!extend:checked:vvvvvv:1000:512:donguri=2/4
!extend:checked:vvvvvv:1000:512:donguri=2/4
スレを立てる際は本文冒頭に↑の文字列を3行重ねてください。
(スレが立つと1行目は消え、コピペ用の2行目・3行目が残ります)
■キングコング西野亮廣について語るスレです。■
・荒らしに構う人も荒らしです。
専ブラのNG機能を活用し、スルーの徹底にご協力ください。
・次スレは>>970を踏んだ人が立ててください。
立てられない場合は必ず他の方に依頼するようお願いします。
前スレ:
キングコング西野公論 537
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/geinin/1743011171/
キングコング西野公論 538
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/geinin/1744295376/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:donguri=2/4: EXT was configured
キングコング西野公論 539
1名無しさん (2段) (ワッチョイW bf1f-zfRZ [2405:6580:a980:5f00:*])
2025/04/27(日) 20:45:12.87ID:MKrmdzaq0129名無しさん (ワッチョイW 43bf-etEV [2001:f70:2520:4f00:*])
2025/05/01(木) 22:28:34.85ID:So/7a/Wh0 配信ばーっと流し見た感じ衣装とか美術とかも何も入ってないな
改めて西野さんお疲れ
改めて西野さんお疲れ
130名無しさん (ワッチョイW 233d-G0sD [2400:2200:7d8:f224:*])
2025/05/01(木) 22:34:46.21ID:dnAN7OWz0 今日は2回もインスタライブしてた。
残念ながら2回とも気づいた時には終わってた。
なんかインスタライブって通知くるの遅い気がする。
2025年5月1日 15時頃……Instagram
2025年5月1日 20時頃……Instagram
20時頃にやってた方はおそらくトニー賞絡みの
すごくイタい夢想とか大口とか飛び出してそうなだけに
見逃して少し残念。
残念ながら2回とも気づいた時には終わってた。
なんかインスタライブって通知くるの遅い気がする。
2025年5月1日 15時頃……Instagram
2025年5月1日 20時頃……Instagram
20時頃にやってた方はおそらくトニー賞絡みの
すごくイタい夢想とか大口とか飛び出してそうなだけに
見逃して少し残念。
131名無しさん (ワッチョイW 5501-NAId [126.168.169.211])
2025/05/01(木) 22:35:50.14ID:dKkOIUum0 ミュージカル部門にも入ってなかったですか?
132名無しさん (ワッチョイW 75a8-mw/p [2001:268:9493:80db:*])
2025/05/01(木) 22:44:57.90ID:/pi3B4eV0 >>128
>多くの著名人が初めてトニー賞にノミネートされた。
>ジョージ・クルーニーは『グッドナイト&グッドラック』、ニコール・シャージンガーは『サンセット大通り』、
>サラ・スヌークは『ドリアン・グレイの肖像』、ボブ・オデンカークは『グレンギャリー・グレン・ロス』、
>ミア・ファローは『ザ・ルームメイト』での役割でノミネートされた。
>デンゼル・ワシントンとジェイク・ジレンホールが主演するブロードウェイで最も高額なプロダクションの一つ
>『オセロー』は、明白にノミネートから外れた。
あらら…
>多くの著名人が初めてトニー賞にノミネートされた。
>ジョージ・クルーニーは『グッドナイト&グッドラック』、ニコール・シャージンガーは『サンセット大通り』、
>サラ・スヌークは『ドリアン・グレイの肖像』、ボブ・オデンカークは『グレンギャリー・グレン・ロス』、
>ミア・ファローは『ザ・ルームメイト』での役割でノミネートされた。
>デンゼル・ワシントンとジェイク・ジレンホールが主演するブロードウェイで最も高額なプロダクションの一つ
>『オセロー』は、明白にノミネートから外れた。
あらら…
133名無しさん (ワッチョイW 2ddf-tdzL [2001:318:e006:26a:*])
2025/05/01(木) 22:47:37.03ID:rdjGuAzk0 >>117
この告知消した?
この告知消した?
134名無しさん (ワッチョイW 75a8-mw/p [2001:268:9493:80db:*])
2025/05/01(木) 22:48:05.46ID:/pi3B4eV0 >>117
このツイートが削除されてるw
このツイートが削除されてるw
135名無しさん (ワッチョイW 233d-G0sD [2400:2200:7d8:f224:*])
2025/05/01(木) 23:00:44.28ID:dnAN7OWz0 あ。インスタの投稿(>>127)もいま見たら消されてる。
136名無しさん (ササクッテロロ Sp21-t3g5 [126.253.120.252])
2025/05/01(木) 23:02:58.63ID:3J7cUQT0p 西野さん残念でした
でも西野さんは公演一月前にお金出しただけだし
作品には完全ノータッチだし西野さんのせいじゃないですよ!
でも西野さんは公演一月前にお金出しただけだし
作品には完全ノータッチだし西野さんのせいじゃないですよ!
ほんと、オモシロくないよな…
西野さん「僕の作ったオセローがトニー賞だぜ自慢!」
が日本中に拡がってってプチ炎上なはずだったのに
1年後再チャレンジかな
来年は「西野と一緒にブロードウェイひとくちプロデューサーなろうぜ!」クラファンやってきそう
西野さん「僕の作ったオセローがトニー賞だぜ自慢!」
が日本中に拡がってってプチ炎上なはずだったのに
1年後再チャレンジかな
来年は「西野と一緒にブロードウェイひとくちプロデューサーなろうぜ!」クラファンやってきそう
138名無しさん (ワッチョイW 43bf-etEV [2001:f70:2520:4f00:*])
2025/05/01(木) 23:06:50.27ID:So/7a/Wh0 まさか後から消してダンマリとは予想を上回るダサさw
舞台自体の評判が良くなかったのになぜそこまでノミネートされると確信していたのか
ちなみにホリプロ出資の新作ミュージカルは10部門ノミネートだってよ
舞台自体の評判が良くなかったのになぜそこまでノミネートされると確信していたのか
ちなみにホリプロ出資の新作ミュージカルは10部門ノミネートだってよ
139名無しさん (ワッチョイW 2ddf-tdzL [2001:318:e006:26a:*])
2025/05/01(木) 23:13:45.80ID:rdjGuAzk0 ニシノさんにとって笑いごっちゃないと思うよ
「Tony賞受賞作"Othello"のCo Producer、Chimney townのアキヒロニシノ どうぞヨロシク」って箔を頼りにプペブロを売り込もうとしたんやろうに
一年前のサロン記事とちょうど同じタイミングで「当初思い描いてた図」とは大きくかけ離れてしまった
「サンフランシスコの悪夢再び」やろこんなん
「Tony賞受賞作"Othello"のCo Producer、Chimney townのアキヒロニシノ どうぞヨロシク」って箔を頼りにプペブロを売り込もうとしたんやろうに
一年前のサロン記事とちょうど同じタイミングで「当初思い描いてた図」とは大きくかけ離れてしまった
「サンフランシスコの悪夢再び」やろこんなん
140名無しさん (ワッチョイW 8501-NAId [60.116.229.7])
2025/05/01(木) 23:14:13.33ID:p6/xI8CI0 「日本ではブロードウェイのことが全く話題にならない」と嘆いてたんだから今こそトニー賞の話題をすべきなんじゃないか
141名無しさん (ワッチョイW 8501-NAId [60.116.229.7])
2025/05/01(木) 23:27:15.74ID:p6/xI8CI0 >>117
この投稿が削除されてもここでしか話題にならないってことは西野さん自体そんなに注目されてないんじゃないか
この投稿が削除されてもここでしか話題にならないってことは西野さん自体そんなに注目されてないんじゃないか
142名無しさん (ササクッテロリ Sp21-t3g5 [126.205.165.77])
2025/05/01(木) 23:35:18.79ID:zEzN3HDZp143名無しさん (ワッチョイW 2ddf-tdzL [2001:318:e006:26a:*])
2025/05/01(木) 23:36:20.38ID:rdjGuAzk0 「西野さんてブロードウェイで賞を貰った作品のプロデューサーやってるんだって?プペルミュージカル観に行こうかな?」みたいな、ちょっと事実関係の確認がおユルい層を狙ったような節もあるしな
実際これはなかなか痛いよ
まぁしかし実際のところ、ニシノが思うほど世間が共同プロデューサーについて関心がない
つまりノミネート選外は大した影響ないから、少なくとも国内的にはそんなコソコソせんでもええのに
実際これはなかなか痛いよ
まぁしかし実際のところ、ニシノが思うほど世間が共同プロデューサーについて関心がない
つまりノミネート選外は大した影響ないから、少なくとも国内的にはそんなコソコソせんでもええのに
144名無しさん (ワッチョイW 2ddf-tdzL [2001:318:e006:26a:*])
2025/05/01(木) 23:38:44.23ID:rdjGuAzk0145名無しさん (ワッチョイW 75a8-mw/p [2001:268:9493:80db:*])
2025/05/01(木) 23:43:05.70ID:/pi3B4eV0 サンフランシスコ国際映画祭の時も期待を煽るだけ煽って、いざ落選したらそれを発表するまで何日かダンマリだったから
明日のVoicyでもトニー賞の事はスルーだろうな
明日のVoicyでもトニー賞の事はスルーだろうな
146名無しさん (ワッチョイ 05a7-GGs2 [2404:7a81:1100:6600:*])
2025/05/01(木) 23:44:50.88ID:n0wMoy0X0147名無しさん (ワッチョイ 2d1f-GGs2 [122.130.189.147])
2025/05/01(木) 23:47:42.79ID:SbRqx/Fc0 普段からテンパるヤツの気がしれない、みたいにドヤりながらインターン生を見下したりしているけど、西野さんの反応は自分の思い通りの反応じゃなかった=イレギュラーな反応に対応出来ないのだからテンパっているのと何ら変わりない
挙げ句泣き出したり「バカタレが」「きーもーちーがーわーるーい」だの罵倒したりと感情の赴くままに周囲を巻き込んでいるのだからただテンパるのよりもタチが悪いわ
挙げ句泣き出したり「バカタレが」「きーもーちーがーわーるーい」だの罵倒したりと感情の赴くままに周囲を巻き込んでいるのだからただテンパるのよりもタチが悪いわ
そもそもM1の2008年、お口チャックマン事件で死ぬほど滑った時の反応からしてパニくりっぱなしだからなあ
149名無しさん (ワッチョイW 233d-G0sD [2400:2200:7d8:f224:*])
2025/05/01(木) 23:59:35.92ID:dnAN7OWz0 >>147
そうそう、「1万件メールしなきゃいけない時に
みんなはよくテンパるけど、僕それが理解できない」
という事を何度も言ってきた西野さんだが…
4月15日の朝7時に大発表があるとしつこく告知してたくせに
7時過ぎてもなかなかXにその文章を貼れない。
文章自体は前から準備していたというのに。
それで出た言い訳が「丁寧にやろうと思ってるから」
[58:45](※午前7:00)
西野:もう7時きたんで…そろそろ僕、X投稿します。
んーと、ちょっと待って。Xに投稿します。
んっとー…(カチャカチャッ)重いなぁ、なんか…やたら…
あ、これだ。こうで……こうで……
用意した文章があるんですよ、それ読んでほしいの。
えっとー……どれだっけなぁ………………これだ!
♪ンンン~……ちょっと待ってね。
手こずってるわけじゃないよ?
丁寧にやろうと思ってるだけです!
……これか………
ちょっと丁寧に、丁寧に、丁寧に。大事な1回だから!
ごめんね? 時間かかっちゃって。
ちょっと待って…(カチャカチャカチャカチャ)…よしっ!
Xにポストしたぁっ♪(※午前7:05)
そうそう、「1万件メールしなきゃいけない時に
みんなはよくテンパるけど、僕それが理解できない」
という事を何度も言ってきた西野さんだが…
4月15日の朝7時に大発表があるとしつこく告知してたくせに
7時過ぎてもなかなかXにその文章を貼れない。
文章自体は前から準備していたというのに。
それで出た言い訳が「丁寧にやろうと思ってるから」
[58:45](※午前7:00)
西野:もう7時きたんで…そろそろ僕、X投稿します。
んーと、ちょっと待って。Xに投稿します。
んっとー…(カチャカチャッ)重いなぁ、なんか…やたら…
あ、これだ。こうで……こうで……
用意した文章があるんですよ、それ読んでほしいの。
えっとー……どれだっけなぁ………………これだ!
♪ンンン~……ちょっと待ってね。
手こずってるわけじゃないよ?
丁寧にやろうと思ってるだけです!
……これか………
ちょっと丁寧に、丁寧に、丁寧に。大事な1回だから!
ごめんね? 時間かかっちゃって。
ちょっと待って…(カチャカチャカチャカチャ)…よしっ!
Xにポストしたぁっ♪(※午前7:05)
150名無しさん (ワッチョイW 3d01-vwbG [114.49.138.126])
2025/05/02(金) 00:05:46.59ID:0ImtQYJ20 >>148
サンドが話してたところによると、キングコングを優勝させたい雰囲気があったらしい 密着カメラが
すごかったらしい サンドがいてくれて助かった
キンコンが優勝したらM-1の価値ダダ下がりするところだった
サンドが話してたところによると、キングコングを優勝させたい雰囲気があったらしい 密着カメラが
すごかったらしい サンドがいてくれて助かった
キンコンが優勝したらM-1の価値ダダ下がりするところだった
151名無しさん (ワッチョイW 43bf-etEV [2001:f70:2520:4f00:*])
2025/05/02(金) 00:08:09.47ID:RI7qs5hJ0 URL貼れないけどオセロ出資金全額回収のニュースが出た
投資としては成功だよ良かったね西野さん
トニー賞のことは忘れよう
投資としては成功だよ良かったね西野さん
トニー賞のことは忘れよう
>>144
そのうちオセローとの契約時期も切れるだろ
そしたら「共同」の2文字は言わなくなる
ブロードウェイでテッペン獲った西野プロデューサー!
嫉妬日本人ザマアみろ!!!
みたいな世間にガンガン吠えてくれれば面白くなるかもだけど
そのうちオセローとの契約時期も切れるだろ
そしたら「共同」の2文字は言わなくなる
ブロードウェイでテッペン獲った西野プロデューサー!
嫉妬日本人ザマアみろ!!!
みたいな世間にガンガン吠えてくれれば面白くなるかもだけど
>>150
2007のM1は本当にサンドに助けられたわ
サンドがいなくてもあの年はたぶんトータルテンボスが取ってたと思うけど、とにかくキンコンが調子乗らなくて本当よかった
翌年のキンコン大失速は自業自得だが
2007のM1は本当にサンドに助けられたわ
サンドがいなくてもあの年はたぶんトータルテンボスが取ってたと思うけど、とにかくキンコンが調子乗らなくて本当よかった
翌年のキンコン大失速は自業自得だが
154名無しさん (ワッチョイW 2df4-Vp9H [240f:c7:1a91:1:*])
2025/05/02(金) 04:06:37.51ID:ZCZpffAD0 共同プロデューサーなんて好きな舞台だからこそお金出して賞貰えなくても納得出来るだろうに、全く興味ない舞台にお金取られるだけって西野さん
155名無しさん (ワッチョイW 2df4-Vp9H [240f:c7:1a91:1:*])
2025/05/02(金) 04:11:09.03ID:ZCZpffAD0 >>151
あ、全額回収は出来たのか。このレス見逃してた。3000円でジャンボ宝くじ10枚買って3000円当たったみたいな感じか
あ、全額回収は出来たのか。このレス見逃してた。3000円でジャンボ宝くじ10枚買って3000円当たったみたいな感じか
156Voicy 2025年5月1日(1) (ワッチョイW 1b7d-5uYB [2405:6580:a980:5f00:*])
2025/05/02(金) 06:12:56.28ID:P236JCSp0 //voicy.jp/channel/941/6672850
一生伝わらない話。
2025年5月1日(*Voicy書き起こし・要約)
さて今日はですね、昔っから全然伝わんないっていうお話をですね…(笑)。
たぶん僕の説明が下手なんだと思います。
もうちょっとなんか、喩え(たとえ)とか交えてね?
