Google総合★27

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
2018/11/11(日) 19:56:55.25ID:TWyWbatz
※前スレ
Google総合★26
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/google/1508850576/
2018/11/11(日) 19:59:51.11ID:EMs+GyXi
3名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
垢版 |
2018/11/11(日) 20:16:07.60ID:hTUVl3fX
西郷どん「おつでごわす」
2018/11/11(日) 20:23:32.51ID:t718mgPi
>>1
モツカレ(´・ω・`)
2018/11/11(日) 20:55:46.99ID:zMrTx8XZ
もう1回言う

検索履歴が消せなくなっている

いろんなサイトに書いてあるとおり
ウェブとアプリのアクティビティを一時停止したのに
いまだに検索履歴が表示される

一体どうやったらこのクソ機能を消せるんだ?
6名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
垢版 |
2018/11/11(日) 23:31:29.07ID:hncRVkp2
何回もくどいんだよ害児
死ね
2018/11/12(月) 22:11:29.70ID:370rmBC9
>>6
消せる方法を言え
8名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
垢版 |
2018/11/13(火) 01:07:05.59ID:PRwvDUgM
ブラウザでダウンロードした履歴を
シークレットモードの方で開いたダウンロードタブから削除できなくなってるね
まあどうでもいいけど
2018/11/13(火) 17:33:43.43ID:JM2GLa7N
変造500ウォンが良貨を駆逐した結果。

ラオスのダム決壊で再認識…韓国“ポンコツ”技術、過去にも死傷者出す事故続発 識者「背景に見かけ重視の国民性」
http://www.zakzak.co.jp/soc/news/180804/soc1808040009-n1.html?ownedref=not%20set_not%20set_newsRelated

決壊ダムは最古の工法だった…ラオス激怒、韓国企業に特別補償要求へ
http://www.zakzak.co.jp/soc/news/180804/soc1808040005-n1.html?ownedref=not%20set_not%20set_newsRelated

【新・悪韓論】ダム決壊も「謝罪なし」の韓国マインド 「悪いのはラオス政府」の論調まで
http://www.zakzak.co.jp/soc/news/180802/soc1808020004-n1.html?ownedref=not%20set_not%20set_newsRelated

ケンチャナヨ精神と謝罪しないことが韓国の常識 ラオスのダム決壊
http://www.zakzak.co.jp/soc/news/180811/soc1808110004-n1.html?ownedref=not%20set_not%20set_newsTop

【スクープ最前線】手抜き、逃げ出し…ラオス・ダム決壊は韓国経済“破綻の引き金”
 海外受注は激減濃厚 「日本より安く、短期で」と強引に…
http://www.zakzak.co.jp/soc/news/180731/soc1807310004-n1.html?ownedref=not%20set_not%20set_newsRelated

背乗り在日 安田ウマル純平 FakeJapanase
http://livedoor.blogimg.jp/hatima/imgs/7/2/726ea823.jpg

BKM 豚キム丼芸人団
https://news.yahoo.co.jp/byline/furuyatsunehira/20181112-00103804/
https://www.cnews.fr/monde/2018-11-12/un-chanteur-du-groupe-de-k-pop-bts-fait-polemique-en-portant-un-chapeau-nazi-799939
https://i2.wp.com/mera.red/wp/wp-content/uploads/2015/06/img41317318zik1zj.jpeg?fit=436%2C250&;ssl=1
10名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
垢版 |
2018/11/18(日) 21:02:03.86ID:oKdnmsxf
いきなり保守
2018/11/19(月) 04:19:52.34ID:WcthfcOP
数日前からcomplete=0付けてもインスタント検索消せなくなってるんだけど
他にインスタント検索消す方法ってある?
2018/11/20(火) 02:15:59.88ID:9GzPW0NU
>>11
同じく
うざったくて仕方ない
なんで無駄に改悪するんだろうな
2018/11/20(火) 02:26:18.15ID:S2MORtau
自分はオリジナルの初期ページを作ってて
そこにテキストボックスとボタン貼ってテキストで検索したい文字を入力してリターンやボタン押したら
javascriptでグーグルで検索するようにしてる
レイアウトも同じにすればほぼグーグルになるけどそんな必要もないから
あとは良く見るページのリンクをズラーと並べてる
14名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
垢版 |
2018/11/20(火) 02:52:28.59ID:zOdpSpW8
>>11
とうとう駄目になってショックだわ
マジで誰か新しい組み合わせ見つけられる奴おらんのか
2018/11/21(水) 16:01:03.24ID:X/kUxYK6
Googleフォトについてなんだけど、Zenfone5Qという普通のスマートフォンを持ってる
これで飼い猫の動画を撮影してたんだけど、今日突然、アニメーションを作成しましたと通知が出て
見たら動画から切り出したGIFアニメが作られてた
あーかわいいかわいい、で済むかと言えばそうではなく、俺はこの動画をローカルから出してない
アップロードもしてないし、Googleフォトも普段使わないし同期も切ってる
念のためブラウザからGoogleフォトを見たら、やっぱり何もアップロードしてない(ドライブも同様)
じゃあこのGIFアニメはどーやって作ったんだよ…と思うと怖くなった
どうゆう事よコレ
2018/11/21(水) 17:42:24.34ID:G1eMq0QA
Googleアカウントに不正アクセスされてたんだけど悪用ってどんなもんがあるんかね

購入履歴もとくに異常はなさそうだけど、紐つけ何に使ってるか全然覚えてない
通報したもんだかもわからんのだけどどっかにまとめみたいなのある?

Googleセキュリティとかパス変えろ!ってだけで何も応えてくれないし
2018/11/21(水) 18:14:22.64ID:7dhc9qqq
>>16
被害範囲はWebアクティビティ全域に波及すると考えた方がいい。
googleアカウントのパスワード変更は当然の事として、利用している全webサービスのパスワード変更も必要。


・各種webサービスへの不正ログイン
1) chrome同期認証をパスフレーズではなくgoogleアカウントのパスワードで行っていた場合、保存していた各サイトのパスワードが全て把握されログインされる。
2) 当該googleアカウントに連携させたwebサービスにログインされる。

・各種webサービスの乗っ取り
1) 各種webサービスへの不正ログイン後、そのwebサービスの認証済みメールアドレスがgmailであった場合、認証済みメールアドレスを変更されて完全に乗っ取られる。
2018/11/21(水) 18:16:03.87ID:G1eMq0QA
丁寧にどうもありがとう

怖い!ってより面倒すぎてムカついてくるな
思いつく限りのものは調べてみるよ、重ねてありがとう
2018/11/21(水) 19:23:11.56ID:xdcYL5qL
>>18
どういたしまして。

少し意地悪な言い方になるけど、
今陥っている状況をもう一度体験したい場合は、2段階認証を有効化しないほうがいい。
2018/11/21(水) 22:43:28.06ID:o3EHt6nx
>>15
グーグルさんがサービスで作ってくれるんだよたまに
ほっとけばよろし
2018/11/22(木) 07:44:34.26ID:jAYeeI6k
>>15
それって動画撮影アプリの機能なんじゃないの
ソニーのxperiaに似たようなアプリがある
2018/11/22(木) 11:04:01.81ID:qvDLF4Q9
>>20
いやいや、見えないところで勝手にデータアップロードと怖いですやん

>>21
いや、明らかに「勝手にアップロード」して作ってる
というのもカメラアプリはASUS製、GIFアニメ作ったのはGoogleフォト
通知を受けたのは会社のパソコン(FireFoxでGoogleアカウントを使ってた)
と全く関連性が無い状態なのよ
通知の部分は後出し補足でスマン
2018/11/22(木) 12:35:25.09ID:lhpvd2Z0
>>22
スマホでGoogleフォトに自動バックアップされて、それを使ってグーグルがアニメーション作って、スマホと同じアカウントでログイン済の会社のブラウザで通知をうけた、ってことでしょ
問題ない
2018/11/22(木) 13:09:14.99ID:qvDLF4Q9
>>23
いや、同期もバックアップも切ってる
つまり表向きにはGoogleには動画が無いはずなのよ
2018/11/22(木) 13:22:28.20ID:7pqMf3hM
>>24
その動画切り出しgifアニメは、Firefoxで通知を受けて閲覧した後もう二度と見れなかったりする?
それともどこかに(元動画とは独立して)保存されてていつでも閲覧可能な状態になってるの?
2018/11/22(木) 13:37:27.06ID:qvDLF4Q9
>>25
いや、今でも見られるけどアドレス直打ちでしか辿れないっぽい
Googleフォトはパソコンから見る限り、中身は全てカラ
GooGleフォトのトップでは「写真を追加してください」って表示される
アルバム、アシスタント、共有も当然空っぽ
当たり前だけどログインしてないと見られない

元動画はクラウドに上げた覚えは一切なく、今でもスマホのSDカードの中
設定を見直したけど、やっぱり同期もバックアップもオフのまま

スマホの中のSDカードにはアッハーンでウッフーンな動画も大量にあるから
こんなところから切り出されたら…とんでもない爆弾すぎる
2018/11/22(木) 13:40:46.16ID:qvDLF4Q9
あ、ついでにGoogleドライブも見たけど、同期してるパソコンはなく
バックアップ履歴も無かった
まぁその他の雑多なファイルは置いてるけど、件の動画は上げた覚えはないし
こんな気まぐれで撮った動画をいちいちクラウドに上げたりもしない
2018/11/22(木) 13:44:50.95ID:miS22AMh
>>26
なるほど、ありがとう。

>>アドレス直打ちでしか辿れないっぽい
>>当たり前だけどログインしてないと見られない

例えばそのリンクをここに貼ったとしても、アクセス制御によって他のヒトは閲覧できないって理解で合ってる?
2018/11/22(木) 13:59:02.64ID:qvDLF4Q9
>>28
そそそ、自分でもログアウトして試したら見られなかった
だからここにアドレス公開しても誰も見られない
2018/11/22(木) 16:05:10.97ID:BRghn9eT
Googleの検索汚染がひどい
https://i.imgur.com/maR1Xvh.jpg

検索候補までダメになってきてる
2018/11/23(金) 11:50:02.65ID:AUbzs1P/
消去すればいいだけなのに………
2018/11/23(金) 23:22:32.28ID:mYMNUviK
「Googleレンズ」日本語版、「Pixel 3」以外のAndroid端末でも利用可能に
http://www.itmedia.co.jp/news/spv/1811/23/news013.html
2018/11/24(土) 12:36:23.74ID:GAzhprAW
悲報 Google日本語入力 こけら→柿 が候補に出ない
2018/11/24(土) 13:08:34.87ID:ZJTNe1ml
うざっ
2018/11/24(土) 15:38:10.25ID:ji0ev+vl
「こけらおとし」なら出るな
機種依存文字の"U+676E"になるけど

こけら:杮
かき :柿

フォントによっては同じになる
2018/11/24(土) 16:41:01.30ID:XQKAm9Fq
同じだし!
2018/11/24(土) 17:08:35.74ID:VL3GmYws
Google日本語入力をやめて
Gboardに切り替えた
ふむ、こちらの方が使いやすい
2018/11/24(土) 17:38:14.02ID:ZJTNe1ml
>>35
フォントだ
2018/11/24(土) 17:42:27.06ID:ZJTNe1ml
>>37
GboardだとLastPassを選択できなくなるんだけど...他のIMEにするのも一苦労じゃない?
Gboard一本で使うならいいかもだけど。スレチか・・・
2018/11/25(日) 14:55:58.40ID:7r0fB3j0
検索窓のフォントが変わってない?
2018/11/25(日) 15:17:15.60ID:4cZrXqq3
>>39
それ使ったことないけど
パスワード管理はChromeとGoogle自動入力を使ってるので、自分的には無問題

Gboardはひとつの言語に複数のキーボードを割り当てて、自在に切り替えて使えるのが気に入った
IMEからダイレクトに検索して結果を取り込めたり
フローティングキーボードが使えるなど、UIがGoogle日本語入力より少し進化してる
2018/11/26(月) 18:51:48.33ID:zdcMfQIt
Googleの終了したサービスやプロジェクトを弔うGoogleサービスの墓場「The Google Cemetery」
https://gigazine.net/amp/20181126-google-cemetery
2018/11/26(月) 22:52:01.63ID:pLvAEhsU
初歩的な質問かもしれんかいいかな?

グーグルアカウントの名前変更はできるんだけど、
その名前は変更せず
YouTubeで使うユーザー名を変更することは可能?

