>>155の続き
八方塞がりの日々の中で、私を救ってくれたもの。それは知識を得ることでした。
子育てが少しだけ落ち着き、自分の時間を持てるようになって私は仕事を再開しました。同時に、以前から興味を持っていたジェンダーや包括的性教育の勉強もはじめました。
清田隆之さんの『よかれと思ってやったのに 男たちの「失敗学」入門』を読んだ時には、夫と私にあてはまる、いや、私たちのことを言っているのではないか?と思ってしまう事例にたくさん出会い、驚きました。
「自分で調べることをせずに、妻になんでも聞いてくる夫」「謝る時に言い訳をしがちになる男性」「男性が連絡や報告を怠りがちで、さみしさを感じる女性」…。
(続く)
探検
女なんか放っておこうよ その75
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
156名無しさん 〜君の性差〜
2021/04/14(水) 01:01:15.20ID:vJ9ylk0z■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- トランプ大統領 全ての国に一律10%関税 相互関税は日本に24% [少考さん★]
- 【速報】任天堂「Switch2」6月5日発売決定 価格は税込4万9980円 マリオカート新作と同時発売!新機能も発表 ★4 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 「日本はコメに700%関税」とトランプ氏 | 共同通信 [少考さん★]
- 【テレビ】一番面白いギャグアニメランキング!3位「Dr.スランプ アラレちゃん」、2位「銀魂」、1位は… [湛然★]
- 【カブス】鈴木誠也 2試合連発の3号3ラン&2打席連発の4号ソロ 好調持続で量産態勢に突入 [鉄チーズ烏★]
- 「来世はここに生まれたい」と思う都道府県ランキング 3位沖縄、2位北海道を大差で抑えた1位は東京 [七波羅探題★]