X



Google Earthを遊ぼう その28 [無断転載禁止]©2ch.net

2017/06/22(木) 14:13:19.51ID:GKhSsQmf
世界の衛星画像などを閲覧できるソフト「Google Earth」を遊ぶスレです。

■本家
http://earth.google.com/
■分家
http://earth.google.co.jp/
■リンク先など
はじめに - Google Earth ユーザー ガイド
http://earth.google.co.jp/userguide/
Google Earth新機能の紹介ビデオ
http://earth.google.co.jp/intl/ja/tour.html
Google Earth - Wikipedia
http://ja.wikipedia.org/wiki/Google_Earth
Google Earth ギャラリー
http://www.google.com/gadgets/directory?pid=earth&;synd=earth&cat=featured&hl=ja&gl=jp
Google Earth Community - Forums powered by UBB.threads?
http://bbs.keyhole.com/ubb/

■マニュアル
http://earth.google.co.jp/userguide/
KML http://earth.google.com/kml/
Google Earth COM API http://earth.google.com/comapi/index.html
Google Maps API http://www.google.com/apis/maps/

■最近のFAQ
海面が波打たないけど、どうして?
・レイヤ
 └□地形   にチェックを入れる。
・海にある程度近づいてるか(=高度は十分低いか)
・それは浅瀬ではないか(浅瀬だと水面は表示されない時がある)
その他、【はじめに - Google Earth ユーザー ガイド】の「システム要件」を参照
2017/11/25(土) 12:03:19.70ID:xrCFjX7b
>>125
化石だからだろ。
Web版にシフトしてるのに何言ってんだ?
2017/11/25(土) 16:08:51.29ID:IZ7lpo+E
web版って3Dマウスは使える?
2017/11/28(火) 10:43:19.48ID:bzidjrgF
3D化解除されて減ってるのかw
眺めてるのは楽しいけど自分の家が3D化されて形や庭が丸見えになるのは抵抗があるからな
田舎でまだなってない地域だけど3D化後退の流れなら心配ないか
2017/11/28(火) 21:06:08.34ID:QMifFgwo
都市部の3D化なんかじゃまなだけ。
むしろ山とか海とか人のいないところを3D化してくれたほうがいい
2017/11/28(火) 21:55:36.16ID:P/gdKNTr
>>129
海をどう3D化する?
山なんて元々3D化されているようなもの
2017/11/29(水) 01:55:55.13ID:RvgzfdP1
北朝鮮がミサイル打つから詳細データオフにしてるんじゃないかな
2017/11/29(水) 05:37:24.62ID:YE8iG+JR
>>130
ただのアンチだから相手にするな
2017/11/29(水) 05:40:06.85ID:YE8iG+JR
>>131
中距離弾で狙うときにGEが3D化されてるかどうかなんて無関係だろ
2017/11/29(水) 10:18:21.90ID:qCt6KUk1
マジレスワロタ
2017/11/29(水) 18:14:13.54ID:Zmeey8Lb
>>128
自分の家がミニチュアになったみたいで楽しいぞ
2017/11/29(水) 21:34:07.43ID:YE8iG+JR
ミサイルは上空から降ってくるから山が邪魔ってことはないし
着弾点一面ぶっ飛ぶからマップが詳細である必要もない。

