Google ChromeのExtensions(拡張機能)及びApps(Webアプリ)について語るスレッドです。
■ Chrome ウェブストア
https://chrome.google.com/webstore/category/home
■ Chrome ウェブストア - 拡張機能
https://chrome.google.com/webstore/category/extensions
■ エクステンション - Google Chrome まとめWiki
http://chrome.half-moon.org/49.html
■ 日本語メーリングリスト
https://groups.google.com/group/chrome-api-developers-jp
■ 前スレ
Google Chrome Extensions(拡張機能) Part21
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/software/1460468366/l50
Google Chrome Extensions(拡張機能)Part23 [無断転載禁止]©2ch.net
2016/12/10(土) 21:33:01.67ID:UHhvHyGT
2019/05/01(水) 15:52:35.00ID:B3upHzNG
208名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
2019/05/30(木) 20:00:29.40ID:DtLgihVA ublockoriginが使用禁止になるんだな
困る
困る
2019/05/31(金) 22:11:46.33ID:LDhFszHn
もう競争相手が居なくなったからね
2019/05/31(金) 22:42:27.96ID:kYGyJDYT
横暴やん
2019/06/01(土) 00:36:23.31ID:tC+mvNzo
多数派を操れればそれでいいので、どうにかしてそれに対処しようとする人なんてGoogleにとってはもうどうでもいい存在
そのうちAndroidは他のブラウザすら自由にインストール出来なくなるだろう
セキュリティの問題があるからと
そのうちAndroidは他のブラウザすら自由にインストール出来なくなるだろう
セキュリティの問題があるからと
2019/06/01(土) 10:24:23.37ID:vl1nsoIz
ある日いきなり広告まみれの状態に戻るんだろ?
恐らく怒りしか覚えんわ
恐らく怒りしか覚えんわ
213名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
2019/07/08(月) 11:51:54.13ID:AalT2SQA 腹立つな
2019/08/20(火) 04:44:04.42ID:YBxFAiJY
宣伝してやれよ
google driveやonedrive、amazon s3をFTPで利用できるアプリを開発しました。
よかったら使ってみてください。
webifi
http://www.loxsols.com/pukiwiki/index.php?webifi
ご意見ご質問は以下まで。
川口直也
infoあっとloxsols.com
Twitter
@systemerror360
https://i.imgur.com/wQooGCI.jpg
google driveやonedrive、amazon s3をFTPで利用できるアプリを開発しました。
よかったら使ってみてください。
webifi
http://www.loxsols.com/pukiwiki/index.php?webifi
ご意見ご質問は以下まで。
川口直也
infoあっとloxsols.com
@systemerror360
https://i.imgur.com/wQooGCI.jpg
2019/08/25(日) 23:29:19.76ID:Pq4hZRSD
magic actions for youtubeがChrome起動時にポップアップ出すのどうやったら止められるの?
2019/09/08(日) 06:02:19.03ID:PV6g9Bzh
Chromiumから文字コード選択機能が廃止されてしまったので
「テキストエンコーディング」を入れてみたけど、これめっちゃ重いな。
ブラウザを起動するのにこれがネック(ウィンドウ左下に表示される)でめっちゃ待たされる
同様の機能でブラウザネイティブなみに軽い拡張機能があればいいのだけど
「テキストエンコーディング」を入れてみたけど、これめっちゃ重いな。
ブラウザを起動するのにこれがネック(ウィンドウ左下に表示される)でめっちゃ待たされる
同様の機能でブラウザネイティブなみに軽い拡張機能があればいいのだけど
217名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
2019/09/11(水) 16:14:24.77ID:sqOI12H+ 成る程
218名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
2019/09/17(火) 08:28:01.41ID:5cXYqFX/ 成る程
219名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
2019/10/10(木) 13:05:54.69ID:lkqyc8/P マジで
2019/10/23(水) 23:48:15.24ID:NPiBbYP4
No More Duplicates
2019/10/25(金) 02:37:27.01ID:gddOuuFN
あれ?
「閉じたタブを開く」が無くなったのは、アップデートしたから?
「閉じたタブを開く」が無くなったのは、アップデートしたから?
