>>516
>鉄道利用者の回収率はたったの25.1%。
それだけ興味が無いと言う事であろう。
多くの人にとってはどうでもいい存在なのだよ。
つまりそれだけ反対も少ないと言う事になる。
>フェミ団体である主婦連の回収率87.0%、同じく地婦連の回収率74.0%
それだけその層にとって関心があると言う事だろう。何もおかしくはない。
もし反対する人が多ければ多くの人が反対と回答するだろう。
>しかも、女性の回答者の40%は主婦だという。
主婦と言う事は子供持ちであることが多い訳だ。娘がいる主婦も多いのだろう。
>通勤電車の現実を知らない人たちにアンケートを取って、これが民意だと言い出した。
回答率の低さも民意なんだよ。それだけ賛成よりも反対が少ないと言う事だ。
女性専用車両に反対の奴に聞きたい part5
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
519名無しさん ~君の性差~
2018/04/03(火) 00:59:24.30ID:4Jf3sihz■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています