X



キングコング西野公論 539

2025/04/27(日) 20:45:12.87ID:MKrmdzaq0
!extend:checked:vvvvvv:1000:512:donguri=2/4
!extend:checked:vvvvvv:1000:512:donguri=2/4
スレを立てる際は本文冒頭に↑の文字列を3行重ねてください。
(スレが立つと1行目は消え、コピペ用の2行目・3行目が残ります)


■キングコング西野亮廣について語るスレです。■

・荒らしに構う人も荒らしです。
 専ブラのNG機能を活用し、スルーの徹底にご協力ください。
・次スレは>>970を踏んだ人が立ててください。
 立てられない場合は必ず他の方に依頼するようお願いします。


前スレ:
キングコング西野公論 537
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/geinin/1743011171/
キングコング西野公論 538
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/geinin/1744295376/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:donguri=2/4: EXT was configured
2025/04/27(日) 20:45:43.72ID:MKrmdzaq0
・公式ブログ(2021年6月25日-)
 //chimney.town/blog-nishino/

・X(元Twitter) @nishinoakihiro(2011年8月22日-)
 (※2015年10月4日に辞める宣言、2018年7月18日に「とっとと離れる宣言」をしたが継続中)

・Facebook(2013年2月11日-)
 www.facebook.com/akihiro.nishino.16?id=100003734203517
・Facebook/公式(2016年10月11日-)
 www.facebook.com/AkihiroNishino.official/

・Instagram
 japanesehandsome(2018年7月11日-)
 halloweenpoupelle(2019年2月22日-)
 otogimachi(2015年3月15日-2018年7月11日)

・note「西野亮廣エンタメ研究所」(2020年2月27日-)
 //note.com/entamelab

・Voicy「#西野さんの朝礼」(2019年9月26日-)
 voicy.jp/channel/941

・stand fm「キンコン西野の実験ラジオ」(2021年9月20日-2024年9月28日)
 stand.fm/channels/60a70ddcb82bc5e1f301385d

・TikTok(2022年1月11日-) www.tiktok.com/@ehonchan

・You Tube
 毎週キングコング(2013年8月7日-)(旧名:毎日キングコング)
 西野亮廣エンタメ研究所(2019年11月28日-)
2025/04/27(日) 20:46:17.65ID:MKrmdzaq0
・おとぎ商店(2013年7月2日-)(旧名:大魔法コンニチワ)
・レターポット(2017年12月27日-)
 letterpot.otogimachi.jp/
・FANYクラウドファンディング(2021年4月26日-)

・バンドザウルス
Instagram/band_saurus(2023年1月20日-)
Instagram/Plus Sustaina(2023年2月12日-)
X(旧Twitter)/緑富士@midorifuji_taro(2023年2月5日-7月19日)
note/band_saurus(2023年2月5日-2月19日)

・elu(2021年6月21日-2023年6月30日) ※elu自体が同日にサービス終了

■関連会社及び運営施設

・株式会社CHIMNEY TOWN //akihironishino.zendesk.com/hc/ja
 登記簿情報 //jpn.cn.com/2011001118687
 ※2021年2月1日より、社名を株式会社NISHINOから現社名へ変更

・PICTURE BOOK(2022年9月6日-) //www.picture-book.jp/
(CHIMNEY TOWNのクラウドファンディングサービス)

・株式会社ニシノコンサル (2021年1月7日、会社解散) @nishino_consul
 登記簿情報 //jpn.cn.com/1010701036803
 ※2018年8月AbemaTV『株式会社ニシノコンサル』の放送開始に伴い立ち上げた会社。2020年3月番組終了

・株式会社スナック 
 登記簿情報 //jpn.cn.com/5010701034811

・コワーキングオフィス「ZIP」  //zip.otogimachi.jp/
(五反田にある貸会議室) ※2023年12月18日に閉店
2025/04/27(日) 20:47:19.09ID:MKrmdzaq0
■Base.関連

キンコン西野のサイン本屋さん (旧名:おとぎ商店) //nishino.thebase.in/
運営会社…株式会社CHIMNEY TOWN
事業者名…西野亮廣(取締役)

ブルーノ //bruno.base.shop/
運営会社…現・株式会社CHIMNEY TOWN → 現・吉本興業株式会社へ委譲

株式会社CHIMNEY TOWN(旧名:株式会社NISHINO) //nishinoinc.thebase.in/
運営会社…2021年2月、西野さん吉本契約解除に伴い株式会社CHIMNEY TOWNへ変更
事業者名…柳澤康弘、通称「ヤン」。レターポット開発者(取締役)

煙突屋 //nishino73.thebase.in/
運営会社…未表記 (住所から株式会社CHIMNEY TOWNと判明)
運営者…西野亮廣(取締役)

SHIBUYA FREE COFFE //sfc.base.shop/
運営会社…株式会社NISHINO(2021年2月11日時点)
運営者…柳澤康弘、通称「ヤン」。レターポット開発者(取締役)

CHIMNEY COFFEE //chimney-coffee.com/

スナックCandy //snackcandy.thebase.in/
運営会社…株式会社スナック
事業者…小谷真理(ホームレス小谷)
2025/04/27(日) 20:47:35.68ID:MKrmdzaq0
テンプレは以上です
2025/04/28(月) 22:16:42.86ID:JmU9Xqc30
スレ立てお疲れ様です

くるまは漫才オタクでプペルまでチェックしてる猛者
それを知ったら西野から擦り寄って行く可能性も否定できない
ただくるまもバカじゃないから西野のいまの立ち振る舞いはある程度把握しているだろうと信じたい
2025/04/28(月) 22:46:56.38ID:j03E8pO10
令和ロマンのプペ関連は本当に好きっていう体を取ったイジりなのでそんなに深刻に考えるもんでもない
2025/04/28(月) 23:01:06.94ID:D4/0jUqd0
●2025年4月17日(西野のX)
ショート動画で流れてくる
「エッホ、エッホ、エッホ、エッホ…○○って伝えなきゃ」
で、スベっていない人を見たことがない。
#全員死亡

――――――――――――――

◯2025年4月28日 21:42(X)
梶原:"史上初"が好きやねぇ…
   えっほえっほえっほえっほ…
   編集チームに連絡しなきゃっ!
   えっほえっほえっほえっほ…
(※引用『吉本興業、高比良くるまの契約終了を発表』)

西野:カジ、ごめん!!
   …俺、一週間前にこんなポストをしてもうてるっ!!
2025/04/28(月) 23:04:56.71ID:D4/0jUqd0
>>8続き)

●2025年4月28日 22:39(西野のX)
【謝罪文】
このたびは、私・西野亮廣の過去の発言により、
多くの皆様、そしてカジサックさんに対して、
結果的にご迷惑をおかけする事態を招いてしまったことを、
心よりお詫び申し上げます。

2024年4月17日、私は自身のX(旧Twitter)アカウントにおいて、
「ショート動画で流れてくる『エッホ、エッホ、
 エッホ、エッホ…○○って伝えなきゃ』で、
 スベってない人を見たことがない」
という趣旨のポストを行いました。

この発言は、特定の個人や団体を対象としたものではなく、
当時流行していた動画演出に対する一般的な所感に
過ぎませんでしたが、結果的に不用意な発言となって
しまいました。

そして本日、吉本興業が「令和ロマン」の高比良くるま氏との
マネジメント契約解除を発表するというニュースが
報じられました。

これを受けてカジサックさんは、おそらく過去に撮影していた
令和ロマンさんとのコラボ動画について編集・公開に
関する対応をとるべく、
「えっほえっほえっほえっほ…編集チームに連絡しなきゃっ!
えっほえっほえっほえっほ」とXにポストされました。
2025/04/28(月) 23:08:17.82ID:D4/0jUqd0
>>9続き)

しかしこのカジサックさんのポストは、私が10日前に放った
「エッホスベり断言ポスト」と、偶然にも不幸な形で重なり、
結果として、まるでカジサックさんが おスベリになられた
かのような誤解を招く要因となってしまいました。

当時の私は、まさか10日後にこのような事態を引き起こすとは
予想もしておらず、また、何よりも、大好きなカジサックさんを、
私の不用意な発言によって仕留める形になってしまったことを
心の底から悔いております。

改めて、カジサックさん、そして関係者の皆様、
さらには私たちを応援してくださっているファンの皆様に対し、
深くお詫び申し上げます。

今後は、投稿の内容・タイミングに一層の注意を払い、
誰かを意図せず傷つけることのないよう、
慎重な発信を心がけてまいります。

このたびは誠に申し訳ございませんでした。

2025年4月28日
西野亮廣(キングコング)
2025/04/28(月) 23:11:12.29ID:JmU9Xqc30
すごいな梶原も西野もひどくスベってる
本当にM1で3位取ったことあるコンビなのか
2025/04/28(月) 23:39:00.08ID:ouuIWxG+p
びっくりするほどつまらない
その辺のバズってる一般人のがずっと面白い
お笑いに見切りつけて信者ビジネスや家族ぐるみ動画配信に舵切って正解だったね
2025/04/29(火) 01:08:47.74ID:KbAi1UZO0
謝罪文をいじるギャグなんて、ヘイポー謝罪文をはじめいくらでもある 面白いことを思いつき始める中学生でもやってるわ
エッホエッホをいまさらいじる寒さはいうまでもなし、コンビでダサすぎる
令和ロマンが自分の方に寄ってきてくれたと思って興奮しちゃったのかなあ?
2025/04/29(火) 02:47:22.85ID:UbAQ3C2o0
>>8
一般論としてミームってスベってるとかスベってないとかそういう話じゃないと思うんだよね
前スレの984のブログにも似たようなこと思ったんだよな
ワークライフバランスを重視する人は西野の言う勝つだの負けるだのそもそも気にしてないんだよね
あえて勝ち負けを言うなら人生が幸せなら勝ちというか