ネット検索しても
知恵袋の古い結果しか出ず
いまはどうなってるのかなと困ってる
2018/11/26(月) 23:28:24.32ID:7TmG+TLy
>>43
現在「Youtubeのユーザー名」というものは存在しない。
Googleアカウントのユーザー名が各種サービスで参照されているに過ぎない。
2018/11/27(火) 00:09:26.99ID:aohOFsDN
>>44
Googleアカウントは本名だけど、youtubeのコメントで本名晒したくないなー
2018/11/27(火) 00:19:35.81ID:Tu2dbbOE
>>45
そのGoogleアカウントでYouTubeチャンネルを作ればいいと思うの
2018/11/27(火) 00:24:56.39ID:khDYO4Uc
昔はできたような
書き込みは見たけど、
やはり現在はできないのですかね

別アカウント作るしかないか
2018/11/27(火) 00:36:22.11ID:Tu2dbbOE
GoogleアカウントでYouTubeにログイン
左上のバーガーボタン(三のやつ)をクリック
下の方に出てくる設定をクリック
アカウント画面の「チャンネルをすべて表示するか、新しいチャンネルを作成する」をクリック
好きな名前つけて他の細かい設定も自分が使いたいように変更して完了
Googleアカウント(本名)と、それに紐付いたYouTubeチャンネル(好きな名前)がYouTubeで両方使えるようになる
後はその時に応じて右上のアイコンをクリックして使い分ける
2018/11/27(火) 00:49:57.47ID:0OhxdVS3
メインはぶっちゃけメール集約・アプリ購入アカウント、ゲームとかYoutubeはサブ垢に集中させとるな。
メイン垢はメアドすら晒したくないわ。
2018/11/27(火) 08:32:26.62ID:fT4AwiEx
>>49
ハゲドー
なのでメイン垢はアプリと一部サービス登録だけでメールもメール用垢と分けた
まぁ多少の不便はあるけど・・・
2018/11/27(火) 09:35:09.72ID:gCwA3d6E
自分グーグルアカウントを
仕事やプライベート、習い事のグループ
と計4アカウントに分けてGmail使い分けてるんだけど
iPhoneなら通知もちゃんとわかるし切り替えもすぐ

ただこんなに分けてる人っているかね?
2018/11/27(火) 10:58:00.49ID:fT4AwiEx
>>51
メイン・メール・仕事・ポケgo・イングレス・マンション自治会
この内ポケgoとイングレスは既に放置中
自治会は役員から外れたので次回まで放置
なので生きてるのは現役で使用宇宙は3つかな
最近はメール用のアカウントのエイリアス使うようになったのでこれ以上増やす予定は今の所無い
2018/11/27(火) 11:11:58.99ID:DLO+F4CQ
グーグルアカウントって複数作っても怒られないんだ?
知らんかった。
2018/11/27(火) 11:47:07.23ID:fT4AwiEx
>>53
googleアプリの殆どにアカウント切り替えあるけど
2018/11/27(火) 13:51:35.05ID:OZKdjozd
画像検索が使いにくい元にもどして(´- -`;)
2018/11/27(火) 16:29:12.24ID:mkzxQ94K
今日突如として画像検索がさらにゴミみたいな仕様になったな
今まで下に表示されていた検索結果の詳細が右側に表示されるようになった
そこまではまだ許せるが、その度に検索結果一覧の配置がずれるので
一覧に戻った時にさっきどこまで見たかを直感的に把握しづらい
その上、詳細表示・一覧に戻る の切り替えのたびに画面が一瞬真っ白になるので
どこまで見たかがさらに分かりづらい

なんでこんなまったく不必要な改悪をするのか
死ねよGoogle
2018/11/27(火) 17:12:36.12ID:hRADui1G
>>56
55だけどお昼頃のと変わらないみたいだけど‥
いずれにせよなんか使いにくい
2018/11/27(火) 23:04:38.13ID:eLVEe7tR
やっぱ使いにくいよねえ
Googleは何考えてこんな仕様にしてしまったのか
59名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
垢版 |
2018/11/28(水) 00:22:41.41ID:xfig3qk2
ゲッティイメージズみたいな画像の権利持ってる会社に訴えられて大変なんだよ
2018/11/28(水) 07:48:04.87ID:6Nsn++Qj
画像検索が1画面くらいしか表示せず下の方の画像が真っ白の現象いつになったら治るんだよ
転送量を節約するコードが誤作動してるとしか思えないが
2018/11/28(水) 08:21:10.75ID:XxCgnPFu
このページについて

お使いのコンピュータ ネットワークから通常と異なるトラフィックが検出されました。このページは、リクエストがロボットではなく実際のユーザーによって送信されたことを確かめるものです。

ガラケーで検索かけたらこんなの出てきて全く検索出来ないんだけど何これ
2018/11/28(水) 08:23:50.50ID:XxCgnPFu
あ、直った
2018/11/28(水) 09:21:09.17ID:uz3PDIdO
最近Gmailの泥アプリの通知が不安定なんだけど
以前から兆候はあったが最近は特に酷い
しかも全く通知しないんじゃなく時々通知来る
スマホ・タブ・嫁スマホ全部同じ症状
無論通知設定はしてあるし勝手に落とされないようにもしてるんだけど
2018/11/28(水) 15:45:28.50ID:JjlWZz6E
>>63
doesモードが導入されてからだな

バッテリ節約のために、スリープ中の通知は段階的に遅くなる

アプリごとに通知のプライオリティが決められていて、優先度が高いものはdoesモードでもリアルタイムに通知が届く
Gmailは優先度が標準なんだそうで、残念ながら通知が遅れるのは「仕様」

「電池の最適化」から外してやることでリアルタイムな通知が可能に「なるものもある」
そのアプリの作り次第らしい
Gmailはダメっぽいね

リアルタイムなやりとりに、もうeメールなんか使うなということかもね
RCS推しの伏線なのかもしれん
2018/11/28(水) 16:48:17.56ID:hAvRVp5E
グーグル社員200人超、中国向け検索エンジン開発中止要求
https://jp.reuters.com/article/google-china-idJPKCN1NW2N8?feedType=RSS&;feedName=technologyNews
2018/11/28(水) 17:29:27.77ID:sDDHW9mq
>>65
中国政府が検閲して問題ないと判断した情報のみを表示する検察エンジン開発・・・

ってなってるが検察エンジンってのは誤字なのか合ってるのか微妙過ぎだな
2018/11/28(水) 19:32:24.98ID:aBYWmCL9
画像検索元に戻ったな
2018/11/28(水) 19:53:30.12ID:VqKfrOhP
>>64
それ、dozeな
2018/11/28(水) 20:50:44.76ID:JjlWZz6E
>>68
そのとおり
変換ミス
2018/11/29(木) 02:32:28.54ID:wYFjwhg/
グーグルの通信サービス『ProjectFi』が『GoogleFi』になって対応端末が拡大。iPhoneも対応 https://www.arcdget.com/2018/11/29/533/
2018/11/29(木) 16:50:54.53ID:aVLCabIG
グーグルのショッピング検索で表示される価格が全てドルになってしまいました
日本円表記に戻す方法を教えてください
なぜ急に表記が変わったのか分かりません
ひょっとすると変なurlを踏んでしまったせいかも…
2018/11/29(木) 17:30:26.04ID:HmqBWgQr
俺もドル表記(円表記)になってしまった。
chrome以外は相変わらず円表記のままなんだよな。
2018/11/29(木) 19:33:08.13ID:g+lIDKtQ
https://i.imgur.com/YM7Fd6S.gif
Googleってこんなマヌケなバグをずっと放置する低能しかいないんだろ?
2018/11/30(金) 01:00:42.50ID:EahXfokQ
画像検索たった1日で元の仕様に戻ってて草
よほど総スカンだったんだな
2018/11/30(金) 08:58:00.32ID:KdwLS//F
有名人とか犯罪者名検索したときに山のように出る

彼女はいるの?年収は?○○○は○○○?

みたいなの全部消し飛ばしたい
いい方法ないかなぁ
今はブラウザのadoo-onで一個一個隠してるけど
2018/12/01(土) 07:24:32.64ID:2AOFGai2
google hangouts2020年に終了予定らしい
2018/12/01(土) 10:42:45.74ID:ObyQ02DO
今日Google開いたら検索欄が丸くなって検索結果が追従するようになってしまったんだが
元のデザインに戻す方法ってないだろうか
2018/12/01(土) 11:33:30.41ID:vRj2O3+1
フィードバック送る
それか好きなようにCSS上書きすれば?
2018/12/01(土) 11:40:02.39ID:7PLES2pt
>>75
この手のゴミみたいなサイトマジでウジャウジャ出てくるけど何なんだろうな
真偽不明で根拠ゼロのガセネタや噂ネタ、不愉快なイメージ画像、
無駄な改行と誤字脱字だらけのいかにもバカが書いたような頭の悪そうな文章、
Naverまとめ、YouTubeの文字だけ動画と一緒にネットから一掃してほしい
2018/12/01(土) 11:49:42.69ID:HwVpY8Xr
Googleさんに期待するしかないな
2018/12/01(土) 13:00:27.08ID:+I/pYSVO
>>77
stylishとかで、
--
#searchform {
position: static !important;
}
--
でイケる感じ。
(自分は他にも色々書いてるせいか、これ書き足すと余計な空欄が下にできてしまったけどw)
82名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
垢版 |
2018/12/01(土) 14:56:56.61ID:wGmu9LB5
>>79
昔あったGoogleblacklistでその手のカスサイトの情報集めて
検索結果に反映させるのかと思ったのに
なにもないまま拡張の更新が終わって謎だった
2018/12/01(土) 22:03:36.99ID:8Mnxpubl
やっとメインのブラウザに新デザイン来たわ
しかしいい加減、検索結果の右側の広大なスペースなんとかならんのか?
2018/12/01(土) 22:11:28.25ID:DdU1NJpk
>>83
言うほど広大ではないと思うけど。。。
もしかして単一ウィンドウをモニタいっぱいに表示させてるのかな?

いずれにせよカスタムcssで弄れば済む話かと。
2018/12/01(土) 22:16:36.10ID:sLrKYs4V
右側の無駄に広いスペースなんだろな・・・・。
ブラウザ変えても同じだし仕様?
商品検索した時に右側に価格とともに一覧表示されるぐらいしかないわ。
2018/12/02(日) 21:41:37.87ID:Tlbflbbo
Googleの白基調あんまり好きじゃないんだよなぁ
目に悪い
2018/12/03(月) 02:13:35.63ID:IUJvvWa5
やり方聞くんじゃなくて文句言いたいだけならフィードバックに送りつけたほうがずっといいぞ
2018/12/04(火) 08:41:50.37ID:VhnZrfDO
Googleチームの就職面接後に「面接で話した自分の研究内容の特許が勝手に取得されそうになる」という事態が発生
https://gigazine.net/news/20181204-tried-patent-after-job-interview/

Google、一般向けのハングアウトをMeetとChatに移行予定。従来版の終了予定は未定
https://japanese.engadget.com/2018/12/02/google-meet-chat/
2018/12/04(火) 08:48:23.94ID:LsgqPvvA
二段階認証をパソコンで設定するつもりなんだが、
既に使用中のスマホはなんの影響(何か操作する必要)もないんだっけ?
2018/12/04(火) 08:50:01.98ID:7drIw3lD
>>89
2段階認証はアカウントに対して設定するものだぞ。
2018/12/04(火) 12:18:09.58ID:xAJuUCyE
ジャバスクOFF時の検索画面が変わってしまった
なんでこんな凝った画面にするんだ
以前の地味な感じが使いやすかったのに・・・
2018/12/04(火) 15:51:24.37ID:aaCUbbLa
GooglePlayにHangout Chatとかあったけどなんじゃこれって無視してたけど、一般ユーザ用に降りてきたのか。
これからはGoogleVoice使えってことか。
GoogleVoiceで発信しようとすると、高額料金掛るかもよ?って脅されて躊躇してるんだがwww
2018/12/04(火) 16:20:24.67ID:8+shQxVn
ハングアウトは終了だよ
2018/12/04(火) 17:37:01.84ID:oDT2zpck
>>91
スマホ用みたいになっちゃったな
シークレットウィンドウで開くと従来のページが出てくるので
常にシークレットに設定したわ
ちょっと前にはマップの2D切り替え無くしたり改悪すぎ
2018/12/04(火) 20:04:57.43ID:/WnTN9Ab
>>91
スクショ貼れる?
2018/12/05(水) 10:35:45.31ID:ykPuDxnM
>>91
この辺でなにか変わるか?(知らんけど)
chrome://flags/#enable-noscript-previews

「ジャバスク」がなんのことかわからなかった
2018/12/05(水) 10:54:53.88ID:L09rHsaE
>>96
ここはgoogle総合スレであってchromeスレではない
2018/12/06(木) 03:55:11.44ID:J6iPeU3O
Google、今度はメッセージングアプリ『Allo』を終了か https://www.arcdget.com/2018/12/06/588/

ハングアウトに続いてalloも終わるっぽい。
2018/12/06(木) 04:53:16.81ID:kAdqYdNJ
Google Voiceだけじゃ留守電にしか使えないわ。
発信もリンクしてるキャリア回線使うからな、これからどうしよ(´・ω・`)
2018/12/06(木) 05:43:24.59ID:P9U/ahDj
>>98
Alloはかなり前に開発やめたじゃん
ハングアウト以降と同時に停止してもおかしくないだろ
Androidメッセージも開発してるし、要らんよ
2018/12/06(木) 10:29:02.65ID:kAdqYdNJ
Alloと同時期?ぐらいに出たDuoってどうなったんだ?
更新はあるみたいだが、Googleって微妙に更新しつつサービス終了あるからわからん。
2018/12/06(木) 10:42:56.35ID:Eww+hNsG
FaceTimeある間は大丈夫なんじゃね?
2018/12/06(木) 12:56:55.51ID:yRs7K8Cw
Signalでええやん
2018/12/06(木) 13:10:37.88ID:6Cok9t1i
>>100
Alloの機能はAndroidMessageに移植されるみたいだけど送受信の相互でrcs対応して無いと使えないから代わりがあるとはいえなかなか困るんだよね。

>>101
Duoの方は意外と好調らしくまだまだ続くらしいよ
2018/12/06(木) 20:26:16.66ID:IRJr6bfy
Alloはアシスタントがアプリ化する前に戯れた思い出
2018/12/06(木) 21:32:53.44ID:kAdqYdNJ
ハングアウトの通話の代替アプリは欲しいな。
GoogleVoiceアプリだと、リンク先の米キャリア回線経由するから通話料が・・・
俺の月3ドルのプリペイドなんで、通話SMS料金無料じゃないのよね(´・ω・`)
2018/12/07(金) 17:57:49.42ID:Qi5EUjs1
自宅PCでググるのに使った検索キーワードが
スマホでも出てくるのはなんでなんだぜ?
2018/12/07(金) 20:22:42.86ID:Hte3+Brn
>>107
アカウントで同期してるんじゃないの?
2018/12/11(火) 15:26:48.84ID:Jn65aI1I
Google+、新たな欠陥判明 5千万人超の情報流出恐れ
閉鎖前倒しへ
https://this.kiji.is/444968268212634721
110名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
垢版 |
2018/12/12(水) 08:04:31.93ID:pDu5PdwW
ネットストアを運営してるんだけど、Googleからネット広告についての営業電話がかかってきた。
頼りなさげな声で与えられたテキストを読み上げて説明を始めようとする彼の言葉を遮って「ごめん、興味ないわ」と言ったら、「大変失礼と存じますが、興味をお持ちでないというのはどういった理由からですか?」と尋ねてきた。
興味無いって言われたんだから察して電話切れよと思いつつ「興味が無いのに興味が無い理由なんて考えた事もないよ」と答えてあげました。
111名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
垢版 |
2018/12/12(水) 08:47:45.76ID:p81anoqt
>>110
うちにもGoogleから変なダイレクトメールが郵送されてきたわ、広告出しませんかって
今までも大きなアルゴリズム変更があって順位低下が起こると、この手の営業メールが来ることが何度かあったが…
ホワイトに運営している人のサイトを圏外に飛ばしておいて何を言ってんだと思ったわ
意図的に個人サイトの順位を低下させて、狙って営業してるだろとしか思えない
2018/12/13(木) 17:07:52.77ID:O/0w7cU3
広告の認証おせぇな。せっかくかきいれ時に2日遅延させられたり宣伝が宣伝にならねぇわ
営業妨害だよこれ。以前数時間で認証通してたのに
2018/12/13(木) 20:40:44.14ID:wX/mhy1r
グーグルワン半年無料来た
2018/12/14(金) 09:13:38.05ID:ET5IFk6a
マイアクティビティが消せなくなってる!
削除タップ後に実行ボタンがない

