X

Google Hangout 2 [無断転載禁止]©2ch.net

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
1名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
垢版 |
2016/10/13(木) 11:31:45.03ID:Euol/Qbp
◆前スレ
Google Hangout
http://echo.2ch.net/test/read.cgi/google/1416185261/

◆アプリ(Google Play Store)
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.google.android.talk

https://play.google.com/store/apps/details?id=com.google.android.apps.hangoutsdialer

◆ハングアウトのスタートガイド - iPhone と iPad - ハングアウト ヘルプ
https://support.google.com/hangouts/answer/2944865?p=androidhelp&;visit_id=0-636119224568411238-1541766826&rd=2

◆プライバシー ポリシー ?? ポリシーと規約 ?? Google
http://www.google.com/policies/privacy/
2016/10/13(木) 11:48:29.53ID:oUKTnLf6
保守
2016/10/13(木) 11:52:58.52ID:T25VIyQg
>>1押忍
2016/10/13(木) 13:11:14.23ID:DWrgPwdf
あれだけスレタイが悪いって言われたのに修正しなかったのか
2016/10/13(木) 15:50:27.84ID:79Jb9t0P
まあ変な星が消えただけよかったじゃん
一乙
2016/10/13(木) 16:12:23.13ID:4jsC6hh+
これでいいじゃん
英語アレルギーなオジサン?
2016/10/13(木) 21:35:54.37ID:3MUidalv
機種とか回線よりOLによる差が大きいな
2016/10/13(木) 22:09:00.20ID:4qs+yHr7

ハングアウトが終わりませんように
2016/10/13(木) 22:55:35.72ID:PyQFqjcU
イチモツ!!

アロデュオより長生きするアプリになりますように
2016/10/14(金) 00:50:51.66ID:8/NqLsrE
>>6
検索で引っかからない
2016/10/14(金) 00:54:43.14ID:Oui3TNSK
カタカナで検索する人多いと思うのでカタカナも入れたいところですよね
2016/10/14(金) 01:21:00.80ID:fzV7eR86
>>7
OL?
2016/10/14(金) 01:22:17.47ID:8m72x6fx
英語だけでいいよ
シンプルが一番

てかG板だし、同名類似品あるわけじゃないし
Googleは不要な気がする
2016/10/14(金) 01:24:50.57ID:A9hOmC9S
久しく更新されていないスマホ用アプリでもHangだけで出るけど
どれだけ無能な専ブラ使ってるの
2016/10/14(金) 02:10:10.37ID:nZA/XWHQ
>>7
OL is 何
2016/10/14(金) 03:16:30.78ID:zTloGWDB
>>8
そんな感じのレビュー書いてるユーザーいたけど
まだ終わらないからw
フラグ立てるようなレビューはやめろと思った
17名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
垢版 |
2016/10/14(金) 07:10:27.75ID:c2rrMYNu
アップデート来た
13.0.134811930
2016/10/14(金) 07:46:02.53ID:ICZUek7i
ていうかHangoutじゃなくてHangoutsな
2016/10/14(金) 07:54:52.20ID:C0oSJkli
何が変わったんだろう?
2016/10/14(金) 08:12:40.63ID:N4CIKvDJ
10億DLって何気に凄いよね
いかに日本がガラパゴスなのかという
2016/10/14(金) 08:22:01.38ID:ICZUek7i
プリインなんだから当たり前だろw
2016/10/14(金) 09:58:56.69ID:1Lzf1GVh
広く使用者を増やし普及してくれたらと思うなら無能な専ブラや検索に不慣れな人にも見つけやすい方がいいかと思いました
2016/10/14(金) 18:02:30.23ID:kvyVoNRs
何だその遠巻きにボソッと主張するスタイルw
24名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
垢版 |
2016/10/15(土) 00:37:47.19ID:MA40ivwV
スタンプ要らない
顔文字リスト組み込める方がいい

メッセンジャーの基本型で
シンプルだし入りやすいし使いやすいし
シェアできるしホントいい

でも上にある通話ボタン
使わない相手もいるから
非表示または無効設定
可能にしてくれたらもっと好き
2016/10/15(土) 08:51:42.54ID:lRuE8aUE
更新きてさくさくになったなー
落ちなくなった@6.0
2016/10/15(土) 14:16:35.91ID:zLuLLgpD
ハングアウトでも既読が分かるのやり取りしてる相手が知らなかった
2016/10/15(土) 17:49:34.73ID:ze2ypBx1
>>25
だね
全体的によりスムーズになってと安定感増してる
2016/10/15(土) 17:52:30.76ID:ymSryFW9
>>24
海外で仕事とか交流あってこれ使ってると
エリアや国でスタンプや絵文字、ニュアンスって変わるんだよね
だから必要なユーザーは別途DL追加などで
エリアや国ごとの言語やニーズに応じたスタンプや絵文字を
追加出来るようにしてくれると良いな
2016/10/16(日) 00:26:29.54ID:eBIuhIFs
>>26
俺も最近まで知らなかった
言われなきゃ分からんよ
既読って文字で出るわけじゃないしね
2016/10/16(日) 01:14:27.53ID:t3R6p++1
細かい事をいちいち気にしないタイプの人は気付かないんだろうな
自力で気付くのは違和感あったら追求しないと気が済まないタイプじゃないか
2016/10/16(日) 01:17:53.79ID:Og5jYYnD
気付いた時点で自動的にそう理解するのが普通なんじゃw
追求するまでもないw
2016/10/16(日) 18:15:02.44ID:5Gs5UAF/
そもそもこのハングアウトっていうのはどういう意味なの
2016/10/16(日) 18:18:38.05ID:sKKGSgpG
叫ぶ、か?
2016/10/16(日) 18:21:01.46ID:ryRIgMI0
持ち出す
じゃね?
2016/10/16(日) 18:46:56.03ID:3Dvy0xRk
hangoutとhang outは別なんだよな

これの場合はハングアウトだから
人の溜まり場→人と人が交わる場、的なニュアンスなんだろうか
2016/10/16(日) 19:19:23.26ID:wsHmYphX
時々画面下からちゃんちゃんこ着たキツネさんみたいなの出てくるけど何なの
なんか笑ったりしてるけど何にウケてるんだろ(・∀・;)
2016/10/16(日) 19:55:01.65ID:3a/eqlPm
真面目に答えると実験的AI

ウイットやユーモアの度合いで出現率やパターンが変化する
2016/10/16(日) 20:03:17.63ID:eBIuhIFs
>>36
(笑)って入っていると出る気がする
2016/10/17(月) 20:13:02.56ID:iWSCb/t9
ゆくゆくはalloと統合すんのかなぁ
2016/10/17(月) 20:14:47.75ID:HqI/jF/4
統合ね

全くの別物なのに
2016/10/17(月) 21:49:33.06ID:3eOV4iKF
ハングアウト??google talk できるなら
ハングアウト??allo できればいいのに。
2016/10/18(火) 08:30:00.55ID:GVeB4j+P
だからアッルロは別物なんだってば
2016/10/18(火) 10:46:13.85ID:eA3MoH5g
Chromeアプリが改悪されてタスクトレイにアイコン常駐するようになって滅茶苦茶うぜえ
おまけに苦情投げようにもフィードバックが未実装
2016/10/18(火) 13:16:20.57ID:DCjnFglK
むやみやたらと更新すりゃ良いってもんじゃないぞ。
ただハングアウトは一定のメジャーアップデートは
ほとんど強制だけど。
居続けたいバージョンでもダイアログが出て使わせて
くれなくなる。
2016/10/18(火) 17:39:36.66ID:hERXrZdy
いつまでも通知来ないのなんで?他の仲間も同じこと多々あるって言ってた
iOS版も泥も関係なく起きてる
46名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
垢版 |
2016/10/18(火) 19:39:19.08ID:4qqHtqgE
呼び出しならなかったリしたバグ治ったな
2016/10/18(火) 20:56:32.81ID:VDyKzH4l
更新してみたけど、鳴らないなぁ
この不具合でallo使い始めたけど、やっぱりHangoutの方が良い
通知こないのは致命的
2016/10/18(火) 21:38:46.84ID:M++79oqd
とりあえず不具合?ある奴は機種とか環境情報添えないと
俺のLGV32/HTC10(6.0MM)ZUltra(4.4)では何の問題もない
2016/10/19(水) 00:48:41.63ID:sxhabMU9
ハングアウトブラウザって機能が付いたんだね
既存のブラウザに移れるようになってるのはいい
2016/10/19(水) 01:05:03.03ID:hdnRu++t
ブラウザは設定で任意のブラウザで展開できるよう定めておけるようにして欲しいな
2016/10/19(水) 01:41:42.13ID:9Es7lxoL
通知が来てないのにたまたまアプリ開いたらメッセージが貯まってたってケースが多々あって困る
2016/10/19(水) 08:11:41.59ID:sxhabMU9
>>50
出来る
2016/10/19(水) 10:15:23.70ID:6/iX8/Ua
>>50,52
マジ?設定確認したけど見当たらなかった
ドコ?
54名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
垢版 |
2016/10/19(水) 11:02:25.69ID:9DtH6pXz
>>47
設定ー>アプリでデータ削除したら治ったことある
2016/10/19(水) 12:25:57.21ID:sxhabMU9
>>53
メニュー→設定
56名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
垢版 |
2016/10/19(水) 15:33:06.32ID:9cG85MeI
親切な方教えてください!
メッセージを送信した後に(たった今)ってでて、数分たったら〇分前とか表示されると思うけど
相手からも返事きて何回もやり取りをした場合、時間って最新のやり取りの分しか表示されないんですか?
あと、翌日には前日の会話の日時の表示はどうなりますか?
2016/10/19(水) 16:35:47.64ID:Iz1WBkV6
>>56
メッセージを長押しからの詳細で、時間は見られる
前日のメッセージは24時間以上経つと、「時:分(曜)」という表示になる
一週間経つと、「○月×日 時:分」になるはず
違ってたら誰か親切な人が訂正を入れてくれるだろうな
58名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
垢版 |
2016/10/19(水) 17:35:50.34ID:9cG85MeI
>>57
詳しくありがとうございます
一週間たたないと日付でないんですか〜(^^;そこは残念です
2016/10/19(水) 20:00:52.19ID:ezkm0lmH
>>48
MVNO の特定契約SIMと端末の問題で確定してるんだから
他の問題に関しては基本

「おま環」

だろ。
ソネットなんてひどいぜ。

「今回のハングアウトなど、特定のアプリに対する通信環境の
不具合は当方では一切の保証をしておりません」
「また、Googleアプリケーションを含む他社特定のアプリケーション
に関する検証も今後はございません」

の一言で終わらせてるからな。
2016/10/19(水) 20:06:21.15ID:9Es7lxoL
>>59
MVNOだと通知遅れたりする?
2016/10/19(水) 20:14:40.30ID:IhzDIai4
pnf heartbeat gcm
2016/10/20(木) 02:07:46.05ID:999iPzmJ
>>55
見たけどリンクを開くブラウザを固定する設定はなかったぞ
2016/10/20(木) 02:08:51.26ID:galuvmQ/
>>60
UQmの低速使ってるけど遅れたことはないよ
2016/10/20(木) 08:30:19.41ID:fkQm3WEG
>>29
ん?
既読かどうか、どこでわかるの?
65名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
垢版 |
2016/10/20(木) 10:19:40.06ID:xwYE9YkK
またまた教えてください。
スマホからハングアウト使用で、オンライン状態を隠す方法または裏技みたいなのありませんか?
オンライン非表示とか最終ログイン時間を隠すみたいな…
2016/10/20(木) 10:48:27.92ID:vWq9IdkE
>>63
そうか、俺も友達も遅れたりそもそも通知が来ないという状態が使い始めた頃からずっと多発してるんだよね
67名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
垢版 |
2016/10/20(木) 10:52:49.41ID:f/TsyxzS
6.0以降なら最適化から除外しないと
68名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
垢版 |
2016/10/20(木) 11:37:02.73ID:xwYE9YkK
>>65
あと、自分が発言してから返信がまだ来ていない状態でトークを開くと、最終オンラインの時間もその時間に変わりますか?
2016/10/20(木) 23:14:20.09ID:gxVFe0yc
端末とアカウントを紐付けること
アプリとアカウントを紐付けること
アカウントにログインすること

別なのね
2016/10/20(木) 23:24:57.69ID:owru5ykA
>>69
どこに対するレス?

泥スマホならアカウントが1つだけの状態だったらツベgmailハングアウトとかならほとんど意識しないと思うが。
2016/10/21(金) 00:46:00.92ID:zk9hBYsf
>>65>>68でしょどうみても
2016/10/21(金) 00:47:44.52ID:+Bj8EcSF
アカウント数じゃなくハングアウトからログイン動向知られるのはちょっとって話でしょ

>>65 ない
>>68 ハングアウト開くだけ→セーフ 会話にイン→アウト
2016/10/21(金) 20:09:37.90ID:buI2EaXQ
>>64
左下の相手の頭文字の丸の色が濃くなる
アップデートとかで変わってたらすまん

前のスレにも書いてあったような気もする
2016/10/22(土) 10:47:29.36ID:sXXUCdSH
会話中の相手の名前が最初はこっちの連絡帳の名前なのにいつの間にか相手のGmail登録名前に変わるね。
仕様だからしょうがない?
2016/10/23(日) 03:02:12.27ID:HEcTBqW0
というか

Gアカウントとのやりとりだからね

仕様というか自然というか
2016/10/23(日) 05:48:02.05ID:9+UW0XIN
>>65
設定→アカウント(自分の名前を押す)→ステータスの共有
2016/10/23(日) 13:24:25.40ID:lDxrczHZ
既読を隠して読むには、webでGmailを開いて
左側のメニューを展開して「チャット」、または上の検索窓に「in:chats」

未読スルーの振りしてこっそり見れます
2016/10/23(日) 13:45:56.88ID:jBzqZXh1
会話画面だと通知音こないんだな。
2016/10/23(日) 21:48:51.07ID:f+3V7kZw
>>78
いや。それ単なるバグです。
全然直ってないから
2016/10/24(月) 00:52:34.26ID:9ueZeG7Z
>>78
鳴らなくて助かるけどみんなそうじゃないのか、なるほど
2016/10/24(月) 09:08:50.06ID:CkhcaoHk
>>73
そんなんだね
昔は既読って出てた気がして
久しぶりに使ったらわからなったんだ
ありがとうございます
2016/11/01(火) 02:23:17.37ID:0ognKnjn
ハングアウトだけ文字入力が重たいのですが、どなたか原因お分かりでしょうか?
2016/11/01(火) 10:17:08.34ID:TXZgLZ+3
キャッシュ削除してみるとか
2016/11/01(火) 11:16:24.49ID:upzPG3UG
履歴ためすぎとか
2016/11/01(火) 15:43:01.07ID:C/+PIN9u
>>82
日本語入力は何?
使用している機種も。
2016/11/01(火) 19:55:04.08ID:1RmLIFaM
不具合報告は特に機種、OSバージョン、回線その他
環境情報添えないとね
2016/11/03(木) 06:04:58.03ID:U7GLGGB9
atokでもクリップボードなりで編集したものなら
コピペ時に改行反映されるんだね
88名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
垢版 |
2016/11/05(土) 07:07:31.79ID:wx9sgPVg
グアウト更新来たな
2016/11/05(土) 13:50:01.15ID:OFuhCM8d
斬新な略しかただな
2016/11/05(土) 13:55:22.71ID:2ytfjpYa
fitbitで着信通知できるのが何気に便利
2016/11/05(土) 14:34:07.86ID:E3GC6o1y
>>89
2016/11/05(土) 14:38:38.58ID:+okYYliM
>>90
松田聖子が宣伝してる奴か?
2016/11/05(土) 14:52:21.57ID:wNvGAc3i
>>90
それ使える?
2016/11/05(土) 15:46:10.65ID:OFuhCM8d
人々のヒットビット?
2016/11/05(土) 16:02:38.45ID:mVB35jO/
マシュマロなんだけど、どう設定してもスリープ中のハングアウトの通知が30分ぐらい遅れたりする
どうにかなんない?

互換クライアントがありゃいいんだけど・・・
2016/11/05(土) 16:46:41.09ID:ujK4d5T7
>>95
バッテリーの最適化絡みじゃない?
2016/11/05(土) 18:07:16.47ID:V1OI+rKY
>>92
>>94
おっさんホイホイやな…ソニーが出してたMSX機か。これ置いとくわ。
ttp://www.sony.co.jp/Fun/design/history/product/1980/hb-55.html
2016/11/05(土) 18:13:54.27ID:hxRHxkhA
>>95
Marshmallow問題那須
2016/11/06(日) 07:33:42.30ID:SS6mzSSw
>>96
あるいはアドブロ、fw、串が必要アクセス遮断してるとか
開発者の動きが阻害またはアプリ不具合でという可能性もあるけど
俺の環境だと問題ないな
2016/11/06(日) 15:07:09.39ID:FkFUeFAW
>>94
msx乙
2016/11/06(日) 18:45:30.53ID:TLJHMAhk
MVNOでSMS無データSIM契約でソネ網使ってる
業者だと今の所ほぼアウト。

泥4.4.x以降、どんな設定を行っても余計なクリーナー
アプリも関係なく、一旦画面閉じて30分ぐらい経過した
後、相手からメッセージの到着通知は来ないし
SIP着信も応答しない。

最後の期待で泥6購入しアプリ毎の設定が可能になったんで
色々眠らせない設定試したけど結果ソネ網MVNOは
何やってもリアルタイム通知来ないわ。

糞腹立つのが、Viberだけがリアルタイムに返答来やがる

もはやいろいろ設定するだけ無駄。
2016/11/06(日) 18:57:54.52ID:ilxEaJlX
0SIM 問題ないよ
2016/11/06(日) 19:20:03.75ID:PCLZlO2J
>>101
それはグアウトじゃなくソネが悪いんじゃ
2016/11/06(日) 19:28:50.22ID:P2swCqcO
auも通知不可能になったんだな。
2016/11/09(水) 15:17:09.77ID:evDoEWJ0
SMSの時代がついに終焉か、Googleが米Sprintの端末でRCSに対応 - CIOニュース:CIO Magazine
http://itpro.nikkeibp.co.jp/atcl/idg/14/481709/110800271/
2016/11/09(水) 15:35:56.56ID:0pfXpJ/c
面倒くさいなalloとmessenger統合すればいいのに
2016/11/09(水) 22:09:57.54ID:ISQh6Iih
RCS時代になろうが送信1通毎に金取る日本じゃ利用者増えないよな
2016/11/10(木) 09:01:26.98ID:PQgHmpzT
会話保持したまま内容全削不可になったのね
会話毎消さないとはメンディー
なんでこんな改悪したんだろう
この方がログ残し(確認)しやすいからかね
2016/11/10(木) 09:25:04.15ID:iatQTl/C
だろうな
まるまる残せるようにしたと考えるのが妥当
2016/11/11(金) 16:40:54.37ID:7eCodwcF
会話内で消せないの不便過ぎる
なんで会話ごとじゃないと消せないんだよ
2016/11/11(金) 16:42:17.93ID:cV99+mlH
ハングアウトでブラウジング
って要らないよな

それより展開ブラウザ固定できるようにするべき
大体GoogleはChromeがあるんだし
ハングアウトにアプリ内ブラウザは不要だろ
2016/11/11(金) 16:44:16.00ID:bnGJK2J4
左上のビデオと通話アイコン使わないから消したい
消せたら間違えて押すこともないのに
2016/11/11(金) 17:32:14.30ID:kMrmCi4e
ほんそれ
俺も使わないから非表示だけでもさせて欲しい
2016/11/11(金) 20:11:09.88ID:GrXUMaGi
通話はするけどビデオは誤爆以外で押した試しがないわ
消したいね
2016/11/11(金) 20:40:03.18ID:4hxgQ3yd
選択はあるべきだよな
必ず使う人使わない人いるんだし
2016/11/12(土) 00:06:17.92ID:OZumiHNH
マイクとかカメラの権限を許可してなければ、間違って押しても誤爆しないけどね
2016/11/12(土) 09:08:32.76ID:BzEDIb95
許可してなくても6.0だと誤爆すると
ただ無反応でコンマの間が空いて終わりじゃなく
許可しますかのポップアップが出るんだよな
だからやっぱり非表示なり機能オフなりの設定は必要
2016/11/13(日) 20:24:48.48ID:m6aZloJa
>>112
間違えて押したことなんかないけどなぁ
2016/11/13(日) 21:52:10.36ID:xoOV32Qa
>>118 右上のアイコン(Android)は誤って押してしまった事あるな
左上は知らん
2016/11/13(日) 22:52:57.91ID:mRQczNRG
iphoneユーザーおる?
認知率聞きたいんだが
2016/11/14(月) 01:58:30.14ID:Vd430cQ1
Googleに携帯番号登録してるのにハングアウトの検索で出ない
個人情報の設定を見直しても検索で見付かる設定になってるのにおかしい
2016/11/15(火) 17:32:44.22ID:HAvZRzCj
グアウトって何でグリーンなんだろ
スカイブルーのイメージじゃない

って書いて気付いたけどそれだとスカイプか
2016/11/19(土) 11:44:17.69ID:NstU5TP/
アップデートしたら相手の既読の位置がおかしくなる
2016/11/19(土) 12:06:13.40ID:tA0EcytF
>>123
相手もアップデートさせるんだ!
2016/11/19(土) 18:14:56.79ID:Pkr7S8aR
それ大事だよな
2016/11/20(日) 19:19:28.93ID:WoU1Abxf
最近写真貼ろうとすると固まって
応答していません、になるんだが
キャッシュ削除やログインし直しても駄目だ
端末側の問題かな
2016/11/20(日) 21:54:54.01ID:lqS8W/WN
カタカナ無かったから見つからなかっただろアホが>>1

公式サイトの紹介タイトルは『Google ハングアウト』だぞボンクラ>>13
2016/11/20(日) 21:56:16.91ID:/qAEzBx0
>>126
同じく
直前に撮った写真ならまだしも、フォルダから選択したいのに固まって応答せず
待機してても動かない
2016/11/20(日) 22:54:18.00ID:WoU1Abxf
>>128
俺の原因判りました〜
画像ファイルの溜め込み過ぎが原因だわ

アンドロイドはフォルダ関係なく本体、SDから
自動で認識して読み込んでくるから、貯め過ぎると
重すぎてHangoutが固まるみたい
特にSDにバックアップしてた分が足引っ張ってたかと

必要な物はPCかクラウドに有るから画像全部消して
スッキリさせたら使い始めのようにサクサクになった
2016/11/20(日) 23:19:47.33ID:e3e0fnXc
不具合じゃないけど読み込むフォルダ指定できて
そこだけ読み込むようにすればいいんだよな
とりあえず端末内及び外部まで全て読み込むのが宜しくない
2016/11/20(日) 23:54:05.16ID:48VPTPHc
会話とメールの保存期限ってあるのかな?
2016/11/21(月) 01:53:22.76ID:JCm3aRKQ
>>130
そういうとこはグーグルだからしょうがないのかもね
2016/11/21(月) 11:15:37.67ID:H6oHN7l4
スタンプの追加ってできますか?
スタンプの絵柄が可愛くないと嫁に不評なんだが…
2016/11/21(月) 12:04:15.59ID:cNejSomk
line使ってどうぞ
2016/11/21(月) 12:16:58.45ID:TLJ7X+WY
できない
まあ日本人専用違うから仕方ないね
2016/11/21(月) 13:13:14.67ID:GIN1iSlT
自分もスタンプどうでもいいけど、スタンプがかわいくない・少ないって理由でLINEの方がいいって言われてしまってる
2016/11/21(月) 13:19:28.25ID:oLBk642u
俺はとりあえずサブにって話して入れて貰ってる
LINEは機種変時に手間かかったりするから補足的にって
もちろん納得行くまで使い方説明したりケアしたり
ムリにLINEに変わろうと強いてもまずムリだからね
徐々に良さを知り理解して貰えばまともな人なら価値は理解して貰える
まあ無理強いしないことだよね
2016/11/21(月) 16:12:51.68ID:XZ2dLIS3
zenphone5のAndroid5.0にて写真、位置などの画像が表示されません。
それと、何故か相手方とは別のアカウント名でメッセージが届きます。
2016/11/21(月) 16:23:05.98ID:0we79oSx
前者は分からんけど
後者は相手が端末に通してる別のアカウントで返してる可能性
ハングアウトは端末内アカウント読み込むから
ハングアウトに使わないアカウントはハングアウトから消す必要あり
2016/11/21(月) 16:28:46.03ID:XZ2dLIS3
>>139
有り難うございます。
一度相手方に確認してみます。
2016/11/21(月) 16:34:37.91ID:DLK8dfS5
>>140
左上ハンバーガーメニューから設定>アカウント
ハングアウトしないアカウントはタップしてメニューからログアウト
※ハングアウトとの連携解除で端末との紐付け解除ではない