まあスベるスベらない勝つ負けるというのは単に自分の価値観なんだよね
その自分の価値観で他人の価値観を断ずる滑稽さ

青汁って体にいいのかどうかって話してるところに「でも青汁ってマズいじゃん」で論破した気になってるズレ方みたいな
2025/04/29(火) 03:02:34.53ID:ovAVQXJs0
謝罪文書けばどこぞのスポーツ新聞が拾ってくれるって味をしめちゃったからなぁ

それにしても長文の上にユーモアセンスがなさすぎてどう反応したらいいのか困惑しかない
2025/04/29(火) 08:37:54.12ID:KO4aeDN/0
//salon.jp/articles/nishino/s/s37TJNlA4cS
(※一年前のサロン記事)

ただの日記
投稿日:2024.04.28 / 西野亮廣エンタメ研究所
※この記事の内容は外部に発信していただいて大丈夫です。

おはようございます。
日曜日の今日は仕事のゴリゴリした話をお休みして、ただの日記をお届けします。



ミュージカル『えんとつ町のプペル』の制作でニューヨークに3日間滞在した後、
飛行機に飛び乗って、今度はサンフランシスコにやってまいりました。
コマ撮り短編映画『ボトルジョージ』のプロモーション(映画祭)です。

「世界を相手に戦いたい」と思い、日本語に依存したエンタメから、
「非言語のエンタメ」…あるいは「翻訳のハードルが極めて低いエンタメ」に
(=テレビタレントから絵本作家に)舵をきったのが25歳の頃。
大きな決断でした。

そこで手放したモノはあまりにも大きくて
(※こう見えて超売れっ子タレントだったんです)…、
それでも、「西野は頭がおかしくなった」という評判をひっくり返すだけの
一発逆転満塁ホームランを打てたらまだ良かったのですが、
そんなドラマのような展開は待っておらず、空振り空振り空振り。。
ずいぶん長い間、地中深くに潜っておりました。

思うように前には進みませんでしたが、それでも少しずつ進んでいたみたいで、
ずいぶん時間がかかってしまいましたが、どうにかこうにか、
ただ今、世界戦の入り口(から少し進んだ場所)に立っています。
17名無しさん (ワッチョイW 9b5c-Z99w [240b:253:420:2e10:*])
垢版 |
2025/04/29(火) 08:38:37.73ID:nR4ZmQyU0
ヘイポーの謝罪文のほうが面白いよな
2025/04/29(火) 08:38:49.41ID:KO4aeDN/0
>>16続き

中でも(来週またゆっくりお話しさせていただきますが)
ミュージカル『えんとつ町のプペル@ブロードウェイ』は
今回の遠征でアレやコレやと話が決まり、かなり話が進みました。

ブロードウェイで、いちいち目の当たりにするのは
『えんとつ町のプペル』というIPの強さです。

クリエイター候補の皆さんに脚本をお送りすると、
皆さん勢いそのまま映画を観てくださって、
「この世界を是非、ミュージカルの舞台で再現したい!」
と逆オファーをくださいます。
「すぐに会おう。来週いける?」と。
トニー賞を受賞したディレクターさんや美術デザイナーさん達だってその調子。
#すっごくモテるんです

「皆で作る」を世界の誰よりも早く始めた作品が(それもメチャクチャ批判されたなw)、
今、ブロードウェイに刺さりはじめています。

あの日、皆さんが支援してくださった作品が、
あの日、皆さんが個展を開催してくださった作品が、
あの日、皆さんが幼稚園のお遊戯会の演目に選んでくださった作品が、
映画公開前の寒い寒いあの日、皆さんがフライヤーを配ってまわってくださった作品が、
今、ブロードウェイに刺さりはじめています。

ブロードウェイで僕が現在進行形で目の当たりにしているこの感動を、
この興奮を、もっと上手に皆さんに伝える術があればいいのですが、
今はサロン記事で精一杯。
ごめんなさい。
2025/04/29(火) 08:40:15.29ID:KO4aeDN/0
>>18続き

さて。

↑ここまで書いた後に一旦筆を置いて、『サンフランシスコ国際映画祭』
(ボトルジョージのワールドプレミア)に行ってまいりました。

世界中から集まった素晴らしい作品の中、立派に胸を張ってスクリーンに映っている
『ボトルジョージ』を、父親のような目で見守ってきました。

結果が出るのは明日(か明後日)です。
どんな結果であろうと前向きに受け止めますが(まだまだ先は長いので)、
フラットに観てウチの子のパフォーマンスが一番良かったです。
#親バカ

映画祭の結果は、追って報告させていただきます。

はてさて。ミュージカル『えんとつ町のプペル』と、
コマ撮り短編映画『ボトルジョージ』の世界戦は一体どこに着地するのでしょうか?

あの日(25歳のあの日)に大きな判断をした自分に「偉いぞ!」という声をかけつつ、
このステージで活動させていただいていること(このステージを与えてくださった皆様)に
感謝しつつ、引き続きビシバシやっていきたいと思います。

サンフランシスコは今日も良い天気です。

西野亮廣(キングコング)
2025/04/29(火) 10:45:19.73ID:R5MZHfjf0
>>12
エッホエッホも大元の投稿は一般人だったよね
2025/04/29(火) 11:00:24.41ID:UbAQ3C2o0
サンフランシスコは今日も良い天気です(サンフランシスコに来たばかり)
2025/04/29(火) 11:08:15.73ID:4b/JD8Qt0
『にけつッ!』に出た時、イジられてギャーギャー返してたら
ジュニアから「西野。長い」と言われた。一瞬フリーズした後
「だったら早く言ってくださいよ、泳がせないで早く モゴモゴ」
と言い訳してた記憶。

とにかく西野さんはツッコむにもボケるにも
全然面白くない上にやたら長い。ダラダラダラダラ。

こないだカジサックの動画に副音声的な実況をつけることが
すごく楽しかったようで「またやろっ♪」と乗り気だったが
見てるこっちとしては西野さんへの感情を抜きにしても、
仮に誰が言ってるのかを伏せて言葉だけ聞かされたとしても、
「誰だろう、絶望的に笑いのセンスがない奴だなぁ」
と純粋にそう思ったはず。

>>9-10だって誰が書いたものか分かる箇所を伏せられた上で
読んだとしても「どこも面白くないのにムダに長いなぁ…」
と思っただろうし。
2025/04/29(火) 11:13:45.46ID:4b/JD8Qt0
カジサックの動画を見ながら西野さんが
(本人曰く)副音声的にツッコんだもの↓
いちいち動画を一時停止してるから
余計にダラダラ長くなってる。
こんなのテレビ番組では全く使い物にならないどころか
むしろ邪魔でしかない。素人以下。
独りよがりでやってるから感覚のズレがひどくなる一方。
──────────

「ホラーだよ、もう!
 うちの息子を探してくださいって探偵事務所に駆け込んで
 『息子さんの特徴は?』
 『いや、息子はいません』って言ってるようなもんで。
 『独身なんで僕いませんよ、息子なんて』
 『えぇえっ!? 探すんですか?』って言ってるような感じで」

「手品やってんのかいッ!(笑)
 『でっかくなっちゃった』やってんのかいッ!
 なぁんやねん、タップしたらでかくなったって(笑)
 初めてスマホ触った人かい、これっ!?
 俺、1980年の映像とか見てる? いま間違って。
 夜中に変なとこ行ってる? 俺」

「もうクッション、くしゃくしゃやなッ! ほんで後ろの。
 なんやあれ、あのクッション。雑巾みたいになっとるけど。
 わた全部いなくなったんかい! あれ。
 クッションくしゃくしゃやねん」
2025/04/29(火) 11:22:46.64ID:KbAi1UZO0
>>16
貼り乙です
「失ったものはあまりにも大きくて」などと言っているが、前スレで村本や山里に告白してるように、実態はお笑いで戦えないと感じたからなんだよね
もし本当に世界戦だけ見てたというのなら、07年08年にM1に出た理由が説明つかない 漫才なんて一番ドメスティックなものじゃん
要はお笑いうまくいかないけどやっぱり悔しくて、漫才なら戦えるんじゃないかという思いが強かったからだろう
結果はお口チャックマンで芸人としては終わったけどな
2025/04/29(火) 12:25:41.38ID:4b/JD8Qt0NIKU
2025年4月29日12:40 放送開始予定
『【本音トーク】事務所退所のニュースを見て、いつも思うこと』
(この放送はプレミアムリスナー限定の放送です)

↑だからさ、ネットの不倫ニュースに嬉々として食いつくのと
何も変わんねーんだよ、お前がやってることは。
お前は関係ないだろが。何が【本音トーク】だよ。
2025/04/29(火) 13:48:30.68ID:4b/JD8Qt0NIKU
●2025年4月29日 12:31(西野のX)
これ、誰かが勝手にアップしている動画だけど、
オープニングのお酒のフタを開けるSEとか
糞ダサイのでやめて欲しい。
素人って、なんで手を加えようとするんだろ?