これ何気に恐ろしい事だぞ
とっとと直せよカス、糞google死ね

https://i.imgur.com/Ui4mSfo.jpg
https://i.imgur.com/IuAUlLY.jpg
2018/12/14(金) 09:34:35.61ID:LQXLyZz1
削除しますか?
に対してOKボタンが全く表示されない。
従来はこの手順で消せた
2018/12/14(金) 12:12:29.50ID:N5cyw0ia
>>115
表示文字サイズを小さくしてもう一度試してみたらどうか?
2018/12/14(金) 13:06:06.14ID:vYwU6GdV
WEBからだと普通に全削除できるな。
てか、最近作ったアカウントって、Google Accountのデザインが全然違うんだけど。
Google+Profileが消えてプライバシーのみだし。
2018/12/14(金) 19:05:20.66ID:tEUcOx4k
Android版のスプレッドシートの表示おかしくなってないですか?
2018/12/14(金) 19:24:26.57ID:JLydU4sA
つい今しがた使ったばかりだが
別におかしなことはなかったけどな
2018/12/14(金) 19:40:58.88ID:tEUcOx4k
>>119
そうですか
ありがとうございます
表の値や罫線がほとんど消失しています
Web経由でドライブからChromeで見ると正常なのですが
XperiaのタブレットとZenfoneのスマホで同じ症状です
121名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
垢版 |
2018/12/15(土) 00:32:20.25ID:QOC+XzLQ
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/google/1542813618/54

誰か助けてくれ
2018/12/15(土) 06:18:59.80ID:kSg9ElP/
屑の極み
123名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
垢版 |
2018/12/16(日) 09:51:04.77ID:Zr6ETd/c
スマホから使ってますが
通常検索で設定した条件(期間指定など)は
画像検索などへ切り替えてもそのまま保持されてましたが
先日からクリアされるようになって不便
124名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
垢版 |
2018/12/16(日) 17:30:30.75ID:CrDxTeCL
https://blog.goo.ne.jp/nichikon1/e/da81f66fa7c437e7ca19667c2bf35065
↑これ笑えるw、コメント読んだ後に何か書きこんでやって。

出来たらみんなに広げていってほしいな。

参考
http://blog.livedoor.jp/douzyou/archives/51930327.html
http://blog.livedoor.jp/douzyou/archives/51934667.html
http://thethreewisemonkeys.com/2011/10/31/of-real-korean-ghosts-and-ghost-stories/ghost/
125名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
垢版 |
2018/12/16(日) 21:51:43.31ID:F4869vN6
pcサロンで聞いたらこっちで聞けとの事でした

win7でグーグルの予測変換がヤバすぎて恥ずかしい、消したい、検索しまくって試したんだけど
まったく消えん困った。IMEのプロパティでとかグーグル設定の「予測サービスを使用
してアドレスバーに入力した検索と URL を補完する」のチェックはずすとか履歴全期間
消去とか マイアクティビティの「アクティビティを削除する基準」でやっても消えん
ipadでクローム開いて検索っていうかもう一文字目でアウトな文字が並んでしまう
スマホでも同じ、クロームでなくグーグル検索だと大丈夫、グーグルの別のアカウントだと
また違う予測がでるんでアカウントに紐ついてんだよね?なんとかリセットしたい、
人の前でキーボードうったり、ついうっかり同じ画面見ながらの検索なんかとても
できん、助けてください。
126名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
垢版 |
2018/12/16(日) 22:08:02.46ID:F4869vN6
予測変換というか閲覧したサイトが一文字うつと出てくる

例として あ あべみかこの動画 34,876件 動画エロタレスト
       
       
2018/12/17(月) 07:24:21.10ID:euTXxIxO
同一アカウントで複数端末使っているけど、Googleアシスタントが、
1端末だけ英語になる。日本語に設定しているのにな。
2018/12/18(火) 05:41:45.53ID:4FC2U+oW
広告の料金設定が高過ぎるな。企業用でもこんな馬鹿高い料金ならどこも採用しないよ
2018/12/18(火) 19:41:53.16ID:REbvg6At
Googleによる中国向けの検閲機能付き検索エンジン開発は抗議の声を受け中止へ
https://gigazine.net/news/20181218-google-china-dragonfly-ended/
2018/12/19(水) 20:27:02.97ID:yufAU9O7
GoogleがスマホとPCを統合するようになってから著しくネット民の
民度が低下した。検索エンジンのキーワードも昔は時事問題が上位に上がってきた
ものだが、今は俳優やアイドルから週刊誌ネタなどゴミばかりだ。

PC利用者とスマホ利用者はなんとかして両者を区別しろ。
2018/12/20(木) 16:40:21.90ID:iGxrWfeR
>>130
ほんとこれ
質のいい記事が上位に表示されない
2018/12/20(木) 18:58:19.56ID:aQ0dX/0Q
キレートメディアだっけ?ウザいよな
2018/12/21(金) 10:24:43.75ID:MpAg58xP
スマホでgoogleホームペーに接続した際の、検索設定→検索履歴を保存しない、の設定がついに復活したようだ。iPadは未確認。
2018/12/22(土) 13:29:12.58ID:QbDo1/wH
Youtubeに文字だけ表示もうざいよな
2018/12/23(日) 18:38:43.69ID:dboNQocD
discoverって名前変わったけどニュース記事表示を無効にしたい
いくら興味なしにしても出てくるし
136名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
垢版 |
2018/12/25(火) 04:06:53.26ID:ztF7qMg2
・YouTubeにTV番組アップ→ブログに集客→アドセンスで爆益
・ブログに映画のスクショ貼る→アドセンスで爆益

天才かよこいつ



タイ・バンコクに住んでいるという『 放浪わらしべ長者 ( @warashibe76 ) 』なる人物が、日本のTV番組をYouTubeにアップロードしています。
... #知恵袋
https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q14197905534

在タイ日本人による映画の違法アップロード・著作権侵害についての質問です。
タイ・バンコク在住で「日本人代表」を自称しているブロガー「放浪わらしべ長者(@warashibe76 ... #知恵袋
https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q11200903656
2018/12/25(火) 09:41:25.07ID:wZho47ly
googleのロゴ、クリックしても
英語の検索結果に行くようになった
前みたいに日本語のページが良いんだが
何かあったの?
2018/12/25(火) 13:48:43.49ID:ZovfR+uN
>>137
英語はもう第二国語のようなもんだから問題ないでしょう
2018/12/25(火) 14:08:55.05ID:hmdeP28L
位置情報は送らずIPだけじゃおおよその地域しかわからないものの
地元の情報を検索してるうちに住所が推定されかなり近いとこになりますよね?
グーグルにログインしておらずブラウザの全履歴やクッキーやらを消去して
IPを変えてGoogleにつないで検索するとそれでも近場が表示されます
グーグルの追跡から逃げるにはどうしたらいいですか?
2018/12/25(火) 14:57:56.76ID:xU9FVuOS
Googleデュオって電話アプリって
無料で使えるスカイプみたいなもん?
2018/12/25(火) 15:11:23.30ID:eo53Pu2V
>>139
ヒント
WiFiルータ
142139
垢版 |
2018/12/25(火) 16:01:33.33ID:hmdeP28L
>>141
レスありがとうございます
Wi-Fi使ってなくて有線なんですよね

>>140
コンタクトリストに相手の電話番号が表示されてるってだけで
Google Duoは相手の電話番号にかけてるわけじゃないので
やってることはSkypeの無料通話(アプリ起動してる者同士の通話)と同じ
2018/12/25(火) 17:46:22.36ID:iOkuOeI9
>>139

脱Googleするしかない

【プライバシー】DuckDuckGo Part1【保護】
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/download/1544740879/
2018/12/25(火) 19:49:37.47ID:tFdRmo+H
も 有線だとしてもプロバイダが最寄りの収容局に繋ぐし、接続時のIPアドレスも地域ごとに割り振るので大まかな地域まではわかるよ。
2018/12/26(水) 00:26:50.92ID:HQcoSTlk
Tor使えば特定されないぞ
2018/12/26(水) 01:52:01.91ID:fqz45WuE
torの中のノードにCIAや警察や他の諜報機関が沢山入り込んでlistenしてるから割られるよw
2018/12/26(水) 04:55:51.69ID:FlRxaRGf
DuckDuckGoとiOSにすれば個人情報抜かれずに済むの?
2018/12/26(水) 14:08:08.90ID:rPv3rVUA
>>139
wifiのmacを書き換える
2018/12/26(水) 14:09:06.34ID:rPv3rVUA
>>148
×wifi
○router
2018/12/26(水) 19:02:09.41ID:vkJAMcTR
macってブラウザでアクセスしてるだけで相手にわかるようなもんなの?
2018/12/26(水) 19:41:30.42ID:CwioL2Mw
>>150
Webページ側でそういう仕込みがされてれば丸見え
2018/12/26(水) 19:48:09.61ID:cZNs2Jov
偽装できるじゃん。
2018/12/26(水) 19:48:10.61ID:vkJAMcTR
>>151
どういう仕組?
JavaScriptじゃmacアドレスなんて取得出来ないと思うけど
2018/12/26(水) 20:17:36.51ID:p1aX3WmN
ごめん勢いで書き込んだ
レイヤ2の情報だから無理か
2018/12/26(水) 21:37:50.18ID:WlS0Zctz
このなかで一番美人なのって真ん中だよね?深キョンレベルだと思うのだが
ちなみに向かって右は目も鼻も整形してるって本人が公言してるけどそれ抜きにして誰が一番美人だと思う?
http://bigsta.net/media/1933567086757747003_3564907098
156名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
垢版 |
2018/12/28(金) 15:53:27.34ID:YtwjZCxy
GoogleMapのノイズを修正しましょう

http://itest.5ch.net/test/read.cgi/google/1545979873/l50
157名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
垢版 |
2018/12/28(金) 16:53:39.44ID:4w0glhxm
【憲法九条は対バカウヨ条項″だった!?】 死者600万人も、海軍と皇族は生き延び、権力も保持
http://rosie.5ch.net/test/read.cgi/liveplus/1545975199/l50
2019/01/09(水) 21:36:02.66ID:QH5YJgYe
Googleメッシュの質問はここでよろしいでしょうか?

購入を考えてます。

鉄筋5階建てでWi-Fi親機は5階からになるのですが1階まで付属の合計3個で全ての部屋まで電波届くでしょうか?
ちなみに各階部屋は3部屋です。
2019/01/10(木) 20:24:12.82ID:YMKl985a
>>158
ここじゃなくてハードウェア板だろうなー
一応スレはあるようだ
過疎ってるとは思うけど
2019/01/10(木) 20:25:09.40ID:YMKl985a
Googleの無線LANルーター「Google Wifi」スレ
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/hard/1524729864/
【家中】WiFiメッシュルーター総合【高速】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/hard/1528939108/
2019/01/14(月) 13:26:01.34ID:p2na3Xa5
500
2019/01/21(月) 17:08:22.56ID:fKze246u
な2chMate 0.8.10.45/asus/Nexus 7/5.1.1/LR歯科で治療中〜
163名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
垢版 |
2019/01/22(火) 15:52:09.74ID:UiI761Tf
古いタブレットでYou Tube見れなくなった
腹立つわ
アンドロイド4でも対応せーや
2019/01/23(水) 00:29:00.94ID:YxG0C6VW
>>163
androidの賞味期限は3年ですよ
165名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
垢版 |
2019/01/23(水) 10:46:13.45ID:WtLwGigP
>>164
ソースは?
2019/01/23(水) 15:23:34.80ID:YxG0C6VW
>>165
デミグラスソース
167名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
垢版 |
2019/01/23(水) 17:37:13.35ID:WtLwGigP
うまかったわ!




んなわけねーやろwwwwwwww
2019/01/23(水) 20:37:13.19ID:GOdvFpwJ
FAQかもしれないけど、iPhoneでGoogle検索アプリを使用する際に、最近iPhoneでたのアプリ上で入力した文字や撮影した画像を検索の参考にしている?
さっき、とあるポスターを撮影して、写っているキャラの最初の文字をGoogle検索アプリで入力したら、候補の最初にそのキャラが出てきてびびったんだが。
文字は、たとえばSMSで入力した履歴見てるなーと感じることがこれまでもあったが、画像を文字認識してるんじゃないかと思ったのは初めて。
2019/01/24(木) 02:11:42.54ID:yOPMQ6mz
Googleアプリスクロールカクつかない?
0.5秒後くらいに指についてくる
2019/01/24(木) 06:19:24.28ID:sU3ZGcMt
>>168
そんなの中の人しかわからんし、そうだったとしてもどうにもならん
171名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
垢版 |
2019/01/24(木) 06:36:21.41ID:HZ6ej34M
>>168
もう少し上手く説明できる知識があれば良かったですね
2019/01/24(木) 12:47:49.30ID:np/JQv61
Googleが憎いとここまでくるんだな
もはや宗教
https://www.lifehacker.jp/amp/2019/01/183548.html
2019/01/24(木) 16:34:55.35ID:EvY/Qp++
正義のGoogleを憎むとは邪悪な奴だな
2019/01/24(木) 22:40:21.98ID:i4D7/mok
????
https://i.imgur.com/MO0LtqS.png
2019/01/25(金) 00:03:44.08ID:by2SxWdS
恒例のネタじゃん
176名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
垢版 |
2019/02/01(金) 20:37:11.66ID:Io4P2Lgw
google検索したら転送が無限ループする
何が原因ですかね?
177176
垢版 |
2019/02/01(金) 20:44:20.95ID:Io4P2Lgw
UAをMozilla/4.0って偽装したら転送止まった
見た目違うけど我慢するかぁ
2019/02/08(金) 13:30:27.12ID:Nb8f4GHa
Googleのサービスって個人情報保護がうるさい官公庁や大手メーカー向けの仕事でも使えますか?
ぐぐったらG Suiteの法人向け有料バージョンは見つけたけどマイナンバーとか厳格な個人情報保護求められてる仕事向けの管理体制の表示が見つからない
2019/02/08(金) 18:45:15.46ID:rEsXNEDw
そらなりの投資ができるならG Suiteはあり
2019/02/10(日) 23:07:56.10ID:zIqqR8xp
スマホ売るのにパソコンからログインしてその端末を削除って赤いアイコン選べる端末と選べない端末あるけどなんの違い?
セキュリティの項目で最近のログインみたいなのが確認できる辺りのページのやつだが
181名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
垢版 |
2019/02/17(日) 18:59:00.81ID:0UZh5u79
アシスタントが設定は日本語になっているのに「最近」とかの表示は英語になる
2019/02/18(月) 01:49:22.32ID:c1fBOi1+
検索サイトをwww.info.comにしたら意外と快適サッパリ。
2019/02/18(月) 01:51:07.94ID:c1fBOi1+
スマホからはアクセスできな以下もだが
2019/02/18(月) 18:15:36.47ID:mV3avPqy
Google広告は8月から自動承認の不具合をずっと放置していたらしく連絡してもガン無視して、例えば今から新規で広告出すのに1週間〜1ヶ月気分次第で承認するらしいぞ
2019/02/18(月) 23:10:13.81ID:1NJrYNSX
googleコンタクトで、旧連絡先にあったラベルごとにどのメールアドレスを使うかの指定はどのようにするのでしょうか?
ラベルにプルダウンがなくて設定できなくて困っております
186名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
垢版 |
2019/02/19(火) 19:49:54.24ID:ZDfZCHek
YourubeでやってるGboardの宣伝
「将来的にはフィーチャーフォン、そろばん、とうもろこしでも入力が可能になるでしょう」(それぞれの上を指でなぞって物理手書き入力している映像)
「さらにーーー」(海辺に女の子の映像)

