幻鉄道
>#art
>絶対今はサロンに入るべき
↑二件とも西野サンによるリポスト済み
夢幻鉄道の出版は間違いなさそうやけど、AI絵をバーっと載せるって感じでもなさそうに読み取れる
まぁどんな志高く掲げても結果的にしょっぱい事になるのは間違いない
>キンコン西野さん@nishinoakihiro の絵本『夢幻鉄道』の打ち手が深過ぎる…
>どれだけChatGPTを使いこなしていても、この作戦は実行できない
>AIでは絶対にできない
>こんな手を打たれたら、『夢幻鉄道』を買いたくなる
>1冊の本を売るために、時代の流れを考え、お客さんの気持ちを考え、自分の信念を貫いている
>サロンに入って良かったと思える記事が、この数日で連投されていて、メモが止まらない
>一体この人は、何年先まで読んで策を練っているのだろうか…
>#西野亮廣エンタメ研究所
@AIアート描いてる人
>面白さを追求していく時代がくる。
>AIが大手を振るって自分のような何の絵心も無い人間がいっぱしの絵を書いてしまっている現代。
>完成度の高さの価値が相対的に下がる。そこで価値をもつのが不便利や歴史や純粋な面白さ。
>「夢幻鉄道」の届け方は唖然とするくらいめんどくさい。
>でもそこを面白がる人達のような人達が増えるような世の中になってほしい!
>ムダが一番面白い!!
>#夢幻鉄道
>#art
>絶対今はサロンに入るべき
↑二件とも西野サンによるリポスト済み
夢幻鉄道の出版は間違いなさそうやけど、AI絵をバーっと載せるって感じでもなさそうに読み取れる
まぁどんな志高く掲げても結果的にしょっぱい事になるのは間違いない
407【世間がザワッ】1/3 (ワッチョイ b5db-vqfN [2400:2200:734:be4b:*])
2023/11/28(火) 22:15:35.00ID:BtD6g4Q90 【「きっと世間がザワつくはず」と思っていたこと】
●2018年9月25日(アメブロ)
来年頭に、芸能の世界が少しザワッとするような発表をします。
https://ameblo.jp/nishino-akihiro/entry-12407375806.html
(※これが結局どういう話だったのか不明)
●2019年5月28日(サロン)
今日は、これから東京タワーに行って、直談判してきます。
『西野亮廣エンタメ研究所』発の個展を、エッフェル塔と
東京タワーの両タワーで開催することを発表したら、
さすがに世間もザワつくし、オンラインサロンの可能性を
そこに見出だすと思うので、実現させます。
https://salon.jp/articles/nishino/s/X9kXnemRyw4
●2019年10月25日(サロン)
『よしもと男前ランキング』にランクインしたくて
たまらないキングコング西野です。
「さほどメディアに出ていないキングコング西野が、
今、吉本のオフィシャルの(認知よりの)人気ランキングで
1位になったら、世間がザワっとするかも(ニヤリ)」
と思ってからは、強烈に興味が沸いてきて…つまるところ、
皆様のお力で西野を1位にさせていただけると嬉しいです。
https://salon.jp/articles/nishino/s/QLfYGOfiEXa
●2023年11月27日 NEW!!
たった今、オンラインサロンにメチャクチャ面白いネタ
(世間がザワッとするネタ)をブチ込みました。
twitter nishinoakihiro/status/1729027675480818137
●2018年9月25日(アメブロ)
来年頭に、芸能の世界が少しザワッとするような発表をします。
https://ameblo.jp/nishino-akihiro/entry-12407375806.html
(※これが結局どういう話だったのか不明)
●2019年5月28日(サロン)
今日は、これから東京タワーに行って、直談判してきます。
『西野亮廣エンタメ研究所』発の個展を、エッフェル塔と
東京タワーの両タワーで開催することを発表したら、
さすがに世間もザワつくし、オンラインサロンの可能性を
そこに見出だすと思うので、実現させます。
https://salon.jp/articles/nishino/s/X9kXnemRyw4
●2019年10月25日(サロン)
『よしもと男前ランキング』にランクインしたくて
たまらないキングコング西野です。
「さほどメディアに出ていないキングコング西野が、
今、吉本のオフィシャルの(認知よりの)人気ランキングで
1位になったら、世間がザワっとするかも(ニヤリ)」
と思ってからは、強烈に興味が沸いてきて…つまるところ、
皆様のお力で西野を1位にさせていただけると嬉しいです。
https://salon.jp/articles/nishino/s/QLfYGOfiEXa
●2023年11月27日 NEW!!
たった今、オンラインサロンにメチャクチャ面白いネタ
(世間がザワッとするネタ)をブチ込みました。
twitter nishinoakihiro/status/1729027675480818137
408名無しさん (スフッ Sd43-uU5w [49.104.50.193])
2023/11/28(火) 22:15:54.09ID:CVSZ5NqPd 夢幻鉄道って鬼滅の無限鉄道のパクりか?
409【世間がザワッ】2/3 (ワッチョイ b5db-vqfN [2400:2200:734:be4b:*])
2023/11/28(火) 22:19:39.63ID:BtD6g4Q90 (>>407続き)
●2019年11月25日(サロン)
「どんなプロモーションをしたら、世間がザワつくかなぁ?
情報番組が取り扱いたくなるかなぁ?」
とボンヤリ考えていたところ、超素敵なアイデアが
思いついたので、皆様に共有しておきます。
まだ絵本の制作にも取りかかっていないのに、
それでも断言できるのは、絵本『夢幻鉄道』は
間違いなく実写化します。
絵本『夢幻鉄道』のプロモーションは、
「一般的な映画以上の予算をブチ込んで、
ガチガチに作り込んで、YouTubeにアップする」
…というのは、どうでしょう?
蜷川監督がメガホンをとって、
俳優の成田凌さんが出演している
「どうせ実写化する絵本『夢幻鉄道』の映画の予告編」
を流した方が、ニュースになりそう
(ニュースにしやすそう)じゃん(*^^*)
https://salon.jp/articles/nishino/s/jJb19fqax1e
●2019年12月6日(Twitter→サロン)
表に出ちゃったら、日本中がザワザワしちゃう内容を
投稿しました。ドキドキしちゃう。
twitter nishinoakihiro/status/1202739033224421376
↓
『とりあえず旅客機を買ってみた』を成立させる
https://salon.jp/articles/nishino/s/4fylH0f1BhX
●2019年11月25日(サロン)
「どんなプロモーションをしたら、世間がザワつくかなぁ?
情報番組が取り扱いたくなるかなぁ?」
とボンヤリ考えていたところ、超素敵なアイデアが
思いついたので、皆様に共有しておきます。
まだ絵本の制作にも取りかかっていないのに、
それでも断言できるのは、絵本『夢幻鉄道』は
間違いなく実写化します。
絵本『夢幻鉄道』のプロモーションは、
「一般的な映画以上の予算をブチ込んで、
ガチガチに作り込んで、YouTubeにアップする」
…というのは、どうでしょう?
蜷川監督がメガホンをとって、
俳優の成田凌さんが出演している
「どうせ実写化する絵本『夢幻鉄道』の映画の予告編」
を流した方が、ニュースになりそう
(ニュースにしやすそう)じゃん(*^^*)
https://salon.jp/articles/nishino/s/jJb19fqax1e
●2019年12月6日(Twitter→サロン)
表に出ちゃったら、日本中がザワザワしちゃう内容を
投稿しました。ドキドキしちゃう。
twitter nishinoakihiro/status/1202739033224421376
↓
『とりあえず旅客機を買ってみた』を成立させる
https://salon.jp/articles/nishino/s/4fylH0f1BhX
410【世間がザワッ】3/3 (ワッチョイ b5db-vqfN [2400:2200:734:be4b:*])
2023/11/28(火) 22:23:24.53ID:BtD6g4Q90 (>>409続き)
【「実際に世間・業界がザワついた」ことになってる件】
●2020年11月24日(サロン)
蜷川実花さんに『えんとつ町のプペル』のオープニング曲の
MVの制作を依頼して、とんでもない作品が仕上がり、
業界がザワついたのは皆さんも知るところ。
https://salon.jp/articles/nishino/s/x9Vp3a2bO7L
●2022年5月11日(Voicy)
昨日、「ミュージカル『えんとつ町のプペル』を
YouTubeで全編無料公開します」という発表をしたところ、
Twitterのトレンドになったり、いろんなニュースで
取り上げていただいて、いろいろザワザワしました。
https://chimney.town/4934/
●2022年8月13日(Voicy生配信)
フランスのアヌシー国際映画祭っていう。
最終選考まで残っててさ。ウチともう一個…
なんかね、『FLEE』っていう映画があったんすけど、
「そりゃ、その題材やられるとなぁ〜!(裏返った声)」
とか思いましたけど(笑)
ま、その『FLEE』って映画が最終的に獲ったんすけど。
(※『FLEE』は紛争・難民・人種差別・LGBTQがテーマ)
でもね、ちょっとザワザワザワザワしてたんです、
アニメーション業界は。
「あれ? プペル獲んの? アヌシー」みたいな。
【「実際に世間・業界がザワついた」ことになってる件】
●2020年11月24日(サロン)
蜷川実花さんに『えんとつ町のプペル』のオープニング曲の
MVの制作を依頼して、とんでもない作品が仕上がり、
業界がザワついたのは皆さんも知るところ。
https://salon.jp/articles/nishino/s/x9Vp3a2bO7L
●2022年5月11日(Voicy)
昨日、「ミュージカル『えんとつ町のプペル』を
YouTubeで全編無料公開します」という発表をしたところ、
Twitterのトレンドになったり、いろんなニュースで
取り上げていただいて、いろいろザワザワしました。
https://chimney.town/4934/
●2022年8月13日(Voicy生配信)
フランスのアヌシー国際映画祭っていう。
最終選考まで残っててさ。ウチともう一個…
なんかね、『FLEE』っていう映画があったんすけど、
「そりゃ、その題材やられるとなぁ〜!(裏返った声)」
とか思いましたけど(笑)
ま、その『FLEE』って映画が最終的に獲ったんすけど。
(※『FLEE』は紛争・難民・人種差別・LGBTQがテーマ)
でもね、ちょっとザワザワザワザワしてたんです、
アニメーション業界は。
「あれ? プペル獲んの? アヌシー」みたいな。
411名無しさん (ワッチョイ cbd4-+r+J [2400:4151:160:dc00:*])
2023/11/28(火) 22:25:22.93ID:vyIhD2dO0 >>376
>「となってくると、美しい絵を描いて何になるんだ?」という疑問が湧いてきて、
夢幻鉄道の話が出てきた最初のころから絵を描く気はなかっただろなにいってだ
2019.11.25サロン記事
>一昨日の投稿で、次々回作の絵本『夢幻鉄道』を蜷川実花さんと一緒に作らせていただくことを発表しました。
>『絵・蜷川実花 文・西野亮廣』という座組みなのですが、これを受けて「実花さんが絵を描くのですか?」というコメントが数件あったのですが、
>今回も大勢のスタッフと共に分業制で作るので、実花さんが「絵を描く」というより(指示をする時に絵は描くんだけど)、実花さんが「絵を決める」というイメージの方が近いです。
>「となってくると、美しい絵を描いて何になるんだ?」という疑問が湧いてきて、
夢幻鉄道の話が出てきた最初のころから絵を描く気はなかっただろなにいってだ
2019.11.25サロン記事
>一昨日の投稿で、次々回作の絵本『夢幻鉄道』を蜷川実花さんと一緒に作らせていただくことを発表しました。
>『絵・蜷川実花 文・西野亮廣』という座組みなのですが、これを受けて「実花さんが絵を描くのですか?」というコメントが数件あったのですが、
>今回も大勢のスタッフと共に分業制で作るので、実花さんが「絵を描く」というより(指示をする時に絵は描くんだけど)、実花さんが「絵を決める」というイメージの方が近いです。
412名無しさん (ワッチョイ 5dad-22Dl [210.194.88.158])
2023/11/28(火) 22:27:54.20ID:+OC/1tKu0 世間をゾワっとさせるの間違いじゃねえのか?