ご説明すると伝わるのかなぁと思いつつもですね、
もうかれこれ、10年15年ぐらい伝わんないお話をですね、
頑張ってですね、今度こそ伝わるようにお話しさせていただきたいと思います。
これね、たぶん伝わらない理由は2つあるなと思っていて。
1つは、僕の説明が圧倒的に下手っていうのが1つ。
で2つ目は、その経験をされた方が少ないから、
ちょっと想像しにくいっていうのがあるんじゃないかなーと思っておりまして。
なので、その事を踏まえてですね、聞いていただけたらなーと思っておりまーす。
[4:00]
・「初耳学」ではメッチャイイ感じで話を聞いて下さって感謝している。
途中で腰を折ることもなく、オモシロを要所要所で挟んで下さった。
プロの方はスゴい。
・「テレビから退いた理由はなんですか?」と聞かれた。
僕は25の時にテレビの世界から足を引いたが、それにはいろいろ要因がある。
一番大きいのは、僕はフジテレビで番組持っていたので、
番宣でシルク・ドゥ・ソレイユのショーを紹介する立場にあった。
「あれ? この世界入って、自分じゃなくて他人の紹介をしてしまってるぞ」。
しかもシルクは僕よりでっかい規模でエンタメをやっていて、
そこで一発二発殴られた感じ。世界のエンタメってこんなスゲェんだと。
一生伝わらない話。
2025年5月1日(*Voicy書き起こし・要約)
さて今日はですね、昔っから全然伝わんないっていうお話をですね…(笑)。
たぶん僕の説明が下手なんだと思います。
もうちょっとなんか、喩え(たとえ)とか交えてね?
ご説明すると伝わるのかなぁと思いつつもですね、
もうかれこれ、10年15年ぐらい伝わんないお話をですね、
頑張ってですね、今度こそ伝わるようにお話しさせていただきたいと思います。
これね、たぶん伝わらない理由は2つあるなと思っていて。
1つは、僕の説明が圧倒的に下手っていうのが1つ。
で2つ目は、その経験をされた方が少ないから、
ちょっと想像しにくいっていうのがあるんじゃないかなーと思っておりまして。
なので、その事を踏まえてですね、聞いていただけたらなーと思っておりまーす。
[4:00]
・「初耳学」ではメッチャイイ感じで話を聞いて下さって感謝している。
途中で腰を折ることもなく、オモシロを要所要所で挟んで下さった。
プロの方はスゴい。
・「テレビから退いた理由はなんですか?」と聞かれた。
僕は25の時にテレビの世界から足を引いたが、それにはいろいろ要因がある。
一番大きいのは、僕はフジテレビで番組持っていたので、
番宣でシルク・ドゥ・ソレイユのショーを紹介する立場にあった。
「あれ? この世界入って、自分じゃなくて他人の紹介をしてしまってるぞ」。
しかもシルクは僕よりでっかい規模でエンタメをやっていて、
そこで一発二発殴られた感じ。世界のエンタメってこんなスゲェんだと。
157Voicy 2025年5月1日(2) (ワッチョイW 1b7d-5uYB [2405:6580:a980:5f00:*])
2025/05/02(金) 06:14:38.11ID:P236JCSp0 >>156続き
[5:50]
「今」だったら! 戦えるかなと思うんですけども。
シルクよりもスゲぇモン作ってやるぞっていう、もう本気で作りに行った時は、
今だったら刺し違えてやるぞぐらいで…
大好きですよ僕はもう、シルク大好きなんですけども。
今だったら戦えるかなと思うんですけども、当時はまったく歯が立たないですよね。
圧倒的なエンターテイメント見せ付けられてですね、スゲぇなぁ~…っていう。
なんかもう…嫉妬することもおこがましいぐらいの。
あ、こりゃスゲぇなと思ったんですけども。
でもやっぱり、これを見て見ぬ振りをするのはヤだなーと思ったんで、
こことちゃんと戦えるようになりたいなーと思ったのが、やっぱ大きかったですね。
と同時に、スゲぇ生々しい話もしたんですよ。
それは何かって言うと…。
「はねるのトびら」がゴールデンタイムに上がりましてですね、
視聴率メッチャ取ってたと。
で、27時間テレビみたいなものをやった時に、
大勢のひな壇の所に座るわけですよ、ワタクシも。
まだ4年目ぐらいの若手だからね、ひな壇の中段ぐらいの感じですよ。
で、前にはさ、タモリさんとかさんまさんとかいらっしゃってさ。
その後ろには、え~と…わかんない、さまぁ~ずさんとか、
いろんな方がいらっしゃってさ。
で、そのさらに後ろの後ろぐらいに、ワタクシが座っていたんですけども。
そうするともう、フロアにいらっしゃる…ああいう祭りの席って、
なんかスゴい偉い人とかも来られるんですよ。
テレビの「編成」という、番組のプログラムを決められる、
編成の偉い方もいらっしゃるんですけども。
[5:50]
「今」だったら! 戦えるかなと思うんですけども。
シルクよりもスゲぇモン作ってやるぞっていう、もう本気で作りに行った時は、
今だったら刺し違えてやるぞぐらいで…
大好きですよ僕はもう、シルク大好きなんですけども。
今だったら戦えるかなと思うんですけども、当時はまったく歯が立たないですよね。
圧倒的なエンターテイメント見せ付けられてですね、スゲぇなぁ~…っていう。
なんかもう…嫉妬することもおこがましいぐらいの。
あ、こりゃスゲぇなと思ったんですけども。
でもやっぱり、これを見て見ぬ振りをするのはヤだなーと思ったんで、
こことちゃんと戦えるようになりたいなーと思ったのが、やっぱ大きかったですね。
と同時に、スゲぇ生々しい話もしたんですよ。
それは何かって言うと…。
「はねるのトびら」がゴールデンタイムに上がりましてですね、
視聴率メッチャ取ってたと。
で、27時間テレビみたいなものをやった時に、
大勢のひな壇の所に座るわけですよ、ワタクシも。
まだ4年目ぐらいの若手だからね、ひな壇の中段ぐらいの感じですよ。
で、前にはさ、タモリさんとかさんまさんとかいらっしゃってさ。
その後ろには、え~と…わかんない、さまぁ~ずさんとか、
いろんな方がいらっしゃってさ。
で、そのさらに後ろの後ろぐらいに、ワタクシが座っていたんですけども。
そうするともう、フロアにいらっしゃる…ああいう祭りの席って、
なんかスゴい偉い人とかも来られるんですよ。
テレビの「編成」という、番組のプログラムを決められる、
編成の偉い方もいらっしゃるんですけども。
158Voicy 2025年5月1日(3) (ワッチョイW 1b7d-5uYB [2405:6580:a980:5f00:*])
2025/05/02(金) 06:16:39.82ID:P236JCSp0 >>157続き
[7:35]
大体ですね、この編成の偉い方と、そのテレビのスターが、同世代っていうか。
そのスターが若い頃にADやってた人が、もう編成になってて。
もうだから、ここズッブズブなんすよ!
「ズブズブじゃん!」と思ったんです、そん時。
「そっか、で、この人が結局プログラム決めるわけだよな」っていう。
テレビの時間割を、誰を出せ誰を出さない、誰をどこに持ってくっていうのは。
「そっか、このズブズブの人が決めるんだよな」と思った時に、
これなかなかどうして、逆転出来るシチュエーションじゃないぞ、と思ったんですよね。
で、いろいろそん時に、考えさせられたっていうか。
ちょっと待て、ここで僕、メチャクチャ頑張ったとして、
この頑張りに見合うんだろうか、っていうのを思い始めたっていうのが、
まぁ入り口としてあると。
で、海外っていうのにも、目が向き始めたんですね。
で! この言い方がいっつも僕が、間違ってるのかも知んないです。
このままやっても! テレビの世界でこのままやっても、
30代40代50代になっても、なんとなく活動出来ている気はするが、
テレビの大御所と呼ばれている人を追い越す未来が全く見えない。
いま敷かれたレールを走ってもね、追い越す未来が見えない…どころか、
このレールを走ってしまったら、最終的に、このレールを敷いた人の
背中を押す事になるわけだから、むしろ延命作業をやってる事にならない? って思ったんです。
でこれ、構造上、抜けないじゃん、って思ったんです。
ま、上の先輩方が引退するまではね? 自分がトップになる事はないじゃん、って思ったんです。
[7:35]
大体ですね、この編成の偉い方と、そのテレビのスターが、同世代っていうか。
そのスターが若い頃にADやってた人が、もう編成になってて。
もうだから、ここズッブズブなんすよ!
「ズブズブじゃん!」と思ったんです、そん時。
「そっか、で、この人が結局プログラム決めるわけだよな」っていう。
テレビの時間割を、誰を出せ誰を出さない、誰をどこに持ってくっていうのは。
「そっか、このズブズブの人が決めるんだよな」と思った時に、
これなかなかどうして、逆転出来るシチュエーションじゃないぞ、と思ったんですよね。
で、いろいろそん時に、考えさせられたっていうか。
ちょっと待て、ここで僕、メチャクチャ頑張ったとして、
この頑張りに見合うんだろうか、っていうのを思い始めたっていうのが、
まぁ入り口としてあると。
で、海外っていうのにも、目が向き始めたんですね。
で! この言い方がいっつも僕が、間違ってるのかも知んないです。
このままやっても! テレビの世界でこのままやっても、
30代40代50代になっても、なんとなく活動出来ている気はするが、
テレビの大御所と呼ばれている人を追い越す未来が全く見えない。
いま敷かれたレールを走ってもね、追い越す未来が見えない…どころか、
このレールを走ってしまったら、最終的に、このレールを敷いた人の
背中を押す事になるわけだから、むしろ延命作業をやってる事にならない? って思ったんです。
でこれ、構造上、抜けないじゃん、って思ったんです。
ま、上の先輩方が引退するまではね? 自分がトップになる事はないじゃん、って思ったんです。
159Voicy 2025年5月1日(4) (ワッチョイW 1b7d-5uYB [2405:6580:a980:5f00:*])
2025/05/02(金) 06:19:28.18ID:P236JCSp0 >>158続き
[9:24]
でこれ、構造上抜けないなと思ったんですけども、
このままだと勝てないと思ったから、軸足を抜いて、
じゃあ…ということで、非言語のもの、
あるいは翻訳のハードルが低いものに手を出そうっていうことで、
絵本の角度からグイッてこう、脇から行くぞっていう感じで…
まぁ、今に至るんですけれど。
……って話をした時にね?
なんか……「西野は、“負けた”」みたいな感じで言われるんですよ。
「負けを認めた」みたいな感じで言われるんですけども、
ここに若干のズレがあって!
いや別に、先輩方を見て、スゲぇなと思う。
カッコいいなと思うし、尊敬出来るんですよ。今もします。
ただ……「負けた」と思ってないんですよ。へへへッ……!
このままのやり方では勝てない、っていうだけの話で。
あの人には一生勝てないっていうか……。
ま、これ、言い方ちょっとムズいっすねぇー。……言い方ムズいなぁ。
でも、なんか僕、『毎週キングコング』だっけな、酔っ払ってる時に、
その話もしたんですけども、「ダウンタウンさんがメッチャ好きだ」って、
僕が浜ちゃん松ちゃんに、なんかこう…メッチャ尊敬してると、大好きすぎると。
ただ、彼らよりおっきい事をやってやろうとは思っている、っていう話をしたんですよ。
ま、それはね? 長い目で見ると、それもお前、ダウンタウンさんが
そもそも存在していたから今のお前があるんじゃないか、とも思ってますよ!
思ってますが、そういう先輩方の下にいる…っていう気は、さらさらないっていうか。
ハハハッ……! 追い抜いてやれ、と思ったんですよ。
[9:24]
でこれ、構造上抜けないなと思ったんですけども、
このままだと勝てないと思ったから、軸足を抜いて、
じゃあ…ということで、非言語のもの、
あるいは翻訳のハードルが低いものに手を出そうっていうことで、
絵本の角度からグイッてこう、脇から行くぞっていう感じで…
まぁ、今に至るんですけれど。
……って話をした時にね?
なんか……「西野は、“負けた”」みたいな感じで言われるんですよ。
「負けを認めた」みたいな感じで言われるんですけども、
ここに若干のズレがあって!
いや別に、先輩方を見て、スゲぇなと思う。
カッコいいなと思うし、尊敬出来るんですよ。今もします。
ただ……「負けた」と思ってないんですよ。へへへッ……!
このままのやり方では勝てない、っていうだけの話で。
あの人には一生勝てないっていうか……。
ま、これ、言い方ちょっとムズいっすねぇー。……言い方ムズいなぁ。
でも、なんか僕、『毎週キングコング』だっけな、酔っ払ってる時に、
その話もしたんですけども、「ダウンタウンさんがメッチャ好きだ」って、
僕が浜ちゃん松ちゃんに、なんかこう…メッチャ尊敬してると、大好きすぎると。
ただ、彼らよりおっきい事をやってやろうとは思っている、っていう話をしたんですよ。
ま、それはね? 長い目で見ると、それもお前、ダウンタウンさんが
そもそも存在していたから今のお前があるんじゃないか、とも思ってますよ!
思ってますが、そういう先輩方の下にいる…っていう気は、さらさらないっていうか。
ハハハッ……! 追い抜いてやれ、と思ったんですよ。
160Voicy 2025年5月1日(5) (ワッチョイW 1b7d-5uYB [2405:6580:a980:5f00:*])
2025/05/02(金) 06:22:19.29ID:P236JCSp0 >>159続き
[11:32]
でもね、これもね! いろんなトコでしゃべるんですけども、
「あ、負けたんですよね」っていう感じで言われるんですけども、
それスッゲー違和感で!
ん~~……や、どう言えばいいんかな?
例えば、みんなが電話ボックスを競って作ってるメーカーだったと。
そん中に、大手の電話ボックスメーカーってのが、もう存在していると。
時はじゃあ、2000年だったとするじゃないですか。
で、もうだいぶ前から携帯電話っていうのが出て来てて、
どうやらスマホっていうのもそろそろ出るらしいぞみたいな、そういう時代だった時にさ。
じゃ、電話ボックスを今から僕が作りに行っても、
あの人には絶対勝てないよな、ってなるじゃないですか。
だから、そっか、スマホを作る会社になっちゃうか。
で! スマホを作ってブッちぎってやろう、って思うんです。
…って思って、軸足をズラしたってだけなんですけど……。
これって、「負けた」っていうよりかは、勝ちに行ってないすか、って思ってんすよ。
でもなんか、既存のレールから外れると、「負けた」ってなっちゃう。
ハハハッ…! ごめんなさい。
これがもしかしたら、いろんな人を苦しめてんじゃないかな、と思うんですよね。
それを「負けた」って言っちゃう感じって、
「いや、負けたっけ?」って思ってんすよ、ずっと。
「なにか負けた?」って思ってるし、別に負けたと思って、25の時に、
「ハイハイ、もう勝てない! あの人にはもう面白さでは勝てない!」
と思ったわけではなくて……いや、もっとエグい事してやろう、
あの人が背伸びしたって届かないトコに行ってやろう、って思ったんすよねー。
(*続きは明日)
[11:32]
でもね、これもね! いろんなトコでしゃべるんですけども、
「あ、負けたんですよね」っていう感じで言われるんですけども、
それスッゲー違和感で!