位置情報送信エラーについてはハングアウトが受け取れていないわけだから
端末設定などに問題がなければハングアウトとGoogle開発者の権限
それのアクセスログ見て接続に問題がないか確認

Zen5だと端末GPSの問題な気もする
2016/11/21(月) 17:20:23.49ID:XZ2dLIS3
>>141
詳しく有り難う。
複数アカウントがログイン状態になってました!
位置情報について相手方には正しく送信表示されますが、自分のzen5には画像表示されません。
多分Android5.0との相性が悪いのかも。
2016/11/21(月) 18:04:14.91ID:LglyA2x/
ロリポの時特に問題なかったから端末との相性では
2016/11/21(月) 18:15:42.52ID:6GRlLcFu
Zenfone5のロリポは最初からロリポな機種と違って出来が悪くて
OSのタイマーに関わる致命的なバグが直らず放置されてる
他にもダメなとこあってそれが悪さしてる可能性もなきにしもあらず
2016/11/21(月) 18:17:34.92ID:gLtwLSDY
致命バグ放置は酷いな
売ったら売りっぱなしか
2016/11/21(月) 18:57:36.33ID:H6oHN7l4
>133だけど、レスありがとう
残念だ
2016/11/21(月) 19:21:21.63ID:bynvcK7m
マシュマロにしたらいいんやで
2016/11/21(月) 19:44:10.64ID:P5y9SHuo
>>145
ASUSってそうよ
2016/11/21(月) 20:58:08.30ID:8EH/cmt1
でも何だろうな
自分の端末からの表示だけおかしいって
逆ならよくありそうだけど
150名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
垢版 |
2016/11/24(木) 14:05:54.06ID:R+JeAYQq
バージョンアップのたびにどうさがおかしくなるな、毎度データ消去してたけど
今回はダメだわ、ロック中にかかってくると取れなくなった
LINE以外で何かいいのない?
2016/11/24(木) 14:10:23.90ID:TfUS3xD8
threemaがいいよ。有料だけど…
2016/11/24(木) 16:56:30.24ID:klIUYZ7V
ハングアウト使いこなせないようじゃ余所はムリかと
2016/11/25(金) 07:59:37.57ID:CVJDmZh/
アプリ開かないと通知してくれなくなった…
2016/11/25(金) 09:54:31.96ID:9qq3a0Ap
とろうとするとタッチパネルが動かなくなるわ
155名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
垢版 |
2016/11/25(金) 09:56:43.79ID:9qq3a0Ap
>>153
ある機種の不具合直すと他がおかしくなるって感じじゃねーかな
2016/11/25(金) 10:02:16.11ID:HLemRiKM
ボイスメール的な機能はないのかな?
音声送りたいんだけど
2016/11/25(金) 11:49:45.52ID:RiESyk8N
>>155 Thanks
まだ使い方を理解できていないかも。使い方、設定など詳しく解説してるサイトでも探して勉強してみます。
2016/11/25(金) 17:27:05.22ID:TR7Kr6gf
>>153
まだ使ったことがなくてここで情報収集中なんだけど、むしろアプリ開いたときだけ通知来るように設定する方法が知りたい。
連絡ツールとしてメインで使うつもりないから、始終スマホがピカピカする事態を避けたいんだわ。
2016/11/25(金) 18:03:22.91ID:qK9toDzC
ハングアウトはマイナーだから心配ない!
2016/11/25(金) 18:04:41.60ID:3uHWu5YO
>>158
漏れなく通知拾ったところで全て即対応できるわけじゃない
SNSやメッセンジャーその他皆同じだけど
24h365d画面チェックしてるわけには行かないんだから
触れる時に確認すればいいだけの話
バッテリーやメモリ、データ消費も格段に変わるしな

要はバックグラウンドでの稼動をカットするわけだから
receive_boot_completedとwake_lockの権限カット
加えてgreenifyで凍結、6.0mm以降なら最適化対象に
更に念を入れるならFWまたは制御アプリで
モバイル/Wi-Fiいずれもアクセスフル遮断
使用時のみ許可して通信させれば自分がスマホ
触れない間に動くことはないし動いてもネットアクセスできないから
バッテリーもメモリもデータ消費も抑えられる
2016/11/25(金) 18:07:45.04ID:mpHe8Ixr
★☆☆☆☆
通知ウザいから1です

みたいなレビュー付けてるのはホントにアフォかと
許可しなきゃ通知しようがないってのw
抑えるところ抑えればいくらでも削減できるってのw

野放しにしてるからバッテリー食われ
メモリやデータも使いまくられてるわ
端末内の情報抜かれまくってるわなのにな

まあLINE他に比べたらグアウトは全然まともな方だが
2016/11/25(金) 18:12:47.94ID:qK9toDzC
ultimate sound controlで何とかなるんじゃない?
2016/11/25(金) 18:15:33.14ID:qK9toDzC
xposedのapp settingsとか
2016/11/25(金) 18:15:35.88ID:d0kZ3o1T
サウンドコントロールわろた
ボリュームの問題じゃなく手動起動時以外は勝手に動くなってことだろ
2016/11/25(金) 18:17:34.22ID:d9pOeTTk
これに限らず端末と同時起動、スリープインしないなんて
リアルタイム通知のためよりも常時情報取得、送信のための意味合いが大きいからな
そこ抑制するだけでバッテリーもその他も大きく変わるのに何もやらずに
文句垂れるだけのバカはほんとスマホ使うなと思うわ
2016/11/25(金) 18:20:21.63ID:qK9toDzC
そうか、すまんな
2016/11/25(金) 18:23:43.59ID:+N5EErJr
>>158
設定というかその環境にするなら>>160

手動で起動時にそこまでのメッセージ取りに行く時間はかかるけど
まあ数秒ないし十数秒だろうし既出の通りメリットの方が大きいわな
2016/11/25(金) 18:27:42.75ID:BS3RcXXh
>>160
正直、返信のすべてが理解できたわけじゃないんだけど。
root化必要、とかだったら難しくて無理かなと思ったけれど、greenifyだとそういうことしなくても使えるんだね。
もう少し勉強してみます、ありがとう。
2016/11/25(金) 18:28:17.91ID:tRAc67IJ
>>160
これroot無しで出来るの?
2016/11/25(金) 18:32:15.73ID:oiunTZ3V
>>155
不具合Aを直すことで新たなBがというより不具合A(小以上)改善時に併せて行われる環境周りの微調整などで新たなBが起こることがあるという
特にXperiaのようにアレコレと手を入れながらロクに検証もしていない類の固有、機種依存の問題が多い端末でね

その他ユーザーが個々にダウンロードして敷くファイヤーウォールやプロキシー、アンチウイルスのウェブシールドなどや
プリインのシステム他アプリと衝突したりすることもある

長らくアプデが放置されている、発売時のバージョンのままで最新化されていないアプリが多い場合
最新環境に対応したアプリとぶつかるのは必然的なことかなと
2016/11/25(金) 18:46:44.17ID:1S5KEpN6
158→160をなるべく簡素化しつつまとめてみた
※用語解説まではしないので不明点は各自で調べて

158 通知(更新)はアプリ起動時のみにしたい=以外の稼動はストップ
バックグラウンド稼動のON/OFF設定はハングアウトにはない

バックグラウンド稼動オフに必要なこと

・端末と同時に起動、起動したらスリープに入らない
 この二つの権限を剥奪
→6.0以降の権限設定ではここは触れないので
 権限剥奪かつ再署名可能なアプリを用いて行う
→この二つを剥奪することで端末と同時に起動しなくなるし
 起動後スリープに入らず動き続けることもない
 (要はゾンビではなくなるということ)

・6.0以降の最適化(Doze)対象化
 対象外は制限なしのため、対象内に含める

・Greenify
 スリープと同時に「凍結」させる
 凍結は無効化ではなく一時休止

・Firewall他
 No Root Firewallが分かりやすい
 各アプリの1アクセスごと、かつ、モバイル/Wi-Fiごとに
 許否を設定できるので通常は全拒否、使用時のみ手動で許可する

ここまでの範囲は非ルート環境でも可能
172名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
垢版 |
2016/11/25(金) 21:55:19.84ID:RyJ28N9E
>>160>>171
×凍結
○冬眠

凍結イコール無効化
凍結でなく冬眠だから必要な時は即起動できるのがメリット
2016/11/25(金) 22:03:58.46ID:WOEQ+//n
詳しい先生が来てるね
2016/11/26(土) 05:08:06.73ID:/mdTNSko
>>158
え?
こんなのOSの設定でこのアプリからの通知表示しないようにすればいいだけじゃないの?
175名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
垢版 |
2016/11/26(土) 13:32:25.60ID:duA6B01D
アプリ起こした時すら不要ならそれでいいけど
触ってない時の通知のみ抑えたいならバック稼動抑えるのが正答
通知オフにしたら起こした時も来なくなるだろ(笑)読解力(笑)
2016/11/26(土) 13:48:05.32ID:lbWjIwrg
そうですよね!先生
2016/11/26(土) 15:05:27.75ID:eY/0Jr/T
そう言えばアッルロとヂュオってどうなったん
使ってる人おるんやろか
2016/11/26(土) 16:25:55.47ID:LzFr/7Pe
>>174
アホか?
バッテリーもメモリもデータ消費も抑えられないだろうが
179名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
垢版 |
2016/11/26(土) 16:44:36.59ID:ThzYXt4H
ハングアウトもそうだけどLINEやFACEBOOK他ソーシャルとかハンパなく裏で動き回ってるよな
180名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
垢版 |
2016/11/26(土) 16:49:58.19ID:pYyoqTy9
ほぼ同じ量のメッセージやり取りしててもLINEとハングアウトじゃ10倍近い差があるな 
いかに余計なものが混入しているのかがよく分かる
どれだけ情報取られているのかも
2016/11/26(土) 22:46:22.44ID:DL5LAJh3
LINEは会話が端末保存だからそんなに毎回通信しない気がする
182名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
垢版 |
2016/11/26(土) 23:32:53.30ID:mJA1uVQd
つ〃アクセスログ
2016/11/29(火) 08:54:01.61ID:nybNg9YB
>>150
これほどシンプルで扱いやすいメッセージアプリないと思うんだけど
LINEみたくごちゃごちゃしてないし

スタンプ使わないからHangoutで何も困らない
端末変えたときもアカウント登録だけで今までのメッセージも見れるしさ
2016/11/29(火) 12:37:22.41ID:D2gI63ei
同意

スマホの今に端末紐付けはナンセンスだし
スタンプだゲームだとおもちゃ要素は要らない

音声回線を必要とせずネット回線だけでやりとりを
複数端末でも容易にシェア可能
必要なのはアカウントとアプリだけ

理想的だよ
2016/11/29(火) 12:54:36.53ID:Yw9nD5Qa
プラットフォームに拘束されるのはウザいだけだな
その点これはPlusの呪縛を消してくれたからまだよかった
2016/11/29(火) 12:58:47.44ID:s7ZI63UH
ぐぐたすはFBを真似して「原則実名登録」からスタートしたのが間違いだったな
2016/11/29(火) 16:51:58.93ID:AomxtZlL
未だにiPhoneありがたがって使ってる連中が多い内はこういうほんとに使えるものが主流化しないんだろうなと思う
2016/11/29(火) 21:28:08.39ID:0SAhm1ub
「iPhoneというハードウェアプラットホーム単体を
ありがたがって使っている連中が多いうちは
デバイス非依存クラウドプラットホームという考え方自体が
主流化しないんだろうな」
2016/11/29(火) 21:45:08.05ID:WTeCT/1q
クラウドは慣れると手放せなくなるくらい便利だけど
例えば撮影した画像をいくつものSDで管理してたりな人も少なくないよね
ツールを適宜適応で使い分けてる人はまだまだ少ない気がする
2016/11/29(火) 21:50:21.86ID:0SAhm1ub
フラッシュメモリがHDDに比べかなり早く劣化することを知らずに
重要データをいれながら10年使い続けてある日突然データが飛んだ
なんてこともあるしな。
円盤ならなおさらだ。5年で飛んだりする。
2016/11/29(火) 21:57:04.55ID:YWRvjXdK
microSDはほんとに一時保管、PCなりに早めに移してと教わったなぁ
まあクラウドにしろ何にしろ失うときは失うけど今の時代
保存性にしても利便性にしてもクラウドに勝るものはない気がする
プライバシーの観点などからPCや外部メモリをという人が多いのは分かるけどね
2016/11/30(水) 00:13:44.08ID:5cr5K6jE
グアウトの海外でのシェアってどれくらい?
2016/11/30(水) 00:41:55.85ID:FyXu7lCJ
LINEは7位!? 海外のメッセージアプリ事情 | dマーケット アプリ&レビュー
http://app.dcm-gate.com/news/news-108989/

[画像]地域で異なるMessengerアプリ事情(1/5) - ケータイ Watch Watch
http://k-tai.watch.impress.co.jp/img/ktw/docs/706/227/html/01.png.html

グアウト、メッセンジャーアプリ扱いされてない?
海外記事追わないと分からないな
2016/11/30(水) 07:42:56.43ID:+u8nAHQz
クラウド保存は画像を劣化されたり
児童ポルノ認定されてアカウント削除のリスクがあるからなぁ
195名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
垢版 |
2016/11/30(水) 14:15:48.08ID:EYpb1v0/
確かに
子供の画像を上げたらみたいな例があったね
あれは人工知能、機械学習の誤検出が原因?
それとも人の判断の誤り?
2016/11/30(水) 18:12:19.33ID:4IGxMtIk
喜海は疑わしいものをリストアップするだけ
最終的には人間が判断してる。
2016/11/30(水) 18:13:10.44ID:4IGxMtIk
機械
2016/12/01(木) 22:48:37.27ID:fKPNmAlP
>>189
ただクラウドだとスマホからは通信制限に引っかかりやすくなるからなあ
199名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
垢版 |
2016/12/04(日) 18:28:35.25ID:FIQHu8vm
HANGOUTがとうとうとうの昔からの(キャリア)番号通知が可能になったと聞いて、10$ぶち込んだのに不明表示じゃねーか!
2016/12/05(月) 21:51:16.93ID:m4+hnYNP
そんなんあるの?
Hangoutでの通話はHangout同士でしかしないから分からんな
それ以外はガラケーのカケホで通話し放題だからそっち使ってるし
2016/12/06(火) 15:40:24.92ID:eFNsQOe4
番号通知のソースってどこだか判る?
場合によっては開発者フォーラムに現状
通知状況の再確認取ってみても良いけど
2016/12/06(火) 20:46:39.71ID:jU6LD7CY
受側がdocomoだと通知できないって話しだろ
2016/12/06(火) 20:57:13.98ID:hL3tKBGw
050で通知できてる業者在るんだから、ハングアウトもなんとか対応してくれたら便利なのにね
2016/12/06(火) 22:15:39.64ID:ADD0rdLr
050宛には番号通知できているから
キャリアが番号通知をブロックしているだけなんだよな

受話する相手のコスト無視していいなら
googlevoice番号でキャリア宛に発信ってのもあるけど
2016/12/07(水) 09:37:36.31ID:d97MHGXw
メッセージ通知音鳴らない時ある…
鳴っても半時間後とか…
あかんねぇ。
2016/12/07(水) 13:00:10.24ID:1Bhb1gen
二人の会話にもう一人参加させるには
3人でスレ立て直さないと駄目なん?
タイトル編集も
2016/12/07(水) 13:46:21.41ID:Vtr43XF8
肝心な時に着信出来ない。不在通知もこない。
そしてメッセージ通知音の通知遅れが致命的。

30分〜40分ぐらいでぴろーんと音が出て
画面出して初めて、30分や40分前のメッセージや
着信通知がようやく確認できる状態。

この遅れる現象はどうにかならないのだろうか?
端末のアプリ毎の省電力とか関連するGoogle関連も
全部開放して直ると思ったが甘かったわ。

画面消灯して30分ぐらい放置すると
もう、遅れが止まらない。

どうしてこうなったんだろう。
2016/12/07(水) 14:18:52.79ID:I0GHUVy9
>>207
回線状況の説明を
モバイルデータ通信の時?WIFIの時?
モバイルデータ通信の時なら移動は?
回線はMVNO?
どこのもの?
車や電車での移動?
同じ場所にとどまっていたとき?
あとは端末名とOSのバージョン

MVNOなら無通信状態ですぐにセッション切るところがあるみたい
「MVNO GCM セッションタイムアウト」でググればわかる

WIFIなら念のためにルータの設定を確認
このあたりを参考に
ttp://blog.livedoor.jp/gnunobian/archives/52030755.html

PNFをインストールしてみて様子見だな
GoogleplayでPNFで検索
2016/12/07(水) 14:26:16.18ID:0o1QY4gh
通知来なくなった時に再インストールしたら治ったわ
2016/12/07(水) 14:55:17.78ID:Vtr43XF8
>>208 どもです。
・MVNO ロケットモバイル 神プラン(データ契約)
・移動でも固定でも変わらない状況。
・Wi-Fiは常時OFF。

画面を出している時は普通なんです。相手から
ダイレクトにメッセージも着信も問題ない。

画面消して15分ぐらいは、何とかダイレクトに通知
メッセージ音や着信音とか鳴ります。
が、そこから先画面消して30分ぐらいすると
もう、ダイレクトに通知が来たり鳴ったりする試しが
ありません。

アプリもキャッシュ消して入れ直しても症状変わらず。

Xperia Z3 SO-01G
OS Android6.0

DeepZoneなど、ぐぐって本体に関連の省電力とか一時的に
解除してアプリ全部省電力抜きアプリも入れ直し
ましたが40分ぐらい通知遅れがどうやっても直らない。
2016/12/07(水) 15:19:59.69ID:I0GHUVy9
>>210
おー、マロのSO-01G Z3 か。。
気になるのは30分というところ
30分ではDozeモードにならない
Greenifyとかいれている?

残念だけどマロのSO-01Gは、
GCM通知優先度高に反応しているのか?
裏でアプリが落ちまくっているのではないか?
って報告多いね

とりあえず、検証として、省電力アプリは一旦アンインストール
PNF導入で5分設定
ハングアウトもリセット
Googleplay開発者サービスも同じくリセット
念のためにGoogleサービスフレームワークもDozeの対象外に設定

これで様子見かな?
GreenifyはDozeの検証にはいいかもね

どちらにしてもまた報告してくれ

検証ではバッテリー消費は多くなるがこれは我慢するしかないね
2016/12/07(水) 15:23:33.97ID:I0GHUVy9
他に、ホームボタンの右下の□ボタン
アプリの履歴出して消さない方がプッシュするとの報告もあるね
2016/12/07(水) 15:50:47.83ID:UVjV5bPe
>>210 です。 色々アドバイスありがとうございます。

アプリは強制終了してる感じはないっぽいのですが
入手と同時にロケットモバイルも契約したので
何が駄目になったのか良くわからないでいます。

余計なアプリはほとんど入れてないんです。
Yahoo天気と地図とメールは入れています。
メッセンジャー系はこれのみ。

不思議なのはYahoo天気とかほぼ時間通りの
設定で普通に来てますし突発的な雨雲警報とか
もプッシュで通知来てたりします。

Yahooメールとかも新着すぐに知らせて来るのですよね。

もう少し色々試してみますが、端末側の問題なのか
ロケモバの問題なのかハングアウトなのか、
もはや切り分け出来ずにいます。
2016/12/07(水) 16:00:27.20ID:I0GHUVy9
>>213
マロにこだわりなければロリポにするというのもありかな
パソコンがあればSONYのXperiaCompanionで端末の初期化すればロリポになる
プッシュ通知系のトラブルはマロより少ないようだよ
ただハングアウトがZ3のロリポで問題ないかはわからないけど
2016/12/08(木) 07:13:17.15ID:Fi23To4P
通知反応してくれないときあるから
「通知プラス」っての入れてる。
2016/12/08(木) 09:45:12.48ID:L1Lj8NGi
特に弄っていないけど
Hangoutは普通に通知くる
gmailも普通に通知くる
LINEはアプリ起動しない限り通知来ない(使ってないなら困らないけど)


端末はゼンフォン2laser、マシュマロにアップデートせず
mineoDプランデータシム
SMS付
2016/12/08(木) 11:06:13.47ID:WuL5HT65
問題ない場合はスレにすら来ない場合がほとんどだろうな
arrowsM03とIIJmioミニマムSMSプランで問題なく動いてる
2016/12/11(日) 21:51:30.42ID:t+Ehw4ZF
最終オンライン 今日
って表記だと、最低何時間前ですか?
2016/12/11(日) 22:55:40.67ID:us6NMBVv
10時間前までは時間で表記されるから、それ以前だね
2016/12/13(火) 00:43:48.98ID:kwHkAOaI
>>219
ありがとうございます
2016/12/14(水) 14:16:34.95ID:WX9/hEKo
メッセージ長押しして詳細を表示にすれば細かい時間までわかるけど使ってない人多いかな?
2016/12/15(木) 15:11:09.39ID:gftfom4P
>>221
> メッセージ長押しして詳細を表示
もう普通の作業になってるわ。
取りあえずroot奪取してPNFでデフォルトの半分に設定したら
何とか15分延滞にまで短縮出来たが、これじや根本対策とは
呼べないし。
2016/12/15(木) 16:07:10.27ID:ZbPzChw7
>>221
今初めて知った

この前、gmailも返信引用とか劇的に変えられたしグーグルサービスは変化が激しいからムックやマニュアル本が出しにくい
そういう本読むの好きだから残念だわ
昔、gmailやGoogle Appsのムック出てたのにね
2016/12/15(木) 20:11:30.72ID:4SEqqRwC
>>222
遅延してたときハングアウトをアンインストールしてから再インストールしたら遅延なくなった事あったけど試してみてるよね多分
2016/12/18(日) 18:11:21.00ID:/2akoFc8
相手の名前が自分の電話帳のデータ由来に変わったな
2016/12/18(日) 18:21:55.01ID:euNIuFN2
やっとかよ
2016/12/18(日) 18:37:58.36ID:xqM8d9GP
今まで何由来だったの?
2016/12/18(日) 20:38:24.34ID:w5g37u2x
相手が自分で付けてる名前
2016/12/19(月) 08:09:11.96ID:Ao7tzsek
>>228
そうだったんだ。場合によってはハズい情報流出だったんだね。
2016/12/23(金) 18:08:35.66ID:mLP9xIsW
久しぶりに開いたら過去の会話が数日しか遡れなくなってしまったんだけど、暫く使ってなかったからなのかな
それともアップデートで変わったとかなのだろうか
わかる人いたら教えてください
2016/12/23(金) 20:47:36.44ID:zDAJCeJN
勝手に最新にアップデートにしていると
結構前の会話は遡れなくなるよ。
勝手にキャッシュファイルを削除するみたい。

基本、2015年2月以降、P2Pのシステムに
移行しちゃってるからどうしようもないね
2016/12/23(金) 21:37:23.17ID:84q5pdAn
先日アップデートしたからそのせいってことか
何気にすげー不便だわ。。。

どうもありがとう
2016/12/23(金) 22:34:02.41ID:+hsrhqI0
アーカイブじゃだめなの?
2016/12/23(金) 23:52:50.08ID:2Tn0g0CE
アプリ入れ直せばいいよ
2016/12/24(土) 07:20:10.62ID:HMvABesT
本当だ!再インストしたら遡れるようになったよ助かった〜