あと西野さんの言う「世間」や「日本中」は町内会くらいの規模だってことが分かってきたわ
あと西野さんの言う「世間」や「日本中」は町内会くらいの規模だってことが分かってきたわ
413名無しさん (ワッチョイW d50c-AnfR [2400:4051:8502:600:*])
2023/11/28(火) 22:37:57.57ID:CMylhtaJ0 西野さんの作品ちゃんと見たことないけど
夢幻鉄道とか約束の時計台とかどこかで聞いたことあるようなありきたりなネーミングが多い気がする
夢幻鉄道とか約束の時計台とかどこかで聞いたことあるようなありきたりなネーミングが多い気がする
414名無しさん (ワッチョイW 9b4b-ayIT [183.176.28.205])
2023/11/28(火) 23:40:25.26ID:eiiY0kEQ0 >>410
「世間がザワッ」まとめ乙です
西野サン…立ち消えの空決定、空ザワつきが多いんやね
「実際に世間がザワついた事になってる」シリーズはしょっぱ過ぎて涙出そう
今回の「ザワつき」発表もサロメン反応小さい?
空ザワつきになるか何事もなかった事になるか
「世間がザワッ」まとめ乙です
西野サン…立ち消えの空決定、空ザワつきが多いんやね
「実際に世間がザワついた事になってる」シリーズはしょっぱ過ぎて涙出そう
今回の「ザワつき」発表もサロメン反応小さい?
空ザワつきになるか何事もなかった事になるか
415名無しさん (ワッチョイW e3eb-I8qo [2400:2410:d081:a400:*])
2023/11/28(火) 23:52:17.93ID:hOIMMEOv0 絵本で優秀なスタッフたちから捨てられただけなのに随分な口ぶりだなww
416名無しさん (オッペケ Sr01-R3UX [126.212.175.197 [上級国民]])
2023/11/29(水) 00:02:26.22ID:54o62/kRr 西野さん絡みで世間がザワザワしたのは吉本クビになった時くらいかな
417名無しさん (ワッチョイW 23de-EhFk [2400:2200:97a:20c2:*])
2023/11/29(水) 00:25:21.55ID:xS/gWsS50 美術館建設資金を直接自分の銀行口座に振り込ませようとする巨額出資法違反で、
東京警察庁に通報電話が殺到したときもザワついたかな
吉本法務部が公式サイトのトップに謝罪ページ出して、吉本ドメインの返金窓口アカウント作って
西野さんにお前もう触んなと取り上げたやつ
東京警察庁に通報電話が殺到したときもザワついたかな
吉本法務部が公式サイトのトップに謝罪ページ出して、吉本ドメインの返金窓口アカウント作って
西野さんにお前もう触んなと取り上げたやつ
418名無しさん (ワッチョイW 1da9-NBHV [2001:268:94b8:c645:*])
2023/11/29(水) 01:37:35.24ID:l2WAPsIj0 スマホのAIアプリで適当に描かせたルビッチ
https://i.imgur.com/yMDai6O.jpg
https://i.imgur.com/jn1cZW6.jpg
https://i.imgur.com/9OKK2Ts.jpg
https://i.imgur.com/TMmdw0V.jpg
ルビッチはシルクハットやサスペンダーなどの特徴がはっきりしてるから、それを入力するだけで一応それっぽくはなる
(実際30分程度で出来た)
でもそれぞれの絵を見比べると分かる通り、同じ命令出しても描くたびにデザインがちょっとずつ変わってしまう
狙い通りのデザインや構図を描かせるためには結局、人間の腕が必要なんだよな
西野さんにはこれぐらいの絵でも十分かも知れないが
https://i.imgur.com/yMDai6O.jpg
https://i.imgur.com/jn1cZW6.jpg
https://i.imgur.com/9OKK2Ts.jpg
https://i.imgur.com/TMmdw0V.jpg
ルビッチはシルクハットやサスペンダーなどの特徴がはっきりしてるから、それを入力するだけで一応それっぽくはなる
(実際30分程度で出来た)
でもそれぞれの絵を見比べると分かる通り、同じ命令出しても描くたびにデザインがちょっとずつ変わってしまう
狙い通りのデザインや構図を描かせるためには結局、人間の腕が必要なんだよな
西野さんにはこれぐらいの絵でも十分かも知れないが
419名無しさん (ワッチョイW e357-I8qo [2400:2410:d081:a400:*])
2023/11/29(水) 02:11:59.33ID:QbK/Ke+e0 >>418
西野さんはこの福笑いで自分を相手にしないプロの絵描きを根絶やしにしたかったんやな
西野さんはこの福笑いで自分を相手にしないプロの絵描きを根絶やしにしたかったんやな
420サロン過去ログ 2022年11月29日(1/5) (ワッチョイ 25f0-GgRN [220.146.169.106])
2023/11/29(水) 02:46:25.73ID:XkiaKH6Q0 https://salon.jp/articles/nishino/s/pfHfLSQ7GXa
(※一年前のサロン記事)
浪漫と算盤
投稿日:2022.11.29
おはようございます。
さて。今日は『浪漫と算盤』というテーマでお話したいと思います。
いよいよ佳境を迎えているミュージカル『えんとつ町のプペル』の大阪公演の話ですが、
全てのサービス提供者さんと共有しておきたい話です。
■浪漫と算盤
幻冬舎の袖山さんから「映画の脚本(第4稿)が書きあがったそうで…そろそろビジネス書を」
という催促のLINEがきました(笑)。
僕が現在進行形でやっていること(学んでいること)はオンラインサロンで書いているし、