ん~~……や、どう言えばいいんかな?
例えば、みんなが電話ボックスを競って作ってるメーカーだったと。
そん中に、大手の電話ボックスメーカーってのが、もう存在していると。
時はじゃあ、2000年だったとするじゃないですか。
で、もうだいぶ前から携帯電話っていうのが出て来てて、
どうやらスマホっていうのもそろそろ出るらしいぞみたいな、そういう時代だった時にさ。
じゃ、電話ボックスを今から僕が作りに行っても、
あの人には絶対勝てないよな、ってなるじゃないですか。
だから、そっか、スマホを作る会社になっちゃうか。
で! スマホを作ってブッちぎってやろう、って思うんです。
…って思って、軸足をズラしたってだけなんですけど……。
これって、「負けた」っていうよりかは、勝ちに行ってないすか、って思ってんすよ。
でもなんか、既存のレールから外れると、「負けた」ってなっちゃう。
ハハハッ…! ごめんなさい。
これがもしかしたら、いろんな人を苦しめてんじゃないかな、と思うんですよね。
それを「負けた」って言っちゃう感じって、
「いや、負けたっけ?」って思ってんすよ、ずっと。
「なにか負けた?」って思ってるし、別に負けたと思って、25の時に、
「ハイハイ、もう勝てない! あの人にはもう面白さでは勝てない!」
と思ったわけではなくて……いや、もっとエグい事してやろう、
あの人が背伸びしたって届かないトコに行ってやろう、って思ったんすよねー。
(*続きは明日)
161名無しさん (ワッチョイ abe4-3+vo [240b:253:1560:7c00:*])
2025/05/02(金) 06:52:41.58ID:iyuh2QMd0 書き起こしお疲れさまでした
なぜ伝わらないのか
それは西野さんが嘘つき&論点ずらししてるからだよ
なぜ伝わらないのか
それは西野さんが嘘つき&論点ずらししてるからだよ
162名無しさん (ワッチョイ cbbb-GGs2 [217.178.25.230])
2025/05/02(金) 07:44:29.51ID:uE1csc310 テレビが電話ボックス
絵本がスマホ
なるほどと思う
絵本がスマホ
なるほどと思う
163名無しさん (ワッチョイW 3d4e-mw/p [2001:268:9498:c290:*])
2025/05/02(金) 08:05:12.10ID:unWGG97J0 お笑いの世界から絵本やらミュージカルに行って成果を上げたとして、
それが「勝った」って事になるのか?
それが通るなら、タモリやさんまに例えば将棋とかサッカーとかで勝ったり
なんならジャンケンで勝っても「勝った」って言える事になる
レールから外れることにした、って自分でも認めてるくせに
「電話ボックスじゃなくてスマホ作ることにしたんだ」っていう
あたかも同じレールの上で正当進化したかのような例えを持ち出すのは反則だろ
西野さんはデビューした時から大スター扱いされてきたもんだから
勢いが落ちてきた時に先輩たちより軽く扱われる事に耐えられなかったんだろうな
それが「勝った」って事になるのか?
それが通るなら、タモリやさんまに例えば将棋とかサッカーとかで勝ったり
なんならジャンケンで勝っても「勝った」って言える事になる
レールから外れることにした、って自分でも認めてるくせに
「電話ボックスじゃなくてスマホ作ることにしたんだ」っていう
あたかも同じレールの上で正当進化したかのような例えを持ち出すのは反則だろ
西野さんはデビューした時から大スター扱いされてきたもんだから
勢いが落ちてきた時に先輩たちより軽く扱われる事に耐えられなかったんだろうな
164名無しさん (JP 0H93-GGs2 [103.140.113.204])
2025/05/02(金) 08:51:44.69ID:tOawX5uRH テレビ辞めて本当に絵本なりアニメーションなり舞台で成功した人ならまぁ言い分も分かるけど、西野さんはどの世界でも口だけ番長で結局タレント知名度利用した「ごっこ」程度の結果しか出してないから、「スマホに軸足変えた」は違和感しかないんだよね
なに、ダウンタウンを仮想敵にしてたみたいな言い方してんだよ
おめーは同期とか少し上の先輩に負けたんだよ
麒麟川島、千鳥、南キャン山里、オードリー、このへんに負けたんだよ
同期で言ったらピース又吉なんて芥川賞って結果出したけどこんな言い訳してるか?
そもそもお笑いから軸足ずらしたなんて言い方すらしてないよな
おめーは同期とか少し上の先輩に負けたんだよ
麒麟川島、千鳥、南キャン山里、オードリー、このへんに負けたんだよ
同期で言ったらピース又吉なんて芥川賞って結果出したけどこんな言い訳してるか?
そもそもお笑いから軸足ずらしたなんて言い方すらしてないよな
166名無しさん (ワッチョイW 233d-G0sD [2400:2200:7d8:f224:*])
2025/05/02(金) 10:06:50.49ID:LpQxeJw30 >>157-158
大量文字起こし超乙です。
今回もまたツッコミどころが多すぎる。
〉27時間テレビみたいなものをやった時に、
〉大勢のひな壇の所に座るわけですよ、ワタクシも。
〉まだ4年目ぐらいの若手だからね
〉後ろの後ろぐらいに、ワタクシが座っていたんですけども。
〉スターが若い頃にADやってた人が、もう編成になってて。
〉もうだから、ここズッブズブなんすよ!
〉なかなかどうして、逆転出来るシチュエーションじゃないぞ
一昨年の27時間テレビで同期のダイアン、1個先輩の千鳥、
後輩のかまいたちの3組がMCやってましたけど。
若い頃から一緒に番組やってきてズブズブの仲のADが
偉くなったおかげで、彼らがMCに選ばれた…
って話ではまずない事くらいわかるよね。
大量文字起こし超乙です。
今回もまたツッコミどころが多すぎる。
〉27時間テレビみたいなものをやった時に、
〉大勢のひな壇の所に座るわけですよ、ワタクシも。
〉まだ4年目ぐらいの若手だからね
〉後ろの後ろぐらいに、ワタクシが座っていたんですけども。
〉スターが若い頃にADやってた人が、もう編成になってて。
〉もうだから、ここズッブズブなんすよ!
〉なかなかどうして、逆転出来るシチュエーションじゃないぞ
一昨年の27時間テレビで同期のダイアン、1個先輩の千鳥、
後輩のかまいたちの3組がMCやってましたけど。
若い頃から一緒に番組やってきてズブズブの仲のADが
偉くなったおかげで、彼らがMCに選ばれた…
って話ではまずない事くらいわかるよね。
167名無しさん (ワッチョイW 233d-G0sD [2400:2200:7d8:f224:*])
2025/05/02(金) 10:26:05.84ID:LpQxeJw30 >>158
〉テレビの世界でこのままやっても、
〉30代40代50代になっても、
〉なんとなく活動出来ている気はするが、
これ本気でそう思ってるのか、
それとも現実を改変してる(=嘘ついてる)自覚はあった上で
Voicy聴いてる信者らに自分を強く見せるために
こんなこと言ってるのか、どっちなんだろう。
西野さんはゴールデンに高視聴率の番組を持っていた
超売れっ子で順風満帆な時期に、あえて自らそれを捨てた…
…という嘘の自分史をベースにして語ってるから
「もし僕が25歳でテレビをやめずに続けていたら、
30代、40代、50代になろうが活動は出来ていた」
とか寝言を言っちゃうわけよ。
でも現実の西野さんはこう↓
32歳で全国ネットの番組(はねトび)が終了して
関西ローカルの深夜番組2本(あるない、ガリゲル)だけに。
34歳からはローカル深夜番組(ガリゲル)1本のみになり、
39歳でその番組もついに打ち切りになった。
テレビを続けていても結局どんどん仕事が減っていき、
みみっちい仕事だけになり、ついにはそれもなくなる…
それが現実。
「40~50代になってもなんとなくテレビの活動できてたはず」
なんてのは虚しい妄想。
〉テレビの世界でこのままやっても、
〉30代40代50代になっても、
〉なんとなく活動出来ている気はするが、
これ本気でそう思ってるのか、
それとも現実を改変してる(=嘘ついてる)自覚はあった上で
Voicy聴いてる信者らに自分を強く見せるために
こんなこと言ってるのか、どっちなんだろう。
西野さんはゴールデンに高視聴率の番組を持っていた
超売れっ子で順風満帆な時期に、あえて自らそれを捨てた…
…という嘘の自分史をベースにして語ってるから
「もし僕が25歳でテレビをやめずに続けていたら、
30代、40代、50代になろうが活動は出来ていた」
とか寝言を言っちゃうわけよ。
でも現実の西野さんはこう↓
32歳で全国ネットの番組(はねトび)が終了して
関西ローカルの深夜番組2本(あるない、ガリゲル)だけに。
34歳からはローカル深夜番組(ガリゲル)1本のみになり、
39歳でその番組もついに打ち切りになった。
テレビを続けていても結局どんどん仕事が減っていき、
みみっちい仕事だけになり、ついにはそれもなくなる…
それが現実。
「40~50代になってもなんとなくテレビの活動できてたはず」
なんてのは虚しい妄想。
168名無しさん (ワッチョイ ab9c-3+vo [240b:253:1560:7c00:*])
2025/05/02(金) 10:32:29.38ID:iyuh2QMd0 令和ロマン吉本契約解除系のつべのコメントでこんなの見つけた
サロメンだろうけど、何も知らない人が見て勘違いするんだろうね
>>過去にキンコン西野が吉本のために良かれと色々プラットフォーム作って利益あげてたのに
>>社員が気に食わないという理由で復讐され、(勝手にヘタなオンラインサロンを立ち上げる)なぜ?と
>>その時ばかりはショックを隠せずラジオ配信で暴露。さらにそれが逆鱗に触れたのか冷遇され、その少し後で辞めましたね。
>>その頃のコメ欄では、「結果よりも社員の嫉妬などの感情が邪魔するのはうちの会社でもあります」などという声が結構書かれていました。
サロメンだろうけど、何も知らない人が見て勘違いするんだろうね
>>過去にキンコン西野が吉本のために良かれと色々プラットフォーム作って利益あげてたのに
>>社員が気に食わないという理由で復讐され、(勝手にヘタなオンラインサロンを立ち上げる)なぜ?と
>>その時ばかりはショックを隠せずラジオ配信で暴露。さらにそれが逆鱗に触れたのか冷遇され、その少し後で辞めましたね。
>>その頃のコメ欄では、「結果よりも社員の嫉妬などの感情が邪魔するのはうちの会社でもあります」などという声が結構書かれていました。
169名無しさん (ワッチョイW 43f9-vwbG [2001:268:9a39:839:*])
2025/05/02(金) 11:28:33.69ID:k4SnvAve0 うわ〜 こうやって優良誤認されてくんだな
早くプペル2やってほしいわ
早くプペル2やってほしいわ
170名無しさん (ワッチョイW 8330-02UH [101.55.152.196])
2025/05/02(金) 11:47:12.39ID:Nx/4WXt40 引き合いにダウンタウンを出す時点で間違ってるからな
ダウンタウンと西野さんじゃメジャーリーグと少年野球くらい差があるんだから、そもそも比較対象じゃないのにw
ダウンタウンと西野さんじゃメジャーリーグと少年野球くらい差があるんだから、そもそも比較対象じゃないのにw
キンコンは漫才が小器用だっただけだからな
それでも漫才続けてたらそれなりの芸人にはなってたと思うが
それでも漫才続けてたらそれなりの芸人にはなってたと思うが
172名無しさん (ワッチョイW 2de9-QiyM [122.27.59.92])
2025/05/02(金) 12:20:24.53ID:Ud5fBxRw0 笑いで勝てないから、別のエンタメで勝負仕掛けて、シルクを越えるなんて出来てない現状は「負け」に等しいと思う。
まあ個人の感想なんだけど。
まあ個人の感想なんだけど。
173名無しさん (スッップ Sd43-hD/B [49.98.217.141])
2025/05/02(金) 12:28:45.62ID:luJEitLNd174名無しさん (ワッチョイW 3d4e-mw/p [2001:268:9498:c290:*])
2025/05/02(金) 12:34:46.05ID:unWGG97J0175Voicy 2025年5月1日(6) (ワッチョイW 1b7d-5uYB [2405:6580:a980:5f00:*])
2025/05/02(金) 13:50:59.41ID:P236JCSp0 >>160続き
[13:53]
けどなんか、スゲェ負け惜しみに聞こえますよね、なんかこれね。
ただ……。
あ~、これ面白いっすね。コメントあります。
《負けたから他で頑張るという物語の方が理解しやすい、共感を得やすいのかも知れない》
そうっすよね~、そっちの方がたぶん理解しやすいんだと思いますね。
「テレビで勝てないから、絵本に行った」みたいなほうが、理解しやすいし共感しやすいっすよね。
(スーッ…)いや、ただぁ……。そりゃ分かってんすよ、分かってんだけど、
スゲェ毎回違和感がある、と思ったんです。
いや、そんな…おとなしくないっすけど、って思ってます。アッハッハッハッ…!
そんな物分かり良くないっすけど、って思ってんすよね。
毎回、「ん~~、なんかアレ、アレなんか負けたっけな~~?」っていう。
ここがぁ、全っ然伝わんないんっすよ!
……全っ然伝わんないの……。なんだろなぁ……。
あのさぁ~、お料理。「キユーピー3分クッキング」がさ、テレビでさ、
お料理のさ、仕方を教えるっていう先駆者だったでしょ?
で、その後に、ん~…また別のメディアがさ、じゃテキストと写真でお料理の作り方を教えましょうや、
っていうのがありましたね。
でそのあと次、動画メディアが出てきたから、じゃそれを抜いてやろうっていう事で、
動画で作り方を教えようっていう。
この、あるじゃないですか。キユーピー3分クッキングから、
「クックパッド」みたいな流れってあるじゃないですか。
[13:53]
けどなんか、スゲェ負け惜しみに聞こえますよね、なんかこれね。
ただ……。
あ~、これ面白いっすね。コメントあります。
《負けたから他で頑張るという物語の方が理解しやすい、共感を得やすいのかも知れない》
そうっすよね~、そっちの方がたぶん理解しやすいんだと思いますね。
「テレビで勝てないから、絵本に行った」みたいなほうが、理解しやすいし共感しやすいっすよね。
(スーッ…)いや、ただぁ……。そりゃ分かってんすよ、分かってんだけど、
スゲェ毎回違和感がある、と思ったんです。
いや、そんな…おとなしくないっすけど、って思ってます。アッハッハッハッ…!
そんな物分かり良くないっすけど、って思ってんすよね。
毎回、「ん~~、なんかアレ、アレなんか負けたっけな~~?」っていう。
ここがぁ、全っ然伝わんないんっすよ!
……全っ然伝わんないの……。なんだろなぁ……。
あのさぁ~、お料理。「キユーピー3分クッキング」がさ、テレビでさ、
お料理のさ、仕方を教えるっていう先駆者だったでしょ?