すまん
エッチな想像をしてしまった
2019/02/19(火) 23:02:28.67ID:Q1sCioB1
>>178
Googleにサービスにマイナンバー必要な要素なくない?
GSuiteの行政向けサービス(データセンターが通常のものと異なる)はある。けど米国政府向け。
2019/02/20(水) 10:21:57.66ID:9geFp6uH
画像検索をやりたいのですが
付いていないと思っていた位置情報が付いていたりとかの心配はないですか?
2019/02/20(水) 18:14:49.45ID:5BPN0U1d
そらあるよ
2019/02/20(水) 19:00:44.97ID:VjAcKeh8
>>188
意味わからない質問だぞ
2019/02/20(水) 19:01:14.62ID:VjAcKeh8
>>189
わかったのかよ
2019/02/20(水) 19:45:06.05ID:5BPN0U1d
そらあるかないかで言ったらあるからな
エスパー9割
2019/02/21(木) 03:00:08.19ID:A8dNc+Py
検索結果変わったよな?
店名検索すると公式より先にHOTPEPPERがトップに来るのだが…
なんだこれ
リクルート金払ったから?
嫌な結果だな
2019/02/21(木) 03:45:53.29ID:2XtAdj+7
検索エンジンは他社のに変えた。
初期のグーグルっぽいとこ快適
2019/02/22(金) 06:19:57.07ID:/e/Ftzj3
運営がシナチクに変わってからろくな事無いな
2019/02/22(金) 07:47:36.98ID:RAmOUQ/r
>>182
これいいよ
2019/02/22(金) 09:34:45.11ID:fETOeN8m
DuckDuckGoだなぁ
2019/02/22(金) 11:41:07.42ID:qc29X0+v
>>187
そういう意味じゃなくてマイナンバーとか厳重なデータ管理が必要な業者なんだけど、Googleのサービスを使いたいんだ
でもGoogleが国とか自治体の監査に協力してくれるのかとかが分からないからサービス導入できてないんだけど、対応してくれるサービスとか窓口や紹介ページありませんか?って質問
199名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
垢版 |
2019/02/22(金) 13:11:12.65ID:ZPUr4Gts
>>182
漢字だけだと中華混じるのでダメ

>>197
日本語だとタイトル文字数が少なすぎるのでダメ
2019/02/22(金) 19:02:30.43ID:Caet6Jpf
なんか画像検索して、その他の画像で高画質のモノを探そうとしたら簡易版表記されるようになったよ。速度がないからそうなるらしいが調べてみたら充分な速度は出ていた
2019/02/22(金) 20:04:35.44ID:Ws3Fb6JO
マイナンバーなんて国が漏らしているし
2019/02/25(月) 18:22:41.70ID:dUN4cafn
Google広告のタグ見てもなんかバタバタしてんな。人員減ったのか?
2019/02/25(月) 21:49:17.61ID:Zdkj7N2L
google nowのときカレンダーの予定日時場所に間に合うように通知があったけど
今のdiscoverでは出ない。もうなくなってるの?
2019/02/26(火) 21:01:55.80ID:G5P0QvJF
googleでニュースを見る
科学とテクノロジーにほぼ毎日
「ポケモン」やら「ゲーム」の記事が入る

記事中の文言で自動で入るようになってるんだろうが
プログラム組んでる奴が馬鹿すぎて もうね

あとサムネ画像もトンチンカンなことが多すぎ
プログラム組んでる奴が馬鹿すぎ
2019/03/02(土) 00:31:45.41ID:Hy9q+yFo?2BP(1000)

機種:docomo v20 PRO L-01J

初めてGoogle Photoのサービスを使ったんだが、「バックアップと同期」をアプリ側と端末側両方をオフにしても
端末で写真を撮るとGoogle Photoに、アップロードされ続けてしまいます
同期オフにしてるのにGoogle Photoの画像を消すと端末の写真も消えてしまう…

Google Photo側だけの写真を消したいのだけれどどうしたら良いでしょうか…泣きたい
2019/03/02(土) 03:29:48.43ID:PTCWEx4F
画像検索結果で画像をクリックすると、その画像がページ右端に表示されるようになってしまった…
2019/03/02(土) 05:14:23.83ID:9bgccSB7
>>205
ドコモショップ
2019/03/02(土) 06:56:32.98ID:4bWb3U08
>>205
ttps://gigazine.net/news/20150715-google-photos-backup-off/
2019/03/02(土) 18:48:50.80ID:Hy9q+yFo?2BP(1000)

>>207
>>208
ありがとうありがとう
ページを参考に何度もやってたらできました!
2019/03/03(日) 01:13:56.39ID:iLLm37/z
>>206の件クッキーを削除したら元に戻ってくれた
2019/03/05(火) 14:09:50.05ID:SK66x103
検索窓が丸くなったぞ、どーでもいいけど
2019/03/05(火) 17:17:08.80ID:wCs1+DPF
Googleのスピードテストが出てこなくなったー
2019/03/11(月) 08:46:04.66ID:qER8qc27
GooglePlayムービー&TVアプリをこの程ダウンロード、2012年版Nexus 7でプリインストールされてたのを初めて全部視聴しました、チョーウレシイ朝は雨
2019/03/13(水) 14:16:11.48ID:eD6zd1ku
      
【速報】Gmailで障害発生中
http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1552447827/
           
215名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
垢版 |
2019/03/14(木) 00:06:52.04ID:RFUFlXqD
ツイッターやネットでテクノロジー犯罪と検索して、まじでやばいことを四代目澄田会の幹部がやってる
被害者に対して暴力団以外にタゲそらしをしてるがやってるのは暴力団で普段外に出ることが少ないため遊びで公共の電波と同じような電波を使って殺人をしてる
統失はほとんどが作られた病気で実際は電波によって音声送信や思考盗聴ができることが最近明らかになりつつある
警察や病院では病気としてマニュアル化されてしまっているのが現状で被害者は泣き寝入りしてる
被害者がリアルタイムで多い現状を知って、被害者間でしか本当の事だと認知できていない
実際にできると思われていない事だから、ただの幻聴ではない実際に頭の中で会話ができる
できないことだと思われているからこそ真面目に被害を訴えてる
海外でも周知されつつあることを知ってほしい。
このままだとどんどん被害が広がる一方


#テクノロジー犯罪
#四代目澄田会

[参考]
https://black.ap.teacup.com/yamisiougn01/6.html
https://tekunoroji-hanzaihigai.jimdo.com
https://blogs.yahoo.co.jp/patentcom 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:87f20c3c9ee883ab649a4d7f8b996d63)
216名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
垢版 |
2019/03/16(土) 00:15:36.08ID:H+N12o9E
ちょっと教えてほしいんだけど
gmail のプロフィール写真だけど
名前変えたらロゴ変わったりしないの?
217名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
垢版 |
2019/03/16(土) 05:30:40.14ID:srq+jfL2
グーグルのSearch Console (サチコさん)から
「ドメインプロパティ使えるでー」
っていうメールがきたが、
具体的には何をどうやればいいのかわからん。
2019/03/17(日) 12:57:37.31ID:EYgEAPhb
数日前からgoogleの検索結果をクリックしたらbingの
結果に飛ばされるんだがなんで?
直近でwin10の更新があったからそいつのせいか?
2019/03/17(日) 13:14:59.61ID:kZg9YFQQ
Googleからbingに飛ばされるのはワロタ。
競合でもそれはやっちゃダメなやつでしょう。
なんかプラグインや拡張入れてるんでない?
2019/03/17(日) 19:16:44.50ID:+pIXQL7A
https://i.imgur.com/PTTl8RH.png
いちいち同期を催促してくるなよ
なんでなん?ストーカーなん?
キモいキモいキモい
2019/03/17(日) 20:23:22.75ID:ZOaEU+kU
御堂筋くん
2019/03/18(月) 11:07:41.99ID:R7AN7nCf
なんかiPhoneで検索するとき検索ウインドウタッチしてすぐ文字入力できていたのが、タッチすると画面が左に青←が出て来るウインドウに切り替わって、さらに再度タッチしないと文字入力できなくなってるんだけどみんなそう?
2019/03/20(水) 01:58:39.80ID:kyNYXVdL
なぜ今日に春分の日を
224名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
垢版 |
2019/03/20(水) 06:11:39.07ID:kotjHiLe
>>223
どこの国の話?
2019/03/20(水) 06:45:46.31ID:CLBCT1d2
はなかっぱ
226名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
垢版 |
2019/03/20(水) 22:04:51.14ID:h3tnuXvl
画像表示がまたおかしくなってる
保存出来ない
2019/03/21(木) 06:42:08.63ID:QPWX8Vs3
おかしいよ、検索しても画面が真っ白
228名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
垢版 |
2019/03/21(木) 16:06:06.16ID:6X9izvB9
トップページ無駄に凝るのやめろや糞
重いんだよ死ね
誰もそんなん求めてねーんだよ
229名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
垢版 |
2019/03/21(木) 16:44:27.27ID:TCPVlxot
【食べて応援、払って応援】 総人口の減り幅が急拡大した2011年、そして第二の大量死が10月から
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/liveplus/1553134833/l50
230名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
垢版 |
2019/03/21(木) 21:35:05.96ID:ti5scLrp
GOOGLE の社員救済策。

シリコンバレーの異常な家賃の高さに苦慮している、
社員たちに、駐車場暮らしを許可している。

https://www.youtube.com/watch?v=YLbnvwKZUGw

年収10万ドルでも借りられない家賃相場ってのが
信じがたい。
231名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
垢版 |
2019/03/21(木) 22:08:11.52ID:t0FtIFpG
V73にしてから、一瞬画面がちらつく現象が発生する
https://support.google.com/chrome/thread/2345533?hl=ja

解決してほしいんだが
2019/03/23(土) 10:56:32.75ID:hF3duGVp
今のGoogleは、技術ありきで物を作ってる感があるなぁ
昔の日本みたい
2019/03/23(土) 16:37:04.79ID:EoqiiqPi
イマイチ意味が分からん
2019/03/25(月) 20:21:01.61ID:DHynvcGp
死んでいったサーヴィス達
https://killedbygoogle.com/
235名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
垢版 |
2019/03/26(火) 10:57:28.20ID:QyFJqWPP
V73にしてから、一瞬画面がちらつく現象が発生する
https://support.google.com/chrome/thread/2345533?msgid=2345533


ありがとうございました
https://support.google.com/chrome/thread/2345533?msgid=2937751
2019/03/27(水) 07:02:11.24ID:7T+GXng6
AndroidスマホについてるGoogle Duoって
Skypeのビデオ通話みたいなもんですよね?(LINEは使ったことありません)
Google Duo利用者同士で無料で通話が出来るようなアプリですか?
お金かかりませんよね?
2019/03/27(水) 09:07:36.03ID:hbS2Nlv3
>>236
無料
2019/03/29(金) 02:22:51.02ID:yQFGDOff
https://www.xda-developers.com/google-io-2019-schedule/
https://www.androidpolice.com/2019/03/28/google-i-o-2019-schedule-includes-sessions-on-stadia-dark-mode-lots-of-assistant-but-no-wear-os/