そのことを(下世話トークと論破合戦に精を出し、成長することを捨てた)世間に出してもチンプンカンプンだろうし、
遅すぎる世間に伝わるような話をするのもツマラナイ。
そんな理由からビジネス書を出すことに関しては、そこそこ後ろ向きだったのですが、
「新しいこと」ではなくて、もっと(親子で学ばなきゃいけない)普遍的な内容であれば、
面白く書けそうだなぁと思ってきた今日この頃。
明日、さっそく新ビジネス書の会議が入っています。
タイトルは(自分の中で)ボンヤリと決まっていて、『夢と金』がいいなぁと思っています。
(※一年前のサロン記事)
浪漫と算盤
投稿日:2022.11.29
おはようございます。
さて。今日は『浪漫と算盤』というテーマでお話したいと思います。
いよいよ佳境を迎えているミュージカル『えんとつ町のプペル』の大阪公演の話ですが、
全てのサービス提供者さんと共有しておきたい話です。
■浪漫と算盤
幻冬舎の袖山さんから「映画の脚本(第4稿)が書きあがったそうで…そろそろビジネス書を」
という催促のLINEがきました(笑)。
僕が現在進行形でやっていること(学んでいること)はオンラインサロンで書いているし、
そのことを(下世話トークと論破合戦に精を出し、成長することを捨てた)世間に出してもチンプンカンプンだろうし、
遅すぎる世間に伝わるような話をするのもツマラナイ。
そんな理由からビジネス書を出すことに関しては、そこそこ後ろ向きだったのですが、
「新しいこと」ではなくて、もっと(親子で学ばなきゃいけない)普遍的な内容であれば、
面白く書けそうだなぁと思ってきた今日この頃。
明日、さっそく新ビジネス書の会議が入っています。
タイトルは(自分の中で)ボンヤリと決まっていて、『夢と金』がいいなぁと思っています。
421サロン過去ログ 2022年11月29日(2/5) (ワッチョイ 25f0-GgRN [220.146.169.106])
2023/11/29(水) 02:47:12.52ID:XkiaKH6Q0 (>>420続き)
書き出しは、なんとなくこんな感じ↓
「『夢か?金か?』という議論をキミのまわりの連中は繰り返すだろう。
耳を傾ける必要はない。あんなのは全て寝言だ。
夢とお金は相反関係にない。お金が尽きると夢は尽きる。
もし、キミの両親や学校の先生が『お金の話をするな。はしたない』と言ったなら、心から軽蔑した方がいい。
あるいは、もし貴方が子供達に対して、そのような台詞を過去に一度でも吐いたことがあるのなら、
心から反省し、子供達にキチンと謝罪した方がいい。
日本の自殺率、自殺理由、犯罪動機を見ると、その言葉がいかに人の道を外れた発言かが分かる。
やっていることは自殺と犯罪の後押しだ。
なぜ、貴方は夢を諦めた?
なぜ、貴方は他人を妬む?
なぜ、不毛なアンチ活動に励む?
答えは分かっているだろう?
だったら、なぜ、それを子供達になぞらせる?
逃げちゃダメだ。
今、日本に足りていないのは『希望』だ。
希望をもつためには、夢を語り、お金を学ぶ必要がある。
僕は学者じゃないので、これから、自分が実際に触った現場の話をします……」
みたいな感じ。
最初から最後まで耳の痛い大切な話をガンガンしようと思っています。
書き出しは、なんとなくこんな感じ↓
「『夢か?金か?』という議論をキミのまわりの連中は繰り返すだろう。
耳を傾ける必要はない。あんなのは全て寝言だ。
夢とお金は相反関係にない。お金が尽きると夢は尽きる。
もし、キミの両親や学校の先生が『お金の話をするな。はしたない』と言ったなら、心から軽蔑した方がいい。
あるいは、もし貴方が子供達に対して、そのような台詞を過去に一度でも吐いたことがあるのなら、
心から反省し、子供達にキチンと謝罪した方がいい。
日本の自殺率、自殺理由、犯罪動機を見ると、その言葉がいかに人の道を外れた発言かが分かる。
やっていることは自殺と犯罪の後押しだ。
なぜ、貴方は夢を諦めた?
なぜ、貴方は他人を妬む?
なぜ、不毛なアンチ活動に励む?
答えは分かっているだろう?
だったら、なぜ、それを子供達になぞらせる?
逃げちゃダメだ。
今、日本に足りていないのは『希望』だ。
希望をもつためには、夢を語り、お金を学ぶ必要がある。
僕は学者じゃないので、これから、自分が実際に触った現場の話をします……」
みたいな感じ。
最初から最後まで耳の痛い大切な話をガンガンしようと思っています。
422サロン過去ログ 2022年11月29日(3/5) (ワッチョイ 25f0-GgRN [220.146.169.106])
2023/11/29(水) 02:47:57.44ID:XkiaKH6Q0 (>>421続き)
夢とお金は「両輪」であり、「地続き」で、世界一のエンターテイメントは、
世界一のエンターテイメントが生まれるビジネスモデルから作られています。
なので、お金(ビジネスモデル)の話を後回しにしてしまうクリエイターは、どこまでいっても一流にはなれません。
世界では戦えない。
エンタメ史を正しく学べば、そこにあるのがエンタメのビジネスモデル史だということが分かります。
浪漫だけで走ると必ず終わりが来て、仲間や大切なものを傷つけることになります。
それはミュージカル『えんとつ町のプペル』の大阪公演にしても同じ。
演出家が浪漫を語れば、その分、プロデューサーは算盤を弾かなければいけません。
もちろん、ただ弾くだけでなく、ちゃんとクリエイターやお客さんの『想い』を汲んだ算盤を。
■数字から分かること
共有して、皆で一緒に学んだ方がいいことなので、
ミュージカル『えんとつ町のプペル』大阪公演の「数字」の話をします。
#ボランティアの人間が出しゃばってスミマセン
今朝、出た「ミュージカル『えんとつ町のプペル』大阪公演の【こりっち】販売速報」をあらためて、