2019/10/28(月) 01:24:08.60ID:VvZlIbDc
>>221
CTRL+SHIFT+Tがあるからええじゃん
CTRL+SHIFT+Tがあるからええじゃん
2019/10/28(月) 12:36:56.56ID:7zf/Aa+g
タブ右クリック → タブの隙間右クリックに変わったとか見たけど
224名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
2019/11/16(土) 17:39:55.68ID:2NAYx2eJ ありがと
225名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
2019/12/11(水) 00:14:49.25ID:MZeH9IMV どもども
226名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
2020/03/15(日) 16:44:54.26ID:MwZJf7fr WhatFontが面白いからたまに動作させてページ上で使われているフォントを見ているのだけど
なぜか効かないページもあるのね
アイコンをクリックして開始したつもりでも、ポイントしてもフォント名が表示されない
なぜか効かないページもあるのね
アイコンをクリックして開始したつもりでも、ポイントしてもフォント名が表示されない
2020/04/22(水) 10:18:32.44ID:lbGOs/Eu
uautopagerizeが効かなくなっちまった
228名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
2020/05/16(土) 05:50:12.84ID:HOMSAP/g Google翻訳の拡張機能が壊れたのですが、直す方法はないですか?
拡張機能を一度削除して入れ直したり、設定から「元の規定値に戻す」をやっても直らないです
顛末は細かく書くと長くなるけど、使っているのはChromiumベースの Iron Portable で、
ウィンドウが固まったので終了させたら拡張機能が全消滅(Extensionsフォルダが空っぽ)
バックアップからExtensionsフォルダなどを書き戻すも、Google翻訳だけ正常に動かない状態
Google翻訳の拡張機能のオプションでは「メインの言語」の欄には何も出て来ず、
設定も保存できないし、外国語のテキストを選択→右クリックからGoogle翻訳を選んだら、
外国語を英語に翻訳するし、翻訳のポップアップで翻訳すると吹き出しの中身がない状況
拡張機能を一度削除して入れ直したり、設定から「元の規定値に戻す」をやっても直らないです
顛末は細かく書くと長くなるけど、使っているのはChromiumベースの Iron Portable で、
ウィンドウが固まったので終了させたら拡張機能が全消滅(Extensionsフォルダが空っぽ)
バックアップからExtensionsフォルダなどを書き戻すも、Google翻訳だけ正常に動かない状態
Google翻訳の拡張機能のオプションでは「メインの言語」の欄には何も出て来ず、
設定も保存できないし、外国語のテキストを選択→右クリックからGoogle翻訳を選んだら、
外国語を英語に翻訳するし、翻訳のポップアップで翻訳すると吹き出しの中身がない状況
229名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
2020/10/10(土) 05:27:10.82ID:7ggRs7i+ タブ開閉の挙動を替えるのに「Tab Position Customizer」を使ってるけど、
タブとタブの間にリンクや文字列をドロップしたときにその箇所で開くことができないのが唯一不満
タブとタブの間にリンクや文字列をドロップしたときにその箇所で開くことができないのが唯一不満
2020/11/20(金) 05:33:10.97ID:Q8oanBK/
ストレコでDLできなくなったんで、Chrome拡張機能を確認すると
Ver.1.3.3 (2020年11月17日) のバージョンがあったんで追加してみた
ストレコが反応しなくなっちゃった
Ver.1.3.3 (2020年11月17日) のバージョンがあったんで追加してみた
ストレコが反応しなくなっちゃった
2020/11/20(金) 05:36:57.63ID:Q8oanBK/
twitter の動画はDLできるようだ
2020/11/20(金) 07:13:20.06ID:Q8oanBK/
再起動したら解決した
233名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
2020/12/24(木) 05:36:36.69ID:RJNl31Es Ctrl+Wやホイールクリックなどタブを閉じる操作を無効にする拡張機能があればいいのに
と思うのだけど、Chromiumの制限で実現できないんでしたっけ…。
タブ閉じを無効にできないと、シークレットウィンドウだと特にめっちゃ不便。
と思うのだけど、Chromiumの制限で実現できないんでしたっけ…。
タブ閉じを無効にできないと、シークレットウィンドウだと特にめっちゃ不便。
2021/01/09(土) 23:58:45.57ID:Q10yZaoL
235名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
2021/07/30(金) 10:01:06.68ID:MZHfb3lx Tab Session Manager って一見便利なようだけど、シークレットモードは保存にしか対応していないんだな
シークレットモードで開いていたタブをシークレットモードで復元することができない
シークレットモードで開いていたタブをシークレットモードで復元することができない
2021/09/27(月) 21:59:13.16ID:BGNR1dMT
smartUp Gesturesが死んだな
237名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
2022/04/12(火) 05:03:42.72ID:HbW4nXVR >>235だけど補足。その後、シークレットモードでの復元に対応するようになった
今回は全く別件で、
ページ中の一部を選択状態にして、その選択範囲だけのHTMLソースを表示する拡張機能がないかと
探しているけど、現時点では存在しないのか見つからない
ネット検索すると古いブログが出てくるものの、そこで紹介されている拡張機能は軒並み404エラーになり、
chromeウェブストアには既に無い模様
今回は全く別件で、
ページ中の一部を選択状態にして、その選択範囲だけのHTMLソースを表示する拡張機能がないかと
探しているけど、現時点では存在しないのか見つからない
ネット検索すると古いブログが出てくるものの、そこで紹介されている拡張機能は軒並み404エラーになり、
chromeウェブストアには既に無い模様
2022/12/17(土) 15:27:20.61ID:M0fXeLI3
開いている全てのタブの一番下を表示したいのですが、そういった拡張機能ってないでしょうか?