Google I/O 2019
開催日:5月7日 午前10時〜 基調講演開始

主なセッション
・Android Qのダークモード
・Stagia(ゲーム)
・Googleアシスタントのアップデート
・エッジAI(Coralについて)
・Google MapsのAR
・機械学習&AI
・新マテリアルデザイン
・自動運転の進捗(Waymo)
2019/03/29(金) 12:11:47.41ID:nnFQKnWs
Stagiaってすぐ終わりそう
2019/03/29(金) 17:58:27.64ID:AYcy4UKQ
なんかまた変わった?
241名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
垢版 |
2019/03/29(金) 20:37:51.20ID:tKvpvNF5
ガンダム声優の井上瑤さんの名前を検索したら
このたび亡くなった白石冬美さんの画像がプロフィールとして出てくるんだけど
googleはいつ直すんだろうか?
2019/03/30(土) 04:27:21.55ID:5daUTYCm
Google、デスクトップ版地図,画像検索,ニュース検索のアイコンでマテリアルデザインをテスト中
https://9to5google.com/2019/03/29/google-search-icons/
243名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
垢版 |
2019/03/30(土) 13:13:10.08ID:uYsKvklC
AndroidでEvernoteを使っているのですが、新規ノートで題名を入力する際にGoogleに登録している姓名がポップアップで出てきて
うっかり触れてしまうと題名がその名前に置き換わってしまいます
(他の電話帳アプリでも同様の現象あり)
色々調べてみたのですが、この謎のポップアップを停止させる方法がわかりません。
ご存知の方がいましたら宜しくお願い致します。
244名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
垢版 |
2019/03/30(土) 17:27:50.05ID:LXdFqLPP
エバーノートスレで聞いたほうがいいよ
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/esite/1539272921/
2019/03/30(土) 21:52:55.18ID:LdQJ+gSg
クレカが不正利用されてgoogle ncsoftで5回使われてるんだが。明日、カード会社に連絡するとしてどこで情報漏れてんだ?てかgoogle ncsoftって何?ゲーム?
246名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
垢版 |
2019/03/30(土) 22:01:05.36ID:LXdFqLPP
ncsoftは韓国のゲーム会社・ゲームポータル
リネージュが有名
2019/03/30(土) 22:35:23.21ID:BjTrrk0/
こんなの大抵は本人の管理があまいせいなんだよな
2019/03/31(日) 00:02:42.69ID:8Y+FX+zl
>>245
明日(もう開けてるから今日だけど)ではなく、今すぐ連絡した方がいいよ
24時間年中無休で電話受け付けしてるはず
2019/03/31(日) 07:24:12.41ID:41a+S2T+
ちょっとした漢字変換が前より探す手間かかってるのは気の所為か?
変換候補がアホになってるような気がする
2019/03/31(日) 13:24:00.36ID:7mdRllY4
>>244
ありがとうございます
移動します
2019/03/31(日) 14:05:54.39ID:pDFiHmbN
discoverで表示される検索結果の関連記事だけ無効にしたい
基本、興味なくなってから表示されるし、無駄な画像多いし
252 【吉】
垢版 |
2019/04/01(月) 17:49:59.69ID:ryzlNPm5
新元号はどうなったの?→「令和」です。
2019/04/01(月) 18:23:26.62ID:P+Bdh/o1
MS-IMEはすでに 令和 対応したぞ
どうなってんだよ
同じアメリカの会社だろうに
偉くなりすぎたねー
2019/04/01(月) 21:06:30.77ID:LLsmaNE8
MS-MIEはビジネスで使うからでしょ
2019/04/01(月) 22:06:16.15ID:8tEi30qo
今gboardで試したら令和を一発変換した
2019/04/01(月) 22:07:05.15ID:F9j0k56d
Microsoftから見たら日本は庶民の普段使いからビジネスまで正規品を購入する優良顧客
日本人はそれを当たり前だと思ってるけど世界は海賊版でいいじゃんってのがホント多い
だから昔からMicrosoftは特にビジネスが絡むような日本からの要望は対応が早い
Googleにとって日本はそこまで大切でもない、と思う
2019/04/02(火) 02:44:38.88ID:LqphQgrv
https://i.imgur.com/eS8ZaS3.gif
なんでGoogle検索の右上ボタンって横1080以下くらいで隠れちゃうの?
しかも余白がたっぷりあるのに無駄に隠れる。
普通FHD(横1920)のディスプレイで窓2枚横に並べて使うだろう
そうしたら横900か1000くらいにするだろう
そのサイズでよく使うボタンが隠れるってすごくポンコツ感がある
わりと翻訳とかに行く時に右上ボタンよく使うのに
2019/04/02(火) 07:01:05.71ID:Dn21Xvpe
>>257
「Ctrl+ホイール」でズームアウトさせるかユーザーcssを書いて調整しよう
2019/04/02(火) 21:17:54.98ID:ShCJzub8
953344MB/100MB/3600sec
953344MB/100MB/3600Sec
2019/04/03(水) 00:21:51.42ID:jvW0GAWA
>>258
https://i.imgur.com/r0xc4wS.jpg
この要素名って毎週変わる奴ではなかろうか
Stylusとかでやるとして、どんな感じに指定すればいいのん?
2019/04/03(水) 01:43:49.36ID:Goaf9bAg
>>260
細かい下位要素を個別で指定せずに、上位要素の幅を弄った方がラクだと思うよ。
例えばこんな感じで。

#gb{max-width:100vw}
2019/04/04(木) 09:10:32.09ID:AX38j+Cd
【乞食速報】
春のキャンペーンで\500が即日銀行振込!!

アプリ名「プリン」
AppStore/GooglePlay両方対応

みずほ銀行、伊藤忠商事などが出資して出来たチャット型の送受金アプリ
※出金手数料等無し、1円から銀行に出金可能

・インストールする
・会員登録をする
・キャンペーンページでコード「J4wzUs」を入力

※現時点の対応銀行口座
みずほ銀行、三井住友銀行、りそな銀行、住信SBIネット銀行、楽天銀行、ジャパンネット銀行、イオン銀行、埼玉りそな銀行、福岡銀行、西日本シティ銀行、北九州銀行、関西みらい銀行(※旧関西アーバン銀行の方を除く)、京葉銀行、筑波銀行、東邦銀行、百十四銀行のみ

https://i.imgur.com/OmVcemU.jpg
https://i.imgur.com/qySoXTm.jpg
2019/04/04(木) 20:16:36.75ID:sy6ZCSTI
Googleのセキュリティアラートだかのメールがなぜかヤフーメールで届いた
gaia.bounces.google.comヘッダがこんなの
2019/04/05(金) 03:49:53.64ID:l2UezhCn
>>261
vwって単位を始めて知ったわ thx
265名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
垢版 |
2019/04/07(日) 16:01:03.68ID:2oT5nUT/
>>245
これどうなった?俺も4月に同じくncsoftの不正利用ありました
2019/04/08(月) 03:05:37.96ID:Qk7qETgU
>>245
なんの事かと思ったら、韓国産ゲームアプリの配給会社か。
267名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
垢版 |
2019/04/11(木) 21:02:56.85ID:j96wa+5C
検索候補で「韓国人 精神病 7割」というのがあった。
本当か?
2019/04/11(木) 21:51:06.38ID:Br4Yi5a8
>>267
正解は9割だね
2019/04/12(金) 00:15:15.56ID:jjaJ4eLL
>>268
10割だろアホ
2019/04/12(金) 00:23:26.36ID:KM04pWz2
>>269
アホにアホ呼ばわりされたくないはアホ
2019/04/12(金) 01:18:12.66ID:CFsN5F8S
>>270
国に帰れよ
2019/04/13(土) 00:40:28.51ID:KfQh0mC2
>>271
ガイジなの?哀れだな
2019/04/13(土) 07:17:44.35ID:d2t+vkDQ
>>272
カイジと空目した
カイジでもたいしてかわらんが
2019/04/13(土) 10:25:41.79ID:AtVqIipx
こんなスレにもチョンいるのか(笑)
2019/04/13(土) 20:32:26.50ID:cxLG43+t
ひとり見つけたらその20倍はいらっしゃると思ったほうが良い
2019/04/15(月) 20:46:25.71ID:bUW5SMX7
スマホで見てて気がついた
Google支払いと定期購入ってとこみたらgmailから購入したもの拾ってきて表示されるのな
メールを削除しないとそこからは消せないって。
Amazonとか楽天の買い物のやつ全部見れたわ
なんか嫌だな
2019/04/15(月) 21:25:03.40ID:0WacnE0y
どこのこと?
278名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
垢版 |
2019/04/16(火) 00:48:22.12ID:VPFag1nU
Google広告やYahoo広告を出す立場の人のスレどこかにあるかな?
2019/04/16(火) 12:41:01.14ID:dMr2JCDo
電動三輪車調べてて、安い「アシらくチャーリー」ってのをググってたら普通に出てくるんだけど
走行時と停車時のレバーについてどこか詳しく書いてないかと「アシらくチャーリー 停車時」でググってみたら
検索結果が変な所ばかり表示されるんだけど、これは何で?
280名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
垢版 |
2019/04/16(火) 14:29:16.06ID:WVPoTISf
クソ業者が同じ文言が入ったサイトを大量に作ってるから

「スイングレバー「停車時」での走行は大変危険です」←
2019/04/16(火) 15:31:40.93ID:uLGPg/mk
どう危険なのかが知りたかっただけなんだがなぁ
単に走行感覚が変わって小回りとかできないから危険なのか
停止時に固定する程度で、走行の負荷には耐えられないから危険なのか・・・
2019/04/17(水) 16:00:06.75ID:vllKqbHt
>>277
スマホos9にて
本体の設定→Google→Googleアカウントからいける
2019/04/18(木) 14:25:08.35ID:6Eocfx9+
グーグルアシスタントで画面オフを音声でしたいのですが
デバイスが設定されていませんと表示されてオフに出来ません。
デバイス設定ってなにをすればいいのでしょうか?
2019/04/19(金) 12:19:59.57ID:JkjolgGU
>>283

これ…かな?違ってたらごめんなさい。
https://support.google.com/assistant/answer/7538816?co=GENIE.Platform%3DAndroid&;hl=ja
2019/04/19(金) 12:49:43.03ID:b5oli/vY
>>284
説明不足で申しわけございません。
スマホの画面オフを音声で行いたいんです。
2019/04/20(土) 10:46:07.10ID:rBB8fixu
>>285

284です。ここで言われているデバイスの設定というのは、
話しかけて操作する対象のテレビとかのこと。

スマホ自体の画面オフにする機能って、無いような。
無理やりIFTTTとかの外部機能使って頑張ってできるかどうか…くらいじゃないかな。
調べてみたけど出てこない。
2019/04/20(土) 23:38:58.38ID:Tz7kOgb+
何かの作業中に外部の音でオフになったら困るから、スマホ自体のオフは無いのでは・・・
2019/04/22(月) 07:04:28.66ID:HB0Ubf96
>>286
>>287
そのようですね。
ありがとうございました。
2019/04/24(水) 15:32:18.41ID:vgG+xNJ9
きのうまで、一度検索したあとの、検索結果が出ている検索欄の文字が、Xで消せなくなっているな。
これは便利だと思っていたんだけどな。
2019/04/27(土) 00:37:52.97ID:eSJvqoGH
一回検索してからの検索窓が消える現象ありませんか?
かなり不便になりました
2019/04/28(日) 15:06:48.45ID:RS6G/yXo
一回使うと上の方に吹っ飛んでるね
アプリ消して起動し直せば戻るけど
2019/04/28(日) 20:59:49.13ID:4G5pb8Qm
googleアカウントの個人情報の欄を編集しようとすると、毎回本人の確認を求められる。
それは別に構わないんだが、そのときのgoogleから確認コードの配信先(=携帯電話の番号)
ってどこに記憶されてるの?

個人情報の「連絡先情報」欄の電話には何も登録していない。
にも関わらず、確認コードはしっかり俺の番号に送信される。なんで分かるんだろ。
2019/04/28(日) 23:08:40.81ID:4iBGyZqR
>>292
2段階認証に使う 音声/SMS 受信用の電話番号は「連絡先情報」とは独立した設定項目になってるんだよ。(自分で設定したはずだけど忘れてるだけ)

ちなみに2段階認証はデバイス毎に無効化可能なので、例えば、家から持ち出さないデスクトップPCでは無効にする、などの運用が可能。
2019/04/28(日) 23:37:27.74ID:4G5pb8Qm
>>293
セキュリティのところの、「Googleへのログイン」の「2段階認証プロセス」はオフになってる。
また「Googleによる本人確認の方法」の「再設定用の電話番号」も空欄になってる。

どこ見れば分かるの?
2019/04/29(月) 08:35:05.02ID:RZBcgFpa
2段階認証ってパソコン持ってないと設定出来ないのかね
2019/04/29(月) 10:48:13.02ID:79KKuFMv
令和 ようやく変換できるようになった
2019/04/29(月) 13:20:18.94ID:aKCPRzvq
>>295
スマホだけでできる
2019/04/30(火) 10:00:46.15ID:MhRtZ1k7
検索結果の青い字が薄くなったな
2019/04/30(火) 17:47:05.64ID:L7s1x7gO
一回見たリンクは赤とか紫にできないかな
前は出来た気がするんだけど
2019/04/30(火) 19:38:08.63ID:QYoMkbr2
それはおれのはむらさきになっているなあ。
2019/04/30(火) 19:49:49.38ID:SkfXmLSu
>>297
まじか
302名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
垢版 |
2019/05/01(水) 10:49:49.12ID:L3uMbjsT
ストリートビューが、不安定だな iOS8の、Googleマップで、今まで、どこでも、ストリートビューが、見れたのに、今は、ピンの立ってる施設や、道路の、一部でしか、ストリートビューの、アイコンが、出なくなってしまった
303名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
垢版 |
2019/05/01(水) 15:16:13.01ID:9h2FOIG3
googleドキュメントのことで質問よろしいでしょうか。
wordのように「複数ページの表示」(以下参照)をしたいのですが、どのようにすればいいのでしょうか。
https://i0.wp.com/hamachan.info/wp-hamachan/wp-content/uploads/2017/01/hukusu102.png?w=430&;ssl=1
何卒よろしくお願いします
2019/05/01(水) 15:16:58.41ID:UFnArUzw
特定垢に届いたメールを音声エンジンで読み上げさせてんだけど
令和を「りょうわ」って読みやがったこの非国民が
2019/05/01(水) 18:32:34.43ID:1c0h6Cqi
>>303

結論から言うと、できない。
どうしてもというなら、ブラウザの画面二つ開いて並べて、
別々のページを同時表示して編集。

確かに出来たら便利だなーと思うので、ヘルプ→問題を報告するで
フィードバックを送ってみてはいかがでしょうか。

参考(英語でごめん):https://support.google.com/docs/thread/2069636
2019/05/01(水) 23:25:47.84ID:0sZtafEM
スマホでgoogle chromeの過去見た履歴を見ると
ちょっと前までは 「(検索フレーズ) - Google 検索」という形だったのに
いつの間にか「www.google.com/search?q= 〜(検索フレーズ)〜以下略」って形でしか表示されなくなってる。
画像検索は従来通りなのに、これ元に戻せないの?
307名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
垢版 |
2019/05/02(木) 07:13:18.53ID:5kPWCyq6
>>305
やはりそうでしたか
ありがとうございました
2019/05/02(木) 21:08:38.22ID:KJ/iJkW7
google検索の結果を新着順に表示出来なくなってるのですが、新着順に表示させる方法ありますか?
2019/05/02(木) 23:42:36.77ID:byvaUkHH
>>308
ニュース以外は機能終了で英語圏でもブーブー言われてる。
ソース(英語):https://support.google.com/websearch/thread/3716421?msgid=3718548

ただしここにもある通りこの日より前「before:」、この日より後「after:」っていう方法をテスト中?
https://it.srad.jp/story/19/04/13/0249251/
2019/05/02(木) 23:48:04.34ID:byvaUkHH
ごめん、上のリンクミス。

こっち。
https://support.google.com/websearch/thread/3578318?msgid=3882251
311名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
垢版 |
2019/05/06(月) 15:40:19.58ID:jMAHnRgE
chromeでスクロールすると文字が高速で動き目が痛くなるので、
電子ペーパーのように文字が消えて、次の文字が表示されるようにしたいです
何かいい拡張アドオンはないでしょうか。
よろしくお願いします。
2019/05/06(月) 16:39:06.88ID:gHLRXn6h
>>311
下記flagsをdisabledに設定して、[space]/[Shist+space] でスクロールさせるんじゃダメかな?

