>>737続き
トレーラー公開後、1枚20万円の「アートパネル」が一気に7~8枚ほど売れました。
トレーラーで『ボトルジョージ』のことを知った方が購入して下さったかもしれませんし、
あの90秒の映像の出来から作品の将来性を見た人が
「投資」(いずれ転売する)として購入してくださったのかもしれません。
理由は分かりませんが、とにもかくにも「アートパネル」の数字が水面下で大きく動きました。
『ボトルジョージ』の収支は現在【―1409万7840円】で、
こうしてアートパネルが売れて、ここの数字(赤字)が減れば減るほど、
「結果を急いだあまり可能性を潰してしまった」
という事故リスクを減らすことができます。
大切なのは…
「大丈夫。『ボトルジョージ』の予算はもう回収できているから、
世間に最大のインパクトを与えるアプローチができるタイミングを待とう!」
という状態を作ることだと思います。
だからこそ、「①トレーラー公開→②アートパネルが売れる」は大きかった。
あとはジックリと時間をかけて、『ボトルジョージ』のファンを作ることが大事。
映画館で公開するその日が、ファンの皆様の特別なお祭りになるように。
特に今は映画館に足を運ぶ理由が「祭り」以外にあまりないので。
iPhoneの発売日のような、古くは『ドラゴンクエスト3』の発売日のような、
あの「お祭り感」が今の映画には求められています。
公開してからの番狂わせはほとんどなくて、
「公開するまでにどれだけファンコミュニティーを温めているか?」が全て。
それは2025年に公開される『映画 えんとつ町のプペル ~約束の時計台~』も同じこと。
キングコング西野公論 537
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
738サロン過去ログ 2024年4月8日(4/5) (ワッチョイW 7b91-BAt+ [2405:6580:a980:5f00:*])
2025/04/08(火) 03:39:16.72ID:/vbA8kQx0■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 吉村知事「アース製薬に協力要請」 万博の大屋根リング・パビリオンで『虫が大量発生』に対応 [少考さん★]
- 【富山】10代少女に性的行為の疑い…22歳フィリピン国籍の公務員を逮捕 [樽悶★]
- 備蓄米3回目入札でもJA全農が97%落札 ★4 [おっさん友の会★]
- 江藤拓農相、ブログで謝罪「一兵卒として原点に立ち返り、努力精進」 [少考さん★]
- 備蓄米3回目入札でもJA全農が97%落札 ★3 [おっさん友の会★]
- アシックス、7年で時価総額約8倍の2兆円超え。IR改革、CFOが語る次の狙い [王子★]
- 米国百貨店、トランプ関税で復活ー Temu・SHEINから流れる [399259198]
- 【悲報】大阪万博の虫の大量発生、万博の埋め立ての際に虫を餌とするシギやカモ、チドリ等鳥類を害獣として駆除したことが原因だと判明… [257926174]
- 玉木雄一郎A(20日)「農相の首を取ることはしない」玉木雄一郎B(21日)「更迭した石破の判断は常に遅すぎる!」 [196352351]
- 【悲報】石破首相が答弁で怒りあらわ「コメの値段は5kg3千円台でなければならない!私はこれを実現していく!」 [339712612]
- 今はもう動かない
- 日本人の大腸がん、5割が腸内細菌原因か [256556981]