で、その後に、ん~…また別のメディアがさ、じゃテキストと写真でお料理の作り方を教えましょうや、
っていうのがありましたね。
でそのあと次、動画メディアが出てきたから、じゃそれを抜いてやろうっていう事で、
動画で作り方を教えようっていう。
この、あるじゃないですか。キユーピー3分クッキングから、
「クックパッド」みたいな流れってあるじゃないですか。
176Voicy 2025年5月1日(7) (ワッチョイW 1b7d-5uYB [2405:6580:a980:5f00:*])
2025/05/02(金) 13:53:34.63ID:P236JCSp0 >>175続き
あれって、じゃ、キユーピー3分クッキングってクックパッドに負けたっけ? って思うんです。
しかも負けた、勝てない…この人たちに才能で勝てないと思ってクックパッド作ったわけじゃないですよね。
むしろ、キユーピー3分クッキングをブッちぎってやろうと思って、クックパッドじゃないですか。
……みたいな話で、それを「負けた」っていう事にしちゃう感じが、
ま、伝わんない…あの~、僕の説明が下手っていうのも、もちろんありますが。
でもそれを「負けた」っていうふうにしてしまうから、意外と、みんなのクビ締まってんじゃないかなっていう。
ほんとは、だってキユーピー3分クッキングに勝とうと思った時に、テレビで新しい3分のお料理番組作る?
もう今だったら、「いや、Tiktokでいいや」って話になんないっすか?
で、3分クッキングブッちぎってやろう、もうマーケットから何からブッちぎってやろうって思うじゃないですか。
……みたいな話っす。
……が、毎回伝わんねぇなぁッハハハハハッ…!(パン!パン!パン!)
毎回伝わんねぇなぁ、って思ってます。なんか、いっつも。
一応、いろんなトコで…いや、それはね、『日曜日の初耳学』は違いましたけど、
いろんな所に出た時、紹介された時に、そういう紹介のされ方するんすよ。
「テレビに限界を感じて、テレビのスターたちに勝てないと思ったから」みたいな。
いや別に、勝てるけどな? ヒッヒヒヒヒッヒッヒッ…!
いや勝てんだよこの人たちにはって……勝てるは勝てるんだよ。
で、この道でもう勝てないっていうだけの話で。
この道は、もうだって、埋まっちゃってんじゃん、っていう。
で先行者利益取りまくってるんだから、そらぁ、この道では勝てないけど、この人には勝てるけどなっていう。
……感じで思ってますっていう、メチャクチャ鼻につく話でございました。
あれって、じゃ、キユーピー3分クッキングってクックパッドに負けたっけ? って思うんです。
しかも負けた、勝てない…この人たちに才能で勝てないと思ってクックパッド作ったわけじゃないですよね。
むしろ、キユーピー3分クッキングをブッちぎってやろうと思って、クックパッドじゃないですか。
……みたいな話で、それを「負けた」っていう事にしちゃう感じが、
ま、伝わんない…あの~、僕の説明が下手っていうのも、もちろんありますが。
でもそれを「負けた」っていうふうにしてしまうから、意外と、みんなのクビ締まってんじゃないかなっていう。
ほんとは、だってキユーピー3分クッキングに勝とうと思った時に、テレビで新しい3分のお料理番組作る?
もう今だったら、「いや、Tiktokでいいや」って話になんないっすか?
で、3分クッキングブッちぎってやろう、もうマーケットから何からブッちぎってやろうって思うじゃないですか。
……みたいな話っす。
……が、毎回伝わんねぇなぁッハハハハハッ…!(パン!パン!パン!)
毎回伝わんねぇなぁ、って思ってます。なんか、いっつも。
一応、いろんなトコで…いや、それはね、『日曜日の初耳学』は違いましたけど、
いろんな所に出た時、紹介された時に、そういう紹介のされ方するんすよ。
「テレビに限界を感じて、テレビのスターたちに勝てないと思ったから」みたいな。
いや別に、勝てるけどな? ヒッヒヒヒヒッヒッヒッ…!
いや勝てんだよこの人たちにはって……勝てるは勝てるんだよ。
で、この道でもう勝てないっていうだけの話で。
この道は、もうだって、埋まっちゃってんじゃん、っていう。
で先行者利益取りまくってるんだから、そらぁ、この道では勝てないけど、この人には勝てるけどなっていう。
……感じで思ってますっていう、メチャクチャ鼻につく話でございました。
177Voicy 2025年5月1日(8・終) (ワッチョイW 1b7d-5uYB [2405:6580:a980:5f00:*])
2025/05/02(金) 13:56:32.67ID:P236JCSp0 >>176続き
[18:05]
《イス取りゲームって言ったら伝わるかも》
あ~、確かに。イスがもう埋まってて、でこの椅子もう、
この人、いちおう、もう根ぇ張ってもうてるから、みたいな話ですか?
まぁでも「勝てない」と思ったわけじゃなくて、いや「勝てる」と思ったんだよっていう、
ここがあんまり伝わんないし、鼻につくんだろうなぁと思っております。
というわけで、これまでも、もしかしたらこれからも、なかなか伝わらないんじゃないか、
っていうお話をさせていただきました!
え~、オンラインサロン西野亮廣エンタメ研究所はですね、初月無.料キャンペーン中でございます。
で、今はですね、映画えんとつ町のプペルを届けるために…
もうこれねぇ、もうなんか、クリエイターさんはもちろんの事ね?
商品をたくさん売らなきゃいけない立場にある人とか、集客しなきゃいけない立場にある人は、
今のオンラインサロン入ってみて下さい。
もう、鬼がいます。西野亮廣っていう、鬼がいます。
最後の鬼です! 2025年まで生き残った最後の鬼がおりますんで、
「あ、こんなやってんの!」っていうのを一回ちょっと、目の当たりにしてみて下さい(笑)。
あの~、何かしら、エールを送れるんじゃないかなと思っております!
それでは素敵な一日をお過ごし下さい!
キングコングの西野亮廣でした。じゃあ、まったねぇ~~。
(*終わり)
[18:05]
《イス取りゲームって言ったら伝わるかも》
あ~、確かに。イスがもう埋まってて、でこの椅子もう、
この人、いちおう、もう根ぇ張ってもうてるから、みたいな話ですか?
まぁでも「勝てない」と思ったわけじゃなくて、いや「勝てる」と思ったんだよっていう、
ここがあんまり伝わんないし、鼻につくんだろうなぁと思っております。
というわけで、これまでも、もしかしたらこれからも、なかなか伝わらないんじゃないか、
っていうお話をさせていただきました!
え~、オンラインサロン西野亮廣エンタメ研究所はですね、初月無.料キャンペーン中でございます。
で、今はですね、映画えんとつ町のプペルを届けるために…
もうこれねぇ、もうなんか、クリエイターさんはもちろんの事ね?
商品をたくさん売らなきゃいけない立場にある人とか、集客しなきゃいけない立場にある人は、
今のオンラインサロン入ってみて下さい。
もう、鬼がいます。西野亮廣っていう、鬼がいます。
最後の鬼です! 2025年まで生き残った最後の鬼がおりますんで、
「あ、こんなやってんの!」っていうのを一回ちょっと、目の当たりにしてみて下さい(笑)。
あの~、何かしら、エールを送れるんじゃないかなと思っております!
それでは素敵な一日をお過ごし下さい!
キングコングの西野亮廣でした。じゃあ、まったねぇ~~。
(*終わり)
178名無しさん (ワッチョイW 1b7d-5uYB [2405:6580:a980:5f00:*])
2025/05/02(金) 14:11:28.33ID:P236JCSp0 長文失礼でした。
いつもの西野さんの言い訳と負け惜しみなんだけど
いつも以上にイキってるなと思って書き起こしました。
今日のVoicyも、トニー賞のことを延々言い訳してます。
また後ほど貼ります。
いつもの西野さんの言い訳と負け惜しみなんだけど
いつも以上にイキってるなと思って書き起こしました。
今日のVoicyも、トニー賞のことを延々言い訳してます。
また後ほど貼ります。
179名無しさん (ワッチョイW ab6a-tdzL [2001:268:96a5:57ce:*])
2025/05/02(金) 14:13:46.84ID:a4vY4hyd0180名無しさん (ワッチョイ 4b18-jS8R [2400:4151:160:dc00:*])
2025/05/02(金) 14:14:23.25ID:CGQMG8nn0 クックパッドの創業は元々からITの人だけどな
181名無しさん (ワッチョイ 7568-8SS3 [2400:4051:64c0:2400:*])
2025/05/02(金) 14:15:05.11ID:2xRx59JT0 言い訳と負け惜しみが酷すぎる
お前なんかがお笑い続けてても絶対勝てなかったわ
別の場所に逃げたの認めろよ
お前なんかがお笑い続けてても絶対勝てなかったわ
別の場所に逃げたの認めろよ
182名無しさん (スフッ Sd43-02UH [49.104.5.63])
2025/05/02(金) 14:57:11.32ID:nb9Z5XVed 勝ち負けの説明を必死にやってる時点で、それは負けてるんだよな
本当の勝者はこんなくだらない説明しないからw
本当の勝者はこんなくだらない説明しないからw
183名無しさん (ワッチョイW 9ba2-i07V [2001:268:d214:c0cb:*])
2025/05/02(金) 16:40:21.50ID:uFKDPfNm0 鬼の打ち手が玄関プペル笑
184名無しさん (ワッチョイW 1bc1-cQd2 [2001:268:9a4b:c177:*])
2025/05/02(金) 16:50:33.81ID:+b/Tzdc40 M1で負けたんじゃないの
185名無しさん (ササクッテロリ Sp21-t3g5 [126.205.137.116])
2025/05/02(金) 16:52:52.86ID:0UfC7GTKp >>183
「お渡し会のが時間ロス少ないですよ」と言えるスタッフいないんだね
「お渡し会のが時間ロス少ないですよ」と言えるスタッフいないんだね
186名無しさん (ワッチョイ ab8d-6Ejx [240b:253:1560:7c00:*])
2025/05/02(金) 17:11:13.12ID:iyuh2QMd0 電話ボックス作ってる奴らをしり目にスマホつくりに出て行って、実際作ってるのは糸電話レベル
いつまでたってもスマホができないから、とうとうスマホ作ってる会社に投資し始める始末
いつまでたってもスマホができないから、とうとうスマホ作ってる会社に投資し始める始末
187名無しさん ころころ (ワッチョイ ab8d-6Ejx [240b:253:1560:7c00:*])
2025/05/02(金) 17:26:49.79ID:iyuh2QMd0 このニュース何よ
「どうやって降りたら」Suicaで改札のない無人駅に…ネットも驚き「こんな事あるんだ」
ttps://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1746174058/
お笑いコンビ・キングコングの西野亮廣が2日までに自身のXを更新。改札のない無人駅で降り、戸惑っていることを明かした。
西野は「Suicaで来たんやけど、改札が無い。どうやって降りたら、ええのん?」と広島の無人駅・湯田村駅に降り立った様子を公開した。
この投稿にユーザーからは「ない駅で降りる場合は切符買って乗らなきゃいけない」「都会の人には言っても分かってもらえない事象」
「簡易改札がない場合は車掌さんに事前に言うか、改札がある駅まで行くかですかね」「こんな事あるんだ」「また電車を待つしかないパターンですね」
「田舎の駅は、普通の切符が必要」などの声が寄せられている。
「どうやって降りたら」Suicaで改札のない無人駅に…ネットも驚き「こんな事あるんだ」
ttps://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1746174058/
お笑いコンビ・キングコングの西野亮廣が2日までに自身のXを更新。改札のない無人駅で降り、戸惑っていることを明かした。
西野は「Suicaで来たんやけど、改札が無い。どうやって降りたら、ええのん?」と広島の無人駅・湯田村駅に降り立った様子を公開した。
この投稿にユーザーからは「ない駅で降りる場合は切符買って乗らなきゃいけない」「都会の人には言っても分かってもらえない事象」
「簡易改札がない場合は車掌さんに事前に言うか、改札がある駅まで行くかですかね」「こんな事あるんだ」「また電車を待つしかないパターンですね」
「田舎の駅は、普通の切符が必要」などの声が寄せられている。
188名無しさん (ワッチョイW c5f0-5uYB [220.146.125.164])
2025/05/02(金) 19:01:50.06ID:SNLtMc3s0 @西野
2026年春に公開予定の『映画 えんとつ町のプペル ~約束の時計台~』を
一人でも多くの方に届けるために、現在、ムビチケ前売券を
50枚以上ご購入くださったサロンメンバーのご自宅や店舗、
オフィスまで直接お伺いして配達しています。
そのため、日中は移動をしながら仕事を進めているのですが、
電車の乗り換えや時刻の確認、地図の確認といった一つひとつの作業が
思いのほか脳のリソースを消耗し、思考が分断されがちです。
おかげで、腰を据えてじっくりと物事に向き合えるのは、いつもこんな時間になります。
僕の場合、だいたい深夜0時から仕事を再開し、集中できるのは午前5時過ぎまででしょうか。
映画を届けるのは、想像以上に骨の折れる作業です。
こんな時間に、あなたも頑張っているんだろうなと思いながら、
僕ももうひと踏ん張りしてみます。
【現在の販売枚数:3万310枚】
//x.com/nishinoakihiro/status/1917987839721263326
.
2026年春に公開予定の『映画 えんとつ町のプペル ~約束の時計台~』を
一人でも多くの方に届けるために、現在、ムビチケ前売券を
50枚以上ご購入くださったサロンメンバーのご自宅や店舗、
オフィスまで直接お伺いして配達しています。
そのため、日中は移動をしながら仕事を進めているのですが、
電車の乗り換えや時刻の確認、地図の確認といった一つひとつの作業が
思いのほか脳のリソースを消耗し、思考が分断されがちです。
おかげで、腰を据えてじっくりと物事に向き合えるのは、いつもこんな時間になります。
僕の場合、だいたい深夜0時から仕事を再開し、集中できるのは午前5時過ぎまででしょうか。
映画を届けるのは、想像以上に骨の折れる作業です。
こんな時間に、あなたも頑張っているんだろうなと思いながら、
僕ももうひと踏ん張りしてみます。
【現在の販売枚数:3万310枚】
//x.com/nishinoakihiro/status/1917987839721263326
.
189名無しさん (ササクッテロラ Sp21-t3g5 [126.166.73.35])
2025/05/02(金) 19:06:20.51ID:2WCxWb/Np >>188
> 電車の乗り換えや時刻の確認、地図の確認といった一つひとつの作業が
>思いのほか脳のリソースを消耗し、思考が分断されがちです。
そこに思い当たるの今頃!?って点にビックリです
そういうの「ポイ投げ」できるスタッフ付ける余裕すら無いんだな
> 電車の乗り換えや時刻の確認、地図の確認といった一つひとつの作業が
>思いのほか脳のリソースを消耗し、思考が分断されがちです。
そこに思い当たるの今頃!?って点にビックリです
そういうの「ポイ投げ」できるスタッフ付ける余裕すら無いんだな
およそクリエイティブとは何の関係もないことに脳のリソースを無駄使いしてるんですね
まあ、こうやってプレッシャーをかけて50プペを「自発的に」取りにこさせるように仕向ける腹づもりなんだろうけど
まあ、こうやってプレッシャーをかけて50プペを「自発的に」取りにこさせるように仕向ける腹づもりなんだろうけど
191Voicy 2025年5月2日 (ワッチョイW 1b7d-5uYB [2405:6580:a980:5f00:*])
2025/05/02(金) 19:35:27.59ID:P236JCSp0 //voicy.jp/channel/941/6676831
【アーカイブは残しません】もうすぐBackStory
2025年5月2日(*Voicy書き起こし・要約)
・玄関プペルで5軒回った。今日は車で移動。
車内では「Zoomプペル」。
チケットを買って下さった方と55分間雑談する。
なので、今日だけで10軒、500枚のムビチケをお届けすることが出来た。
喋ってる間に次の現場に着くので、全く無駄がない。
・北海道でやったらいいかと思ったが、電波問題が絶対出てくると思った。
電波がプツプツ切れると相手にストレスなので、Zoomプペルは都内のほうがいい。
・もうすぐBackstory。
舞台に船がせり上がってくる仕掛けはどうしたらいいのか?
