>>408続き
本来、仕組み化は「うまくいった営業の型」を拡張するためにあります。
順番で言うと、
1. 泥くさい営業する
2. 相手を惚れさせる
3. 勝ちパターン見つける
4. それを仕組みにする
この順なんですよね。
ですが、最初の「泥くさい営業」や「惚れさせる努力」を飛ばして、
いきなり「仕組み化」から入ろうとする人がけっこう多い。
たとえば、マーケティングの世界で『カスタマージャーニー』という考え方がありますよね。
人は商品を買うまでに、「認知→興味→検討→比較→購入」という段階を踏む…というアレです。
その最初の「認知」と「興味」を動かすのは、「人」なんですね。
「人は“機能”や“価格”で買っているのではなく、“感情”で買っている」
という有名な話があるのですが、これはBtoCだけじゃなく、BtoBでも同じです。
結局、「お前がそこまで言うなら」の世界線で、対お客さんであろうが、
対会社であろうが、対投資家であろうが、相手にするのは「人」なので、
最初の「惚れさせる」という作業が絶対必要なんです。
探検
キングコング西野公論 537
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
409西野ブログ 2025年4月2日(2/4) (ワッチョイW db91-paZW [2405:6580:a980:5f00:*])
2025/04/02(水) 13:11:47.62ID:QzJoL3VY0■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 「はにわルック」に激高、女子生徒の頭髪つかみズボン脱がせる 大阪府立高の教諭減給 [香味焙煎★]
- 【テレビ】 「広末はあんなにやったのに」永野芽郁&田中圭の不倫報道をワイドショーが『全スルー』に募るネットの違和感 [阿弥陀ヶ峰★]
- 森山自民幹事長「財源示すべき」 立憲の消費税減税巡り [蚤の市★]
- 【TV】TBS、番組出演者によるアナウンサーの被害を追加報告「交際を迫られた」「身体接触の被害」「キスを求められ…」 [ぐれ★]
- 【宮崎】飲食店「美食鳥(ビクトリー)」で食中毒 鶏の刺身などを食べた客からカンピロバクター検出 都農町 [シャチ★]
- 【高知】「殺された…」自動運転モードで着替えか 正面衝突で1歳児死亡 運転手「記憶ない」 [ぐれ★]
- 【実況】博衣こよりのえちえちholoRust🧪★3
- __高市、27日に台湾訪問 [827565401]
- 中国がEUへの制裁を解除😲欧州首脳が7月に北京を訪れ、首脳会談を開催😀トランプのおかげで世界が平和に😭 [441660812]
- 【実況】博衣こよりのえちえちholoRust🧪★2
- 関税はアウトで消費税がセーフな理由 [943688309]
- AI「年金よりもS&P500の方が4倍は儲かります」反論あるか? トランプ 安倍石破 [205023192]