千野 帽子『物語は人生を救うのか』ちくまプリマー新書 @chinoboshka


マンスプレイニングと言われないためのさしすせそ

・さ=「さすが社会学ですね!」
・し=「知らなかった! 僕が男だからかな…」
・す=「すごい価値観アップデート!」
・せ=「性差別だったんですね、それ!」
・そ=「bサうなんですか=I 僕が社会的荘z像力に欠けてbスんだなあ」


バックラッシュだから禁止すべきたちつてと

・た=「たとえば男女逆にしてみますと…」
・ち=「ちなみにこの統計では…」
・つ=「つまり進化心理学で言うところの…」
・て=「典型的な負の性欲ですね」
・と=「トーンポリシング歓迎です。礼儀正しくありたいので」


ちなみに僕が〈社会的想像力〉に欠けている、という評言は、大阪大学の先生にTwitter上で
言われた文言です。「おっさん」という語を総称として悪い意味に使ってよい、という主張を
なさっていました。


2020年5月17日 午後9:50
https://twitter.com/chinoboshka/status/1262002542629642242
https://twitter.com/chinoboshka/status/1262017888484876293
https://twitter.com/chinoboshka/status/1262022982429405184
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)