(※引用:西野亮廣【①キンコン西野、中島健人にハマる。】
 【②世代別の能力について。】2025.4.28)

@FFXVII:そんなことで晒しあげるんやめとき!
 たかが1秒ぐらいのSEごときで、どんだけ気短いねん。
 しかも、相手のコメント欄にも書いてるやんww
h//pbs.twimg.com/media/GprEx6NaUAA1yaq.jpg

(※スクショされた西野のコメント)
│@akihironishino
│オープニングのお酒の蓋の音とかを
│勝手に入れないでください。

西野:無断使用に目をつむっていたのですが、
   そういうことであれば禁止させていただきます。
2025/04/29(火) 13:51:18.92ID:pMk8YNgI0NIKU
>>23
もしかして相席食堂のマネだろうか
2025/04/29(火) 13:52:08.71ID:4b/JD8Qt0NIKU
>>26続き)

●2025年4月29日 13:39(西野のX)
これまで、Voicy音源のYou.Tubeへの転載については
黙認しておりましたが、今回、このようなご意見
(@FFXVII_ENG )を頂戴したこともあり、
今後はVoicy音源の転載をお控えいただく
方針とさせていただきます。

つきましては、You.Tubeチャンネル『西野亮廣の耳部屋』
を運営されている方におかれましては、本日をもって
運営を終了していただきますようお願いいたします。

ご対応が確認できない場合は、然るべき手続きを
取らせていただくこととなりますので、
何卒ご理解賜りますようお願い申し上げます。

//pbs.twimg.com/media/GprSsMGbEAAOpyb.jpg
//pbs.twimg.com/media/GprSsN4bEAQogma.jpg
2025/04/29(火) 13:53:18.58ID:KO4aeDN/0NIKU
今日のブログとVoicyは、話している言葉が全然違います。
ただ、大枠ではほぼ同じ内容を話しているので、
ブログのほうをそのまま貼ります。
2025/04/29(火) 13:54:58.08ID:KO4aeDN/0NIKU
//chimney.town/15468/
//voicy.jp/channel/941/6656671

求心力を失った経営者は何を間違ったのか?
(Voicy:社員から嫌われてしまった社長の言い分)
2025年04月29日

■否定することが問題ではなく、否定の仕方に問題がある

CHIMNEY TOWNは時々、経営者さんや個人事業主さんや
クリエイターさんを対象に「クリエイティブキャンプ」という
イベントをやっているのですが、そこで以前、新米の経営者さんから
「社員に嫌われているっぽいです。だから、業務の報告を積極的にしてもらえません」
という悩みをいただきました。
 
彼は「経営者だから、言いたくないことも言わなきゃいけない。
でも、なんでもかんでもOKを出していたら、会社は潰れる。
かといって、言ったら嫌われてしまう。それが怖い」
と言ったわけですが、この相談に対して、僕は二つのことを思いました。
 
まず一つ目。
 
当然ながら、経営者は社員が持ち込むすべての企画を通すわけにはいきません。
「あれもダメ、これもダメ」と言わなければならない場面は、必ず出てきます。
それが経営者の仕事です。
なので、社員が持ち込んだ企画を断ること自体は何も間違っていない。
 
ただ、たとえそれが稚拙な企画だったとしても、
「社員が自分で考えて、動いてくれた」という事実はあるわけで、
そこには最大限のリスペクトを払うべきだと思っています。
2025/04/29(火) 13:55:38.71ID:KO4aeDN/0NIKU
>>30続き

否定すること自体が問題なのではなく、否定の仕方に問題がある。
頭ごなしに否定してしまえば、「どうせ出しても無駄だ」と思われ、やがて報告も提案も上がってこなくなります。
 
だからこそ、断るときの最初の一言は「ありがとう」でなければいけない。
これは必ず。
たとえ結果としてNOを出すとしても、まず「動いてくれたこと」に感謝を伝える。
ここを外すと、組織は静かに腐っていきます。
 
■求められているのは「好かれること」ではなく「尊敬されること」

そして二つ目。
 
「社員に好かれようとする経営者」は、僕はやはり下の下だと思っています。
 
経営者やリーダーに求められているのは、「好かれること」ではありません。
「尊敬されること」です。
やらなければならないのは、「たとえ嫌われても、尊敬されること」です。
この”尊敬”の力で、チームを引っ張っていかなければならない。
 
その為には何をすればいいのか?
答えはシンプルで、「誰よりも働くこと」です。これ以外にない。
誰よりも動き、誰よりも背負い、誰よりも汗をかく。
その姿を見せ続けることで、周囲を黙らせる。
 
理屈でも、説得でもない。背中で語る。
これが、経営者にとって最大のマネジメントだと思います。
 
応援しています。

(*終わり)
2025/04/29(火) 14:40:37.09ID:Dp7HX81L0NIKU
玄関プペルはコスパタイパ悪いのに気付いてなんだかんだ理由つけて途中でやめると予想
33名無しさん (ニククエW 9b5c-Z99w [240b:253:420:2e10:*])
垢版 |
2025/04/29(火) 14:46:06.77ID:nR4ZmQyU0NIKU
>>28
これ転載している人、Xのアカウントもあったけど西野さんのポストも熱心にリポストしているしガチのサロメンだと思うんだけどなぁ…
ここで得た収益を西野さんの推し活に費やしていただろうに
2025/04/29(火) 15:36:04.85ID:4b/JD8Qt0NIKU
>>26の切り抜き動画のコメント欄に再度ご本人登場

@akihironishino
キングコング西野です。
Voicyの音源を無断で使用するのは金輪際辞めてください。
(2時間前)

https://i.imgur.com/9iwetd7.jpeg
2025/04/29(火) 15:40:45.11ID:4b/JD8Qt0NIKU
>>28の切り抜き動画に寄せられた他のコメント

@※※三枝子(8 時間前)
嬉しいです。頭の良い力のある素敵な人に、
中島健人♡の事が褒めてもらってありがとう

@tomo(7 時間前)
ケンティーの事を見ていただき、
良さをわかっていただいて嬉しいです!
本当にありがとうございます☆

@kyoko(6 時間前)
You.Tubeでも中島健人くんのお話、
MVのお話もありがとうございます!!
初耳学のお話楽しかったです☆
楽屋でお話もできたんですね…
中島健人くんと西野さんがまた海外でも
ご一緒できる日を楽しみにしてます。

@minty(5 時間前)
西野さん以前から凄い方だなぁ~とおもっていましたが、
その方にケンティーの凄さをわかっていだたき、
分かりやすいお誉めありがとうございました。
プペルの絵も凄い

@つむ(5 時間前)
健人くんに色々お話ししてくれて本当にありがとうございます!
海外でも一緒にお仕事出来る事日が来る事を
楽しみに待ちたいと思います!
2025/04/29(火) 17:01:01.35ID:6nnzTQDI0NIKU
そもそも「晒しあげるのやめとき」コメントの人って切り抜き主じゃないんでしょ
主でもない人のコメントに噛みついて転載やめろとか器ちっちぇーなー
2025/04/29(火) 18:38:56.27ID:/1NKp1+n0NIKU
>>36
そうなんだよな
だから西野さんは効果音なんてどうでも良くて
初めから難癖つけて切り抜き動画をやめさせるのが目的だったんじゃないか
2025/04/29(火) 19:14:38.18ID:4b/JD8Qt0NIKU
>>37
でも西野さんらしさで考えると、
エゴサして出てきた切り抜き動画を見てみたはいいが
勝手に効果音を付け足されてた事にイラッときて
「糞ダセーんだよ素人めが」と腐したくなった、
そしたら別の人にたしなめられたので更にカッとなって
もう金輪際この動画チャンネルの切り抜きは許さない!
と怒りの炎が燃え広がっただけだと思う。

もし最初から切り抜き動画をやめさせたかったなら
西野さんはストレートにそう言うのでは。
そもそも西野さんが切り抜き動画をやめてほしがる理由も
思い当たらないし。むしろ切り抜きを推奨してたような気も。
2025/04/29(火) 19:32:21.98ID:nHP9S5d20NIKU
>>38
自分もこっちやと思う
「ドシロウトが要らん事するな」って腐したのを窘められたから怒りに火がついた線

@FFXVII:
1ミリも状況わかってない中、敵陣突っ込んだら
自分のせいで大事になっててワロタ


っていう煽りポストまでニシノさんがリポストする始末
40名無しさん (ニククエW 3d01-vwbG [114.49.135.32])
垢版 |
2025/04/29(火) 19:41:38.89ID:tLjEXwIl0NIKU
令和ロマンくるまに動画で「俺は絵本描かないから違う」と言われてて草
41名無しさん (ニククエW 9b2d-Z99w [240b:253:420:2e10:*])
垢版 |
2025/04/29(火) 19:51:08.63ID:nR4ZmQyU0NIKU
>>39
結局この人はどちらかというとアンチよりでリポストされても何のダメージもないよね
アンチの発言で西野さんがさらにぶち切れた結果サロメンを追い込んだだけのような
耳部屋の人動画非公開にしましたね
2025/04/29(火) 19:52:06.63ID:4b/JD8Qt0NIKU
>>28の切り抜き動画、運営終了してた。

「ご視聴ありがとうございました。
 西野さんから削除依頼があった為、投稿を終了いたします。」

https://i.imgur.com/j0YUaFr.jpeg
https://i.imgur.com/TefgZ6Z.jpeg
2025/04/29(火) 20:00:15.60ID:OKn1RvzYpNIKU
しかしこんなのまで本人自ら一々関わってホント暇なんだな
玄プペの移動中の仕事ってネットサーフィンかな?
2025/04/29(火) 20:09:56.58ID:/1NKp1+n0NIKU
>>38
確かにその流れのほうが西野さんぽいかも知れない
「金輪際」って言葉使いからも感情的になってるのが分かるしね

件のチャンネルをちょっと見てみたけど、切り抜きって言ってる割には大して短くもなってなくてほぼVoicyベタ貼りだったし
再生回数もせいぜい1500回前後で、ダウンタウンやヒカルみたいな有名人を話題にした時だけ多少伸びてるみたいな感じだったから
あっても無くても別にどうでもいいようなチャンネルだった
2025/04/29(火) 20:19:58.19ID:I4JFjR3E0NIKU
この前の通訳の時といい一丁前な口聞いてくる一般人が大嫌いなんだろうな
お前のせいでこんなことになっちゃいました、あーあってやりたいがためにもう仕事で使わないとか転載NGとか言い出す
2025/04/29(火) 20:50:51.84ID:/VPnr+eb0NIKU
ちょっとのことで怒り出すケツの穴の小さい奴ってイメージがつくだけなのにね
>>40
何それどういう文脈で?
2025/04/29(火) 20:55:46.57ID:4b/JD8Qt0NIKU
西野亮廣の耳部屋 @kinkonnishino7

西野亮廣エンタメ研究所所属 /キングコング西野亮廣さんのVoicy切り抜きさせていただいてます。/ヘッダーはくりあさん
2023年7月からXを利用しています

(※ポストは非公開です)

↑普通に見れる状態だったけど非公開になった
2025/04/29(火) 21:20:17.26ID:I4JFjR3E0NIKU
玄関プペルはチムニーコーヒーとかサロメンのイベント会場で受け渡しとかもやってるんだね
これはそのうち玄関まで届けさせる奴は忙しい西野さんへの配慮が足りないみたいな同調圧力が発生する流れだな
あくまで購入者の希望って形で大部分をKAATとか踊ハロとかで受け渡しして終わらせるのに5レター賭けとく
49名無しさん (ニククエW 3d01-vwbG [114.49.135.32])
垢版 |
2025/04/29(火) 21:36:55.46ID:tLjEXwIl0NIKU
>>46
他のスレにあったけど、たぶんあっちゃんや西野みたいな活動するんでしょ?みたいに言われた事に対してだと思う 動画にあるらしいからガセじゃないと思うけど ごめん
2025/04/29(火) 21:50:13.21ID:I4JFjR3E0NIKU
令和ロマンの話は令ロのチャンネルの最新動画の14分あたり
片方吉本で片方フリーだからキンコン状態って話になって、くるまが「そうなんだけどそう言ってしまうと…」って微妙なリアクションした上で絵本描いてないとか続編のゴーストライターでもないとか話してる
2025/04/29(火) 21:56:38.96ID:4b/JD8Qt0NIKU
>>48
今はそんなに寒くもなく暑くもなくて
お散歩するのに丁度よい季節だからね。
もっと暑くなってきたら、なんだかんだ理由つけて
直接配達するのはやめて配送にしそうだなとは思ってたけど、
たしかにKAATとか幕張メッセとか人が集まる時に
一気に手渡しすれば配送料もかからずに済むし
そっちになる可能性が濃厚だね。
2025/04/29(火) 22:14:21.07ID:/VPnr+eb0NIKU
>>49-50
ありがとう
ちょっとネガティブなニュアンスなんだね
西野さんが知ったらどんなリアクションするかな
2025/04/29(火) 22:14:34.53ID:7rbtM7hddNIKU
>>51
まるでレターポットで換金機能実装しなかったのと同じだな
2025/04/29(火) 22:40:21.86ID:6nnzTQDI0NIKU
DAOの顛末といい、こんなに素人のクリエイティブ行為が大嫌いな人間がよく「エンタメはバーベキュー型が主流になる」とか言えるよな
やってることは偏屈な料理人そのものじゃん
2025/04/29(火) 23:28:16.61ID:/1NKp1+n0NIKU
@西野

本日一件目は熊谷のドッグサロン『Bulls Home』さん。
登場人物(犬も含む)全員可愛かった!
癒されるぅー。
これから渋谷CHIMNEYCOFFEEへ!!
#遠いぞ

本日二件目は、竹内省五さん!
わざわざCHIMNEY COFFEE まで来てくださったー😭
ありがとうございますっ!!

本日3件目は田中優佳子さん!
CHIMNEY COFFEEまで受け取りに来てくださったーー!!
感謝でーーーす!!

本日4件目は、山邊諒太郎さん(@CHIMNEYTOWN)!
…ていうかウチの後輩っ!!
何してんのよ(笑)
でも、ありがとーー!!!
2025/04/29(火) 23:34:09.48ID:/1NKp1+n0NIKU
熊谷から渋谷って電車でせいぜい1時間半なのに「#遠いぞ」としっかりアピール

その後の3件は全部CHIMNEY COFFEEでの受け渡し
しかもラストは山邊まで使うという…
それはさすがに内々でやってろよ

早くも方向性が変わってきた感じだな
2025/04/30(水) 00:01:55.47ID:023PlR260
西野って電車移動してるのかな、それともタクシー移動?
熊谷→渋谷ならまあ高速で2時間もあればつくからちょうどいい休みになりそうだね
2025/04/30(水) 00:26:42.54ID:p+QHPBwL0
//salon.jp/articles/nishino/s/OjYJk50spge
(※一年前のサロン記事)