どうもありがとう!
2016/12/24(土) 19:48:00.60ID:GJ3DjA59
圏外復帰後に圏外中のメッセージをなかなか受信しないことが多いんだけど、なにが原因なんだろう
2016/12/31(土) 22:36:02.89ID:Qu4pxpNd
SMSが送れなくなった!!
2017/01/01(日) 00:08:02.72ID:GZo2HMUt
あけましておめでとう って送るとかわいい絵が出る!
2017/01/04(水) 20:35:00.69ID:0greDMc3
>>238
やってみるか
2017/01/10(火) 11:11:49.49ID:0TGtZsV7
AndroidとiPhoneでHangout通話したいんだけど、iPhoneに発信したときiPhoneのバイブが最初の一回で終わっちゃう
iPhone→泥に発信した場合は受話器とるまでバイブし続けるんだけど、どこの設定触ればいいのか分からなくて今はWhatsapp使ってる
Whatsappや標準の電話アプリは連続バイブするんだけどなあ
できればHangoutに移行したいので分かる人いたら教えてください
2017/01/10(火) 14:59:29.44ID:Bej7ILjX
>>240
これは私も色々試行錯誤していますが良く分かりません。
Androidでもワン切り状態が多く発信相手に聞くと
何回も呼び鈴鳴らしてして。
自動で切れたのを数回繰り返したと
いう状況。
242名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
垢版 |
2017/01/10(火) 23:24:08.59ID:ngy4k+U8
http://getnews.jp/archives/1588522
2017/01/11(水) 04:28:41.80ID:gKmehd08
>>242
終了ってこと?
2017/01/11(水) 16:24:53.81ID:SFShL3GX
マルチデバイス対応でおすすめある?
これだめになったときのために準備だけしときたいわ。
2017/01/11(水) 16:38:00.61ID:LUqMAj2R
>>242
Google+ Hangouts APIを用いたサードパーティアプリって具体的に何だろ?
純正しか使ってないから関係ないけど。
246名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
垢版 |
2017/01/11(水) 17:08:19.84ID:8wTGOid6
http://jp.techcrunch.com/2017/01/07/20170106hangouts-api-shut-down/
247名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
垢版 |
2017/01/11(水) 17:11:02.87ID:8wTGOid6
https://mobile.twitter.com/jingbay/status/817548320058945537
2017/01/11(水) 22:44:38.97ID:+87Aq/fo
個人がハングアウト使うことはできなくなるの?
2017/01/12(木) 07:50:34.71ID:vSUsbCJY
ブラウザとハングアプリからは使えるんじゃね
2017/01/12(木) 12:46:50.37ID:Xs4fLQlO
相変わらず通知音鳴ってくれない…
factoryresetしてみるか考え中
2017/01/12(木) 19:38:56.89ID:OIFIc2dv
まさかこういう形で終盤が来るとはね・・・・
APIだけ使わせないじゃなくてハングアウトそのものを
個人→法人向けに引き渡す布石にしか見えん。

長らく続いたGoogleTaikからの流れは今年終わった
とみていいだろう。
2017/01/12(木) 21:01:17.31ID:hJaGmn05
allo発表の時からハングアウトはビジネスに移行って言われてたからふーんでしかない
2017/01/12(木) 22:48:23.32ID:rQA5COw6
どうせalloも消えてなくなるんだろ
今までだって人の多いサービスを廃止してるし
googleどっぷりは危ない
2017/01/12(木) 23:44:09.81ID:s6q+nIvc
ハングアウトなくなるんからLINEでいいや
alloが端末依存だからなあ
2017/01/13(金) 07:06:57.23ID:r3+dDz+Z
AlloよりDuoをなんとかして欲しい
ビデオ通話オンリーなんて本当に需要有るのかね?
音声オンリーモード追加はどうなったんだよ?
2017/01/13(金) 07:54:20.64ID:2t4AO4dp
>>254
LINEが嫌だからハングアウトつかってんじゃないの?


どのアプリに避難したらいいんだろうか?
SMS登録がめんどい
2017/01/13(金) 08:02:11.46ID:anTCMlGI
>>256
そいつに触れるな
端末依存せず、SNSのアカウントが不要なハングアウト以外のものと言ったら…
存在しないんじゃね?
2017/01/13(金) 12:30:26.35ID:OtXY6J5d
あるいはSkype?
2017/01/13(金) 14:07:14.41ID:67ebBegc
>>257
触れるな?
2017/01/13(金) 19:54:05.22ID:2t4AO4dp
>>258
スカイプはMSだっけ?

ハングアウトと同じように使える?
2017/01/13(金) 20:30:30.76ID:fQ6r/lbR
>>260
そう。昔買収した
時間軸的には先輩?

使い勝手は似たようなもんかな?
2017/01/13(金) 21:05:55.40ID:RY2LDI7z
Skype
調べてみるかな
2017/01/13(金) 22:01:53.87ID:ZXWjJKiL
Hangoutは個人ユーザ廃止の方向なん?
代わりはフェイスブックかね??
フェイスブック使ったことないけど、端末依存じゃなくてメッセージやり取りできるんでしょう??
2017/01/14(土) 14:57:25.81ID:Kv/Ug32I
Skypeは通知来ないこと普通にあるからメッセンジャーとして使えない
2017/01/14(土) 18:00:49.60ID:cpTi2sz2
LINEに迎合するしかないのか…
2017/01/14(土) 20:18:44.28ID:+BMrJ+iI
LINE使いたくないんだよー!
267名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
垢版 |
2017/01/14(土) 20:38:43.38ID:dYJ7mcx/
Hangoutアプリは当分このままだろ
2017/01/14(土) 23:28:32.09ID:3cjkbnwZ
通話の不具合でHangoutからBBMに乗り換えました とりあえず快適です
2017/01/15(日) 00:43:00.13ID:983J2PKh
ハングアウトデビューしようと思っていたのに終わりの始まり、みたいになってるのですか?

ハングアウトで通話をしてみようと思い通話マークを押すとマイクに録音を許可するかを問われました
これを許可しないと通話出来ないみたいですがこれはマイク機能を使うという意味ではなくGoogleに録音されるという事なのでしょうか?
2017/01/15(日) 03:59:45.01ID:yEPS9kzJ
>>269
スマホアプリ初心者スレみたいのが有ると思うので、そちらでどうぞ。
2017/01/15(日) 10:41:40.92ID:5WJvulcq
>>268
レビュー見るかぎりBBMなかなか良さげだね。

知らない人からの招待通知があるのがチョット気になる。
272名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
垢版 |
2017/01/15(日) 17:55:37.85ID:wl6tdNi7
前バージョンから、画面がアンロックできない
タッチパネルが全く何も受け付けなくなる もうええかげんにしてほしい
2017/01/15(日) 19:22:25.26ID:OkQRNZlA
>>271
知らない人からの招待はたまにありますが、無視しています!
最初Whats appというアプリにしたのですが、Hangoutと同じくスリープしてからかなり時間経つと着信音が鳴らない不具合があり、BBMに変えました 通話音質はWhats appが一番良かったのですが…
2017/01/18(水) 23:11:03.74ID:rFXKzURs
Googleアカウントに電話番号登録してるのに、自分の電話番号を相手に検索してもらっても自分が出ない
2017/01/20(金) 08:30:31.85ID:KpGSgBJC
hangoutの一般電話への通話
しばらく前に使ってたのだが、音質がひどすぎた。今はどうなんだろう?
2017/01/24(火) 11:52:58.09ID:xm59dn1C
Google Voice番号有り(紐付け)で通話品質が全然違うってのを昔読んだ記憶がある
最新版Google Voiceアプリに通話機能が付いたらしいから
今までフロントエンドだったハングアウトダイヤラーの紐付け切り離して
コンシューマー利用は切って行く方向なんだろうなやっぱり
2017/01/25(水) 06:25:35.67ID:7Iy3c+xv
>>276
> 最新版Google Voiceアプリに通話機能が付いたらしいから

これどこ情報?
急いでストア見に行ったけど
- When using Google Voice for Android, both domestic and international calls are placed through a US-based Google Voice access number, and will use the standard minutes from your cell phone plan.
ってはっきり書いてあるけど

自分のVoiceも自動でアップデートされてるけど、特に何のアナウンスもないし
一般客切るなら、間違ってデフォルトSMSアプリにしちゃったNexusのほうを先に何とかしないとなぁ
2017/01/25(水) 09:33:43.93ID:/5tx94lE
>>275
音質は問題ないと思うが
遅延がワリとひどい
2017/01/25(水) 09:41:47.61ID:sB9jKMp9
>>277
ごめん正確にはGoogle Voiceアプリの発信機能は標準電話やSIP,VoIPアプリにフックするモノらしい
既にハングアウトダイヤラー使ってる人はそのままで良いよって感じみたい?
でも切り離しの第一歩だよねやっぱりコレ

https://blog.google/products/google-voice/ringing-2017-updates-our-google-voice-apps/
2017/01/25(水) 12:28:22.12ID:jXKrow2v
>>279
そのリンクは通話のことは何も触れてないが?
まぁロールアウトに数週間かかるって言ってるから気長に待つか

Voiceの標準電話への統合はHangoutsができる前からあるし、VoIPとは何の関係もないが、それは理解してるのか?
現状Google voiceユーザーがHangouts必要なのはVoIP callだけだからな。
それがVoiceでできるようになれば歓迎するし、そのあとHangoutsがどうなってもどうでもいい。
2017/01/25(水) 12:32:32.53ID:/5tx94lE
これからもHangoutはメッセンジャーとして必要最小限シンプルなものであってほしいと思うが。

マジでLINEのようにメッセンジャー以外のゲームプラットホームとかゴテゴテと付けるのは余計。
2017/01/25(水) 12:47:10.90ID:xWQ7SrCt
でもLINEみたいにIDで検索出来るようにしてほしい
2017/01/25(水) 13:50:43.97ID:sB9jKMp9
>>280
スクショにダイヤルパッド写ってたし
現在ハングアウト使ってるなら新アプリに変える必要はないけど
って書いて有ったからさ
どっちにしろダイヤルパッド付くらしいし

https://www.cnet.com/how-to/revamped-google-voice-has-five-new-features-you-really-need-to-check-out/
2017/01/25(水) 15:41:16.70ID:6CHS5Uaj
IDなんてメアドで今みたいにメアドで十分でしょ
どうせユニークだし
2017/01/25(水) 16:33:36.68ID:LXcGFmKb
ネット繋がりの人にはメアド教えたくない
2017/01/25(水) 17:16:09.15ID:VqEcpZaj
>>283
スクショよく見てみ?
”いままで通り”、iOS用のGoogle voiceではVoIP通話できるってオチじゃね?

すでにアップデート来て実際に使ってるはずの記者が音声通話には全く言及してないし
ダイヤルパッド付くとも明言してない
他の記事ではむしろ「同時に新しくなったWebインターフェイスからは新しい番号にダイアルできなくなった」といってる
MMSはいいが、どっちにしろHangoutsは今まで通り通話に必要というクソアップデートの予感

http://phandroid.com/2017/01/24/google-voice-removed-features/
2017/01/25(水) 19:01:34.50ID:TgnaLOxS
>>286
iOSとやりとりできるの?
それなら脱ラインへの期待は大きい。
2017/01/26(木) 01:43:16.92ID:4gtuSvkP
ネット繋がりの人ならぐぐたすから送ってもらえば
2017/01/26(木) 04:26:12.04ID:uJpwTQCZ
>>287
Google voiceの話やで?
そら普通の電話番号なんやから、iOSだろうとなんだろうとやりとりできるやろ
普通の携帯でも家電でもやり取りでけんで?
290名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
垢版 |
2017/01/27(金) 18:06:38.42ID:9s6dzvNe
女性限定、恋愛相談サイトオープン。
5000名を超えるイケメンカウンセラーが在籍中♪

自己紹介動画はいつでも見放題です!

メンガ って検索してください
※本当のサイト名は英字です
2017/01/27(金) 22:48:41.60ID:cVIDt0Z9
>>287
HangoutもiOSとやり取りできるからそれで良いやん
292名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
垢版 |
2017/01/28(土) 08:50:27.79ID:/rNQPExe
このスレって2chmateで見れないの?
293名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
垢版 |
2017/01/28(土) 09:51:30.56ID:SoeBuz+4
発信者番号通知オンにしてるのに相手に通知されない
2017/01/28(土) 11:40:45.26ID:tziK61Jm
>>292
2chMate 0.8.9.25/motorola/Moto G (4)/6.0.1/LR
295名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
垢版 |
2017/01/28(土) 12:32:39.88ID:I0U4PEyg
https://www.youtube.com/watch?v=quIHgwuF6r4&;sns=em
2017/01/28(土) 12:33:50.33ID:Yo2Khedv
>>293
携帯電話宛ならば番号通知されないよ
2017/01/28(土) 12:36:15.33ID:FGzsWAEs
>>292
無問題
2chMate 0.8.9.25/asus/ASUS_Z017DA/6.0.1/DR
2017/01/29(日) 17:13:03.73ID:M7ZSxXWY
>>294
2chMate 0.8.9.25/motorola/Moto G (4)/6.0.1/DT
299名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
垢版 |
2017/01/29(日) 17:22:49.08ID:/Gphij33
>>296
相手がdocomo以外なら通知されるでしょ?
2017/01/29(日) 17:31:28.67ID:YN3/gKXX
>>299
auも通知不可にされちゃった
2017/02/03(金) 18:00:45.65ID:RrywSKQx
このスレdsds機種に人気だな

2chMate 0.8.9.25/motorola/XT1635-02/6.0.1/DT
2017/02/03(金) 21:48:38.98ID:cqWGLEHv
DSDSユーザーは、ハングアウト使うの好きなのかね
2chMate 0.8.9.25/motorola/Moto G (4)/6.0.1/DT
2017/02/04(土) 00:07:06.44ID:s4jR54Ts
バリバリキャリアスマホのユーザーだよ

2chMate 0.8.9.25/Sony/SO-01J/7.0/LT
2017/02/04(土) 00:57:30.23ID:5sRtZ4+5
どっちでスタンバってもやりとりできるから…で合ってるのかな?
2017/02/04(土) 15:01:24.19ID:vYFWb1n0
ハングアウト使ってた人達がDSDS使い始めたんじゃね
リテラシー高そうだし
2017/02/04(土) 17:34:25.50ID:hyKN8rB1
>>305
DSDSって何?
2017/02/04(土) 18:18:50.82ID:a5jkWAss
デユアルシムデユアルスタンバイ
2017/02/04(土) 20:21:55.99ID:hyKN8rB1
>>307
あり
2017/02/04(土) 21:02:56.44ID:9sxgrGu8
ドスドス
310名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
垢版 |
2017/02/09(木) 16:43:39.77ID:e5VCsYvA
HangOutでグループ会話をしている場合のログって、どのくらい過去まで遡って閲覧出来るのでしょうか?
もしくはどうすれば簡単にログを保存しておけるでしょうか?

グループでの共有にSlackを使ったりもしたのですが、Slackは過去ログを全部閲覧出来るのですが、
一定量のログが流れると有料になってしまって、仕事以外で使うには少し痛いのです。
2017/02/10(金) 08:31:51.14ID:QbvF1btl
>>310
GMAILを見てみると良いんじゃないでしょうか
2017/02/10(金) 08:53:26.47ID:VGzYCaoC
うわぁw泣けねぇよ。自己正当したいだけの話に泣ける奴
2017/02/10(金) 08:53:46.48ID:VGzYCaoC
誤爆った
2017/02/12(日) 01:53:12.39ID:nkoSj/aL
ハングアウトでmmsしてるんだけど
pcじや見えないんだな
2017/02/12(日) 10:28:28.44ID:+baBU7Rp
環境にもよるんだろうが通話いいね
周りに使う人増えればいいんだが
2017/02/12(日) 12:46:59.25ID:rN/SmXYU
LINEに洗脳されきってるともうねー
LINE以外で連絡取れるのは、相手の努力と協力あってこそとか言い始めるから
まるで日本人なら日本語が使えて当たり前レベルに思い込んでる
2017/02/12(日) 22:31:10.53ID:aAi1aenW
LINEの方が使いやすいとか言い出す人もいるし
2017/02/13(月) 00:48:07.48ID:g6QCY/9H
両方使っているけど、Hangoutの方がシンプルで使いやすい

ただ、絵文字やらスタンプやらはLINEのほうが日本人受けする絵柄
2017/02/13(月) 11:22:17.27ID:9GmVkSU5
黄色い顔の絵文字可愛くて好きだったんだけどキャリアスマホ買い換えたら半分位表示変わっちゃってショック。
スタンプ追加できてればもう少し普及したかな
2017/02/13(月) 19:24:46.26ID:2ZjUcS83
>>319
ガラケーとかの絵文字?

俺は黄色いのよりキャリア絵文字がいいなぁ
2017/02/13(月) 23:48:58.35ID:9GmVkSU5
>>320
そうそう、ガラケーみたいなやつに半分くらい変わっちゃった
ガラケーのが好きな方も居るんですね
2017/02/19(日) 12:15:24.65ID:+atRC4qo
これ、そのうち使えなくなるの?
323名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
垢版 |
2017/02/24(金) 12:13:15.16ID:adW0Sj5o
昼休みに使おうとしたら、なにやっても送信エラーになる。いま落ちてる?
2017/02/24(金) 13:04:57.88ID:6yIRlB2D
昼休みの間中やり取りしてたけど特にエラーはなかったよ
325323
垢版 |
2017/02/24(金) 14:28:56.94ID:6XLBep58
うーむ、他の人は発言できてるけど、俺はエラーになる
見ることはできるのや
2017/02/24(金) 16:30:01.59ID:aKIIFIrG
>>325
前にエラーに遭遇した時は気付かなかったな
こちらからの送信メッセージが一通だけ、数日間送信エラーになってたけど
その後のやりとりは何の問題もなかった
履歴を遡っていて初めて気付いたよ
327323
垢版 |
2017/02/24(金) 17:42:13.90ID:urojgXnE
>>326
解決しました

なんか勝手にログアウトしたことになっていて、ログインのパスワード待ち状態でした
2017/02/24(金) 19:43:54.33ID:uxH2GAx9
それGoogle本体の不具合ね
ログアウト祭りだったから
2017/02/24(金) 21:08:27.72ID:1dN9cHjD
ログアウトになってたのってGoogleの不具合だったのか
2017/02/25(土) 04:11:01.18ID:Kte8n6NF
Android版のハングアウトで他人のアイコン長押しでメンション自動入力が殺されたのは意図的なの?バグなの?
2017/02/26(日) 20:53:20.88ID:MaYtfxqN
おまいら!
喜べ!

マルチプラットフォーム対応ってこと?

「google-allo」、近日中にpc上でも利用可能に
2017/02/26(日) 22:54:17.92ID:ysBqtYVG
>>331
マジか!これは朗報
2017/02/27(月) 00:27:41.78ID:NSyeJVUS
ヌガーになってからプリインされなくなったから他の人にやってもらいにくくなったよ
2017/02/27(月) 03:01:05.51ID:vkCKNqKk
>>331
ハングアウトはどうなるの?
2017/02/27(月) 05:39:19.35ID:0jbbMEJI
結局googleアカウント紐付けになるのか?
2017/02/27(月) 07:26:44.67ID:cnvdJNrZ
>>335
そうであれば、希望どおりなんだけどね

>>334
Hangoutは限定されたユーザーでの使用になるって発表があったよね
2017/02/27(月) 09:43:05.58ID:3oBQa9BR
>>336
法人向けって話じゃなかったっけ?
何にせよ残ってくれるならありがたい
2017/02/27(月) 09:57:03.90ID:1gkHCC82
もともと今現在のGoogleDocs周辺はG-Suiteのシステムそのまま使ってる
HangoutsもG-Suiteサービス自体が停止しない限り無くならないと思うよ。
2017/02/27(月) 14:26:15.38ID:YYYczM5/
allo SMS必須か…

338の話ならハングアウトは無くならないと期待していい?

ハングアウトはgmailだけでできるのがありがたい。
2017/02/27(月) 16:22:34.04ID:OJwCFkts
無くならないというか
Googleの立場として無くすメリットがない。

既にさまざまな会社が導入している(日本じゃソフトバンクが躍起になって販売してる)GSuiteの中で
「GSuiteのうちHangoutだけサービス停止します」なんて奇妙な判断は下されないと思うよ
2017/02/27(月) 18:34:48.16ID:0jbbMEJI
いやGSuite以外で使えるかって話でしょ
2017/02/27(月) 21:18:56.56ID:1tXDl2IP
hangout、 allo、 duo で住み分けあるの?
同じようなサービスなのにグーグルの意図がわからない。
2017/02/27(月) 21:35:40.50ID:cnvdJNrZ
AndroidのメッセンジャーがGoogleメッセージって名前に変わって画像送信とかの機能追加されるって本当?
2017/02/27(月) 21:38:43.46ID:3oBQa9BR
>>343
MMSに対応するってこと?
2017/02/27(月) 22:22:36.88ID:cnvdJNrZ
>>344
mms対応って書いてある

すまん
googleメッセージじゃなく
androidメッセージだった
2017/02/28(火) 02:52:06.42ID:bM2axJ9J
>>344
いやいや前からMMSは対応してただろ
今回はRCSへ本格的に対応したのを機に名前もリニューアル
2017/03/02(木) 00:36:34.73ID:mTKWrED4
前に使ったけど
相手に送ったメッセージが自分にも帰ってきて困ったよ
2017/03/10(金) 14:52:41.05ID:z5c1Z1Y/
Google、「ハングアウト」をSlack競合の「Chat」とビデオ会議「Meet」に分割
http://www.itmedia.co.jp/news/articles/1703/10/news067.html

>>342
今後はGSuiteの一部としてエンタープライズ用になるから今後一般ユーザはalloのほうでしょ
2017/03/10(金) 16:46:52.05ID:KyY6Blq8
>>348
一般ユーザーはいつまで使えるのか…
チャットはまだ良いとして通話はどうするのか?
Duo全然メンテとか機能追加されないし第一ダイヤルパッドすら無いし
2017/03/10(金) 22:14:56.05ID:PyYqmpyo
今のHangoutで過不足なかったから残念。
Androidユーザーがまず取るgmailがidになるから
電話番号紐付けより良かったのに…
2017/03/10(金) 22:21:12.96ID:+EysTMFA
ほんとに便利なものを一度は作るんだけど、
他の有象無象と同じように使えなくするってのがあるよな
フィードリーダーも便利だったのに、同じ道を辿るのか
機能ごとに分裂させたらもう存在しないのと同じじゃんかよ
2017/03/10(金) 22:49:09.01ID:z5c1Z1Y/
いやそれはgoogleも金にならんことはやらないってだけ
2017/03/11(土) 00:40:44.83ID:ik0iyEOd
プリインで撒いといて無くすとか
使い易かったのに
2017/03/11(土) 00:45:15.83ID:kfmOwfic
alloにそのまま引き継げるなら構わないんだけどな
2017/03/11(土) 01:12:50.55ID:r4ioc8xn
ハングアウト使い方わからなくて放置してるユーザー多い印象
LINEユーザーとか特に
2017/03/11(土) 04:08:22.98ID:ik0iyEOd
line使ったことないから分からんのだが、lineと比べてそんなに難しいん?
2017/03/11(土) 10:18:45.87ID:/cYTKBjG
メーカーのPCと同じようなもんじゃない?
いろんなアプリバンドルされてるけど、使わないもの多いじゃん。

ハングアウトみたいな通信アプリは相手がいないと使う価値見いだせないし。
2017/03/11(土) 23:12:52.03ID:0OlhdYer
Hangoutの履歴はどこかに残せるのかな?
2017/03/12(日) 11:22:01.96ID:FAB7rUdz
自分の場合Gmailに残ってる
ハングアウトのアイコンがついてる
2017/03/12(日) 17:13:13.48ID:/UKfozIS
LINEの代替サービスが欲しいのに、どんどん細分化されていく・・
2017/03/12(日) 20:45:06.11ID:EFp9MeLj
>>360
そんなキミにはViberだ!(笑)
2017/03/13(月) 11:43:53.84ID:cpGD70pt
whatsappでいいじゃんもう、外部通話は出来ないけど
2017/03/13(月) 11:48:57.10ID:CzKShPVp
あれはfacebookではなかった?
2017/03/13(月) 15:14:56.21ID:g9fu9Uw9
スレで紹介されてたBBM入れて見たけど使いにくいね。

gmailアドレスがあれば簡単に使えるハングアウトが手軽だね。

将来的にハングアウトが無くなってしまうんだっけ?不安だ。Lineは使いたくない。
2017/03/13(月) 23:14:59.10ID:Spw2rCcB
>>364
このスレによるとHangoutは無くならないけど法人用に移行していくらしい