共有させていただきます。
(*中略:残り席の一覧表)
御存知『補助金問題(※公演10日前から2000席を販売)』によって絶望的な状況ありましたが、
めげずにコツコツ頑張って、ありがたいことに完売回が増えてきました。
一つ目の山だと思っていた「6日」も間もなく越えられそう。
「観に来られる日を迷われているのなら、6日のチケットを買っていただける嬉しいです」
と正直にアナウンスすると、キチンと数字に表れてきました。
#メモメモ
夢とお金は「両輪」であり、「地続き」で、世界一のエンターテイメントは、
世界一のエンターテイメントが生まれるビジネスモデルから作られています。
なので、お金(ビジネスモデル)の話を後回しにしてしまうクリエイターは、どこまでいっても一流にはなれません。
世界では戦えない。
エンタメ史を正しく学べば、そこにあるのがエンタメのビジネスモデル史だということが分かります。
浪漫だけで走ると必ず終わりが来て、仲間や大切なものを傷つけることになります。
それはミュージカル『えんとつ町のプペル』の大阪公演にしても同じ。
演出家が浪漫を語れば、その分、プロデューサーは算盤を弾かなければいけません。
もちろん、ただ弾くだけでなく、ちゃんとクリエイターやお客さんの『想い』を汲んだ算盤を。
■数字から分かること
共有して、皆で一緒に学んだ方がいいことなので、
ミュージカル『えんとつ町のプペル』大阪公演の「数字」の話をします。
#ボランティアの人間が出しゃばってスミマセン
今朝、出た「ミュージカル『えんとつ町のプペル』大阪公演の【こりっち】販売速報」をあらためて、
共有させていただきます。
(*中略:残り席の一覧表)
御存知『補助金問題(※公演10日前から2000席を販売)』によって絶望的な状況ありましたが、
めげずにコツコツ頑張って、ありがたいことに完売回が増えてきました。
一つ目の山だと思っていた「6日」も間もなく越えられそう。
「観に来られる日を迷われているのなら、6日のチケットを買っていただける嬉しいです」
と正直にアナウンスすると、キチンと数字に表れてきました。
#メモメモ
423サロン過去ログ 2022年11月29日(4/5) (ワッチョイ 25f0-GgRN [220.146.169.106])
2023/11/29(水) 02:48:31.67ID:XkiaKH6Q0 (>>422続き)
補助金を諦めて解放された2000席の振り分けっぷりを見てみると、
今回は「お客さんが来にくい日(平日の昼間)」を補助金席で埋めようとしていたことが分かります。
「席が埋まらなくても、補助金が貰える」というプロデューサーの下心でしょう。
収支を合わせなきゃいけないプロデューサーの気持ちも分かりますが、
キャストさんや、お客さんのことを考えると、僕はこの考えには反対です。
#責めているわけじゃないので続かないでね
#僕の意思を表明しているだけです
結果、(補助金の諦めるの遅さも手伝って)今、そのプロデューサーの下心がチームに重くのしかかっています。
が、僕には負けるつもりは一切ありません。
弱点を洗い出して、応援してくださる皆さんに共有して、そこを徹底的にフォローする。
ミュージカル『えんとつ町のプペル』大阪公演のチケットに関して、今、僕らがやらなきゃいけないのは、
「(補助金用に確保していた)平日の昼間」を猛プッシュすること。
『平日の昼間であった「6日」を猛プッシュしたところ数字に反映された』という結果が出ているので、尚更。
狙うは、平日の昼間。
6日(火)、7(水)、8日(木)、13日(火)の昼公演です。
他の日は、もう大丈夫。
とにかく、6日、7日、8日、13日の昼公演。
プロモーションを打たなきゃいけなきゃいけないのはココ。
補助金を諦めて解放された2000席の振り分けっぷりを見てみると、
今回は「お客さんが来にくい日(平日の昼間)」を補助金席で埋めようとしていたことが分かります。
「席が埋まらなくても、補助金が貰える」というプロデューサーの下心でしょう。
収支を合わせなきゃいけないプロデューサーの気持ちも分かりますが、
キャストさんや、お客さんのことを考えると、僕はこの考えには反対です。
#責めているわけじゃないので続かないでね
#僕の意思を表明しているだけです
結果、(補助金の諦めるの遅さも手伝って)今、そのプロデューサーの下心がチームに重くのしかかっています。
が、僕には負けるつもりは一切ありません。
弱点を洗い出して、応援してくださる皆さんに共有して、そこを徹底的にフォローする。
ミュージカル『えんとつ町のプペル』大阪公演のチケットに関して、今、僕らがやらなきゃいけないのは、
「(補助金用に確保していた)平日の昼間」を猛プッシュすること。
『平日の昼間であった「6日」を猛プッシュしたところ数字に反映された』という結果が出ているので、尚更。
狙うは、平日の昼間。
6日(火)、7(水)、8日(木)、13日(火)の昼公演です。
他の日は、もう大丈夫。
とにかく、6日、7日、8日、13日の昼公演。
プロモーションを打たなきゃいけなきゃいけないのはココ。
424サロン過去ログ 2022年11月29日(5/5) (ワッチョイ 25f0-GgRN [220.146.169.106])
2023/11/29(水) 02:48:56.52ID:XkiaKH6Q0 (>>423続き)
さて。
どんな手を打つべきか?
それは、明日以降お話しさせていただきますが、今日は、まず現在地の共有をして、
目的地までの距離を共有して、力の入れどころを共有させていただきました。
浪漫を語るなら、算盤を弾かなきゃいけない。
それも、人に優しく、数字にエグく。
舞台の幕があがるまで、あと「4日」。
この試合は絶対に負けさせません。
応援宜しくお願いします。
現場からは以上でーす。
さて。
どんな手を打つべきか?