陸戦部隊を送り込むなら3D情報は有用だろうが、
民間による航空機での3Dスキャンが許されるような国を相手に
陸戦部隊が送り込まれるってよほどの事態だ。
2017/11/30(木) 00:37:25.21ID:waPbVJ0W
北朝鮮のミサイルが4500キロまでロフトしたっていうから
海抜4500000mのポリゴン配置してみたらすげえ高さだな。
これアメリカもそろそろ本気出すかもしれん。
2017/11/30(木) 21:52:42.77ID:XoR7WUfj
北が打ち上げた直後に打ち上げ地点に核ミサイル打ち込めばいいんだよ
あのデブは近くにいるから
139名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
垢版 |
2017/12/08(金) 21:13:24.00ID:mfjeKJ3t
松阪市色が明らかに3Dなんだけど3Dにならない
関空パターンかな
140名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
垢版 |
2017/12/09(土) 13:47:28.87ID:yUxuV1w9
出雲、福山も同じだな
2017/12/10(日) 06:52:25.81ID:U53JVSFs
今やスマホに向かって音声入力 スマートスピーカーに向かって家電操作 Google Earth は 天井に映し出す
2017/12/12(火) 03:05:23.45ID:BEkfUv7f
世界中の動物園をGoogle Earthで見て北朝鮮の動物園の下にあった中央植物園をたまたまクリックしたら右上にとんでもない画像が出てきたぞ
2017/12/12(火) 12:04:50.63ID:3ym+B78e
何?
2017/12/12(火) 13:27:24.06ID:2iJBw3IQ
コラだよ
2017/12/12(火) 14:47:34.18ID:7+rQ+mGg
トラだろ
2017/12/24(日) 21:21:03.82ID:uuoihVES
google cmやる気ゼロ
147名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
垢版 |
2017/12/28(木) 03:25:52.83ID:R07UDL57
誰でも簡単にネットで稼げる方法など
参考までに、
⇒ 『加藤のセセエイウノノ』 というサイトで見ることができるらしいです。

グーグル検索⇒『加藤のセセエイウノノ』

MN9K7G6JY8
2018/01/06(土) 16:34:44.84ID:HNdT3kfB
KO Google  やる気なし
2018/01/09(火) 21:02:02.03ID:6rO1v2bd
Googleやる気ZERO
2018/01/11(木) 21:17:29.47ID:u23b2rLr
やる気なしで1000まで
151名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
垢版 |
2018/01/12(金) 20:29:51.44ID:34iFFnf9
前3D解除されたところ復活したかと思ったらやっぱりバグってるな
最近3Dになったとこは全滅
152名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
垢版 |
2018/01/13(土) 06:34:28.97ID:GEtejVNX
大津、草津、守山3D化
2018/01/13(土) 18:01:37.77ID:DwQ6p0aD
呉、福山、今治、富岡、名取・岩沼、釧路
津3D解除
2018/01/13(土) 18:08:41.31ID:DwQ6p0aD
可児
155名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
垢版 |
2018/01/14(日) 05:40:02.20ID:XLK10rsf
グーグルアースも立体視3Dになるぞ
公式でも公表してないのでは?

ただし動かしてるとき限定。擬似3Dモードでも確認したが
擬似では無い。擬似3Dモードは3Dになってないが
NVIDIA 3D VISIONモードで真の3Dになってる。
ツアーで眺めるのが良いだろう
156名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
垢版 |
2018/01/15(月) 12:16:52.68ID:VFGa3pLC
3Dバグ?
熱海 御坊 津 松阪 出雲 福山 飯塚 ひたちなか 鹿嶋 宗像 関空付近

新規
霧島 今治 境港 呉 大津・草津 可児 上田 富岡 名取・岩沼 釧路
157名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
垢版 |
2018/01/15(月) 17:17:55.04ID:0kkH3qpm
途中で強制停止するけど32ビット版しかねーんだな。
どうりで。ショボ
2018/01/15(月) 19:33:44.94ID:ZYhfU2T3
>>156
境港だけど2Dのままなんだが…
呉の潜水艦がきれいに立体化されててうれしい
159名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
垢版 |
2018/01/17(水) 13:02:30.11ID:LNxLfaTg
玉野!
2018/01/18(木) 16:20:07.00ID:z1idxQAQ
熊本の写真が新しくなっているので確認したらイオンモール熊本の西棟やっぱり液状化で基礎ごと遣られてたんだな
やはり旧河道跡は怖いな、写真で見る限り増床建て替え中
161名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
垢版 |
2018/01/19(金) 19:56:41.53ID:IyQDA0US
3Dバグ解除
2018/01/19(金) 22:17:34.63ID:T5Ejokm5
どこが?
2018/01/26(金) 06:07:18.25ID:DeepnC/U
Windows版GoogleEarthのバージョンアップがあったね。
64bit版が追加されたみたいだけど、WEB版移行でいいやと思ってただけに今更感。
2018/01/26(金) 07:25:40.69ID:vmYkpHLB
WEB板 wwwwwwwwww
2018/01/27(土) 17:09:56.37ID:ZXg342cQ
悪いひとたちがやって来て
みんなを殺した