Hangout駄目になったらアロとデュオ使うしかないんじゃない?
メッセンジャーと通話が分離してしまった上にマルチデバイスで使えなくて不便だけど
2017/03/13(月) 23:25:46.71ID:SV+sUfwN
BBM、Skype以上に知らん人からお誘いが来るな。
2017/03/13(月) 23:26:28.26ID:ZMrk85hJ
そうなったら相手にalloに変えてもらうお願いしないとならないから面倒
2017/03/13(月) 23:27:07.52ID:ZMrk85hJ
>>365に対して
2017/03/14(火) 01:51:21.56ID:I4B6a10O
>>365
alloはPC版出る予定
2017/03/14(火) 02:04:26.63ID:28vBgpJ/
>>369
PC版でも電話認証いるの?
2017/03/14(火) 03:01:43.61ID:biVInimG
もしPC版では電話番号の認証が不要になるなら、はじめからそうしとけと思うけどなー
2017/03/14(火) 09:39:59.31ID:6DfCNVOU
Hangoutでmmsしてるんだけど
pcのgmailからは見えないな
バックアップとって検索したいけど無理かな?
2017/03/14(火) 15:43:34.25ID:kN+chTw1
>>371
PC版単独では認証して使えないんじゃないか?多分
2017/03/16(木) 13:50:41.06ID:1Iv61ZFx
すぐの話ではないが無くなるとしたらチャージした金額はどうなるんだろうな
2017/03/17(金) 00:07:58.56ID:6o/THasX
それ気になる
2017/03/18(土) 21:54:42.23ID:lvWYwMXX
悪いひとたちがやって来て
みんなを殺した

理由なんて簡単さ
そこに弱いひとたちがいたから

女達は犯され
老人と子供は燃やされた

悪いひとたちはその土地に
家を建てて子供を生んだ

そして街ができ
悪いひとたちの子孫は増え続けた


朝鮮進駐軍 関東大震災 日本人虐殺
https://goo.gl/1ntWvZ
https://youtu.be/D0vgxFC04JQ
2017/03/18(土) 22:50:23.12ID:0EVvDBxc
なんだベトナムの話か
2017/03/19(日) 01:21:36.51ID:uYOjaJC6
日本の話じゃん
2017/03/19(日) 02:53:55.23ID:CmfgYX6C
さわんじゃね
2017/03/19(日) 11:14:32.05ID:DD90ynDX
これ、相手が入力してる時が分かるのがいいね
自分が入力する前に待てる
2017/03/24(金) 13:17:03.06ID:6mCZMN6T
SMS対応が5/22で終了するみたいねコレ
MMSは?
SMSクライアントとしては使ってないからど〜でも良いけどw
2017/03/24(金) 16:54:08.37ID:LGNALr3w
>>381
そうなの?まあメッセージアプリがあるし、
使用頻度は低いからいいんだけど
なんというか徐々に解散モードになったら辛いや
nougatにアップグレードできる機種は
プリインがHangoutからDuoに代わるらしいし
2017/03/24(金) 17:22:49.36ID:L8jNmo2a
終わるんかー。まとめて管理出来てよかったのに
2017/03/24(金) 21:18:38.35ID:R/aRW91L
あとはマルチデバイスでそれなりに認知されて普及してそうなのってSkypeくらいか
2017/03/24(金) 21:37:28.36ID:MKi8vCeE
ハングアウトいいけどなぁ
386名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
垢版 |
2017/03/25(土) 08:29:37.99ID:YLPgspRW
昨年の話しになりますが、ハングアウトで
チャット中に自スマホ側急に触ってないのに
文字入力からスタンプ入力に切り替わりスタンプが10個ぐらい勝手に押された。
遠隔操作されるの初体験でしたがこんなことできるアプリなんですか?ちなみに相手は嫁で遠隔操作なんてしてないといってますが真意はわかりません。
今はハングアウトアプリログアウトしてからは
怪奇現象はおきてないです。
2017/03/28(火) 10:53:50.61ID:zXQiWkRw
iMessageがAndroidでも出来るようになればいいのに
2017/03/28(火) 14:20:41.66ID:oNQLTjjy
林檎と泥でLine以外で共通メッセンジャーでいいのない?
389名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
垢版 |
2017/03/30(木) 09:41:26.66ID:zqbBwLxX
>>388
三ヵ月前から、Facebook メッセンジャーに移行した。
スタンプ(ステッカー)も無料で充実してて、マルチデバイス対応。既読も正確でなかなか良い。音質もクリア。
ハングアウトと違って、専用スレがないのが淋しいかな。

ちなみに、Wireというアプリも使ったが、既読の挙動が上手くいってない感じで使いにくかった。
2017/03/30(木) 21:42:24.37ID:ajyDoMCv
>>389
使うのにFacebookのアカウント要るよね?
うーむ
2017/03/30(木) 23:25:07.60ID:CzXJzFjA
そこはWhatsAppじゃないのか?
Facebook系列になっちゃったし
2017/03/31(金) 10:47:40.50ID:AFEuadAO
>>390
facebookメッセンジャーはfacebookアカウント不要なのがウリなんであって。
2017/03/31(金) 13:48:55.86ID:9iP7XbvM
whatsappは世界シェアNo1だがメッセンジャーのシェア自体は地域の偏りが大きい

facebookはFBのアカウントがいらないのもいいが
逆にFBのメッセンジャーは使ってない人でもFB使ってる人は多いから使いやすい
2017/03/31(金) 14:31:37.29ID:RwpSPbor
WowAppはどうよ?
2017/03/31(金) 23:47:56.35ID:ZFp2Eejw
相手がアプリ入れてくれないと意味ないからなあ
396名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
垢版 |
2017/04/01(土) 18:31:33.23ID:JQAqYAvF
>>386
ハングアウトをリモートできる方法
なんてあったかな?
Google+とかのグループ会議とか
とはちがうよね?
2017/04/07(金) 21:43:22.69ID:gpJB4KkG
Google幹部がコンシューマ向けハングアウトの今後について語る|ガジェット通信 http://getnews.jp/archives/1655185
2017/04/07(金) 21:58:22.74ID:NrPT8TNp
しばらくは安泰か…
2017/04/16(日) 21:12:57.27ID:eUXc6P8i
Googleの意向で今年中に終わる可能性もあるよね
2017/04/18(火) 01:27:33.42ID:PSJgQlXr
(笑)って入れてもキャラクターが出ないようになった?
2017/04/18(火) 03:05:36.67ID:G/S6grj8
androidメッセージに移行したら
mmsが自分にも返ってくるよ
Hangoutは大丈夫なのに・・
2017/04/18(火) 13:45:24.03ID:RMZ7/0HA
もうLineに行くしかないのか…(・・;)
2017/04/18(火) 14:15:42.48ID:gn0WuVvA
やだやだーLINE使いたくないよー
2017/04/18(火) 14:51:09.30ID:JQ+Vhk1f
Allo&Duoに行ってやれよw
2017/04/18(火) 15:52:46.02ID:s18Q8sYb
まずLINEは検討対象外として
AlloとかDuoは、ハングアウトより不便どころか使い勝手が違うし
仮に慣れたとして使い込んだ頃にはまたGoogleが自分で潰すでしょ
今までにもあった流れだし
俺はもう疲れた、ハングアウトと運命を共にする
みんな頑張って新天地を目指してくれ
2017/04/18(火) 16:29:43.99ID:ev/boqNF
ハングアウト断固支持!
2017/04/18(火) 20:39:56.59ID:fRUhI5dx
まだ焦るときじゃないよね?
2017/04/18(火) 21:33:55.79ID:+6R55jLi
ハードウェアに紐づけされないメッセージウェアって何がある?
2017/04/19(水) 10:32:14.05ID:z6oDQdG6
メッセージ入れたらハングアウトに戻せなくなった・・
設定がなくなってる
2017/04/19(水) 21:21:36.45ID:FXoRjtGH
LINE、Viber、Whatsapp
代替品はどれも電話番号/電話帳をイジイジするのが気持ち悪いんだよね
電話番号を知ってる相手とメッセージのやりとりしたい相手は違うのに
2017/04/19(水) 22:14:30.82ID:xPC27KnE
んじゃSlackなりDiscordなり使えばいいんじゃね?
2017/04/20(木) 07:23:41.53ID:KjZAkBg8
>>411
お、ゲーマーですね。
2017/04/20(木) 08:00:54.49ID:q/dNPMZs
ほぼインストールしたてでのメモリ使用量。LINEが下火になってほしい。
Hangout 56.34MB
Discord 29.65MB
LINE 127MB
2017/04/20(木) 15:53:45.18ID:qCl/YXSr
これMem56MBも食ってたの…
2017/04/20(木) 17:46:42.58ID:QFOM5bgg
>>414
LINEに比べれば許容範囲だよ。
同じくらいの量のトークの保存(っていうの?よくわからないんだけど)をした時にどれくらい容量を食うのかが気になるけど3つのアプリで同条件で検証ってのが難しいよね。
2017/04/20(木) 17:56:05.16ID:s6QZjj79
お前らもっとハングアウト広めろ
2017/04/20(木) 18:44:47.38ID:H8eWH0Vb
>>412
ゲームはingressしかしてないけどね
2017/04/21(金) 07:12:51.22ID:ZdF//ctt
androidメッセージ使いにくいな
なんでグループmmsになるんだろ・・
ハングアウトに戻りたい
2017/04/21(金) 20:44:05.00ID:Pc1ibrNz
alloはgoogleアカウント紐づけできるけど
それより電話番号の紐づけが必須でしかも番号変えられないみたいだからハングアウトと比べるとその辺劣るな
2017/04/22(土) 19:35:11.52ID:ZFqPfGBu
電話番号のテキスト送受信はできなくなるけど
gmail同士はこれからもできるってことでしょうか?
2017/04/22(土) 23:40:06.35ID:+3vonoo/
ハングアウトって相手にブロックされたら分かるの?
2017/04/24(月) 10:10:19.88ID:menX46M9
ブロックはわからないでしょ
Googleアカウント同士のテキストはできる
だけどテキストと音声/映像を分離するって話だから、ハングアウトアプリもそのうち使えなくなるんじゃないの
これからは電話番号登録必須になる
ビッグデータじゃなくて、ユーザに明示的に電話番号を登録させたいんだね
2017/04/24(月) 12:58:36.78ID:dDLWx8Td
SIM交換やDS機でSIM切り替えしたらデータ消去、とかにはなりませんように…。
2017/04/24(月) 18:57:28.21ID:gGGjENq8
hangoutダイヤルって0120みたいなフリーダイヤルでも実際電話すると3¢かかる?
2017/04/24(月) 20:49:14.82ID:gKWxIrLC
>>424
そもそも0120に繋がらないから通話料かからないよ
2017/04/25(火) 11:50:17.24ID:PyRfnOyU
>>421
すでにメッセージのやりとりをしていて、ブロックされたのなら、メッセージを送ると送信エラーになるからわかるよ
2017/04/27(木) 00:15:19.77ID:KLunted9
未読の状態のままになるわけじゃないんだね
2017/04/27(木) 10:06:06.87ID:7k+4Pn1f
>>427
うん、そうだよ LINEとはそこが違うね
あと通話ボタン押してかけることはできるけど(実際にコール音は聞こえる)相手に通知はいかない
相手のGoogleプロフィール欄の写真(ハングアウトでやりとりした写真)もブロックされるとそこは見れなくなる
LINEより、かなり通話音質いいのになくなるなんて残念
2017/04/28(金) 08:28:04.64ID:lbMmHZKX
>>428
ハングアウトの通話機能なくなるの?
2017/04/28(金) 08:37:21.22ID:TzzDDhHE
>>429
そのうちG Suiteアカウントじゃないとログイン出来なくなりそう?
って話で通話機能が削除されるって話じゃないと思うが
2017/05/05(金) 00:13:37.06ID:oAwpXG1S
ハングアウトのキャンペーンがあればもっと広まったかもしれないのに
2017/05/09(火) 17:12:25.53ID:GSjbgoD8
ハングアウトの意味が分からないまま終わったのかwww
433458
垢版 |
2017/05/09(火) 19:09:28.83ID:ZftyEuR8
>>432
オッケーグーグルみたいにCM打てばよかったのにね
2017/05/10(水) 21:36:25.71ID:pwB3axSf
この前の更新から、端末上のアイコンがトークのやつになった
ストアのは変わってないからおま環か

ChromeからUrl共有するとスクショ付けてくれるのは地味に好き
パソコン版だとクリップボードの画像も貼り付けられるし
2017/05/11(木) 23:32:44.00ID:rHq9ChWP
最終ログインしてから何時間、っての、表示するのがデフォルトになってたの?
2017/05/12(金) 09:14:31.92ID:2OywM2Ys
>>435
前からそうじやなかったっけ?
2017/05/12(金) 12:59:24.52ID:qW/u4g1F
>>436
そうなの?つまりインストールしてからずっと気づかずにいたわけか。
2017/05/12(金) 22:30:39.95ID:ftZqxtmI
最終ログインの日時、ハングアウトのアプリを開かなくても何かの拍子に更新されることがない?
ハングアウトのアプリを消してるはずの人の最終ログインの日時が更新されてることがある
2017/05/13(土) 10:53:46.27ID:EMQF2Vuw
へえ。
調べる能力が足りないって言われればそうなんだけど、表示名の件といい、他人から見てこう表示される、ってのが分かりにくい気がするよ。
2017/05/13(土) 11:19:12.83ID:XxoiwUSL
ハングアウトの情報なんて調べてもあまり出てこない
2017/05/13(土) 19:39:02.27ID:begIPl8p
すんませんハングアウトで改行押しても送信しない設定のしかたってわかるかたどなたかいます?
機種はソニーのエクスペリアシリーズで文字入力はPOboxプラスっていうの使ってます。
どなたかよろしくお願いします。
2017/05/13(土) 20:35:43.87ID:cP+kow9k
>>441
アルテ日本語入力が対応してる
2017/05/13(土) 20:41:38.37ID:begIPl8p
>>442
ありがとうございます!、調べて導入検討してみます!
2017/05/13(土) 23:23:42.99ID:Mu3OoaVG
>>441
グーグル日本語入力も行けるようになりましたよ
だいぶ前にだけど
2017/05/19(金) 05:45:22.91ID:VzXFAGhi
連絡先から消したい人がいるんですけどブロックする以外、無理なんですよね?
2017/05/21(日) 01:10:43.60ID:3F/HEcLI
悪いひとたちがやって来て
みんなを殺した

理由なんて簡単さ
そこに弱いひとたちがいたから

女達は犯され
老人と子供は燃やされた

悪いひとたちはその土地に
家を建てて子供を生んだ

そして街ができ
悪いひとたちの子孫は増え続けた


朝鮮進駐軍 関東大震災 日本人虐殺
https://goo.gl/1ntWvZ
https://youtu.be/D0vgxFC04JQ
2017/05/24(水) 21:44:54.00ID:DoHmI1VZ
>>441
atokはならない
2017/05/25(木) 00:14:27.90ID:e0T+5Eud
>>447
いや、なるのもある
ATOKにも色々ある
>>441
Google日本語入力なら、送信にならないと聞いたことあるな
2017/05/25(木) 09:35:50.95ID:NBOdgUjb
Google日本語は以前は送信でしたがバージョンアップして改行になりました
2017/05/25(木) 09:45:14.03ID:HjcSoPlW
Google日本語入力、POBox Plus
ウチでは改行になるね

ハングアウトも日本語入力も最新状態

2chMate 0.8.9.27/Sony/SOV34/6.0.1/DR
2017/05/26(金) 08:40:14.01ID:sAx7HaDY
ハングアウト側の設定で通知をサイレントでバイブだけにすること出来ませんか?
通常の電話の着信などは音にしたいので端末の設定はいじれません。
2017/05/26(金) 08:40:55.26ID:sAx7HaDY
知りたいのであげ
2017/05/26(金) 09:31:16.47ID:EdCQK+1e
着信音「設定しない」じゃ駄目なのか?
2017/05/28(日) 13:34:32.56ID:NtWGCdHU
>>451
各個別のメッセージ画面のオプションから通知音変えられるからそこでできないかな? 相手ごとの設定にはなるけど
2017/05/28(日) 14:54:05.23ID:kg70o/p8
アプリ自体の設定から全体設定を変更できるじゃん
456名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
垢版 |
2017/06/03(土) 12:45:15.57ID:8s7etUGl
iOS用のハングアウトがCallKitに対応した。
457名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
垢版 |
2017/06/04(日) 19:54:10.46ID:ByQVjS6l
通話がリアルタイムで受信しないことがある
dose中でなくてスマホ使って画面オンの時でも受信しないことあり
そのくせ後で受信の通知が出る
2017/06/09(金) 19:43:54.91ID:lP/+Lsi6
ほぼリアルタイム受信になってないからこんなもんかと思って使ってる。
アカウントが同期エラーになってるからその辺が関係あるのかもという気はしてるけど。
2017/06/12(月) 15:13:11.40ID:w9Cjlj5h
チャットで文頭に「@名前」って入れるやつってどうやるの?
PCじゃなくてアンドロイドなんだけど。
2017/06/14(水) 08:01:19.43ID:CrSY7cV4
今更だけど、なんでHangout一つで済むところをメッセージ、Allo、Duoに分けたんだろう?
なんか都合のいいこととか悪いこととかあんの?
2017/06/14(水) 08:25:33.85ID:SFVRnUcq
>>460
Hangoutはビジネス向けにするみたいだから、
そのうち有料化するんじゃないの
2017/06/14(水) 09:08:20.61ID:CrSY7cV4
ビジネス向けに特化することと機能を分化することとかがつながらない気がするんだよね。
2017/06/14(水) 11:47:18.89ID:jvCIsSIk
分けたのはシンプルさを求めたからじゃないのか?
2017/06/14(水) 11:59:21.50ID:S8gSlAYE
そのうちGoogledocsも有料になるってことか?
ありえんだろ
2017/06/14(水) 12:20:21.18ID:SUYCFjqX
>>464
GSuiteとしては有料化されてるがな
https://gsuite.google.com/intl/ja/
2017/06/14(水) 12:41:13.63ID:S8gSlAYE
>>465
Docsの無料(テスター)あってこそのGSuiteなわけでさ

我が社も導入したいんだが周囲のITスキルがね
2017/06/14(水) 21:30:23.78ID:zGA3/wYp
わかりやすく言うとslack的なものにしたいんだろ
だから別に廃止されたりはしないと思うけど
2017/06/15(木) 00:46:49.23ID:0tf5Xsbu
ビジネスツール化するから(笑)と入れてもキャラクターが出なくなったのか
2017/06/16(金) 21:29:27.00ID:ISEAQpzT
Chrome拡張とChromeアプリ版の違いがよく分からんな
アプリはもうすぐ(WindowsとMacでは)使えなくなるんだっけ?の割にバージョンアップ続けてるし
拡張はアプリの方と同じような別窓でそれこそアプリっぽい作りになってるし、、こっちが残るのか?

さらに普通にURLアクセスの方もあったり、Gmailの左端の方もあったり、最近はMeetができたりでカオス過ぎね?
2017/06/16(金) 22:07:08.82ID:ahtqn8qc
ChromeアプリはブラウザのChromeがいらない
2017/06/16(金) 22:13:58.18ID:S3ooSxCj
拡張版使ってるけど不便だから独立してほしいわ
Chromiumの他のブラウザ使ってるけどD&D使えないしWebm送れんし
2017/06/21(水) 16:25:39.71ID:+at3o9iR
Chromeアプリ(win)が先日まで丸いアイコンだけの表示だったのが、
常時ウィンドウが表示されるようになって邪魔です。
仕様変更が有ったのか、設定を間違えたのかこの原因は何でしょうか?
473名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
垢版 |
2017/06/25(日) 04:36:31.08ID:da3aIzjS
sms使えた最後のバージョンっていくつだっけ?
別のsmsアプリに乗り換えたら過去のsms表示しない上に
起動時にスタックすることがあるから
いったんHangoutsに戻したいんだけど
2017/06/25(日) 20:01:03.58ID:YfwpiFfQ
現在のハングアウトはハングアウト使ってる人同士でしか使い道がないんだよね?
2017/06/26(月) 01:16:46.96ID:rLZJUCV8
>>474
先払いしてダイヤラー使えば番号指定発信出来るやろまだ
2017/07/01(土) 19:14:08.57ID:KlN4xfa8
Chrome拡張版(たぶんアプリもだろうが)が、Chromeにログインしてるアカウントでしか使えないの何とかならんのかな
切り替えるにはChromeログイン側を変えろって、、Chromeは別で使いたいんだけどな
2017/07/02(日) 15:08:44.45ID:23sI8rKj
>>476
chromeにアカウント追加するだけでいいのでは
2017/07/07(金) 07:04:40.52ID:JCdsViek
さっきハングアウトが9月に廃止になる夢を見て焦った
2017/07/07(金) 07:58:35.92ID:ZDvkFLz9
送信エラーが出て送れない
2017/07/11(火) 18:11:40.92ID:95Zp1Zxa
ハングアウトからAndroidメッセージに変えて>>418の通り困ってて検索しても分からなくてやっとここにたどり着いた
仕様って感じで解決する方法はないみたいだね
なぜか白文字に明るいグレー背景で表示されるメールもあって見づらい
正直かなり使いづらい
2017/07/11(火) 23:15:40.98ID:xwqfZypx
なんでわざわざ有料メッセージサービスなんて使うの
2017/07/12(水) 05:38:58.86ID:BE7wVehF
宗教上の理由
2017/07/12(水) 06:53:31.21ID:derkWJig
なら教えにしたがって諦めるしかない
2017/07/12(水) 08:41:42.38ID:lwG1d0gu
電話番号だけでやり取りできるSMSだが
キャリアサービスなのでGoogleクラウドに組み込めない
通常のHangoutのようにログの保証ができないんでHangout本体から切り離した
2017/07/12(水) 12:07:07.08ID:NuarNbd9
Googleは似たようなメッセージアプリが多過ぎだよ。ユーザーがばらつくし、人にも勧めづらい。
2017/07/12(水) 12:37:39.71ID:lwG1d0gu
Alloは競合他社の「無駄にお遊び向け高機能なメッセンジャーへの対抗」という意味合いでしかないな
Duoは更に簡単にビデオ通話するだけのこれも家族同士等お遊び向け

Hangoutは出先と会社で別デバイスを使っているなどデバイスを問わない業務向けと言う位置づけ
はっきりしてると思うぞ

逆にHangoutに必要以上の機能を詰め込もうとすることは間違っている
2017/07/12(水) 12:50:35.38ID:lwG1d0gu
日本の業務連絡にもLINE使う文化は張り倒してしまいたいね
2017/07/12(水) 18:24:43.52ID:e6fShEq9
>>487
老害乙w
2017/07/13(木) 13:44:18.46ID:y4GJo2uY
>>486
だから、そんなに細かく使い分けして楽しいのって話。それだとユーザー数が増えずに共倒れだよ。
2017/07/13(木) 13:45:32.49ID:y4GJo2uY
例えばSkypeだとビジネスむけとかバリエーションはあるけど、あくまでバリエーションで別のアプリじゃないよな。
2017/07/13(木) 15:49:35.71ID:FYIpVQo6
>>489
仕事のメッセンジャーに絵文字来てほしいか?
2017/07/13(木) 21:12:50.96ID:y4GJo2uY
>>491
絵文字を使うかどうかはアプリでなく、ユーザの問題。
2017/07/13(木) 22:35:58.98ID:aEXj4Yd2
特定の文字を入れた時にキャラクターが出てきていたのがなくなって悲しい
2017/07/14(金) 10:24:15.52ID:hgYSkOr5
>>492
だからターゲットのユーザー/端末が全然別だってことだよ