それは、明日以降お話しさせていただきますが、今日は、まず現在地の共有をして、
目的地までの距離を共有して、力の入れどころを共有させていただきました。
浪漫を語るなら、算盤を弾かなきゃいけない。
それも、人に優しく、数字にエグく。
舞台の幕があがるまで、あと「4日」。
この試合は絶対に負けさせません。
応援宜しくお願いします。
現場からは以上でーす。
425名無しさん (ワッチョイW e357-I8qo [2400:2410:d081:a400:*])
2023/11/29(水) 04:58:02.94ID:QbK/Ke+e0 >>424
貼り乙です
相変わらず文章下手なのに自信満々で笑えるなあwww
>>> 浪漫を語るなら、算盤を弾かなきゃいけない。
それも、人に優しく、数字にエグく。
乞食したり、絵本を寄付()って言ったり、
ファンの金をえぐく使うのはわかるけど西野さんがやさしいことなんてねぇだろ
貼り乙です
相変わらず文章下手なのに自信満々で笑えるなあwww
>>> 浪漫を語るなら、算盤を弾かなきゃいけない。
それも、人に優しく、数字にエグく。
乞食したり、絵本を寄付()って言ったり、
ファンの金をえぐく使うのはわかるけど西野さんがやさしいことなんてねぇだろ
426名無しさん (ワッチョイ 0d0d-22Dl [2405:1202:d201:8f00:*])
2023/11/29(水) 06:26:07.27ID:hqI8VhaS0 そういや夢金本の宣伝が終わって以来「お金の勉強」ってワード一切使わなくなってない?
西野さんがお金の勉強しなきゃいけないくらい資金繰りに困ってるせいかな
西野さんがお金の勉強しなきゃいけないくらい資金繰りに困ってるせいかな
427名無しさん (ワッチョイW b501-PvcI [126.109.239.70])
2023/11/29(水) 07:03:08.72ID:pIj0u2nJ0 >>418
おーこんな感じになるんだはりおつです。パッと見それっぽくなるけど確かにちょっとずつ違う。西野さんて細かいところ気にしないと言うか自分の中で都合よく誤魔化すというか見えてないっぽい
おーこんな感じになるんだはりおつです。パッと見それっぽくなるけど確かにちょっとずつ違う。西野さんて細かいところ気にしないと言うか自分の中で都合よく誤魔化すというか見えてないっぽい
428名無しさん (ワッチョイW 1b89-lYJI [240b:253:420:2e10:*])
2023/11/29(水) 07:13:06.22ID:xnQlXE6T0 >>376
「絵本をつくる意味」って読むこどもに夢や希望を与える事じゃないのか
今発売されて売れている本はAIが作っているか?
西野さんが自分が細かい豪華な絵を披露するためだけに絵本を利用しているからこんな発言ができるんだよ
「絵本をつくる意味」って読むこどもに夢や希望を与える事じゃないのか
今発売されて売れている本はAIが作っているか?
西野さんが自分が細かい豪華な絵を披露するためだけに絵本を利用しているからこんな発言ができるんだよ
429名無しさん (ワッチョイW 0d2a-YsOZ [2001:268:9961:1d22:*])
2023/11/29(水) 07:49:58.92ID:7O9+GN9J0430名無しさん (アウアウクー MM81-OYus [36.11.225.209])
2023/11/29(水) 08:29:48.75ID:dGncyGh7M あの気持ち悪いルビッチに価値が出そう
西野さんにしか描けないんじゃない
西野さんにしか描けないんじゃない
431名無しさん (ワッチョイW 83ee-uU5w [101.55.130.238])
2023/11/29(水) 09:49:18.75ID:cUWtGatn0 西野さんって終始、信者に買って下さい!助けて下さい!を連呼してるだけで何の戦略も商才も無いよね
432名無しさん (ワッチョイ 0d7c-eApT [122.217.254.90])
2023/11/29(水) 10:11:58.43ID:0MY6KhYf0 >>426
あれだけ自慢してたNFTが大コケしたからじゃね?
「これがNFTをハイブランド化する打ち手だ!」→0.001ETH
さすがの恥知らずの西野も「お金の勉強」とは言えなくなったんだろう
こんな西野にコンサルしてもらいたいやつがいまだにいるんだから、世の中、頭の悪さの底が知れない
あれだけ自慢してたNFTが大コケしたからじゃね?
「これがNFTをハイブランド化する打ち手だ!」→0.001ETH
さすがの恥知らずの西野も「お金の勉強」とは言えなくなったんだろう
こんな西野にコンサルしてもらいたいやつがいまだにいるんだから、世の中、頭の悪さの底が知れない
433名無しさん (ワッチョイW 9b4b-ayIT [183.176.28.205])
2023/11/29(水) 10:37:39.71ID:V0f/sP260 @数秘の人
>やりやがった!?やりやがったぞ!?
>元々天才なのは間違いないが、にしたって『勝たせる方法』まで含めて“クリエイティブ“の一環である事を思い知る。
>下手すると日本が復興するぞ。
>ヤバ過ぎる!!
>【白熱教室】キンコン西野がAI時代に仕掛ける出版革命 @nishinoakihiro
いつの間にやら日本が没落してて、下手すると西野サンが日本を復興する可能性まで出てきたらしい
ホントバカしからおらんのなサロメン
>やりやがった!?やりやがったぞ!?
>元々天才なのは間違いないが、にしたって『勝たせる方法』まで含めて“クリエイティブ“の一環である事を思い知る。
>下手すると日本が復興するぞ。
>ヤバ過ぎる!!