chrome://flags/#smooth-scrolling
2019/05/06(月) 20:53:03.14ID:mYK+UIsl
Google検索無反応wwwww
2019/05/07(火) 18:09:58.60ID:29yBj7Ua
なんか一部が同期しねーぞ
リモートデスクトップも使えねーしなんなんだよ
2019/05/08(水) 07:02:10.42ID:aJXrgVA6
なんか検索予測の表示が横に表示されるんだが
2019/05/08(水) 07:29:48.70ID:5gfDYGDt
https://i.imgur.com/x2Du9sQ.jpg
横に表示されるのはIMEのサジェストとバッティングを避けたんだろうけど
いかんせん表示枠の横幅が細すぎてダメダメ表示だ バグって字が重なってるし
2019/05/09(木) 19:17:58.15ID:vBjM99YL
音声ムービー広告流すなボケ
2019/05/09(木) 23:40:11.28ID:OvUGbqSG
https://i.imgur.com/v1AgVRk.png
2019/05/09(木) 23:52:57.64ID:OvUGbqSG
https://i.imgur.com/qoiQJ6c.png
320名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
垢版 |
2019/05/11(土) 17:38:42.02ID:9Y6WG9hG
二段階認証の事で教えてください。「G-123456 があなたの 確認コードです。」とCメールできます。

その時の送信番号が
050から始まる番号
034から始まる番号
の二種類があります。
なぜなのかわかりますか?
2019/05/11(土) 20:55:34.87ID:YWUC6NJ/
>>320
わかりますん
2019/05/14(火) 21:01:41.16ID:pi54G/ep
Chrome 同期のデータ



Chrome の設定で変更したブラウザ設定です。パソコンにのみ同期する設定もあります。

パソコンのみ同期するを解除するには?
2019/05/16(木) 16:20:18.84ID:X4TlaAG3
テス
 ことし → 平成31年
れいわ → 礼和

グーグル日本語無能
2019/05/16(木) 16:23:30.50ID:DaCJOwtb
ことし 平成三十一年, 平成31年, 令和元年
れいわ 令和
2019/05/16(木) 17:30:56.98ID:8UVmehC2
'ことし'で「令和元年」とか
'きょう'で「令和元年5月16日」とか

使わねーよ
2019/05/16(木) 20:58:37.12ID:MLtsGFSF
ことしまあまあ
327名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
垢版 |
2019/05/17(金) 19:57:03.54ID:dDy4a9A2
平成31年5月17日

きょう、で検索したら・・・

googleの日本語入力って自分で更新しないとだめなの?
2019/05/18(土) 00:32:01.49ID:OUjymKEO
>>327
ちゃんと令和で変換してくれるアップデートなんて出てんの?MSみたぃい?
2019/05/18(土) 13:41:28.96ID:pURvUs7y
アンドロイドだけども
画像のリンクがコピーできなくなった
どうやってやるの?
2019/05/18(土) 17:14:36.24ID:7VTkEqqA
>>327
>>328
調べたらまとめてる人いた。Android版のGboardならできる。
331名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
垢版 |
2019/05/19(日) 17:57:08.76ID:opXOiyDZ
端末を探す  を削除したい
332名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
垢版 |
2019/05/19(日) 17:59:07.49ID:opXOiyDZ
グーグルアカウントで自動的にONになる端末を探すを 削除する方法は?
2019/05/19(日) 22:18:16.88ID:4R4fAgg0
PCちょろめ
画像検索が一時的にテストデザインになったわ
クリックした画像が右側に拡大されて、関連画像も不定形のタイルで下にズラズラ
共有やコレクションボタンにはアイコンだけで文字が書かれてないし、マウスオーバーしても説明出ず
ダメなUIの見本みたいになってた
2019/05/20(月) 00:37:49.30ID:AMP6s6wY
Google社員って、”壊れてないなら直すな”という言葉を知らないのかね...
2019/05/20(月) 05:43:46.63ID:By9x7Yfk
だがそれ、ホコリが溜まってショート寸前のPCにはいえないな
2019/05/20(月) 22:47:36.94ID:CToBEPt4
また出たわ
一度Googleトップを開くと直る
これ社内のテストは通ったのか?
2019/05/21(火) 16:07:21.64ID:UI4m2hUx
今なら
「Rakutenスーパーポイントスクリーン」
DLするだけで150pが貰える!!

※Androidアプリのみ
iPhoneユーザーはWeb版から登録のみ可能

登録完了後に表示される招待コードをお持ちですか?のところで
「i9WPjs」
を入力する

完了

祭りだ♪ヽ('∀')メ('∀')メ('∀')ノワッショイ♪
2019/05/23(木) 06:11:35.86ID:dvE9Ug+e
複数アカウントを持っている方に質問です。

仮にA、Bの2つのアカウントを持っているとして、片方だけしか仕事関係者に知られたくない場合って、どうしてます?
電話番号認証しちゃうとハングアウトは両方アカウント出ますよね?
電話消せばいいのかもしれないけど、そうすると再設定とか困る場面があるかもと思ったりします。

Google+が廃止されたから、これまでよりはユーザー検索しにくくなったと思いますが、LINEのブロックみたいにうまい方法ありませんか?
2019/05/23(木) 06:48:52.83ID:gckybauF
メールはメインアカウントにフィルタ等で集約すればいいんじゃね。
受信アドレスを送信元として返信するから、メインアカウントはバレないし。
ハングアウトは、アドレスも電話番号も知らない相手はすべて拒否すればいいのかな。
俺はGoogleVoice番号使ってるんで、電話番号認証とかわからんけど。
2019/05/23(木) 06:59:43.17ID:x3PHa75p
あーなんか検索したらヒットした項目の上に
URLが表示されるようになったね
鬱陶しすぎる
https://i.imgur.com/1wsZEOr.png
2019/05/23(木) 07:06:02.04ID:dvE9Ug+e
>>339
レスありがとうございます。
メールはそれでいけそうですね。

例えばAをプライベート、Bを仕事用とした場合、Aに電話番号を紐付けると、Bしか知らない人でも電話番号を知っていたらAも知られちゃうのでは?と思うのですがどうなんでしょう?
2019/05/23(木) 07:17:14.80ID:GuMSnPRT
今のところmobile向けにしか展開されてないけど、検索結果のfavicon表示がデフォになるみたいだね
2019/05/23(木) 07:23:05.70ID:gckybauF
>>341
PCとスマホの両方で、Googleアカウントの連絡先電話のチェックボックス2つ外せばいいんじゃないかな?
数日かかるけど、電話番号でのユーザ情報検索無効化になったはず。
2019/05/23(木) 08:03:30.22ID:htih+ALp
>>343
そんな設定があったのですね。
早速やってみました。

ありがとうございます!
345名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
垢版 |
2019/05/25(土) 05:02:58.63ID:GvCNqa91
ジャバスクOFFの時の検索画面が、また以前の変に凝ったデザインのに戻ってしまった
昔ながらのシンプルな画面でいいのに あーあ
346名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
垢版 |
2019/05/25(土) 07:29:44.28ID:DDJLuF6Q
あんた大学生?11円
2019/05/25(土) 16:20:54.29ID:2QhJUOtQ
>>345
これなおらんのかなぁ
もう古いの終わりなんかなぁ
2019/05/25(土) 17:15:04.74ID:2QhJUOtQ
画像検索とかニュース検索とかだとカード式じゃないデザインででるのになぁ
すべてだとあかん
2019/05/25(土) 21:13:42.18ID:SVxgku0x
検索結果が冗長過ぎる。なんとかならんのか。
350名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
垢版 |
2019/05/25(土) 23:48:48.19ID:ELKxmLdT
検索で1番上部にファビコンとURLは邪魔だな
2019/05/26(日) 11:42:20.39ID:dQHzECFN
本当に分かりにくい
どれも怪しいサイトに見える
2019/05/26(日) 21:48:39.58ID:GV5a0Yp3
やたら中国語のサイトが検索結果に出てくるんだけどぶっ壊れとるよね?
2019/05/26(日) 22:43:34.12ID:etFeIMBg
旧デザインだと期間を絞ったり、日本語限定にしたりするのが
ワンクリックだったのに、メニューから選ばなければならないとか面倒すぎる
Windows10といい、IT技術はどんどん退化していくなあ
2019/05/27(月) 10:53:41.65ID:FIWhNLpZ
https://i.imgur.com/VLivCcT.jpg
なんかオークで画像ググった時だけ途中に関連キーワードがでるんだけどなにこれ?
エルフやゴブリンだと出ないんだけど
355名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
垢版 |
2019/05/27(月) 22:42:19.00ID:rUQo2pX1
検索結果表示を元に戻せよ
2019/05/28(火) 00:33:24.61ID:214s2q/e
検索結果が広告を載せてるみたいだよな
2019/05/28(火) 02:57:36.38ID:3tZLtlib
何で昔のがすっきりして使いやすいのにごちゃごちゃさせるのか。
2019/05/28(火) 05:36:07.17ID:UBKXnV98
パッと見でどこのサイトか
逆に分かりにくくなってるだろこれ
アイコンなんてマイナーどころは
見えようが分からんし知ったこっちゃないし
せめてURLは前みたいに色変えろよ
他の文字に埋もれて全然認識されんわ
2019/05/28(火) 05:53:30.46ID:DdFFwcyk
AIに仕事を取られたら人類は滅ぶだろう
どーでもいい仕事を作るのが人類の仕事、という真理を体現しているんだよw
2019/05/28(火) 06:12:06.10ID:bXoLJOHq
色変えんでいいからクリアタイプの細い文字をグレーとか薄い色にするのやめろよ
ただでさえ薄くて読みづらいのがよけい読み辛い
2019/05/28(火) 10:02:40.91ID:C4DmEpQo
ニュースの分類が内容と全く異なる
2019/05/28(火) 10:29:53.32ID:YQ/JXuc7
Playストアで「新着おすすめ」とか言って数年前のアプリ紹介するような企業だし (新作ではなく更新があったアプリを新着と表現してる)
各分類の解釈が意味不明でも不思議ではない
2019/05/28(火) 16:21:19.94ID:IPA57TCt
Googleから こういうメールがよく来るんだけど検索してもよく分からん。なんだろうか?

support-survey@google.com
Re: [数字] Google サポートの対応はいかがでしたか?
お客様 このたびは Google サポート チームにお問い合わせいただきありがとうございます。 お客様の問題の解決に役立つことができたのであれば幸いです。サービスの改善に役立てるため、簡単なアンケートにご協力ください。所要時間は数分です。 アンケートに答える ありがとうございました
2019/05/28(火) 19:59:58.29ID:Kx1dzfwT
>>363
そんなの来たことないわ
2019/05/28(火) 22:47:32.38ID:p6Gstr4U
>>363
Google Homeとか、Pixelとかのサポートに結構連絡してサポート受けることある?
(または同じGoogleのアカウント共有してる家族が連絡してたり)
そういうときの対応についてのアンケートで、答えるとその内容がフィードバックされる。

※書かれているアドレスからすると本物に見えるけど、
 表面上このアドレスだけど中身が違ったりというオチもあるので、
 問い合わせしてなかったりする場合は無視したほうがいいかも。
2019/05/28(火) 22:53:50.39ID:IPA57TCt
>>365
ない。
Re: [数字] Google サポートの対応はいかがでしたか?
とあるから数字を問い合わせたら内容分かると思うけどどうGoogleに問い合わせたらいいのか分からんのだが
てかなんで内容にアクセスできないのか
2019/05/28(火) 23:19:16.54ID:p6Gstr4U
>>366

聞いてみるのが早いかもだが、どこの窓口に聞くのがいいんだろうってのもある。
調べると同じような質問(画像つき)が知恵袋になら出てくるんだが、
それ以外の情報が出てこないんだよね…。

何もしないのがベストかな。
2019/05/29(水) 04:16:31.15ID:v+JbIbBt
googleの検索結果見づらくなりすぎだろなんだこれ
2019/05/29(水) 04:20:38.84ID:G4kyTLO3
さっきスマホの検索バーが動かなくなって再起動してもダメでしばらく放置したら治った
何なんだこれ
2019/05/29(水) 17:41:49.65ID:VTxAONJi
1台のスマホで複数アカウントを切り替えて使っているんだけど、そのうちの1つのアカウントをログアウトしたらどうなるの?
Wi-Fiとかの設定も全部消える?
メールとか消えますってメッセージが出るから怖くて試せない。
2019/05/30(木) 01:57:26.23ID:As16tGpF
複数アカウントて怖くね
BANG対象になりそう
2019/05/30(木) 05:19:39.71ID:+ulsSgUW
>>371
仕事用とプライベート用の2つだから、大丈夫かと。。
2019/05/30(木) 10:26:49.70ID:NpM1065l
一台のスマホに69個のアカウントでログインしているが(笑)
2019/05/30(木) 12:06:51.74ID:qYrk+kFH
よくわからんけどレスしとけの精神
2019/05/30(木) 17:18:23.50ID:DfAFUzyH
今日になって検索結果の画面に妙な違和感を感じる
何かがいつもと違う感じがするけど何だかわからない
2019/05/30(木) 18:39:18.43ID:q1epHmBC
キャッシュリンクが表示されなくなったことかな?
2019/05/30(木) 21:12:18.25ID:Az/QwE+f
たまたま昔撮ったスクショがあったので見比べてみたが、
多分URLの下の概要文のfont-sizeが13pxから14pxに増えてる

今まで注視してなかった文章が目に飛び込んでくるようになったから見辛い
378名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
垢版 |
2019/05/30(木) 23:52:18.92ID:4oOKx0b1
>>371
600個持ってるけど、どれ一つBANされてないぞ
それに複垢禁止でもないし、違法な使い方もしてないし
2019/05/31(金) 10:41:47.38ID:Z8twzwJh
検索フォームの虫眼鏡要らねぇ
このせいで検索欄クリックするたびに文字がぴょこぴょこ動いて邪魔されるわ
http://e.gmobb.jp/de10000/u/test.mp4
検索サイトに動的なギミックとか要らないから
2019/06/01(土) 13:00:49.09ID:1Ds8Teyb
昔はG垢は取り放題だったのに
今は電話番号認証いるんだな
381名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
垢版 |
2019/06/01(土) 13:08:50.22ID:SPnwOPfi
検索候補多すぎて画面外にはみ出るんだがウザすぎ
2019/06/01(土) 18:02:26.26ID:+MW+uo1p
UAにMSIE 8あたり入れとけば元に戻る
ProxomitronでGoogleにアクセスするときだけ変わるようにしとけばいい
2019/06/01(土) 21:37:02.58ID:+yYLpw7Z
>>382
あと、co.jpと.comで表示の仕方が少し変わるのでお好みで選ぶとよい
2019/06/03(月) 10:25:01.02ID:VgLKudL4
なんか、昨日 Windows10 機の調子悪いんで、メモリチェックしたんだけど、
今日、chrome の広告にyahoo shopping のメモリが表示されてる。

怖いよ〜
2019/06/05(水) 16:35:39.86ID:ZNzuVK/6
グーグルが大規模障害の原因など説明
https://japan.zdnet.com/article/35138018/

結構長かったけど、やっぱり障害だったのね
2019/06/08(土) 03:37:11.08ID:6aIz8jjI
Googleマイアクティビティで見られたくない履歴を削除したんだけど、
これってほんとに削除できてるのかな
どうやって証明するんだろう
2019/06/08(土) 03:58:15.40ID:wAd4xD0G
>>386
誰かに自分のアカウントを乗っ取られて、マイアクティビティにアクセスされた場合のことを心配してるってこと?
2019/06/08(土) 08:45:04.81ID:A0yNC+eo
たぶんだけどデータは消去されずに見れなくしてるだけじゃね
前そんな話は聞いた。今は知らない
2019/06/09(日) 08:30:56.05ID:epi25M61
>>387
まあそんな感じのを想定するよね普通
2019/06/11(火) 06:31:27.27ID:6oMtX0qz
すみません、どなたか教えてください。

カレンダーに誕生日が表示される人とされない人がいることに気がつきました。全員、連絡帳に登録済みです。
また、自分の誕生日も表示されません。
誕生日カレンダーにはチェックを入れてますが、どうしたら表示されますか?
391名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
垢版 |
2019/06/11(火) 07:09:54.32ID:yM5+/Hty
>>390
連絡先の個人情報に誕生日を登録し、カレンダー>その他>誕生日にチックを入れると表示されます。
2019/06/11(火) 07:40:05.51ID:lwU5o+k4
>>391
レスありがとう。
設定してみましたが、やっぱり自分の誕生日が表示されません。。
393名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
垢版 |
2019/06/11(火) 09:39:29.04ID:NjkkSJDS
>>392
アプリの再起動

本体の再起動

カレンダーに誕生日が表示されない連絡先を編集し、試しに誕生日を一旦削除して保存し、再度登録しなおしてみる

iCloudで連絡先、カレンダーそれぞれを一旦オフに(iPhone上に残さない)して再びオンにする
2019/06/11(火) 12:57:43.66ID:RXJ2H0QA
>>393
レスありがとう。試してみました。
電話帳に登録した人達の誕生日は表示されるようになりましたが、やっぱり自分のだけが表示されません。
Googleアカウントのところも登録しましたが、他に設定するところはありますか?
2019/06/14(金) 22:55:35.37ID:rClWxCiP
Google Playのライブラリ一覧に全く見に覚えのないアプリが入ってきた(しかも勝手にアプリの評価したりしている)んだけど
不正アクセスかと思ってGoogleアカウントから「最近使用したデバイス」を確認してみてもそれっぽいものがなくて本当に怖い
ひとまずパスワード変更して対応したけれど、ログインした端末確認する方法って何か他にありますか?
乗っ取りにしては非常にお粗末だと思うんですが、同様の事例とか知ってたら教えてほしいです
2019/06/15(土) 18:24:26.67ID:kQRASWwj
多重人格ですね。あんたが怖いわ
2019/06/15(土) 19:49:59.97ID:UE/GduJH
URLバーに入力する場合のIMEが半角入力になるようになっちゃってるなぁ

まぁ英語圏とか、urlは1バイト文字だからそれだけならそれで良いんだろうけど
urlバーって検索バーとして使うことが多いわけで、
日本語入力で検索ワード打つには半角に切り替わるのは面倒でしかしょうがないわ
2019/06/17(月) 11:32:49.97ID:aT2ewKUq
Googleの検索結果を至急変えたいです

アメブロで例えばadfgadfdfのIDでやっています。

私の個人のメールアドレスが、abcd1234@gmail.com で
会社の人にこのメールアドレスを使用してしまいました。

最近気づいたのですが、Googleでabcd1234のキーワードで
検索すると、なんと私のブログが一番上にヒットされるのです。
会社の人に私のプライベートのブログを知られたくないです。

どうやってこの検索結果を削除できますか?
今のところ下記の対策をしましたが、効果がないです。

@abcd1234の文字を私のアメブロから全て消す
Aアメブロでabcd1234-2のIDでアメブロをつくって、アップする。
Babcd1234の検索でヒットする私のアメブロのページを全て削除する


これらの対策をやってもう一ヶ月立ちますが、まだabcd1234の検索で
トップに私のアメブロが表示されます。グーグル検索恐るべしです。

過去でヒットしたページを削除しても、また私のブログの他のページを
検索結果に上げてくるのです!どうしてでしょうか?もうabcd1234の文字は
私のブログにはないのに。不思議でたまりません。
私のアメブロは全部削除するしかないのでしょうか?

以上、よろしくお願いします。
2019/06/17(月) 13:16:56.22ID:pdx4/Zni
>>398
abcd1234-2に元のアドレスが含まれているからじゃね?
全然違う名前にすればよかったのに。

あと、別の仕事用アドレス作って、それを会社の人に教えたらいいと思うよ。
できれば元のアドレスは消すとOK。
400名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
垢版 |
2019/06/17(月) 14:26:42.10ID:pG+TAPWy
アップデートしたら管理されてますとの事だけど心配する事は無いかな?
2019/06/17(月) 14:32:11.43ID:aT2ewKUq
>>399
回答ありがとう

abcd1234 のアドレスは カモフラージュ用のアメブロで 自分のアメブロとは違います

メールアドレスを変えることも考えたんですが 今更なかなか面倒くさくて。

もう自分のブログが会社でバレていても仕方ないんですけど できれば今時点で メールアドレスから検索できないようにしたいです
2019/06/18(火) 18:43:11.72ID:3GURZMLm
Google I/O Extended: Recap Live Japan 2019
https://www.youtube.com/watch?v=xHRoPyYoyZU

Google I/O 2019 の発表内容をベースに、
有益な最新技術とビジネスの情報を約 2 時間に厳選して日本語でお届けします。
2019/06/19(水) 20:44:08.94ID:k6+kf8g4
もしかしてGoogleアカウントって一つの電話番号で10個までしか作れない?
元々アカウント3個持ってて、外のパソコンでログイン用とSNS登録用で昨日と今日で7個作った
今日11個目を作ろうとしたら電話番号ではねられた
11個目を作れたらメールの仕分け完了したのに…
もうこの番号では二度と作れないって事?
404名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
垢版 |
2019/06/19(水) 23:43:03.64ID:gb17PKEd
え?逆に一つの番号でそんだけ作れんの?
普通は2〜3個くらいが限界なんじゃ
まぁこっちは電話番号認証不要の4年くらいまえに600個近く作ってるけど
2019/06/20(木) 06:11:04.16ID:yPQJx0AN
電話ない人はどうすればいいの?
2019/06/20(木) 09:05:49.09ID:rSA0irqS
使わないでください
2019/06/20(木) 10:54:43.91ID:CsJAuaBy
>>404
2つは認証がないときに作って1つは1年くらい前に作った
今回は1日目に5個作って2日目に2個作って3個目で弾かれた
1日目の最後の1個は電話確認と出て2日目は最初から電話確認と出た
2つは認証取得前だから8個までしか作れないのかな?
後1個取得したいのに
2019/06/20(木) 11:55:58.00ID:FgUE8nDL
普通に電話番号増やせばいいだろう
2019/06/20(木) 14:14:49.04ID:P3dIzU8G
AndroidのGoogleアプリにダークモードが提供されたから有効にしたんだけど、検索結果の途中から写真が反転表示されるようになった
https://i.imgur.com/IkvkfBs.jpg
2019/06/20(木) 16:07:56.11ID:0mW2w/85
>>409
向きが反転してるのかと思って開いたら、色が反転してて草
2019/06/20(木) 16:29:08.85ID:FgUE8nDL
ダークモードってどこ?
2019/06/25(火) 15:58:53.00ID:VZ0NkzfW
Seach Consoleで、自分のブログの新しい記事のURLをインデックス登録リクエストしようとすると

"インデックス登録リクエストの送信中に問題が発生しました。しばらくしてからもう一度お試しください。"

ってエラーが出て失敗するんだけどそのうち通るんだろうか
すでに5日経っているんだけども



あとそのインデックス登録できないURLの、URL検査→カバレッジ→参照元ページが、全く見覚えのないURLになってて怖い

その見覚えのないURLでググると、
"このサイトは第三者によってハッキングされている可能性があります。"とか出てくる
これってインデックス登録できない件に関係あるんだろうか

ドメインが「.pl」でポーランドなのに、
検索結果に出てくるサイトの中身の一部は日本語で書かれてるみたいだし、怪しすぎて踏みたくねえ
2019/06/26(水) 23:34:36.06ID:j6KWVik5
Edgeで検索すると一致する情報は見つかりませんでしたって出て
検索できなくなっちゃった・・・
2019/06/27(木) 00:25:41.39ID:XYQMG2eG
遠野千夏 で検索したら何も出てこない なぜ?
遠野 千夏 スペースを空けると出る
415413
垢版 |
2019/06/27(木) 00:43:49.51ID:lUSX/KmD
>>414
両方試したけど一致する情報は…って出る

助けてー!グーグルマスター
2019/06/27(木) 11:04:49.99ID:2Z9atjLS
oneメンバーにmini無料バラ撒きやってるから貰ってきた
echo3台使ってて出番無いのにどうするかな
検索したらone以外でもバラ撒きやってるのね
GoogleHomeオワコンなのかしら
2019/06/27(木) 14:35:14.52ID:ZbSn1eQD
>>416
4時間前にメール来た。
この手のものに興味なくて使わないかなと思ったけど、在庫限りらしいし試しにポチった。
無料配布じゃなかったらポチらなかった。
ちなみに飼い犬の名前はポチ。
418名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
垢版 |
2019/06/29(土) 00:01:11.66ID:kUCMoKAX
oneメンバーってなに?有料なの?
2019/06/29(土) 10:43:54.13ID:Xp7MXH4o
Google One自体は無料だけど有料契約してる人だけがキャンペーン対象
2019/06/30(日) 18:04:55.75ID:vs4rbG/m
グーグルドライブて無料の15GBの
アカウントを複数使ったりしたらやっぱりBANGされますか?
2019/06/30(日) 19:10:14.36ID:+MnSKosS
>>420
複数使うだけならBAN対象にはならんだろ
googleは複数垢禁止してないし

規約に違反する使い方したらアウツだろうけど
2019/07/02(火) 02:53:05.04ID:kIpoWii4
画像自体をURL指定もしくは画像をアップロードからの画像検索で
出てきた結果から最古の画像を先頭に持ってくる方法などは無いんでしょうか?

要は画像は色んなところに転載されたりするうちに画質等が劣化したりしますが
最初のオリジナルを探したいといったときに有用な気がするんですが
2019/07/02(火) 13:29:12.74ID:ZeS/jKpP
面白いこと考えるね
2019/07/02(火) 13:37:37.18ID:3lHcDQrB
確かに便利だがそんなものは無い
425名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
垢版 |
2019/07/02(火) 23:47:35.87ID:LENpWWr0
> 要は画像は色んなところに転載されたりするうちに画質等が劣化したりしますが

やだ、この人なにいってるの・・・
2019/07/02(火) 23:53:43.63ID:VHaySS15
ジェネレーションロスのことだろ
2019/07/03(水) 00:53:21.87ID:bGUxCYX8
私はロストジェネレーション世代です

ジェネレーションに世代を付ける意味が分かりません
2019/07/03(水) 01:39:21.00ID:fM5uP54V
ttp://fsm.vip2ch.com/-/hirame/hira161190.png

検索といえば
こういうふうに検索するものによって
「画像」とか「動画」の項目の位置が入れ替わったりするのやめてほしいんだがw
2019/07/03(水) 04:13:19.70ID:zKt+WhHv
>>428
同意
2019/07/03(水) 04:48:53.69ID:5NEx6D1W
>>428
わかる
いつもの位置にないからわざわざ確認しないといけなくて手間が増える
設定で固定か浮動か選ばせればいいのに
2019/07/03(水) 21:18:43.29ID:62LGTZt7
>>427
君だって湯を沸かすだろ?
2019/07/04(木) 00:30:48.28ID:Eiq2yu6z
チゲ鍋のことか
2019/07/04(木) 05:15:49.85ID:TsCiGMKg
画像検索で大きいサイズを探そうとしたらいつもサムネで表示される大きさのサイズが出ない
2019/07/04(木) 12:28:52.08ID:Tdx/lv8b
画像検索が酷い改悪になったよな
2019/07/07(日) 06:40:51.46ID:CKSGKWAe
>>425
pngをjpegに変換すると劣化するってことだろ
2019/07/07(日) 09:15:13.59ID:IV70nUgb
削除できない!
レ点わ外したり付けたりしたが削除できない。
やりかた教えて
https://i.imgur.com/iqzyDfs.jpg
437名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
垢版 |
2019/07/08(月) 11:07:49.45ID:Jqfl4nnn
難しい
2019/07/08(月) 17:28:30.63ID:zXqbUhJ3
向こうからどうしたらポイント増やせるか教えてくれればいいのにね
2019/07/10(水) 14:49:55.27ID:SGYwa3lU
>>422
年月日やサイズ指定する手間掛けたくないって事なら無理かな
2019/07/13(土) 13:16:32.74ID:2WajziGk
>>435
意地にならなくて良いよ
441名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
垢版 |
2019/07/14(日) 06:34:56.08ID:2bv4+4Dd
現在のデフォルトアカウントをブランドアカウントと変更できますか?
両方とも同じメールアドレスです
ネットの情報通りやりましたが全滅ですた(´;ω;`)ウゥゥ
2019/07/14(日) 07:20:06.48ID:r/rqaaln
ブランドアカウントのメールアドレスって
-zzzz-xxxx@pages.plusgoogle.com
みたいなやつじゃなかったっけ?
2019/07/14(日) 13:42:01.40ID:IpdywIo3
画像検索が酷いことになってるな
2019/07/14(日) 19:03:12.92ID:ANRRGyRW
Google検索の結果の「ニュース」タブが新デザインで見やすくなった
https://jp.techcrunch.com/2019/07/13/2019-07-12-the-google-news-tab-in-search-is-being-redesigned-for-readability/
2019/07/18(木) 19:18:37.52ID:1uDA8y7p
トランプ大統領、ピーター・ティール氏指摘の“Googleの裏切り”を調査するとツイート
https://www.itmedia.co.jp/news/spv/1907/17/news065.html