Hangoutはgoogleも言ってる通り
G-suite契約アカウントで社用スマホに搭載する向けアプリだってこと
G-suite契約して無くても/社用でなくても
仕事で使うなら私用の電話にHangoutだよ

というかウチの事業所で使ってるしなG-suite契約なしでもHangout
2017/07/14(金) 10:25:40.75ID:hgYSkOr5
逆に私用でAlloやDUOは全く使ってない
2017/07/14(金) 17:04:11.12ID:1YkTc/xA
複数端末持ちからすると端末依存のAllo/Duoより端末に依存しないハングアウトの方が良いと思う。
2017/07/14(金) 17:29:21.56ID:hgYSkOr5
>>496
正しい。

メッセージを送る相手が仕事中でPCの前なのか
出先で社用電話持っているのか気にせず送れるのがHangout
ログの同期もされている。


LINEとかだとPCと電話でログの同期されてないしな
再インスコしたり新しいPC買えばログ全部飛ぶ
とても仕事の連絡記録用には向かない
2017/07/14(金) 18:47:48.83ID:iOFsA6wm
>>487
普通はSlackだろ
LINE works?いや、ちょっとそれは
2017/07/14(金) 19:16:36.42ID:Ws8B6onw
>>494
まあ、好きにしていれば。そのうち、どれも消えるだろうし。
2017/07/14(金) 22:22:00.13ID:Fcp9CwuN
ハングアウトだって今後どうなるか分からないしね
501名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
垢版 |
2017/07/15(土) 06:13:17.62ID:C7HU+/iw
検索機能つけてほしいな
2017/07/16(日) 11:41:18.11ID:sVRxJEvY
>>501
ん?検索、できるでしょう?
503名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
垢版 |
2017/07/16(日) 11:55:20.58ID:/8fFWigI
>>502
チャットメッセージの検索
今もできる?
2017/07/16(日) 14:31:53.50ID:TGiDFhwB
gmail辺りから検索するやり方があったはず…
2017/07/16(日) 20:59:42.98ID:GYFvepXT
スマホからは出来ないじゃん
506名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
垢版 |
2017/07/16(日) 21:32:51.77ID:/8fFWigI
ブラウザでGmailにログインしてPC表示させればスマホからでも出来なくはないけど。。
面倒すぎるな
ハングアウトアプリにメッセージ検索機能つけてほしいな
2017/07/17(月) 03:20:46.68ID:BXyORMXK
>>486
業務向けなら、そもそもGSuite専用で使わせたらいいと思うが
何で一般向けにもまだ続けてるんだろうな
あと無印とMeet・Chatの立ち位置の違いもよく分からんわ
2017/07/17(月) 06:05:00.75ID:hvMfKiUR
そもそもSMSとメッセンジャーとビデオ通話を分けた理由がわからん。
統合してあったほうが面倒ないのに
2017/07/17(月) 07:45:20.30ID:AimdlDFW
複数あるとどれか潰れる。googleの法則。
メッセンジャーアプリは迷走してるよな。そのおかげでカカオとかLINEとかfacebookメッセンジャーがシェア広げてんだけど
2017/07/17(月) 11:23:52.62ID:guP5+M4h
そもそもハングアウトでシェア取れなかったらから新しいのを作ったのだが
2017/07/17(月) 11:36:50.61ID:2uA7VxOK
だが、どれも迷走してる
2017/07/17(月) 11:50:29.43ID:1MqPP3Yu
地道にハングアウトを紹介していくしかないのか
2017/07/17(月) 12:35:50.31ID:zKTzlpdP
迷走してるとしか思えないよな。統合してくれんと不便だし、どれが消えるのか判らんし、人に勧められん。
2017/07/17(月) 12:37:46.89ID:zKTzlpdP
Lineやカカオは所詮ローカルなアプリだろ。海外だとまだSkypeも使われてるし。
2017/07/17(月) 12:42:13.07ID:4kSe+6R1
自社サービスくらいは互換性持たせてほしいなぁ
2017/07/17(月) 12:55:34.47ID:zKTzlpdP
>>509
複数あるとっていうか、先行して開発された製品の人気がイマイチだと、別のチームがオレらの方が良いの作れるぜって出してくる、または買収してくるんじゃないかな。
517名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
垢版 |
2017/07/21(金) 06:16:04.17ID:jIJMkldw
SNSには参加したことなし
電話番号は家族の2コ、友人の2コの登録のみだし月に10回かけるかどうかというレベル
喫茶店でスマフォで2ちゃんねるくらいは月に数回する

海外旅行(平均3週間くらい行く)でgoogle Map ,Tripadvisor ,ホテル・チケット予約、
G mail を使いクレカ決済もします。

今度中学生の甥の勉強の質問に答えるためにビデオ通話アプリ使いたいんですが
どれがいいかおすすめしてくれ
プライヴァシー情報はできるかぎり外に出さない方向で。
スマフォ(ファーウェイのP9 liteとP10 lite)は2台とも私が管理します
 甥は市の反対側に住んでます
2017/07/21(金) 07:54:29.59ID:qWotsuTy
やっぱハングアウトかな…
519名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
垢版 |
2017/07/21(金) 08:01:50.17ID:jIJMkldw
そうですか
怖いのは
1 plus google ってのに勝手にアカウントができてしまうことです。
 そんなサービス不要です。
2 plus google での各種設定をオフにするためには接続しなければなりませんが
 その接続の際にいろんなものが世界中に公開されてしまうのが怖くて接続できません。
3 なんで混同しやすい名称、区別しにくいアカウント、迷惑な初期設定にしてある
 のか真底立腹しています。
2017/07/21(金) 08:10:41.91ID:58zfOYhG
じゃあDuoでいいんじゃね
521名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
垢版 |
2017/07/21(金) 10:52:44.40ID:IcUV7gdh
相手の端末に届いてないのか読んでないのかわからん
2017/07/21(金) 10:57:54.91ID:SMOb+8z0
LINE系のこういう既読確認文化が嫌い。


Hangoutは複数種類の端末に同時送信向けなんだよ
PCに送信通知が来たとして読んでるかどうかわからんでしょ
2017/07/21(金) 12:21:02.39ID:OejP0Hb1
>>522
Hangoutも既読分かるじゃん。
2017/07/21(金) 13:08:14.04ID:uLbQF/70
え?俺のandroidのhangoutわからんけど
2017/07/21(金) 14:05:28.35ID:OejP0Hb1
これ読め

http://appllio.com/how-to-use-google-hangout

OSや設定にも依存するのかも知れん。
2017/07/21(金) 17:38:45.47ID:KxRUHfEc
>>525
おぉ、そういう意味だったのか
全然知らんかったわ
さんくす
2017/07/21(金) 17:42:18.45ID:uONRfcYe
>>519
中華スマホの時点で既にダダ漏れじゃん。
528名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
垢版 |
2017/07/21(金) 19:18:41.68ID:jIJMkldw
>>527
そうだよねw
このスレと前スレ読んだけど
比較的にましなのがHangoutsという感じがしています

Duoは相手にも電話番号がいるので無理かな
ビデオ通話だけのアプリなので、各国の諜報機関関係ではないどこかの人が
出してるアプリもあるかなー?
2017/07/21(金) 19:33:35.85ID:DBCd9gjb
>>528
個人情報をそこまでして守りたいなら何も使えねーよお前の個人情報はそんなに価値があるのか?
530名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
垢版 |
2017/07/21(金) 20:55:01.32ID:jIJMkldw
じゃなんでそんなに価値のない個人情報を
各国で競争しまくって必死にかき集めているわけ?
2017/07/22(土) 02:53:09.17ID:tMvYimFn
>>519
意味がわからん
アカウント作るときに個人情報入れなければいいだけだろ
2017/07/22(土) 19:52:51.34ID:WA1U0ww7
文面からして日本人じゃないな
プライバシーの考え方も違うんだろう
何も信じられないならVPNで繋ぐしかないな
2017/07/23(日) 22:50:26.18ID:GyX44ZAb
>>527
Huawei端末で一度も確認されたことないけどな。都市伝説。
534名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
垢版 |
2017/07/24(月) 18:07:18.28ID:aiwvF/tz
既読のマークの位置がおかしくなった
2017/07/26(水) 22:36:06.91ID:ps5nU2VP
元からおかしくない?
一度会話を閉じてからまた開くと正しく表示される
2017/07/30(日) 00:37:40.30ID:z8qqhsSL
Alloは通知をタップするとアプリが起動するけど
Hangoutsはタップしても通知が消えるだけでアプリが起動しない。
起動させるには何か設定を変える必要があるの?
自分で探してみてもそれらしきものが見つけられないのだけど。
537534
垢版 |
2017/07/30(日) 19:58:58.13ID:MmhPZHkN
おかしい相手のスマホのhangoutアプリのデータ削除何度かしたらなおった
ようわからん

>>535
いまんとこないな

相手のアイコンの横に四角いマーク出るときあるのはなんだ?
2017/08/06(日) 02:01:12.62ID:Dy165dfv
これIngressやってる人達は使ってることが多いの?
2017/08/06(日) 15:23:08.24ID:4BO/Rswy
Ingressやってるとほぼこれだな。最近はテレグラムに移行してきてる。
2017/08/06(日) 22:22:34.03ID:+8ULlYwI
インゲームでAPI?とかでセットアップなしで使えたらいいのにな
ポケモンも
実際web版Gmailのチャットも今はハングアウト使ってるわけだし
2017/08/07(月) 12:17:54.00ID:+09QP8Hg
>>539
Ingressはslackにしようとする流れが一時期あったな
いまはそれなのか
2017/08/07(月) 16:57:33.30ID:VCp58w0d
>>541
俺の辺りはSlackもう使ってないな。
2017/08/07(月) 18:52:09.73ID:pGTO61VD
slackなんでやめたの?
2017/08/07(月) 23:26:48.34ID:VCp58w0d
>>543
議論はハングアウトよりやりやすいから使ってたんだけど、
テレグラムの楽なんだよね。軽いし。
まあ、結局は日常で使うのはハングアウトなんだがw
2017/08/08(火) 22:51:58.30ID:VanbwMxB
どうすればハングアウトを周りに広められるのか?
大抵一台しか持ってないから「LINEでいいじゃん」ってなる
2017/08/09(水) 07:54:28.47ID:4QJNekm5
LINEにWeChat、FaceBook(Messenger)にAllo/Duo。そしてiPhone(既にiMessageやLINEで埋まってる人が多い)。日本の中だけでも宗旨替えや追加させるだけでもなかなか難しいね。
SignalやBBMも参入しづらいし。
2017/08/09(水) 08:43:57.56ID:8OxCPk7f
ios版なんだが今朝からログイン出来なくなった
他のgoogleサービスは使えるし、新たにログインも出来る
誰か同じ人はいる?
2017/08/09(水) 08:55:51.00ID:wq+8uriC
またエラーで送信できない
削除も出来ない
2017/08/09(水) 08:56:21.27ID:KfOLH0CM
>>547
おなじです
困りますね
2017/08/09(水) 09:02:28.97ID:T/R46oAF
これが、終わりの始まりなの?
2017/08/09(水) 09:03:42.32ID:8OxCPk7f
>>549
とりあえずiMessageで用は足りるし
復旧を待つか
もちろんアプリ入れ直しもダメでした
2017/08/09(水) 10:04:59.01ID:SwmKL9Tv
なおったっぽい
2017/08/09(水) 10:20:26.50ID:T/R46oAF
直ったぁ!
2017/08/09(水) 23:36:57.77ID:8OxCPk7f
自分も直りました
サービス自体の障害だったみたいですね
2017/08/10(木) 08:16:32.22ID:7ABOq8AO
クリ無し虹色翼
カルトは死んだ
2017/08/10(木) 08:16:53.31ID:7ABOq8AO
誤爆った。。。。
2017/08/11(金) 04:44:44.21ID:ZetNmPv4
友人Aの最終オンラインがおかしい 友人Bのハングアウトから見るとたった今、自分のハングアウトから見ると二日前
AはiPhoneで、Bと自分は泥
AB間やBと自分では今まで通り 誰のスマホがおかしいのかがわからない
2017/08/12(土) 23:21:52.40ID:TKJpQgxL
明らかに1ヶ月以上ハングアウト開いてない相手が最終ログイン:1週間前ってなっていたりして訳分からん
2017/08/12(土) 23:25:44.30ID:9penRp1L
557です アンインストール押して全てのアップデート削除したら治った
2017/08/13(日) 01:38:55.14ID:fQXfUj2r
>>558
pcでgmail開いたときにログインしたことになったのかな?
561名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
垢版 |
2017/08/18(金) 16:33:54.35ID:e2eKttUD
自分の他のアドレスにhangoutしたら、表示が再設定用の他のメールアドレスになってるんだけど
どうなってんのこれもええ加減にしてほしい
2017/08/18(金) 17:27:50.31ID:giZ8BvNt
現象を小学生でもわかるレベルで記述してgoogleに報告してやれ
やらなきゃ死ぬまで直らん
2017/08/19(土) 15:12:04.66ID:fmMHpJSM
相手がオフラインでも呼び出し音鳴りっぱなしじゃ、わからんやん
2017/08/24(木) 21:35:22.60ID:60HOxVW4
なんだこのおまんこ!
2017/08/27(日) 11:43:59.11ID:PtgtsvvU
ヤリマンのトークルーム
https://hangouts.google.com/group/LiRwdcQ30640S87v1
2017/09/01(金) 09:27:22.49ID:51bm+J19
Skypeがクソすぎるので移行検討中!
2017/09/02(土) 23:42:29.65ID:bvRSb3t9
おいでおいで
568名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
垢版 |
2017/09/15(金) 15:08:59.63ID:dmWwcwfJ
これって音声なしsim(smsつき)で
sms番号で登録してその番号を通知して電話できない?
2017/09/21(木) 12:10:51.15ID:sYuHqEjt
IMEによって改行出来ないのなんとかして
2017/09/21(木) 18:35:54.02ID:muUm8wRD
送信エラー タップして再試行してくださいと表示されるのは
ブロックされてるの?
2017/09/21(木) 21:59:49.33ID:UFkGXkTX
>>569
ARROWSm03とか改行できないよね
572名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
垢版 |
2017/09/22(金) 13:47:50.35
新着メッセージの通知音が鳴らなくなったんだけどどうすれば治りますか?
2017/09/23(土) 23:58:21.28ID:7UGmCJvL
>>571
ATOKは改行できない
2017/09/24(日) 00:37:28.10ID:OL8Bj2Iw
>>571
アルテはオプションで対応していたかな。
2017/09/24(日) 12:47:06.38ID:Fg4bOfZl
使いたくないけど普及率が大きいアレみたいに改行設定付ければ良いのにね

https://i.imgur.com/gRxakng.jpg
2017/09/25(月) 08:05:53.27ID:KFn+sMEP
>>570
その後どうなった?
2017/09/25(月) 09:00:02.83ID:bb1EzbCi
>>576
翌日、送信できました
ちなみにエラーの時には相手のアイコンがイニシャルになっていました
2017/10/01(日) 09:52:44.41ID:+BufR+4L
格安simだとLINEの年齢認証が出来ないから、ハングアウトに変えてもらうチャンスかもね
2017/10/03(火) 13:34:40.63ID:SNfISGzk
ふたつのアカウントで実験してみてるんだけどハングアウトで通話しようと電話かけて相手が出る前にかけた方から切るとしばらく着信音鳴りっぱなし状態なのなんとかならない?
着信側で電話出ないで切ってもかけた方の呼び出し音鳴りっぱなしだし。
これって電話出ないなぁとこちらから切っても相手の電話は鳴りっぱなしで、気付いて出たとしても既に切れてるってことですよね?なんなんだこの仕様は!
580名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
垢版 |
2017/10/03(火) 16:36:58.64ID:x7/R9urI
>>579
多種多様のクライアントがあるんだが
一体何を使っているのかね。
iPhone?Android?Web版?Chrome拡張版?
2017/10/03(火) 18:32:25.07ID:vr1qpFCy
>>580
あー、申し訳ないAndroidですm(_ _)m
2017/10/03(火) 18:38:46.09ID:1XNo0PYP
これ相手の履歴は消せないのか 履歴削除や履歴オフにしたらお互いに消えてると思ってたわ
2017/10/16(月) 01:36:32.58ID:WvHHPSpM
機種関係なく通知が届かないことがない?
2017/10/16(月) 10:31:48.09ID:vVC+hP2r
そんなにたくさんスマホ持ってないのでわからないです
2017/10/16(月) 12:40:12.71ID:JKv6YGhc
PNFとかのプッシュ通知に関する改善アプリ入れたらましになるかも。
2017/10/16(月) 12:46:50.55ID:9GkGyMne
三台あるうちスナドラ410のロースペ端末だけたまに届かなかったりはする
587名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
垢版 |
2017/10/16(月) 23:58:46.59ID:IVn8R4ug
僕は37歳のニートです。もう少しで38歳になります。ヒキニートとから脱出するのは困難です。
気が付くのが遅すぎました。アルバイトをしたいけど対人関係が苦手です。
協調性0なのでこれからお先真っ暗です。アフィリエイトにも挑戦しましたが、半年間で報酬が113円です。
現実は難しいです。ワードプレスも難しくて使えません。V4を購入してホームページを作りたいです。
バイトを辞めてからもう少しで1年経ちます。近いうちにバイトを探します。
http://matome.myjournal.jp/
ブログを作りましたがアクセス0です。
18の方はUU40程度です。因みに2か月間作りましたが思ったよりもアクセスが集まらないので更新をお休みしています。
まとめに挑戦していますが無理っぽいです。
2017/10/18(水) 10:15:32.68ID:4AzKTBoi
Google+にいる相手の名前を入力して追加出来なくなりましたか?
以前はGoogle+に登録しているユーザーがズラッと出てきたんですが出ません。
2017/10/19(木) 08:09:36.00ID:lvUEcKaW
たまにそうなる人がいるよねー。
そう言う時はHOの招待リンク作って、G+の個別メッセで踏んでもらってる。
2017/10/21(土) 19:15:07.03ID:nftENBPz
ハングアウトで通話のテストをしてみたいんだけど、Skypeでいうecho123のようなものはありますか?
2017/10/22(日) 14:04:13.54ID:4Pec9RA6
>>590
あるって話聞いたことないね。無いかも。
自分の場合は、Googleアカウント2つ用意して、
自宅Wi-Fiにスマホ2台ぶら下げて(ご存知の通り、SIMなしのお古端末でも使えます)
それぞれのアカウント(スマホ1をアカウント1、スマホ2をアカウント2)に接続してアカウント間でメッセージをやりとりできるよう(Gmailで招待するとか>>589の方法とか何かしらの方法で)にしてから、通話状態にする。
ハウリングに気をつけながら、通話テストしてた。
2017/10/23(月) 23:21:33.20ID:qWGQ8SuF
『SMSで招待』を選択すると、自分のハングアウトのアカウントのURLが出せるんだね。
2017/10/24(火) 13:13:46.66ID:OP8+uqHk
>>591
ありがとうございます。それで試してみます。
2017/10/24(火) 21:41:53.25ID:bRnOLB2S
google home対応してくれ
2017/10/24(火) 23:06:01.80ID:WUzAE7XH
>>594
スマホのassistantは対応してるから、Homeも時間の問題じゃないかな?
2017/10/27(金) 00:43:00.46ID:VjEn69n9
>>595
どういう意味?
マイクとスピーカになってハンズフリーで通話したいってこと
本国ではVoiceで固定電話の通話はできるらしいけど
2017/10/27(金) 07:10:10.46ID:5YxIXggK
>>596
通話の方か。
メッセージ送信ならスマホのassistantでできるから…って意味だった。
2017/10/27(金) 18:17:40.42ID:ndyFE0eV
>>413でインストールしたての時のストレージ使用量書きましたが、半年ちょっと使ってみたので変化を。
Hangout 56.34MB➡76.07MB
Discord 29.65MB➡58.23MB
LINE 127MB ➡217MB
ちな、一番使用頻度高いのはHangoutね。
2017/10/27(金) 21:59:40.86ID:W93rxf0B
webモバイル版とアプリ版Gmailはハングアウト窓を出せないのか
相手のデバイス次第では届いても気付いてもらえないって嫌なツールだな
2017/10/27(金) 22:14:33.85ID:u1lDt9rN
>>598
余計な機能てんこ盛りだからね
2017/11/04(土) 02:01:30.59ID:zGP6eB9H
よく使う連絡先の削除させてくれよ。
アイコン気持ち悪いやつがいて嫌なんだよ。
2017/11/10(金) 01:02:43.87ID:6VgdMNOC
今販売されてる端末にこれがプリインされてないなら、ますますやってもらいにくくなるよ〜
2017/11/15(水) 11:40:06.92ID:agmZNHCB
HangoutじゃなくHangoutsなんだな。
sいるって最近知ったわ
2017/11/15(水) 21:04:27.54ID:xLNXVFUb
でもカタカナで書いたらハングアウツじゃなくてハングアウトなんだよね
2017/11/15(水) 23:36:08.47ID:G9JzyFzQ
英語で発音する場合は?
2017/11/15(水) 23:39:56.67ID:uTDD+dmn
はぁんぐぁぅつっ
2017/11/16(木) 01:18:23.64ID:4yC8jIWt
正しくはホンゴーッな
2017/11/16(木) 22:38:41.70ID:RK24ikq4
シーナ&ロケットみたいな
609名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
垢版 |
2017/11/17(金) 04:52:34.34ID:3S9XxI3T
日本以外ではッンガッングッっていったほうが通じやすいよ。
2017/11/17(金) 08:20:27.46ID:XnRv7XZz
どこのサザエさんだよ
2017/11/17(金) 10:18:03.81ID:ZoQLIrwU
ブロックされると相手のログイン時間が表示されなくなるんだね
2017/11/17(金) 21:12:58.45ID:ZoQLIrwU
あと、メッセージ一覧に通常は相手の名前の下に最後にやり取りしたメッセージが表示されるけど、ブロックされるとそれが表示されなくなる。
2017/11/21(火) 23:09:17.04ID:6teIl2JJ
>>612 は勘違いだった
2017/11/22(水) 18:31:06.01ID:ilFaSy8n
ブロックされると送信できなくなる
2017/11/25(土) 13:10:06.61ID:70hBzXXm
>>605
socks→ソックス
dice→ダイス
hangouts→ハングアウト←!?
2017/12/04(月) 23:00:20.82ID:iLIXTpfl
ドコモ系MVNOだと番号表示されないのだっけ?
2017/12/07(木) 17:40:29.40ID:Ch8PCZtC
防衛省情報局
2017/12/07(木) 20:51:27.56ID:n/ZEz60q
いつのまにか、LINEでメッセージの抽出が出来るようになってるじゃん!
ハングアウトもアプリで出来るようにして!
2017/12/08(金) 05:08:34.08ID:PydCuMfB
>>618
2017/12/08(金) 22:17:23.50ID:28TQqn3s
>>619
やり取りに含まれてる単語からメッセージの抽出ができるの
2017/12/08(金) 23:28:43.52ID:PydCuMfB
>>620
検索の事か?
2017/12/09(土) 11:06:58.17ID:ByybPs72
>>621
そうだよ
2017/12/16(土) 12:57:33.36ID:kawCaMgP
早くLINEを駆逐して欲しい。応援してます。
2017/12/16(土) 13:38:12.35ID:HxaB2SPC
多分。。。生まれたときからこうなんだ
俺は進み続ける
敵を駆逐するまで
2017/12/19(火) 14:23:35.64ID:grnWz8JI
ハングアウト通話、さっきから日本国内にかからないんだが・・・どこか外国に掛かってしまう
2017/12/19(火) 18:16:24.74ID:6ig9XzC+
>>623
自分から積極的に広めてよ
2017/12/22(金) 11:01:52.54ID:P31Nx/+/
100歩譲ってもHangoutが広まることはないだろ
Google的にはAllo/Duo推しだからな
2017/12/23(土) 08:28:03.97ID:8hT8ym6B
Allo,Duoだってどんだけの人が知ってるんだ?って感じだよね
2017/12/23(土) 09:57:27.04ID:qRhbe0fh
Android使っていてもハングアウト知らない人もいるしな
2017/12/23(土) 19:08:34.58ID:zKEd5rRq
一時はAppleみたいに、電話番号でSMSかメッセンジャーできるようにしたかったみたいだけどな
今やAllo・Duo・ハングアウト・Gmailハングアウト・ハングアウトMeet・ハングアウトChatと入り乱れて何が何やら…
2017/12/23(土) 21:12:30.75ID:lqdGJ/e1
allo、duoが完全にいらん子だよな
2017/12/23(土) 21:33:06.40ID:vbXh1rg+
音声通話はduoのが安定してる
2017/12/25(月) 12:05:00.64ID:9ZBl0Xvh
普及させたいのか させたくないのか…どっちなんだい!
2017/12/26(火) 14:03:34.87ID:MmI5ykuP
Googleはハングアウト普及させる気ないよね
2017/12/26(火) 14:22:12.81ID:xdM5rOXa
分かる人だけ使えばいいってカンジじゃね。
デバイスを問わないって複数デバイス使ってる人しか関係ないしね
2017/12/26(火) 14:48:59.23ID:aX/rVy2m
ハングアウトと同じようにマルチデバイス+マルチアカウントの待ち受けできるのって、他にはWire(アカウントをPCで取得した場合)しかなさそうだね。
2017/12/26(火) 16:16:52.48ID:+k6iiB7K
ハングアウトはビスネス用ですが
2017/12/26(火) 20:01:42.85ID:Nt7FMYTl
で?
2017/12/26(火) 20:17:08.63ID:7kSX3T5Y
少しはイカ臭い脳みそ使えよw
2017/12/26(火) 20:26:46.72ID:RufbWvtU
元々Google Voiceのフロント的な立ち位置だったからな
Google Voiceが提供されてない日本じゃ普及する訳無い
アカウントにまだ1000円弱チャージが残ってるけど使ってねーw
2017/12/27(水) 01:04:38.68ID:EhItEW1P
>>635
LINEと違って機種変時に移行に失敗することがない
2017/12/27(水) 05:29:08.76ID:wbtaj9zl
>>641
これだけでも充分いいと思うんだが
2017/12/27(水) 10:49:53.36ID:wvoM0Vsb
>>641
俺も同意見なんだが
そんなことを重視しようという発想自体が普及してない
と思ってるよ。