理由なんて簡単さ
そこに弱いひとたちがいたから

女達は犯され
老人と子供は燃やされた

悪いひとたちはその土地に
家を建てて子供を生んだ

そして街ができ
悪いひとたちの子孫は増え続けた


朝鮮進駐軍 関東大震災 日本人10万人大虐殺

https://youtu.be/iBIA45CrE30
https://youtu.be/D0vgxFC04JQ
https://www.youtube.com/watch?v=sYsrzIjKJBc
https://www.youtube.com/watch?v=zYBCTRryFP8
2018/01/30(火) 08:17:25.15ID:cf2JXHoE
win10 更新のせいなのか、3Dマウスが使えなくなった
(3Dconnexion SpaceMouse Wireless)
デバイスは正常に作動と表示されてるのに
マウスを認識しない。使えてる人いますか?
2018/01/30(火) 08:41:17.18ID:YS15D7vv
>>166
アプリ版?web版?

3D関連だとアプリ版のほうかな?
2018/01/30(火) 09:26:40.62ID:cf2JXHoE
>>167
web版ではもとから使えてないのでアプリ版です。
169名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
垢版 |
2018/02/01(木) 14:05:16.97ID:GcQGuqbk
津 飯塚 鹿嶋 小田原3D化
170名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
垢版 |
2018/02/01(木) 14:09:58.58ID:GcQGuqbk
山口も
2018/02/01(木) 20:17:08.93ID:sOHeI7XZ
>>169
津は復活  鹿嶋ってどこかと思ったら昔の鹿島か
2018/02/03(土) 13:27:59.53ID:6NluHWVD
大阪のエセ3D地帯、まだかまだかと対応を待っていたら
画像を2Dに戻すというクソ対応に走りやがった。なめてんのか。
2018/02/03(土) 14:49:53.14ID:3BNgWojY
>>172
写真の日付が新しくなってるからその時に変ったんだな

まだ岸和田駅あたりの南北1km東西13km程度に似非3Dが残っている
高度下げて言ったらだんだん3Dが消えて2Dや
いい加減にしろGoogle
2018/02/04(日) 14:52:23.24ID:KdGTVxpP
阿蘇辺りも地震の本振前日と当日の雲ばかりの写真から全く更新しないなアホGOOGLE
2018/02/04(日) 17:49:35.56ID:FnQhsO/A
中央新幹線ウォッチャーの俺としては飯田が3D化されたのはうれしい。
2018/02/04(日) 23:16:48.12ID:+i50nUlQ
鹿島神宮の森ってすごいんだなあ
2018/02/05(月) 08:34:54.16ID:xZtXKDbq
>>166 ですが
本日、win10でUSB関連のアップデートがあり、
試しにinst後、3Dマウス関連ドライバーも再instした所、復旧しました。
一応、報告まで。
2018/02/07(水) 14:09:32.64ID:43QN6vrA
東金
函館拡大
2018/02/07(水) 18:07:06.90ID:43QN6vrA
奥州 花巻 飯田
2018/02/07(水) 22:16:51.71ID:+Ptn30xx
3D箇所ちょっと増えた。嬉しい。
所々航空写真が新しくなったり古いのに戻ってたり。何だろ。
2018/02/08(木) 13:05:24.76ID:dcPMV8aO
宮城県松島周辺
2018/02/08(木) 13:32:29.95ID:dcPMV8aO
久喜 幸手 古河
2018/02/10(土) 10:55:53.31ID:8irHsS75
松島:ブルーインパルスの基地にもう少しだった
四日市→津:鈴鹿サーキットを飛ばさないで欲しかった
長崎:まだぁ?
2018/02/12(月) 17:03:14.98ID:puhmtAt6
なんか変。
3D表示がムチャ遅い。
2018/02/12(月) 18:35:30.77ID:llb+OD0p
>>184
マイニングウィルスに感染してるだけだ
2018/02/13(火) 14:39:59.24ID:0IigBITZ
web版では問題なくスムーズに表示される
アプリ版が駄目。
2018/02/13(火) 15:22:36.39ID:uu4piBQY
>>186
OS脆弱性対策のせいじゃないのか?
2018/02/14(水) 21:17:06.74ID:/Uk/sEY4
3D表示がおかしいぞ。
大阪フェスティバルホールが昔のビルになってる。
2018/02/15(木) 08:34:34.13ID:TTQugUW4
>>187
アプリ版を見てどうよ
2018/02/16(金) 10:32:51.65ID:aj8pMWmh
双方ともなってないよ慰安婦タワーのままだ
191名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
垢版 |
2018/02/16(金) 21:03:02.04ID:CPF2Gb6a
岩槻アピ○閉店記念!!周りから集まった情報をまとめてみた(不審な客として扱われていたH・美代○の事)