オーケストラピットを使う事が出来なくなった。
(以上)
【アーカイブは残しません】もうすぐBackStory
2025年5月2日(*Voicy書き起こし・要約)
・玄関プペルで5軒回った。今日は車で移動。
車内では「Zoomプペル」。
チケットを買って下さった方と55分間雑談する。
なので、今日だけで10軒、500枚のムビチケをお届けすることが出来た。
喋ってる間に次の現場に着くので、全く無駄がない。
・北海道でやったらいいかと思ったが、電波問題が絶対出てくると思った。
電波がプツプツ切れると相手にストレスなので、Zoomプペルは都内のほうがいい。
・もうすぐBackstory。
舞台に船がせり上がってくる仕掛けはどうしたらいいのか?
オーケストラピットを使う事が出来なくなった。
(以上)
192名無しさん (ワッチョイ abfd-6Ejx [240b:253:1560:7c00:*])
2025/05/02(金) 19:36:22.20ID:iyuh2QMd0193Voicyオープニング 2025年5月2日 (ワッチョイW 1b7d-5uYB [2405:6580:a980:5f00:*])
2025/05/02(金) 20:03:04.70ID:P236JCSp0 //voicy.jp/channel/941/6669120
Voicyオープニング(無人駅の話)
2025年5月2日
・玄関プペル、昨日も岡山・広島で4軒回ってきた。
マジで全国のどこでも行くつもり。離島とかも入ってる。
・昨日の最後、広島の込み入った所に行った。
福塩線の福山駅から湯田村駅へ。この難易度が高かった。
単線で雰囲気のいい電車だったが、駅に改札が無かった。
無人駅は珍しくないが、改札が無い。
切符を入れる箱はあったが、Suicaをピッとする所が無い。
「Suicaで来られた方は…」みたいな案内も一切無い。ムズくない?
・近くにいた人に聞いたら、「福山駅で精算して下さい」と言われた。
福山駅で、「湯田村駅まで行ってきました」と自己申告するらしい。
ウソぉ!? スゴくない? このシステム。
・帰りは切符を買った。湯田村駅まで来た証拠になると思ったので。
でもこれっていくらでもズルできるじゃない。
それを「信じる」っていう世界線、ステキじゃない?
(以上・約10分)
Voicyオープニング(無人駅の話)
2025年5月2日
・玄関プペル、昨日も岡山・広島で4軒回ってきた。
マジで全国のどこでも行くつもり。離島とかも入ってる。
・昨日の最後、広島の込み入った所に行った。
福塩線の福山駅から湯田村駅へ。この難易度が高かった。
単線で雰囲気のいい電車だったが、駅に改札が無かった。
無人駅は珍しくないが、改札が無い。
切符を入れる箱はあったが、Suicaをピッとする所が無い。
「Suicaで来られた方は…」みたいな案内も一切無い。ムズくない?
・近くにいた人に聞いたら、「福山駅で精算して下さい」と言われた。
福山駅で、「湯田村駅まで行ってきました」と自己申告するらしい。
ウソぉ!? スゴくない? このシステム。
・帰りは切符を買った。湯田村駅まで来た証拠になると思ったので。
でもこれっていくらでもズルできるじゃない。
それを「信じる」っていう世界線、ステキじゃない?
(以上・約10分)
194西野ブログ 2025年5月2日(1/3) (ワッチョイW 1b7d-5uYB [2405:6580:a980:5f00:*])
2025/05/02(金) 20:20:14.17ID:P236JCSp0 //chimney.town/15484/
//voicy.jp/channel/941/6669120
ブロードウェイの判断が面白すぎた!
2025年05月02日
■「興行的成功」と「演劇としての評価」は別
昨日は世界最高峰の演劇賞である「トニー賞」のノミネート作品が発表されました。
注目の的となっていたのは、現在ブロードウェイの興行ランキングでトップを争っている二作――
ジョージ・クルーニー主演の『グッドナイト&グッドラック』、そして、
デンゼル・ワシントンとジェイク・ギレンホールを擁する、我らが『オセロ』でした。
いずれも商業的には大成功を収めており、「ブロードウェイ村(=演劇界の内輪)」が
これをどう評価するのかが焦点でした。
結果としては、ジョージ・クルーニーが主演男優賞にノミネートされたものの、
それ以外はほぼ無風――という印象です。
興行的成功と世間の注目度を考えれば、この段階でふるいにかけるのは、
かなり潔い決断です。
共同プロデューサーとして語るべき内容ではないかもしれませんが、
正直なところ「そういうことだろうな」と、ある種納得もしています。
たしかに今、『オセロ』は連日満席を記録する人気作品ですが、
「それと、演劇としての評価は別」というのが今回のブロードウェイ村の判断だったのでしょう。
個人的な感情を述べれば、『ボトルジョージ』が米アカデミー賞から漏れたときは悔しさが先に立ちましたが、
今回の件は「まぁ、そうだよね」という感じで受け止めています。
//voicy.jp/channel/941/6669120
ブロードウェイの判断が面白すぎた!
2025年05月02日
■「興行的成功」と「演劇としての評価」は別
昨日は世界最高峰の演劇賞である「トニー賞」のノミネート作品が発表されました。
注目の的となっていたのは、現在ブロードウェイの興行ランキングでトップを争っている二作――
ジョージ・クルーニー主演の『グッドナイト&グッドラック』、そして、
デンゼル・ワシントンとジェイク・ギレンホールを擁する、我らが『オセロ』でした。
いずれも商業的には大成功を収めており、「ブロードウェイ村(=演劇界の内輪)」が
これをどう評価するのかが焦点でした。
結果としては、ジョージ・クルーニーが主演男優賞にノミネートされたものの、
それ以外はほぼ無風――という印象です。
興行的成功と世間の注目度を考えれば、この段階でふるいにかけるのは、
かなり潔い決断です。
共同プロデューサーとして語るべき内容ではないかもしれませんが、
正直なところ「そういうことだろうな」と、ある種納得もしています。
たしかに今、『オセロ』は連日満席を記録する人気作品ですが、
「それと、演劇としての評価は別」というのが今回のブロードウェイ村の判断だったのでしょう。
個人的な感情を述べれば、『ボトルジョージ』が米アカデミー賞から漏れたときは悔しさが先に立ちましたが、
今回の件は「まぁ、そうだよね」という感じで受け止めています。
195西野ブログ 2025年5月2日(2/3) (ワッチョイW 1b7d-5uYB [2405:6580:a980:5f00:*])
2025/05/02(金) 20:20:54.21ID:P236JCSp0 >>194続き
ノミネートされていたら、もちろん面白かったとは思います。
ただ、「観客動員が多い」「ハリウッドスターが出演している」といった要素が
評価基準にならなかったことには、むしろブロードウェイにおける演劇本来への信頼を感じました。
この判断は、将来的に『えんとつ町のプペル』をブロードウェイで展開するうえで、
一筋の希望にもなり得ます。
……と、ここまでならスマートにまとめることもできるのですが、
せっかくなので、もう少し踏み込んだ現場の話をさせてください。
『オセロ』は2月最終週に開幕し、「全15週の限定公演」という形をとりました。
これは明らかに6月のトニー賞を視野に入れたスケジュールであり、
『グッドナイト&グッドラック』も同様です。
つまり昨夜は、クルーニーも、デンゼルも、ギレンホールも、
胸中では「どうかノミネートを」と願っていたはずです。
クルーニーは無事に主演男優賞の候補となりましたが、
ハリウッドのレジェンドであるデンゼル・ワシントンは、まさかの落選。
『オセロ』は彼自身の提案によって始動した企画であり、
プロモーションにも全力を注いでくれていたため、
彼にとって今回の結果はなおさら悔しかったことでしょう。
とはいえ、この“戦場”では、名声を極めた人々すら容赦なく敗れ、
「畜生!」と叫んでいます。
そういう場所に、こうして身を置けていることは芸人冥利に尽きます。
ノミネートされていたら、もちろん面白かったとは思います。
ただ、「観客動員が多い」「ハリウッドスターが出演している」といった要素が
評価基準にならなかったことには、むしろブロードウェイにおける演劇本来への信頼を感じました。
この判断は、将来的に『えんとつ町のプペル』をブロードウェイで展開するうえで、
一筋の希望にもなり得ます。
……と、ここまでならスマートにまとめることもできるのですが、
せっかくなので、もう少し踏み込んだ現場の話をさせてください。
『オセロ』は2月最終週に開幕し、「全15週の限定公演」という形をとりました。
これは明らかに6月のトニー賞を視野に入れたスケジュールであり、
『グッドナイト&グッドラック』も同様です。
つまり昨夜は、クルーニーも、デンゼルも、ギレンホールも、
胸中では「どうかノミネートを」と願っていたはずです。
クルーニーは無事に主演男優賞の候補となりましたが、
ハリウッドのレジェンドであるデンゼル・ワシントンは、まさかの落選。
『オセロ』は彼自身の提案によって始動した企画であり、
プロモーションにも全力を注いでくれていたため、
彼にとって今回の結果はなおさら悔しかったことでしょう。
とはいえ、この“戦場”では、名声を極めた人々すら容赦なく敗れ、
「畜生!」と叫んでいます。
そういう場所に、こうして身を置けていることは芸人冥利に尽きます。
196西野ブログ 2025年5月2日(3/3) (ワッチョイW 1b7d-5uYB [2405:6580:a980:5f00:*])
2025/05/02(金) 20:22:38.66ID:P236JCSp0 >>195続き
■演劇人たちの信念や矜持
最後に、今回のトニー賞ノミネートを通じた全体的な所感を述べておきます。
現在のブロードウェイでは、ハリウッドスターの参入が相次ぎ、
歴代の興行記録を塗り替えるようなヒット作が生まれています。
パンデミック後の客離れを受けて、「スター俳優×有名IP×期間限定公演」というフォーマットが
新たな成功モデルとなり、「今ならデンゼルが観られる」という観光的訴求が功を奏しました。
確かにこれは、ブロードウェイにとっての“ひとつの勝ち筋”です。
しかし、今回のトニー賞の判断は、そうした商業的手法を「演劇」ではなく
「観光ビジネス」と位置づけた印象を受けます。
そこに、演劇人たちの信念や矜持を見ました。
デンゼル・ワシントンやジェイク・ギレンホールのように名前が大きければ大きいほど、
世間からの視線も痛みも増します。
かなり悔しかったと思います。
けれど、彼ら自身もきっとどこかで理解しているはずです。
個人的には、ジェイク・ギレンホールは助演男優賞にノミネートされても良かったと思っています。
もしかすると、商業的なモノに対するアレルギーもあったのかもしれません。
海外映画祭でディズニー作品が評価対象外とされるように。
いずれにせよ、賞レースの結果とは、審査員個々の感情や価値観も含めた“総合的な物語”です。
だからこそ僕は、すべてをしっかりと受け止めたいと思っています。
昨日、プロデューサー陣とは「トニー賞はプペルで獲るぞ」という話になりました。
まだまだ挑戦は続きます。『オセロ』もまだもう少しだけ続きます。
(*終わり)
■演劇人たちの信念や矜持
最後に、今回のトニー賞ノミネートを通じた全体的な所感を述べておきます。
現在のブロードウェイでは、ハリウッドスターの参入が相次ぎ、
歴代の興行記録を塗り替えるようなヒット作が生まれています。
パンデミック後の客離れを受けて、「スター俳優×有名IP×期間限定公演」というフォーマットが
新たな成功モデルとなり、「今ならデンゼルが観られる」という観光的訴求が功を奏しました。
確かにこれは、ブロードウェイにとっての“ひとつの勝ち筋”です。
しかし、今回のトニー賞の判断は、そうした商業的手法を「演劇」ではなく
「観光ビジネス」と位置づけた印象を受けます。
そこに、演劇人たちの信念や矜持を見ました。
デンゼル・ワシントンやジェイク・ギレンホールのように名前が大きければ大きいほど、
世間からの視線も痛みも増します。
かなり悔しかったと思います。
けれど、彼ら自身もきっとどこかで理解しているはずです。
個人的には、ジェイク・ギレンホールは助演男優賞にノミネートされても良かったと思っています。
もしかすると、商業的なモノに対するアレルギーもあったのかもしれません。
海外映画祭でディズニー作品が評価対象外とされるように。
いずれにせよ、賞レースの結果とは、審査員個々の感情や価値観も含めた“総合的な物語”です。
だからこそ僕は、すべてをしっかりと受け止めたいと思っています。
昨日、プロデューサー陣とは「トニー賞はプペルで獲るぞ」という話になりました。
まだまだ挑戦は続きます。『オセロ』もまだもう少しだけ続きます。
(*終わり)
197名無しさん (ワッチョイW 3d01-vwbG [114.49.138.126])
2025/05/02(金) 21:29:43.71ID:0ImtQYJ20 >>190
笑った〜 電車の時刻調べるだけなのに「脳のリソース」とかw 難しい言葉を使いたい子供みたい
笑った〜 電車の時刻調べるだけなのに「脳のリソース」とかw 難しい言葉を使いたい子供みたい
198名無しさん (ワッチョイ 0332-mWgk [133.207.152.0])
2025/05/02(金) 21:31:30.07ID:8LyRqd3X0 >>186とかスレ見ててよく思うのが
言葉のプロ西野さんより例えとか説明上手い人はもう言葉の魔術師だな
言葉のプロ西野さんより例えとか説明上手い人はもう言葉の魔術師だな
>ただ、「観客動員が多い」「ハリウッドスターが出演している」といった要素が
評価基準にならなかったことには、むしろブロードウェイにおける演劇本来への信頼を感じました。
この判断は、将来的に『えんとつ町のプペル』をブロードウェイで展開するうえで、
一筋の希望にもなり得ます。
なんで西野さんがここでプペブロに希望を見出してるのか全然わからないんだけど
ハリウッドスターが出ていてもノミネートすら逃すような厳しい世界で
プペブロが成功するなんて1ミリも思えない場面だろ
評価基準にならなかったことには、むしろブロードウェイにおける演劇本来への信頼を感じました。
この判断は、将来的に『えんとつ町のプペル』をブロードウェイで展開するうえで、
一筋の希望にもなり得ます。
なんで西野さんがここでプペブロに希望を見出してるのか全然わからないんだけど
ハリウッドスターが出ていてもノミネートすら逃すような厳しい世界で
プペブロが成功するなんて1ミリも思えない場面だろ
200名無しさん (ワッチョイW 8330-02UH [101.55.152.196])
2025/05/02(金) 21:58:58.74ID:Nx/4WXt40 ブロードウェイプペルはお得意のやってるふりモードに移行済みだろうな
201名無しさん (ワッチョイ 2d1f-GGs2 [122.130.189.147])
2025/05/02(金) 22:12:53.28ID:ZO+CsZ3F0 >>156-160
>なんか……「西野は、“負けた”」みたいな感じで言われるんですよ。
>102-103「負けを認めた」みたいな感じで言われるんですけども、ここに若干のズレがあって!
>ただ……「負けた」と思ってないんですよ。へへへッ……!
