■anan2436号(2025年2月26日発売号)より
取材・文:真島絵麻里
//ananweb.jp/categories/entertainment/46987
人の心を動かすコンテンツやその届け方について、
圧倒的な思考量と実践に基づく発信が注目されている
西野亮廣さん。
今年1月、西野亮廣さんに関するビッグニュースが届いた。
期待された『ボトルジョージ』の第97回アカデミー賞短編
アニメーション部門ノミネートは惜しくも叶わなかったが、
そのわずか数日後にブロードウェイの大作ミュージカル
『オセロ』の共同プロデューサーを務めることが
発表されたのだ。
25歳で絵本制作の道を模索し始め、約19年。
周囲の予想を遥かに上回る活動を繰り広げ、
日本のエンタメが持つ可能性を拡張し続ける西野さん。
そんな彼の創作のモチベーションとは?
「実をいうと、強烈な衝動のようなものはあまりないんです。
でも、見たことのないものを見たいとか、行ったことが
ないところに行きたいという想いは常にあります。
ただ、その想いはちょっと厄介でもあって。
何かに挑んでそれがうまくいくと、
次を目指したくなっちゃう。
“ここはもうわかったから、次は映画をやろう。
その次はミュージカル業界に行ってみよう”って感じで、
自分がよくわからないところに行くのが楽しいんですよね。
それに振り回されるチームのみんなは可哀想ですが…(笑)」
探検
キングコング西野公論 535
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
383【anan 2月26日】1/5 (ヒッナーW 02e8-bCRr [2400:2200:3d1:a1e1:*])
2025/03/03(月) 13:08:00.43ID:LP8aH+DU00303■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 石破首相、「就職氷河期世代」で今も不安定な仕事に就いている人に農業、建設業、物流業へ就労拡大指示 ★11 [お断り★]
- トランプ政権、日本に軍民両用の造船要請へ 米海軍長官 [蚤の市★]
- 「Fラン大学に進学するなら高卒のほうがマシ」は本当か。学歴はどこまで意味があるのか★2 [パンナ・コッタ★]
- しんぶん赤旗苦境、10億円の寄付募る 共産党機関紙「発行が危機」 田村委員長「赤旗には信頼できる情報を伝える役割がある」 ★2 [樽悶★]
- トランプ氏、関税で所得税廃止も SNSで主張 [蚤の市★]
- トランプ氏支持率歴代最低39% 29日の就任100日を前に [蚤の市★]
- 万博の自称空飛ぶクルマ「モームリ!しばらく運行出来ない」 理由を説明せず運行やめた模様 [633746646]
- JA、今年の新米の買取価格を昨年より3〜4割引き上げへ。更に値上がりへ🌾 [256556981]
- 【緊急悲報】chmateの旧バージョン(0.8.10.196未満)の人書き込めなくなる [487816701]
- 並ばない万博以前の問題だろ!ガラガラなのにバスに乗れない“謎システム”にため息が出る [633746646]
- 【悲報】俺の息子(小学2年生)、ずっとYoutubeかゲームやってる…勉強もスポーツも苦手。大阪万博とかも興味ない。これもうダメだよなあ [257926174]
- 日銀、政策金利据え置きへ [256556981]