長宮(旭段ボール脇の香取神社のある細い道沿い住み)のH・美代○(80歳位)は、虚言が多いから、話半分で聞いてた方がよいような人。
口では偉そうな事を言ってるが、やらせると全く出来ず、実態が伴わない。
昔、PTAの簡単な役さえ出来なくて周りから非難されてた。また、パートの仕事に出ても、毎回すぐに辞めてしまう事で有名だった。仕事内容を理解するのが遅く、首を切られた事もある。
中学卒業後、晩婚だったが、その間も無職。また口が臭かった(地元が一緒だった人の話)。
H・美代○に似て、息子3人とも働けない。
今まで面倒な事は何もしてこず、有り余った時間で、自分家の為になる事や、自分がやりたい事だけやってきたズルい人らしい。そのためか、健康そのもの。
顔の骨格はマントヒヒ。デカい唇。がめつく欲深い。
物流が多く、川通公園(やまぶきスタジアム)、スーパー夢らんど、新岩槻郵便局がある地域。
大口に住む息子(H・フミ○)はアピ○で試食品を食べ荒らす迷惑行為をしていた。
フミ○は昔、職場で給料泥棒だと言われ(仕事が出来ず、何もしてない)、会社を辞めさせられた。そのお金で小屋を建てたみたいだが、会社の人達は、半分自分達の物だと思っている。
2018/02/20(火) 17:24:42.67ID:hPiQx5WY
>>186 だけど
help にある修復ツールを使ってリセットしたら、直ったす。
お騒がせスマソ
2018/02/22(木) 00:05:00.37ID:zigivipH
長崎市はiOSマップのほうが完璧だからまだ我慢できる




ってわけじゃないなやっぱりw
2018/02/23(金) 10:19:56.44ID:/mYyN7ru
やっと長崎3D。
2018/02/23(金) 12:20:04.06ID:YE4Wq2Fg
福山、富山
2018/02/23(金) 14:51:00.37ID:Mu1DMhGG
埼玉県西部
2018/02/23(金) 15:09:06.84ID:Mu1DMhGG
富士・富士宮
成田
2018/02/23(金) 17:23:19.28ID:Mu1DMhGG
ひたちなか・那珂・東海村
2018/02/23(金) 22:34:33.92ID:BqoTsjLM
アップルマップとの比較
長崎市

稲佐山
https://i.imgur.com/0Xt6rZU.jpg
https://i.imgur.com/mpnti2C.jpg

ココウォーク
https://i.imgur.com/aQzlJgX.jpg
https://i.imgur.com/1J31RQY.jpg
200名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
垢版 |
2018/02/24(土) 11:54:51.09ID:fRr5FYGv
所沢、入間、狭山、やっと3D化
2018/02/24(土) 19:34:35.07ID:J1XPJUn4
福山3D復活
2018/02/24(土) 21:26:17.64ID:w1zIpncQ
>>199
戸町のアプローズマンションはどちらも改修?足場防護ネットで真っ黒なのが勿体ない
しかもホテルモントレ長崎になってるしモントレは大浦町だろ
2018/02/24(土) 21:35:57.58ID:ziEhErew
長崎の斜面に家ビッシリはほんとすごい…
2018/02/25(日) 00:00:44.90ID:JKgzTNr5
これで県庁所在地(鳥取以外)と中核市は3D化達成。
富山が福山より小さい街だったのは予想外。