巡回しているサイトが上ではなく一番下に最新情報が記載されるため、次のタブへ→Endボタン→次のタブへ→Endボタンというのを100回くらい繰り返しています
表題の拡張機能があれば非常に助かるのでよろしくお願いします
ちなみにRSS非対応のためこうしないと巡回できないです
巡回しているサイトが上ではなく一番下に最新情報が記載されるため、次のタブへ→Endボタン→次のタブへ→Endボタンというのを100回くらい繰り返しています
表題の拡張機能があれば非常に助かるのでよろしくお願いします
ちなみにRSS非対応のためこうしないと巡回できないです
2023/05/21(日) 05:27:19.24ID:8ceqfMrm
-t( ^o^)。o 0 プハー
2023/08/24(木) 16:56:14.02ID:zGCKq5Ci
あかん、もう限界や
241名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
2024/07/16(火) 12:41:55.08ID:7SPV7LDC A HREF++の後継のような物はありませんか?
2024/07/28(日) 21:49:42.68ID:CAH5uth+
フォームの自動入力はどれがいいのでしょうか?
使い方がよくわからないのが多いです。
で、使い方がわかるのを2つぐらい使ったら
最初に使ったのはブラウザごとフリーズ、
次のはフォームが正常に復元されずデタラメな値が入力されます
使い方がよくわからないのが多いです。
で、使い方がわかるのを2つぐらい使ったら
最初に使ったのはブラウザごとフリーズ、
次のはフォームが正常に復元されずデタラメな値が入力されます
2024/07/31(水) 16:28:11.75ID:DaO4OLW9
uBlockOrigin
244名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
2024/09/07(土) 15:16:57.62ID:Dgo2PHGY うちにも終了予告が出てきた
一番ブロックが効く 良いExtだったのに
一番ブロックが効く 良いExtだったのに
2024/09/21(土) 11:56:00.40ID:yBijw0uV
braveからchromeへ移行したいのですが、
複数の拡張機能の設定をまとめて移す方法ありますか?
一つずつ拡張機能を入れて設定していくしかないでしょうか。
複数の拡張機能の設定をまとめて移す方法ありますか?
一つずつ拡張機能を入れて設定していくしかないでしょうか。
246名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
2024/09/21(土) 17:43:35.48ID:JjhAwp2U Google!YouTube!呪われろ!祟られろ!潰れろ!死ね!地獄へ堕ちろ!
Google!YouTube!呪われろ!祟られろ!潰れろ!死ね!地獄へ堕ちろ!
Google!YouTube!呪われろ!祟られろ!潰れろ!死ね!地獄へ堕ちろ!
Google!YouTube!呪われろ!祟られろ!潰れろ!死ね!地獄へ堕ちろ!
Google!YouTube!呪われろ!祟られろ!潰れろ!死ね!地獄へ堕ちろ!
247名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
2024/09/22(日) 17:48:15.88ID:lW06utE22024/12/19(木) 15:45:00.78ID:IEtEckQM
uBlock Origin ついに停止した
Liteは何が違うんあろ
Liteは何が違うんあろ
2025/01/23(木) 02:09:46.52ID:PKxLe4R6
>>1
使いやすいデザインも良い 多機能Newブラウザをお試しください
PC版もまもなく!
www.quetta.net/
Chrome ・Edge 両ストア拡張機能サポート
強固なセキュリティとプライベート
ピクチャーインピクチャー バックグラウンド再生
Android・IOSで使える
Windows・Mac版もまもなく
◆Google Play
play.google.com/store/apps/details?id=net.quetta.browser
◆5chのスレ
Quetta Browser Part.1
egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1735675175/
使いやすいデザインも良い 多機能Newブラウザをお試しください
PC版もまもなく!
www.quetta.net/
Chrome ・Edge 両ストア拡張機能サポート
強固なセキュリティとプライベート
ピクチャーインピクチャー バックグラウンド再生
Android・IOSで使える
Windows・Mac版もまもなく
◆Google Play
play.google.com/store/apps/details?id=net.quetta.browser
◆5chのスレ
Quetta Browser Part.1
egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1735675175/
2025/03/02(日) 15:11:52.11ID:V4R9lCfU
ソフトウェア板のスレよりこっちのほうがいいのかな
何日か前から、Tab Session Manager が動作しなくなってしまった
セッションを復元しようと保存されたセッション一覧から開こうとすると
拡張機能の内部URLが開いて「ファイルにアクセスできませんでした」のエラー
更に、セッションを保存しようと一覧で右クリックして「エクスポート」を選んでも何も起こらない
何日か前から、Tab Session Manager が動作しなくなってしまった
セッションを復元しようと保存されたセッション一覧から開こうとすると
拡張機能の内部URLが開いて「ファイルにアクセスできませんでした」のエラー
更に、セッションを保存しようと一覧で右クリックして「エクスポート」を選んでも何も起こらない
251名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
2025/03/05(水) 07:40:12.52ID:nb6yj/E/252名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
2025/03/05(水) 07:41:32.93ID:nb6yj/E/ 今朝MacBookのChrome
uBlock Origin
この拡張機能はサポートが終了したため、オフになりました
一旦ArcとBraveへ乗り換える
uBlock Origin
この拡張機能はサポートが終了したため、オフになりました
一旦ArcとBraveへ乗り換える
2025/03/22(土) 17:12:33.93ID:kpnFItxm
>>252
結局FirefoxのちZenに乗り換えた
結局FirefoxのちZenに乗り換えた
2025/03/22(土) 17:12:44.94ID:kpnFItxm
「Chrome」のスラングには、次のような意味があります。
クロムめっきを施したかのように、見かけが良くて人を引き付けるが、システムの性能向上には全く繋がっていない機能。
Search Labs | AI による概要
クロムめっきを施したかのように、見かけが良くて人を引き付けるが、システムの性能向上には全く繋がっていない機能。
Search Labs | AI による概要
255名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
2025/03/28(金) 09:07:48.77ID:V9dw1ViQ 誰か拡張機能作って
5chの既読スレ一覧を200個くらい保存して
更新チェック
当然クリックしたらそのスレ表示
たったこれだけでいいんだが
5chの既読スレ一覧を200個くらい保存して
更新チェック
当然クリックしたらそのスレ表示
たったこれだけでいいんだが
2025/03/28(金) 13:03:53.65ID:r0RQzjmh
2025/04/04(金) 06:58:27.39ID:ZEBWPUNg
個人情報泥棒・最悪のスパイ企業・広告屋・シリコンバレーの電通Google
レスを投稿する
ニュース
- 【ゲーム】「余命宣告を受けた息子の為に“Switch2”を優先的に買わせて欲しい」母親が任天堂に直談判した結果… [ネギうどん★]
- 「ひきこもり遍路2025」参加者サポーター代理参拝など募集開始…自分なりの生き方を見つける四国1,200kmの旅へ~参加費45万円 [おっさん友の会★]
- 【千葉】若葉区 殺人事件 中学3年生の15歳少年 殺人の疑いで逮捕 2人は面識なしか [ぐれ★]
- 【野球】巨人・秋広優人、大江竜聖とソフトバンク・リチャードの2対1電撃トレード成立 ★2 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 【石破首相】消費税減税について3点あげ否定的な考え示す「次の時代に責任を持つ。本当に困窮の方に手厚い措置する」 [ぐれ★]
- 永野芽郁が登壇予定のイベントチケットが3分で完売 主演映画「かくかくしかじか」初日舞台あいさつ [ネギうどん★]
- 石破「『財源は赤字国債!』とか抜かしてる奴らは感性が鈍っている」とキツい一言 [196352351]
- 【画像】妻、夫のラップの巻き方にクレームをつける。5万いいね。いや男はみんなこういう使い方だろ💢 [485187932]
- 【岸田速報】広島市で3週連続宝くじ1等当選、総額約25億 [196352351]
- 【画像】声優さんのおっぱい、ガチでパツパツwwwwwwwwww [551743856]
- 巨人・秋広優人、大江竜聖とソフトバンク・リチャードの2対2電撃トレード成立
- 「鯛」って過大評価だよな ぶっちゃけそんなに美味くない [402859164]