>【白熱教室】キンコン西野がAI時代に仕掛ける出版革命 @nishinoakihiro
いつの間にやら日本が没落してて、下手すると西野サンが日本を復興する可能性まで出てきたらしい
ホントバカしからおらんのなサロメン
434名無しさん (ワッチョイW 9b4b-ayIT [183.176.28.205])
2023/11/29(水) 10:45:04.43ID:V0f/sP260435名無しさん (ニククエW 43ad-zQ1v [2400:2200:7f1:8f71:*])
2023/11/29(水) 12:20:31.95ID:m9dGFJqC0NIKU >>432
>世の中、頭の悪さの底が知れない
古くは豊田商事からポンジスキームの類、新興宗教系とか色々な集金方法があった。少し前だと情報商材に代表される情弱ビジネスが流行るも、SNS発達の影響なのか下火になった。
最新の流行は「依存症ビジネス」。スピとかパーソナルトレーナーとか。今の西野さんは依存症ビジネスだと思う。経済低迷と情報過多の世の中、自分で考えることが出来ずインフルエンサーの意見に依存してしまう層がターゲット。
西野さん、以前はコミュニティ所属を煽ってサロン会員集めてたけど、しっかり進化して依存ビジネスに移行しててすごい。
>世の中、頭の悪さの底が知れない
古くは豊田商事からポンジスキームの類、新興宗教系とか色々な集金方法があった。少し前だと情報商材に代表される情弱ビジネスが流行るも、SNS発達の影響なのか下火になった。
最新の流行は「依存症ビジネス」。スピとかパーソナルトレーナーとか。今の西野さんは依存症ビジネスだと思う。経済低迷と情報過多の世の中、自分で考えることが出来ずインフルエンサーの意見に依存してしまう層がターゲット。
西野さん、以前はコミュニティ所属を煽ってサロン会員集めてたけど、しっかり進化して依存ビジネスに移行しててすごい。
436名無しさん (ニククエW b562-EhFk [2400:2200:83a:8d9f:*])
2023/11/29(水) 14:30:48.55ID:+mqhRaVk0NIKU …起業から5年も経過してるのに銀行の信用が得られないから、いまだにクラファン頼みじゃないと何もできず
レンタルオフィスから抜け出せない浪費癖の塊みたいな会社に教えを乞いたくなるものなんて
ないと思うけどね…
西野さんのやってるビジネスモデルは、元・大手芸能会社所属芸人の肩書に当時の職歴を掲げた単なる「推し活」だもん
コーヒーはコンカフェ、コスメやシャンプーや墓石はファングッズ
とっくに確立されてるサービスを真似てるだけ
レンタルオフィスから抜け出せない浪費癖の塊みたいな会社に教えを乞いたくなるものなんて
ないと思うけどね…
西野さんのやってるビジネスモデルは、元・大手芸能会社所属芸人の肩書に当時の職歴を掲げた単なる「推し活」だもん
コーヒーはコンカフェ、コスメやシャンプーや墓石はファングッズ
とっくに確立されてるサービスを真似てるだけ
437名無しさん (ニククエ 0d7c-eApT [122.217.254.90])
2023/11/29(水) 14:44:33.71ID:0MY6KhYf0NIKU >>433
>元々天才なのは間違いないが、にしたって『勝たせる方法』まで含めて“クリエイティブ“の一環である事を思い知る。
>【白熱教室】キンコン西野がAI時代に仕掛ける出版革命 @nishinoakihiro
↑これが「絵本のイラストをDAOでAIで無料で作らせて報酬はNFT」だったら笑うけど、天才なんだから違うだろうな〜w
>元々天才なのは間違いないが、にしたって『勝たせる方法』まで含めて“クリエイティブ“の一環である事を思い知る。
>【白熱教室】キンコン西野がAI時代に仕掛ける出版革命 @nishinoakihiro
↑これが「絵本のイラストをDAOでAIで無料で作らせて報酬はNFT」だったら笑うけど、天才なんだから違うだろうな〜w
438西野ブログ 2023年11月29日(1/3) (ニククエ 25f0-GgRN [220.146.178.191])
2023/11/29(水) 14:56:11.26ID:IRQaLujn0NIKU https://chimney.town/10554/
https://voicy.jp/channel/941/668758
『タイトル』と『タイミング』が9割。
2023年11月29日
■『夢と金』が『楽天Kobo ビジネス書2023年間ランキング』で堂々の第1位!
今日は、「ヒット作はどうやって作るのか?」という、そこまで再現性が高くない話をしたいと思います。
そこまで再現性が高くないですが、ここに関しては「押さえないより、押さえておいた方が、まだイイ」
というような話です。
昨夜、Voicyの緒方さんから「おめでとうございますっ!」とLINEがきて、何事かと思ったら、
『楽天Kobo ビジネス書2023年間ランキング』で、僕が今年出版した『夢と金』(幻冬舎)が
堂々の第1位に輝いたそうです。
完全に皆様のおかげです。本当にありがとうございます。
ちなみに、ビジネス書2023年間ランキングのベスト10は以下の通り。
『楽天Kobo ビジネス書2023年間ランキング』
(集計期間:2023年1月1日〜2023年10月20日)
1位 夢と金
2位 頭のいい人が話す前に考えていること
3位 年間100万円の配当金が入ってくる最高の株式投資
4位 一生頭が良くなり続ける すごい脳の使い方
5位 とにかく仕組み化
6位 嫌われる勇気
7位 DIE WITH ZERO
8位 限りある時間の使い方
9位 「超配当」株投資
10位 会社員のための節税のすべて
https://voicy.jp/channel/941/668758
『タイトル』と『タイミング』が9割。
2023年11月29日
■『夢と金』が『楽天Kobo ビジネス書2023年間ランキング』で堂々の第1位!
今日は、「ヒット作はどうやって作るのか?」という、そこまで再現性が高くない話をしたいと思います。
そこまで再現性が高くないですが、ここに関しては「押さえないより、押さえておいた方が、まだイイ」
というような話です。
昨夜、Voicyの緒方さんから「おめでとうございますっ!」とLINEがきて、何事かと思ったら、
『楽天Kobo ビジネス書2023年間ランキング』で、僕が今年出版した『夢と金』(幻冬舎)が
堂々の第1位に輝いたそうです。
完全に皆様のおかげです。本当にありがとうございます。
ちなみに、ビジネス書2023年間ランキングのベスト10は以下の通り。
『楽天Kobo ビジネス書2023年間ランキング』
(集計期間:2023年1月1日〜2023年10月20日)
1位 夢と金
2位 頭のいい人が話す前に考えていること
3位 年間100万円の配当金が入ってくる最高の株式投資
4位 一生頭が良くなり続ける すごい脳の使い方
5位 とにかく仕組み化
6位 嫌われる勇気
7位 DIE WITH ZERO
8位 限りある時間の使い方
9位 「超配当」株投資
10位 会社員のための節税のすべて
439西野ブログ 2023年11月29日(2/3) (ニククエ 25f0-GgRN [220.146.178.191])
2023/11/29(水) 15:02:59.21ID:IRQaLujn0NIKU (>>438続き)
こうして見ると、1位~10位までの間に「お金(投資や節税)」に関する作品が4本も入っていて、
もしかしたら「お金」が2023年の隠れトレンドだったのかもしれません。
今年は「円安」が話題になっていたし、ぶっちゃけ、日本の未来(政治)にあまり期待が、持てないのもあって、
「さすがに、お金の勉強をして、自分で自分の身を守らなきゃマズくね?」となったのかもしれません。
僕自身、そういう気持ちになったから『夢と金』を書く気になった…というのもあるので、
「日本の多くの大人が『さすがに、お金の勉強しなきゃマズくね』と思い始めた」は、あるかも。
そういえば『夢と金』は一文字も書いていない時点(タイトルしか決まっていない状態)で
予約販売を開始して(破天荒かよ)、出した瞬間に『Amazon総合ランキング1位』になったんです。
本の内容がまだ決まっていないのに。
なので、やっぱり「タイトル」が強かった(今の時代を捉えていた)のかもしれません。
そんなこんなで「ヒット作が生まれるまで」の話です。
こうして見ると、1位~10位までの間に「お金(投資や節税)」に関する作品が4本も入っていて、
もしかしたら「お金」が2023年の隠れトレンドだったのかもしれません。
今年は「円安」が話題になっていたし、ぶっちゃけ、日本の未来(政治)にあまり期待が、持てないのもあって、
「さすがに、お金の勉強をして、自分で自分の身を守らなきゃマズくね?」となったのかもしれません。
僕自身、そういう気持ちになったから『夢と金』を書く気になった…というのもあるので、
「日本の多くの大人が『さすがに、お金の勉強しなきゃマズくね』と思い始めた」は、あるかも。
そういえば『夢と金』は一文字も書いていない時点(タイトルしか決まっていない状態)で
予約販売を開始して(破天荒かよ)、出した瞬間に『Amazon総合ランキング1位』になったんです。
本の内容がまだ決まっていないのに。
なので、やっぱり「タイトル」が強かった(今の時代を捉えていた)のかもしれません。
そんなこんなで「ヒット作が生まれるまで」の話です。
440西野ブログ 2023年11月29日(2/3) (ニククエ 25f0-GgRN [220.146.178.191])
2023/11/29(水) 15:03:22.05ID:IRQaLujn0NIKU >>439
■「このタイトル、いいじゃん」「このタイミング、いいじゃん」を誰が判断する?
あらためてビジネス書のヒットは「『タイトル』と『タイミング』が9割」だと思います。
「どんなタイトルで、いつ出すか?」ですね。
ヒット作を出したければ、内容は、その二つが決まってから、決めるのが良さそうです。
ポイントは、「『タイトル』と『タイミング』を誰がジャッジするのか?」という部分ですね。
「このタイトル、いいじゃん」「このタイミング、いいじゃん」を誰が判断するのか?
これって「数値」で出せるものじゃなくて、「時代」や「風」を読む作業だから、
どこまでいっても「勘」に頼ることになるのですが、
「そもそも『勘』とは何か?」というと、『経験の総和』なんですね。
「そろそろ嵐が来そうだな」というのは、何百回も何千回も海に出た船乗りにしか分からないわけで、
初めて海に出る子供の「そろそろ嵐が来そうだな」は『勘』ではなく、『当てずっぽ』です。
■「このタイトル、いいじゃん」「このタイミング、いいじゃん」を誰が判断する?
あらためてビジネス書のヒットは「『タイトル』と『タイミング』が9割」だと思います。
「どんなタイトルで、いつ出すか?」ですね。
ヒット作を出したければ、内容は、その二つが決まってから、決めるのが良さそうです。
ポイントは、「『タイトル』と『タイミング』を誰がジャッジするのか?」という部分ですね。
「このタイトル、いいじゃん」「このタイミング、いいじゃん」を誰が判断するのか?
これって「数値」で出せるものじゃなくて、「時代」や「風」を読む作業だから、
どこまでいっても「勘」に頼ることになるのですが、
「そもそも『勘』とは何か?」というと、『経験の総和』なんですね。
「そろそろ嵐が来そうだな」というのは、何百回も何千回も海に出た船乗りにしか分からないわけで、
初めて海に出る子供の「そろそろ嵐が来そうだな」は『勘』ではなく、『当てずっぽ』です。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【埼玉】「日本人ではない感じ」「言葉が最初通じないのかと…」小学生4人ひき逃げ、見えた逃走ルート…高級SUV、発生直後に逃走か [樽悶★]
- ホリエモン、消費税に持論 「なんでたった10%の税金をそんなに嫌がる?」 [冬月記者★]
- 【埼玉】小学生の集団に車突っ込み男児4人重軽傷のひき逃げ事件 車を現場付近のアパートで発見 乗っていた男2人は発見されず 三郷 ★2 [ぐれ★]
- 中居正広氏の心中に渦巻く“第三者委員会への不信感” 「最初から“悪者扱い”されているように感じていた」「高圧的な調査だった」★4 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 人口減対策で外国人材活用 東北、新潟が積極受け入れ [首都圏の虎★]
- 【芸能】「このままでは大河も流れる」 永野芽郁、不倫報道後初の“公の場”で関係者が囁く“起死回生の一手” [冬月記者★]
- 韓国人、気ずく… 「なんかイルボンで嫌韓が激減してるんだけど…」 [452836546]
- イオン系「まいばすけっと」が首都圏でなぜか爆増している理由wwwwwwwwwwwwwwwwww
- アナル式イヤホンって一時期流行ってたよな
- 中国人「日本人が、アメリカを恨まないのが理解できない」 [425154943]
- ガンダムGquuuuuX、ガチで終わる、考察要素だと思われたモノがすべからくアイドルオタクの監督の趣味と判明して終わる★8 [617981698]
- ジークアクスの鶴巻監督、ギャグマンガ日和に嫉妬して存在を消していた