俺は普及率上LINEは仕方なく嫌々使ってる。
2017/12/27(水) 12:21:44.18ID:ElWXGQCu
家でタブレットっていないのか?
LINEはスマホのみだから家では全然見てない
2017/12/27(水) 21:26:07.79ID:qYK30xK5
iPhoneとiPadの組み合わせならLINE両方でアカウント共有できるんだけどね
646名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
垢版 |
2017/12/28(木) 03:31:20.93ID:R07UDL57
誰でも簡単にネットで稼げる方法など
参考までに、
⇒ 『加藤のセセエイウノノ』 というサイトで見ることができるらしいです。

グーグル検索⇒『加藤のセセエイウノノ』

CLQNXGMNVS
2017/12/29(金) 01:22:46.61ID:8ayun3Cg
LINEに実装された送信取消機能はハングアウトにも是非欲しい
2017/12/31(日) 18:34:24.45ID:oS/RLup1
>>636
skype…
2017/12/31(日) 21:50:21.08ID:BnS7aImO
マルチアカウントじゃないがな
2018/01/01(月) 17:41:11.67ID:y6fqGxSE
>>648
Androidアプリにおいては1デバイスで複数アカウントの待ち受けが出来なかったので入れてませんでした。
SkypeもBBMも「電番に依存しない」という点では良いのですが。
651名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
垢版 |
2018/01/02(火) 09:21:15.88ID:EeP36MTE
>>636

facebook messenger
マルチデバイスだし、音声も対応、電話番号紐付け不要
facebookはしてないけど、Messageは使ってる人が多い
一度使ってほしい。
2018/01/03(水) 14:06:45.40ID:ATQfS1gs
大抵の人はLINEしか使ってねえよ
2018/01/03(水) 16:54:45.55ID:eAvLCleR
大抵の人はマルチデバイスも通信ログ引き継ぎも考えない情報弱者だからな
2018/01/06(土) 18:21:18.64ID:+7CS5fXC
大抵の人はマルチデバイスも通信ログ引き継ぎもどうでもいいからな
2018/01/07(日) 08:41:14.48ID:X6enXCqp
複数のスマホにハングアウトの設定からメールの通知音とバイブをオンにしてもバイブは必ず動作するが通知音は鳴らない方が多い
2018/01/10(水) 14:51:02.65ID:PPVYvcVu
LINEのスタンプを切り取ってハングアウトで使えば、ハングアウトのスタンプに不満な人に使ってもらえるかな
2018/01/13(土) 04:51:38.94ID:mKHoMcJm
特定のユーザーからの通知をオフにしたら、音声通話の着信もリアルタイムでわからなくなるよね?
2018/01/13(土) 17:29:23.08ID:wMZtRlx2
Skypeがエンドツーエンドの暗号化対応らしいけどGoogleはどうするかな?
2018/01/13(土) 22:36:58.62ID:Ue6lDmBa
>>658
GoogleAlloのシークレットモードは元から対応しとる
対応してないのは、Assistantが読めなくなるから設定してないだけ
2018/01/14(日) 14:11:01.33ID:fCtTTR7T
文章だけだと堅い表現になって怒ってるように捉えられることがあったりするからスタンプを使って表現するって話を聞いたけど、よくみんなLINEのスタンプを有料で購入しようと思うよな
2018/01/18(木) 22:14:11.44ID:SuyD/MGy
ぼくぁスタンプがわりに画像つこうてます
gifも対応してるからスタンプに全く目がいかん
2018/01/20(土) 18:07:09.97ID:jo2Wld3d
>>660
そもそもLINE使う時点でもそうだが、結局は周りが使ってるからってだけで、
流行りが変われば自分の意志とは関係なく、そっちに流れるだろう
俺は絵文字すら使いたいとは思わんし、メールでも!とか〜とか使わないとやり取りできない奴とは付き合いないからな
まぁハングアウトは誰も使ってないけど
663名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
垢版 |
2018/01/21(日) 06:26:59.58ID:NH4bPGBv
おまえは誰とも付き合いなんてないだろう...
2018/01/27(土) 16:28:43.22ID:ZXg342cQ
悪いひとたちがやって来て
みんなを殺した

理由なんて簡単さ
そこに弱いひとたちがいたから

女達は犯され
老人と子供は燃やされた

悪いひとたちはその土地に
家を建てて子供を生んだ

そして街ができ
悪いひとたちの子孫は増え続けた


朝鮮進駐軍 関東大震災 日本人10万人大虐殺

https://youtu.be/iBIA45CrE30
https://youtu.be/D0vgxFC04JQ
https://www.youtube.com/watch?v=sYsrzIjKJBc
https://www.youtube.com/watch?v=zYBCTRryFP8
2018/01/31(水) 21:51:11.17ID:Dp7EA138
機能の大幅な変更はもうないのかね?
2018/01/31(水) 23:45:47.30ID:MF5kdG4q
ビジネス用にどんどん進化するよ
2018/02/01(木) 07:47:02.53ID:mHNoBUK1
AlloとDuoが統合されて、ユーザー向けはどんどんそっちに切り替えていくようになると思ったんだけど、そんな雰囲気もないねぇ。
2018/02/01(木) 08:35:06.03ID:U3Lr3+6a
このへんは下手な鉄砲も数打ちゃ当たる作戦かね

・デバイスほぼ問わない
・ログに一貫性がある
をシンプルに実装しているツール他にありますかね
2018/02/01(木) 09:11:00.45ID:eLyPItrr
そもそもhangoutをメッセージとAlloとDuoに分けた感じ
2018/02/01(木) 10:22:35.12ID:/Jab4KYA
すみません、教えて下さい
ログインしてるのがわからないようにログを閲覧するには、
PCではブラウザでgmailのチャットを見ればいいんですよね?
それで、スマホでブラウザ経由、gmailを表示しても「チャット」が見当たらないんですが、
スマホではログイン知られずに閲覧する方法ないんでしょうか?
2018/02/01(木) 16:17:09.69ID:j6Q8rVo6
ブラウザのUAをPC用にしてPCサイト版のGmail見ればいいんじゃない

最近着信しても端末が振動しなくなって困ってる
同じ症状から改善した人がいたら教えてくれ
2018/02/01(木) 18:05:32.35ID:L7kwwoam
ログイン時間非表示にすればいいんじゃ?
2018/02/06(火) 20:16:19.03ID:b9tnns7e
ハングアウトの履歴を機種変更ついでにandroidメッセージに移行したいのですが、アカウントを同期するだけでできますか?
同期するに設定しても、機種変更後のandroidメッセージを見ても移行されていないようです
2018/02/06(火) 21:53:47.83ID:b0RQshqe
Hangoutとandroidメッセージって全くの別物じゃないの
2018/02/06(火) 22:54:55.64ID:ZmgtUUzn
SMS用アプリだから別物だな
2018/02/07(水) 07:24:16.17ID:MomWdYjb
ちょっと前までAndroid用HangoutにはSMS機能も内蔵されてたが
電話でしか使えないSMS機能を切り離して別アプリにしたのがAndroidメッセージ。
2018/02/07(水) 08:42:11.57ID:i5xRPWNU
ハングアウトをプリインアプリに戻してほしい
2018/02/07(水) 09:42:41.66ID:swDisoV8
LINEとかをメインに使ってる人から
「なんでこんな邪魔なアプリが消せないんだ」って文句言われるだけ

個人的にはメッセージングアプリ統一のためLINEが滅んで欲しい。
2018/02/07(水) 12:47:34.30ID:CO5uZirs
昔のハングアウトはSMS用アプリでもあったね。
2018/02/07(水) 13:56:27.13ID:iVAHjgkR
>>678
同じくLINEは潰れてほしい。俺みたいなガジェオタは複数台で同時に受信したい。
2018/02/07(水) 23:44:30.10ID:i5xRPWNU
まあスタンプがあんなじゃハングアウトは普及しないよね
あとIDじゃなくて電話番号やGmailのアドレスで検索するのもなあ
2018/02/08(木) 06:29:17.95ID:qf2boYzM
スタンプなんて一昔前の着うた(笑)と同じだわ
2018/02/08(木) 07:34:51.12ID:FgxZbUWZ
gmailアドレス=GoogleアカウントのIDだから仕方ないんじゃない?
俺もメアドに変わるけどIDが欲しいと思ってるけど。
2018/02/08(木) 14:52:31.20ID:qsYxjK85
QRコードで登録出来たらいいよね
あと、電話番号登録しているのになぜか検索出来ない人がいる
2018/02/09(金) 05:10:57.48ID:+jTv9hnI
>>650
まぁ、電番に依存するからこそLINEが流行ったんだろうな、勝手に追加されるし

あとiPhoneにも似たような事が言える気がする
独自のgoogleアカウントと違ってapple IDは従来のメールアドレスをアカウントとして登録できるからな
IT全然ダメな人にとってみればアドレスとアカウントの違いなんて分からん
泥もなかなか普及してるくせにHangoutが流行らない理由がそこにある気がする
2018/02/10(土) 19:33:15.15ID:vBOP4d8v
LINEスレを見たけど、スレ住人達はLINEに満足しているわけではないみたいだね。
2018/02/10(土) 20:28:32.93ID:RKQ29XLW
母数が大きければアンチやキチガイの数も大きくなるのは当然
2018/02/11(日) 11:49:13.21ID:2kAZ6M3g
>>686
贔屓目に見ても使いやすいアプリとも思えんしな
2018/02/13(火) 23:11:47.72ID:UI7DSATq
相手の検索機能がもっと分かりやすくなればいいのになっていつも思うよ
690名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
垢版 |
2018/02/16(金) 21:03:39.06ID:CPF2Gb6a
岩槻アピ○閉店記念!!周りから集まった情報をまとめてみた(不審な客として扱われていたH・美代○の事)

長宮(旭段ボール脇の香取神社のある細い道沿い住み)のH・美代○(80歳位)は、虚言が多いから、話半分で聞いてた方がよいような人。
口では偉そうな事を言ってるが、やらせると全く出来ず、実態が伴わない。
昔、PTAの簡単な役さえ出来なくて周りから非難されてた。また、パートの仕事に出ても、毎回すぐに辞めてしまう事で有名だった。仕事内容を理解するのが遅く、首を切られた事もある。
中学卒業後、晩婚だったが、その間も無職。また口が臭かった(地元が一緒だった人の話)。
H・美代○に似て、息子3人とも働けない。
今まで面倒な事は何もしてこず、有り余った時間で、自分家の為になる事や、自分がやりたい事だけやってきたズルい人らしい。そのためか、健康そのもの。
顔の骨格はマントヒヒ。デカい唇。がめつく欲深い。
物流が多く、川通公園(やまぶきスタジアム)、スーパー夢らんど、新岩槻郵便局がある地域。
大口に住む息子(H・フミ○)はアピ○で試食品を食べ荒らす迷惑行為をしていた。
フミ○は昔、職場で給料泥棒だと言われ(仕事が出来ず、何もしてない)、会社を辞めさせられた。そのお金で小屋を建てたみたいだが、会社の人達は、半分自分達の物だと思っている。
2018/02/21(水) 21:39:16.29ID:+2DaWhN4
お尋ねしたいのですが、
ハングで会話をしていましたが
ある時から、
いつも会話の最後、画面の左下にに相手のアイコンがいつもあったのが消えていました。
何か設定しまったのでしょうか。
2018/02/21(水) 22:45:50.57ID:bOAv7AQQ
あれは既読マークだよ
表示されてないってことは相手がまだ読んでないってこと
2018/02/22(木) 10:03:22.93ID:hRVmgX7J
わかりました。ありがとうです
2018/02/22(木) 12:18:21.99ID:oZJwCkAs
NTTドコモとau、ソフトバンクが打倒LINEで結託
http://tech.nikkeibp.co.jp/atcl/nxt/column/18/00001/00076/

どうなるハングアウト
2018/02/22(木) 12:55:44.40ID:9KDRcbO1
MMSってパケットじゃないよね?
それなら有料だろうから、流行るも何もない気がするよ。
2018/02/22(木) 15:43:30.28ID:1Wa7FPql
ソフトバンクなんてつい最近LINEと提携するって決めたばかりじゃん。
2018/02/22(木) 17:22:31.96ID:o6uw0Nvm
広告やらオススメが来そう
2018/02/22(木) 18:53:02.04ID:lbKUeb4d
>>695
無料にするんじゃね?
2018/02/22(木) 22:02:50.83ID:3+2cxsp5
>>697
そのためのアプリだし
2018/02/22(木) 23:48:17.24ID:Y1ap46Yc
>>694
やってることが10年遅すぎる
日本は長いことキャリア間ゲートウェイがなかったのもLINEがはやった一因なのに
2018/02/23(金) 17:13:59.58ID:JliSoZgD
>>695
MMSはパケットでしょ
SMSが今までは回線交換だったけど、RCSでパケットに
RCSでも課金するのかな、するんだろうな
2018/02/23(金) 21:39:21.02ID:cpYcXTVC
>>701
そうなんか、サンクス。
GoogleもRCSで何か始めるみたいだね。
ハングアウトやAllo、Duoとはどう絡むんだろう。

http://www.itmedia.co.jp/mobile/spv/1802/23/news122.html
2018/02/23(金) 22:23:37.45ID:I7zEneie
データSIMで使えない糞システムなんかイラネ
2018/02/23(金) 22:43:11.94ID:JliSoZgD
>>702
RCS自体GSMAが規定していて、金取れる仕組みで設計してたはずだけど
いまどきチャット程度にねぇ、
電話帳抜かれないっていうことぐらいしか利点が
2018/02/23(金) 23:13:20.26ID:raRm0TUb
ハングアウトの使い方を説明するサイトを作ったりすれば徐々に広まっていくかねえ?
2018/02/23(金) 23:46:12.25ID:I7zEneie
広めたかったら小中学生をターゲットに頑張れ
2018/02/25(日) 00:54:46.99ID:FRuiAAFo
コロコロとコラボすればだいたい当たる
2018/02/25(日) 01:01:51.34ID:E4q0GRIC
LINEみたいな年齢認証がないのは勧めやすいな
2018/03/01(木) 13:35:49.10ID:D6Iw3gHB
グーグル、「Slack」対抗の「Hangouts Chat」を一般提供
https://japan.cnet.com/article/35115413/
2018/03/01(木) 21:27:13.15ID:egQdb8Xb
ビジネス用とか言われましても
2018/03/02(金) 00:15:57.61ID:1H6UBJUn
この手が企業各社で導入が進むと良いな。
業界連絡をLINEのグループチャット(しかも個人アカウントで)を使うのはやめにしたい。
2018/03/02(金) 00:23:00.00ID:ZpsbhdfU
ハングアウト始めました
ビデオ電話楽しい
2018/03/02(金) 12:32:11.16ID:No4yIMNm
>>711
業界連絡とは人脈がすごそうだな!
2018/03/09(金) 00:52:21.14ID:FOWVZw60
>>709
使ったけどゴミすぎてslackに流れそうだわ
2018/03/09(金) 07:55:53.50ID:yNgtAMsR
>>714
俺のとこはそこからさらにtelegramに移ったw
2018/03/14(水) 14:49:51.39ID:EdHDStuJ
質問です
過去にアドレス検索で通話した相手の名前(アカウント)がアプリを開くと表示されますが、ここからアドレスを知る方法はないでしょうか
2018/03/18(日) 22:19:33.40ID:pq8CNicQ
いい加減IMEによって改行出来ないの何とかしてくれんかね
2018/03/19(月) 08:29:06.86ID:tCcrcZ+J
>>717
それってコイツの問題?IME側の問題?
2018/03/20(火) 23:00:40.87ID:36WD2yGr
>>716
多分ない
2018/03/21(水) 03:23:25.98ID:qQVzVo1e
>>719
ありがとう
あきらめがつきました
2018/03/21(水) 13:03:02.83ID:am34ctsz
>>709
Chatと無印の使い分けどうするんだろうな
GSuiteで
722名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
垢版 |
2018/04/01(日) 19:19:03.64ID:EN4bKwri
hangout でロック解除がhangupして取れない
723名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
垢版 |
2018/04/01(日) 20:51:47.41ID:VGl8tbk0
>>690
新岩槻郵便局wwwwww
やまぶきスタジアムwwwww
川通公園wwwww
2018/04/03(火) 09:24:00.78ID:t7ngux6y
悪いひとたちがやって来て
みんなを殺した

理由なんて簡単さ
そこに弱いひとたちがいたから

女達は犯され
老人と子供は燃やされた

悪いひとたちはその土地に
家を建てて子供を生んだ

そして街ができ
悪いひとたちの子孫は増え続けた


朝鮮進駐軍 関東大震災 日本人10万人大虐殺

https://youtu.be/iBIA45CrE30
https://youtu.be/D0vgxFC04JQ
https://www.youtube.com/watch?v=sYsrzIjKJBc
https://www.youtube.com/watch?v=SiHp41uWo1I
https://www.youtube.com/watch?v=zYBCTRryFP8
https://youtu.be/Q5Ifb-UXVic
725名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
垢版 |
2018/04/04(水) 17:11:23.10ID:Qy7G4HAm
着信音が途中で消える
ロック画面がこける

もういい加減しろよ skypeにするわ
2018/04/05(木) 20:22:15.01ID:Wnl0pUvR
相手が合わせてくれるんだね
優しいね
2018/04/12(木) 00:05:08.67ID:Ui1sjxVM
キャリア3社がショートメール強化するらしいね
2018/04/12(木) 00:15:19.19ID:D3K9Az9j
>>727
マルチ死ね
2018/04/25(水) 21:54:11.99ID:ZdR4iItD
今度はAlloがサービス停止でAndroidメッセージに統合か
Hangouts Chatは企業向けとして、ハングアウトはどういう位置付けなんだ?
2018/04/26(木) 07:45:13.57ID:jr+vpDoI
コロコロ変えて迷走にも程がある
最初からハングアウトはそのままで、企業用にはG-ハングアウトとでもして機能増やせば良かったやん
2018/04/27(金) 00:01:56.24ID:xJu7BAho
開発者サービス無しの環境を構築したいんだけど、どのverのhangoutまで開発者サービス無しで動いたっけ?

hangout互換のアプリなんてのは他に無いよね
2018/04/28(土) 21:33:32.47ID:gRr1lm9w
alloはwebRTCへの移行をしたくてやったんじゃないかと思うが
PCと連携しない半端な実装だったんだろうな
モバイルしかやらんのならRCSの方が筋が良いってことだろうな

allo duoが余計だったね
2018/05/01(火) 08:13:59.05ID:J9De/a/u
ハングアウトの大々的なアップデートは今後ないのかねえ
2018/05/01(火) 20:32:34.34ID:/qXNg9eG
メッセンジャー兼音声通話アプリは他にもあるし、相手が必要なので「囲い込み」とか
「長いものに巻かれろ」になってしまうのは避けられないよね…。
思いつくだけでもハングアウト、Allo/Duo、LINE、WeChat、WhatsApp、BBM、Skype、Viber、Signal、Wire…これだけあるし。

Google的に一番なんとかしたいのはApple(iOS)のiMessage/FaceTimeだとは思うけどね。
2018/05/01(火) 23:26:47.90ID:AaKlaFaY
Hangoutとか名前でサービスが分かりにくいのは大きな失敗だよな。
Facetimeとかいいネーミングだと思う。
OS握ってるんだから、もっと分かり易い名前で強制プリインすれば少なくとも知名度はあるはずなのに。
Hangoutって言っても一般の人は名前も知らないと思うし。
あと、以前Google+に紐付けたのも大きな失敗の一つだと思う。
2018/05/02(水) 00:41:07.04ID:ZfH3rfxg
英語圏的にはわかりやすい名前だったんじゃないの?
よう知らんけど。
2018/05/02(水) 01:03:32.04ID:iCKI2+pP
>>734
Appleのは電話買ったらSMS感覚で自動で使えるようになってるしな
それを露骨に意識しまくったのがAllo/Duoというのは誰が見ても明らかだったよな
そっちの座は今後Androidメッセージに譲るとして、ハングアウトはどうなるんだろうな…

hangoutは和訳で遊び場とかたまり場、Hangoutsはそっから来てるから英語圏では馴染みやすいと思う
2018/05/09(水) 02:03:38.40ID:Xvw3CXjZ
すみません、教えて下さい。
例えば1時間前に送ったメッセージに対して相手のマークが既読の位置にきてるのに
最終オンラインが4時間前のままってどういう事なのでしょうか?
2018/05/09(水) 07:16:11.38ID:mGEgnjhL
自分もそうなることがあるけど、アプリを再起動すればきちんと表示されるよ
2018/05/11(金) 14:09:29.08ID:eXIbybbx
「今からかけていい?」「いいよ」のやり取りの後、お互いがアプリ開いたまま通話かけると
呼び出し音鳴らずに画面に「ハングアウト中です」って通話マーク出て秒数カウントが始まる
でも通話は繋がってないっていう
LINEみたいにチャットからパッと通話に切り替わってくれたらいいのに
741740
垢版 |
2018/05/11(金) 23:05:15.74ID:eXIbybbx
さっき通話試みたけど全然ダメだった
通話画面の赤い受話器押しても通話切れないし(実際繋がってない)
ずっと「ハングアウト中です」って出てて、掛け直せなかった
先月までは普通に通話できてたんだけど、今月連休明けてからこんな状態

それで先月と今月で何が違うのか考えてみたら、今月になってからトークをアーカイブしてるくらい
先月までは通話だけしか使ってなくて、まっさらなトーク画面開いて通話かけて終わったら削除してた
今はチャットもしてるからそれ開いて通話 → 繋がらないって状態
まさかトーク履歴残ってるとうまく通話できないなんて事あるのかな?
それともただ単にアップデートされてダメになったとか?わからん
2018/05/17(木) 00:44:10.99ID:fAOtKxXR
企業アカウントが作れたりしたら利用者増えるかな?
2018/05/19(土) 22:18:04.25ID:zT83waxa
着信できていない?こと多いしハングアウトメインでやり取りしている人とも通話はラインでしてる。
2018/05/23(水) 08:50:27.08ID:6Odrvvsv
Android更新
2018/05/23(水) 12:48:23.59ID:CY6F9KsI
>>743
一回あったけど、アンインストール&再インストールで治った
2018/05/23(水) 19:18:49.33ID:IKwGR74g
ハングアウト広まらねえなあ
2018/05/24(木) 05:43:52.95ID:6LjX/ePE
少し前まではラインの無料通話の品質が悪くて家族間ではハングアウトを使ってましたが最近はラインも良くなってハングアウトは使わなくなりました
2018/05/28(月) 00:33:03.60ID:QMAjjEF9
泥アプデしたらアニメーションgifが動かなくなったんだけどバグか?
Web版だとPCでも泥でもちゃんと動いて表示される
2018/05/29(火) 09:58:41.90ID:w9llF7Fv
Nexus5Xだけどgifは問題なく動いてるよ
750748
垢版 |
2018/05/29(火) 20:57:54.91ID:5+vjNYTX
HUAWEI P10 liteもarrows F-02Hも動かないけどLenovoのタブレット端末だと動いてたわ
理由がよくわからん…
2018/05/29(火) 23:43:22.64ID:viZe9xAi
そもそも送る相手がいないから検証できない
752名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
垢版 |
2018/06/01(金) 14:33:59.19ID:lDlX8vRD
ライン嫌いな友人とこれ使ってる。
2018/06/01(金) 15:44:14.13ID:kRqDULDD
Google先生!ハングアウトを拡散させたいです!
2018/06/01(金) 18:38:51.20ID:vDvN3DuD
おもしろい冗談ですね。
座布団を差し上げるほどではありませんが、おもしろいです。
2018/06/01(金) 22:52:12.65ID:5p0KM9qM
>>754
あ!
2018/06/02(土) 09:38:53.37ID:I7UFb8c9
>>753
拡散させるためにできることは?
2018/06/02(土) 13:12:52.96ID:QJAWWlbT
>>756
このスレにいる全員がハングアウトで繋がるんだ!3人くらいしかいないかもしれんが。
2018/06/02(土) 13:37:59.06ID:93kR5Qzd
お前とあいつの二人だけだよ
759名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
垢版 |
2018/06/02(土) 19:41:23.02ID:VWCISGL2
Googleに関する質問ここでしても大丈夫ですか?
760名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
垢版 |
2018/06/03(日) 21:19:27.81ID:/r7Vopjt
最終オンラインの表示をオンにしている場合、
ハングアウトを開くと最終オンラインの時間は現在に更新されます。
が、その現在の時間をひとつ前の時間に戻す方法はありますでしょうか。。。。。。。
2018/06/04(月) 11:54:00.29ID:ZasPP924
更新したのならもう戻らなんじゃないか?
2018/06/04(月) 12:58:25.28ID:U0prOu6+
スマホの時刻を戻しても駄目だよ
763名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
垢版 |
2018/06/04(月) 20:46:35.16ID:S8rni/du
そうですよね。。
ご回答ありがとうございます!
2018/06/05(火) 16:09:42.22ID:GDt+k3zl
>>760
どういう状況よ?w
765名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
垢版 |
2018/06/06(水) 00:14:07.65ID:Ghb+qum1
>>764
LINEの既読がつかないようにする技のようなものを知りたかったんだろ
2018/06/06(水) 06:11:58.71ID:YqwsdUCH
スクショして編集
2018/06/19(火) 14:25:27.46ID:34uyHHwl
PCでもスマホのメッセージを送受信可能に
〜Androidの「メッセージ」アプリに5つの新機能 - 窓の杜
https://forest.watch.impress.co.jp/docs/news/1128327.html
2018/06/19(火) 14:35:41.81ID:PBYO2Cr9
スマホ経由じゃなくてPCから直接遅れるの?そんなことできるの?
出来るならalloの懸念事項が1つ減るけど
2018/06/19(火) 14:54:34.67ID:qTi6uQl9
>>768
前から出来たと思うよ
770名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
垢版 |
2018/06/19(火) 19:06:37.27ID:FjOav/xb
これのキャラかわいいhttps://goo.gl/vjNnNS
2018/06/19(火) 22:57:17.05ID:65ZTXWDs
>>767
RCS…日本は3キャリ独自物にしたからなぁ…日本ではどこまで使えるのだろうか。
2018/06/20(水) 22:05:47.59ID:GwTJb7KL
あの失敗作をweb利用可にすればよかったのにな
SMSと統合とかMVNO弾くとか訳の分からんことするから自爆した
2018/06/21(木) 09:04:55.62ID:RR0sWBal
>>768
前からできるよ
2018/06/21(木) 12:07:43.31ID:s6JC0dDF
>>773
嘘を言うなっ!
2018/06/22(金) 12:13:59.26ID:zfAWvjhL
>>774
情弱なんだね
https://i.imgur.com/u2VBriw.png
2018/06/22(金) 13:42:57.81ID:H3L92tnC
>>773
厳密に言うと前からではない
途中で追加された
2018/06/22(金) 14:22:43.43ID:Ix41dIQv
>>776
厳密に言うとおまえ馬鹿だな
778名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
垢版 |
2018/06/22(金) 18:18:51.87ID:ENLp+WtJ
Googleの日本語版にハングアウトあるよな。それにも関わらず、勝手に英語版に移された。
職員でもないのにGoogleから承認されたExpertであればそういう権限があるのか。

これはGoogleのほかのスレにもあてはまる。Googleの職員はタッチしないのか
2018/06/28(木) 23:28:52.95ID:p03hvVQ+
この前のアップデート以来、gboardのステッカーがアニメーションしなくなったんですけど、戻す方法ないでしょうか?
2018/06/30(土) 16:31:18.60ID:KX7mrXOF
ChromeExtensions版クライアントの絵文字がキモくなって使うのが辛い
2018/07/03(火) 10:13:04.25ID:4wbqcxlS
10人くらいのグループで、特定のひとりだけ、発言しても通知が出ないんだけど、どなたか理由分かりますか?
その人から直でメッセージが来たときは、ちゃんと通知が出るのですが
2018/07/03(火) 10:25:27.44ID:G4oD6PJf
無意識にその人を嫌ってる
783名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
垢版 |
2018/07/07(土) 13:51:22.72ID:s47YA6fm
このDialog boxは以前、Google+で仲間を募ってハングした時のダイアログボックスです。
また新しく複数の仲間を募って、ハングアウトをした場合、別のダイアログボックスが画面にでてくるのですか
https://gyazo.com/bec7d6de0db587598619ba8d689f4721
2018/07/11(水) 08:36:58.67ID:FxCSz5ko
メッセージプラスでSMSアプリ統一出来る!と期待してたけど、使うのやめたw
日本キャリアの大好物である独自路線にまた走るなんてねえ。。。

機械オンチの親に、MVNO挿した泥をgoogleアカウントだけ登録して持たせてるんだが、
SMS認証だとか面倒な情報には触れさせずに、ハングアウトだけ使わせてる。
メッセージプラスの登場で移行させられるかなと思ったけど、
Playストア管理じゃないとかね、もうね。
2018/07/11(水) 10:14:31.54ID:WXXfZMe2
去年の今頃はLINEの無料通話が衛星電話みたいで家族間だけHangout使ってたけど最近LINEの無料通話が良くなって使わなくなった
2018/07/13(金) 12:30:17.87ID:Emd4nJZR
+メッセージはうちのWi-Fiでは接続出来ないから使い物にならない
やはりハングアウト一択だな
2018/07/13(金) 21:07:30.76ID:k4W8RMGL
みんなで広め方を考えよう
2018/07/13(金) 23:57:40.23ID:IkBFpzxA
小学生にスマホを買い与えてハングアウトでチャットする
2018/07/14(土) 00:28:34.49ID:xyV2iYRG
小学生「スタンプきもい… LINEさいこー」
2018/07/14(土) 06:44:31.64ID:cUYmFHaG
LINEだって最初は朝鮮人センスの
キモイ絵で売り出してたんだけどな
2018/07/14(土) 10:42:55.29ID:Ma5zbJGw
LINEのシェア増大は初期に電話帳がデフォルト強制同期(今やったらまず叩かれる行為だけど、シェア増大の1要因)だったことと、スタンプ画像に有名な所が乗ってくれたのが大きいよね。
今はだいぶ売り込んでいるけど、デフォルトキャラクターだけだったら集客力はなかったよね…。
2018/07/14(土) 10:59:42.39ID:Ma5zbJGw
いや、LINEの初期の奴は電話帳強制同期だけでなく、マッチングする人は有無を言わさず(会社の上司も取引先も喧嘩別れした元恋人も)みんな友だちにした所…今やったら叩かれるのはこっちだったね。

ハングアウトもGoogleに電話帳データ預けている時点でほぼ強制同期しているはずだけど、LINEほどのことはしていないからここまで言われない(影が薄い)のがありそう。
さらに日本ではiPhoneが普及したことでわざわざハングアウト入れてまで使おうという人が少なかったのではないかな…という気がしないでもない。

ハングアウトはiPhoneにおけるiMessage/Facetime相当になれるだけに…なんかもったいないね。
2018/07/14(土) 12:03:37.91ID:G5VHgHju
海外でも使われてへんやん
2018/07/14(土) 15:57:58.91ID:wAPYJAnH
alloの方が酷いよ
アプリ入れてなくてもAndroid使ってるだけで勝手に同期させられるから
2018/07/14(土) 22:25:16.35ID:6NDIyQEA
LINEと違って未成年でもネット上で連絡先交換出来ちゃうんだけどなあ
2018/07/15(日) 15:43:37.81ID:+SpF2Sb/
機種変してデフォルトでハングアウト入っていたから使うようになったけど、
機能的には普通にハングアウトの方がLINEより優れてるよね
LINEに負けてる部分ってスタンプの豊富さくらいかな
2018/07/15(日) 15:59:59.09ID:8n8gL6yN
http://jp.ext.hp.com/directplus/coupon/
↑このページからリンク辿ってENVYのページに行っても期間外ですとか言われて割引きされないんだけどどういうこと?
7%オフって書いてあるのに割引きしないって詐欺じゃん
798797
垢版 |
2018/07/15(日) 17:13:43.00ID:C7gAwOAb
超誤爆ってた
すまんこ
2018/07/15(日) 19:46:45.85ID:Kfr/dvIY
alloに複数端末での使用ができる機能があればすぐにでもそっちに行くんだけどなぁ…
2018/07/15(日) 21:06:52.87ID:g9WBDhBm
>>799
電話番号紐付けだから難しいよね…。
2018/07/15(日) 21:13:02.27ID:OjCGFUiP
>>799
グループ化するしか無いね
2018/07/15(日) 21:57:05.95ID:g9WBDhBm
>>801
あぁ、グループチャット作れるようになってたのね…。
グループチャット作って一通り入れておく形ね。
(Signalでも同じ問題があって、すでにやってたという…)
2018/07/15(日) 22:14:28.01ID:5Kw2rKby
>>796
あと、アプリ内でメッセージの検索が出来る点かな
2018/07/15(日) 22:49:46.49ID:AaCnaKBO
SIM=電話番号≒アカウントっていう関係が厄介。
スタンプ買ったりしないし、支払い機能とか一切要らないから、電話番号登録不要のLine Liteとか出してくれないかな。
そんな儲からない仕組みを作ることは有り得ないがw
電話番号が紐付くような物はあとあと面倒になるからね。
まあ、そこまでしないとハングアウトは捨てられない。AlloもDuoも使いにくいだけだし。
2018/07/15(日) 23:09:11.89ID:OjCGFUiP
>>804
ご希望のカタチじゃないが既にLINE Liteは有るやんw
2018/07/16(月) 00:10:09.61ID:M5fITcHQ
>>804
電番に依存しないアカウント紐付けが使えて、1アカウントを複数端末で使えるのは今今ハングアウトとWireくらいしかないかと。

Wireは自分が入れた時点ではPCからでないとユーザ名でのアカウント登録が出来なかった。(Androidアプリから登録しようとしたら電番のユーザ名にされそうになったので登録中止した)

>>805
日本向けには未提供の軽量版のこと?
それでもapk引っ張ってくれば使えそうだけどね。
2018/07/16(月) 00:15:25.85ID:7dCu90+y
電話番号紐付けでいいんだけど複数端末で使えないのは困る
2018/07/16(月) 01:36:41.44ID:Z3EXhd/Z
複数端末で使えなくなったのはゲスのせいってことでいいの?
2018/07/16(月) 15:27:13.95ID:63ufUkFj
Googleアカウントで管理できるメッセンジャーアプリなのに、なぜこんなに人気ねぇんだよ
2018/07/16(月) 16:47:24.49ID:eUjh1s6n
みんなLINEだからLINEで良くない?と言ってそもそも使おうとしない 流行らないのは使い心地が悪いとかスタンプがーだけではないと思う
2018/07/16(月) 16:54:14.01ID:Q4z7O4hL
別にLINEでもいいんだけどマルチデバイス使えないのがクソ
2018/07/16(月) 18:06:58.96ID:JmxncyQ9
長いものにまかれろとか、皆一緒なのがいいとかって風潮そのもの…といっても、相手あってのツールなので個別の理由がない限りはなびかざるを得ない。
しかも、何かの契機で広まった奴はよほどの問題がなければ定番扱いになるし。
LINE普及は初期の強制友達化(否が応でも普及せざるを得ない、今は禁じ手)と以降はスタンプだね。
よほどの理由がないと別のメッセンジャーを追加してくれない、というのは避けられないね。
2018/07/16(月) 18:19:57.29ID:JmxncyQ9
これが中国人になるとLINEではなくWeChatになるわけで…LINEにしてもらおうとしたら「WeChatでなきゃ嫌」と言われ、自分がWeChatを入れることになった。ハングアウトも考えたけど、相手はiPhone持ちだったのでそちらのアプリに疎く(iPhone版あったっけ?状態)推せなかったな。
2018/07/16(月) 20:05:40.87ID:KZOZyC1J
>>809
ハングアウトの設定すら難しいとか言う低能が多いから
2018/07/16(月) 20:24:23.58ID:8/eVZKtb
>>803
ブラウザからgmailにアクセスしたら検索できるし
メールのようにログが保存されてるから、ピンポイントで削除できる
2018/07/16(月) 20:26:58.31ID:8/eVZKtb
>>809
初期はG+の付属物で実名制だったから
2018/07/16(月) 22:10:21.77ID:7dCu90+y
>>815
アプリでも出来たら便利じゃん
2018/07/16(月) 22:10:50.40ID:qNK/tBDc
>>816
紐付いたの後からじゃなかったっけか?
2018/07/16(月) 22:22:37.41ID:63ufUkFj
海外でもWhatsAppが主流なんだよね。Androidスマホ使ってんのにSNSが弱いってなんなんだろうね
2018/07/17(火) 03:26:23.84ID:AhPsegf2
>>818
Wikipediaによると
2011年にG+が出来た
2013年にgoogleトークが終了しハングアウトが誕生、同時にG+へ組み込まれたとあるから
後からって言えるのか??
2018/07/17(火) 05:55:24.80ID:ZSITJ5FC
>>820
そっか
2018/08/03(金) 16:50:12.41ID:gB+BblgP
固定電話や携帯電話にかけたい場合はあらかじめチャージしないといけないの?
823名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
垢版 |
2018/08/31(金) 01:07:50.79ID:42TXNP2L
>>815
相手が見る前に削除できる?
2018/09/02(日) 01:13:33.40ID:xLElbT6c
スマホ版だとステッカーを間違えて送信しやすいから改善してほしい
2018/09/03(月) 23:00:38.09ID:8Bo5Z5Az
>>822
そうだよ。でも音が悪くて遅延もあるからやめた方がよい
2018/09/15(土) 18:39:30.02ID:YmL2dZun
変造500ウォンが良貨を駆逐した結果。

ラオスのダム決壊で再認識…韓国“ポンコツ”技術、過去にも死傷者出す事故続発 識者「背景に見かけ重視の国民性」
http://www.zakzak.co.jp/soc/news/180804/soc1808040009-n1.html?ownedref=not%20set_not%20set_newsRelated

決壊ダムは最古の工法だった…ラオス激怒、韓国企業に特別補償要求へ
http://www.zakzak.co.jp/soc/news/180804/soc1808040005-n1.html?ownedref=not%20set_not%20set_newsRelated

【新・悪韓論】ダム決壊も「謝罪なし」の韓国マインド 「悪いのはラオス政府」の論調まで
http://www.zakzak.co.jp/soc/news/180802/soc1808020004-n1.html?ownedref=not%20set_not%20set_newsRelated

ケンチャナヨ精神と謝罪しないことが韓国の常識 ラオスのダム決壊
http://www.zakzak.co.jp/soc/news/180811/soc1808110004-n1.html?ownedref=not%20set_not%20set_newsTop

背乗り在日
2018/09/17(月) 13:51:10.15ID:sHnnjVnP
質問です。
スマホで画像を共有でハングアウトに送信する場合、URLのリンクになってしまうのですが、あれはいったん保存して送信するしかないんですかね?
2018/09/17(月) 15:47:38.08ID:CuiWnB6j
つLINE
2018/09/17(月) 23:29:23.24ID:uCyhNE8H
>>827
Googleフォトの画像?
2018/09/18(火) 08:02:12.63ID:CmfzTvft
>>828
あ、ありがとう。

>>829
ブラウザとかで見てた画像を共有ってときです。
PCだとドラッグで直接画像が送信されますよね。
2018/09/18(火) 12:23:47.41ID:NDz3xuSZ
LINEより良いよね
みんながハングアウト使ってくれたらLINE外せるんだけどなかなか難しいなw
2018/09/19(水) 09:19:01.08ID:ROWmVWVm
>>831
同じく常用してる
LINEよりいいと思うけどねぇ
2018/09/19(水) 10:05:01.86ID:YQizUKhN
周りが誰も使ってないから
2018/09/19(水) 16:21:00.55ID:L91dyBim
LINEはプライベート用
ハングアウトは仕事用
にしています。
全文検索がデカい。
2018/09/20(木) 10:11:16.02ID:c6MZ8X2m
通話はLINEよりこっちがいいんだよね
でも周りが誰も使ってない
家族ですら面倒がってLINEしてくる
836名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
垢版 |
2018/09/24(月) 23:22:37.45ID:KVEEI/22
前ハングアウトでやり取りしてくれた友達にメッセージしたら、「LINEでいい?」と言われてしまった
2018/09/25(火) 08:45:37.94ID:GDd4Xmgy
前ハングアウトでやり取りしてた友達からメッセージきて、「LINEでいい?」と言ってしまった
2018/09/25(火) 15:13:17.30ID:YNZKPuLG
駄目だと言い返せば解決
2018/09/25(火) 15:21:04.50ID:8vjBGB1T
友達を失って終わり
2018/09/25(火) 20:14:25.32ID:pEP5/5Ns
言われてしまった だった
仕方ないからLINEでやり取りしてる
2018/09/26(水) 07:49:41.77ID:2Iwkfcv0
結局この手のアプリが増えるだけだった、というオチかな。
ハングアウト、allo、LINE、WeChat、Signal、その他…。
2018/09/26(水) 14:51:17.87ID:3V8n3S0o
日本においてandroidメッセージ上でRCSが使えるのっていつからかな
2018/09/26(水) 15:23:56.97ID:lkxLM0MC
永久にない
2018/09/28(金) 08:53:00.63ID:DvjVm+2+
一周回ってSkypeに戻った
何だかんだ言いつつ周りの人も昔作ったSkypeID持ってるし
メインはSkypeでサブはハングアウトでいいやってなった
2018/09/28(金) 21:53:37.90ID:hGo4FZ/b
だからってみんなLINE以外やってくれないんだよなあ
846名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
垢版 |
2018/09/29(土) 18:26:50.77ID:Log3Bg3x
>>842
+メッセージ使えばいいじゃん
2018/09/29(土) 18:51:29.97ID:l5gzoei1
>>846
MVNOなのだ
848名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
垢版 |
2018/09/29(土) 19:04:41.29ID:Log3Bg3x
>>847
だったらそもそもRCSが使えても意味ないんじゃないの?
2018/09/29(土) 19:42:01.54ID:l5gzoei1
>>848
そうなの?単にSMSの上位互換だと思ってた
850名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
垢版 |
2018/09/29(土) 20:19:27.01ID:nP0fB0Vf
【報道規制の、解禁を】 マ@トレーヤのUFO出現
http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/sky/1537927336/l50
2018/09/29(土) 23:30:17.69ID:Rz+u1Vw4
>>849
そこはほら日本お得意の方言版にしちゃったからね
本来ならCarrier Serviceに対応すべきなのにね
2018/10/03(水) 19:16:12.57ID:jvz/gulQ
なんか急に通知が来なくなっちゃったんだけど…
2018/10/03(水) 21:02:53.97ID:vaUlu4Vv
>>852
下に同じ
一週間ぐらい前からかな
ネット上の情報はほぼ試したが駄目
他のアプリの通知は来てる
2018/10/06(土) 08:25:36.31ID:bMnmpHC/
こっちは普通に通知きてるけど
なんか違いでもあるのかな?
2018/10/06(土) 11:06:33.94ID:998FQZ7R
通知来ない
2chMate 0.8.10.10/LGE/LGL22/4.4.2/LT
2018/10/08(月) 22:24:07.83ID:N2HaQlFV
ゴメン、インストールしなおしたりキャッシュ消したりなんだりしてたらちゃんと通知来るようになりました。
857名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
垢版 |
2018/10/09(火) 09:56:11.29ID:tJGD9y40
個人向けのハングアウトもGoogle+同様終了するんじゃないかと不安
2018/10/09(火) 10:34:34.98ID:nZVuKiiN
>>857
+から独立したから大丈夫じゃね?
最悪Alloがある…
2018/10/09(火) 14:21:30.80ID:nl1t+wBV
Allo放置状態だな…Duoはメンテナンスされてるのに。というか別にした意味が不明だな。
2018/10/10(水) 19:40:20.28ID:DV4xAPpo
alloやめるんじゃなかったっけ?
2018/10/10(水) 21:16:29.75ID:VlQbgPt2
お前らSMSアプリは何使ってるの?
難民なんだが
2018/10/10(水) 22:16:23.26ID:RXMbP7B5
メッセージ
2018/10/10(水) 22:17:17.46ID:RXMbP7B5
Androidメッセージ
2018/10/10(水) 22:28:40.31ID:6TLBI8U6
メインのスマホはAndroidメッセージですね。
SMSアプリの候補には「Signal」とか「Y!mobile メール」とか出てきますが。
サブのスマホ(ワイモバイル端末)は「Y!mobile メール」にしています。
2018/10/11(木) 06:15:39.57ID:FWEFrkc9
PCやChromebookからもSMSが送れて全ログ保存できてるPushbullet
ただしなんか怖い
2018/10/11(木) 08:38:54.39ID:pRutZ0m2
俺も通知来てなかったぽい。
アプリアップデートしたら土曜日のメッセージ受信した。
2018/10/11(木) 20:05:51.32ID:LmzePaNk
ハングアウトで友達と動画を見ながらチャットする機能またはplug-inありませんか?
868名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
垢版 |
2018/10/16(火) 22:19:01.77ID:JlgGIEON
hangout触り始めたんだけど
例えばhanguotがインストールされてる自分のデバイス(スマホとかタブレット)が
3台あった場合、メッセージ通知は全端末に対して着信があって、
誰かからの通話も3台全てに対して着信するという認識で合ってる?
常時使用する1台だけに着信等があればいい場合は、他の端末のhangoutを強制終了とかの使わない設定にする必要がありますか?
2018/10/16(火) 23:15:11.68ID:ZTohkAvf
他の端末のハングアウトの設定で
浮気専用アカウントをログアウトすれば通知は行かない
2018/10/16(火) 23:17:42.25ID:JlgGIEON
>>869
試してみます
助かったー
871名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
垢版 |
2018/10/18(木) 22:46:07.76ID:wieCLKJv
またハングアウトをプリインするようにしてほしい
現状じゃやってもらいにくい
872名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
垢版 |
2018/11/25(日) 00:16:05.56ID:keLEYuRL
相手がハングアウトプリインされてない機種に変えたようで、メッセージが届かなくなった
2018/11/25(日) 02:19:07.18ID:BDCO3Ngm
しゃーない、(LINEに)切り替えていけ
2018/11/25(日) 13:24:45.80ID:o6/Ks/QU
ハングアウトプリインなくなったから使う意味なくなったな。
LINEは嫌なんだけど、SMS使えてグループ指定できるメッセージアプリない?
2018/11/25(日) 13:46:44.25ID:7bdb/w0W
プリインならLINE
2018/11/25(日) 14:42:36.22ID:wDdxIz4C
Signalとか。
2018/11/25(日) 14:55:36.83ID:2/0C5ySx
>>876
それどんなスマホにプリインされてんの
2018/11/25(日) 17:51:13.90ID:x+3Wynqe
allo,viber,wechat,facebookメッセンジャー,kakaotalk,whatsapどれがいいかといえば家族や友達が日本人ならline一択。
もしくはSMS
2018/11/25(日) 18:29:41.10ID:tKLAA3I8
>>877
>>876は代替アプリをあげただけにしか見えないけどね。

