■年末年始 2005年末→2006年
・《カウントダウン・フェスタin志摩スペイン村》
 ※途中で抜けてヘリコプターでテレビ東京へ移動
・『芸人集合2006年最も売れる吉本No.1伝説』(テレ東)
・『第39回 初詣!爆笑ヒットパレード2006』(フジ)
・『第43回 新春かくし芸大会2006』(フジ) 他

2006/01/01(ブログ西野公論)
お笑い芸人が少し増えすぎた。積もっている。
ステージを上げる為の方法論は差別化を図る、
パイオニアになる事だと思う。「叩かれてなんぼ」である
昔からそうしてきたからそのやり方はお手の物、
叩かれて押しつぶされるような体ではない。
僕は必ずステージをあげて邪魔なフィルターを取っ払って、
雑音が混じっていない綺麗な笑い声に犯されようと思う。

■2006年末→2007年
・『2007年最も売れる吉本No.1芸人は誰だ!?』(テレ東)
・『第40回 初詣!爆笑ヒットパレード2007』(フジ)

2007/01/01(ブログ)
今年はスタジオで漫才をした。そういう仕事が
1年の仕事納めというのは姿勢が正される。
願わくばこの先、芸暦を重ねても
ネタのコーナーで出させて欲しい。