X

トイレにおける男性差別 Part4

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無しさん 〜君の性差〜
垢版 |
2019/11/16(土) 06:44:18.62ID:A8F9LFYj
・個室トイレを男女共用と女性専用の二種類だけ設置する
・男女別トイレで、女子トイレは外から中が見えないようにしてあるのに
・男子トイレは洗面台や小便器が外から丸見え
・女子トイレだけでなく男子トイレまで女性従業員が清掃する
・女子トイレの数に対して男子トイレの数が異常に少ない
・女子トイレは設備が豪華なのに男子トイレは質素
・エリアやフロアに女子トイレしか設置されていない

まずは現状を把握し、是正に向けて皆で声を上げていきましょう

過去スレ
@http://toro.2ch.net/test/read.cgi/gender/1289225148/
Ahttp://toro.2ch.net/test/read.cgi/gender/1330223449/
Bhttps://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gender/1388771229/
2019/11/16(土) 10:39:25.15ID:H5itpJaF
スレ立て乙。

近頃は通路から丸見えの男子トイレこそ見なくなってきましたが、まだまだ男性の扱いは
軽いです。
地道に声を上げて、「男性側の視点」が忘れず重視される世の中を目指しましょう。
3名無しさん 〜君の性差〜
垢版 |
2019/11/16(土) 20:47:16.41ID:A8F9LFYj
日本から輸出した台湾の新幹線のトイレ
男女共用+女性専用
2019/11/17(日) 09:59:00.80ID:diFPcsy3
近所に割と最近できたセブンイレブンが、女性専用+男女共用で、しかも女性専用はゆったり広く、
男女共用は狭苦しいというふざけた設計だったんだけど、一年と持たずに潰れた。
トイレのせいではないだろうが、トイレのせいなら嬉しいんだけどな。
5名無しさん 〜君の性差〜
垢版 |
2019/11/20(水) 02:38:13.03ID:2DBer47V
イレブン自体が不人気だからトイレは関係ないはず
6名無しさん 〜君の性差〜
垢版 |
2019/11/20(水) 06:55:18.77ID:XAgaZvbD
男子トイレは改装されると大体が改悪されている
https://twitter.com/shippo1192/status/1188395648095117315
わ ざ わ ざ 改 悪 !
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
7名無しさん 〜君の性差〜
垢版 |
2019/11/21(木) 20:54:09.26ID:AX/jQZdP
ソラシドエアの女性優先トイレ。

トイレのドアは女性マークがあるのみで、女性専用トイレと思わせている。
ところが機内誌に小さく、男性も使えます、と書いてある。

差別だと言われたときのアリバイ作りだろうね。
8名無しさん 〜君の性差〜
垢版 |
2019/11/30(土) 07:26:31.90ID:iSXIFAk0
男子トイレに女性清掃員が入って来ることなどが嫌だと思う人はこちらをおすすめ
https://ameblo.jp/rainbow-tree-0415/entry-12523573041.html
9名無しさん 〜君の性差〜
垢版 |
2019/11/30(土) 09:12:08.76ID:bSFUzS8T
馬鹿か、便所掃除は女の仕事だから女にやらせろ
10名無しさん 〜君の性差〜
垢版 |
2019/11/30(土) 09:12:21.37ID:ruhAg6MM
加藤紗里の男性差別的な発言
https://ameblo.jp/rainbow-tree-0415/entry-12550342040.html
https://ameblo.jp/sarisarisari888/entry-12549298084.html

キチガイ賛同者がキモい
11名無しさん 〜君の性差〜
垢版 |
2019/12/07(土) 18:35:20.96ID:Xtkq19rZ
コンビニ男女別トイレ設置要請へ 女性オーナーら、大手各社に
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20191207-00000023-kyodonews-bus_all
12名無しさん 〜君の性差〜
垢版 |
2019/12/08(日) 19:48:28.88ID:terI8a7c
https://twitter.com/grede_a/status/1201926949490196480?s=19
男子トイレを清掃する女清掃員には男子トイレに入ってこんなセクハラする奴が居るんだな
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
13名無しさん 〜君の性差〜
垢版 |
2019/12/08(日) 23:26:06.85ID:SjFhL+W0
山形県寒河江市のセブンイレブン寒河江島店。

男性小用と共用という、珍しく男性差別の無い店と思いきや、
共用では男性の立小便は禁止だとのたまう。
立小便したらトイレ掃除をさせて、車のナンバーを控えると貼り紙がしてある。
2019/12/09(月) 01:43:48.13ID:/gqa2rN/
↓こいつやべえ

カルディのコーヒーゼリーを主食とするシロクマ
@onnawaturaiyo11
ノンスタ、「冤罪ふっかける女子高生集団とかいますよねえ」とかやめてくれ
いないから
目にする耳にするのは、そうやってあなたたちがフィクションとして作ったものばかりだからさ

カルディのコーヒーゼリーを主食とするシロクマ
@onnawaturaiyo11
「なぜそういう女子高生がいないと断言できるのですか」「冤罪の軽視」

はい、ゼロとは言いませんし冤罪は恐ろしいことですが、痴漢問題のカウンターとして持ち出さないで下さい
別問題だし、問題が起きる頻度があまりに違うので
海外にCHIKANは輸出されましたがENZAIは輸出されていません

https://twitter.com/onnawaturaiyo11/status/1203632946428563456
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
15名無しさん 〜君の性差〜
垢版 |
2019/12/09(月) 17:15:22.43ID:1CkuStsg
たかが痴漢でバカじゃねーのか
2019/12/09(月) 19:28:33.21ID:CWcPddVT
頻度の話なら、痴漢よりも男性差別の被害のほうが頻度が高いから優先して対策すべきなんだよね。
17名無しさん 〜君の性差〜
垢版 |
2020/01/06(月) 03:38:51.03ID:2eTVBA+T
>>13
それは別に男女差別じゃなくて
口うるさい店っていうだけだろ
2020/01/12(日) 15:21:20.36ID:+kkOAdde
今日、ふらっと入ったセブンイレブンなんだけど、個室が二つあって、その
両方が男女共用だった。
このスタイルはここで案出されたレスを読んだ事があるだけで、実現して
いるのは初めて見た。
このスタイルを決定した担当者に惜しみない拍手を送りたい。
19名無しさん 〜君の性差〜
垢版 |
2020/01/14(火) 20:20:26.39ID:yNyu21GA
大会情報
第38回新春春日井マラソン
2020年1月12日 (日)
愛知県(春日井市)

・トイレ:今年から要望を取り入れて女性専用トイレを大幅に増やしたと自画自賛していたが数が減った男性用トイレは大渋滞。
女性トイレはまったく行列も無く、長蛇の列の男性トイレ待ちを横目に「思ったより混んでないね」との話声。
来年は逆に男性用トイレの数を増やして欲しいもの。

ちなみに、女と思われる奴の感想は、男性への配慮も男性への感謝も一切無し。

完走証のプリントアウトをやめたり、女子トイレを増やしたり、
スタート後の道路幅が広い範囲を延ばしたりと、昨年よりもいくつか改善がみられ、好感が持てました。
2020/01/14(火) 20:24:50.38ID:yNyu21GA
>>18
全国回ってるけど、確かに2つとも共用は実はセブンイレブンに多いんだよね。
中には、女性専用マークの上から共用のマークを貼って男性差別を止めた店もある。
ローソンやファミマは、2つの場合は男性用と女性用であることが多い。
企業全体として男性差別傾向なのは間違いなくセブンイレブンなんだけど、
こういう店は応援したくなるね。
2020/01/14(火) 20:27:24.17ID:yNyu21GA
補足しておくと、男性用と女性用というのは、
男性をばい菌扱いして避けたがる女は喜ばせてしまうんだよね。
つまり、男女平等ではあるが男性蔑視である。

まぁ白人専用と黒人専用があったアパルトヘイトが黒人差別と言われたんだから、
広い意味での男性差別と言っても間違いではないかもしれないが。
22名無しさん 〜君の性差〜
垢版 |
2020/01/14(火) 20:58:58.95ID:SC40EoeA
>>19
女性用増やすのはかまわんが
何の問題もなかった男性用を減らすなよ
頭悪いだろ
23名無しさん 〜君の性差〜
垢版 |
2020/01/14(火) 21:01:40.16ID:SC40EoeA
>>21
その解釈は行き過ぎな気が
男女1つずつなら平等だと思うが
それより問題は男が手前で狭いというパターンが多い
女性専用+共用は論外
2020/01/15(水) 21:34:01.91ID:8GB27tRH
>>23
分ける必要が無いものを分けた、がアパルトヘイトなんだが。
男性用の小便器があるようなトイレならともかく、
個室だけのトイレならわざわざ分ける必要無いだろ?
25名無しさん 〜君の性差〜
垢版 |
2020/01/15(水) 22:27:45.53ID:0832dCMo
公共のトイレは男女別って確か法律で決まってんだよ
26名無しさん 〜君の性差〜
垢版 |
2020/01/19(日) 15:33:18.90ID:PhFP3I2l
https://i.imgur.com/h7yyUfV.jpg
27名無しさん 〜君の性差〜
垢版 |
2020/01/19(日) 16:17:50.82ID:nwHtHUWl
扉を外せば男女平等
28名無しさん 〜君の性差〜
垢版 |
2020/01/21(火) 05:01:18.06ID:rStv7DOU
龍が如く7は女子トイレに入れない差別仕様
29名無しさん 〜君の性差〜
垢版 |
2020/01/21(火) 12:53:02.82ID:3jIClwdl
野郎に便所は必要ない
30名無しさん 〜君の性差〜
垢版 |
2020/01/23(木) 15:51:50.05ID:I2IsVjMX
https://i.imgur.com/IampPvc.jpg
31名無しさん 〜君の性差〜
垢版 |
2020/02/05(水) 21:50:03.82ID:l0kP7bw+
天橋立にあるスーパーマーケット にしがき府中店

男性用トイレのみに、女性の方が利用することがありますのでご協力をお願いします、との張り紙。
方、という言い回しからは、掃除等で女性店員が入るわけではなく
単に異性のトイレを使用する客のことを想定していると思われるが、
協力とは何をすればいいんだろうか?
警察への通報に協力、ということでいいのだろうか?
32名無しさん 〜君の性差〜
垢版 |
2020/02/06(木) 23:10:43.97ID:kUzqVNH5
>>31
明確に法律違反だもんね
33名無しさん 〜君の性差〜
垢版 |
2020/02/08(土) 19:16:56.36ID:v6tWXPN0
丸見え小便器が開発されたぞ
https://www.youtube.com/watch?v=FZ74UEKM4Ng
34名無しさん 〜君の性差〜
垢版 |
2020/02/16(日) 11:09:06.16ID:WC18nVxg
JR九州の駅によっては女子トイレの手前に男子トイレが有り更に小便器が外から丸見えの駅トイレが有り。
35名無しさん 〜君の性差〜
垢版 |
2020/02/16(日) 11:16:13.67ID:WC18nVxg
序でに以前久大本線の由布院駅は女性客が多いとの事で駅舎の男子トイレを潰し女子トイレを拡張して女子トイレのみにした事が有った、男性は直ぐ近くの自治体設置の公衆トイレを使わされた。
36名無しさん 〜君の性差〜
垢版 |
2020/02/16(日) 11:17:54.57ID:NT0coSHm
阪神甲子園駅も丸見えだぞ。
今はどうか知らんが。
37名無しさん 〜君の性差〜
垢版 |
2020/02/16(日) 11:47:40.38ID:0D55Obz0
このスレの人達は女が便所掃除してる間どうしてるの?
我慢してるの?
汚ンナの口を便器にするくらいのハートがないとダメだぞっ!
38名無しさん 〜君の性差〜
垢版 |
2020/02/16(日) 12:31:09.98ID:NT0coSHm
>>37
聞こえるように舌打ちし、一旦退出。
39名無しさん 〜君の性差〜
垢版 |
2020/02/16(日) 13:09:54.51ID:X5GT9fxz
>>18
某球場近くに最近オープンしたセブンだけど、ステッカーは共用と女性専用なんだが、
おそらくオーナーが自腹でホームセンターで男性マークのやつ買ってきて追加して両方共用にしてる。

立地からして明らかに男性客が多い店。

仮に女性客が多くても共用と女性専用にする意味は無いけど、
男性を差別したいという信念が相当なもので、共用と女性専用の2枚しか配ってないんだろうね。
40名無しさん 〜君の性差〜
垢版 |
2020/02/16(日) 15:05:07.42ID:NT0coSHm
>>39
ハッキリと場所を書きなよ。
41名無しさん 〜君の性差〜
垢版 |
2020/02/17(月) 03:33:00.86ID:jXulRT49
>>39
それはオーナーGJだわ
42名無しさん 〜君の性差〜
垢版 |
2020/02/17(月) 03:36:27.29ID:jXulRT49
アメリカだったかの先進国では
左が女性用右が男性用って必ず固定してるんだって
つまり通路左側にある場合は手前が女性用
通路右側にある場合は手前が男性用
になるから間違えることがほぼないらしい
しかも通路から丸見えトイレは男女共になし

これが本当の平等だよ
日本も見習え
2020/02/17(月) 04:36:11.28ID:6ErOMzVv
うっせーなクソジジイども
ちんこ見えるわけじゃないんだからいいだろ
それともきさまらは便器に背を向けて虚空に向かって放尿プレイでもしてんのか?
44名無しさん 〜君の性差〜
垢版 |
2020/02/17(月) 12:16:18.49ID:/2xLC9Sb
便所なんか男女一緒でかまんよ
45名無しさん 〜君の性差〜
垢版 |
2020/02/24(月) 04:28:01.79ID:1L5i1YTV
>>43
公衆トイレを使わない中卒ニートの糞ガキ乙。
2020/02/25(火) 00:47:39.53ID:b8i0qV10
そんなもん隣のちんこ見る男とかいる?自意識過剰すぎない?
普通に丸見え便器でも堂々と小便したらいい話
47名無しさん 〜君の性差〜
垢版 |
2020/02/25(火) 00:54:14.99ID:yc8tnqbl
便所でちんぼ見られるぐらいどうしたと言うんや
2020/02/25(火) 03:44:34.50ID:b8i0qV10
そうだよ。便器から離れて堂々と放尿して堂々とふれ
49名無しさん 〜君のせいさ〜
垢版 |
2020/02/25(火) 05:36:55.13ID:xKN/qNJL
>>31

刑法的には男子が女子トイレで用を足しても、女子が男子トイレで用を足しても無罪です。

刑法130条に
「正当な理由がないのに、人の住居若しくは人の看守する邸宅、建造物若しくは艦船に侵入し、又は要求を受けたにもかかわらずこれらの場所から退去しなかった者は、三年以下の懲役又は十万円以下の罰金に処する。」
とあり、トイレがらみの犯罪はこれがつきますが、「用を足す」とか「清掃をする」という正当な理由があれば罪になりません。

コンビニで男子トイレに先客があり、どうしても急いで用を足したい場合は、店員に「ウンコもれそうなので女子トイレ入ります」って断って入ることは出来ます。
ボクはたまにそうしてます。

でも、わざわざ女子トイレに貼り紙して男子トイレに貼り紙しないのはおかしいですよね。
50名無しさん 〜君の性差〜
垢版 |
2020/02/25(火) 07:47:56.74ID:hdpncUrc
男性差別することが目的だからな
51名無しさん 〜君のせいさ〜
垢版 |
2020/02/26(水) 05:56:36.19ID:8xYy3YAu
>>50

フェミニストは莫迦だから、そんなことしか出来ないのでしょうね…
2020/02/26(水) 15:03:09.91ID:JYgu4mkT
「女性への配慮が足りない!」とのたまう被災地の女みたいな感じかな。
女の都合だけしか考えられない。
2020/02/27(木) 22:28:39.97ID:JpXWNRsy
>>52
震災のときなんか、避難所のトイレが全て女性専用にされて、
男性は外でしろ、とかあったらしいね。
54名無しさん 〜君の性差〜
垢版 |
2020/02/27(木) 23:00:21.38ID:5i7cNu07
緊急時のションべぐらい外でやれよ
いちいちケツむき出しにしなきゃションべひれない女に譲ってやれよ
ウンコは便所でやりたいけども
55名無しさん 〜君の性差〜
垢版 |
2020/02/28(金) 01:35:36.63ID:jLUVX4XU
こういう女に媚びるバカがいるから男性差別が 無くならないんだよな
56名無しさん 〜君の性差〜
垢版 |
2020/02/28(金) 17:27:55.34ID:KSi7FgGR
>>54
女だってスカートの時はパンツをずらしてすればケツを出さずに小便できるだろ
57名無しさん 〜君の性差〜
垢版 |
2020/02/28(金) 19:03:39.93ID:I1BgXAdj
>>56
は?なんで?
58名無しさん 〜君の性差〜
垢版 |
2020/02/28(金) 21:52:32.66ID:6OhsMV5a
99名無しさん 〜君の性差〜2019/07/29(月) 04:48:32.50ID:tEif4AAG
【衝撃】女さん、お風呂やプールから出るたびに膣に入っていた水をジョロジョロと出していることが明らかに ・ [597533159]
https://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1564320236/

100名無しさん 〜君の性差〜2019/07/29(月) 07:46:38.75ID:RXBDrA7Y
うわぁ・・・
メスは池で泳げよ
きったねぇ
59名無しさん 〜君の性差〜
垢版 |
2020/02/28(金) 22:06:24.13ID:3Tp+npNs
>>57
この動画を見れば分かるけど実際にパンツをずらして小便してる女は居るぞ
https://erogazo-happening.com/?p=17516
60名無しさん 〜君の性差〜
垢版 |
2020/02/28(金) 23:24:48.56ID:6OhsMV5a
>>59
飛び散ってきたねぇだろ死ねよ汚ンナ
2020/02/28(金) 23:39:41.73ID:54NQfFsI
>>55
女に媚びる男がいるのだって、元を辿れば女が女性優遇する男を好むからであって、
根本原因としては女だよ。
62名無しさん 〜君の性差〜
垢版 |
2020/02/29(土) 07:15:05.82ID:KNYxISUH
 小田急の相模大野駅構内のトイレはちゃんと仕切りがあるぞ。便器がLIXILの丸見えスタイルだからかも知れんが。
63名無しさん 〜君の性差〜
垢版 |
2020/02/29(土) 19:43:46.85ID:4pYo+WeK
俺がトイレ関係で一番衝撃を受けたのは、
公立の中学校で使用されているトイレットペーパーが、
男子便所と女子便所で異なる物が使用されていた事。
どちらが上質のトイペを使用しているかは言わずもがな。
まぁ、配慮される理由もわかるんだけど・・・、
だったら男子便所にも良い方のトイペ置いてくれよって、当時思ったわ。
20年以上前の話だけど、今でも鮮明に覚えているし、
現在でも公共施設や民間企業でもトイペに差を付けてるんだろうなーと思うと
なんか複雑な気持ちになる。
2020/02/29(土) 22:03:43.55ID:3u090R8g
>>63
マジか酷いな。
そういう事例は自分は聞いた事がなく、検索して調べてみたが見つからないので
おそらく結構珍しいタイプの男性差別かも知れない。
しかし、男子トイレの紙なんて回転がかなり少くてし、女子と同じもので経済的に
特に変わらんだろうと思うのだが、わざわざ別のものにするのが嫌らしいな。
65名無しさん 〜君の性差〜
垢版 |
2020/03/01(日) 01:13:21.69ID:RbzFiTGA
松屋フーズがやってる松のやってとんかつ屋だけど、
トイレが男女1つずつの個室であるんだけど、ローソン同様に
女性用だけに個室内にも洗面台があるんだな。
企業は隙あらば男性差別するんだねぇ。
2020/03/01(日) 01:29:08.27ID:RzYErN+N
>>65
とんかつ屋なんて肉がエサの原人汚ンナ共のためにあるんだから当たり前だろ
お前そんな汚いド低学歴ド低賃金口臭ワキガブス女が群がる汚い店に入ってるの?なんで??
67名無しさん 〜君の性差〜
垢版 |
2020/03/01(日) 13:24:41.07ID:aAqr2CNC
>>49
酷いところになると、女子トイレのみに男性は使用しないようご協力ください、
とか貼り紙してて、もう一方は共用トイレだったりするからな。

これは、男性は差別の被害を受けても、被害を訴えずに被害を受けることに協力してください、
と言ってることであって、社会として相当深刻な事態なんだよ。
将来男女平等の社会ができたら、歴史の教科書に載るぐらいのレベルの話。
68名無しさん 〜君の性差〜
垢版 |
2020/03/01(日) 23:08:44.90ID:h/3Q2fmy
>>64
多分、気づく人が少ないだけで、結構どこでもやってることだと思う。
掃除当番で、班がトイレ担当になって、
その他の偶然も重ならなければ一生気づかなかったと思うわ。
2020/03/04(水) 03:48:50.02ID:lZTc0+Sd
>>63
女子トイレだけ洋式
女子トイレだけウォッシュレットとかはよくあるらしい
70名無しさん 〜君の性差〜
垢版 |
2020/03/08(日) 01:18:50.18ID:cQDX9dMB
ローソン静岡西脇店

男女で分かれているが、男性用のみに「防犯カメラ監視中」の貼り紙

これを見てどう思うだろうか。
仮にこの国が男女平等であれば、異性のトイレを使用する犯罪者は女が多いから、
女に対する貼り紙であるという結論になるだろう。

ところがここにくる人間なら知ってるよね。
この国は男女平等ではない。
男性用のトイレを使う女を取り締まる運用ではない。

つまりこれは、トイレを利用して万引きをする男に向けた貼り紙と言える。
そして、万引きする女は野放しであることも示している。

世の中の情勢を広く見渡し、男女どちらが差別されているかを正しく理解できていれば、
ただの一つの貼り紙からいろんなことが見えてくる。
71名無しさん 〜君の性差〜
垢版 |
2020/03/08(日) 01:28:12.01ID:7RbATiQk
排泄を撮影されたくないから女性用便所使ってる
だって恥ずかしいもん
2020/03/08(日) 08:20:57.83ID:R6616ZEe
コンビニとかで、女性用=広い、男女共用=狭いってパターンがあるけど、
ああいうところだと共用トイレが空いていても女性用を使いたくなる。
73名無しさん 〜君の性差〜
垢版 |
2020/03/08(日) 15:27:49.34ID:D3mtB9Ho
>>70
万引きは統計的に女の方が多いんだよね、確か。
その店は、その統計から矛盾してることをやってるわけだ。
で、店にクレームつけたの? 行きつけの店だったら言いにくいだろうし、本部に電凸するといいよ。
2020/03/08(日) 17:47:19.30ID:G+4yUfox
女性目線のトイレの行き方
手前の男子トイレをチラ見

https://www.youtube.com/watch?v=uTBsr7r6nTQ
75名無しさん 〜君の性差〜
垢版 |
2020/03/09(月) 03:26:49.54ID:jv8Xn/Mj
>>74
よくこんなクソ動画を見つけたな(笑)
76名無しさん 〜君の性差〜
垢版 |
2020/03/12(木) 19:44:55.46ID:ADTLl2iz
コンビニでトイレットペーパーが盗まれるので、お札を貼っておいた。
そうしたら今度はお札が盗まれた。
盗まれたのは男子トイレ。
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200307-00000001-withnews-sci&;p=2

記事の前半はトイレットペーパーが盗まれるという件なんだが、
男子トイレと女子トイレでどちらがより盗まれるかについては伏せられている。
そして、本質とはあまり関係無いお札の件では、わざわざ男子トイレと記載。

このスレに来る人間であればだいたい想像つくよな。
実際にトイレットペーパーがより盗まれるのは男子トイレなのか、女子トイレなのか。
77名無しさん 〜君の性差〜
垢版 |
2020/03/12(木) 20:33:32.87ID:tmFbl+AE
女トイレなんか中国式でいいだろ。
78名無しさん 〜君の性差〜
垢版 |
2020/03/14(土) 21:55:12.22ID:pPodWGBi
>>74
これ撮影してるの鉄ヲタ男だろ
鉄ヲタ以外は駅のトイレなんかに何の拘りもない

そして鉄ヲタはほとんど男しかいない
79名無しさん 〜君の性差〜
垢版 |
2020/03/14(土) 21:59:41.73ID:YOIvSR4x
精神異常者みたいだけど

本当に子供いる?
80名無しさん 〜君の性差〜
垢版 |
2020/03/21(土) 09:51:35.89ID:HYHRAffG
>>78
他の動画も見てから判断しろよ
81名無しさん 〜君の性差〜
垢版 |
2020/03/25(水) 00:08:22.11ID:9jwPWLCB
デイリーヤマザキ美並インター店(岐阜県郡上市)

共用と女性専用のマークだったが、共用の男女のマークのうち
女性のマークを隠して男性専用と女性専用に変えている。
これだけなら反省した優良店となるところだが、
女性専用だけに男性使用禁止厳守と貼り紙がしてある。
名誉挽回のチャンスだったのに残念だったね。
82名無しさん 〜君の性差〜
垢版 |
2020/04/11(土) 23:29:39.07ID:oB8CVRMu
>>80
偉そうに仕切るな糞バカ死ねよ。
83名無しさん 〜君の性差〜
垢版 |
2020/04/12(日) 05:47:08.71ID:0afHcRZO
男子トイレより奥にあって通気性の悪い女子トイレはコロナにかかりやすそうだな
2020/04/13(月) 22:40:57.76ID:rFuVZ+ZA
>>81
そういう店にはおおいに反省してもらいたいよね
女性トイレに男性使用禁止厳守と表示するのなら、
男性トイレにも女性使用禁止厳守と表示するのが理に適うよ。
その店は、この地上には男性も女性も両方とも存在するのだ、
という根本的なところの理解に欠けているのでは?
85名無しさん 〜君の性差〜
垢版 |
2020/04/13(月) 23:46:05.47ID:FvoF6ycY
>>84
視野が小さい
この地上には「クソと小便を垂れるヒトという種がいる」という観念を持たないとだめ

排泄ごときにオスとかメスとか細かいこと考えるな
オスメスで分け隔てることに疑問を持て
2020/04/14(火) 09:14:27.86ID:Xpa5Z6Bo
米国では、性的少数者に配慮して、
男性女性でトイレを分けないところもあるとか
2020/04/29(水) 20:01:26.54ID:sT7yOlas
トイレ封印はある意味で男女平等ではある
88名無しさん 〜君の性差〜
垢版 |
2020/05/04(月) 16:54:13.80ID:5JrtCcjM
それではここで女の思考をご覧ください。

ローソン トイレとごみ箱の利用休止に 新型コロナ
https://girlschannel.net/topics/2709809/

差別されているのは男性であるという現状認識すら無し+男性への侮辱発言
70. 匿名 2020/04/28(火) 13:09:12 [通報]
コンビニトイレって男子専用と男女共用はあるのに女子専用がないのが理不尽だと思う
男って尋常じゃないくらい汚す

男性差別が当たり前との態度で、おかしいとも思ってない
104. 匿名 2020/04/28(火) 13:22:17 [通報]
>>70
うちの近くはだいたい女性専用トイレと男女共用トイレだよ。地域によるのかな?

普段から男性を差別しているくせに、批判されたら逆ギレ
120. 匿名 2020/04/28(火) 13:29:47 [通報]
>>88
女男関係ないでしょ
実際、仮設トイレって和式だから太ってる男はしゃがめないっていう理由でコンビニ行ってるやつもいるよ?
というか、今の時代に
だから女は使えない←とか言ってるのって恥ずかしくないの?
89名無しさん 〜君の性差〜
垢版 |
2020/05/17(日) 05:21:50.53ID:cH7vdaYV
男子専用と男女共用の場合
スペースの都合上男子専用は小便器なんだよ
物理上男子専用にせざるを得ないだけ

だから差別ではない
2020/05/17(日) 08:39:52.37ID:KpSNcLBB
男女共用+女性専用の場合、女性専用の方は男性の利用を拒絶する意図がある。

しかし、
男女共用+男性専用の場合、男性専用の方は女性の利用を拒絶する意図はなく、小便器の意。
つまり、女性には使わせないのではなく、物理的に使えないだけで、もし女性も小便器に用途が
あるようなら普通に男女共用小便器になってるはず。
2020/05/17(日) 08:42:46.94ID:KpSNcLBB
同じ理屈の事例として、女子トイレの各個室にナプキン用ゴミ入れがあって、男性トイレにはない、
ってのがあるな。
あれも、ナプキン用ゴミ入れを男性には使わせない意図はなく、単に男性には無用というだけ。
2020/05/17(日) 10:28:45.59ID:AkPs1o2A
まあ、単純に考えたら、トイレが2つあるのなら、
男性専用と女性専用にわけるのが、単純明快だろうね。
93名無しさん 〜君の性差〜
垢版 |
2020/05/18(月) 01:49:12.89ID:eGZxcbbw
近鉄特急の車内のトイレで、小便器と共用トイレと女性専用トイレがあり、
案内図には女性専用トイレだけ女性マークに加えて
わざわざ女性専用の文字が書いてあるのなんかがそうだな。
小便器のところは男性マークではあるが男性専用とは書いていない。
これは、女性が手を洗ったり男児を連れて入ることは拒否していないということ。

つまり、小便器のところは共用トイレであり、
共用トイレと女性専用トイレしか無い差別状態であると言える。
2020/05/18(月) 09:05:03.49ID:3HQJJwjq
世の中の企業とかがさかんに男性差別的な施策をおこない、
女を持ち上げるようにしても、
女を尊敬する機運なんかはまったくおこらない。
それどころか、ますます男性は女を避けるようになり、
結婚の件数も減少していくだろう。
95名無しさん 〜君の性差〜
垢版 |
2020/05/18(月) 21:31:21.65ID:Zm290CC0
>>92
男女のくくりなく誰でも使っていいって言う方が自然で単純明解だと思うが
96名無しさん 〜君の性差〜
垢版 |
2020/05/26(火) 00:14:07.31ID:+X9q3aiP
>>92
それやると女だけが異性のトイレも使うようになるから駄目だよ。
あいつらに正義感なんてゼロだし。
前スレの907なんか典型的な女の事例。
2020/05/26(火) 09:06:31.16ID:AdR7Zpdl
女性が異性のトイレを使うのなら、
男性も異性のトイレを使うのが、公平の原理からの
帰結のように思えるが。
2020/05/26(火) 12:40:33.26ID:KnCs8TF4
女性トイレの入口に男児用トイレがあるね。あれには笑ったw
大人でもできる大きさ
思わずそこでやろうかとオモタw
2020/06/17(水) 16:28:09.33ID:hSXwfzH3
男性トイレにも・・女性トイレにも・・
扉がついていることがあるのだが・・・
奇妙なことに・・・
男性トイレの扉だけが開いていることがあり・・
外から見えるようになっていたりする・・・
ほんとうに奇妙で・・おかしいことだ・・
開けるなら・・両方とも開けたらよかろう・・・
ほかのひとから見えないようにする必要があるのなら・・
そのことは男性にも女性にも言えることだ・・・・
100名無しさん 〜君の性差〜
垢版 |
2020/06/17(水) 21:29:19.17ID:ylVFPnCy
そもそも便所ぐらいで男用だの女用だの分ける必要が無い
なぜ分けてるのか理解できない
101名無しさん 〜君の性差〜
垢版 |
2020/06/21(日) 10:20:07.84ID:UOEYYnfH
最近、大型の自動式サニタリーボックスをおいてる綺麗なトイレが増えてきたが
女子トイレといえばうんざりするのが溢れかえったナプゴミの山
男性には想像できないホラーな世界なわけです

学生時代、駅の女子トイレが故障して仕方なく男子トイレに入ることがあったが
ゴミも無くスッキリしてて意外とキレイな印象

ただじっくり前後左右周りの壁を見てるとあっちにもこっちにも汚れが・・・
男子の生理は毎日とは聞いていたが、紙が間に合わなかったのか、
女には分からない苦労があるんだな、と

トイレが男女に別れてる理由って案外そんなところだと思う
男性は生臭い女子トイレを覗いたら幻滅するだろうし
女性は男子トイレの壁に触りたくないだろうし
2020/06/21(日) 12:16:22.77ID:+h59CSxf
だから、むずかしく考える必要はないんだよね。
トイレは、男性用、女性用にわける。
そして、双方にきちんと扉をつける。
あたりまえで、シンプルな方法だよね。
103名無しさん 〜君の性差〜
垢版 |
2020/06/21(日) 12:37:23.31ID:jByVSmsz
便所ごとき分ける必要ねーよ
2020/06/21(日) 13:05:56.82ID:+h59CSxf
男性は分ける必要がないと思っても、
女は反発するよ
105名無しさん 〜君の性差〜
垢版 |
2020/06/21(日) 16:09:22.65ID:MHU/sBTC
>>104
そんなもん相手にするから世の中が今の変な仕組みになったんだよ
無意味なわがままは耳を塞がないとダメ
2020/06/21(日) 17:47:36.55ID:V0Lqs7WX
女の都合で男子トイレを共用化する事を歓迎しておいて、
全共用化に反対するのは許さない。
2020/06/21(日) 21:00:58.54ID:DR4rIPJA
まあ、簡単に言うと、
男女共同トイレ+女性専用トイレ、
の組み合わせだけは、
絶対に許されないよな。
108名無しさん 〜君の性差〜
垢版 |
2020/07/02(木) 05:14:07.14ID:lvNKuPq4
女子校が近いとか特異な理由があればまだしも
国道沿いのコンビニなんてトラックの運転手で圧倒的男性が多いんだから
その辺を無視してるのはただの差別思考と言わざるを得ない
109名無しさん 〜君の性差〜
垢版 |
2020/07/15(水) 16:09:41.31ID:ABOX+nfx
何このカフェドクリエのトイレ。
醜すぎ。

https://twitter.com/thedark88/status/1280726692462387200
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2020/07/15(水) 16:24:44.50ID:kFM1y9wF
商業界、政界、司法界がこぞって男性を差別する
方針をうちだすのなら、
男性は、日常でいっさいの親切を
女に対しておこなわないようにして
対抗していくほかないだろう。
111名無しさん 〜君の性差〜
垢版 |
2020/07/15(水) 18:41:33.68ID:fCFByxLb
>>109
こういうのは男も自由に使っても良いよ
112名無しさん 〜君の性差〜
垢版 |
2020/07/15(水) 18:53:29.49ID:Z3hvgerT
日本の男は文句があっても口にせず、奴隷の如く従うからな
113名無しさん 〜君の性差〜
垢版 |
2020/07/16(木) 16:25:46.21ID:Xr9RWlpK
更衣でも差別があります。

https://www.chunichi.co.jp/article/89729?rct=k_ishikawa
114名無しさん 〜君の性差〜
垢版 |
2020/07/16(木) 21:13:12.85ID:j9pVznEG
>>113
これはおかしいな
男が下半身をタオルで隠せば着替えられるのであれば女も同じく下半身を隠せば着替えられる
115名無しさん 〜君の性差〜
垢版 |
2020/07/16(木) 21:24:42.53ID:Zj7+wCi6
男子は教室、女子は更衣室。女子は着替えが終わったら、教室で着替えの済んでいない男子がいても、ヅカヅカと教室に入ってくる。

これが美しい日本の現状。もちろんフェミはダンマリ。
116名無しさん 〜君の性差〜
垢版 |
2020/07/16(木) 21:30:56.10ID:j9pVznEG
>>115
でもその風習のおかげで女が棒チラ玉チラ狙ってるっていう真実を知ることが出来た
男と同じようにそういうので発情するらしい
2020/07/16(木) 23:17:45.88ID:ngmb4SjK
日本のフェミと女は、理を捨てたわけか。
理を捨てる者がこの世界でどうなることか、楽しみだね。
118名無しさん 〜君の性差〜
垢版 |
2020/07/16(木) 23:30:11.01ID:j9pVznEG
>>117
バカかお前
何気取ってんの
2020/07/16(木) 23:34:18.23ID:ngmb4SjK
>>118
馬鹿はおまえだよ
なにしろ、気取っているように馬鹿なおまえの
目には見えるんだから
120名無しさん 〜君の性差〜
垢版 |
2020/07/16(木) 23:36:48.64ID:j9pVznEG
>>119
ははっ
オツム傷みすぎかよ
2020/07/16(木) 23:38:09.71ID:ngmb4SjK
女は結婚しないと卵巣が無駄になるよ
122名無しさん 〜君の性差〜
垢版 |
2020/07/16(木) 23:54:28.34ID:j9pVznEG
>>121
ならないよ
123名無しさん 〜君の性差〜
垢版 |
2020/07/19(日) 12:11:53.77ID:fq+gtHn3
>>113
袋井貞司氏ね
こういう男のフェミのせいで差別が生まれる

男は外や教室でいいだ?
アホか、タオル巻いてもパンツおろしてパンツ丸見えだろうが
土ホコリもつくだろうし、荷物の盗難のリスクもある
そして何より光景が屈辱的すぎる
ありえんわ、露出狂なのか

思春期にこういう差をつけると、
逆に女子更衣室に興味深々な成人男性を育成することになってしまうぞ
2020/07/19(日) 12:19:01.78ID:JyluC/DN
いつか女に徹底的に報復したいよね
女に更衣室が必要なら、男性にも更衣室が必要
そんな簡単な理に背を向けるのか、女は
この世界では、
理に背を向ける者は獣として鞭うたれることになるよ
2020/07/19(日) 12:26:22.10ID:fq+gtHn3
コロナの影響でほとんどの学校でプールが中止になってんのに
男女差別してまでプールやんなよ
2020/07/19(日) 12:30:09.99ID:fq+gtHn3
>>116
それな
キャーとか言いながら一部の女はしっかり見てくる
結果、男もそれに興奮して将来の露出狂の誕生ってわけだ

男だけ丸見え状態にしても何のメリットもないんだよ
見せたがりの男を育成させるだけ
127名無しさん 〜君の性差〜
垢版 |
2020/07/19(日) 18:41:01.58ID:kQdg5820
>>126
教室でトランクスになって着替えている時、懐いてよく横にいる女が耳打ちで「見えてるwww」と言ってきた
その後お触り体験させてみたりモロに見せてあげたりちょっとだけエスカレートしたけど大したエロ展開にはならなかった
まあまあ可愛かったけど一重瞼のメスは好みじゃなかったのでおちゃらけ止まり
128名無しさん 〜君の性差〜
垢版 |
2020/07/19(日) 22:27:26.25ID:KyiBgFGi
無断で男子トイレに入ってくるババア
完全な痴漢だよね
通報でよくね?
それが平等って事なんだし
2020/07/19(日) 22:37:05.88ID:e6BK/U+3
公共施設のトイレでは、
女子トイレだけに扉がついていることあるよね。
あれ、なんでだろ。
ああいうふうに、女性を尊重しろ、
女性だけを尊重しろ、男性はどうでもいいから、
みたいなことやられると、
女をとことんこきおろしたくなってくるから不思議だよね。
130名無しさん 〜君の性差〜
垢版 |
2020/07/20(月) 12:49:16.73ID:gIA5lzEt
>>128
無断で入る以外どうやって入ればいいんだ
あと痴漢じゃなくて痴女な
2020/07/20(月) 16:26:32.59ID:WCoN4OPp
>>130
無断もくそも、
女が男子トイレに入ることじたい、異常なことだよな。
132名無しさん 〜君の性差〜
垢版 |
2020/07/20(月) 16:47:48.09ID:OjEYEm7u
>>129
東の某巨大テーマパークの従業員施設の別館もそうだ
133名無しさん 〜君の性差〜
垢版 |
2020/07/20(月) 17:40:11.02ID:/VYqFiu+
絶対にいるよね
見たいがために入ってくるブスやババア
怖っ
134名無しさん 〜君の性差〜
垢版 |
2020/07/20(月) 21:10:47.38ID:AY1w87z9
>>133
ブスやババアて
2020/07/22(水) 10:09:41.48ID:FXri8rMI
>>129
宇治山田商業高校なんて元々男子トイレに扉あったのにわざと外されたんだぜ
信じられるか?
普段偉そうに校則取り締まってる教師が扉外してセクハラしてんだぜ
しかも教員用トイレは扉あるし、意味が分からん
法律では児童ポルノとか未成年の性を保護する動きなのに
教育現場では生徒、児童の性の方が軽視されてるんだぜ
しかも男性だけ
悪さしないためとか適当な理由つけるんだろうけど、個室のドアはついたままなんだから意味ないだろ
まったくもって合理的じゃない
2020/07/22(水) 10:13:01.43ID:t3LnvJdM
>>130
>どうやって入ればいいんだ
入るなよw
その場は並んであとから女子トイレブースが少ないって苦情入れろよ
頭悪いんか
137名無しさん 〜君の性差〜
垢版 |
2020/07/22(水) 12:25:58.54ID:PSlfDv4z
>>136
いや入っても問題無いだろ
2020/07/22(水) 13:02:03.48ID:gNnEatcw
>>137
つまり君の意見では、
男性が女子トイレに入っても、
女性が男子トイレに入っても、
いずれも問題はない、と、こういう意見なんだな?
つまり、区別することに意味がない、と。
139名無しさん 〜君の性差〜
垢版 |
2020/07/22(水) 19:00:19.96ID:TxWaVLPM
女性用→お手洗(清潔、快適、広い、明るい)
野郎用→便所(不潔、狭い、臭い、暗い、丸見え)

野郎なんか不潔な下等生物なんだからこれぐらいの扱いで十分だろ
便所を与えられるだけ有難く思え
2020/07/22(水) 19:23:04.10ID:trcnbgG+
戦争になっても女はおんなじ口をたたいてられるの?
敦化事件でしらべてみなよ
141名無しさん 〜君の性差〜
垢版 |
2020/07/22(水) 19:39:42.68ID:TxWaVLPM
戦争とか幼稚で野蛮な発想しかできないところがいかにも野郎らしいな
そりゃ男児なんか産みたくない女性も増えるわw
2020/07/22(水) 19:47:31.92ID:trcnbgG+
敦化事件は調べたか?Wikipediaにのってるぞ
読み方は、とんかじけん、だ
143名無しさん 〜君の性差〜
垢版 |
2020/07/23(木) 02:35:00.43ID:TNO72oaC
>>138
そうだよ
便所の利用のための進入なら法律上も何ら問題無い
便所を男用とか女用だと区別すること自体がクソ
便所だけに
144名無しさん 〜君の性差〜
垢版 |
2020/07/23(木) 03:35:13.61ID:d11697F3
   ∩___∩         |
   | ノ\     ヽ        |
  /  ●゛  ● |        | ←ID:TxWaVLPM
  | ∪  ( _●_) ミ       j
 彡、   |∪|   |        J
/     ∩ノ ⊃  ヽ
(  \ / _ノ |  |
.\ “  /__|  |
  \ /___ /
2020/07/24(金) 13:30:23.75ID:ERc3vqfv
https://1234times.jp/article_42483.html
この記事がものすごくいいこと言っている
まさにその通りだよ
2020/07/25(土) 15:47:41.99ID:KwM4Srdm
http://www.kariya-oasis.com/look_deluxe.html
刈谷ハイウェイオアシスのデラックストイレ。

「女性用トイレにはソファーセットがあり、ゆっくりとくつろげる空間になっています。
男性用トイレは、クールでスタイリッシュな仕様です。」
だそうだ。

なんで男性用を豪華に、女用をクールでスタイリッシュにしなかったのか聞いても、回答なし。
2020/07/25(土) 15:55:52.72ID:C0i8hhKu
>>146
ただでさえ遅い女のトイレを長くしてどうすんだよ
遅れを取り戻すために高速を飛ばす車が増えて事故につながり危険だ
2020/07/26(日) 03:08:42.93ID:gmtT5645
★JR湯布院駅のトイレ
男性用トイレを潰して、女性用トイレのみとした。
男性は?駅の外にある公衆トイレ(男女兼用)を使えよ。とのこと。
ちなみに女性利用者からは「男性はちょっと気の毒”みたい”だけど、女性トイレが広くなって”大歓迎!”」とのこと。
JRにクレーム電凸したところ、女性担当者がふて腐れた態度で「はいはい、ご意見は参考に致しますよ!」とガチャ切。


★千葉県市原市の世界一大きいトイレ(女性用)
当時の副市長、三橋さゆりと市役所の女子職員らが血税1000万円を予算に充てて企画したトイレ。
女性用トイレで男性は使用禁止。
男性は、隣に小さい男女兼用を使うことになっており、また、世界一大きいトイレでするのに抵抗がある女性も
男女兼用を使うことになっている。
市原市役所にクレーム電凸したところ、「他にも意見が来ているから、平等に男性も使えように検討したいが女性職員が反対していて
実現は難しい」とのこと。
ちなみに、これを企画した三橋さゆり副市長(当時)の職歴をみれば、工務店に知り合いが多いであろうなというものだった。
まさか、予算1000万のうち、何%かはキックバックされてないよね?というか、それ目的に企画されたトイレだったりして??
2020/07/28(火) 07:29:04.68ID:c64tUpIs
女子トイレだけ目隠し
https://goo.gl/maps/GB3zRoGmRxULvSFB7
150名無しさん 〜君の性差〜
垢版 |
2020/07/28(火) 13:32:33.07ID:+qbonSLa
古い銭湯なんか、女湯にだけ衝立だった。
2020/07/28(火) 14:22:01.89ID:4gYDgXhG
JR湯布院駅で男性差別トイレね・・・
おもしろいじゃない。
JRといえば鉄道会社、もちろん、
男性差別的な女性専用車両も運行している会社だよね。
今回のコロナで、利用者数がボロボロに減少してる
らしいじゃん。
いい気味だよ、キチガイ企業。
2020/07/29(水) 05:17:20.95ID:PMdnEST1
JR湯布院駅
>女性用トイレ
>同駅の利用客は約8割が女性と言われており、当初あった男性用トイレが撤去され、女性用トイレを拡大する工事を実施しました。
おいおいおい撤去って
女性が多くて女性用を広くするのはいいけど男性用撤去ってなんだよ。
2割の男性は無視か?

>1番のりばホームの端に足湯があり、大人160円、子ども80円で利用できます。
>足湯には、男女共用のものと、壁に囲まれた女性専用のものがあり
おいおいおい足湯に女性専用?壁に囲まれて?
足湯が恥ずかしいなら足湯なんか入るな
普通の温泉まで我慢しろ
2020/07/29(水) 09:34:17.56ID:25FUVuuu
昨年度に引き続き、今年度施工されたB棟女子トイレの洋式化工事が終了し、
  平成30年10月29日(月)、検査確認が行われ、一部の手直し部分を完了すれ
  ば、11月1日(木)より供用開始予定です。男子トイレと同様に階毎に色違いで
  綺麗に整備されました。女子トイレ入り口に遮蔽板が設置されたことが男子トイ
  レとの違いでしょうか。次の人が気持ちよく使えるように、いつまでも綺麗に使っ
  てくださいね!

「女子トイレ入り口に遮蔽板が設置されたことが男子トイレとの違いでしょうか。」
https://yamakita-h.pen-kanagawa.ed.jp/osirase/kouhou.htm
2020/07/29(水) 21:06:01.10ID:ZKI/8Yl2
なんで女子トイレだけに遮蔽版をもうけるんだろう?
ほんとうに気がくるってるんじゃないだろうか。
こんなキチガイみたいなやり方をやればやるほど、
日本でつぎつぎと自然災害が発生すればいいのにね。
155名無しさん 〜君の性差〜
垢版 |
2020/07/30(木) 03:44:45.89ID:J8/9YpG5
女子トイレの遮蔽板ってなんか意味あんのか?
上下の開いてるやつだったら防音にはならんし
最近は音姫ついてるから関係ないだろうし

化粧してるのが見られるのが嫌なのか?
女の化粧は男のチンポより見られるとまずいのか?
電車の中で化粧直ししてる女もいるのに?
しかも高校だよな?

疑問しかない
2020/07/30(木) 03:57:29.54ID:4dPzEUmE
・設計士が男女に差を設けることによって「気遣いできる設計士」をアピれる
・実は本来男子トイレに必要なものをカットしてるだけなのでコスト削減になる
・設計士が男女問わずフェミ

まあこんな感じだろうな
一見女子トイレに付加価値を付けてると見せかけて、実は男子トイレを質素にしてるだけ
騙されてはいけない
トイレなんて廊下から見えなくて当たり前の物
見えるのは設計ミス
2020/07/30(木) 08:55:48.41ID:0CsYfJVq
設備や制度は女を尊重するかのように、一見、
つくることができるだろう・・・
男性はそれ以外の日常で、
女に不親切でむくいてやればいいね
2020/07/30(木) 09:29:28.34ID:KDXk/sr1
そもそも男は外でもションベンできるんだし
トイレ自体不要じゃん?
だいたい平日昼間のデパートや娯楽施設の利用者は大半が女性なんだからね
男は仕事だから、会社でトイレを使ってる人が圧倒的
それに底辺男は外にすら出ない引きこもりが多いんだから、公共の施設のトイレなんて雑でOKなんだよな

女性はトイレで化粧直しやら子供のオムツ変えなど、色んな活用法があるから豪華な設備になるのは当然
それに変態男に狙われる可能性もあるし、男よりリスクもあるんだから
2020/07/30(木) 10:20:06.88ID:DK1EEVE8
トイレは誰にでもある生理現象のための必須施設であり、環境が良い
ほどありがたいのは男女一緒だからね。
デパートとか男子トイレも豪華だったりするけど、やっぱり利用して
いて気持ちがいい。
逆に差が付けられていたりすると、施設の質素だけでなく、差を付け
られている事それ自体も不快に思える。
手を洗った後、ハンドドライヤーがない事に気付き、しまったハンカチ
もないや、って時に女子トイレの方向から手を乾かす音が聞こえてくる
のとか、被差別感が大きいよ。
そして最近は、隣の個室から水を二回流す音が聞こえてくる事がしば
しばあるけど、多分、音消ししてる。
旧来の男性性のイメージというのは、男子トイレを質素にして経費を
削減するというメリットに好都合なんだろうけど、今時合致しない。
トイレというのは、その性質上、商業施設から公共施設、教育機関に
至るまで、どこにでもある設備。
それゆえに男性軽視を体験する機会を多く世に与えるし、学校ですら
男子トイレ丸見えでは、子供の内からそれに晒される事になる。
この状況ってまさに、男女平等の妨げなのではないの?
営利上の都合とかで正当化できるような軽い問題じゃないのでは。
2020/07/30(木) 10:41:36.66ID:0CsYfJVq
男性差別をする商業施設からは、
男性客は離れていくだろうね。
それでも採算がとれるというなら、
商業施設はその方針を堅持すればいい。
さて、どうなるだろうね、採算は・・・
161名無しさん 〜君の性差〜
垢版 |
2020/07/30(木) 10:42:44.09ID:zMLAvnOf
野郎用は「便所」と表記してほしい
電気とか掃除も必要ない、使った男に掃除させるべし
2020/07/30(木) 10:56:03.65ID:0CsYfJVq
生理の血液をたらすような女の汚物が
捨てられることもある、
女便所のほうが汚いんじゃねーの?
2020/07/30(木) 11:04:35.53ID:D1+LiZVK
ウォシュレットも水洗便所も
上水道も下水道もみな男性の発明だろうにね
薄汚い女がふんぞりかえって使用するなんて
何様のつもりなんだろうね
164名無しさん 〜君の性差〜
垢版 |
2020/07/30(木) 11:40:14.22ID:zMLAvnOf
女性が綺麗に快適に使うために発明されたもんだろ
野郎は臭い汚い便所で十分
2020/07/30(木) 11:44:16.38ID:D1+LiZVK
盗人猛々しいとはまんこのことだな
だれが女のために発明したって?
ひとのふんどしでしか相撲をとれないクズメスが
2020/07/30(木) 11:46:13.52ID:MRNRg71O
メスはいっぺん死んどけ
167名無しさん 〜君の性差〜
垢版 |
2020/07/30(木) 12:53:52.33ID:zMLAvnOf
女性のほうが長生きだから^^
168名無しさん 〜君の性差〜
垢版 |
2020/07/30(木) 15:34:23.14ID:Oy3tknjY
チンボしゃぶってくれるから女大好き
169名無しさん 〜君の性差〜
垢版 |
2020/07/30(木) 21:23:43.81ID:XAUw4e54
>>158
本気で言ってるとは思えんがマジレスしてやるよ

>そもそも男は外でもションベンできるんだし
>トイレ自体不要じゃん?
路上小便は犯罪、大便はどうする?

>だいたい平日昼間のデパートや娯楽施設の利用者は大半が女性なんだからね
休日は無視か?

>男は仕事だから、会社でトイレを使ってる人が圧倒的
それ女性差別だぞ

>それに底辺男は外にすら出ない引きこもりが多いんだから、公共の施設のトイレなんて雑でOKなんだよな
統計が間違ってる

>女性はトイレで化粧直しやら子供のオムツ変えなど、色んな活用法があるから豪華な設備になるのは当然
子供のおむつ替えは女の仕事と言う決めつけも差別

>それに変態男に狙われる可能性もあるし、男よりリスクもあるんだから
それは防犯上の問題であって豪華さとは関係ない
170名無しさん 〜君の性差〜
垢版 |
2020/07/30(木) 21:40:46.96ID:IHQ+0Kg+
ファミリーマートでよく見るタイプのトイレ

手前左、男性用(小)
奥の右、男女共用
奥の左、女性専用

一見平等に見えるがそうではない
男性が大便をするときは必ず供用を使わされる
つまり混雑時には女性と一緒に並んでしかも大便を公表しなければいけない
そして手前の男性用(小)これが何とドアに透明ガラスがついている
鍵はかかるが、透明ガラスの意味が全く分からない
鍵かかるなら中に人がいるかどうかわかるわけでガラスが透明である必要などない
合法的にチンポを見せつけられるようにしているのだろうか?
そりゃそうだトイレなんだからいくら性器を出しても犯罪にはならない
設計士は露出狂なのだろうか
2020/07/30(木) 21:54:03.06ID:FBOvkNTY
大阪駅ルクアの男子トイレは、
たしか、個室のドアの隙間がかなり大きくて、
なかでウンコしているやつが見えそうだった記憶がある。
女子トイレも同じように隙間が大きいのか、気になるところだ。
2020/08/01(土) 03:09:29.85ID:tgC4Shbm
>>170
これはちょっと男性差別とは関係なくて、小便器のところで大をする奴がいるので
それを防ぐために仕方なくガラスにしているのが理由。
昔のファミマが共用と女性専用しか無かったのに比べれば
男性差別を拡大しまくってるセブンあたりよりははるかにマシ。

ただ、混雑時に共用に並ぶ必要がある、というのは問題だね。
コンビニは小便器無しで全部共用にするのが最善だろう。
173名無しさん 〜君の性差〜
垢版 |
2020/08/01(土) 03:18:24.13ID:tgC4Shbm
あと、男性はトイレを汚すからどうこう言い出す女性もいるんだけど、
まずそれが事実かどうかはひとまず置いておくとして
百歩譲ってその女性の要望に応えるのであれば
共用と男性専用だけにするべきだろうね。
この男性専用とは小便器ではなく共用と同じタイプのものとする。

これなら男性はまず男性専用から使うので、仮に男性が汚すのが事実であれば
共用は比較的汚れないので女性の要望は満たされることになる。
そのためには、女性は男性専用という自分が不便になることを受け入れるべき。

自分が快適になりたいのであれば、自分が犠牲を払う。
これが社会を公正に保つための大原則。
自分が快適になりたいから、他人に犠牲を払わせろ。
こういう女性の要求を聞いているのが今の社会。
2020/08/01(土) 08:34:11.95ID:r5ZIdbYC
左様。
権利や利益だけを一方的に受け取りながら、
義務や負担だけを回避するようなことはできない。
女性はしっかりと認識すべきだろうね。
2020/08/01(土) 08:58:40.66ID:rzbRe8bZ
>>173
>自分が快適になりたいのであれば、自分が犠牲を払う。
>これが社会を公正に保つための大原則。

トイレの女性用/共用スタイルは逆を行ってるよね。
女性の都合で男女別スタイルを変更するのに、結果として
出来上がったのが、性プライバシーの点でも利用機会の点
でも、一方的に男性が割を食い、一方的に女性が恩恵を
受ける形になった。
男女差別を肯定する気はないけど、もし仮に差別を避けら
ないなら、全共用+小便器にして、本来無関係の男性の負担
を最小限に留めるべきに思う。
176名無しさん 〜君の性差〜
垢版 |
2020/08/01(土) 10:02:54.49ID:x/01o+/d
野郎にはくっさい便所がお似合い
2020/08/01(土) 10:16:14.58ID:rzbRe8bZ
どういう心理状態で書き込んでんの。
2020/08/01(土) 10:43:49.53ID:M1FRQ40c
自分には何の能力もない女がえらそうに
自分には清潔で美麗なものが似合うと?
あはははは、
フランス革命で無様に処刑された
マリーアントワネットみたいな発想よの
179名無しさん 〜君の性差〜
垢版 |
2020/08/01(土) 10:50:34.17ID:8LN+jKed
>>176
お前みたいな馬鹿は、新型コロナウイルスに感染しろ。
180名無しさん 〜君の性差〜
垢版 |
2020/08/01(土) 11:36:38.47ID:x/01o+/d
コロナって野郎のほうが重症になって女性は軽症が多いらしいw

それ見て気分スカッとしたわw
2020/08/01(土) 12:12:00.87ID:M1FRQ40c
クズ女は寿命が長いよ。
寿命が長いのはいいことだと思ったら、大間違い。
男性が80まで生き、女は90まで生きるとしよう。
女のほうが10年寿命が長い。
でも、その伸びた寿命っていうのは、
80から90までの10年間だよ。
20代とか30代とかの10年間じゃない。
80から90までの10年間なんて、
少なくない人間が体にもがたが来て、
病気になったりしている面白くない時代。
ようするに、苦痛のある時代なんだよ。
女は、そんな苦痛の時代が長く伸びる生き物。
この世界は、女に苦しみをあたえることを喜ぶようだね。
182名無しさん 〜君の性差〜
垢版 |
2020/08/01(土) 12:29:30.77ID:x/01o+/d
コロナの話してんのに、寿命ガー寿命ガー


うわぁー、男って論理的だなぁー
関係ない話持ち出してドヤってんだもんな
2020/08/01(土) 12:31:29.44ID:s7/PpYp8
このスレを最初から見てみ?
ずっとコロナの話してたんか?
ここはコロナのスレか?
ちがうやろ。
たまたま一時的にコロナの話になっただけやろが。
おまえはいったんコロナの話になったら、
話題が転換するのを決して許さないタイプ?
コロナフリークですか(*゚▽゚)ノ
184名無しさん 〜君の性差〜
垢版 |
2020/08/01(土) 12:37:32.61ID:x/01o+/d
野郎がコロナとか言い出したからカウンターしただけだろ

アスペかお前
野郎はアスペ多いからなー笑
2020/08/01(土) 12:41:53.12ID:s7/PpYp8
女は認知症が多いよ。
頭が悪いから、女は特殊詐欺にもだまされやすい
クズ女らしい
まさに汚ま〜ん
汚ま〜ん国からやってきた、クズ女が聞いたふうな口を
きくもんだねえ
186名無しさん 〜君の性差〜
垢版 |
2020/08/01(土) 12:55:05.60ID:x/01o+/d
被害者をばかにして犯罪者の褌で相撲取り出したぞ
さすが男、考えが犯罪的だわ
2020/08/01(土) 13:00:28.72ID:s7/PpYp8
まままま〜ん(笑)
ま、ま、ま、ま〜ん(笑)
188名無しさん 〜君の性差〜
垢版 |
2020/08/01(土) 17:54:04.75ID:s/XCLCSA
セブン・ファミマ等コンビニのトイレは片方男女共用・片方女性専用。

一度でもいいからコンビニ大元に両方とも男女共用にするか男女別にするかを意見した方が良いね
2020/08/01(土) 18:23:49.47ID:/b8fvLHL
>>180
>コロナって野郎のほうが重症になって女性は軽症が多いらしいw
>それ見て気分スカッとしたわw

ここはコロナの話をするところじゃないよ。アスペさん。

>>182
>コロナの話してんのに、寿命ガー寿命ガー

だからコロナの話をするスレッドじゃないし。アスペさん。

>関係ない話持ち出してドヤってんだもんな

それ君じゃん。アスペさん。
190名無しさん 〜君の性差〜
垢版 |
2020/08/01(土) 18:36:46.59ID:x/01o+/d
先にコロナとか言い出したのは野郎だけどな
191名無しさん 〜君の性差〜
垢版 |
2020/08/01(土) 18:41:59.67ID:KiF3Fchv
>>190
だから何??wwww
2020/08/01(土) 18:59:34.18ID:sN1ggOgS
>>190
静まれいっ・・・!まんの者よ
193名無しさん 〜君の性差〜
垢版 |
2020/08/01(土) 19:10:00.14ID:x/01o+/d
何が男は論理的なんだか

すぐ屁理屈たれて茶化して逃げるしザコ過ぎだろ
絶滅しとけよ下等生物が
194名無しさん 〜君の性差〜
垢版 |
2020/08/01(土) 20:00:31.15ID:KiF3Fchv
>>193
>>176のレスは覚えてるか?
お前から喧嘩売ってんじゃねーか(笑)
都合の良い所だけ切り取るなよクズが。
195名無しさん 〜君の性差〜
垢版 |
2020/08/01(土) 20:11:21.42ID:x/01o+/d
だから野郎がコロナを出してきたから
野郎のほうがコロナに弱いけどなって反撃しただけの話だっていってるだろゴミ
金玉にコロナ感染してくたばれオスゴミ
2020/08/01(土) 20:16:20.91ID:sN1ggOgS
>>195
口をつつしめええええいいっ・・・・!!!
まんの者よ(*゚▽゚)ノ
197名無しさん 〜君の性差〜
垢版 |
2020/08/01(土) 20:34:04.31ID:KiF3Fchv
>>195
要するに>>179はヘイトスピーチをやったお前に「死ね」と叩き返すレスだろ?
その中にコロナというワードが入っていただけでコロナの話を展開するのはお門違いもいいところだ。
198名無しさん 〜君の性差〜
垢版 |
2020/08/01(土) 21:20:35.41ID:8LN+jKed
>>195
分かった。分かった。
お前はインフルエンザに感染して死ね。
199名無しさん 〜君の性差〜
垢版 |
2020/08/01(土) 23:18:48.69ID:mwio+2kG
>>172
>これはちょっと男性差別とは関係なくて、小便器のところで大をする奴がいるので
>それを防ぐために仕方なくガラスにしているのが理由。
いやいや、ドアと便器の前に小専用って書いとけよ
てか紙もないのに小用で大する奴いるか?
200名無しさん 〜君の性差〜
垢版 |
2020/08/02(日) 08:28:47.76ID:oZhrojL9
>>172
>これはちょっと男性差別とは関係なくて、小便器のところで大をする奴がいるので
>それを防ぐために仕方なくガラスにしているのが理由。

女子トイレで出産する奴もいるから透明にしろよ
201名無しさん 〜君の性差〜
垢版 |
2020/08/02(日) 08:58:20.20ID:+H3I/Zdz
便所を男用だの女用だのに区切る必要は無い
2020/08/02(日) 09:29:01.79ID:zIAktpoK
便所1つとっても、
男性差別を体現するような不合理な便所であれば、
男性の間にだんだんと女への憎しみが高まっていくのだ・・
そうすれば、それはやがて、
男性の恋愛離れ、結婚離れへとつながっていき、
ひいては日本の非婚化、少子化につながっていく・・・
でも、そうなっても、
男性が草食化しているから、とかなんとか言って、
そのような潮流の真の原因には、
なかなかたどりつけないのである・・・
203名無しさん 〜君の性差〜
垢版 |
2020/08/02(日) 12:41:02.69ID:azwRohNV
野郎は黙ってボットン便所
2020/08/02(日) 12:42:44.39ID:JGaArEJ2
落ち着けいっ・・・・・!!!
まんの者よ
いまの時代、どこにぼっとん便所があるというのだ
205名無しさん 〜君の性差〜
垢版 |
2020/08/02(日) 12:45:29.71ID:azwRohNV
男なんかボットン便所で十分ってこと
なんならそのまま落ちとけ
2020/08/02(日) 12:53:21.69ID:JGaArEJ2
なんだって・・・!!??
男性がぼっとん便所で十分・・・だと・・?
ならばっ!!
そのぼっとん便所のなかで
口を大きくあけて上を向き、
まさに糞便を喰らわんとする者こそが、
女だ、とでも言うつもりかっ・・!?(*゚▽゚)ノ
207名無しさん 〜君の性差〜
垢版 |
2020/08/02(日) 17:54:59.72ID:e45UQNNP
>>205
お前って彼氏いるの?
いるわけないかwwwwwww
208名無しさん 〜君の性差〜
垢版 |
2020/08/03(月) 14:53:05.23ID:rBdwgbLh
いるいないじゃなくて要らない
2020/08/03(月) 15:05:17.00ID:1v2SnwPB
男性も彼女はいらないし、
女性も彼氏はいらない・・・
そうだ・・それでいい・・・
手軽に性欲が満たせるなら、それで十分だ・・
結婚も恋愛もべつにいらない・・
そう考える人々が・・増加している・・・・
210名無しさん 〜君の性差〜
垢版 |
2020/08/03(月) 15:58:16.18ID:rBdwgbLh
野郎はボットン便所が相当効いちゃったらしいw
2020/08/03(月) 16:06:15.21ID:o5HpifzC
野郎はぼっとん便所だって?
なら、女はそのなかで大きく口をあけて
糞便を喰らわんとする者なのか?
2020/08/04(火) 13:34:40.88ID:l+XeafNt
>>200
たまにニュースになるよな
女子トイレで出産して遺棄する女
213名無しさん 〜君の性差〜
垢版 |
2020/08/05(水) 01:53:35.24ID:ymgBcaBt
[超重要] 男性差別を食い止めるため、パブリックコメントに参加を!

今、政府が新たな男女共同参画政策に対する国民の意見を募集しています(9月7日まで)。
下の(3)にある素案をざっと見たところ、女性優遇策がてんこ盛りの全くもってひどいものです。
男女平等な社会を実現するため、下の(4)から意見を送りましょう!

--------------------------------------------------------------

「第5次男女共同参画基本計画策定に当たっての基本的な考え方(素案)」についての意見募集
http://www.gender.go.jp/kaigi/senmon/5th/ikenboshu.html

政府は、男女共同参画社会基本法に基づき、令和2年末を目途に、新たな第5次男女共同
参画基本計画を策定する予定です。
このたび、専門調査会で取りまとめた「第5次男女共同参画基本計画策定に当たっての
基本的な考え方(素案)」について、国民の皆様の御意見を募集いたします。

(1)意見募集対象
「第5次男女共同参画基本計画策定に当たっての基本的な考え方(素案)」

(2)意見募集期間(意見募集開始日及び締切日)
2020(令和2)年8月1日(土) 0:00 〜2020(令和2)年9月7日(月) 23:59

(3)資料公開サイト(PDFファイルとしてダウンロードできます)
http://www.gender.go.jp/kaigi/senmon/5th/masterplan.html

(4)意見の提出方法及び提出先
以下のメールフォームより1000字以内で送信してください。
https://form.cao.go.jp/gender/opinion-0274.html

(5)注意事項
いただいた御意見は、氏名及び電子メールアドレス等の個人が特定される情報を除き、
公開されることがあります。
2020/08/05(水) 09:02:41.59ID:Q/ObtJRy
内閣府男女共同参画局は税金を無駄に喰らう必要ない機関
この機関が増長して女優遇の政策を出せば出すほど
首都圏直下型巨大地震や富士山大噴火の可能性は
かつてなく高まっていくだろう・・・
215名無しさん 〜君の性差〜
垢版 |
2020/08/05(水) 12:26:20.58ID:syukOn3N
男はおしめでもしとけや
2020/08/05(水) 12:34:34.43ID:YtEiPkzn
ソフィサラwwww多い日でも安心wwww
217名無しさん 〜君の性差〜
垢版 |
2020/08/05(水) 21:11:10.15ID:ekdDQnLw
>>215
え?なんでです?
218名無しさん 〜君の性差〜
垢版 |
2020/08/06(木) 12:56:14.54ID:3giq6wHc
デリケアエムズでも塗っとけや、夏は股間が痒くなるんだろ?w
219名無しさん 〜君の性差〜
垢版 |
2020/08/06(木) 18:51:04.91ID:J/caNgB9
>>218
はい?
220名無しさん 〜君の性差〜
垢版 |
2020/08/10(月) 02:47:42.44ID:peUR9Xgj
セイコーマートって男性は座って用を足せ、って指示してるんだな。
女性に対する行動制限は行われないのに、
男性に対しては何のためらいもなく行われるのは相変わらずだね。
221名無しさん 〜君の性差〜
垢版 |
2020/08/10(月) 06:42:49.52ID:mvO0Fq3b
男性へ
小便の際は便器に着座して行ってください
2020/08/10(月) 09:09:27.49ID:75NWhEet
>>220
そこに気付く男性が今だ少ない感じなのが難点だね。
女性に対しては与える環境を変えて対応しようとする。
男性に対しては男性に変化を強いて対応させようとする。

ところで、男性の体というのは座って排尿するように出来て
おらず、座って用を足すと尿道を圧迫するというけど、どう
なんだろうね。
223名無しさん 〜君の性差〜
垢版 |
2020/08/10(月) 12:04:59.84ID:mvO0Fq3b
小便は立ってやるもんだよ
オカマみたいな真似出来るか
224名無しさん 〜君の性差〜
垢版 |
2020/08/10(月) 18:57:54.46ID:7Tq7Y3mE
>>221>>223
偽装?
225名無しさん 〜君の性差〜
垢版 |
2020/08/10(月) 20:07:37.01ID:BWSX0g2I
回線を切り替えるのを忘れたか、IDを変えるのを忘れたのだろう。
226名無しさん 〜君の性差〜
垢版 |
2020/08/10(月) 21:07:19.05ID:mvO0Fq3b
偽装でも何でも無いよ男が立ってシッコせずどうやってひるというんだ
227名無しさん 〜君の性差〜
垢版 |
2020/08/10(月) 21:16:05.46ID:J1aBLxAw
>>226
いや、だから>>221で真逆の事を言ってるんですが…(笑)
228名無しさん 〜君の性差〜
垢版 |
2020/08/14(金) 06:54:50.22ID:hdZ3GiZc
http://blog-imgs-53.fc2.com/y/a/m/yamaphoto55/IMG_1632.jpg
未だに田舎の駅やキャンプ場、山道によくこのような男性の小便器が壁式でその真後ろを女が普通に通って女からチンコやおしっこが出てるところが丸見えになる男女共用のトイレがよくあるよな
229名無しさん 〜君の性差〜
垢版 |
2020/08/14(金) 08:53:28.06ID:mOoyacRS
まあ普通だ
チンボぐらい見られたってどうって事ないが
オマンコは不気味というかグロテスクだし排尿の度に惨めにしゃがむ必要がある
男の排尿シーンは堂々と見せても恥じるようなもんじゃない

さらに言えば女は大便器でしか小便すら放れないから囲われた大便用の個室を使ってるってだけで女の為に壁で囲ってるっという訳ではない
ウンコ姿は男も女も見られたくないだろ
230名無しさん 〜君の性差〜
垢版 |
2020/08/16(日) 00:33:28.47ID:h8+v62OF
>>228
てかこれなら女もしゃがんで溝に向けておしっこできるだろ。昔はこの形が一般的で小学校低学年ぐらいまでの小さな女の子は良くここにしゃがんでしていたらしいな
231名無しさん 〜君の性差〜
垢版 |
2020/08/16(日) 09:18:28.56ID:MvlctWQA
なぜか世間ではくだらない女性差別のほうが問題になって男性差別はないことにされるが
男女の自殺率は男のほうが圧倒的に多い、こういう話をすると男のほうが弱いからだとか
めちゃくちゃなことをいうやつが出てくるが
精神を安定させるセロトニンの脳内の濃度は男に比べて女は52%しかない
なのに男のほうが自殺率が高いのは結局社会は女は守るが男には責任を負わせる社会だからだと思う
男のほうが精神的に強いのに自殺率が高いのは男性差別があるということがよくわかる
一番大事な命の部分で男は女に圧倒的に差別されている
232名無しさん 〜君の性差〜
垢版 |
2020/08/16(日) 09:31:15.67ID:MvlctWQA
トイレもひどいところが多いし学校でも男は外で着替えさせられたり男に対する性的な性差別は多いのに問題にならない
男性差別で一番問題なのは明らかに差別、性的な犯罪なのに男相手だったら問題にならないどころか、声を上げた人に
男のくせにとか、男のくせに細かいとか弱いとか言われてさらに何重にも差別されることだろう
一番怖いのは女は社会からあんなに甘やかされて守られて持ち上げられてるのに
まだ物足りないと思ってる所
女はセロトニンの脳内濃度が男の半分しかない
だからわがままだし我慢できない動物なんだよ
2020/08/16(日) 11:39:52.64ID:HIZiB5sv
しかし、時代はおおきなうねりをもって変化しようとしている・・・
2020年の12月に風の時代がスタートすると、
女のパワーにもだんだんとかげりが生じてくるだろう・・・
234名無しさん 〜君の性差〜
垢版 |
2020/08/17(月) 17:18:34.50ID:gPQJYhM5
1 逢いみての… ★[] 2020/08/01(土) 23:51:02.71 ID:CAP_USER
家族や知人の女性と外出した際、トイレのために席を外した女性がなかなか戻らないことに困ったことがある男性は多いはず。しかし、イギリス人を対象とした調査では、男性の方が女性より圧倒的に長い時間をトイレで過ごしていることが分かっています。そこで、科学ジャーナリストであるベンジ・プラケット氏が、男性のトイレが長引く理由を考察しました。

イギリスのトイレ販売会社UKBathroomsがトイレの使用実態を調査した結果、女性がトイレで過ごす時間は週平均55分だったのに対し、男性は週平均1時間35分と、男性の方が圧倒的に長かったことが判明しました。

また、「トイレで読書をしている」と答えた人の割合は、女性では27%だったのに対し、男性では86%にのぼりました。以下は、UKBathroomsの調査結果を元にイギリスの日刊紙Daily Mailが作成した、「トイレで読んでいる本」を男女別にまとめた表です。この表によると、トイレで最もよく読まれていた本は、男性(左)では「アダルト系雑誌」で、女性(右)では「インテリア雑誌」でした。

https://i.gzn.jp/img/2020/08/01/men-take-longer-bathroom/s1164_m.png

男性の方が女性より長時間トイレで過ごしていたという調査結果について、ニューヨークで活躍している心理療法士のジョナサン・アルパート氏は、「おそらく、男性たちが長時間トイレにこもるのは、そこに家庭生活からの慰めを見いだしているからかもしれません。端的に言うと、トイレは彼らが1人きりになれる『聖域』となっている可能性があります」とコメントしました。

アルパート氏によると、長時間のトイレは、場合によってはより不健全な問題かもしれません。特に、スマートフォンを持ってトイレにこもっている場合、ガールフレンドなどにメールを送っているならまだしも、ポルノを見たり、出会い系アプリで相手をあさっていることもありえます」と指摘しました。

専門家の意見を踏まえて、プラケット氏は「もし身近な男性のトイレが長いと感じても、結論を急がないでください。ひょっとすると、彼は数分間1人になれる時間が欲しいだけなのかもしれません」とレポートを締めくくっています。

以下ソース
https://gigazine.net/news/20200801-men-take-longer-bathroom/
235名無しさん 〜君の性差〜
垢版 |
2020/08/17(月) 21:09:14.01ID:Tce7YViJ
学校の女子更衣室のカーテンが破れた時、「これはいかん」と厚手のカーテンに変えられた
その後、男子更衣室のカーテンも破れたんだけど逆に外された

その時は「何か見えない大人の力や圧力が働いてる」と思った
大人になって分かったが、それはフェミニストと言うらしい
2020/08/17(月) 21:18:17.14ID:H9NaNP5m
2000年から2020年までの地の時代、
フェミニズムは猖獗を極めた。
女性専用車両なんていうのができたのも、そのころだ。
さて、その時代も今年で終わる・・・
237名無しさん 〜君の性差〜
垢版 |
2020/08/18(火) 07:29:57.05ID:8/tPssMv
>>113
コロナ怖いなら三密なんかよりプールそのものを禁止しろよ馬鹿
ちんこやまんこやアナルを通じてウイルス移動し放題だろ
238名無しさん 〜君の性差〜
垢版 |
2020/08/21(金) 20:59:11.85ID:s39qv4ul
https://ameblo.jp/1141-yuri/entry-12218679185.html
これなんか酷過ぎだな。しかも男女共用でこの隠し用のない男子用の小便器の後ろを普通に女が通るみたいだな?てかこのトイレ今もまだあるのか?
2020/08/21(金) 21:07:18.55ID:Auez/SyU
女どもの最後のあがきだ
時代がかわる
2020/08/27(木) 15:56:35.09ID:3EZg/F+c
LGBT・性的マイノリティの方に聞くトイレの悩み
https://jp.toto.com/com-et/ttc/tips/M003.htm

もう男子トイレは丸見えでいいなんて言う時代は終わったんだよ
241名無しさん 〜君の性差〜
垢版 |
2020/08/27(木) 21:45:25.23ID:25ahsixa
オカマの意見とかは無視していい
おなごの真似して気色悪いわ
2020/08/29(土) 15:58:21.60ID:1A9j6bWT
>>241
おい差別主義者
消え去れ
243名無しさん 〜君の性差〜
垢版 |
2020/08/29(土) 18:52:11.18ID:ccBX6rXg
>>242
ようオカマ
滅びろ
2020/08/29(土) 19:23:39.85ID:Jw3fxhv0
滅びるのは女である・・・・
2020年12月、時代は変わるのだ・・・・
245名無しさん 〜君の性差〜
垢版 |
2020/08/29(土) 20:31:14.54ID:MDVBdqda
いやいや女が滅びたら人類滅亡だろ
オカマが消えろよ気持ち悪い
246名無しさん 〜君の性差〜
垢版 |
2020/09/08(火) 09:50:05.65ID:+d1WD1ec
>>245
だったら産む機械らしくしてな
247名無しさん 〜君の性差〜
垢版 |
2020/09/08(火) 10:46:35.07ID:wcxyFNLJ
子も産めず男らしくも出来ないオカマはどうしたらよろしいですか
248名無しさん 〜君の性差〜
垢版 |
2020/09/08(火) 14:17:36.99ID:L0Irh6Gm
日本無職ゴクツブシメスと違って納税して入れば十分。
249名無しさん 〜君の性差〜
垢版 |
2020/09/08(火) 15:36:01.37ID:lgrR8d7h
納税wwww
オカマ気持ち悪い
男女が対立するのはしゃーないとしてもオカマは口出してくんな
オカマが一番害悪
2020/09/09(水) 23:36:39.72ID:Y6KL0cMl
>>89
小便器は女性でも使えなくはない
2020/09/12(土) 00:09:18.95ID:/eAr9DlE
>>240
LGBT・性的マイノリティには配慮されるようになってきたが、
普通の「男性」はまだか…
252名無しさん 〜君の性差〜
垢版 |
2020/09/12(土) 00:26:36.13ID:/eAr9DlE
>>89-91
まあ、それなりに同意だが、ちょっと補足させてもらうと、
我々は「性の尊厳の男女差別」が許せないんだ。
昔から最も根強く続く悪しき日本の差別文化である、
男性の性的プライバシー権の軽視のことだ。
これを差別化して男女の性の価値を差別化しようとする戦略のことだ。
数ある男性差別の中でも、ここまで徹底的に握りつぶされている
差別は他にはない。

我々はそこをはっきりさせて「広さ」とか「便利」とか「汚い」とか
ノイズを絡めるのはやめていこう。
徹底的に握りつぶされている差別だからこそ、
それを口に出した時の効果は抜群なんだよ。
253名無しさん 〜君の性差〜
垢版 |
2020/09/12(土) 00:31:59.93ID:/eAr9DlE
>>232
良い意見があったから指しておこう。
でもセロトニンとかは言わない方がいいよ。
説得力落とすから。
2020/09/12(土) 07:49:38.02ID:+96k5g/m
>>252
>我々はそこをはっきりさせて「広さ」とか「便利」とか
>「汚い」とかノイズを絡めるのはやめていこう。

ノイズだなんてとんでもない!
トイレの男性差別問題は、何も性的プライバシーに限った
ものではなく、男性をぞんざいに扱って良いとするメンタ
ル軽視もその範疇にある。
男女でトイレットペーパーの品質が差別化されていたり、
女子トイレにだけハンドドライヤーがあったり、狭い男女
共用に比べて女性用は広くスペースが取られていたり、
これらは非常に重要な差別的要素だ。
あんたの言う「男女の性の価値を差別化」はその側面の
一つであり、トイレに限らずメディアの扱い等にまで広く
論点が及ぶ話だ。
255名無しさん 〜君の性差〜
垢版 |
2020/09/12(土) 13:20:36.89ID:PKshQimN
便所を男用だの女用だのと分ける事がそもそもの間違い
2020/09/14(月) 03:12:27.69ID:gVX2ICjP
>>254
女子トイレだけウォッシュレットの場所もかなりあるはず
生理を理由にするかもしれんが
血液よりウンコの方が汚い
自分の血液は舐められてもウンコは舐められない
つまりより汚いものが排出されるのだから男女に差はない
2020/09/28(月) 22:18:14.02ID:MBE/zVP7
うーん
258名無しさん 〜君の性差〜
垢版 |
2020/10/01(木) 15:29:06.26ID:cBDzFKE1
>>253
女の脳内セロトニン濃度が男の半分くらいしかないのは事実だよ
だから女のほうが何かあったらすぐ騒ぐでしょ
259名無しさん 〜君の性差〜
垢版 |
2020/10/01(木) 22:35:11.48ID:2YMph034
>>253
セロトニンの説明で説得力が上がる。
日本メスに何故精神障害が多いのか、特にうつが異常に多いのかが良く解る。
当然お前はSSRIがどういうものなのか、どういう機能があるのかを全く知らないので、

>でもセロトニンとかは言わない方がいいよ。
>説得力落とすから。

のような無知無能発言ができるわけだ。
260名無しさん 〜君の性差〜
垢版 |
2020/10/03(土) 00:28:35.29ID:+/hju9A6
セロトニンの濃度の違いで考えるなら男女自殺率女のほうが高くて男のほうが低くてもいいはずなのに
(セロトニン→SSRIの効果で自殺願望のある患者が極端によくなるところを見ると)
なぜか男性の自殺率のほうが圧倒的に高い
これは命に関する重大な男性差別が日本のみならず世界的にあるからだと思う
261名無しさん 〜君の性差〜
垢版 |
2020/10/03(土) 00:49:47.93ID:+/hju9A6
街に一つしかないショッピングセンターのトイレ女は奥にあって配慮されてるけど
男のほうはドアもないし覗き放題になってる
正直言って女のほうが個室に入っちゃうんだから男子トイレのほうにカーテンを置くとか配慮してくれよ
一番気持ち悪いのは男子トイレの前で陣取って(そこには何も置いてないから別にそこにいつまでも立つ必要がない)
男子トイレの中を覗いたりスマホ向けるおばさんが結構いるけど別にカメラつけてるわけではなかったとしても
気持ち悪いからやめてほしいね(カメラで盗撮してるなら犯罪だよ)
262名無しさん 〜君の性差〜
垢版 |
2020/10/09(金) 00:30:27.83ID:oCILLPAR
日頃から女子高生が男子トイレでタバコ吸ってるからこういうことになる。

「男子がウンコをしているトイレの個室ドアを開けて逃げた女子高生」
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1602139830/
263名無しさん 〜君の性差〜
垢版 |
2020/10/09(金) 07:08:07.82ID:kYWmPZ3E
>>261
便所でションべするぐらい何も恥じることはないよ
外で立ちションしてるんじゃないんだから堂々とやりゃあいいんだよ
264名無しさん 〜君の性差〜
垢版 |
2020/10/11(日) 17:45:31.89ID:iPxPJzvw
>>263
じゃあお前の顔写真ここに貼ってくれ
普段覆面マスクし街歩いてるわけじゃないだろ?
2020/10/11(日) 17:48:50.44ID:0WkkU6BT
834Mr.名無しさん2020/10/11(日) 17:48:11.44
女性論、男性論、セクハラ板

4時間ぐらい誰もいないw
上には上があるな
266名無しさん 〜君の性差〜
垢版 |
2020/10/13(火) 01:25:35.16ID:PgUGk5OG
https://girlsspace.digitwall.net/topic/272/
267名無しさん 〜君の性差〜
垢版 |
2020/10/14(水) 21:25:38.52ID:8muf2dS+
>>266
その掲示板の意見を見てると
男女の意見共に男子トイレが見えるのはおかしいってなってるな
やっぱり設計者が露出狂なんだよ
268名無しさん 〜君の性差〜
垢版 |
2020/10/26(月) 12:29:54.01ID:24clv3k5
設計士にこういう露出狂と同じ考えの奴がいるから丸見えトイレができちゃうんだよな
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1603602267
269名無しさん 〜君の性差〜
垢版 |
2020/11/19(木) 21:19:45.89ID:Y2EZJ560
京都駅前のリド飲食街のトイレがかなりヤバい造りらしいな。男女共用で小便器は壁にする形でしかもその小便器の真横に洗面台があるから女からはおちんちんもおしっこも隠せないらしいな
https://moori.musyozoku.com/post-4097/
270名無しさん 〜君の性差〜
垢版 |
2020/11/19(木) 21:27:29.01ID:CKHmr/DC
>>269
男性も「女用」を使えばいい。
もしくは平等になるように、「女用」の扉をぶっ壊す。
2020/11/27(金) 20:42:01.19ID:8CG1xvff
>>270
女性用使うのは構わないけど「男性の生理」で壁を汚すのは止めて欲しい
大学の女子トイレ、女に対して鬱憤を晴らしたいのか何なのかしらないが
忍び込んでオナニーしたらしい痕跡が大杉、汚されてないトイレの方が少ないくらい

オナニーは男子トイレで済ませろよ
2020/11/29(日) 21:27:05.31ID:VCynGh4l
治安の悪い地域に住んでるんだね……
どこだろう?
273名無しさん 〜君の性差〜
垢版 |
2020/12/01(火) 14:00:01.34ID:dMb+3tOa
スラムから抜け出せよ
2020/12/02(水) 20:19:44.40ID:W+tR8Xua
千代田区な
2020/12/12(土) 23:15:44.09ID:2mYogY7i
ほほう
276名無しさん 〜君の性差〜
垢版 |
2020/12/22(火) 22:55:15.89ID:rjpJZx26
JAながの あもり農産物直売所

男性用と女性用で個室が1つずつあるが
例によって女性用だけに男性の使用お断りの貼り紙。

更に加えて、男性用の個室には
座って使用してください、女性スタッフからのお願いです、という貼り紙。

男性は女性のために配慮しろといういつもの思考。
女性は男性のために配慮なんかしないのにね。
277名無しさん 〜君の性差〜
垢版 |
2020/12/27(日) 19:19:25.69ID:04eTSYSz
便器に血を付けないでください
男性からのお願いです
278名無しさん 〜君の性差〜
垢版 |
2020/12/27(日) 19:21:15.06ID:pZzIbghf
虐待? 気持ち悪い女
2020/12/31(木) 13:55:15.02ID:ZpwF5a/s
壁に体液を撒き散らさないでください
女性からのお願いです
280名無しさん 〜君の性差〜
垢版 |
2021/01/01(金) 23:29:36.91ID:No9bPfQ9
「鬼滅の刃」炭治郎の羽織姿に…小便小僧が衣替え
https://news.yahoo.co.jp/articles/40fb5f609e37d60a49b17bf297b551895a6aff79/images/000
281名無しさん 〜君の性差〜
垢版 |
2021/01/02(土) 01:13:37.81ID:izcnsIf6
強姦? 気持ち悪い女がいた

こんなんと結婚した地獄

男あわれー
282名無しさん 〜君の性差〜
垢版 |
2021/01/04(月) 13:35:18.27ID:85xxy7pa
愛知県豊田市 ファミリーマート稲武町店

男女別ではあるが、女性用にのみ例の貼り紙。
女性専用 男性の利用は固くお断りします
皆さんが気持ちよく使用できるようにご協力ください

女性が男性用を使うことは野放しで、不快な思いをする男性の気持ちは無視。
この店にとって「皆さん」には男性は含まれないということか。
283名無しさん 〜君の性差〜
垢版 |
2021/01/18(月) 18:56:20.22ID:hR27Rxqk
https://news.yahoo.co.jp/articles/83f72f6e3d3e6bc56d124198aee734a856562f83
2021/01/24(日) 13:47:27.04ID:/I1izBxh
>>283
上位3人のコメントと評価

jhi*****
男子トイレの隣同士の話は置いといて、女子の通る通路側から、男子が用足ししているのが見える事多いが、これって性差別でないの?まあ、俺見られても平気だけど。
〇2249 ×239

iww*****
男は見えてもいいみたいな考えはもうやめてほしい。公園とか通ると、後ろ姿だけど外から見える時とかあるけどすごく嫌
〇1458 ×119

asu*****
私は未だ10代ですが、
外から中が丸見えだったり、男性に対するプライバシー意識が社会的に欠けていると思います。
なので、半個室に賛成の立場です
〇1754 ×245
2021/01/25(月) 06:45:41.12ID:TyB7Q009
おおむね賛成が10倍近いじゃん
yahooコメントは自演困難だから(自演するほどのことでもないし)これは民意と言える
286名無しさん 〜君の性差〜
垢版 |
2021/01/28(木) 16:17:35.60ID:4pL1tTdb
>>200
ショッピングモールのトイレで男児を出産後、殺害か 女子高校生を逮捕 栃木県
https://times.abema.tv/news-article/8643937
287名無しさん 〜君の性差〜
垢版 |
2021/02/07(日) 07:19:31.76ID:iRbBOVdT
この記事に書いてある浅草の老舗の甘味処「梅園」のトイレが今も男女共用で男性用の小便器が複数あってしかも手洗い台と小便器との距離もかなり近いらしいな
https://search.yahoo.co.jp/amp/s/sekaiangya.exblog.jp/amp/20635691/%3Fusqp%3Dmq331AQRKAGYAfm81Mj3kbnt9gGwASA%253D
2021/02/07(日) 09:45:25.23ID:LmmFPF5J
>男子が用足ししているのが見える事多いが、これって性差別でないの?まあ、
>俺見られても平気だけど。

これを書いた人が無意味な最後の一文を付け足した心理が気になる。
「男が恥ずかしがるのはみっともない」みたいな刷り込みが解消できずに今に
至ってる人だとしたら哀しい。
289名無しさん 〜君の性差〜
垢版 |
2021/02/07(日) 11:26:22.88ID:M2iENS50
>>288
そういうヤツは、事の本質が理解できないバカなんだよ。
290名無しさん 〜君の性差〜
垢版 |
2021/02/08(月) 17:15:14.19ID:FyLsk0rh
見られて平気な男がいるのは事実だけど、全員がそうじゃないのは明らか
逆に見られても平気な女だって0ではない
AV女優の多さがその証拠

つまり男女共に見られたくない人がいるんだから
男女差別せずに見せないようにするべき
291名無しさん 〜君の性差〜
垢版 |
2021/02/08(月) 23:09:20.17ID:DD4GGVwz
>>287
どこだ?さっそく行くぞ!
292名無しさん 〜君の性差〜
垢版 |
2021/02/10(水) 12:39:29.17ID:gOikizbp
>>291
思いっきり店名書いてあるのにどこだはないだろw
293名無しさん 〜君の性差〜
垢版 |
2021/02/10(水) 22:32:47.12ID:TsCMZFRX
>>292
梅園だな!
さっそく行くぞ!
294名無しさん 〜君の性差〜
垢版 |
2021/02/11(木) 16:39:43.62ID:59O1p1RY
男女共用は意図的な差別じゃない気がする
女も嫌だろうしな
2021/02/11(木) 16:55:34.30ID:nnW2/K4k
>>294
どゆこと?
296名無しさん 〜君の性差〜
垢版 |
2021/02/12(金) 04:47:52.81ID:kdEFT/I1
>>294
男女共用のみだったら差別ではないけど男女共用と女性専用の組み合わせだから駄目なんじゃない?
女性の場合異性を気にする人は専用を 気にしない人は共用を使えばいいって選択肢がどちらも用意されてるけど
男性はそれが選べないじゃん
2021/02/12(金) 08:51:39.31ID:QZAI52TZ
異性と共用したくない、でも機会は最大限ほしい、という女性側の願い
を叶えるために男性を犠牲にした形なんだよね。
男女共用&女性専用というスタイルは。
女性は専用のトイレを確保し、もう片方も利用できる。
男性は専用のトイレが無く、もう片方を使い合わなければいけない。
男女別スタイルのトイレの女子側に「男性は使わないで」って張り紙が
あったりするよね。
あれみたいに、「男女共用が使用中の時は男性もご使用頂けます。」
という張り紙があれば、隣が空いてるのに待たされる男性は助かるのに
やらない。
多分、性犯罪防止やら判で押した理由が出てくるんだろうけど、その為
に完全個室のトイレを開放せず、男性にだけ生理現象を我慢させるその
選択自体が男性差別そのものだと思う。
298名無しさん 〜君の性差〜
垢版 |
2021/02/13(土) 12:28:07.41ID:bziPaur4
>>296
そりゃそうだよ、その組み合わせは差別

男女共用のみだったら女は音を嫌がるし男は小便丸見えを嫌がる
つまり男女ともに嫌だから差別的なことは感じられないって話だよ
299名無しさん 〜君の性差〜
垢版 |
2021/02/13(土) 12:30:36.04ID:bziPaur4
>>297
>「男女共用が使用中の時は男性もご使用頂けます。」
という張り紙があれば

それだったらもう2つとも男女共用でいいだろ
300名無しさん 〜君の性差〜
垢版 |
2021/02/13(土) 14:44:00.01ID:K7E2jL9H
セブンイレブン奈良大宮町6丁目店

共用2つの差別無しの店だけど、昔は差別していたようで
点字の案内板には一方の個室に点字でジョシと書いてある。
差別を止めたこと自体は評価したいが、あと一歩だったね。
2021/02/13(土) 17:48:04.31ID:g0IN2tVP
>>299
>それだったらもう2つとも男女共用でいいだろ

基本的には男女別スタイルを保てた方がいいと思ってね。
使用中で待たされない限りは、男女ともにそれぞれのトイレ
を利用した方が抵抗がない。
でも、両方を男女共用にするスタイルも実例を見るように
なったし、それで何か問題になってるとも聞かないので、
今や二つとも共用は有りなんだろうけど。
2021/02/14(日) 08:22:19.56ID:m0l82UWw
男女別というのは男性差別とは言えないかもしれないが男性蔑視ではある。
全て共用でいいのに、男性をバイ菌扱いして男性と同じものを使いたくないという
女の要望に応えているからかね。

アパルトヘイトで白人専用と黒人専用があったものを
あれは共用と白人専用ではなかったんだから差別ではなく問題無い、
と主張するのと同じことだろう。
2021/02/14(日) 08:26:42.04ID:m0l82UWw
>>298
共用トイレって数として多いのはコンビニのような個室のみのパターンなんだから
みんなその話をしてるんじゃないか?
個室のみなら男女で分ける必要は無い。
2021/02/14(日) 08:48:33.62ID:fuML2L0b
>>302
>男女別というのは男性差別とは言えないかもしれないが男性蔑視ではある。
>全て共用でいいのに、男性をバイ菌扱いして男性と同じものを使いたくないという
>女の要望に応えているからかね。

いやいや、可能であれば女と同じトイレを使い合いたくないよ。
男女双方の願いなので、男女別それ自体は男性蔑視じゃない。
しかしながら、トイレットペーパーの紙質など、男子トイレがぞんざいに扱われる事例
がある点で、男性蔑視の元になり得るとは言えるだろうけど。
305名無しさん 〜君の性差〜
垢版 |
2021/02/15(月) 07:22:53.31ID:OUTakRvq
>>298
ああ共用しかない場合の話ね 確かにそれだったら差をつけてるわけじゃないし差別じゃない
>>302
いや男女それぞれプライバシーがあるんだから異性と分けることは差別じゃないよ
男性を排除しようとした結果じゃなくてそれぞれのプライバシーを対等に考えて分けるのならね
ただ304も書いてるけど分けることによって扱いに格差が生まれて しかも異性は入れない空間だから
その格差を知りようがないって問題がでてきたりするけど
女子トイレのほうが度を越して広かったりお金がかかってたり清掃員の性別を女性に対してだけ配慮したりとかね
2021/02/15(月) 21:15:19.12ID:v0f8X3T+
>>304
あなた個人の思いはともかく、個室のみの同じ形式のトイレが2つある場合において
共用と男性専用の組み合わせよりも共用と女性専用の組み合わせのほうがはるかに多いんだから
異性と同じトイレを使いたくないという思考を持っているのは
男性よりも女性のほうが多いのは確実だろう。

更に、このスレでも何度も出ているけれど、男女で分かれているトイレにおいて
女性側にだけ男性は使うなとの貼り紙がされるのもその証拠の一つ。
2021/02/15(月) 21:33:45.68ID:NR/KUH5e
>>306
そういう再反論の内容を誘導するような反論の仕方はやめてくれw
308名無しさん 〜君の性差〜
垢版 |
2021/02/16(火) 16:18:43.87ID:c5UM86zQ
>>306
今はもうマイノリティを無視していい時代じゃないんだよ
2021/02/16(火) 20:22:28.21ID:Uq9uViKn
マイノリティか?
2021/02/17(水) 01:43:47.44ID:bcKP3C4t
話がややこしくなってるが
利用者数の男女比がほぼ同じ場所において
共用と女性専用の組み合わせはどう考えても男性差別
311名無しさん 〜君の性差〜
垢版 |
2021/02/17(水) 20:59:26.84ID:vywadIGd
ショッピングセンターとかスーパーだと、
だいたい手前に男性トイレ、奥に女性用となっているのはいいが、
左側が男性、右側が女性とかのように、どっちかに統一してほしい

いつも使ってるショッピングセンターが左側なので、癖で違う店で左側に入ろうとしたら、間違えた!
2021/02/17(水) 21:07:10.44ID:vywadIGd
それと、駅や店舗での大便はよく検討してもらいたい

女性は公衆トイレに入ると、不意討ちで大便臭いを喰らうことがある
ときどき「くせー!」と大声をあげて違う個室に入り直したりする女性はいますよね?
男性は大便をするつもりで個室に入るので、わからないと思いますが
女性はこういったテロに逢いやすいのです

ちなみに私の小学校中学校では、大便を学校でするのは禁止でした
男子トイレが使われていると、ゴミを投げ入れられ、ウンコマンとアダ名を付けられました

もし大便を公衆トイレでしたら、スプレーなどで次の人のために配慮をするなどの行為をやるべきだと思う
2021/02/17(水) 21:36:51.71ID:qjfpXLlO
板違い。
2021/02/18(木) 04:47:09.79ID:b3p5ZQMA
https://www.at-s.com/news/article/social/shizuoka/853424.html

トイレの従業員使用可を伝えるマークを男女共用と間違えたのは無理もない−。
浜松市中区の浜松科学館の女子トイレに正当な理由がないのに侵入したとして、
建造物侵入の罪に問われた同市の男性(64)の判決公判で、静岡地裁浜松支部は20日、
無罪(求刑罰金10万円)を言い渡した。笹辺綾子裁判官は「男性が女子トイレと認識して入ったと
判断するには合理的な疑いが残る」と理由を述べた。
 
弁護側は公判で、男性は急な腹痛による排便目的で入館し、無料エリアの女子トイレを
間違って使ったと訴えていた。笹辺裁判官は判決理由で、男性がトイレを探してかなり足早に館内を
歩いていたなどの目撃証言を踏まえ、「供述内容と整合し、不法な動機をうかがわせる証拠もない」
と主張を認めた。
 
検察側が、隣接する男女トイレにはそれぞれ標識が見やすい位置にあり、
気付かないのは不自然と指摘するのに対し、腹痛と便意の焦燥感で
「男性の注意力が低下していた可能性がうかがわれる」と説明した。
 
また、公判で男性は女子トイレ入り口にある従業員使用可を伝える、
従業員使用可を伝える本来の意味ではなく「男女共用だと思った」と供述。
笹辺裁判官はこのマークを従業員使用の断り書きと見るのは困難で
「男女共用以外の意味を想起するのは容易ではない」と述べた。
 
判決後、弁護人は「訴えが全面的に認められた。
間違って入ったと主張する男性を逮捕したのは行き過ぎた対応」と指摘。
静岡地検浜松支部は「協議の上で適切に対処する」とコメントを出した。
315名無しさん 〜君の性差〜
垢版 |
2021/02/18(木) 13:23:58.02ID:sXfEkupo
>>311
> 奥に女性用となっているのはいいが

よくねーよ、何がいいんだよ。
中が完璧に見えなくてもよくねーわ。だったら男が奥でもいいだろ。
そこに女尊男卑の思想が働いてんだよ。
316名無しさん 〜君の性差〜
垢版 |
2021/02/20(土) 06:20:08.10ID:hC3WGp45
https://youtu.be/ohI_pqXgTsw
317名無しさん 〜君の性差〜
垢版 |
2021/02/20(土) 12:05:57.80ID:PNNww3V9
うちの近所のサイゼ。珍しく男子トイレが奥だわ。
318名無しさん 〜君の性差〜
垢版 |
2021/02/22(月) 01:36:12.06ID:/J1KzUyU
>>316
そんな女いね〜よ
319名無しさん 〜君の性差〜
垢版 |
2021/02/23(火) 07:27:14.93ID:3XQYtrzQ
>>318
女って普段は男子トイレが丸見えなことは嫌だというように見せかけて内心は丸見えだとついつい興味本位で見てしまうもんなんだろ
2021/02/25(木) 03:04:11.08ID:Ma8fRaCy
372 ニューノーマルの名無しさん [sage] 2021/01/17(日) 11:33:11.28 ID:C8c1QYNL0
便所飯の女もいる
自分のデスクや休憩室や社食で食べればいいのにトイレが落ち着くんだとさ
トイレの汚物入れの蓋には「食べ物の容器や袋などは捨てないでください」と貼り紙がある
壁に鼻糞をこびりつける女もいて、うちの職場のトイレのドアには「鼻糞はトイレットペーパーへ!」という貼り紙がされてる
洗面台の横のゴミ箱には飲みかけのホットドリンクのカップがそのままぶちこまれていて、酷いと中身がこぼれてる
こんな汚くて自己中なのに恋愛では可愛さ健気さアピールっていうのがメスじみていて気持ちが悪い
大抵はブスだけど
321名無しさん 〜君の性差〜
垢版 |
2021/02/26(金) 18:27:15.80ID:t1HVQ3x0
>>311
海外では左右で男女固定されてるところあるみたいだが
日本はなるべく隠れる方を女性用にするよな

>>312
それは男女差別じゃなくて大便差別だ
それに学校側が禁止してたら大問題
322名無しさん 〜君の性差〜
垢版 |
2021/02/26(金) 18:32:34.71ID:t1HVQ3x0
>>314
女性裁判官の正しい判断だな
すばらしい

>>317
サイゼのトイレはドアの窓ガラスをよく見てみ
男性用だけ淵が透明になってる
2021/02/28(日) 23:39:05.45ID:7IgVqYax
完全自己処理型の水洗トイレ新設 上天草市・湯島頂上の公園
男女共用と女性用の計2室(洋式)を備える
https://news.yahoo.co.jp/articles/780e8019e8f2f84e9f6aa4bc6e33f34c43bb8de8

相変わらずの男性差別の組み合わせ。
コメント欄にも何件かそういった意見が伺える。
2021/03/03(水) 23:16:42.64ID:2/vlmjtA
>>323
コメント欄でそれでもなお男叩きしてるクズ女もいるね。
325名無しさん 〜君の性差〜
垢版 |
2021/03/17(水) 21:39:52.18ID:TVSDirMy
共用と女性専用だったファミマだけど、改装したら男性専用と女性専用になった。
男性専用の1つの個室の中に小便器と洋式便器がある。
最近のファミマは小便器+共用+女性専用のパターンが多いけどこんなのもあるのか。
わざわざこんな作りにしたのはどんな理由だろうね。
2021/03/18(木) 10:09:20.75ID:k1bGO6DM
ファミマ一体どうした?
かつては男性差別コンビニの筆頭で、トイレの分け方に苦情を申し立てたら、ハッキリと
「当社は女性のお客様に多く来ていただきたいので、女性を優遇している。」と答えてきた
くらいなのに。
もしや今のファミマは男女平等のパイオニアになってるのか?
327名無しさん 〜君の性差〜
垢版 |
2021/03/18(木) 10:32:37.62ID:RhchJKZC
ファミマってまだ女のみTポイント倍やってんの?
俺がTポイントカード作らない理由はそれ
2021/03/18(木) 18:21:42.60ID:c+CKRnjt
>>63

> 幼稚園の娘をディズニーオンアイスに連れて行ったとき
> 女子トイレが行列だったので男子トイレに入ったら、前のやつが全然出てこない
> 娘が「おしっこもれちゃうー」と叫んだら
> 「チッ」と舌打ちしながら、たばこを便器に捨てて男が出てきた
329名無しさん 〜君の性差〜
垢版 |
2021/03/18(木) 23:39:10.20ID:TR1VqvZ3
女のトイレは長い
330名無しさん 〜君の性差〜
垢版 |
2021/03/19(金) 14:47:15.84ID:EDg7tMXX
変な女 娘に火炎放射
331名無しさん 〜君の性差〜
垢版 |
2021/03/19(金) 15:44:39.78ID:10VbvCae
>>325
小便器で大便する奴がいるとか
でもあれって小便器置けるスペースに大便器置けそうなことが多い
つまりスペースの問題じゃなくてコストの問題っぽいな
あと入り口に小用って書いてないのも悪い
2021/03/20(土) 07:58:40.80ID:qyTVyXeY
>>331
地元の公民館なんて、男子用に大便器が無い!
ウンチのときは女子用を使わないといけない。
333名無しさん 〜君の性差〜
垢版 |
2021/03/21(日) 17:40:12.70ID:IfIg8rqB
>>332
それは女子用使っても合法
334名無しさん 〜君の性差〜
垢版 |
2021/03/21(日) 21:04:07.65ID:nmqJpJ6a
>>333
とならないのが、男性差別大国・日本
335名無しさん 〜君の性差〜
垢版 |
2021/03/21(日) 22:10:21.23ID:lH10OdpO
>>333
女はその事情を知らないから大騒ぎになりかねない
現に少女たちの行列に並んだら、当然変な目で見られた。
336名無しさん 〜君の性差〜
垢版 |
2021/03/22(月) 06:09:43.54ID:8XEAsauh
>>335
人がいるときによく並んだなw
2021/03/23(火) 20:09:38.28ID:wKkiDjGy
切迫してたからね。
あと少女といっても、学校行事で訪れてた低学年小学生たち。
338名無しさん 〜君の性差〜
垢版 |
2021/03/25(木) 19:51:53.92ID:jb5W3aDb
廊下をおばさんがモップで掃除してて、そこに俺が通り掛かったが、トイレを済ませておこうと思い立ち、反転して後方にあるトイレに向かい、いつも一番奥の小便器が好きなので、そこでブツを出して用を足そうとしたところ、どういう訳かそのおばさんが俺の後をついて来て、そのモップで奥から拭き始めた。俺は見られることは何ともないが、見られるのが苦痛な人はビックリするだろねw
2021/03/26(金) 07:20:41.87ID:rP5v11CQ
昔って「幼女に性的興味持つ奴なんているわけない」っていう決めつけで規制が緩かったわけじゃん?
テレビで全裸の幼稚園児とか映ってたし
だけど、「中には幼女に性的興味ある奴が少数だけどいる」ってことになって規制したわけじゃん?
だったら、チンコに興味がある性欲の強いおばちゃんだっているはずなんだよ
340名無しさん 〜君の性差〜
垢版 |
2021/03/26(金) 09:10:36.71ID:P6jAg6la
>>339
8時だよ全員集合なんか、全裸の男児を集団で舞台上を走らせてたからな
それれを見て女が大喜びしてた
2021/03/27(土) 16:51:38.74ID:CK9D4CGY
>>340
おニャン子クラブが歌ってる後ろに全裸の男児投入ってのもあったな
342名無しさん 〜君の性差〜
垢版 |
2021/03/27(土) 16:54:30.14ID:CK9D4CGY
タイの番組で女性レポーターが男性カメラマンと共に女子トイレに入る
https://youtu.be/xu9zJiIRCCA?t=229

日本だったら炎上するから女性レポーターを男子トイレに入れさせるに違いない
2021/03/28(日) 04:33:46.39ID:tf1B/wmi
女がよく好きな人のチンポ以外何の興味もないって嘘だよね?
おばさん他人のちんぽ好きだもの・・w
2021/03/28(日) 16:02:22.90ID:4xgw/ABZ
盗撮ビデオで女湯から男湯覗いてるやつあったぞ
345名無しさん 〜君の性差〜
垢版 |
2021/03/29(月) 21:24:41.81ID:hTPVk9+N
所詮マンコはマンコ
346名無しさん 〜君の性差〜
垢版 |
2021/04/03(土) 18:01:28.30ID:4F6/69uF
>>18
そんなセブンイレブンあるのだけど、間もなく全面改装。
たぶん、男女別になる・・・
2021/04/03(土) 18:10:12.53ID:4F6/69uF
>>86
> 米国では、性的少数者に配慮して、男性女性でトイレを分けないところもあるとか


男女別トイレを廃止するサンフランシスコの小学校 「誰も人間を区別する必要なんてないんだ」
https://www.huffingtonpost.jp/amp/entry/miraloma-elementary-school_n_8133434/
2021/04/03(土) 20:19:57.85ID:uAbOf5Er
>>346
男女別ならいいじゃん。
二つの個室トイレに対して、両方を共用にする、またはそれぞれを男女で分ける。
どっちもOK。
349 【小吉】
垢版 |
2021/04/05(月) 00:03:29.41ID:m/xL/0Rx
>>332
民宿にそーゆとこあるよな
350名無しさん 〜君の性差〜
垢版 |
2021/04/05(月) 05:31:12.49ID:liHF/QAA
うわっ
女子を覗けそうw
351名無しさん 〜君の性差〜
垢版 |
2021/04/05(月) 08:41:57.56ID:g+6gZ5vF
うわっ
男子を覗けそうw
352名無しさん 〜君の性差〜
垢版 |
2021/04/05(月) 11:05:36.26ID:liHF/QAA
そういう女居ないから
353名無しさん 〜君の性差〜
垢版 |
2021/04/05(月) 15:10:09.03ID:g+6gZ5vF
そういう男居ないから
354名無しさん 〜君の性差〜
垢版 |
2021/04/05(月) 18:44:17.95ID:GJkDRgW0
♂はなぜか♀の排泄姿を見たがるものだけどな
355名無しさん 〜君の性差〜
垢版 |
2021/04/05(月) 19:17:52.93ID:g+6gZ5vF
♀ はなぜか♂の排泄姿を見たがるものだけどな
2021/04/05(月) 23:24:30.42ID:pV0Bilrv
>>348
女には2種類あって、1つは女が優遇されていないと気が済まない奴。
こういう奴らは共用と女性専用の組み合わせを好む。
もう1つは男を毛嫌いして同じ空気を吸いたくないとか言う奴。
こういう奴らは男女別を好む。

どちらもクズであり、そいつらを許さないためには全て共用にするのが一番。
2021/04/06(火) 03:23:28.06ID:VJ8H3dl6
>>355
見たくない、ばああああか
2021/04/06(火) 20:44:51.21ID:fAAcHQD9
男湯覗く女はいるぞ
2021/04/06(火) 23:23:44.42ID:FlUgVfmF
風呂と便所じゃ大違い
2021/04/06(火) 23:27:53.28ID:FlUgVfmF
コイツ、つまらなさすぎ→ID:g+6gZ5vF(3/3)
361名無しさん 〜君の性差〜
垢版 |
2021/04/07(水) 07:53:18.06ID:L5o+lGKo
コイツ、つまらなさすぎ→ ID:FlUgVfmF
2021/04/07(水) 14:54:42.29ID:fWn8lL/z
男子トイレを見たがる女子
https://youtu.be/ohI_pqXgTsw


いね〜よ、ばあああか
2021/04/08(木) 01:22:59.40ID:FxuO0Y/Y
一貫して、女の幸福度が男を上回り続けている日本人 「日本はひどく女性が差別される国」は正しいのか プレジデント [Felis silvestris catus★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1617785248/
364名無しさん 〜君の性差〜
垢版 |
2021/04/08(木) 01:51:52.68ID:g5MD1Yr+
2012年8月

 警視庁練馬署が女児の裸を盗撮したとして、8月9日までに児童買春・ポルノ禁止法違反(単純製造)の疑いで、東京都国立市の市立小学校教諭・山川花織容疑者(25=埼玉県所沢市)を逮捕していたことが分かった。

 同署によると、「自分で見るために撮った。女性の美しい胸を見るのが好きだった」などと容疑を認めているという。
画像が第三者に譲渡されたり、インターネット上への流出などは否定しており、同署でも確認されていない。

 逮捕容疑は6月21日午後8時〜9時頃、小学校の移動教室で訪れていた栃木県日光市のホテルの浴場で、引率していた6年生の女児の裸をビデオカメラで撮影したとしている。
国立市教委によると、山川容疑者は4年生の担任だが、移動教室には応援要員として参加していた。

 同署によると、山川容疑者は7月15日、東京都練馬区の遊園地「としまえん」のプールにある女子更衣室で、ポーチの中にビデオカメラを隠して女性の裸を盗撮していた疑いも持たれており、
任意で事情を聴いていたところ、ビデオ内から大浴場の映像が見つかり発覚した。
同署は遊園地での盗撮も都迷惑防止条例違反で書類送検する方針。

 山川容疑者は昨年4月に試用採用され期限付きでこの小学校に勤務、今年4月に正式採用されていた。
女も女の裸を見たがる。
365名無しさん 〜君の性差〜
垢版 |
2021/04/08(木) 01:52:59.28ID:g5MD1Yr+
カリタスの教諭夫婦による便所盗撮事件。
カリタスでセンセやってたのは夫のほう。女子トイレ盗撮なので、実行犯は妻のほう。
「夫婦で楽しむため」との動機。

同性の排泄姿を見て欲情する女、おるんかい!
「あんな可愛い顔してるのに、きったないの出しちゃって……まあ(笑)」ってな感じか。

この異様な事件、2ちゃんねるでは当然大祭りとなったが、
その10年後、カリタス児童襲撃があった際に「あの夫婦で盗撮のカリタス」と連想する者が丸で居なかったのも異様だった。



ともかく・・・
これも「女は女のトイレ姿を見たがる」事例。
当たり前だよな、野郎の糞姿なんか見たい女はいない。
366名無しさん 〜君の性差〜
垢版 |
2021/04/08(木) 02:25:28.59ID:BIVqKVk6
いるだろ!ブス!
2021/04/08(木) 02:35:08.60ID:8XPh0k96
居ない。
男は何故だか女がウンコしてるところを見たがる。
その逆は無い。
368名無しさん 〜君の性差〜
垢版 |
2021/04/08(木) 08:56:44.21ID:80HF4Ycz
事務系女が婚活で余ってるらしい

オンナ余りの中でもヤバいほど余ってるのは○○系,8割以上はパートも出来ない現実
https://www.youtube.com/watch?v=EsDA7YMOqBw
#日本女性の職種は7割以上がコレ
#よほどのスキルや経験がないとパートもできない世の中になる
2021/04/08(木) 12:14:38.80ID:FxuO0Y/Y
先程小学生の男の子が公園で野糞してました!女の子だったら立ち止まってガン見したのですが、男の子だったので歩きながらガン見しました!
太くて立派なバナナでした!
でもね横にトイレあったのにどうしてお外なんだろう



女と思われるtweet。
男の子だから観察しなかった、女の子なら観察した。
野郎の排便なんて誰も見たくない。
370名無しさん 〜君の性差〜
垢版 |
2021/04/09(金) 01:05:33.28ID:jI1O0i/A
https://twitter.com/maki_maki02/status/1379318917387022341
まき@maki_maki02
あと、先程小学生の男の子が公園で野糞してました!女の子だったら立ち止まってガン見したのですが、男の子だったので歩きながらガン見しました!
太くて立派なバナナでした!
でもね横にトイレあったのにどうしてお外なんだろう
午後3:23 · 2021年4月6日·Twitter for Android
これだな。
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2021/04/09(金) 10:05:58.31ID:4uy2/Epu
なんで女児なら見たいのか、不可解な女だ
372名無しさん 〜君の性差〜
垢版 |
2021/04/10(土) 14:52:19.91ID:xl78cte8
>>362
見たがると言うより
見えるんだったら気になってチラ見しちゃう
ってことじゃないかな

わざわざ覗きには行かないけどオープンになってるなら見るわな
つまり設計上の問題
373名無しさん 〜君の性差〜
垢版 |
2021/04/11(日) 11:24:50.84ID:iPYA6Ew/
セブンイレブン清武町役場前店(宮崎県宮崎市)

共用と女性専用の組み合わせで、女性専用にご協力ありがとうございます、の貼り紙。

男性に対して好戦的な貼り紙が多い中で珍しく感謝の言葉。
だからといって許されるわけじゃないからね。
男性優遇をして、女性差別にご協力ありがとうございますとかあっても
社会はそれを受け入れるわけではないし。
374名無しさん 〜君の性差〜
垢版 |
2021/04/13(火) 06:15:52.24ID:6ebwl8YB
うんちスカトロGマーボー@poo93353154
9月4日
野糞はよくやるけど、去年の夏の早朝、バス釣りに行ってうんこうんちしたくなったので下脱いでしゃがんでいたら、
丁度ラジオ体操に行く小学生低学年の女の子3人が通りオイラは一応「早く行け」と言ったけど、
野池を仕切るフェンス越しからオイラのうんこうんちしている様子を笑いながら見てた
野グソ姿を見たがる少女もいるようで
2021/04/13(火) 18:54:37.36ID:4apJRqlR
Newsポストセブン2021.04.11 07:00
https://www.news-postseven.com/archives/20210411_1649419.html?DETAIL

全国の公立小学校で入学式のピークを迎えている。コロナ禍の入学式は、校庭開催や来賓なしでの開催など、その様相を大きく変えた。ただ、それのみにとどまらず、令和の学び舎では保護者も驚く異変が次々と起きていた──。

 

 学校のトイレでは、和式便器だけでなく、男子用小便器までも姿を消しつつある。

「和式便器の使い方を知らず、金かくしを背にして座るような子もいる。都市部の新設校や古い学校の改装では、男子用の小便器を廃止しすべて個室化するケースが多い。“大便をしている”とからかわれ、いじめにつながるのを防ぐのと、プライバシーの尊重が理由です」
2021/04/19(月) 06:34:26.48ID:BwC3iWjV
263: ニューノーマルの名無しさん 04/18(日)16:28 ID:HE3ZbWlP0(1) AAS
俺の通ってた中学校体育館のトイレ、男女兼用で使ってた
トイレ入口開けたら男子用小用便器4つ丸見え
そんなのを女子が平然と素通りして、個室用足し場所へ入っていった
時折オレが小用したたら、個室の中の女の子から「xxちゃん呼んできて」の依頼もあった
生理用品を男子に頼むのは恥ずかしいので、同性友人呼びの依頼だろうと推測
昭和末期の話だが、今でもそんなになってるのかな?
377名無しさん 〜君の性差〜
垢版 |
2021/04/19(月) 10:27:02.36ID:Rrz86AHP
男子の人権は相変わらず無視されたままです
378名無しさん 〜君の性差〜
垢版 |
2021/04/26(月) 17:17:11.39ID:9SxQ+9UO
>>366
いません
379名無しさん 〜君の性差〜
垢版 |
2021/04/28(水) 18:46:28.42ID:VP1Z6fGC
いるわw
380( ´,_ゝ`)プッ ↑
垢版 |
2021/05/02(日) 15:10:44.88ID:RNksFvbf
このしつこさは韓国人?
381名無しさん 〜君の性差〜
垢版 |
2021/05/03(月) 18:37:59.39ID:Rw9cQ93k
マンコの性格はチョン
382名無しさん 〜君の性差〜
垢版 |
2021/05/06(木) 03:27:21.15ID:LNGOcP6V
同性の排泄姿を見たくて仕方ない中村うさぎ(だから便所覗きもしてた)、けど
「どんなに好きでも男のは絶対に見たくない!」
383名無しさん 〜君の性差〜
垢版 |
2021/05/06(木) 04:47:07.25ID:aucfyyru
いいえ
2021/05/08(土) 02:25:47.81ID:iVjM1ckW
 群馬県の山本一太知事は7日の記者会見で、金銭的な理由で生理用品を買えない「生理の貧困」の救済策として、県立高や県有施設などで生理用品を無償提供すると発表した。トイレットペーパーなどと同様に使えるようにし、提供をきっかけに支援機関へ誘導も図る。月内から始める方針で、山本氏によると、都道府県レベルでは全国初の取り組みだという。

 県教育委員会によると、県立高や特別支援学校の計79校で、保健室やトイレに置いて利用してもらう。各校が消耗品などを購入する学校運営費を充てる。県立大やぐんま男女共同参画センターでも配布する。
https://www.chibanippo.co.jp/newspack/20210507/789740
2021/05/08(土) 02:26:35.45ID:iVjM1ckW
男子用にも置きなさいね
FTMは平然と男子用を使ってます
2021/05/08(土) 06:34:51.39ID:4r5CkWXo
ああん?w 男に生理なんてねぇだろうがw アホか?w
やっぱ男は…w
387名無しさん 〜君の性差〜
垢版 |
2021/05/08(土) 11:23:34.39ID:vanO4lnF
男性の生理休暇は月に2日
抜き費用は2回で6万円支給が妥当
ジャメスの生理休暇は欧米を見習い廃止
388名無しさん 〜君の性差〜
垢版 |
2021/05/08(土) 13:07:02.52ID:NwXhZwTQ
>>386
アホはオマイ。
FTMなら体は♀。
389名無しさん 〜君の性差〜
垢版 |
2021/05/08(土) 13:08:31.48ID:NwXhZwTQ
キャンペーン · 学校での男子生徒のプライバシーを守ろう! · Change.org https://www.change.org/p/%E5%AD%A6%E6%A0%A1%E3%81%A7%E3%81%AE%E7%94%B7%E5%AD%90%E7%94%9F%E5%BE%92%E3%81%AE%E3%83%97%E3%83%A9%E3%82%A4%E3%83%90%E3%82%B7%E3%83%BC%E3%82%92%E5%AE%88%E3%82%8D%E3%81%86
2021/05/08(土) 21:40:05.19ID:umOBcus0
161 ニューノーマルの名無しさん 2021/05/08(土) 11:21:32.53 ID:n0IA7t9k0
もう10年以上前の某県立女子高で
「女子生徒様」宛で大きな段ボールで大手メーカーから試供品のナプキンが送られてきた
けどそれを配らず隠して保険教諭に申し出た生徒に1個10円で売っていたんよ
その先生(しかもOG)が大嫌いだったからカラクリを暴露してやったら大問題になった
391名無しさん 〜君の性差〜
垢版 |
2021/05/12(水) 20:06:45.67ID:dxpXS4g8
(声)男性脱衣所で女性が掃除、不快だ(朝日新聞, 2021-05-07)
https://digital.asahi.com/articles/DA3S14894973.html

会社員 中西史樹(神奈川県 52)

温泉地の公衆浴場へ行った時のことだ。脱衣所に入ると、女性の従業員が清掃していた。
公衆浴場でよく見る光景だ。その女性が洗面所の鏡を丁寧に拭いていた。これから服を
脱ごうとしている私が、鏡越しに女性に見えている。私は服を脱ぐ気にならない。風呂場に
入ったり出たりする他の客の姿も鏡に映っている。

オートバイに乗り始めてから、日本中の温泉や銭湯を利用してきた。都会でも大型のスー
パー銭湯が増え、利用頻度は高い。脱衣所でメンテナンスする従業員に出合うとき、ほと
んどが女性だ。その度に私は大変不愉快な気持ちになる。

利用者のいる女性脱衣所に男性従業員は入らないはずだ。なぜ、逆は許されるのか、
ずっと理解できないでいる。

また、公園などの公衆トイレでは、男性小便器が外から丸見えのところが多い。こういう
ところで私は用を足す気にならない。家族に見られるのは良しとしても、女性の友人や
見知らぬ女性に用を足す姿を見られるのは忍びがたい。

脱衣所に公衆トイレ。男性が軽視されていると感じる。早急な改善を望む。
392名無しさん 〜君の性差〜
垢版 |
2021/05/12(水) 23:17:42.88ID:Br0SfRyW
>>391
よくメディアが取り上げたな
2021/05/13(木) 02:56:43.63ID:3NmmzpZf
ネタ?
394名無しさん 〜君の性差〜
垢版 |
2021/05/14(金) 16:28:15.69ID:u9moLU5s
https://www.sankei.com/affairs/news/200901/afr2009010021-n1.html
https://mainichi.jp/articles/20210509/k00/00m/010/077000c

男女逆なら何の問題にもならなかったんだろうな
自民党や右派がする男性差別も批判しろお前ら
395名無しさん 〜君の性差〜
垢版 |
2021/05/14(金) 16:54:24.68ID:u9moLU5s
>>391
ネタじゃなくて本物じゃん
この板の住人は朝日ってだけで左翼=フェミ=男性の敵と決めつけるアホが多いけど
まあ、残念ながら基本的にはそれも正解なんだけど、だから右翼は男性の味方だ!という方向に持っていくからタチが悪い
396名無しさん 〜君の性差〜
垢版 |
2021/05/14(金) 17:59:27.46ID:3F/kSUK+
>>395
朝日新聞はおっしゃる通り女尊男卑が甚だしいメディアだが、ごくごく稀に
男性差別問題をとりあげることがあるね。所謂ガス抜きが目的か?
2021/05/14(金) 18:05:27.90ID:u9moLU5s
>>396
まるで朝日以外は女尊男卑じゃないみたいな言い方だな
右派でも特に読売とか酷いぞ。まさにフェミウヨ・バカマッチョって感じ
でもこの板の住人は右派(自民党)には甘いんだよね
398名無しさん 〜君の性差〜
垢版 |
2021/05/14(金) 18:06:42.02ID:oZQy0bTu
トイレは別がいいわ
その方が男も気軽だし、並ばなくて済むもん
399名無しさん 〜君の性差〜
垢版 |
2021/05/14(金) 21:07:24.45ID:u9moLU5s
>>398
別でいいけど差別すんなってことだろ
女専用と共用の組み合わせとか
400名無しさん 〜君の性差〜
垢版 |
2021/05/15(土) 02:20:42.76ID:2PhTkT7Z
61既にその名前は使われています2021/05/13(木) 09:04:39.37ID:7gWgT7AB
上から覗くやつも大概変態だったわ
小学生の頃は女子トイレと板一枚で仕切られてたからそいつ女子トイレも覗いてたし
女子トイレからこっち覗いてくる頭のおかしいやつもいた
 
67既にその名前は使われています2021/05/13(木) 10:17:33.85ID:J6GF5mvw>>70
>61
> 女子トイレからこっち覗いてくる頭のおかしいやつもいた
それ大便してるとこを覗いてくる?

70既にその名前は使われています2021/05/13(木) 11:58:27.44ID:7gWgT7AB
>67
うむ、男子側から覗くアホがいたから、調子に乗ってこっちも見たいな乗りだったんだろうが
人がうんこしてケツ拭いてるのをじっと見てる
  

実話なら、男子のウンコ姿を覗く女子は実在したw
401名無しさん 〜君の性差〜
垢版 |
2021/05/15(土) 06:15:14.28ID:9CRvg4iE
>>391
朝日は好きじゃないがこれはよくやった
402名無しさん 〜君の性差〜
垢版 |
2021/05/15(土) 06:35:46.50ID:4ADdFlIG
>>401
読売や産経は好きなの?
403名無しさん 〜君の性差〜
垢版 |
2021/05/15(土) 12:20:23.62ID:Iv93L8S6
>>391
>(声)男性脱衣所で女性が掃除、不快だ(朝日新聞, 2021-05-07)
>https://digital.asahi.com/articles/DA3S14894973.html

他の新聞でも同様だろうけど、朝日新聞の読者投稿欄(「声」)は個別の投稿に対する読者の
感想をときどき載せるんだよね。これにはどんな反応(賛意、反論、etc.)があるか楽しみだ。
404名無しさん 〜君の性差〜
垢版 |
2021/05/16(日) 14:33:24.31ID:ke7Ad5nZ
アカヒは
「反対意見も出してま〜す」とのポーズを取る。
 
そして明かに劣った投稿を載せ
「御覧なさいw 自民党支持者やウヨクはこんなにアホで〜す」との印象で読者を洗脳する。

劣等投稿自体、工作員の仕業かもしれないね。それぐらいエゲツない
405名無しさん 〜君の性差〜
垢版 |
2021/05/16(日) 15:18:09.71ID:O+sdHwym
>>404
童貞拗らせてるなあw
406名無しさん 〜君の性差〜
垢版 |
2021/05/17(月) 18:42:09.50ID:e4I0KPUO
>>397
>まるで朝日以外は女尊男卑じゃないみたいな言い方だな

そんなことないだろw
文章はもっと素直に読んだ方がいいぞ
407名無しさん 〜君の性差〜
垢版 |
2021/05/17(月) 19:30:45.94ID:wu2yUJDV
田舎のトイレはひどいよ。
ある地方都市中心のおしゃれ系モールの男子トイレ入ったら
掃除のお姉さん(30歳位)が掃除を始めようとしている感じだった。
「ちょっと使いたいんだけど」
って言って追い出したら、警備員(男)と一緒にすぐ戻ってきて、こっちが
追い出された。
トイレの入り口自体はクローズしてたわけじゃないし、小便器を使ってる他の客もいた。
なんで女の清掃員にこっちが遠慮しなきゃいけないんだ!
2021/05/18(火) 01:19:22.01ID:DBlJQqgV
俺の知ってるパチンコ屋なんか、男子トイレに防犯カメラが設置されていて、しかも中の様子を映し出すモニタが誰でも見れる入口に設置してある。
数秒ごとに洗面台と、小便器のところの映像が映し出されるシステムで、近くを通った女性らは見ないふりして、明らかにチラ見してる。
おそらく、あれらの映像は事務所のモニタでも映し出されててバイトの女子らも見放題なのだろう。
あれは酷すぎ。
409名無しさん 〜君の性差〜
垢版 |
2021/05/18(火) 05:23:33.66ID:3kOVeiYL
>>407
警備員と清掃員に
「これからトイレに入ろうとする人には他に行ってもらって、
今トイレを使用している人達が全員出てから掃除してくれ」
みたいに言わなかったの?
410名無しさん 〜君の性差〜
垢版 |
2021/05/18(火) 05:24:43.97ID:3kOVeiYL
>>408
どこの何ていうパチンコ屋?
411名無しさん 〜君の性差〜
垢版 |
2021/05/18(火) 06:26:29.27ID:fOYn87G6
>>408
おいおい刑務所かよ
というか結局個室内は見えないんだから意味ないだろそのカメラ
412名無しさん 〜君の性差〜
垢版 |
2021/05/18(火) 10:31:49.31ID:3I8bR8Nb
>>407 >>408
施設名を出してくれないか
413名無しさん 〜君の性差〜
垢版 |
2021/05/18(火) 12:22:17.31ID:eVMO5M6n
>>412
妄想だからそんなものはないぞ
414名無しさん 〜君の性差〜
垢版 |
2021/05/18(火) 16:46:36.75ID:eVMO5M6n
>>406
このスレの住人はフェミ憎しでウヨを崇拝してるアホが多い
415名無しさん 〜君の性差〜
垢版 |
2021/05/19(水) 09:36:16.04ID:QYf+snT4
>>413-414
このスレの住人の中では俺的にはあんたが一番興味深いなw
右翼左翼関係なく女尊男卑な奴はいるっていうのは同意だが、あんまり拗らせないようにというか
もう少し落ち着いて書きこんでほしいな
416名無しさん 〜君の性差〜
垢版 |
2021/05/25(火) 01:31:42.39ID:6Q1lPnNh
男女逆なら何の問題にもならなかった事案
経産大臣は自民の男議員だけど、これもネトウヨ的にはフェミや左翼のせいなんだろうなw

https://www.sankei.com/affairs/amp/200901/afr2009010021-a.html
417名無しさん 〜君の性差〜
垢版 |
2021/05/25(火) 20:38:13.91ID:bp1p5Sra
>>391 >>403

声・「脱衣所の清掃は」投稿募集します (朝日新聞, 2021-05-25)
https://digital.asahi.com/articles/DA3S14915511.html
https://digital.asahi.com/articles/DA3S14909955.htm

利用中の脱衣所やトイレを異性が清掃するのはやめてほしいとの声があります。利用者側の
心情や清掃側の事情をお寄せ下さい。他にも「同性にお願いしたい」と感じることは。


[投稿先]
104-8661 東京・晴海郵便局私書箱300号  朝日新聞「声」
Fax: 0570-013579
Tel: 03-3248-0355
Mail: koe@asahi.com

[字数]
500字程度

[必要事項]
氏名(原則として実名)
電話番号(携帯も。採用時にご連絡します)
住所
年齢
性別
職業

[その他・注意事項]
・二重投稿、メール投稿時のファイル添付はご遠慮ください。
・趣旨は変えずに直すことがあります。
・原稿は返却しません。採否の問い合わせもご遠慮願います。
・デジタルメディアにも収録します。
2021/05/28(金) 02:36:07.19ID:IXDKxsZz
Huffingtonpost2021年05月27日 16時17分 JST
https://www.huffingtonpost.jp/entry/story_jp_60ae1827e4b019ef10e17480

経済産業省に勤務する性同一性障害の女性職員が、戸籍上の性別が男性であることを理由に女性用トイレの利用や人事異動を制限するなどしたのは違法だとして国を訴えていた裁判の控訴審判決が5月27日、東京高裁であった。

北澤純一裁判長は原告側の訴えを棄却し、職員の逆転敗訴となった。

原告の職員は戸籍上男性で、現在は女性として生活している。健康上の理由で、性別適合手術を受けていない。

男性として経産省に入省し、1998年に性同一性障害の診断を受けた。職場とは2009年から話し合いを重ね、2010年から女性職員として勤務を開始。家庭裁判所の許可を得て戸籍上の名前も変更した。

しかし経産省は女性用トイレの使用について、他の女性職員との間でトラブルが生じる可能性があるとして、勤務しているフロアから2階以上離れている女性トイレを利用するよう制限した。

更に2011年には、性別適合手術を受けて戸籍上の性別を変更をしなければ異動できないと告げられた。人事部と協議をすると、性別変更手続きをしないのであれば異動先で自身が戸籍上は男性であるとの説明会を開くか、説明会を開かない場合は女性用トイレの使用は認めないことを条件とされた。

職場の処遇改善を求めて人事院に行政措置要求をしたが職員の要求を退ける内容になったため、その判定の取り消しを求めて国を提訴した。

一審判決では経産省の対応の違法性が認められ、その後双方が控訴。経産省が女子トイレ利用をめぐり意見聴取を行なった際、同僚2人に職員が性同一性障害者であることを知らせていたことが一審で分かり、職員側は戸籍上の性別を暴露(アウティング)されたとして損害賠償を控訴審で求めていた。

加えて、一審で一部しか認められなかった行政措置要求判定の全面取り消しなどを求めていた。

【裁判】性同一性障害職員のトイレ使用訴訟、二審で逆転敗訴 制限の違法性認めず
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1622114242/
419名無しさん 〜君の性差〜
垢版 |
2021/05/29(土) 11:49:25.21ID:fskrZKao
 勤務中に同僚の警察官と交番で性行為をしたなどとして、兵庫県警は28日、甲子園署の交番に勤務していた女性巡査部長(29)を減給10分の1(3カ月)の懲戒処分にした。相手の男性巡査長(26)は本部長訓戒、男性巡査部長(33)は所属長訓戒とした。3人とも既婚者で、不倫関係だったという。女性巡査部長と男性巡査長は同日付で依願退職した。

 県警によると、女性巡査部長は2019年8月〜昨年2月ごろ、同じ甲子園署に所属していた男性巡査長と不倫関係になった。19年秋には休みだった男性巡査長を交番に呼び出し、夕方から休憩室で性行為に及んだほか、20年2月の未明には、同署内の仮眠のための部屋でも男性巡査長と性的な行為をしたという。

 その後、同年3月ごろからは同署刑事課に所属していた別の男性巡査部長と不倫関係になり、男性巡査部長の当直時間帯に署内の参考人室でキスをしていた。

 「女性巡査部長が不適切な交際をしている」と内部通報があり、県警が調査していた。3人はいずれも不適切な行為を認めており、女性巡査部長は「けじめが付けられなかった」、男性巡査長は「浮かれてしまった」などと話しているという。

 県警では昨年3月、交番で性行為をしたとして尼崎東署に勤務していた警察官の男女2人が処分され、17年9月にも兵庫署の武道場更衣室で性行為をした男女2人が処分されている。

http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1622198961/
420名無しさん 〜君の性差〜
垢版 |
2021/05/29(土) 11:49:46.47ID:fskrZKao
便所分けるよりも、交番こそ男女わけてろ
2021/06/04(金) 01:08:22.49ID:cV28YjW6
>>170
新幹線の小用も窓あるよね
2021/06/04(金) 01:09:03.26ID:cV28YjW6
>>171
その隙間って、下の?
それとも縦の?
2021/06/05(土) 18:32:51.47ID:ZtWS/fwy
フェミ女「間違って女子トイレに入ることはあり得ない!」→女子トイレに男いたら絶対に痴漢!
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gender/1622745608/
424名無しさん 〜君の性差〜
垢版 |
2021/06/07(月) 16:26:02.20ID:TYDIGIuB
>>423
https://i.imgur.com/yd6osZa.jpg
2021/06/08(火) 12:46:06.94ID:wtDS4eRN
1階:女男
2階:女女
3階:女女
4階:女男
5階:女女
6階:女男

みたいに男子用がフロアの多いデパートが多いよね
426訂正
垢版 |
2021/06/08(火) 12:47:40.77ID:wtDS4eRN
1階:女男
2階:女女
3階:女女
4階:女男
5階:女女
6階:女男

みたいに、男子用が無いフロアの多いデパートが、多いよね
427名無しさん 〜君の性差〜
垢版 |
2021/06/08(火) 13:23:10.37ID:46acUrua
>>418
これはネトウヨ男女厨スルー案件
428名無しさん 〜君の性差〜
垢版 |
2021/06/08(火) 14:10:08.47ID:mqjE043m
階段の左右にある便所がどちらも女子用。
以前はどちらかが男子用だったのだろうな。
429名無しさん 〜君の性差〜(武蔵・相模國)
垢版 |
2021/06/08(火) 23:06:28.73ID:ym84Jv/5
7 男女
6 女
5 女
4 女(申し訳程度に男1室)
3 女
2 女
1 
B 男女
なんて駅ビルあったし
430名無しさん 〜君の性差〜
垢版 |
2021/06/09(水) 06:47:23.93ID:RNTEg0qn
婦人服用の階だから女ばかりだろ、ということなのと、店全体でも女の客が多い、ということで
容認できる面もあるが・・・
 
男子用は個室自体が少ないから、便意のとき困るんだよな・・
近頃は俗にいう渡部トイレもあるけど、それがまた「5階に一つだけ」だったりする。
431名無しさん 〜君の性差〜
垢版 |
2021/06/11(金) 14:30:09.71ID:wL7aMkKU
>>427
ネトウヨは自民や維新のやることは絶対に批判しないからな
432名無しさん 〜君の性差〜
垢版 |
2021/06/11(金) 19:14:12.53ID:7dGMsarl
>>429
「全日終日♀車めす」がやって来るあそこか
2021/06/12(土) 00:08:24.58ID:bcAH4j/0
>>430
違うよ。
それは、男性利用者が多い施設ではこのような施策は行われないことに気が付けば分かる。

他の女優遇サービスと同じ。
男性と違って、女は異性の不利益が大好物のクズが多いからというのが理由。
利用者の比率が理由ではない。
434名無しさん 〜君の性差〜
垢版 |
2021/06/12(土) 20:37:40.89ID:T5obn/fU
>>433
鉄道総合板の句点ネトウヨ乙
435名無しさん 〜君の性差〜
垢版 |
2021/06/13(日) 23:04:01.71ID:CuRz8xbo
>>430
まあ利用数ってのはわかるが極端なんだよ
フロアに0はやりすぎ
広さ1:9でもいいから0はやめてくれ
男子禁制フロアならわかるがそうじゃないだろ?
436名無しさん 〜君の性差〜
垢版 |
2021/06/15(火) 02:26:12.35ID:6qvMWbpq
個室が少ないと意味ない
437名無しさん 〜君の性差〜
垢版 |
2021/06/18(金) 13:14:56.11ID:VkuyYQ97
学校で食中毒だって・・・

男子トイレは個室が少ないから阿鼻叫喚
2021/06/25(金) 22:35:43.52ID:9Mkq8pHh
http://imgur.com/a/m0o0ZFQ
439名無しさん 〜君の性差〜
垢版 |
2021/06/25(金) 22:36:57.23ID:9Mkq8pHh
男の子はお尻丸出しで和式の恥ずかし過ぎる姿
女の子は尻も見えずに洋式に座ってる
2021/06/25(金) 22:37:23.87ID:9Mkq8pHh
小学校からしてこれだもの
441名無しさん 〜君の性差〜
垢版 |
2021/06/26(土) 06:39:51.13ID:YAdcg+Hl
むしろ教育施設の方が多いよ
男子トイレだけ丸見えとか
男子更衣室がないとか
修学旅行で男子だけ旧館、雑魚寝、共同浴場

特に修学旅行なんか男女で同じ料金払ってるのに部屋に差をつけたりするから狂ってる
442名無しさん 〜君の性差〜
垢版 |
2021/06/26(土) 12:47:47.35ID:SbPlnjeZ
小学校でのトイレの使い方の例は、なぜか男子が使われる。
男子が大便器を使う = ウンチ、なのだから、かなり恥ずかしいw
2021/06/27(日) 03:07:20.59ID:FM5vb+aI
http://imgur.com/a/qNF4BKQ
男子ばっか
444444
垢版 |
2021/06/28(月) 22:55:57.58ID:/LnZM4sF
444(σ´∀`)σ ゲッツ!!
444キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
44(・∀・)イイ!!
445名無しさん 〜君の性差〜
垢版 |
2021/07/16(金) 07:09:54.34ID:kbLkyc+v
これマジで腹が立つよな。男性はいくら混んでも女子トイレの利用は禁止にして女性は男子トイレの利用をOKにするなんていったいこの店は何考えてやがんだよ?
https://matomame.jp/user/yonepo665/e4a0ba807160561c1c51
446名無しさん 〜君の性差〜
垢版 |
2021/07/19(月) 09:00:12.72ID:9xBo0gYm
>>445
さすがにやりすぎ、悪意に満ちてる
リプも否定的な意見多数だな
2021/07/19(月) 15:34:32.10ID:bEVbIPvS
京都やん
京都は共用ばかりの印象だったけど、今は違うのか
448名無しさん 〜君の性差〜
垢版 |
2021/07/22(木) 14:38:40.92ID:TLr8Kj2V
京都はフェミ多い印象
学校の丸見えトイレ騒動も京都だったし
https://www.kyoto-np.co.jp/articles/-/1003
2021/08/14(土) 09:29:53.60ID:1Lj325Aa
女性用トイレこそ外から丸見えであっても問題が少ないと思うがな
中でさらに個室になってるんだから
2021/08/14(土) 20:54:11.24ID:IPPvaFVm
 性自認に沿わない利用を余儀なくされ、苦痛を味わうことがないように、男女の区別をなくした「オールジェンダートイレ」。性の多様性に配慮して広がり、世界では「もう珍しくない」という国や地域も。日本でも徐々にではあるが、大型商業施設や公立学校などで設置の動きが出ている。
 フィンランド政府が七月、在日大使館内に自国PRのために開いた施設「ホーム・オブ・フィンランド」は、トイレの個室五つ中三つに男女共用のマークが。理由を聞くと「ジェンダーに配慮」「平等」と返ってきた。
 広報担当参事官のレーッタ・プロンタカネンさんによると、新しい建物や施設の多くが共用トイレを設けるようになっているという。「世界一優れた公共図書館」に選ばれたヘルシンキ中央図書館も、洗面台を囲む形で個室が並び、性別に関係なく誰もが使える。

続きはソース元にて
https://www.chunichi.co.jp/article/311153
2021/08/17(火) 18:01:31.58ID:qB530HD/
>>449
最近のトイレは洋式で下の隙間ないから
逆に覗くのなんて無理だよな
むしろオープンの方が侵入バレバレになる
音は音姫ついてるだろうし
452名無しさん 〜君の性差〜
垢版 |
2021/08/29(日) 17:40:23.92ID:ZjTK5oHm
893ニューノーマルの名無しさん2021/08/29(日) 17:21:59.76ID:NAN0LFn60
ウチの会社の社長は男子のおっきいのが満室だったら女子便に入っていってたな
女子社員が騒ぐと「うるさい!」と一喝
453名無しさん 〜君の性差〜
垢版 |
2021/08/30(月) 22:19:02.35ID:PcX9ESz0
>>448
そんなのまだイイよ
出来たばかりのスーパーの男子便所
 
洋式便器が仕切りも無くポツンと置かれてた。
完全丸見え!!
それが京都
454名無しさん 〜君の性差〜
垢版 |
2021/09/03(金) 08:17:20.46ID:Ko7Z8eXD
>>453
中国かよw
さすがに建設途中だったんじゃ?
455名無しさん 〜君の性差〜
垢版 |
2021/09/14(火) 12:18:09.37ID:WOwcyHPC
JR西日本
トイレが端の車両にしか無いのに中間の車両が終日女性専用車。
いま阪和線にあるけど更に大和路線にも拡大。
456名無しさん 〜君の性差〜
垢版 |
2021/09/17(金) 09:27:56.38ID:kNJeOO2A
>>455
トイレ目的ならそんなの無視して通って大丈夫だぞ
2021/09/23(木) 23:41:50.16ID:FhIwwXwf
女子用に比べて個室がスゴく少ないのは差別


漏れそうなのに個室は誰か入ってる・・
https://twitter.com/...468409105584131?s=09
458名無しさん 〜君の性差〜
垢版 |
2021/09/24(金) 15:36:57.98ID:uDsfj0U/
>>457
リンクが間違ってるのか見れない

男子トイレはやたら小便器の比率が高いところあるけど
あれは間違ってる

確かに大便より小便の方が頻度は高いが
大便の方が圧倒的に時間がかかる

小便20秒に対して大便は早くても180秒はかかる
つまり9倍
小便の大便の頻度の比率が1:9であれば同数でいいが
大便は1日1、2回、それに対して小便を9~18回もするだろうか?
頻尿患者を除けばせいぜい5回程度だろう

つまり、一日に占有する時間は大便180秒に対して小便は100秒
ということは、小便器の約2倍の大便器が必要
さらに言えば、大は小を兼ねるので大便器は余っても小用としても使える

まとめると小便器が3つのトイレなら大便器は6つ必要となる
しかしスペース上の問題で個室3つを女子トイレに譲って大小3つずつという男子トイレが非常に多い
設計士の方にはちゃんと計算してもらいたい
2021/09/24(金) 18:23:56.10ID:qRrLAfTG
>>454
いやとっくに開店営業
460名無しさん 〜君の性差〜
垢版 |
2021/09/25(土) 04:45:03.27ID:y8FFZXgb
近所の施設の公衆トイレ、男子トイレ前の洗面台の蛇口の上の部分がなくなって1年くらい放置されてたんだけど
女子トイレ前の方を外して男子トイレにつけてみたのよ

そしたら1か月もたたずに女子トイレの方が新品になってた

バカフェミふざけんなよ
461名無しさん 〜君の性差〜
垢版 |
2021/09/26(日) 15:55:44.47ID:d/jaj0Ji
学校の男子トイレの入り口のドアに穴開けたやつがいて翌日ドアごと取り外された
ある日女子トイレにも穴が開いたがすぐに修復された

何この差別
2021/09/26(日) 18:23:09.11ID:S9z1aWvv
男子用なのに個室が4つもある小学校
https://youtu.be/YZFDGWfbZ1w
463名無しさん 〜君の性差〜
垢版 |
2021/09/26(日) 20:38:52.26ID:d/jaj0Ji
>>462
なんで女に案内させてんだ
2021/10/06(水) 09:46:09.94ID:KhKZ7+AL
漏れそうなのに個室は誰か入ってる・・
https://twitter.com/life_start95/status/1437468409105584131?s=09

結局スッキリ出来てルンルン♪なショタ。
でも実際は禿オヤジの後では臭くて死亡www
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
465名無しさん 〜君の性差〜
垢版 |
2021/10/06(水) 20:06:48.73ID:0N+B03zM
トイレが外から「丸見え」に 北大、改修工事で設計ミス...「配慮足りなかった」と対応へ
https://www.j-cast.com/2021/10/06421915.html

男子トイレと言えども丸見えは問題になる時代
やはりこのスレは間違っていなかった
466名無しさん 〜君の性差〜
垢版 |
2021/10/06(水) 20:13:33.99ID:YQnf2aI1
女性差別は本能が許さないけど男性差別は本能が許す
本当にただこれだけの差だよ
2021/10/06(水) 22:07:58.20ID:CeEB1rBq
本能じゃなくて刷り込みだ。
2021/10/07(木) 05:52:03.05ID:vGnPZX72
>>465
大小別れてる構造を問題視しないの?
469名無しさん 〜君の性差〜
垢版 |
2021/10/07(木) 06:26:34.50ID:JXINlw7I
「手術なしで性別を男性に変更を」静岡家裁浜松支部に申し立て
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20211005/k10013293171000.html

戸籍上の性別を変更するには、生殖能力をなくす手術を受ける必要があるとする法律の規定は憲法に違反すると主張して、
浜松市に住む戸籍上は女性のトランスジェンダーの人が、手術をしないまま性別を男性に変更するよう、4日、静岡家庭裁判所浜松支部に申し立てました。
470名無しさん 〜君の性差〜
垢版 |
2021/10/07(木) 06:29:12.56ID:JXINlw7I
で、この人、この風貌
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20211005/K10013293171_2110052156_2110052159_01_03.jpg
 
男子用を使ってるに決まってる。けど手術してないから、竿はない。
個室で済ませてるのだろう。それでなくても数少ない個室が埋まってしまうじゃないか!
471名無しさん 〜君の性差〜
垢版 |
2021/10/07(木) 15:19:40.75ID:UfBKLA2D
>>468
逆に何の問題があるんだよ
2021/10/08(金) 01:10:25.73ID:9Cf+TsZz
あアホはこれだから。。
473名無しさん 〜君の性差〜
垢版 |
2021/10/08(金) 20:46:55.56ID:sZHhmqvs
「初めて新宿駅と池袋駅に降りた時、駅の出口が遠すぎるので分からな過ぎて迷子になった。改札を出るまでにトイレの数がすごく多くて驚いた」
(20代女性)
https://news.allabout.co.jp/articles/o/32681/
 

 女子便は多いんだよな!!
2021/10/11(月) 04:20:05.07ID:U3SuIp8a
https://www.kobe-np.co.jp/news/sougou/202110/0014746824.shtml

男性用は青色、女性用が赤色って当たり前?−。兵庫県明石市が公園に整備するトイレについて
外装の色を市民投票で決めたところ、「性的少数者への配慮が足りない」と指摘され、男性用を青、
女性用を赤とした最多票の案を撤回した。最近は街中で、利用者の性を特定しなかったり、
男女で色分けしなかったりするトイレを見かけるが、どんな「配慮」が求められるのだろうか。

市民から最多の票を得た配色案が覆ったのは、同市大久保町松陰、石ケ谷公園にある
「あそびの丘」に設置するトイレ。市は「利用者の声を反映させたい」として配色が異なる5種類のデザイン案を用意。
7月17日から約2週間、公園に投票箱を置き、親子ら743人が投票した。

開票の結果、男性用が淡い青色、女性用が淡い赤色の案が最多の208票を獲得した。
次点は8票差で、全体を落ち着いた茶系色で統一し、性別の色分けがない案だった。
2021/10/11(月) 04:20:31.48ID:U3SuIp8a
明石市の担当課は最多の配色案を選んで公表すると、市民から意見が2件寄せられた。
市によると「『男性が青、女性が赤』という決めつけは性的少数者への配慮が足らない」
「市は性的少数者が暮らしよいまちづくりと言いながら、過去の固定概念にとらわれている」とする問題提起だった。

担当職員は、性的少数者への理解を進める施策などを担当する庁内のSDGs推進室に経緯を伝えた。
同室は「市民の選択を最優先するのは当然だが、用意する選択肢でもっと配慮ができたのではないか」と応じた。
市は再び協議し、性別で色分けしない次点の配色案に変更した。

同室の山田賢室長は「今回の対応に明確な正解はありません」と前置きした上で
「男女を二分するのはジェンダーの固定化につながる。悪意がなくても、それによって困る人や不快に感じる人がいるなら、
もう少し考えてみようということ」と話す。

そもそも男女のトイレマークが色分けされたのは、1964年の東京オリンピックがきっかけとされる。
男性はズボン、女性はスカートで示したマークだけでは、男性がスカートをはく国もあり不十分との配慮から、
男女の色分けが採用されたという。

男女用を同色にすれば分かりにくさも想定されるが、「デザインは社会へのメッセージを映す鏡でもある」と山田室長。
多様な性への理解を促す取り組みを続ける中で「これまでの価値観を変えるのは簡単でないが、
よりよい方法を考え続けるのが大事」と訴える。

■「男女別のみ、選択困る」2割 大手メーカー「TOTO」調査

公衆トイレなどで利用者の性に配慮した空間づくりが求められる傾向は、生活設備機器メーカー「TOTO」
(北九州市)の調査でも明らかになっている。

同社が2018年、体の性とは異なる性自認を持つ「トランスジェンダー」ら約800人に尋ねた調査で、
「男女別のトイレしかなく選択に困る」と答えた人は21・4%に上った。
2021/10/11(月) 04:20:37.92ID:U3SuIp8a
サインや色分けで男女別になっているトイレに入る際、周囲の視線などをストレスに感じる人も3割程度いて、
性を問わない「多機能トイレ」「男女共用トイレ」が利用される頻度の高さも分かった。

同社は20年の調査で、トイレ入り口の色も「トランスジェンダー」を含む約1400人に尋ねた。
着色されたサインが好まれる一方で、性別を意図する壁などの着色に抵抗を感じると回答した
トランスジェンダーが9%おり、「男女を色で表すことに意味が感じられない」などの意見もあったという。

利用者の性別を色分けしない案内表示=明石市大明石町1
https://i.kobe-np.co.jp/news/sougou/202110/img/b_14746825.jpg
性別による色分けをしない案。再協議で採用された(明石市提供)
https://i.kobe-np.co.jp/news/sougou/202110/img/b_14746827.jpg
当初、市民投票で選ばれた公衆トイレのデザイン案。男性用が青色、女性用が赤色だった(明石市提供)
https://i.kobe-np.co.jp/news/sougou/202110/img/b_14746826.jpg


http://asahi.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1633822472/
477名無しさん 〜君の性差〜
垢版 |
2021/10/11(月) 19:41:45.35ID:TH+dVvUU
職場のトイレ、男女共用1つだけ容認 反対コメント多数でも省令改正

パブリックコメントには1500件以上の意見が寄せられ、「女性専用トイレを廃止するべきでない」などとする反対が多数を占めた。
https://www.asahi.com/articles/ASPBC5CHNPBCULFA00G.html

なんで女性専用だけ言われてんだ?
478名無しさん 〜君の性差〜
垢版 |
2021/10/11(月) 19:42:50.10ID:TH+dVvUU
>>474
色に文句言う前に既存の丸見えトイレ何とかしろ
479名無しさん 〜君の性差〜
垢版 |
2021/10/12(火) 17:06:13.03ID:+y+5V8x3
>>473
駅のトイレは男女併設がほとんどだと思うけど
ショッピングモールは女性用の方が多いな
2021/10/13(水) 08:04:12.49ID:n/7pi5BK
男女差別っつうか、男性が寛容で、女性が被害者意識が強いだけじゃねえのか?

男性は女性清掃員が入っても排斥しないしむしろ邪魔しないよう気を使うが、女性は男性清掃員が入ったら「いやああああ痴漢んんんん」って騒ぐやん。
女性は基本メンヘラで、フェミ議連の例のように現実と乖離したジェンダー観してるけど、不条理であろうと声がデカイやつが勝つんだよ。
女性清掃員いれたくなきゃ騒げ。私は馬鹿馬鹿しいから騒ぐ気なんてねえが
481名無しさん 〜君の性差〜
垢版 |
2021/10/22(金) 21:18:40.80ID:AlpK3Oes
>>480
それは一理あるが
男性用をわざと丸見えにしてるトイレがあるのも事実
女性用だけにウォッシュレットを付けたり差をつけるも事実
やはりあれはやりすぎ

混雑に応じて女性用のトイレの個室の数が多いとか
理にかなっているなら別に文句ない
2021/10/22(金) 21:32:12.89ID:RB6arACN
>>480
男性差別に文句を言わせないための方便に見える。
483名無しさん 〜君の性差〜
垢版 |
2021/10/22(金) 22:03:51.33ID:EbbFwduv
愛知県春日井市にオープンしたショッピングセンター イーアス春日井

男性用トイレの入口を入ると曲がり角になっていて
トイレの中が見えないようにする配慮かと思いきや
曲がり角の部分に鏡が設置されていて
鏡に小便器が写ってトイレの外から見える仕様

ポイントカードの会員登録画面で女性がデフォルトでチェックされていたりと
男性に対する扱いがよく分かる
運営しているのは系列ホテルでレディースルームとかやってる大和ハウス
484名無しさん 〜君の性差〜
垢版 |
2021/10/27(水) 22:45:10.18ID:LoWvib5n
男子トイレ側にしか掃除用具箱がなくて
女子が入ってきて取りに来るパターン
あれも設計ミス
2021/10/28(木) 07:29:09.89ID:1YoiyrWI
スイスの公衆トイレ。
https://i.imgur.com/YdYZMND.jpg

赤が男子用、青が女子用
2021/11/16(火) 17:43:28.27ID:vusSkJQl
男子個室が少なすぎなのも性差別かもしんない
2021/11/18(木) 05:21:23.66ID:t7Jbl0IP
脱衣場、男湯のほうにだけ監視カメラある。
これ、女湯だから撮影してなかったのだろうね

11/18(木) 2:00

 ホテルの大浴場で女性用脱衣所のロッカーからクレジットカードを盗み、家電などを購入したとして、中国人ら7人が逮捕されました。防犯カメラの無い女湯ばかりを狙っていたとみられています。

 逮捕されたのは埼玉県草加市の職業不詳、三上健雄容疑者(37)と中国人の男女6人のあわせて7人です。三上容疑者らは今年6月、千葉県木更津市内のホテルで、女湯の脱衣所のロッカーからクレジットカードを盗み、そのカードを使ってタブレット端末などおよそ28万円分を購入した疑いなどが持たれています。

 警視庁は、三上容疑者らのグループが防犯カメラの無い女湯ばかりを狙って、合い鍵を作りロッカーを開ける手口で、犯行を繰り返していたとみています。三上容疑者らは「何もやっていない」などと容疑を否認しています。

 警視庁は、このグループによる被害額が去年12月から今月までで少なくとも5400万円に及ぶとみて余罪についても調べています。
 https://news.yahoo.co.jp/articles/5e3b31187e40fd688e2c09eea5c1984039cccd91
488名無しさん 〜君の性差〜
垢版 |
2021/11/19(金) 22:16:41.96ID:oOcjb5GH
男子トイレ丸見え説、岡田よく言った
やっぱりみんな感じてたんだな
https://i.imgur.com/BTjDJi5.jpg
2021/11/20(土) 05:19:29.52ID:IcdsREIA
地方の中堅クラスの有名神社に行ったけど、両方の入口から見えるな
少ししっかりしたトイレ。小便器は3つ
490名無しさん 〜君の性差〜
垢版 |
2021/11/20(土) 15:55:58.69ID:WEmWa/MY
おんながおとこのようにお気楽におしょんべんできるばしょは日本にあるのか!?

「コンビニはどう?」
491名無しさん 〜君の性差〜
垢版 |
2021/11/22(月) 21:24:55.07ID:CP0ZLFzF
セブンイレブン横浜鴨居駅前店

共用と女性専用の組み合わせで例によって女性専用に男性は使うなと大きな貼り紙。
それがトイレが使用禁止になった。
今度は、男性が女性専用を使うから貸し出し自体を禁止にしたと大きな貼り紙。

自分たちが男性差別という男性への迷惑行為をやっておきながら
男性を悪者扱いするというのもあきれるが
大きな貼り紙があっても差別に協力しない男性がいたのは救いか。
2021/11/22(月) 21:30:29.02ID:CP0ZLFzF
>>491 だけど、これを見た女はどう思うだろうか。
残念ながら女の正義感の無さを考えると、店に対して怒りを覚える女よりも
差別の被害者であるはずの男性に対して怒りを覚える女のほうが多いんだろうね。
そして女は益々いろんな場面での男性差別を要求したり容認したりするようになるんだろう。
社会に対する影響としてはかなり悪質。
493名無しさん 〜君の性差〜
垢版 |
2021/11/24(水) 11:47:50.95ID:GsA7LxmR
>>491
本部に苦情入れようぜ
セブンは全部本部の言いなりだから
494名無しさん 〜君の性差〜
垢版 |
2021/12/10(金) 10:15:01.00ID:h09qFf8B
大阪の商業施設で戸籍上の性別は男性で性自認は女性の客が、女性用トイレに入り、警察に通報されるトラブルがありました。
専門家は、どうすれば多様な性を認めながら共に生きていけるか考えていく必要があると指摘していて、警察は刑事事件として扱うべきか慎重に検討しています。

捜査関係者によりますと、ことし5月、大阪市内の商業施設で戸籍上の性別は男性で性自認は女性の40代の利用客が女性用トイレに入り、施設から警察に通報されるトラブルがありました。
警察が事情を聞いたところ、「子どものころから女性用のものが好きで、自分は女性だと自覚している。戸籍上は男性なのでだめだとわかっていたが、女性として女性用トイレを使った」と話したということです。
この利用客は、職場では男性として働いているということですが、休みの日には女性の服を着て外出していたということです。
その後の捜査でも、心と体の性が一致しないトランスジェンダーであることが確認されたということで、警察は刑事事件として扱うべきかどうか慎重に検討しています。
商業施設にはほかの客から、「週末のたびに女性の服を着た男性がトイレを使っていて、怖くて利用できない」という苦情が寄せられていたということです。
ジェンダーの問題に詳しい中京大学の風間孝教授は、「性自認に合ったトイレを使いたいというトランスジェンダーの思いと、トイレを使っている女性の不安が衝突した出来事だと思うが、性自認は目に見えないため、周囲の人たちは外見などで判断するしかないのが現状だ」としたうえで、どうすれば多様な性を認めながら共に生きていけるのか考えていく必要があると指摘しています。

【当事者の説明】。
通報されたトランスジェンダーの利用客は、捜査関係者に対して、「職場などでは仮面をかぶって、男性の格好をしている」と話しているということです。
昔から女性用のものが好きで、男性に対して恋愛感情を抱いていたといいます。
周囲の目を気にして男性として振る舞ってきましたが、家の中では化粧をしたり女性の服を着たりしていたということです。
「いくら話しても自分の気持ちはわからないでしょう」とも話しているということです。

※全文は元記事でお願いします
https://www3.nhk.or.jp/kansai-news/20211210/2000054932.html
495名無しさん 〜君の性差〜
垢版 |
2021/12/26(日) 11:45:45.54ID:hyxz0ONU
>>37
追い出す
496名無しさん 〜君の性差〜
垢版 |
2021/12/31(金) 17:08:18.79ID:S5/9Qz34
男も差別に声を上げればイイ!
497名無しさん 〜君の性差〜
垢版 |
2021/12/31(金) 23:42:17.26ID:S5/9Qz34
男性が我慢する時代は終わった
498名無しさん 〜君の性差〜
垢版 |
2022/01/02(日) 11:13:52.89ID:JDE+316x
男性差別企業は晒上げろ
499名無しさん 〜君の性差〜
垢版 |
2022/01/02(日) 19:52:03.03ID:JDE+316x
男が我慢する時代はとっくに終わってる
500名無しさん 〜君の性差〜
垢版 |
2022/01/03(月) 22:15:20.84ID:TrVWkfAh
>>493
セブンイレブンはここから苦情を言える
https://faq.sej.co.jp/kb/ja/contact
ここからみんなで男性専用トイレの要望を入れていくべき
501名無しさん 〜君の性差〜
垢版 |
2022/01/03(月) 22:22:47.17ID:TrVWkfAh
>>500
ファミマはここから
https://form.family.co.jp/m?f=10
2022/01/06(木) 20:35:31.97ID:1qSRnnHP
大阪市内にある商業施設の女性トイレに正当な理由なく入ったとして、大阪府警は6日、建造物侵入の疑いで、戸籍上の性別は男性だが、性自認は女性のトランスジェンダーだと説明する大阪府の40代の利用客を書類送検した。捜査関係者によると、検察に刑事処分の判断を委ねる「相当処分」の意見を付けた。

 この利用客は「戸籍上は男性なので駄目だと分かっていたが、女性と認められている気がして女性用トイレに入った」と話しているという。

 捜査関係者によると、利用客は職場では男性として働き、休日は女性の服を着て外出。他の客から苦情を受けた施設が府警に相談していた。

共同通信 1/6(木) 18:31
https://news.yahoo.co.jp/articles/c7e3f9d3ff124bfefb0d8c6004fb3d2f14ea6acb
503名無しさん 〜君の性差〜
垢版 |
2022/01/08(土) 11:43:19.79ID:Zgfo2m63
トランスジェンダーの問題は男性差別とは別問題
504名無しさん 〜君の性差〜
垢版 |
2022/01/10(月) 06:15:49.57ID:JAixmnFx
トランスジェンダーがいるからこそ男女平等にすべき
505名無しさん 〜君の性差〜
垢版 |
2022/01/14(金) 21:31:07.15ID:3JB/oLVt
セブンイレブン長岡福住店

洗面所の入口には男女別です必ず守ってくださいの貼り紙。
これだけだと差別する店ではないように見えるものの、
案の定個室は女性用だけに女性専用ですの貼り紙。

ところがよく見ると、緊急時には店員までと書いてある。
男性用の個室には何も貼り紙が無いので
純粋に判断すれば女性は店員に言っても男性用を使えないことになる。

さて店側の本音はどうだろうね。
社会の風潮を考慮すれば、必ず守ってくださいと書いてあっても
女性は店員に言わなくても無視して男性用を使って構わないから
あえて店員うんぬんは書いてない、というのが自分の予想。
2022/01/14(金) 22:24:48.00ID:0mGndRXh
まる見えw
2022/01/15(土) 20:00:34.69ID:fpRP0iMj
>>505
日本語でおk
2022/01/21(金) 14:19:42.00ID:ziclRad8
便所がらみのイラストだと、こんな風に男ばかり使われる
https://image.itmedia.co.jp/nl/articles/2201/19/l_ks220119toilet001_w490.jpg

これ、東京都水道局のポスター。
509名無しさん 〜君の性差〜
垢版 |
2022/01/22(土) 09:51:58.52ID:FVO+QlyQ
店側が執拗に女性専用を主張する場合は
店が女性専用トイレにカメラ仕掛けてんじゃないかと思う
盗撮する場合女性だけ入ってきた方が効率いいし
見たくないモノ見なくて済むからな
510名無しさん 〜君の性差〜
垢版 |
2022/02/04(金) 04:17:07.97ID:QKQpioxm
天才か
511名無しさん 〜君の性差〜
垢版 |
2022/02/09(水) 22:27:57.89ID:bBNUsZxi
トイレットペーパーの盗難に困っていた道の駅
https://news.yahoo.co.jp/pickup/6417677

>>昨年6月に女子トイレの入り口に貼ったのが最初です。

まず女子トイレからということは、女のほうがトイレットペーパーを盗む犯罪者が多いんだろう。
まぁマスコミにはそんなことは書けないだろうね。
512名無しさん 〜君の性差〜
垢版 |
2022/02/10(木) 16:05:16.53ID:mhMljyar
女子トイレに監視カメラを設置すれば一発解決
513名無しさん 〜君の性差〜
垢版 |
2022/02/12(土) 01:35:19.30ID:R9wzdEHo
男湯脱衣所で盗難事件発生→防犯カメラ設置しました^^

女子トイレで盗難事件発生→張り紙しておきました^^
514名無しさん 〜君の性差〜
垢版 |
2022/02/16(水) 20:13:25.18ID:xnWXt3YB
電車の小用トイレ全部VSEのこれにしてほしいわ
https://youtu.be/NUVdXpFZG_g?t=179
515名無しさん 〜君の性差〜
垢版 |
2022/02/16(水) 20:34:41.68ID:dDFRTpic
トイレにおいて男性差別をしてはならないことは、
言うまでもないことだ。
風の時代には、だんだんとそんな男性差別は
許容されなくなっていくだろう。
516名無しさん 〜君の性差〜
垢版 |
2022/02/17(木) 11:45:52.74ID:fEhoG+GO
これからの時代はジェンダーフリーに因り、トイレは男女で分ける事はなくなる。
アメリカニューヨークでは、現実にそうなりつつある。
517名無しさん 〜君の性差〜
垢版 |
2022/02/22(火) 18:09:36.70ID:f0M1F1vO
本当に久しぶりにこの板に来た。
セブンイレブンが男性差別が酷いとはショックだ。
昔はセブンイレブンが一番男女平等だったのだが変わったんだな。
ファミマが一番酷くてフェミマなんて異名もこのスレではあったはずだが。
近所のセブンイレブンをさっき覗いてみたら男女共同と女性専用だった。
そもそもコンビニでトイレを使わないのでセブン=男女平等と思って
何回か買い物をしていたのだが、もう2度とセブンにはいかんよ。
てかコンビニ全般な。
518名無しさん 〜君の性差〜
垢版 |
2022/02/22(火) 19:23:48.54ID:0k2K1F07
コンビニはこれまでずっと店舗数を増やし続ける
右肩上がりの拡大路線をひた走ってきた
が、ここにきてその成長神話にも
黄信号がともりはじめた
店舗数の拡大が頭打ちになってきたのである
まさにこれこそ、
女におもねった企業戦略をとっても
なんらの効果がない証左である
2022/02/22(火) 21:08:50.24ID:Lee3IwIL
>>517
経営者の裁量次第なのかな。
たしかセブンだと記憶してるが、二つある個室トイレの両方が男女共用ってところもあるし。
520名無しさん 〜君の性差〜
垢版 |
2022/02/22(火) 21:36:07.52ID:f0M1F1vO
>>518
てか日本全体が沈没し始めとる
日本の購買力が劇的に低下だそうだ
女性優遇が蔓延りすぎて自分は外で金は極力使わなくなってるしな
どっかの居酒屋入っても女性専用、男女共用トイレとか少なくないし
マジで外食すら最低限だ。映画館なんてもう十年以上は行っていない、
てか行く必要すらない。ダウンロードできるしサブスクやYouTubeもあるからね。
必要品や食料はスーパーで他の買い物はAmazonで十分

ちなみに業務スーパーのトイレも男性差別してる、男女共用と女性専用な、
さすがに業務スーパーにトイレは期待していなかったのでこれまで使ってきたが、
やっぱ業務スーパーも行くのやめようかな。最近の業務スーパーの値上げが半端無いしな。
鶏もも肉も前は激安だったが値上げしたし、牛ばら肉も値上げ、パスタも値上げ
品揃えもどんどん悪くなる。それでも安いものはまだあるけど、一つのスーパーに限定して
そこのポイントためたほうが総合的にはお得かも知れん。計算してみよう。
521名無しさん 〜君の性差〜
垢版 |
2022/02/22(火) 21:49:33.76ID:f0M1F1vO
>>519
自分もそういうところは知ってるし(今はわからん)。
むしろセブンはそういう所の方が多いと認識してた。
だからコンビニはセブンをあえて使ってたんだがね。。。。
でもそれは前の話のようだ。
今はこのスレで言われてるような女性専用と男女共用が主流のようだよ。
残念だね。むしろ上のレスを読む限り、フェミマの方が良いようだ。
フェミマはトイレもそうだがTポイントの女性優遇から全く使っていなかったがな。
話題になってたファミチキを買った以外はね。ちなみにクソまずかったよ。
てか今でもTポイントの女性優遇をしているのだろうか?

まあ、コンビニは普通に高いし自分には全く関係が無い。
去年、セブンで弁当やらハンバーガーを買う事があったがクソまずかった。
男性差別しまくってたモスバーガーもポイント消費のために
十何年年ぶりに行ったがクソまずかったな。昔はモスバは美味しいと思ったのだが。
日本は食べ物もまずくなったようだ。
2022/02/26(土) 00:15:25.54ID:a/kfDib1
全国回って数千店は見てきた経験から言えば
共用+女性専用の比率が一番高いのはセブン、次にファミマ、そしてローソンの順。
ただし2つある場合に両方とも共用なのはセブンが一番多い。
意外かもしれないがセブンが一番オーナーの裁量が高いということか。

男性用1つと女性用1つの組み合わせが多いのはローソンだけど
女性用だけに男性は使用禁止とか貼り紙して
女性が男性用を使うほうは黙認している店も多い。
523名無しさん 〜君の性差〜
垢版 |
2022/02/27(日) 20:56:27.62ID:GXujmicO
ローソン越前平出店

男女1つずつで女性用だけに貼り紙
ここは女性用です 男性は使用しないで下さい
「今だけ女」の独自ルール適用もご遠慮ください

これを貼ろうと思った人間は、今だけ〇〇などと言って異性用を使う者は
ほとんどが女であることを知っているはずだ。
それを踏まえた上でこの施策を行っている。
女性優遇という毒が頭脳に入ると、人間の判断はこんなにも狂ってしまうのだろうか。
524名無しさん 〜君の性差〜
垢版 |
2022/02/27(日) 21:09:25.30ID:BZc5dMNj
今だけ女、の独自ルール適用を否定するのなら、
今だけ男、の独自ルール適用も否定されるはずだよね?
これを貼ったコンビニ側の意図は不明だけれど、
こういうことをしていると、
社会のなかにだんだんと女性への憎悪が醸し出されていき、
コンビニはその流れの原因をつくることになるよ?
未来は、ひとの心が決める。
心には、将来育っていくところの、子供がいるからね。
2022/02/27(日) 21:40:12.44ID:KnabF8zj
広さの違う二つの個室トイレで、広い方を女性用で狭い方を共用にしてるコンビニがあるけど、
アホかと思うね。
そんな分け方したら、広い方のトイレが良くて男性が女性用に入る機会を生み出すだけなのに。
特に体格のよい男性には共用は狭っ苦しいはず。
526 【豚】
垢版 |
2022/03/01(火) 10:52:47.77ID:xv6c5GyS
本部にSDGs絡めて苦言を呈するように
527名無しさん 〜君の性差〜
垢版 |
2022/03/06(日) 22:59:03.52ID:jRi5AMwq
>>525
ベビーチェアがあるからとか言い訳しそうだけど
それだと「子育ては女の仕事」って言うのを肯定することになるんだよな
528名無しさん 〜君の性差〜
垢版 |
2022/03/06(日) 23:13:43.65ID:gimE4feZ
>>527
フェミ側の主張って、
いろんなところで論理矛盾おこすのが
面白いよね
2022/03/07(月) 19:05:35.22ID:U+4ix2Pu
>>527
ベビーチェアの表記はなかったので、普通の個室トイレだったと思う。
530名無しさん 〜君の性差〜
垢版 |
2022/03/11(金) 12:17:16.87ID:1hazwMXb
ただでさえ長い女のトイレを快適にしたら
居心地よくなってさらに長くなる

という考えに至らないバカが設計したんだろ
531名無しさん 〜君の性差〜
垢版 |
2022/03/21(月) 11:13:47.23ID:/L1hrt5h
<月曜放談>反響!男性トイレにごみ箱を 声を上げれば社会が変わる 日本骨髄バンク評議員 ・大谷氏寄稿【埼玉新聞・3/21_1/31】 [少考さん★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1647828084/
532名無しさん 〜君の性差〜
垢版 |
2022/03/21(月) 11:42:20.34ID:XJOltsni
本当の平等は全部のトイレを仮設トイレみたいに個室にすることだと思う
533名無しさん 〜君の性差〜
垢版 |
2022/03/24(木) 23:50:26.82ID:vDrBf0Tu
新しい施設は差が小さくなってる
小便器に敷居もある
534名無しさん 〜君の性差〜
垢版 |
2022/03/25(金) 15:17:06.96ID:GjeBm6KS
2〜3年前の話だけど、お腹が痛くなりトイレに駆け込んだら、埋まった個室の前で目を瞑っている大学生と思われる人がいた。

何をしているのかと疑問に思いつつ、その人の後ろに並んだんだが、強烈な悪臭と、白いジーンズのお尻部分が茶色く染まっているのを目撃し、諸行無常のすべてを感じた。

この駅ビルは5階建ての5階部分にしかトイレがなく、しかも個室は1つだけ。必死に我慢して駆け込んだのに、ゴール目前で限界を迎えたと思うと可哀想になった。臭すぎて退散したけど笑
2022/03/25(金) 18:14:28.29ID:SO/CAYrI
都内某所のローソンでは、女性トイレは店員さんから鍵を貰わないと使用できない仕組みだった。
ローソン素晴らしい!
しかし、ここに至るまでにきっと事件か何かあったのだろう。
女性と子供など弱い立場の人達が安全に使用できるよう制度を整えるべきだ。

https://grapee.jp/1093055

何言ってんだこいつ
都心のトイレがカギ付きなのはホームレスが勝手に利用したりするのを防止するためだよ
536名無しさん 〜君の性差〜
垢版 |
2022/03/25(金) 23:44:39.24ID:sZKXC9p8
>>535
これ性犯罪対策?
537名無しさん 〜君の性差〜
垢版 |
2022/03/26(土) 10:18:33.36ID:/7DBEiSE
違います
男性差別したいだけです
538名無しさん 〜君の性差〜
垢版 |
2022/03/26(土) 16:51:04.02ID:iMJ29AEx
>>534
女性用トイレは各階にあるのに、男性用は偶数階だけにしかない施設とかたくさんあるもんな。決壊寸前の状態で駆け上がって唯一の個室が塞がってたら、そりゃ漏れるわ。
2022/03/27(日) 12:11:40.69ID:8XTcYG+v
>>535
鍵取りに行くの面倒すぎるだろw
素晴らしいとかあほだな
540名無しさん 〜君の性差〜
垢版 |
2022/04/23(土) 12:15:13.50ID:ud+HX6uo
>>534
漏らしそうになるほど我慢に我慢を重ねて、やっとう◯ちできる…!って極限状態で駆け込んだ人には、あまりにも辛すぎる環境だな。
541名無しさん 〜君の性差〜
垢版 |
2022/05/01(日) 14:22:39.54ID:kB9lUPE3
北海道宗谷郡猿払村 セイコーマートさるふつ店

都会から遥か離れた日本の端でも当たり前のように共用と女性専用。
そして例によって男性は座って使えと男性だけへの指示。

田舎ほど男尊女卑だなどと言い出す者がたまに現れるが
都会も田舎も女尊男卑だというのが正しい現状認識だね。
542名無しさん 〜君の性差〜
垢版 |
2022/05/01(日) 17:54:07.39ID:YXd8ROFK
【🚹】男性トイレにも汚物入れ 設置広がる [ぐれ★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1651393390/
543名無しさん 〜君の性差〜
垢版 |
2022/05/01(日) 21:08:09.77ID:wqcwY+Ew
浜頓別町立図書館

トイレは洋式2つで2つとも共用。
感染防止のため男性も座ってくださいと貼り紙。

感染対策なら接触ができるだけ少ないほうがいいんだから
わざわざ男性に接触箇所を増やす意味が分からない。
感染対策とは、女性だけがリスクを負うのが気に食わないということなのか。

当初これを作った人間は、本当の意味のジェンダーフリーを目指したのではないのか。
共用と女性専用の組み合わせなど考えなかったはずだ。
その思いを無駄にするのだろうか。
544名無しさん 〜君の性差〜
垢版 |
2022/05/02(月) 10:14:36.39ID:hqiMJ2Nz
感染防止のため、フタ閉めてから流せと書いてるトイレもあるな。
キチガイ。
545名無しさん 〜君の性差〜
垢版 |
2022/05/05(木) 21:57:13.96ID:ZzatFUdj
有意義なツイートがあったので紹介

https://twitter.com/AkinoIwamo/status/1522012214470750208

特に重要なコメント
「潜在的男性行列者」は女性の目には決して見えないのです。
「ピーク時には女子トイレの行列は可視化されやすいが、男子トイレ内外にも(潜在的)行列は存在する。
女子トイレの「長蛇の列」は数分程度で確実にトイレに達する

トイレでより困っているのは実際には男性のほうだということ。
そして男性は女とは違って、だから女用に侵入しようと考えるわけでもないので
男性が困っていることは女には分からない。

コンビニのように共用と女性専用の組み合わせという
男性が困っていることが明確に分かるものですら女はおかしいと思わないんだから
女に期待するだけ無駄だろうけど。
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/05/07(土) 15:18:32.59ID:ok9x52kJ
コロナ前は良く海外に行ってたが日本以外で女性専用+共用なんて見たことない
日本と韓国の航空会社が機内のトイレで一時女性専用を導入したらしいが
全く浸透していないことから不評だったことがうかがえる
2022/05/07(土) 17:31:16.12ID:XlB4AK8E
日本でだって女性専用+共用なんてスタイルは皆無だったよ。
それが女性専用車両とかと歩調を合わせるように登場した。
だいたいコンビニスタイルのトイレってのは、一つしかない事例も多く、その場合は
当然共用トイレだ。
という事は同じ個室トイレが二つあり機会優先するなら、両方を共用にするのは当然あり。
それを男性が一方的に割を食い、女性が一方的に恩恵に預かるふざけたスタイルの登場を
許してしまったのは、女性優遇の何かが増殖する流れを上手く利用されたからだ。
2022/05/07(土) 19:51:14.96ID:eXIDPY1z
まずローソンが男女別を始めたことからおかしくなったね。
あれで男性禁止に味を占めた客が出てきてファミマの共用+女性専用が広まった。
それがセブンに伝染して今に至る。
549名無しさん 〜君の性差〜
垢版 |
2022/05/08(日) 14:42:36.78ID:LlMY19wn
セブンイレブン多治見大畑町7丁目店

共用と女性専用の組み合わせ
貼り紙には「男性の使用を禁止します。守らない場合は警察に通報する場合があります。」

多治見市の条例では性差別は禁止なので店のほうが犯罪を犯しているんだが
盗人猛々しいとはまさにこのことか。
2022/05/10(火) 07:37:42.34ID:R2/KHH1q
まず女のトイレは長いっていうのは本当なのかちゃんと検証した方がいい

確かに行楽シーズンのサービスエリアなどの女子トイレは混む
ただし個室が2つしかない場合は話が別だと思う

男子トイレでも結構な頻度で大便がめちゃくちゃ長い奴がいる
こういう奴の手前に当たった場合結構な時間待たせられる
こうなってしまうともう男女関係ない
ちゃんと検証してほしい
551名無しさん 〜君の性差〜
垢版 |
2022/05/11(水) 18:37:09.46ID:z6rHjRGT
大阪メトロ夢洲駅 トイレは共用の個室のみ
https://news.yahoo.co.jp/articles/1e354fab49ac6906bb1d4570d8988e0b72b891d6

さてどうなるか見ものだね。
女が文句をつけてきて共用+女性専用に変えさせるかどうか。
2022/05/11(水) 22:17:27.01ID:J4ivzl1A
>>551
個室の数が男女一緒なら完璧だがどうなのかな
553名無しさん 〜君の性差〜
垢版 |
2022/05/12(木) 15:54:32.96ID:j0TGg4Z/
【社会】山口真由氏が新幹線の男女兼用のトイレ問題を自問「これは憤るべきことなのだろうか」 [七波羅探題★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1652332844/
2022/05/14(土) 09:17:54.75ID:yZVtip7W
山口氏は新幹線のトイレに気付くまで、コンビニやカフェを利用した事がなかった
のだろうか。
それとも、男性専用トイレがないのは構わないが、女性専用トイレがないのは
許せないお方?
2022/05/14(土) 20:28:10.62ID:tMX7fTCg
JR東日本の新幹線は

女性専用+共用+小便器

だけどな

東海道新幹線は男性ビジネス客が多いから無理だろ
2022/06/05(日) 21:31:58.20ID:7wTsg5qc
新幹線トイレといえば男子小専用の侮辱的仕様しか思い出せない
鍵なし窓ありは意味不明すぎる
2022/06/06(月) 18:10:38.48ID:krPdozfk
立ちションと変わらんよな
2022/06/08(水) 23:01:40.32ID:FG8pshZP
コストで有利だからそうしたのだろうか?
でもドアの一部をわざわざ覗き窓に加工するのとロックをつけるのでは大きな差がなさそうな
では一人一人の利用時間が節約になるからとか?
いや普通のロックであれば解錠・施錠なんて1秒とかだよね

結局のところ誰にとって何が嬉しくてあんなしくみになったのだろう?
関係者に質問してみたいわ
2022/06/09(木) 17:18:34.91ID:A6CZir52
小便器が個室になってないのは男性トイレが男性専用の空間になってるからであって
共用スペースに面するなら個室にするべき
あとピクトグラムが大便器も小便器も同じマークだから変えるべき
560名無しさん 〜君の性差〜
垢版 |
2022/06/09(木) 22:46:30.07ID:3B0IxbIQ
ウンコしたいのが間違えて挿入らないやうにとか
2022/06/10(金) 02:28:10.57ID:xUoxQb3Z
便器の形状が明らかに違うだろ
わざとするやつの警戒とか言うんだったら女もトイレで出産するかもしれないから透明ガラスべ見張ってないと筋が通らない
2022/06/11(土) 18:11:16.60ID:Voqpiw/N
>>556,558
ふぁ美馬の小便器の扉も間ドアが付いているのはなぜなのだろう?
2022/06/12(日) 05:02:00.63ID:XNJ2Ebuu
ファミマは小便器のドアがあって鍵もかかるのに透明ガラスってパターンが多いな
大便器は共用+女性専用
564名無しさん 〜君の性差〜
垢版 |
2022/06/14(火) 00:42:23.91ID:nJ3FnTAn
千葉県市原市の上総牛久駅前の里山トイレ。
男 小便器2(鍵のかかる個室に小便器が2。ホームより用を足してる人の顔が見える)
女 5 多目的1
お問い合わせは鉄道会社ではなく市原市へ。
2022/06/14(火) 02:59:16.82ID:JNi2qcUd
これか
【市原市】小湊鐵道牛久駅前の「里山トイレ」は展望台になっていて女子トイレがすごい
https://creators.yahoo.co.jp/kakashi/0100206064
http://uchidanokaze.cocolog-nifty.com/blog/2021/01/post-1897fe.html

デザイナーの藤本壮介って人がそういう感じの人っぽいな
566名無しさん 〜君の性差〜
垢版 |
2022/06/14(火) 09:05:46.14ID:U+0ai2Hk
だいぶ前の話になるけど、このスレのPart2で話題になった市原市の飯給駅の世界一大きいトイレの設計者も藤本さん。
市原市になぜ女性用にしたのか聞いたところ、藤本さんの意向と言われた。
そして藤本さんの事務所に確認したら、そのようなことは知らない。答えることはできない旨の回答があった。
その後、このトイレをギネスに申請したところ審査に値しないとされ、市はマスコミに対してこのことは水に流すというようなことを言ったみたいね。それで税金を水に流すとは何事だ!ってなったのを覚えてる。
2022/06/14(火) 13:44:12.74ID:QK3FXx/x
市原市民はブチ切れていいよね
2022/06/15(水) 08:22:53.98ID:cdN6CGH7
市原もフェミが多い傾向だよな
過去ログに市原中学校男子トイレ丸見え問題とかあったし
569名無しさん 〜君の性差〜
垢版 |
2022/06/18(土) 12:14:15.76ID:EcDyVaKo
ファミレスのジョイフルって小用と個室だった男性用を
男女共用の個室1つに変えて共用と女性専用だけにしてる。
全国どの店でもそうなのか?
2022/06/18(土) 17:53:06.77ID:NUGMO5sX
落ち着いて日本語で書きましょう。
2022/06/24(金) 05:34:43.26ID:ZJS74sIZ
>>569
ファミレスがそれやんなよな…
572名無しさん 〜君の性差〜
垢版 |
2022/06/25(土) 23:10:16.57ID:9+sRKeMJ
男子便は
換気や保安上の理由で扉解放
女子便は常時扉閉鎖するのは感染症対策とか保安手抜きぢゃね?
2022/06/28(火) 07:06:36.30ID:0bjfmEES
女子トイレは遠くの見えない端っことかにする傾向だけど保安上よくないよな
2022/06/29(水) 02:50:10.09ID:xzkTwyZM
>>573
海外行くと女子トイレ手前が多いな
叫び声がよく聞こえるからだそうだ
2022/06/30(木) 17:34:13.81ID:XmAdpIMf
高島屋の7階女性用トイレで催涙スプレーまかれる 
客らが体調不良を訴える 女性4人が病院搬送へ

https://news.yahoo.co.jp/articles/f842f303e3a78d5cd002a3bdac538b9723afd009
2022/07/05(火) 02:43:18.02ID:tbIbIylq
大阪ドームかどっかのドームで男子トイレ壊して、女子トイレを増やしてたな
男の客の方が圧倒的に多いのが野球場なのに
2022/07/05(火) 21:27:17.83ID:qZLqvIa0
>>547
電車は許せるけどトイレはいかんわ
578名無しさん 〜君の性差〜
垢版 |
2022/07/06(水) 20:16:46.42ID:UKPEe+YS
ミニストップ掛川宮脇店

男女別で女性用にのみ貼り紙
ここは女子トイレです男性が使用した場合防犯カメラ画像を提供 警察に通報します!

女が男性用を使うのは相変わらず野放しだけど、もう一つ貼り紙
男子たるもの女性を尊敬し守るのが普通!
今すぐ男性はでてください
私は女性の尊厳を壊す男だけにはなりたくない

昔から女が男性用のトイレに侵入することがよくあったけれど
これを書いた人間はそのとき、男性を尊敬しろという発想になったのだろうか。
579名無しさん 〜君の性差〜
垢版 |
2022/07/11(月) 02:13:32.92ID:g8lRqEHZ
https://search.yahoo.co.jp/realtime/search?p=ジェンダーレスの人たちの考え方

元ツイートはどうやら、女性専用トイレに男性差別だと声を上げた男性に対して
女がそれは暴言だと非難したものらしい。

この女が理解できていないこと。
男性は、女による迷惑行為があってもそれを根拠に男性優遇は行わない。
共用と女性専用の組み合わせが行われるのは迷惑行為の存在が原因ではなく
女に男性差別を好む体質があるからだ。
2022/07/11(月) 13:33:26.49ID:cw1D3see
男性は専用のトイレがなく、一つの共用トイレを女性と使いあわなければいけない状況であり、
精神的にも物理的にも一方的に不利を被っているわけですが、そんなスタイルを支持する者
の口から出る「それは暴言」にどれだけの正当性があるのか実に疑問です。

さしずめ、男が性プライバシーを気にするな、でも女性には配慮して、例え女性専用だけが
空いてる状況でもそこを使わずに共用が空くまで必死で耐えろ、とか思ってそうです。
2022/07/11(月) 18:32:21.52ID:MFQ8LtjE
この女は男性の迷惑行為がどうこうと言い訳してるけど
男性差別の批判なんだから男女別ではなく共用と女性専用の組み合わせであることも
批判対象なんだよね。

なのでこの女が言う男による迷惑行為の存在を出すのは的外れ。

それに男性は、女が男性用のトイレに侵入する迷惑行為を根拠に
男性優遇の施策など作ってこなかった。
更に女には、女だけ優遇されることを好む体質がある。

これらを総合すれば、共用トイレと女性専用トイレの組み合わせというのは
迷惑行為は無関係で、女が原因で行われていることが分かる。
2022/07/13(水) 07:38:29.63ID:u+DZIEZI
異性のトイレに入る罪の厄介なところは施設側の意向次第でどうにもなる点

女性が男性トイレに入っても問題にならないのは施設側が黙認してるから建造物侵入にならない

法律上は男女平等なはずなのに施設側の意向でどうにでも差別できてしまう
583名無しさん 〜君の性差〜
垢版 |
2022/07/29(金) 07:45:30.01ID:pYgAMqHi
アイドル博と言うアイドルから目につく場所にドアのない男子トイレを設置するなんてこれ本当に酷すぎだよな
https://california-sky.com/%e3%80%90%e4%b8%b8%e8%a6%8b%e3%81%88%e3%81%ae%e3%83%88%e3%82%a4%e3%83%ac%e3%81%ab%e6%b0%b4%e7%9d%80%e3%82%b9%e3%83%86%e3%83%bc%e3%82%b8%e3%80%91%e8%a9%b1%e9%a1%8c%e3%81%ae%e3%82%a2%e3%82%a4%e3%83%89/
584名無しさん 〜君の性差〜
垢版 |
2022/07/30(土) 07:59:54.66ID:tDEGr7Oq
>>583
サムネ見ただけで不快すぎて動画見れない
585名無しさん 〜君の性差〜
垢版 |
2022/08/02(火) 12:33:35.30ID:Bc0BaFVS
>>584
ニヤつきながら「これ絶対トイレしてますよね」

気持ち悪過ぎる
586名無しさん 〜君の性差〜
垢版 |
2022/08/16(火) 00:34:52.95ID:8Ac3VB1D
共用と女性専用の組み合わせは一切無視して
通勤や出張という男性が多い場面において
需要に合わせた配分のものだけを取り上げて
女が差別されているかのように印象操作をする女
https://twitter.com/zqioTceBsozUjeT

トイレ以外のツイートも見れば男性差別主義者の体質がよく分かる。
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/09/09(金) 19:10:45.88ID:D2QcvHud
差別ですわね
588名無しさん 〜君の性差〜
垢版 |
2022/09/19(月) 17:23:24.30ID:01y3IWGW
>>586 の女の書き込み
今、トイレの男女格差という調査発表に取り組んでいるのですが、
選択的夫婦別姓の反対派の態度と同じ構造だと感じました。
クソリプつけてくるのは、トイレ行列で苦労したことのない男ばかり。
朝の男子個室の行列を知らないだろ、とすごんでくることもありますが、
数の少ない駅だと女性は終日行列。
2022/09/19(月) 17:25:17.91ID:01y3IWGW
この女の何がおかしいのかは言うまでもないと思うけど、
男性用の個室の話には男性用の個室は待ち時間が長いという事情があるのに
そこには全く触れないという典型的な女の発想。
2022/09/20(火) 08:33:21.63ID:RkUbuori
男性用の個室って行列が短いから目立たないけど
待ち時間自体が長いんだよな
2022/10/02(日) 09:17:59.74ID:ikKH+psr
>>590
待ち時間が長いから行列になりにくいんだろな。
もし男性用の個室に女子トイレ級の列が出来たら、さすがに並んで待つのは厳しい。
2022/10/10(月) 21:52:47.64ID:ZfPkdfS7
https://i.imgur.com/4UXc06L.jpg
羽田空港の玄関口、JR浜松町駅で10日朝、異臭騒ぎがあり、女性清掃員が病院に搬送された。

連休最終日の10日、規制線が張られ、物々しい雰囲気となっていたのは、東京・港区のJR浜松町駅。

ホームの階段は封鎖され、改札口には防護服を身にまとった消防隊員の姿が確認できる。

午前9時半過ぎ、浜松町駅の男性駅員から「清掃員がせき込んでいる。塩素の臭いがする」と、110番通報があった。

警視庁によると、60代の女性清掃員が、男子トイレのごみ箱から300mlほどが入るプラスチック製の白い容器を発見。

容器には、液体が入っていた。

清掃員が洗面台に捨てている最中に、体調不良を訴えたという。
593名無しさん 〜君の性差〜
垢版 |
2022/10/17(月) 21:03:39.68ID:m4VwJWz1
https://twitter.com/TK_PikminTravel/status/1581940074291175424

共用と女性専用があって女性専用に男性は使うなとの貼り紙。
これを見たら不快感を持つのが人間としてのあるべき姿。
たとえ自分の性別が女性であったとしても。

もっとも、日本全国回ってる経験から言えば
最近のファミマはこの方向に行く店は少数派。
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
594名無しさん 〜君の性差〜
垢版 |
2022/10/18(火) 01:05:05.58ID:xLISAShZ
https://twitter.com/BraidsRed/status/1577301506105438208

公園のトイレの需要を見れば、この公園に女性専用トイレが無いことにより
女が行列することなんかまず有り得ない。
コンビニの共用トイレと女性専用トイレで男性だけが列を作ることならあるけど。
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/10/18(火) 01:10:23.93ID:xLISAShZ
https://twitter.com/BraidsRed/status/1581652748860547072

同じ女のツイート。
女だけが免除されている義務が全く思い浮かばないらしい。
トイレでも電車でも、特定の場所に入るなという義務が女だけ免除されてることなんかたくさんあるのにね。
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/10/20(木) 16:00:37.08ID:uQ1XwfSU
>>1
それ場所によるでしょ
2022/11/03(木) 23:34:40.58ID:NLIhjm4z
>>596
その問題の場所について語るスレなんだが
598名無しさん 〜君の性差〜
垢版 |
2022/11/09(水) 18:55:28.73ID:yr2fudX+
香川県直島町 本村港

男女それぞれ個室1つずつ。
男性用には鍵が壊れていますの貼り紙。

それではブレインストーミングです。
もし鍵が壊れたのが女性側だった場合
どのような施策が行われたか考えてみましょう。
2022/11/10(木) 21:01:10.95ID:kjO+xiIq
存在しない男性差別事例を想像するのは止めよう。
ストレス溜まるだけ損だ。
2022/11/10(木) 21:02:12.84ID:kjO+xiIq
>>598な。
601名無しさん 〜君の性差〜
垢版 |
2022/11/12(土) 01:57:22.73ID:FVvENr44
中学校の修学旅行で駅の男子トイレの中が外から丸見えな造りで男子トイレの真ん前で女子たちが順番待ちしていたから女子たちから男子たちがおしっこしてるのが横から丸見えになってしまって角度によってはチンコまで見えてしまってたのではないかと思うと恥ずかしかったな
602名無しさん 〜君の性差〜
垢版 |
2022/11/12(土) 16:14:22.09ID:R5Wb+jVJ
おばさんやババアばかり雇っている
倉庫に働きに行くと女子トイレが
多くて男子トイレは少なかったりするね
(住◯グローバルとかね)
ああいうのを見ると差別だなぁとか
思ってしまう
603昼ライト点灯虫マニャデチLGBTQ性欲欠落アスペ300系3重障壁バセドウ綿飴箸JAL123
垢版 |
2022/11/16(水) 22:08:40.85ID:yw6XfZ/N
たとえ男トイレと女トイレが同じ数合っても、
男子トイレが「小便器+大便器」の場合は微妙だと思う。
男子トイレも女子トイレのように大便器×2にしてよ。

近頃の男は小便でも座るように言われてるし、
コンビニとかによっては男子トイレにも「小便であっても着座して下さい」って書いてあるし。
2022/11/21(月) 14:51:25.18ID:97/smL7X
>>602
人数に比例してるならいいけど
ショッピングモールなんか男女比大して変わらんのに
ゾーンによっては男子トイレそのものがないところあるからな
605名無しさん 〜君の性差〜
垢版 |
2022/11/23(水) 18:56:25.69ID:NdZOXoma
以前、スターバックスに言ったら男は小便器しかなくてワロタわw
うんこしたいときどうすんだよ
ちな女のトイレは普通のトイレ、鏡まである
606名無しさん 〜君の性差〜
垢版 |
2022/11/26(土) 11:04:14.82ID:BC0ewfbz
>>604
これ女の体質をよく現してるんだよね。
男性が多い場面では女性用トイレ自体が無いことは行われない。

女は、男性が他の場所に移動しなければならないという
男性が困っていることが大好物だから。

これに気がついてしまえば、一見何の合理性もなく行われている女性優遇の数々が
簡単に理解できるようになる。

理由は、女は男性が困っていることが大好物だから。
607名無しさん 〜君の性差〜
垢版 |
2022/11/26(土) 20:36:31.63ID:ARzVcjBa
>>604
某百貨店で2Fだけ女子トイレしかないところがあるわ
婦人物しかないからどうでもいいけど
2022/11/27(日) 13:00:44.97ID:UOJxZ7KW
>>607
もう一歩だね。
男女逆の場合はどうなのかまで考えられたら成長するよ。
2022/11/27(日) 14:15:38.92ID:v0LFFTSC
また休日のデパートの婦人服売り場なんか、フロアの隅っこで奥さんの買い物が終わるのを待ってるご主人も結構いるから
そう言う人たちのためにも男子トイレがあったほうがいいくらいだ。
2022/11/28(月) 14:57:17.99ID:hapKtx5/
【女性への配慮】
女性比率が多い場所で女子トイレが広い(個室の広さは同じ)
女子トイレの方が奥にある(男女共に中は見えない)

【女性優遇】
パウダールームがある
ベビーベッドが女子トイレのみ

【男性差別】
男子トイレだけ丸見え
男女共用+女性専用
女子トイレのみウォッシュレット
女子トイレにだけ換気扇設置
女子トイレの個室の方が広い
女子トイレを新設して男子トイレは旧型を使いまわし
2022/11/29(火) 18:44:23.87ID:C4vDLWxJ
看板で目隠しすな
https://goo.gl/maps/8iJgMeif96hxYvcRA
2022/12/09(金) 03:51:01.29ID:Ec5hPapy
なんで女子トイレの入り口だけ隠すんだろうな
個室に入る瞬間みられて恥ずかしいって言うのが意味不明
じゃあコンビニはどうすんだって話だし
613 【大吉】
垢版 |
2022/12/12(月) 17:19:07.21ID:pb9ZtZMz
化粧を隠すんぢゃね?
客室内で見せつけてるDQNもいるのに
2022/12/13(火) 22:27:31.52ID:a+eeRJdt
男のチンポより化粧を隠すのか
615名無しさん 〜君の性差〜
垢版 |
2022/12/17(土) 09:32:58.71ID:1ctcHI6m
男は立ちション見られちゃうんだから隠して欲しい
丸見えなトイレで立ちションは出来ない
616名無しさん 〜君の性差〜
垢版 |
2022/12/20(火) 22:58:00.28ID:nOaCenyj
勃ちション姿より化粧オナニー姿のほうが見せつけ件数多いが
デパートとか電車内とか
2022/12/22(木) 06:03:12.13ID:AaUeMvf1
小便器の間にちゃんと仕切りを付けてない所が多すぎる
618名無しさん 〜君の性差〜
垢版 |
2023/01/03(火) 22:56:14.18ID:LKzKhcs9
https://twitter.com/Bootstrap999/status/1610229060520771584
執拗に女性専用トイレを作れと主張する女。
自分に対する反対意見についてそれは女性差別だなどと言っている。
自分は共用トイレと女性専用トイレの組み合わせにおかしいとも思わない
男性差別主義者なのにね。
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2023/01/03(火) 23:00:45.53ID:LKzKhcs9
この女、犯罪対策で言い訳してるけど的外れだね。

男性は、女が異性のトイレに侵入する性犯罪を犯してきたことを根拠に
例えば男性専用サービスエリアを作れとか言ってこなかった。

この女に代表されるように、女には正義感のかけらも無いから
女性専用というものを平気で思い付いてしまう。
2023/01/03(火) 23:09:21.29ID:LKzKhcs9
都営地下鉄大江戸線は、テレワークで乗客が減ったから女性専用車両を作れと
女が言い出したために女性専用車両が導入された。

乗客が多いから女性専用車両を作れ
乗客が少ないから女性専用車両を作れ
これが女の思考。
つまり女性優遇という結論が先にあり、現在起こっている事象は無関係。

この女も、仮に女から男への性犯罪のほうが多くても結論は変わらないんだろう。

男から女への性犯罪が多いなら女性専用トイレを作れ
女から男への性犯罪が多いなら女性専用トイレを作れ
これが女の思考。
2023/01/06(金) 08:05:43.13ID:yxkolXYa
フェミニズムは
ジャイアニズムに近いな
622名無しさん 〜君の性差〜
垢版 |
2023/01/07(土) 13:43:43.43ID:F/BOdROw
共用はおかしいと思うぞさすがに
623名無しさん 〜君の性差〜
垢版 |
2023/01/07(土) 19:52:58.53ID:tR972F09
Googleのサジェストで、男キャラ叩きするキモオタとツイフェミ、その味方をするフェミ男のせいで、
「男主人公 いらない」とか
「アニメ 男キャラ いらない」とか、
原神やグラブルやfgoとか各有名ソシャゲでも「男キャラ いらない」と出て、
クソフェミやフェミ夫のせいで、
男の価値を下げる女尊男卑の差別的なワードばっかりで悲しい限りです、ポリコレにも反する。

Googleに削除依頼しているのですが、たかが一人通報しただけでは削除されません。
ぜひ皆さんも、Googleの「法律に基づく削除に関する問題を報告する」から、
差別的なワードの削除依頼をしてください。ご協力お願いします。
https://support.google.com/legal/contact/lr_legalother?product=searchfeature&uraw=exit
2023/01/30(月) 22:28:25.51ID:XrM96TLv
まあっ
625名無しさん 〜君の性差〜
垢版 |
2023/02/04(土) 19:38:54.85ID:Lurohff3
JR西日本、京都の閉じ込め電車の中で
女性にのみトイレを使わせるという悪質な男女差別
https://news.namakesokuho.com/1335/
626名無しさん 〜君の性差〜
垢版 |
2023/02/11(土) 23:21:42.02ID:F4BaJ2tH
ファミリーマート伊那富士塚店

男女別で女性用のみに貼り紙
健全な男性はご遠慮ください

女性用のほうが広くなっていて車椅子用を兼ねていることから
身体的に健全な場合ということを念頭に書いたのだろう。

では精神的な話。

女性用のみに貼り紙をして、男性用を女性が使うことは野放しにすることを容認する人間、
それはおかしいという意識を持つ人間。
どちらが精神的に健全かは、ここに来る人達なら分かるよね。
2023/02/14(火) 22:02:38.67ID:9NGUUOm9
そもそも
遠慮とは自らの意思で行動を遠ざけることであって
他人が指図するもの(服従)に非ず
628名無しさん 〜君の性差〜
垢版 |
2023/02/20(月) 22:11:33.62ID:A348e0EL
伊原剛志、男性トイレを女性従業員に掃除させる施設に苦言「俺は嫌やな!分けて欲しいよね」
https://news.yahoo.co.jp/articles/b5c825bff08d9a3ae32bd21875b4fe83305aead7
「清掃中の看板も出てなかったり。男性トイレは必ずしも個室ではないから見られるのもね・・・
たまに若い女性(私より若そうな)とサウナで こっちは無防備で気持ちよく上がったら 出くわしたり・・・
男性トイレは男性が清掃 女性トイレは女性が清掃 分けて欲しいよね!」と要望
2023/02/25(土) 19:46:12.54ID:JP9rs1ge
>>628
ツイッターの匿名とかじゃなく芸能人が言うってことはやっぱりみんな思ってるんだな
630 【だん吉】
垢版 |
2023/03/01(水) 22:16:36.84ID:nctGkke9
>>628
逐一通報しないと
2023/03/08(水) 04:32:09.15ID:98UbUMTB
フェミ側の意見はすぐ話題になる
https://twitter.com/sudaken_shibuya/status/1632724021216432130

公衆トイレなんて利用者ほとんど男性だろ
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
632名無しさん 〜君の性差〜
垢版 |
2023/03/11(土) 22:28:36.77ID:83VDpoJQ
ローソン枚方長尾台一丁目店

女性用には通常の女性マークのステッカーの他に
独自貼り紙を2枚追加して合計3個の女性マーク。
男性はご遠慮くださいの文字も2個。
ローソンでよくある男女別ではなく、もう1つの個室は共用。

この地域から電車でどこかに行くなら
土日含めて全列車に終日女性専用車がある路線しかない。
終日女性専用車が始まって10年以上経つけれど、
住民の意識をこんなにもむしばんでしまったのか。
633名無しさん 〜君の性差〜
垢版 |
2023/03/11(土) 23:52:02.51ID:zj8hun1q
>>1
この一番上、逆のパターンのトイレが設置されたらフェミがブチギレてたよね
女子トイレが無い公衆トイレ作ったら、共用トイレなんて使えない!って

これ例えば電車なんかもずっと前からこの状態なんだけど
共用車両と女性専用車両だけで、男性専用車両が無いのなんてさ

男も同じこと言うかい?痴漢冤罪が怖くて共用車両になんて乗れない!って
634名無しさん 〜君の性差〜
垢版 |
2023/03/12(日) 05:03:32.52ID:M2adycLg
障害者手帳を持ってる男は女性専用車両に乗れるが
女子トイレは使えないんだろうなぁ
2023/03/13(月) 18:17:39.90ID:rcuLGGSD
>>633
男性って、痴漢冤罪対策として共用車両と男性専用車両だけにしろなんて一切言わないよね。
これが女性とは明らかに違う。
女性にもメリットがある男性小便器の追加はまた別の話。
636【B:79 W:67 H:92 (A cup)】
垢版 |
2023/03/13(月) 22:03:46.68ID:ZAsOKH7j
国内にある女性専用車ごっこは誰でも乗れるから
2023/03/20(月) 15:19:53.86ID:sAMLk12c
電車にある女性専用トイレも使っても罪には問われない
駅のトイレは覗きや盗撮目的だの難癖つけられて建造物侵入になることあるけど
電車はそもそも隣を覗いたりできないし建造物でもないからな
2023/03/22(水) 23:33:24.91ID:GZHnFaES
45歳のおばさん「多目的トイレに盗撮カメラが!」とツイートしバズる

勘違いと判明しツイ消し

http://blog.livedoor.jp/qmanews/archives/52304617.html
https://twitter.com/tamura_maro9/status/1638479064716697600
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
639名無しさん 〜君の性差〜
垢版 |
2023/03/25(土) 16:50:51.01ID:ommLRtJS
>>638
糖質なんじゃないか?
2023/03/28(火) 11:38:08.36ID:i3v3/WN4
>>4
ユダヤ人の教えで
儲ける時は女相手に商売しろってのがあって
男は金を出し渋るが女は快楽に惜しみ無く金を出すから手っ取り早いって理屈があるんだが
同時に女は流行に流され飽きやすいから
掴んだ客が離れるのも早いんだな
2023/03/28(火) 11:40:39.89ID:i3v3/WN4
LGBT優遇の流れで男女別トイレ減っていきそうだな
男女同権欧米を支持する女連中には良いブーメランだ
2023/03/28(火) 11:45:03.38ID:i3v3/WN4
>>603
座り小便強要はマジで害悪
人体の構造上残尿になるし
あれ膀胱や尿道の病気になる
あれこそ男差別
体の構造が違うんだから
女も個室ばっか使わず小便器で立ちションしろって言ったらするのか女は
643名無しさん 〜君の性差〜
垢版 |
2023/04/05(水) 17:48:20.97ID:D2c24Q5A
すでに出ているかわからんけど、小便器自体も男のプライバシーが守られない構造になっていると思う。
昔皇室も泊まるホテルでランチしてトイレ行ったとき、すごくホッとしたことがある。
その時感じたのが小便器の横に衝立が合って、横に立ってもまったく隣の人の姿が見えない。
この衝立でおれはホッとしたのをよく覚えている。
小便器が並んでいるところでは、半ば無意識的にいつも横から見得ないように隠したり、なるべく端の小便器を使うようにしていた。
そのホテルのトイレではそんな必要が無い、と思ってホッとした。
ちょっとついてるところはあるけど、小便器が並ぶところでは身体がすっぽり隠れるくらい大きめの衝立を入れるよう行政指導すべき。
644名無しさん 〜君の性差〜
垢版 |
2023/04/05(水) 17:58:02.51ID:D2c24Q5A
ふつうある衝立ってせいぜい腰だけ隠すと思うけど、
俺が言うホテルのトイレの衝立は、顔も見えないし、確か下は膝下くらいまで隠れたと思う。
公共施設はこれ義務付けるべき
2023/04/05(水) 19:06:44.38ID:yIoKKm/w
というか、男子トイレも全て個室にしてほしい。
小便器の存在って、水の節約みたいな施設側の都合だろ。
646名無しさん 〜君の性差〜
垢版 |
2023/04/05(水) 20:11:34.23ID:D2c24Q5A
小便器がある理由はスペース活用のためだと思う。
全部個室にしたら使える便器数が減って女子トイレの無茶苦茶な込み具合みたいなことになりかねないと思う
小便器の個室なら話は別だけど
2023/04/07(金) 12:13:08.54ID:IAE1X+Xv
田舎の公衆トイレは小便器が外から丸見えのところ多いねww
648名無しさん 〜君の性差〜(秋と紅葉の楼閣)
垢版 |
2023/04/07(金) 23:46:46.23ID:5NX70aXl
大便器は立小便用には設計されてないからな
大便器だけでは不公平なんだよ
649名無しさん 〜君の性差〜
垢版 |
2023/04/08(土) 06:09:33.13ID:jIYxaCEb
昔入った公衆トイレの小便器で顔のあたりが窓になってるところがあったの覚えてるなぁ
小学校の遠足かなんかで行った、その時はトイレの向こうにはたくさん生徒がいてもちろん女子もいた。
子どもながらにこれはおかしいだろう、と思ったな。
こんなトイレ作るんなら女子トイレの個室も顔のあたり窓にしろよと思う、それが男女平等。
そんなことは絶対やらんくせにな
2023/04/09(日) 18:26:18.78ID:/PAFd3RM
小さいチンポ見られて笑われた!
651名無しさん 〜君の性差〜
垢版 |
2023/04/09(日) 18:48:21.02ID:hm6zCiIh
文章読めないバカ登場
2023/04/18(火) 23:32:11.19ID:JFAyhimx
「男女が入り乱れるのはあり得ない」オールジェンダートイレがSNSで物議
https://news.livedoor.com/article/detail/24082215/?_from=linenews_social
2023/04/23(日) 12:43:53.31ID:zdDNvM88
近所にローソンが開店した。
どうせ男性差別トイレなんだろうなと思ったら、なんと男性用トイレがあった。
いや、よく考えたら当たり前だ。
こんな当たり前の事で感激した自分が哀しかった。
2023/04/23(日) 14:44:04.90ID:pTwtByVw
男女比率で明らかの女性が多いなら共用+女性専用でも異論はない
それ以外の場所で共用+女性専用にしてるのはキチガイ
655名無しさん 〜君の性差〜
垢版 |
2023/04/23(日) 18:37:57.40ID:eaPqabxy
男用は小便器だけでもいいんだよな。
うんこする奴はいるにはいるが少ない
2023/04/24(月) 02:54:20.83ID:DJ5wAKlr
>>654
男女比率で明らかに男性が多いなら共用+男性専用でも異論はない  かと言えばそうじゃない。
そうなると女はキチガイにように騒ぐ
2023/04/24(月) 12:08:31.25ID:sSajDloU
>>654
共用トイレは本来男性用である事を女性全員が認識し極力男性を待たせる機会が生じないように
配慮して共用を使うという精神性があるならまだ納得できる。
658名無しさん 〜君の性差〜
垢版 |
2023/04/24(月) 14:48:48.85ID:q+jecBoO
共用+女専用の建前の理由ってなんなんだろう?
昔大手カフェチェーンに聞いたら、のらりくらり交わされて結局ノーコメントだったな
659名無しさん 〜君の性差〜
垢版 |
2023/04/24(月) 17:27:22.39ID:ysoqPNcQ
>>658
女性を優遇してる素晴らしい店ですよという女へのアピール
2023/04/25(火) 01:16:50.38ID:viu9AHSE
>>656
渋谷区の公衆トイレ件がそうだな
あれはフェミの男が騒いでたけど
2023/04/25(火) 10:22:07.15ID:cCxcxboM
小便器と個室の組み合わせを、女性用と共用の逆バージョンだと思ってる人がいるのか?
構造上、男性しか使えないのと、あえて女性の利用を拒絶してるのとは意味合いが全く違うぞ。
小便器の存在は、水の節約とか区画面積稼ぎの問題が主であって施設側の都合が大きい。
もし小便器を女性が使えるなら使って欲しいくらいだと思うよ。
2023/04/25(火) 18:42:00.63ID:CeYYWK8V
>>654
女性が多くても両方共用にすればいいだけであって共用+女性専用にする意味は無い。
女性が多いと男性差別主義者が多いからそいつらに配慮するという目的なら辻褄は合うが
そんな理由で施策を行うのはあってはならない。
2023/04/26(水) 02:56:16.38ID:PJe7pk9F
>>662
混むのは嫌だけど男性が使うのは嫌
そんな女だらけになったら日本は終わる
2023/04/29(土) 13:27:27.74ID:DLnxXKrg
男性とトイレを使い合うのは嫌だけど、混むのも嫌だから男性とトイレを
使い合わせろという無理難題。
665名無しさん 〜君の性差〜
垢版 |
2023/04/29(土) 20:25:23.69ID:PLPdUQBJ
https://twitter.com/cqnkz/status/1652042861620391936
ファミマでも男女別や共用2つの店もあるので、
女性専用を作れという本部の指示、がどこまで信用できるかは不明。

それはともかく、これに賛同してる女の書き込みは酷いね。
もはや同じ人間とは思えない。
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
666名無しさん 〜君の性差〜
垢版 |
2023/04/29(土) 22:08:24.30ID:2dBmi+jM
https://twitter.com/marinantwanet/status/1652189754249854976

共用と女性専用の組み合わせをおかしいとも思わない
それどころかその状態を喜ぶような女が
誰もが過ごしやすい社会を目指す、だと。

もうバレてるんだよ。
この「誰もが」の中には男性は含まれていないことは。
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
667名無しさん 〜君の性差〜
垢版 |
2023/04/30(日) 23:11:46.79ID:MAruJHsH
男女別で女性用だけに男性は使うなと貼り紙する。
それどころか共用と女性専用の組み合わせで女性専用に貼り紙する。
これが悪質な行為であることは当然の認識であるというのが
ここに来る人達の共通認識だろう。

ところがそうではない奴らが存在する。
これに対して、ありがとうという感情が浮かぶ奴らが。
https://twitter.com/Q7bqqhoxtGomYGF/status/1652653418908127233
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
668名無しさん 〜君の性差〜
垢版 |
2023/05/01(月) 00:04:36.96ID:4Fgk4pbX
店だけが全面的に悪いかというとそうではない。
男性差別をしたい、女優遇をしたい、そんな女が店に言いまくってるのも一因。
https://twitter.com/zu_nda_dango/status/1652432439275577345
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2023/05/01(月) 00:09:21.60ID:4Fgk4pbX
>>668 の女は、店に言うどころか差別の被害者である男性に対して攻撃している。
こんなことを平気で行えるのが女。
男性だったら、とてもそんな発想にはならないだろう。
自分の中の良心が咎めるからね。
670名無しさん 〜君の性差〜
垢版 |
2023/05/03(水) 08:11:39.84ID:U7IopekW
>>665 のファミリーマートの本部の指示の件だけど、全国1000店以上見て回った経験から言えば
本部の権限が強いのはローソンだね。
女性用トイレだけに大きな女性マークの貼り紙や
女性だけ使用できますと書いたステッカーが全国共通で貼られている。

オーナーの権限が比較的大きいのがセブンイレブンで
確かに共用と女性専用の組み合わせは多いものの、
共用2つというのもセブンイレブンには多い。

ファミリーマートはセブンイレブンほどではないものの、ローソン並みの本部の権限は見受けられない。

ファミリーマートの貼り紙の本部の指示というのはおそらく店のでっち上げ。
男性差別主義者の女が本部絶賛してるけど、あいつら騙されてるね。
2023/05/06(土) 11:29:03.30ID:ap2UOaYd
本部が決めたことかとか顧客にとっては関係なくないか
FCオーナーの頭の悪さが出てる
2023/05/19(金) 01:42:49.59ID:+y/7e3U+
コンビニ、モスバーガーなんか無料トイレだと思ってる。
何も買わずにトイレだけ借りたらいい。
水、トイレットペーパー、手洗い洗剤、タダで使いまくったらいいんだわ。
673名無しさん 〜君の性差〜
垢版 |
2023/05/21(日) 16:59:53.01ID:RDLjEHLn
女は何やっても騒ぐんだな

アディダスが女性用水着のモデルに“男性”起用で波紋 元競泳選手は「女性を排除している」と批判、米国では不買の動きも
https://maidonanews.jp/article/14912749
674名無しさん 〜君の性差〜
垢版 |
2023/05/24(水) 17:21:48.30ID:stugTYKX
女性トイレに「おやじの相手してあげて」の掲示物 居酒屋チェーン・養老乃瀧が撤去&謝罪「認識甘かった」 https://www.j-cast.com/2023/05/24462083.html
2023/05/24(水) 19:57:50.59ID:re+QRiJ4
丸見えチンポ
2023/06/07(水) 09:50:59.57ID:OecIaM6L
男は虐げられすぎだよな。トイレ設置する費用も男が出してるのによ
677名無しさん 〜君の性差〜
垢版 |
2023/06/17(土) 14:27:37.63ID:gBZUSRei
【🚻】荒川区議が身体男性の女子トイレ利用に問題提起「小田急から驚愕の解答…女子トイレ利用を妨げられない」 [ぐれ★]
ps://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1686978347/
2023/06/19(月) 12:34:46.25ID:JYRYnAqT
女性専用/男女共用というスタイルを受け入れさせられてきた立場としては、女性専用が無い?で?って感じ。
679名無しさん 〜君の性差〜
垢版 |
2023/06/19(月) 16:02:47.24ID:OKUic8W2
これまで男女共用+女性専用だったところは、
男女共用+女、オカマ、痴漢共用になるわけか
男女平等に向かっているね
2023/07/12(水) 10:27:44.25ID:b8H7ePU3
いっといれ
681名無しさん 〜君の性差〜
垢版 |
2023/07/12(水) 14:06:16.37ID:+gOu9Gs9
最高裁が男性差別に違憲判決。いいね。

女子トイレはそのままで男子トイレを共用にしろと主張する女尊男卑弁護士(男)
今回の判決に悔しそうw

twitter.com/takitaro2
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
682名無しさん 〜君の性差〜
垢版 |
2023/07/16(日) 23:41:15.70ID:aB7cJ3LN
https://search.yahoo.co.jp/realtime/search/tweet/1680218481265090562

いま多くのコンビニで共用+女性専用となっていることは都合よく目に入ってこないんだろうね。
未だに記憶が更新されていないのは女のほうだな。
683名無しさん 〜君の性差〜
垢版 |
2023/07/16(日) 23:45:36.56ID:aB7cJ3LN
https://twitter.com/mizutayou1/status/1680503629374009345
こういうのは悪質店舗として周知すべき存在なんだけど、
更に悪質なのはこれを見てありがとうという感想が出てくる女。
人間としてあり得ない。
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
684名無しさん 〜君の性差〜
垢版 |
2023/07/16(日) 23:48:04.10ID:aB7cJ3LN
不二家
https://twitter.com/shunashunalove/status/1680511043515084803

こういう店は使わないようにしようという発想が出てきてはじめて
女性は同じ人間として共生しようかという検討に入ることができる。
何百年先の話かねぇ
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
685名無しさん 〜君の性差〜
垢版 |
2023/07/16(日) 23:57:16.90ID:55nWzN1k
在特会関西支部(チーム関西)増木重夫が立ち上げたのが
「教育再生 地方議員百人と市民の会」、通称百人の会。
その百人の会の理事をしていたのが現参政党の元自民の神谷宗幣。
その百人の会には維新議員が複数在籍しており、
現在の理事は維新の辻淳子。

増木重夫は安倍の応援者であり在特会から離れた後、
西村斉、中曽千鶴子と共にN党へ。

そもそも在特会はネットを主体とした多数派工作とサイト運営してる
排外主義の男尊女卑優生思想ネオナチ団体。
つまり維新もN党も参政党も安倍と在特会で繋がっている。

そして国民民主の前原は安倍の親友であり中国脅威論を唱えた人物。
前原の同志の細野豪志は改憲とフランスから核廃棄を買い付けてMOX燃料増産を唱えた人物。

全部安倍と日本会議と統一教会と在特会で繋がってる。
安倍派と在特会が維新、国民民主、N党、参政党という野党を作り上げた。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況