JPIX、KDDI、大手プロバイダーはじめ6社がIPv6接続事業などを推進する新会社を設立
http://itpro.nikkeibp.co.jp/article/NEWS/20100901/351686/
 KDDI、NECビッグローブ、朝日ネット、ヴェクタント、ニフティ、
日本インターネットエクスチェンジ(JPIX)の6社は2010年9月1日、IPv6インターネット接続事業などを
進める新会社「日本ネットワークイネイブラー」(JPNE)を設立した。
2011年4月以降に、プロバイダー(ISP)向けにIPv6接続のローミングサービスを開始する。
これは、NTT東日本/西日本(NTT東西)のNGN(フレッツ 光ネクスト)上で
IPv6インターネット接続サービスを提供するプロバイダー向けのサービスだ。

http://itpro.nikkeibp.co.jp/article/NEWS/20100901/351686/?SS=imgview&;FD=-654642772&ST=network

http://itpro.nikkeibp.co.jp/article/NEWS/20100901/351686/?SS=imgview&;FD=-653719251&ST=network

http://itpro.nikkeibp.co.jp/article/NEWS/20100901/351686/?SS=imgview&;FD=-652795730&ST=network

http://itpro.nikkeibp.co.jp/article/NEWS/20100901/351686/?SS=imgview&;FD=-651872209&ST=network

http://itpro.nikkeibp.co.jp/article/NEWS/20100901/351686/?SS=imgview&;FD=-650948688&ST=network