エンタメなんて勝ち負けが分かれるようなジャンルじゃないじゃん
そうやって勝ち負けばかり気にしたり、俺ルールを押し付けてでもマウントを取りたがるのは自己愛性パーソナリティ障害の症状にもみえるのだが
世間が西野は負けたと評価しているんじゃなくて、西野さんが人百万倍勝ち負けしか頭にないだけ
第一、勝ち負けを当てはめるのならTVから軸足抜いて絵本とかが評価されたところでなんでTVにいる大御所たちに勝ったことになるの?その大御所たちは西野さんと同じ土俵にいないのに
なんなら大谷翔平に対して「俺は大谷翔平よりじゃんけんが強い(当然確証なんてない)。だから俺の勝ち!」とかマウントを取るくらいに意味が不明だし、そんな俺ルールを押し付けて勝ったところで普通の人間なら虚しいだけ
>なんか……「西野は、“負けた”」みたいな感じで言われるんですよ。
>102-103「負けを認めた」みたいな感じで言われるんですけども、ここに若干のズレがあって!
>ただ……「負けた」と思ってないんですよ。へへへッ……!
エンタメなんて勝ち負けが分かれるようなジャンルじゃないじゃん
そうやって勝ち負けばかり気にしたり、俺ルールを押し付けてでもマウントを取りたがるのは自己愛性パーソナリティ障害の症状にもみえるのだが
世間が西野は負けたと評価しているんじゃなくて、西野さんが人百万倍勝ち負けしか頭にないだけ
第一、勝ち負けを当てはめるのならTVから軸足抜いて絵本とかが評価されたところでなんでTVにいる大御所たちに勝ったことになるの?その大御所たちは西野さんと同じ土俵にいないのに
なんなら大谷翔平に対して「俺は大谷翔平よりじゃんけんが強い(当然確証なんてない)。だから俺の勝ち!」とかマウントを取るくらいに意味が不明だし、そんな俺ルールを押し付けて勝ったところで普通の人間なら虚しいだけ
202名無しさん (ワッチョイW 435c-etEV [2001:f70:2520:4f00:*])
2025/05/02(金) 22:14:30.87ID:RI7qs5hJ0 中身勝負ならプペルも勝機あるみたいな言い方だけどまずストーリーが浅いからなぁ
世界観が世間に浸透してないオリジナルファンタジー作品がBWで当たった例も思いつかないし
世界観が世間に浸透してないオリジナルファンタジー作品がBWで当たった例も思いつかないし
203名無しさん (ワッチョイ 2d1f-GGs2 [122.130.189.147])
2025/05/02(金) 22:15:06.80ID:ZO+CsZ3F0 やたらと自分の気に入らない存在を電話ボックスに例えたがるのも意味不明だわ
公衆電話ってNTTが設置するものだから公衆電話販売メーカーがあるわけじゃないし収益は100%NTTの利益になるみたいだが
昔、店舗などにあった赤やピンクの電話機は客が支払った料金からNTTへの加入者料金を差し引いた額が設置者の収益にはなるみたいだけど、あれってあくまで利用客が電話を使えるようにするサービスの一環+場合によっては店舗の固定電話代わりにするために置かれているようなものだからNTTも店舗も「赤電話を設置したことで収益ガッポガッポ」なんてことはないと思うが
それに公衆電話は昭和の頃のような需要は無いとはいえ非常時とかに必要になる事はあるし、一種のインフラとしての役割があるから需要がなくなったからと言って消えるようなものでもないと思うが
電話ボックスの例えは例え話としても意味不明だし、「TV業界やそこの大御所たち=電話ボックスのように消えゆく奴らwww」という日本一の自己愛モンスター西野さんの嫉妬バリバリのマウンティングにしか感じられないわ
ぶっちゃけそうやって言い訳や意味不明な俺ルールを押し付け方方に唾を吐くのが西野さんが理解されない、受け入れられない大きな理由なんだけど、そこに気がつくことは一生無さそう
無自覚に抜き身の刀を振り回している、と言われた頃から1ミリも成長していない
公衆電話ってNTTが設置するものだから公衆電話販売メーカーがあるわけじゃないし収益は100%NTTの利益になるみたいだが
昔、店舗などにあった赤やピンクの電話機は客が支払った料金からNTTへの加入者料金を差し引いた額が設置者の収益にはなるみたいだけど、あれってあくまで利用客が電話を使えるようにするサービスの一環+場合によっては店舗の固定電話代わりにするために置かれているようなものだからNTTも店舗も「赤電話を設置したことで収益ガッポガッポ」なんてことはないと思うが
それに公衆電話は昭和の頃のような需要は無いとはいえ非常時とかに必要になる事はあるし、一種のインフラとしての役割があるから需要がなくなったからと言って消えるようなものでもないと思うが
電話ボックスの例えは例え話としても意味不明だし、「TV業界やそこの大御所たち=電話ボックスのように消えゆく奴らwww」という日本一の自己愛モンスター西野さんの嫉妬バリバリのマウンティングにしか感じられないわ
ぶっちゃけそうやって言い訳や意味不明な俺ルールを押し付け方方に唾を吐くのが西野さんが理解されない、受け入れられない大きな理由なんだけど、そこに気がつくことは一生無さそう
無自覚に抜き身の刀を振り回している、と言われた頃から1ミリも成長していない
204名無しさん (ササクッテロ Sp21-t3g5 [126.35.73.27])
2025/05/02(金) 22:40:14.49ID:6NMERoX2p205名無しさん (ワッチョイ 4b18-jS8R [2400:4151:160:dc00:*])
2025/05/02(金) 23:36:56.24ID:CGQMG8nn0 >>196
>もしかすると、商業的なモノに対するアレルギーもあったのかもしれません。
>海外映画祭でディズニー作品が評価対象外とされるように。
ああボトジョでサンフランシスコ国際映画祭の時にピクサー作品が一緒に出てた話かな
あの映画祭は「未配信」がコンペの条件だからな
そりゃディズニープラスで配信してるんだから評価対象外だろう
というか応募対象外
ウォルト・ディズニー・ファミリー博物館が会場にもなってる映画祭なんだからそういう関係でコンペとは関係なく「上映」してるだけだろうと
つまりは映画祭側が「商業的だから外してる」わけではなくて
逆にディズニー側が「必死になって色んな映画祭の規定に合わせて賞を取りに行く必要がないくらい商業的(な基盤がある)」なんだよ
例えばアカデミー賞で考えたらディズニーって割と取ってるだろ
ウォルトディズニー個人でギネス記録持ってるくらいには
まあプペルがイマイチ賞に恵まれなかったせいでここらへんの認知が歪んだんだとは思うけどな
で、そういうことで商業的じゃない作品として社会的なメッセージを込めたボトジョだったはずだったんだが結果は…
>もしかすると、商業的なモノに対するアレルギーもあったのかもしれません。
>海外映画祭でディズニー作品が評価対象外とされるように。
ああボトジョでサンフランシスコ国際映画祭の時にピクサー作品が一緒に出てた話かな
あの映画祭は「未配信」がコンペの条件だからな
そりゃディズニープラスで配信してるんだから評価対象外だろう
というか応募対象外
ウォルト・ディズニー・ファミリー博物館が会場にもなってる映画祭なんだからそういう関係でコンペとは関係なく「上映」してるだけだろうと
つまりは映画祭側が「商業的だから外してる」わけではなくて
逆にディズニー側が「必死になって色んな映画祭の規定に合わせて賞を取りに行く必要がないくらい商業的(な基盤がある)」なんだよ
例えばアカデミー賞で考えたらディズニーって割と取ってるだろ
ウォルトディズニー個人でギネス記録持ってるくらいには
まあプペルがイマイチ賞に恵まれなかったせいでここらへんの認知が歪んだんだとは思うけどな
で、そういうことで商業的じゃない作品として社会的なメッセージを込めたボトジョだったはずだったんだが結果は…
206名無しさん (ワッチョイW 1b20-mw/p [2001:268:9497:822f:*])
2025/05/03(土) 01:27:40.29ID:BlAp3b340 >>194
> 個人的な感情を述べれば、『ボトルジョージ』が
> 米アカデミー賞から漏れたときは悔しさが先に立ちましたが、
> 今回の件は「まぁ、そうだよね」という感じで受け止めています。
いや、「まぁ、そうだよね」じゃないだろ
ボトジョでは悔しかったのに、なんでオセロの時だけサラッとしてんだよ
まだ上演中のオセロのキャストやスタッフに失礼だろ
>>195
> 「観客動員が多い」「ハリウッドスターが出演している」といった要素が
> 評価基準にならなかったことには、むしろブロードウェイにおける演劇本来への信頼を感じました。
> この判断は、将来的に『えんとつ町のプペル』をブロードウェイで展開するうえで、
> 一筋の希望にもなり得ます。
純粋に内容だけで評価してくれる、って言いたいんだろうけど
そうやって評価された上で落ちたオセロはつまり内容がダメだった、って認める事になるわけで
これもオセロに失礼だろ
なんで傷口に塩塗ってんだよ
西野さんは効いてないアピールをしすぎるあまり、それがオセロに対して失礼だっていう自覚がない
自分が関わったわけじゃないから思い入れも何もないんだろうけどさ
> 個人的な感情を述べれば、『ボトルジョージ』が
> 米アカデミー賞から漏れたときは悔しさが先に立ちましたが、
> 今回の件は「まぁ、そうだよね」という感じで受け止めています。
いや、「まぁ、そうだよね」じゃないだろ
ボトジョでは悔しかったのに、なんでオセロの時だけサラッとしてんだよ
まだ上演中のオセロのキャストやスタッフに失礼だろ
>>195
> 「観客動員が多い」「ハリウッドスターが出演している」といった要素が
> 評価基準にならなかったことには、むしろブロードウェイにおける演劇本来への信頼を感じました。
> この判断は、将来的に『えんとつ町のプペル』をブロードウェイで展開するうえで、
> 一筋の希望にもなり得ます。
純粋に内容だけで評価してくれる、って言いたいんだろうけど
そうやって評価された上で落ちたオセロはつまり内容がダメだった、って認める事になるわけで
これもオセロに失礼だろ
なんで傷口に塩塗ってんだよ
西野さんは効いてないアピールをしすぎるあまり、それがオセロに対して失礼だっていう自覚がない
自分が関わったわけじゃないから思い入れも何もないんだろうけどさ
207サロン過去ログ 2024年5月2日(1/4) (ワッチョイW 1b7d-5uYB [2405:6580:a980:5f00:*])
2025/05/03(土) 02:07:04.15ID:N7TAJ3Dy0 //salon.jp/articles/nishino/s/1xnZmGAChff
(※一年前のサロン記事)
DVT(デジタル・ビデオ・トレーディング)って何よ?
ちょっとアンタ、分かりやすく教えなさいよ
投稿日:2024.05.02 / 西野亮廣エンタメ研究所
※この記事の内容は外部に発信していただいて大丈夫です。
おはようございます。
サンフランシスコから帰ってきたその足で伊豆大島に向かおうと思って、
タクシーで1時間かけて調布空港に向かったところ、飛行機が欠航となってしまったので、
調布空港からタクシーで1時間かけて戻ってきて、この勢いでサンフランシスコに
向かおうかと思っているキングコング西野です。
#振り子打法
さて。今日は『DVT(デジタル・ビデオ・トレーディング)って何よ?ちょっとアンタ、
分かりやすく教えなさいよ』というテーマでお話したいと思います。
さっそく本題です。
■もう次に向かっている
サンフランシスコ国際映画祭では惜しくもグランプリを逃した『ボトルジョージ』ですが、
チーム的には「まぁ、映画祭は色んな巡り合わせがあるから(様々な事情があるから)、次を狙いましょう!」
という話になり、さっそく次に向かって進んでおります。
ちなみに、今日はサンフランシスコのMOMA(近代美術館)での上映が入っておりまして、
堤監督に参加していただいております。
#こちらの反応も楽しみ
海外の映画祭に関しては、すでに何件かお問い合わせをいただいておりまして、
僕自身、可能な限り現地参加させていただこうと思っています。
(※一年前のサロン記事)
DVT(デジタル・ビデオ・トレーディング)って何よ?
ちょっとアンタ、分かりやすく教えなさいよ
投稿日:2024.05.02 / 西野亮廣エンタメ研究所
※この記事の内容は外部に発信していただいて大丈夫です。
おはようございます。
サンフランシスコから帰ってきたその足で伊豆大島に向かおうと思って、
タクシーで1時間かけて調布空港に向かったところ、飛行機が欠航となってしまったので、
調布空港からタクシーで1時間かけて戻ってきて、この勢いでサンフランシスコに
向かおうかと思っているキングコング西野です。
#振り子打法
さて。今日は『DVT(デジタル・ビデオ・トレーディング)って何よ?ちょっとアンタ、
分かりやすく教えなさいよ』というテーマでお話したいと思います。
さっそく本題です。
■もう次に向かっている
サンフランシスコ国際映画祭では惜しくもグランプリを逃した『ボトルジョージ』ですが、
チーム的には「まぁ、映画祭は色んな巡り合わせがあるから(様々な事情があるから)、次を狙いましょう!」
という話になり、さっそく次に向かって進んでおります。
ちなみに、今日はサンフランシスコのMOMA(近代美術館)での上映が入っておりまして、
堤監督に参加していただいております。
#こちらの反応も楽しみ
海外の映画祭に関しては、すでに何件かお問い合わせをいただいておりまして、
僕自身、可能な限り現地参加させていただこうと思っています。
208サロン過去ログ 2024年5月2日(2/4) (ワッチョイW 1b7d-5uYB [2405:6580:a980:5f00:*])
2025/05/03(土) 02:08:05.44ID:N7TAJ3Dy0 >>207続き
今朝、お客さんから「サンフランシスコでグランプリを逃しちゃって、泣いちゃいました!」
というコメントをいただいたのですが、きっとこの方は数ヶ月前まで
『サンフランシスコ国際映画祭』の存在すら知らなかったハズで……
そう考えると、「応援シロ(ファン)」を作るためには、
映画祭の情報を“事前に”皆さんに共有しておいた方がよさそうです。
#裏でコッソリと悔しがらない
てなわけで、今後も映画祭の参加が決まり次第、こまめに共有していきたいと思います。
さて。昨日の記事では「映画×NFT風」の可能性についてお話しさせていただいたのですが、
そのことをVoicyのプレミアム放送(有料放送)でもお話ししたところ、
配信中に「『ボトルジョージの映像を1万個限定で販売する』の意味が分かりません」
というコメントをいただきました。
「伝わっていないこと」が分かることが生配信の良いところでございます。
たしかに、「数量限定の映像」と言われてもイメージできない人はイメージできないし、
「唯一無二(替えがきかない)映像が1万個ある」と言われたら、
さらにパニックになるでしょう。
「NFTめいた仕組みで、シリアルナンバーを管理している」
なんて言われた日にゃ、苛立ちさえ覚えるかもしれません。
そんな方がオンラインサロンの中にもいると思うので、西野亮廣が超絶分かりやすく説明してみます。
今朝、お客さんから「サンフランシスコでグランプリを逃しちゃって、泣いちゃいました!」
というコメントをいただいたのですが、きっとこの方は数ヶ月前まで
『サンフランシスコ国際映画祭』の存在すら知らなかったハズで……
そう考えると、「応援シロ(ファン)」を作るためには、
映画祭の情報を“事前に”皆さんに共有しておいた方がよさそうです。
#裏でコッソリと悔しがらない
てなわけで、今後も映画祭の参加が決まり次第、こまめに共有していきたいと思います。
さて。昨日の記事では「映画×NFT風」の可能性についてお話しさせていただいたのですが、
そのことをVoicyのプレミアム放送(有料放送)でもお話ししたところ、
配信中に「『ボトルジョージの映像を1万個限定で販売する』の意味が分かりません」
というコメントをいただきました。
「伝わっていないこと」が分かることが生配信の良いところでございます。
たしかに、「数量限定の映像」と言われてもイメージできない人はイメージできないし、
「唯一無二(替えがきかない)映像が1万個ある」と言われたら、
さらにパニックになるでしょう。
「NFTめいた仕組みで、シリアルナンバーを管理している」
なんて言われた日にゃ、苛立ちさえ覚えるかもしれません。
そんな方がオンラインサロンの中にもいると思うので、西野亮廣が超絶分かりやすく説明してみます。
209サロン過去ログ 2024年5月2日(3/4) (ワッチョイW 1b7d-5uYB [2405:6580:a980:5f00:*])
2025/05/03(土) 02:10:07.32ID:N7TAJ3Dy0 >>208続き
■DVT(デジタル・ビデオ・トレーディング)
前々から西野が話している「映像(映画)×NFT風」というのは、
『DVT(デジタル・ビデオ・トレーディング)』のことなのですが、
そもそも『DVT』なんて見たことも聞いたこともないから生まれる疑問だと思うので、
世界一分かりやすく『DVT』の説明をしてみます。
「唯一無二(替えが効かない)映像が1万個ある」と言われると
混乱しちゃうと思うので、こういう風に考えてみてください。↓
①オンライン上に、『ボトルジョージ』専用の映画館がある。
②その映画館には鍵がかかっている。
③その鍵(同じ形の鍵)が1万個あって、それぞれに「1~10000」まで
【シリアルナンバー】が振られている。
…以上です。
『ボトルジョージ』の場合は、(仮り)その鍵を1個38000円で販売しようとしていて、
鍵の持ち主は友達や家族や生徒を誘って「ボトルジョージ専用映画館」に
いつでも行くことができます。
ただし、そういった参加イベントを開催する場合は「非営利」で!
#チケットは売っちゃダメ
「もう『ボトルジョージ』は散々観たわー。満足満足」となれば、
その鍵を他の人に販売することもできます。
売買が成立すれば、もう手元に鍵はないわけですから、
あなたは、もう「ボトルジョージ専用映画館」に入ることはできない。
また「ボトルジョージ専用映画館」に入りたければ、鍵の持ち主(1万人の誰か)から
鍵を再び購入するか、あるいは鍵の持ち主に(非営利)の上映イベントを開催してもらうか。
この仕組みを『DVT』と呼びます。
■DVT(デジタル・ビデオ・トレーディング)
前々から西野が話している「映像(映画)×NFT風」というのは、
『DVT(デジタル・ビデオ・トレーディング)』のことなのですが、
そもそも『DVT』なんて見たことも聞いたこともないから生まれる疑問だと思うので、
世界一分かりやすく『DVT』の説明をしてみます。
「唯一無二(替えが効かない)映像が1万個ある」と言われると
混乱しちゃうと思うので、こういう風に考えてみてください。↓
①オンライン上に、『ボトルジョージ』専用の映画館がある。
②その映画館には鍵がかかっている。
③その鍵(同じ形の鍵)が1万個あって、それぞれに「1~10000」まで
【シリアルナンバー】が振られている。
…以上です。
『ボトルジョージ』の場合は、(仮り)その鍵を1個38000円で販売しようとしていて、
鍵の持ち主は友達や家族や生徒を誘って「ボトルジョージ専用映画館」に
いつでも行くことができます。
ただし、そういった参加イベントを開催する場合は「非営利」で!
#チケットは売っちゃダメ
「もう『ボトルジョージ』は散々観たわー。満足満足」となれば、
その鍵を他の人に販売することもできます。
売買が成立すれば、もう手元に鍵はないわけですから、
あなたは、もう「ボトルジョージ専用映画館」に入ることはできない。
また「ボトルジョージ専用映画館」に入りたければ、鍵の持ち主(1万人の誰か)から
鍵を再び購入するか、あるいは鍵の持ち主に(非営利)の上映イベントを開催してもらうか。
この仕組みを『DVT』と呼びます。
210サロン過去ログ 2024年5月2日(4/4) (ワッチョイW 1b7d-5uYB [2405:6580:a980:5f00:*])
2025/05/03(土) 02:11:33.02ID:N7TAJ3Dy0 >>209続き
まだまだ普及している仕組みではありませんし
(※ちなみに僕はお客さんとして使っています)、
これから普及するかどうかも分かりませんが、結構面白い仕組みだと思っています。
僕が昨日「『映画×NFT』(※つまりDVT)に、AKIHIRO NISHINO MUSEUM を掛け合わせたら面白いんじゃね?」
と言った理由は、AKIHIRO NISHINO MUSEUM で(オフラインで)ボトルジョージを観た人が、
おみやげとして、帰りに『鍵』を買って帰る流れが作れそうだなぁと思ったので。
#これは試写会の出口でも同じことがやれる
思考停止ロードを爆走中の世間に、この説明をするのが面倒くさくて仕方がないのですが、
2年後ぐらいに出すビジネス書に書いたらチョットは読んでもらえるかなぁとも思っています。
ただ、サロンメンバーの皆様には僕の現在進行形を共有しておきたかったので、
今日はこんなお話をさせていただきました。
現場からは以上です。
まだまだ普及している仕組みではありませんし
(※ちなみに僕はお客さんとして使っています)、
これから普及するかどうかも分かりませんが、結構面白い仕組みだと思っています。
僕が昨日「『映画×NFT』(※つまりDVT)に、AKIHIRO NISHINO MUSEUM を掛け合わせたら面白いんじゃね?」
と言った理由は、AKIHIRO NISHINO MUSEUM で(オフラインで)ボトルジョージを観た人が、
おみやげとして、帰りに『鍵』を買って帰る流れが作れそうだなぁと思ったので。
#これは試写会の出口でも同じことがやれる
思考停止ロードを爆走中の世間に、この説明をするのが面倒くさくて仕方がないのですが、
2年後ぐらいに出すビジネス書に書いたらチョットは読んでもらえるかなぁとも思っています。
ただ、サロンメンバーの皆様には僕の現在進行形を共有しておきたかったので、
今日はこんなお話をさせていただきました。
現場からは以上です。
西野さんオセローになんぼ払ったん?か結局ワカランままだけれども
来年はもう
トニー賞の本命やら対抗やら穴馬やら、
たとえば10作品に1000万円づつ億の金を突っ込んでおけばどれかしらは当たり引くんじゃね?
そしたら
「こんにちは!トニー賞プロデューサーの西野です!!!」
これ言いたくて言いたくてしゃーないんだもんな
来年はもう
トニー賞の本命やら対抗やら穴馬やら、
たとえば10作品に1000万円づつ億の金を突っ込んでおけばどれかしらは当たり引くんじゃね?
そしたら
「こんにちは!トニー賞プロデューサーの西野です!!!」
これ言いたくて言いたくてしゃーないんだもんな
212名無しさん (ワッチョイW 2db6-Vp9H [240f:c7:1a91:1:*])
2025/05/03(土) 06:15:41.81ID:oRs1MlHp0213名無しさん (ワッチョイ 2d1f-GGs2 [122.130.189.147])
2025/05/03(土) 07:19:15.04ID:chrRY/7Y0 >>174
踊り子へのお触りは禁止ですよ
確かに>>173のように優良誤認どころか嘘でしか無いコメントだけど、少し調べれば嘘だとわかるからぶっちゃけ何も知らない層への誤認が関の山で西野さんの世界戦()にはぶっちゃけ役に立たないから指摘してもしなくても変わらんわ
そうやって都合の良い嘘を並べても騙せ続けられるのは頭の中お花畑のカモ信者くらいじゃない?
いくら嘘によって作られた立派な虎の着ぐるみを身にまとったところで、世界戦という作品の中身で評価される虎の戦場にたてば、着ぐるみはなんの役にも立たず貧相な狐がその姿を現すだけ
世界戦だー!と打って出たプペ映画はアメリカで散々だったし、ブロードウェイでも脚本家としては全く評価されずプペブロはろくに進展せずミーガンおばちゃんを初めとした人たちにカモられているだけという
踊り子へのお触りは禁止ですよ
確かに>>173のように優良誤認どころか嘘でしか無いコメントだけど、少し調べれば嘘だとわかるからぶっちゃけ何も知らない層への誤認が関の山で西野さんの世界戦()にはぶっちゃけ役に立たないから指摘してもしなくても変わらんわ
そうやって都合の良い嘘を並べても騙せ続けられるのは頭の中お花畑のカモ信者くらいじゃない?
いくら嘘によって作られた立派な虎の着ぐるみを身にまとったところで、世界戦という作品の中身で評価される虎の戦場にたてば、着ぐるみはなんの役にも立たず貧相な狐がその姿を現すだけ
世界戦だー!と打って出たプペ映画はアメリカで散々だったし、ブロードウェイでも脚本家としては全く評価されずプペブロはろくに進展せずミーガンおばちゃんを初めとした人たちにカモられているだけという
214名無しさん (ワッチョイ 2d1f-GGs2 [122.130.189.147])
2025/05/03(土) 07:22:04.39ID:chrRY/7Y0 >>181
芸人としてチヤホヤされないから勝手に被害妄想をこじらせ絵本だとかに逃げたくせに、
>いや勝てんだよこの人たちにはって……勝てるは勝てるんだよ
上の発言を見てるとまるでTV業界にいても自分は大御所に勝てたんだけどたねー、と言っているようにも見えるわ
むしろコメントのイス取りゲームの例えのほうが的確(TV業界から絵本業界という別なイス取りゲームに移ったわけだし)なのに、イス取りゲームで負けているということを認めたくはないから「俺は本気を出していないだけ」という厨房と同レベルの言い訳を並べて自己保身しているだけにしか見えんわ
芸人としてチヤホヤされないから勝手に被害妄想をこじらせ絵本だとかに逃げたくせに、
>いや勝てんだよこの人たちにはって……勝てるは勝てるんだよ
上の発言を見てるとまるでTV業界にいても自分は大御所に勝てたんだけどたねー、と言っているようにも見えるわ
むしろコメントのイス取りゲームの例えのほうが的確(TV業界から絵本業界という別なイス取りゲームに移ったわけだし)なのに、イス取りゲームで負けているということを認めたくはないから「俺は本気を出していないだけ」という厨房と同レベルの言い訳を並べて自己保身しているだけにしか見えんわ
215名無しさん (ワッチョイW 233d-G0sD [2400:2200:7d8:f224:*])
2025/05/03(土) 09:06:33.27ID:GDkaBhak0 >>16(昨年4月28日)
〉「世界を相手に戦いたい」と思い、
〉日本語に依存したエンタメから、「非言語のエンタメ」…
〉あるいは「翻訳のハードルが極めて低いエンタメ」に
〉(=テレビタレントから絵本作家に)舵をきったのが25歳の頃。
>>159(5月1日)
〉海外っていうのにも、目が向き始めたんですね。
〉じゃあ…ということで、非言語のもの、
〉あるいは翻訳のハードルが低いものに手を出そう
〉絵本の角度からグイッて
でもその割には西野さんの初期の絵本って文字多いよね。
〈文字が出てこないから外国人もそのまま読める〉でもなく
〈すごく簡単な言葉だけだから翻訳しやすい〉でもなく、
なんなら子供には読めない漢字が多いくてルビだらけという
同じ日本人相手ですら読むハードルが極めて高い仕様の絵本。
まぁ「海外進出を見据えて絵本作家になったのだ」というのが
そもそも西野さんの後づけの嘘なわけだから、
「その為に非言語or翻訳のハードルが低い絵本を選んだ」
というのも後づけの嘘なわけで、そこで当然生まれる
矛盾点にツッコむのも野暮ではある。
//pbs.twimg.com/media/F6PIoKYasAA5o68.jpg
〉「世界を相手に戦いたい」と思い、
〉日本語に依存したエンタメから、「非言語のエンタメ」…
〉あるいは「翻訳のハードルが極めて低いエンタメ」に
〉(=テレビタレントから絵本作家に)舵をきったのが25歳の頃。
>>159(5月1日)
〉海外っていうのにも、目が向き始めたんですね。
〉じゃあ…ということで、非言語のもの、
〉あるいは翻訳のハードルが低いものに手を出そう
〉絵本の角度からグイッて
でもその割には西野さんの初期の絵本って文字多いよね。
〈文字が出てこないから外国人もそのまま読める〉でもなく
〈すごく簡単な言葉だけだから翻訳しやすい〉でもなく、
なんなら子供には読めない漢字が多いくてルビだらけという
同じ日本人相手ですら読むハードルが極めて高い仕様の絵本。
まぁ「海外進出を見据えて絵本作家になったのだ」というのが
そもそも西野さんの後づけの嘘なわけだから、
「その為に非言語or翻訳のハードルが低い絵本を選んだ」
というのも後づけの嘘なわけで、そこで当然生まれる
矛盾点にツッコむのも野暮ではある。
//pbs.twimg.com/media/F6PIoKYasAA5o68.jpg
216名無しさん (ワッチョイ ab27-6Ejx [240b:253:1560:7c00:*])
2025/05/03(土) 12:03:58.27ID:lClztHXs0 すごい偶然だなあ
RCC中国放送
福塩線にもICOCA導入を 沿線の自治体がJR西日本に要望 「不便です。ICOCAよろしくお願いします」
(略)
広島県の福塩線の利便性向上のため、沿線の自治体が交通系ICカードイコカを導入するよう、JR西日本に申し入れしました。
(略)
福塩線でICOCAが使えるのは、福山駅から神辺駅までの4つの駅です。神辺駅より北の23駅、およそ70キロの区間では使えません。
RCC中国放送
福塩線にもICOCA導入を 沿線の自治体がJR西日本に要望 「不便です。ICOCAよろしくお願いします」
(略)
広島県の福塩線の利便性向上のため、沿線の自治体が交通系ICカードイコカを導入するよう、JR西日本に申し入れしました。
(略)
福塩線でICOCAが使えるのは、福山駅から神辺駅までの4つの駅です。神辺駅より北の23駅、およそ70キロの区間では使えません。
217名無しさん (ワッチョイW 8330-02UH [101.55.152.196])
2025/05/03(土) 12:39:00.25ID:ktVt28MR0 プペ2という最後の打ち上げ花火が楽しみだな
まあ、打ち上げ自体無かったことになる可能性も結構あるけどw
まあ、打ち上げ自体無かったことになる可能性も結構あるけどw
218名無しさん (ササクッテロラ Sp21-t3g5 [126.157.164.69])
2025/05/03(土) 13:26:43.44ID:gOc8xwBtp プペ2は興収奮わなかろうが前売りさえ6.8万枚(だっけ?)越えれば
アナ雪(2のオンライン前売りムビチケ販売数)に勝った!と
擦り続ける胸糞が待ってるのがなぁ
アナ雪(2のオンライン前売りムビチケ販売数)に勝った!と
擦り続ける胸糞が待ってるのがなぁ
219!dongri (ワッチョイW 2db3-tdzL [2001:318:e006:26a:*])
2025/05/03(土) 13:52:56.81ID:P3cIPwLH0 絵本インクとかいうとこに玄プペしにいったらしいんやけど
@絵本インクCEO
久しぶりにお会いできて嬉しかったですー!ムビチケはハートフルファミリーさん@heartfull_bank に贈らせてもらおうと思います✨
↑
まーたハートフルファミリー頼みかいな
@絵本インクCEO
久しぶりにお会いできて嬉しかったですー!ムビチケはハートフルファミリーさん@heartfull_bank に贈らせてもらおうと思います✨
↑
まーたハートフルファミリー頼みかいな
220名無しさん (ワッチョイW 9ba1-Z99w [240b:253:420:2e10:*])
2025/05/03(土) 14:06:19.87ID:glRfDgml0 >>218
ムビチケ前売り券記録(アナ雪2の6万7910枚)まであと37,801枚ってグラフまで作ってアピールしているけどアナ雪2の公開されている記録はデジタル映画鑑賞券(=ムビチケ前売り券(オンライン))の記録ですものね
西野さんが今必死に売っているのは「ムビチケ前売り券(カード)」で、アナ雪2のムビチケ前売り券(カード)の販売数は発表されてないだけでオンラインより上でしょうに…動員数みても理解できていないのか
もし、ムビチケカード6.8枚売ってアナ雪2に勝ったと言い始めたらデータもまともに読み取れないバカだと自分で言っているようなものですよね
それで動員数は?アナ雪2は1460万人らしいけどそこにも勝ったの?って言われればすぐ詰むのに
ムビチケ前売り券記録(アナ雪2の6万7910枚)まであと37,801枚ってグラフまで作ってアピールしているけどアナ雪2の公開されている記録はデジタル映画鑑賞券(=ムビチケ前売り券(オンライン))の記録ですものね
西野さんが今必死に売っているのは「ムビチケ前売り券(カード)」で、アナ雪2のムビチケ前売り券(カード)の販売数は発表されてないだけでオンラインより上でしょうに…動員数みても理解できていないのか
もし、ムビチケカード6.8枚売ってアナ雪2に勝ったと言い始めたらデータもまともに読み取れないバカだと自分で言っているようなものですよね
それで動員数は?アナ雪2は1460万人らしいけどそこにも勝ったの?って言われればすぐ詰むのに
221名無しさん (ワッチョイW 2da1-vwbG [2001:268:9a14:7193:*])
2025/05/03(土) 14:10:06.96ID:WbhnEWW20 >>218
まあそれ言っても信者以外の世間には全然響かないからいいんじゃない?