配給会社と短編映画
投稿日:2024.04.30 / 西野亮廣エンタメ研究所
※この記事の内容は外部に発信していただいて大丈夫です。

おはようございます。
一番好きな乗り物はブッちぎりで『電動自転車』のキングコング西野です。

さて。今日は『配給会社と短編映画』という、
どう考えても世界でここでしか聞けないお話をさせていただきたいと思います。
 
■『ボトルジョージ』が切り開く道

『サンフランシスコ国際映画祭』の結果を発表したかったのですが、
今日は朝から予定が詰まっておりまして、結果発表前にこの記事を
書いておりますゆえ、結果報告は次回以降になります。御容赦ください。

さて。ついにお客さんの前に姿を現したコマ撮り短編映画
『ボトルジョージ』ですが、その反応はすこぶる上々で、
サンフランシスコでは大きな大きな拍手で迎えていただきました。
『サンフランシスコ国際映画祭』の短編部門にノミネートされた9作品は、
言ってしまえば本年度の有望株で(※もちろん同映画祭に参加していない
素晴らしい作品もまだまだあります)、この度、それらの作品と
“横並び”になった『ボトルジョージ』を観させていただいたのですが、
贔屓目抜きにクオリティーではブッちぎっていました。

今回の『サンフランシスコ国際映画祭』の結果が
どうなるかは分かりませんが(※ここばっかりは時の運)、
「どこかの映画祭でグランプリに絡んでくるだろうなぁ」
という手応えが確かにありました。
2025/04/30(水) 00:27:37.79ID:p+QHPBwL0
>>58続き

それは、作り手(親バカ達)だけではなく、おそらく今回の
『サンフランシスコ国際映画祭』に参加した方全員が感じたと思われます。
#それぐらいクオリティーではブッちぎっていた

ただ、僕たちの目的は「コンクール」ではありません。
「コンクール」は『ボトルジョージ』をたくさんの人に届ける為…あるいは、
予算回収を加速させるためのバリュー作り(宣伝)であって、目的はやっぱり、
「短編作品をたくさんの人に届けて、クリエイターが短編作品で食っていける世界を創る」です。
#ここは絶対

その為の最適解を探し続けているのが今です。

このサロンでは何度もお話しさせていただいていますが、
「10分の短編作品を映画館に観に行く文化が無い」は、
やはり向き合わなきゃいけない現実で、もう少し掘り下げると、
「たくさん売れるものじゃないものを、たくさん売らないとマネタイズできないように
してしまっているから、これまでマネタイズできていない」
といったところです。

「明らかに無理してるよね」という。

そんなこんなで「アート作品として、一人に買ってもらったら良くね?」と
西野がおかしなことを言い出したわけですが
(※サンフランシスコ国際映画祭のQ&Aでこの話をした時にドン引きされたw)、
よくよく考えてみたら、“アート作品として一人に買ってもらう時に、
他の皆の手元に『ボトルジョージ』が無ければいいだけの話”で、
期限を決めてPPV(有料オンライン配信)すれば、PPV収益とアート収益の
二毛作ができるよなぁ…というのが『ボトルジョージ』販売戦略の現在地です。
2025/04/30(水) 00:28:20.63ID:p+QHPBwL0
>>59続き

実は現在、配給会社さんから興味を持っていただいて、
松本P経由で探りを入れられているところなのですが、
「配給会社に委ねてしまうと、PPV販売もアート販売もできなくなってしまう
(※配給会社は映画館公開や、DVDやBlu-ray化で売り上げを作りたい)」
という問題があって、少し慎重になっています。

ただ、ここは話し合いだと思っていて、配給会社が僕らの意図を全て汲んでくださって、
これまでの「映画館で公開→DVD化」というビジネスモデルではなく、
「PPV→アート化」というビジネスモデルを共に実現してくれるのであれば、
『配給会社と組む』という選択肢はありそう。

今、僕が描いている最も面白い未来は…

①アカデミー賞受賞
②アカデミー賞を受賞したタイミングでPPVを期間限定販売
③PPVの期間が終わればアート作品として販売

です。
②のタイミングで、③の予約販売(※作品が手元に届くのはPPVの配信が終わってから)を
始めてもいいかなぁとも思っていて…いずれにせよ、PPVという手を打つにしても、
アートという手を打つにしても、「もっとも熱いタイミング」にドンズバで
仕掛けるのが最も大切で、配給会社を絡めた時に、
ここのフットワークが重くなってしまうことを杞憂しています。

いずれにせよ、せっかくやるなら、世界で一番オモロイやり方で確実に勝ちにいきたいです。
ジックリと様子を見ながら、その時の最適解を探ります。

一緒に見守ってやってください。
レスを投稿する

5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況