中国台湾韓国北朝鮮と東南アジアの3D化まだかなー?早く見たい。
2018/02/25(日) 04:37:37.74ID:gEb9duI1
平壌のハリボテ摩天楼3Dでグリグリ回してみたい
2018/02/25(日) 08:07:57.37ID:M8/jUL3I
ネタで言ってるんだと思うけど
チュンチョンは飛行機飛ばさせてくれないでしょ
207名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
垢版 |
2018/02/25(日) 15:16:15.72ID:6HTGrPwk
奈良と福島はまだじゃない?
2018/02/26(月) 00:55:41.36ID:xRMth60h
https://youtu.be/suo_aUTUpps
Google Earthって衛星画像だけかと思ってたけど3Dの撮影には飛行機使ってたんだ
Googleみたいなハイテク企業さんは飛行機みたいな原始的な道具は使ってないと思ってた
2018/02/26(月) 01:10:25.47ID:2vqukS2n
>>208
衛星画像だけじゃ、3Dはボケボケ
2018/02/26(月) 02:25:27.79ID:DtidcDqS
>>208
大変勉強になりました
2018/02/27(火) 01:03:30.00ID:+RePIMe2
航空写真から建物作れるからモデラーの力は必要なくなる
とかで街ごと3D化が始まったときにちょっと話題になったけどな。
2018/03/02(金) 14:34:34.19ID:1hGLIZv9
旭川若干拡大
境港 出雲 東広島
熱海復活
2018/03/02(金) 15:25:29.62ID:1hGLIZv9
厳島周辺
肝心の鳥居が…
214名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
垢版 |
2018/03/03(土) 09:20:21.91ID:D9powOC3
やらかしたな。
2018/03/03(土) 12:55:59.77ID:2QDaCppF
悪いひとたちがやって来て
みんなを殺した

理由なんて簡単さ
そこに弱いひとたちがいたから

女達は犯され
老人と子供は燃やされた

悪いひとたちはその土地に
家を建てて子供を生んだ

そして街ができ
悪いひとたちの子孫は増え続けた


朝鮮進駐軍 関東大震災 日本人10万人大虐殺

https://youtu.be/iBIA45CrE30
https://youtu.be/D0vgxFC04JQ
https://www.youtube.com/watch?v=sYsrzIjKJBc
https://www.youtube.com/watch?v=SiHp41uWo1I
https://www.youtube.com/watch?v=zYBCTRryFP8
2018/03/05(月) 18:10:03.54ID:MHof6fRf
>>208
flightradar24みてると小型機がこんな飛び方してるので何してるのかなあと思ってたけど
3Dマップのデータ撮影なのかもな
2018/03/05(月) 23:06:47.32ID:gfCYpE5/
>>216
割と昔から航空写真は撮られてたから、3Dマップの為だけと合うわけじゃないかもだけど、事業利益的な面でGoogleの影響は大きいかもね。
2018/03/09(金) 14:50:38.68ID:Jt62BSqt
東京のCGが一新されたな
全体的に白いw
219名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
垢版 |
2018/03/09(金) 22:38:05.05ID:6n3wiODf
松阪
これでバグってたところは全部なおったな
220数納麻衣子
垢版 |
2018/03/09(金) 22:50:53.10ID:SuHfGYb1
長谷川亮太
221名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
垢版 |
2018/03/10(土) 05:48:06.43ID:NboXaoSx
東京一部更新されたけど、ビルの建築状況から半年前くらいの撮影かな?
東京駅近辺の更新はまだのようだね。
222名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
垢版 |
2018/03/11(日) 10:13:54.13ID:PEt3Eh1G
最新版Google Earthがx64になってるが定期的に強制終了する。
全く改善してないゴミアプリ。
ブラウザ版は強制終了しないだけマシ。ブラウザ版に劣る専用アプリて
アホかグーグル
2018/03/11(日) 11:16:05.20ID:pKrfhUTr
>>222
おまかん
2018/03/11(日) 19:07:16.36ID:D74MpPr2
ナッソーのパラダイスアイランドも3Dになった。日本にもこういう島を造れんもんかなぁ
2018/03/12(月) 13:00:15.36ID:8S5MfA0s
つうかアジアで3d化されてるのって日本と香港ぐらいだよな
中国はまだしも韓国とかなんで3dにならないの?
レスを投稿する

5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況