まあそれ言っても信者以外の世間には全然響かないからいいんじゃない?
222名無しさん (ワッチョイW 2db3-tdzL [2001:318:e006:26a:*])
2025/05/03(土) 14:57:46.46ID:P3cIPwLH0 お漏らしサロメンのポスト
↓
@お漏らし
あと1時間ぐらい使える発想でのZOOMプペルの行動力なのですね、CHIMNEYTOWNオリジナルのジャージは欲しくなりますね!
@お漏らし
たしかに自分と西野亮廣を並べることで、しつこさの行動量の差を測ることができますね、車での移動時間にZOOMプペルを差し込むことが北海道の玄関プペルの攻略法なのですね!
@お漏らし
たしかにBACKMANを利用することで玄関プペルとZOOMプペルが効率的になりますね、さすが田村Pの的確な提案のコラボですね!
↑
玄プペは早くも「ZOOMで済まそう」とかなってるっぽいな
自分で勝手に始めた事やのに
あとBACKMANって何じゃと思ったら田村オバがCEOやってるタクシーコンシェルジュサービスみたい
箕輪とかは積極的に使ってる
↓
@お漏らし
あと1時間ぐらい使える発想でのZOOMプペルの行動力なのですね、CHIMNEYTOWNオリジナルのジャージは欲しくなりますね!
@お漏らし
たしかに自分と西野亮廣を並べることで、しつこさの行動量の差を測ることができますね、車での移動時間にZOOMプペルを差し込むことが北海道の玄関プペルの攻略法なのですね!
@お漏らし
たしかにBACKMANを利用することで玄関プペルとZOOMプペルが効率的になりますね、さすが田村Pの的確な提案のコラボですね!
↑
玄プペは早くも「ZOOMで済まそう」とかなってるっぽいな
自分で勝手に始めた事やのに
あとBACKMANって何じゃと思ったら田村オバがCEOやってるタクシーコンシェルジュサービスみたい
箕輪とかは積極的に使ってる
223名無しさん (ワッチョイW 233d-G0sD [2400:2200:7d8:f224:*])
2025/05/03(土) 16:59:38.22ID:GDkaBhak0 >>222
効率的にしてどうすんだよ…
そもそも前売り券を購入者の自宅まで直接渡しに行く行為には
“これみよがしなパフォーマンス”以外の意味なんかないのに
そこを効率的よく回ろうとしだしたら、いよいよ無意味。
効率的にしてどうすんだよ…
そもそも前売り券を購入者の自宅まで直接渡しに行く行為には
“これみよがしなパフォーマンス”以外の意味なんかないのに
そこを効率的よく回ろうとしだしたら、いよいよ無意味。
224名無しさん (ワッチョイ 7517-8SS3 [2400:4051:64c0:2400:*])
2025/05/03(土) 17:03:36.36ID:Fcb3ntq40 ドブ板営業()とは何だったのか
225名無しさん (ワッチョイW 5501-t3g5 [126.200.32.112])
2025/05/03(土) 17:05:37.33ID:2OrQ9P5b0 ドブ板営業も厭わない!と自己陶酔してたのに
結局ドブ板踏まずに済ませるんかい
結局ドブ板踏まずに済ませるんかい
226西野ブログ 2025年5月3日(1/3) (ワッチョイW 1b7d-5uYB [2405:6580:a980:5f00:*])
2025/05/03(土) 17:34:15.42ID:N7TAJ3Dy0 //chimney.town/15495/
//voicy.jp/channel/941/6676463
1000万回再生されても何も残らない世界で、僕ら
2025年05月03日
■多くの共感を集めても、そこに充足感を見出すことはできない
今日は昨日配信された密着ドキュメンタリー『BackStory』の振り返りをしながら、
今ボンヤリと思っていることを着地点のアテもなく話したいと思います。
昨日の『BackStory』のネタバレをおおいに含みますので、
まだご覧になられていない方は先にご覧ください。
さてさて。昨日のVoicyのオープニングトークでは、広島県福山市の福山駅から延びる
「福塩線」について取り上げました。
「Suicaで福山駅まで来たものの、無人駅で改札が存在せず、
どのように降車すればよいか分からなかった」という体験談です。
ちなみに、その放送から数時間後、福塩線沿線の自治体が利便性向上を目的として、
JR西日本に対しICカード「ICOCA」(関東でいうSuica)の導入を正式に申し入れた、
というニュースが報じられました。
#なんというタイミング
#福塩線の一部駅に改札が設置される可能性も
この出来事については、動画付きでX(旧Twitter)にも投稿しました。
すると、その投稿が思いがけず注目を集め、インプレッション数は1,000万回を超えました。
寄せられたコメントを分析すると、内容への共感が約3割、
「こうすればいいのでは?」という具体的な提案が約7割を占めていました。
問題の解決策を知っていれば、それを伝えたくなるのは自然な心理でしょう。
//voicy.jp/channel/941/6676463
1000万回再生されても何も残らない世界で、僕ら
2025年05月03日
■多くの共感を集めても、そこに充足感を見出すことはできない
今日は昨日配信された密着ドキュメンタリー『BackStory』の振り返りをしながら、
今ボンヤリと思っていることを着地点のアテもなく話したいと思います。
昨日の『BackStory』のネタバレをおおいに含みますので、
まだご覧になられていない方は先にご覧ください。
さてさて。昨日のVoicyのオープニングトークでは、広島県福山市の福山駅から延びる
「福塩線」について取り上げました。
「Suicaで福山駅まで来たものの、無人駅で改札が存在せず、
どのように降車すればよいか分からなかった」という体験談です。
ちなみに、その放送から数時間後、福塩線沿線の自治体が利便性向上を目的として、
JR西日本に対しICカード「ICOCA」(関東でいうSuica)の導入を正式に申し入れた、
というニュースが報じられました。
#なんというタイミング
#福塩線の一部駅に改札が設置される可能性も
この出来事については、動画付きでX(旧Twitter)にも投稿しました。
すると、その投稿が思いがけず注目を集め、インプレッション数は1,000万回を超えました。
寄せられたコメントを分析すると、内容への共感が約3割、
「こうすればいいのでは?」という具体的な提案が約7割を占めていました。
問題の解決策を知っていれば、それを伝えたくなるのは自然な心理でしょう。
227西野ブログ 2025年5月3日(2/3) (ワッチョイW 1b7d-5uYB [2405:6580:a980:5f00:*])
2025/05/03(土) 17:35:19.52ID:N7TAJ3Dy0 >>226続き
「バズる投稿」というのは、往々にして「参加できる投稿」であることが多く、
だからこそ、芸能人の不倫報道がメディアから消えないのだと思います。
「恋愛」や「夫婦関係」といったテーマは、誰もが何らかの形で関わりがあるため、
自分の意見や体験を重ねて発言しやすいようです。
ただ、それと同時に確認できたのは、
「共感を集め、インプレッションが1,000万回を超えたとしても、実質的に何も残らない」
という現実でした。
僕は20代前半の頃にある程度の承認欲求は満たされており、
今さら表舞台に立ちたいとも、目立ちたいとも思っていません。
むしろ、「仲間とともにつくり上げた作品が、きちんと誰かに届くこと」にこそ価値を感じています。
だからこそ、どれだけ多くの共感を集めたとしても、それが一過性のもので、
後に何も残らないのであれば、そこに充足感を見出すことはできない。
■「後に残る仕事」は、「共感」ではなく「創造」によって生まれる
昨日の『BackStory』は、その対極にある内容でした。
「電車の降り方が分からない」といった共感を誘うエピソードは一切登場せず、
当然ながら1,000万インプレッションを記録するような話題性もありません。
ただひたすらに、
「ラストシーンに登場する船を、どう演出として見せるか?」
という一点にフォーカスした30分間でした。
こういうことを言ってしまっては元も子もないのですが、
多くの人にとっては興味の対象外かもしれません(笑)。
けれど、「後に残る仕事」というのは、
得てして「共感」ではなく「創造」によって生まれるものです。
「バズる投稿」というのは、往々にして「参加できる投稿」であることが多く、
だからこそ、芸能人の不倫報道がメディアから消えないのだと思います。
「恋愛」や「夫婦関係」といったテーマは、誰もが何らかの形で関わりがあるため、
自分の意見や体験を重ねて発言しやすいようです。
ただ、それと同時に確認できたのは、
「共感を集め、インプレッションが1,000万回を超えたとしても、実質的に何も残らない」
という現実でした。
僕は20代前半の頃にある程度の承認欲求は満たされており、
今さら表舞台に立ちたいとも、目立ちたいとも思っていません。
むしろ、「仲間とともにつくり上げた作品が、きちんと誰かに届くこと」にこそ価値を感じています。
だからこそ、どれだけ多くの共感を集めたとしても、それが一過性のもので、
後に何も残らないのであれば、そこに充足感を見出すことはできない。
■「後に残る仕事」は、「共感」ではなく「創造」によって生まれる
昨日の『BackStory』は、その対極にある内容でした。
「電車の降り方が分からない」といった共感を誘うエピソードは一切登場せず、
当然ながら1,000万インプレッションを記録するような話題性もありません。
ただひたすらに、
「ラストシーンに登場する船を、どう演出として見せるか?」
という一点にフォーカスした30分間でした。
こういうことを言ってしまっては元も子もないのですが、
多くの人にとっては興味の対象外かもしれません(笑)。
けれど、「後に残る仕事」というのは、
得てして「共感」ではなく「創造」によって生まれるものです。
228西野ブログ 2025年5月3日(3/3) (ワッチョイW 1b7d-5uYB [2405:6580:a980:5f00:*])
2025/05/03(土) 17:36:31.33ID:N7TAJ3Dy0 >>227続き
誰もが共感して始まったわけではない「サグラダ・ファミリア」が、
時を超えて存在感を放ち続けているのも、
その背後に圧倒的な創造性があったからにほかなりません。
昨日の『BackStory』を観て、僕自身の中に残ったのは
「この映像で流れている時間を、一秒でも長く生きていたい」
という感情でした。
配信後、若手クリエイターの2人から「ぜひ、あの制作現場をこの目で見てみたい!」という連絡をもらいました。
ミュージカル『えんとつ町のプペル』の制作現場は、
あらゆる手を尽くしてでも見学に訪れることを強くおすすめします。
#偉そうにすみません
その場で交わされる視線や息遣い、判断の連続に触れることで、
自分自身の現在地が見え、仕事との向き合い方に新たな視点が生まれる。
そんな機会になると思います。
ちなみに、ほぼ同じスタッフで、現在、『えんとつ町の踊るハロウィンナイト』という
世界最大規模の盆踊り大会を作っています。
そこでもクリエイティブスタッフは全員狂っているので、見学するにはもってこいです。
『映画 えんとつ町のプペル』がヒットして、オンラインサロンが旺盛を極めた時に、
サロンメンバーさんに「もうこんなこと(共感獲得)は辞める。これからは創造に全張りする」と言って
ブロードウェイに行きましたが、今もその気持ちは変わりません。
今日も真面目に創ります。
(*終わり)
誰もが共感して始まったわけではない「サグラダ・ファミリア」が、
時を超えて存在感を放ち続けているのも、
その背後に圧倒的な創造性があったからにほかなりません。
昨日の『BackStory』を観て、僕自身の中に残ったのは
「この映像で流れている時間を、一秒でも長く生きていたい」
という感情でした。
配信後、若手クリエイターの2人から「ぜひ、あの制作現場をこの目で見てみたい!」という連絡をもらいました。
ミュージカル『えんとつ町のプペル』の制作現場は、
あらゆる手を尽くしてでも見学に訪れることを強くおすすめします。
#偉そうにすみません
その場で交わされる視線や息遣い、判断の連続に触れることで、
自分自身の現在地が見え、仕事との向き合い方に新たな視点が生まれる。
そんな機会になると思います。
ちなみに、ほぼ同じスタッフで、現在、『えんとつ町の踊るハロウィンナイト』という
世界最大規模の盆踊り大会を作っています。
そこでもクリエイティブスタッフは全員狂っているので、見学するにはもってこいです。
『映画 えんとつ町のプペル』がヒットして、オンラインサロンが旺盛を極めた時に、
サロンメンバーさんに「もうこんなこと(共感獲得)は辞める。これからは創造に全張りする」と言って
ブロードウェイに行きましたが、今もその気持ちは変わりません。
今日も真面目に創ります。
(*終わり)
レスを投稿する
ニュース
- 江藤拓農相更迭へ 石破首相調整 「コメ買ったことない」発言 [どどん★]
- 台湾有事、日本へ12万人避難計画 [お断り★]
- 【ゴルフ】女子3選手と不倫 栗永遼キャディーに9年間の出禁処分… 3選手にはセミナー参加義務、暴言の理事も処分 [冬月記者★]
- 出生数減少止まらず…昨年は70万人割れ見込み、このペース続いた場合今年は65万人程度と予想、一昨年発表の予想値早くも下回る可能性 [デビルゾア★]
- 自民党・高市早苗氏、スパイ防止法導入「参院選公約に」 調査会で提言 [蚤の市★]
- 《俺のことを誰も知らないところ》中居正広 猛反撃の裏で進める“海外移住計画”…ニュージランドへ移住か [Ailuropoda melanoleuca★]
- 【石破悲報】江藤、更迭wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww [966095474]
- チンカス野郎田中の🏡
- 田中ほのか(54)の🏡
- 石破、農水大臣を粛清 [352564677]
- 【超絶悲報】大阪万博さん、ガチのマジで一線を超える。※動画あり😲 [315952236]
- 30、40になってから目覚めた趣味ある?エロ系以外で [377482965]