そもそもLINEをプリインストールしてる端末ってなんだろう…キャリア端末かな?
少なくともZenfone3とかAndroid one S1あたりには入ってなかったし。
2018/11/26(月) 13:40:11.76ID:0SIdZ34W
なんでlineなんかが普及しちゃったかなぁ?
2018/11/26(月) 14:25:17.46ID:0vUhlLq1
そりゃスタンプじゃね?
2018/11/26(月) 15:57:08.77ID:R9iBLEbN
キャリアがSNSがインフラになり得ることを想像もせず、されぞれ大人の事情でインプリして機種販売したから
Lineから見たらチョロかったはず
2018/11/26(月) 17:22:19.48ID:jSUnUUgj
宣伝効果でしょ、
2018/11/26(月) 18:23:59.17ID:jHN8VHLv
LINEは初期の「電話帳強制一括登録」じゃないの?
2018/11/26(月) 18:28:47.89ID:T4UmNTNA
Hangoutの使い方わかっていない人間多くてブリインされていても放置されていた印象バカでも使えるLineがシェア伸ばしてバカに合わせないといけない現状になった感じ
2018/11/26(月) 18:30:52.23ID:PdntyCIR
韓流を認められないネトウヨ
2018/11/27(火) 05:48:41.81ID:ZZY42o9n
>>884
はげどー

LINEにいつもついて思う。
泥棒が盗品(個人情報)で金持ちになった後、
盗品も鍵も返却せずにもう盗まないから信用してくれと言う。
それだけでは飽きたらずそれを資本に
商店やら銀行やらもはじめて
せっせと朝鮮893に上納しているイメージ。
スマホ黎明期のセキュリティ意識が低い時期に一気に広がったことは、
戦後のドサクサから駅前に居座ってパチンコ屋はじめたのと印象が被る。
2018/11/27(火) 06:08:27.22ID:92wt3LLP
kikからhsngoutに移ってきたよ
よろしゅう
kikはgif検索して貼れたのがおもしろかったかな
2018/11/27(火) 19:39:02.21ID:35LD3lJX
>>884
それな
2018/11/29(木) 10:39:15.40ID:3ACooRxk
slackはどうです
2018/12/01(土) 18:59:00.02ID:NxIz4j8m
ハングアウトが来年で終了かも
https://9to5google.com/2018/11/30/google-hangouts-shutting-down/amp/?__twitter_impression=true
2018/12/01(土) 23:12:24.61ID:YP9KwOrv
やはり…
893名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
垢版 |
2018/12/02(日) 03:52:11.71ID:XPQuuYzK
どうか続いて!
2018/12/02(日) 04:00:08.57ID:B89LCrqF
チャージまだ残ってるんだよなぁ…
ちゃんと返金してねGoogle!
2018/12/02(日) 07:57:08.78ID:I5t7ecwd
使い勝手よくて便利なんだけどな
続けてほしい
2018/12/02(日) 11:49:12.88ID:UWhofpw8
企業向け出してるし終わらせられるん?
2018/12/02(日) 13:16:47.60ID:24VM9OYs
ハングアウト使いやすいのになあ
2018/12/02(日) 13:26:27.19ID:9Bdtem/Q
終わっても良いけど、後継サービスをちゃんと作ってからにして欲しい。
899名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
垢版 |
2018/12/02(日) 13:31:27.19ID:le8rw5uj
相手にまたアプリを入れてもらう手間が省けるなら移行してもいいよ
2018/12/02(日) 21:59:00.10ID:X9msmaf/
Google、「ハングアウト」を2020年に終了か - ITmedia NEWS
http://www.itmedia.co.jp/news/articles/1812/01/news039.html

Chatに移行するならそれでもいいけど、
複数端末での受信機能だけは最低限欲しい
2018/12/02(日) 22:04:10.93ID:Jzx5UHDD
マルチプラットフォーム
外さないで
2018/12/02(日) 22:09:58.35ID:GpXSqXAo
まじか…重宝してるのに!
2018/12/02(日) 23:03:37.58ID:B89LCrqF
>>900
ChatってRCSベースなんだよな確か?ハングアウト後継にはならんよね
RCSベースってことは番号管理だよねー
日本じゃ+メッセージと喧嘩しないのかね?
つかGoogleはAlloとメッセージはどうすんだ?
2018/12/03(月) 10:46:47.46ID:Uf+OunsK
お別れ会開催のおしらせ
2018/12/03(月) 11:05:04.40ID:IAQC6cpB
http://www.itmedia.co.jp/news/spv/1812/03/news051.html
分割するだけだった模様
2018/12/03(月) 12:39:16.39ID:wJfYPl0z
今使っているのは、ハングアウトクラシックって呼ばれているのか
メッセージはハングアウトchat
ビデオメッセージはハングアウトmeet
こういう棲み分けか

これまでと大きく変わらなければ、問題ないな
2018/12/03(月) 12:46:19.11ID:Etk+PESb
開発を共通化させたいのかな
2018/12/03(月) 13:30:02.21ID:1gFPIYPd
hangoutやめるからallo使えって言っておいてalloが先になくなるのかよ
2018/12/03(月) 13:42:52.13ID:E7+9rFMo
やっぱhangoutも終了かー
2年のうちに乗り換え先探すか、新しいサービス始めてくれんかなー
2018/12/03(月) 14:17:27.57ID:E7+9rFMo
>>905
お、これならいけるか
2018/12/03(月) 15:38:10.08ID:85Q2NX6x
音声通話はどうなんだろうね。
allo/duoと同じ分け方?
912名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
垢版 |
2018/12/04(火) 21:32:37.15ID:n8nmgzHO
会話を引き継げるようにしてほしい
2018/12/05(水) 01:19:59.77ID:nqC981u5
chatとmeetに分かれるのか
高齢者にも分かりやすいようにしてくれれば何でもいいや
2018/12/06(木) 09:25:58.82ID:wKugUjPU
結局ハングアウトのログって実はGmailに格納されてるから
引継ぎは心配しなくてもいいんじゃないの
915名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
垢版 |
2018/12/06(木) 10:06:02.94ID:feNA9Q4i
新しいアプリでそれが表示されるかどうか
2018/12/06(木) 11:31:25.83ID:JdO0fW8z
ハングアウトの前のGoogleチャット履歴もハングアウトとして残ってるから
2018/12/06(木) 13:36:31.62ID:5lnUB2uQ
履歴が残るって言うから始めた面もあったんだけど
なんも残らないんだよね
めんどくさくて調べてないけど
2018/12/06(木) 13:50:52.29ID:aOiHroD/
アプリ入れ直せ
2018/12/06(木) 16:35:29.12ID:pQ+dV2Nq
>>903
ChatはRCSベース、までは合ってるけど、だからといって電番でやり取りするってわけじゃないぞ
スマホ特化の電番でやらせたかったAlloとDuoがむしろ(失敗したから)終了、Androidメッセージに統合、の流れだな

あと、+メッセージ、電番で使うが、これはただのパケット通信のアプリ提供でLINEもどきだから流行らんと思うわ
2018/12/08(土) 16:05:00.07ID:oQdB01cd
>>917
https://mail.google.com/mail/u/0/?tab=wm#chats

ブラウザでこれ開く

スマホだと標準のモバイル表示になって見えないので、PC表示に切り替えてから上
2018/12/14(金) 17:06:17.51ID:y0t+U3W+
meetに分かれるのはいいな
チャット機能が要らなくてずっと使ってこなかった
LINEも使わない、メールで通してる
ただネット電話機能だけほしいなってずっと思ってた
2018/12/14(金) 18:48:49.82ID:V9Jqeo5a
>>921
SkyPhoneがむいてるかと
923名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
垢版 |
2018/12/16(日) 11:02:14.96ID:KPrjrVib
Google、「Allo」は2019年3月に終了、「Duo」は存続、一般向け「ハングアウト」は2つに分割と説明 - ITmedia NEWS http://www.itmedia.co.jp/news/articles/1812/07/news070.html#utm_term=share_sp
924名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
垢版 |
2018/12/16(日) 12:22:00.22ID:Mih5cecC
【敷金礼金かかりません】 歌手のmisonoがネットカフェ生活、山本太郎「こんな切ない話あるかよって」
http://rosie.5ch.net/test/read.cgi/liveplus/1544926541/l50
925名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
垢版 |
2018/12/31(月) 23:53:00.95ID:oWBgrRjE
来年はもっとハングアウトが広がりますように
2019/01/01(火) 10:12:17.03ID:fXwgS/n4
広がった
927名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
垢版 |
2019/01/06(日) 23:14:02.80ID:QpKHhsSj
他のGoogleのサービスと連動できればいいかもね
2019/01/08(火) 01:32:32.08ID:xHj0fBHx
androidOSなんだから、chrome, gmail, hangout, mapについてはデフォでインストール
されてて良いと思ってる
結局gmail使ってる人同士でグループ作って文章と写真送って偶に話もするんだから
最近はhangoutがメインになってきてて逆にgmailの使用頻度が減ってる
電話も長話するならhangout電話だし
2019/01/30(水) 12:43:57.50ID:ttEfZwOI
昨日から急に相手の最終ログイン時間が表示されなくなった
相手は設定を何もいじってない
仕様が変わったのか?
2019/01/30(水) 20:39:16.90ID:m1eMfpWD
この速さなら言える、おまんこ
931名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
垢版 |
2019/02/01(金) 11:57:16.44ID:DnH1Ih3m
Google Japan Blog: 一般ユーザー向けの Google+ 提供終了について
https://japan.googleblog.com/2019/02/google.html
932名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
垢版 |
2019/02/20(水) 10:53:15.54ID:JOlu+efw
もう少しだけ機能付いてもいい気がする
2019/02/27(水) 19:29:00.90ID:BhSYc4a4
最近遅延とかの話あります?相手によって通知が来ないと言われます
934名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
垢版 |
2019/03/02(土) 20:20:35.77ID:vfUb1doh
29.0
• バグを修正しました
• Android 8.0 以降のデバイス: 従来のハングアウトで会話別や連絡先別にカスタマイズした通話およびチャット メッセージの着信音は削除されます。
ただし、全体の着信音やメッセージ通知音については、従来のハングアウトの [メニュー] から [設定] にアクセスすると引き続きカスタマイズできます。
2019/03/02(土) 21:43:49.12ID:ULK7kRq4
>>934
機能劣化?
2019/03/03(日) 00:22:27.43ID:gyLj+3Cs
ATOK使ってるとshift+enterできなくて改行できないのが不便だ
さっさと修正して欲しいけどもう無理だよなあ・・・chatで修正されてることに期待するしかないか
2019/03/03(日) 10:07:00.46ID:iRlfRi3w
>>934
それな
昔は個別に着信音区別できていたのに
最近のは設定はできても設定通りに鳴らなくなってて
今回それが公式に確定になったって感じだろうな
2019/03/03(日) 11:40:26.52ID:cZy1Zr2s
>>937
Gmailといい、なんでそんなことするんだろうね…
939名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
垢版 |
2019/03/17(日) 12:49:45.63ID:ZBXEiXGK
スカイプは代わりになる?
940名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
垢版 |
2019/03/22(金) 14:57:23.18ID:f1ebbMVZ
chatはGmailベースじゃないの?
タイムライン見ると10月から本格化って感じだね。
941名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
垢版 |
2019/03/22(金) 15:39:14.55ID:f1ebbMVZ
結局日本や世界でのユーザー数は把握できないまま終わるハングアウト…
2019/03/22(金) 20:59:08.97ID:qhAhy1nl
>>940
タイムライン?
2019/03/26(火) 19:56:38.10ID:fOsYiUan
>>940
生まれたときからHangoutはGmailベース
昔はGmailから簡単にログ覗けたんだがね
2019/03/30(土) 20:52:02.90ID:SrBmzUV/
んでもって、chatの方はRCSベースだね
2019/03/30(土) 21:42:57.12ID:loEAUZ42
Hangouts chatのwebhookをどう使うか悩んでる。
なんか面白い使い道ないかな?
2019/03/31(日) 13:50:03.93ID:v85BfqEU
もともと最初からIT企業としてのし上がったサービス系はまだマシ

問題は製造系

日本の家電メーカーが世界から駆逐されたことに気づいてないゾンビ共の話だよ
2019/03/31(日) 16:56:49.11ID:d9IN4aOu
ハンクアウトのchat
バックアップ取りたい
テキストでいいんだけど無理かな?
2019/03/31(日) 17:07:28.48ID:iXmL7j1r
>>947
Gmailで「すべてのメッセージ」選択してみ
2019/03/31(日) 17:17:27.72ID:iXmL7j1r
ぶっちゃけ

・USBメモリは読み書き繰り返してたらワリと短期間で読めなくなる、または持ち歩いていたら物理的に壊れる、無くす。

・CD/DVDもきちんと保管してあっても10年経つと読めなくなることが多い

・HDDデータなんて水物。正直5年持てばいい方

自分的に一番信頼してるものは2006年から使い始めていまだに当時の分が普通に検索できるGmailのデータ
あとDropboxからGoogleDriveに入れ替えたクラウド上のファイル
Hangoutsにバックアップなんか要らないんじゃないかな
2019/03/31(日) 17:24:18.81ID:iXmL7j1r
GoogleサービスのデータはGoogle側で多重化、暗号化、分散化されてる。

Googleの400ほどあるデータセンターのうち
同時に30ぐらい物理的な打撃を与えないとデータは飛ばない。
2019/03/31(日) 17:41:47.37ID:NOwuzISF
>>950
Googleなら大丈夫
そうなふうに考えていた時期が
俺にもありました
952名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
垢版 |
2019/04/01(月) 00:37:18.91ID:AQAtmiZl
Google とか Apple とかはデータ保持してくれるかもしれんが
(iPhone って管理してるパスワード見せてくれるんだね。助かった。)
20年前からZIP暗号とかにバックドア仕掛けてるから
俺はいまだに20年前のZIPアプリ使ってるよ(嘘)。

バックドアが組み込まれてないZIPアプリ持ってると直ちに集団ストーカーが襲撃してきてデータ消去して去っていくから持ってない。
953名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
垢版 |
2019/04/01(月) 00:51:42.44ID:stLGdTOC
ハングアウトまだ更新しているんだね
954名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
垢版 |
2019/04/01(月) 10:19:07.25ID:HZVVjkqy
一般ユーザー(個人)向け Google+ は 2019 年 4 月 2 日にサービスを終了します
https://support.google.com/plus/answer/9195133
2019/04/01(月) 15:53:52.71ID:fIq5FEfh
>>951
何にバックアップしてんの
956名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
垢版 |
2019/04/03(水) 04:44:38.68ID:DnamZE/n
Googleのレビューではやっとアンインストできるとか使ってないアプリとか散々だ。
LINE使ってる層はプリインストでこれがあると嫌なんだろうな。
11年頃にハングアウトがあってもっと宣伝してくれてればな。
2019/04/03(水) 06:53:57.73ID:xM9edcaF
こうなった以上はLINEでもいいんだけど、インターフェイスをなんとかして欲しい。
LINEとLINE Liteとの間くらいのやつ
2019/04/04(木) 12:53:28.23ID:5LMhd4rh
>>934
また時々chat着信しなくなったわ
もう
2019/04/06(土) 20:28:13.19ID:+LdQ2Pzc
>>953
chat/meetの一般開放というか、gsuiteの無印ハングアウトからの移行か、
これらが終わるまではもう1・2年は継続するだろう
そのとき(無印ハングアウトの終焉)はgmailのwebインターフェースも更新されるんだろうな
2019/04/08(月) 13:51:23.61ID:aZmwcyxE
Gサイトで19年10月以降従来のハングアウトは使えなくなるって書いてあるから1、2年はもたないかも。
完全法人向けでしか使えないのかな?
泥にプリインされないのか?
2019/04/10(水) 07:56:03.84ID:7OoiFRx+
>>960
>>959
2019/04/10(水) 08:17:29.30ID:TwT2qUEA
Hangouts meetとHangouts chatが後継となるだけの話
業務用のGsiteと合わせてメンテコスト下げるだけ
963名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
垢版 |
2019/04/10(水) 15:52:17.20ID:IE5or9Lz
chat、meetが完全電話番号やりとりになるのかということが気になる。
2019/04/11(木) 14:33:08.83ID:qIewfAfo
なんかハングアウト障害あったみたいね。
スマホは生きてたみたい。
結構使用者いるんだなとは思うがまわりには全然いない
2019/04/11(木) 17:45:19.98ID:+9/OwN0G
  今ハングアウトで障害あった?
     ∧_∧
    ( ´・ω・`)     ∧_∧
    /     \   (    )
.__| |    .| |_ /      ヽLINEの話??
||\  ̄ ̄ ̄ ̄   / .|   | |
||\..∧_∧    (⌒\|__./ ./
||.  (    )     ~\_____ノ|   ∧_∧
  /   ヽ 何の話??   \|   (    )
  |     ヽ           \/     ヽ親泣いてるぞ
  |    |ヽ、二⌒)        / .|   | |
  .|    ヽ \∧_∧    (⌒\|__./ /
2019/04/11(木) 23:05:40.40ID:Ho9WWb0L
ハングアウトの良い点

泥ユーザーなら既にグーグルにおっぴろげ状態なので漏洩の心配は不要
うざい広告なんて皆無
2019/04/13(土) 11:36:53.81ID:PbauWi73
・googleアカウントでログインできる
・複数端末でいける

この2つでハングアウト圧勝や。スタンプがって言われるけど、俺はどーでもいいw
2019/04/13(土) 11:44:20.11ID:8pBY46M+
俺も個人的にこれで圧勝だと思ってるが
日本人の大部分は別にそう思ってない
2019/04/13(土) 13:02:18.33ID:HPAEiu7F
所詮俺らはマイノリティー
2019/04/13(土) 14:21:08.83ID:/g+JIE3V
スタンプなんか自分もどうでもいいけど、周りの人達がやってくれない理由にはなる
2019/04/13(土) 20:32:18.01ID:bd3lADCD
3人としかハングアウトは使ってないけど、
連絡の半分以上を占めてるし
パソコンで編集したもの貼り付けれるしホント便利。
2019/04/13(土) 23:13:07.25ID:rMOOqKfC
パソコンで画面の共有しながら会話したりチャットしたりが便利すぎるわ
この機能ってchatやmeetとか後継?のやつでもあるんかな
2019/04/14(日) 21:08:27.46ID:/uFrQydK
機種変しても再設定不要なのが地味に楽
2019/04/15(月) 23:55:59.10ID:7S7E0ltt
>>967
同じこと出来るのってWireくらいしかないね。
アカウントはPCで作成する必要がある。スマホだと電番で作られてしまう。
2019/04/15(月) 23:57:32.83ID:7S7E0ltt
>>973
端末側にデータ抱えてないと、このあたり楽ですよね。
2019/04/17(水) 15:37:01.94ID:sZZ8x8Vx
スマホアプリ。通知が見るまで来ないのと電話かけてるのに着信しなかった。なんで?
ハングアウトダイヤルアプリ入れてないから?
不便すぎるって言われてもうLINE嫌だったからwhatsappにしたけど。
2019/04/18(木) 08:48:46.00ID:IsWtoOai
またエスパー案件が…
2019/05/04(土) 01:25:56.75ID:W44c0+Tn
>>963
番号はないだろうね
それで失敗したのがAllo/Duoなわけだし、番号紐付けはAndroidの「メッセージ」アプリがその後継か
2019/05/04(土) 07:29:48.79ID:s3bQ1nIW
日本の3大キャリアがRCSでの囲い込み戦略を見直して来れればいいんだが
2019/05/04(土) 12:42:45.12ID:sfpIZ8wE
>>979
ほんとこれ。
世界単位で標準化されたのに
ガラパゴス化とはこれいかに。
2019/05/05(日) 23:10:36.39ID:JyJI/hg0
+メッセージとかいうMVNOに開放しない無能
2019/05/06(月) 06:57:23.72ID:KvSTMxaE
そんなに使いたいか?
2019/05/06(月) 08:49:20.08ID:GOyaS2PO
LINEよりはね
2019/05/19(日) 00:42:33.54ID:ijBphySY
色々と詳しいレポートがあったが、MVNO云々以前に、各社独自実装/運営とか流行らせる気は全くなさそう
そら携帯契約者の1%止まりになるわ

「+メッセージ」MVNO開放は見込み薄 - Engadget 日本版
https://japanese.engadget.com/2019/04/23/mvno/
2019/05/19(日) 22:54:04.55ID:mjZI/Emn
Lineユーザ7千万と聞いてああもう手遅れだなと思ったわ
まあ俺はchatやmeetに移行されてもハングアウトを使い続けるけどね
986名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
垢版 |
2019/05/20(月) 10:35:35.78ID:9MagBGsL
仕事とプライベートで連絡用アプリを使い分けたい人少ないのかね?
2019/05/20(月) 11:15:18.15ID:IV4/PSPN
仕事はGsuiteなんでハングアウト
プライベートは仕方無しにLineて感じだわ
2019/05/20(月) 22:14:49.78ID:9uSXH1VP
着信音がアカウントごとに変えれるから良かったのに😂😤
2019/05/22(水) 06:09:16.73ID:W5J7j+Cc
次スレは、スレタイにカタカナでハングアウトとも入れて!
2019/05/22(水) 09:04:04.88ID:SmgWjaik
Hangoutsな
2019/05/22(水) 11:45:58.85ID:RT852f29
Google Hangouts
グーグル ハングアウト


名前がイメージあまり良くないよね…
ハングとかアウトとか
2019/05/23(木) 08:06:00.35ID:htih+ALp
ブロックについて教えて下さい。

すでにやりとりしている人は会話からブロックできますが、ハングアウトできる人の中で特定のアカウントをブロックする場合どうすればよいですか?
2019/05/24(金) 22:48:26.16ID:H0UuQlff
誰かおしえてー。

タブレット、スマホ使用で
会話内の動画の保存ができなくなった。
ともに泥7で、画像はok。
パソコンでchrome経由なら
動画も画像も大丈夫。

なんでー??
994名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
垢版 |
2019/06/04(火) 18:51:10.65ID:AKprEhTw
あげとくよ
2019/06/07(金) 19:45:57.75ID:Lsvx6VIS
次スレ
Google Hangouts(ハングアウト) 3
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/google/1559904314/
2019/06/08(土) 07:09:25.29ID:F1dSg6c7
>>993
取り敢えずPCで保存すれば良い
997名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
垢版 |
2019/06/08(土) 22:09:37.64ID:tpkzT5Yr
埋めてください
998名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
垢版 |
2019/06/08(土) 22:10:27.53ID:tpkzT5Yr
うめ
999名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
垢版 |
2019/06/08(土) 22:11:05.86ID:tpkzT5Yr
999
2019/06/08(土) 22:12:31.59ID:idGBuf0H
>>997
死ね
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 968日 10時間 40分 46秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況