//chimney.town/15423/
//voicy.jp/channel/941/6646848
『ストーリーエコノミー』を考える
2025年04月23日
■「作品そのものをヒットさせる」だけでは、長く続けるのは難しい
今日は「ストーリーは何の為にあるのか?」
「ストーリーを最大限活用できているか?」
みたいな話をしたいと思います。
映画やアニメ、舞台など、いわゆる“コンテンツ”を作っている人たちは、
おしなべて「作品のヒット」を願っています。
一生懸命作ったのだから、当たり前ですよね。
ですが、たとえば舞台作品の場合だと「満席でも赤字」ということが珍しくありません。
資材が高騰している現代では尚のこと。
それで言うと、ブロードウェイはその当たりの仕組みが良くできていて、
「ブロードウェイ作品」というブランドを使って、作品のフランチャイズ化を
かなり積極的におこなっていて(フランチャイズのノウハウもコミュニティー内で共有されていて)、
「ブロードウェイ公演だけだと赤字だけど、海外に権利を売ることで黒字にしている」
ということが当たり前のように起きています。
日本の舞台も時々、地方公演をおこなっていますが、ああいったフランチャイズが、
行き当たりばったりではなくて、かなり仕組み化されています。
もっとも、舞台に限らず「作品そのものをヒットさせる」だけでは、
長く続けるのはとっても難しい。
理由はシンプルで、作品そのものは“消費”されてしまうからです。
探検
キングコング西野公論 538
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
740西野ブログ 2025年4月23日(1/4) (ワッチョイW 7bc7-t2zC [2405:6580:a980:5f00:*])
2025/04/23(水) 12:46:16.88ID:8cH0ZZyi0■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 教員の叫び声、教室に机でバリケード…男性2人侵入の小学校で何が [蚤の市★]
- 政府・自民、消費税減税を見送り方針 代替の財源困難・「財源論置き去り」の経済対策と一線 [蚤の市★]
- 2000万円貯めた63歳男性の後悔「老後は500万円で足りた。もっと夢に使えばよかった」 [パンナ・コッタ★]
- 【文春】永野芽郁(25)&田中圭(40)燃え上がる不倫LINE ★30 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 【野球場】札幌市 国内最大級、モエレ沼公園野球場誕生 総工費37億3300万円 ★2 [尺アジ★]
- 【東京大学大学院】「早く金持ってこい。なめてんのか殺すぞ」 東大教授ら“高額接待”強要か“1回100万円も” 化粧品団体が提訴へ ★2 [ぐれ★]
- 【超絶悲報】トランプ大統領、対中関税の50%への引き下げを検討。くだらない関税で終わっちゃったね🥺 [519511584]
- 戸田奈津子「タイタニックの”I’m the king of the world!”という台詞、直訳したら”王”だけど日本人には馴染みがないから意訳した」 [738130642]
- 政府・自.民.党、消費税減税しない方針で決定。「物価高に苦しむ国民」なんてそんなにいないしね… [289765331]
- ディズニーCEO「マーベル映画は正直作りすぎたと反省している、これからは量より質に転換していく」 [668970678]
- 【緊急】わかめラーメン食べるよ🥺
- 【悲報】細野晴臣の"孫"と小山田圭吾の"息子"がやってるバンドが俺の中で上級国民のお遊びだと話題にw [904880432]