「FBIとCIAはグーグルを捜査すべき」とティール氏--トランプ氏が絶賛
https://japan.cnet.com/article/35139979/
2019/07/19(金) 10:13:58.07ID:am/QNQLd
何だよ今日のトップ、結果が出るまでにしょうもないアニメを長々と見せられた
2019/07/20(土) 11:53:57.23ID:gxjmMZvT
PCのブラウザでログインしてるんですが
ログインしてGmailのページを開いたときは、Gmailのアカウントアクティビティにアクセスタイプが使っているブラウザの履歴が記録されるのですが
ログインしたままGoogle アカウントのページを開くと上記とは別に
Gmailのアカウントアクティビティに自分のIPアドレスでアクセスタイプが不明の履歴が追加されてしまいます
不明ってのが気持ち悪いのですが、他の方もなりますか?
ブラウザはIE、firefoxでこの現象が発生しました
2019/07/21(日) 11:43:01.24ID:kUU6eTYo
>>417
昨日届いたので夜に設定していたんだが、何故かWiFi接続で失敗するのが続いて、さっきやっと繋がった。
スマホ側のWiFiをオフ、HOMEアプリのWiFiスマホ側のWiFi接続を認識モードにしたら直ぐにスマホ側のWiFi接続をオンにしたら、エラーなく完了した。

他の人はスムースにつながってるの?
Root、magisk適用済みなので、もしかしたらそのへんかな。

GoogleHome mini
TP-LINK ArcherA10
2chMate 0.8.10.48/OnePlus/ONEPLUS A5010/9/LT
449名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
垢版 |
2019/07/21(日) 17:01:54.39ID:SqEPqrhE
Doodle が不快なので Bing を使うようになった
Bing はクソ検索で役に立たない
検索自体をしなくなった

こいつらアメリカ人はバカ揃いだからもうお終い
2019/07/21(日) 17:14:55.72ID:OuvO/iG0
Chromeから直接検索すりゃいいじゃん
2019/07/25(木) 06:55:51.67ID:d/1R2CCN
また画像検索改悪してんじゃねーか
もうこんな事するぐらいなら画像検索そのものを無くしゃいいじゃねーか
2019/07/26(金) 15:29:09.75ID:VMPuQJSK
なんで200円分のクレジットをもらえたのか理由がわからずにいます。
何かのトラップでしょうか?


https://i.imgur.com/lAtw04w.jpg
453名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
垢版 |
2019/07/27(土) 18:10:12.44ID:WyqVfeAf
不覚にも今日知ったのだがGoogleはスマホの位置情報からどこにいてどうやって移動したとか記録している
コンビニにいたとか車で移動したとか詳細に把握されている

この人たち何が目的でこのようなことをしているのだろう
454名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
垢版 |
2019/07/27(土) 18:13:22.70ID:P4c75FYT
ラーメン屋 で検索したとき1000km離れたとんこつラーメンの名店とか紹介されてもしょうがないだろ

位置情報は検索結果に反映されて精度が高まるんだよ
2019/07/27(土) 23:51:51.76ID:zFnYYFm1
>>453
全人類の行動データを把握して、需要予測AIに学習させる。
渋滞予測にも使える
2019/07/28(日) 06:32:21.10ID:BCdQnPg3
>>453
富裕層や若い美女にはプライバシーの問題があるが、
それ以外の一般庶民にはプライバシーなんて何もないだろ
2019/07/28(日) 06:33:56.63ID:BCdQnPg3
世界の富の99.9%を0.1%の富裕層が所有した時に、新しい世界が完成する。
2019/07/29(月) 13:27:02.21ID:EsPcGtkf
画像検索がスクロールしていって下のほうの画像をクリックして大きいのが右に出ると
左が最初の位置に戻ってしまっていて続きを見るためにはまたスクロールしなきゃいけないんだけどなんなのこれ
2019/07/29(月) 18:29:26.92ID:Eynlhuj9
質問なのですが、
検索の一番最後に「最も的確な検索結果を表示するために、上の 300 件と似たページは除外されています。
検索結果をすべて表示するには、ここから再検索してください。 」
と、表示されますが、常にすべての検索結果を表示させるにはアドレスに何と追加して検索すればよいのでしょうか?
わかる方いますか?
2019/07/30(火) 04:35:24.99ID:LMOQmZva
https://i.imgur.com/FXrHLOO.jpg
検索の予測とIMEのサジェストが邪魔しあうのって最高にかっこ悪いな
461名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
垢版 |
2019/07/30(火) 12:46:19.78ID:qiU9mQ1a
お元気クリニックってなんだろ とググっちまったじゃね-かw 釣られたw
462名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
垢版 |
2019/07/30(火) 17:43:05.86ID:fKwh7uOq
スプレッドシートで同名のコラムが同じ順序で並んでいる2つのシートを別のシートでマージしたいとき、どうすればいいの?
例:
|a|b|c|
|1|2|3|

|a|b|c|
|4|3|7|

|a|b|c|
|1|2|3|
|4|3|7|
にする
463名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
垢版 |
2019/07/30(火) 17:50:43.63ID:fKwh7uOq
あ、中間シート用意すればよかったのかw
2019/07/31(水) 00:28:51.63ID:xVs6Xp5G
>>462
行列の計算思い出して気持ち悪くなったじねーか٩(๑òωó๑)۶
2019/07/31(水) 13:19:27.97ID:/DJ7M+AI
画像検索が元に戻った
2019/07/31(水) 19:01:54.30ID:AdYeF8tx
最小サイズ使えるように戻ってよかった
467名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
垢版 |
2019/08/06(火) 19:07:17.34ID:mSmZTSIz
画像検索がバグってるの俺だけ?
フルサイズ表示ができない
468名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
垢版 |
2019/08/06(火) 19:18:30.18ID:mSmZTSIz
って書きこんだとたんできるようになった
469名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
垢版 |
2019/08/06(火) 20:31:14.96ID:mSmZTSIz
またできなくなった
なんだこれうっとうしい
470名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
垢版 |
2019/08/07(水) 02:26:42.15ID:mpjrb3Vj
また画像検索のUI改悪しやがったな
サイドに生やすと並びが変わるだろうがボケ
デザインしたやつ死ね
2019/08/07(水) 06:04:34.06ID:w+dL6BNc
画像の詳細表示が右端に固定って、ベータ版みたいなお試しじゃなくて、もう決定事項なんか
ものすごい使いづらい、詳細商事厨、他の右側にあるものがクリックできねえじゃねえか
考えたやつバカじゃねえの???
2019/08/07(水) 09:23:58.39ID:WZERc+hZ
何もしないのがベストでもグーグルのような超イケ才能軍団において
仕事してないと言われるのは我慢しづらい
よってグーグルトップページのようにどーでもいいデザイン変更を不定期でやっちまうw
473名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
垢版 |
2019/08/07(水) 10:40:12.89ID:oHoHIsFX
ゴミみたいなUIに変わったけど元に戻すfirefoxプラグインとかなんかないんか?
マジで死ねゴミカス無能
2019/08/07(水) 14:18:59.38ID:/BRrb0KR
うわ、画像検索超使いづれぇ
詳細窓出したらスクロールあたりの項目数が激減するから
毎回閉じないと使えたもんじゃない 毎回閉じたら作業がぱねぇ
2019/08/07(水) 14:34:52.06ID:WCp8ZnPq
結果を新しいウィンドウで開く に設定しても
いつの間にか無効になって同じウィンドウで開いてしまう
毎週のように設定し直している ぬぬぬ
2019/08/07(水) 15:19:00.91ID:/BRrb0KR
一個画像詳細を開く
スクロール
スクロールした先の画像詳細を開く
高確率で一覧が一番上に戻ってどこまで見たかわからなくなる

これ糞だわ
477名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
垢版 |
2019/08/07(水) 23:44:55.89ID:mkZTUL2V
あー自分だけじゃなかったか画像検索UI
ほんと戻して。
前のpinte仕様が残ってるから一つの画像クリックすると関連画像に飛ぶから最悪。
どこに苦情言えばいいの?
2019/08/08(木) 00:32:45.53ID:+giIluNF
画像検索改悪なんかしてる暇あったらgooglemapのストビューから通常表示に戻した時
ストビューで見てた場所がどこか分からなくなるのいい加減直せや
2019/08/08(木) 02:30:14.84ID:dZ9WPnZW
>>472
「壊れていないなら直すな」っていう言葉を知らないかもな
Google社員って。
2019/08/08(木) 03:42:36.13ID:UJBIkhR8
画像検索、前のに戻せないの?
まったく役に立たなくなったんだが
2019/08/08(木) 08:45:32.34ID:uX0CqVS4
>>477
直接サイトに飛びたいなら画像ではなく下のリンクをクリックすればいいだけ
2019/08/08(木) 12:43:08.94ID:FQsURdKj
IT業界って常に新しいことを作らなければならないって
強迫観念に支配されてるよな
成熟とか枯れるって概念がない
483名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
垢版 |
2019/08/08(木) 13:19:06.93ID:tVwjQ8eN
>>481
全然勘違いしてる。
2019/08/08(木) 14:54:01.10ID:c8xKUuGt
画像検索UIくそだわ
よけいなことしやがって
2019/08/08(木) 15:18:13.72ID:6yXGWQ1A
ここ見てる奴全員でフィードバックから「さっさと戻せクソゴミが」って1日1回送るといいおw
2019/08/08(木) 16:11:08.98ID:jHjywq55
>>482
一応あるよ
そう言ってもモノ売れないから言わないだけで
2019/08/08(木) 18:27:48.45ID:lxQ/W8n6
画像検索めちゃくちゃ見づらい
前のに戻してくれ(´;ω;`)
2019/08/08(木) 19:22:58.15ID:ujzJ58ox
Google画像検索のサイドパネルくっそ見辛くてイライラMAX
従来の表示に戻せないのかな?
489名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
垢版 |
2019/08/08(木) 21:19:53.84ID:UJBIkhR8
あきらめた
ほかにどこか良い画像検索ってないかな?
2019/08/08(木) 21:58:05.38ID:v1yb7V34
余計な事すんなゴミとしか言いようがない
誰も何も感じなかったのか?現場どうなってんだ
2019/08/10(土) 09:44:46.80ID:QZg6XMbB
最近、トップからの検索入力欄で、 検索語を編集しようとすると勝手に前のがしつこく復活して、非常に邪魔なんだが、
なんとかならないの?
2019/08/10(土) 10:14:15.49ID:/fZMLHtY
>>491
・ブラウザのオートコンプリートをオフ
・予測変換履歴の削除
・Google設定のアクティビティをオフ
でイケると思います
2019/08/11(日) 02:08:00.09ID:Fhe1tXf8
おい、画像検索は確定じゃねぇか
アニメとかモスクとかじゃなくてここでやれや
494名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
垢版 |
2019/08/11(日) 09:50:57.21ID:jlNRZyCW
何回も削除しても削除できない。
削除方法ありませんか?

http://imepic.jp/20190811/342640/eMO5
2019/08/11(日) 10:00:03.72ID:1c0WKS3F
>>494
見れない
2019/08/12(月) 23:23:02.79ID:K3qQNSBC
新しいタブで開けば
2019/08/13(火) 21:53:37.73ID:TyfPE1Of
GoogleやChromeで画像を保存するときに省略しないで画像のサイズを表示する方法を知ってる方はいませんか
元はサイズは出ていたんですが誤って今後省略するを押して更新してしまい現在保存するときにサイズが解らなくなってしまいました
高画質のエロ画像を保存しpink板で還元しますの宜しくお願いします
2019/08/13(火) 22:12:21.64ID:TyfPE1Of
スマホです
2019/08/14(水) 02:57:17.24ID:BhvUQrkP
検索結果で表示されるサイト名、文字の大きさがでっかくなっちゃった?
2019/08/15(木) 14:22:19.41ID:/dWc7Gc7
Google検索、フォントサイズが大きくなった?
他のページとバランス取れなくて、なんか気持ち悪い
2019/08/16(金) 00:00:47.71ID:noebStEd
5%くらい大きくなってるよな
ひょっとしたら字体の間隔とかフォントそのものも変わったのかな
2019/08/16(金) 10:23:57.75ID:7A7KYWHl
UI改悪に命かけてるな
2019/08/16(金) 16:51:05.60ID:Rwvn8whi
おう
2019/08/17(土) 01:30:20.41ID:PIpnCUhB
どんどん醜く使いにくく
そして目当ての検索結果が遠のいていくな
2019/08/17(土) 04:09:40.04ID:vdXeEMcg
フォントサイズくらいユーザーに設定させろよ
ツイッターでもやってんのに
2019/08/17(土) 14:01:07.62ID:9BH5Uwwe
Googleだけじゃなく、どのソフトでもUIって割と改悪されがちなのはなぜだろう
2019/08/17(土) 17:31:24.36ID:SAca05V1
それが本当に改悪なのかも含めて
2019/08/17(土) 18:10:43.32ID:TpNdrXht
何もするな
余計な事するぐらいなら寝ててくれ
2019/08/17(土) 18:36:56.85ID:G4z+l1Q6
>>506
それはキミの観測範囲の狭さからくる認知バイアスの問題
2019/08/17(土) 18:51:37.92ID:9xhTtoxF
UIデザイン担当は基本的に他に取り柄がない奴が回されるからある程度仕方ない部分はある
2019/08/17(土) 21:58:40.57ID:Vr218wzW
>>510
え?それどこの話?
2019/08/17(土) 22:48:00.05ID:NScdVgt6
無能社員
2019/08/18(日) 23:21:11.91ID:3u7zUbDP
>>511
google
2019/08/19(月) 10:59:03.08ID:Km2smM+2
google driveやonedrive、amazon s3をFTPで利用できるアプリを開発しました。
よかったら使ってみてください。

webifi
http://www.loxsols.com/pukiwiki/index.php?webifi
2019/08/19(月) 16:56:20.65ID:zh6FrkCw
>>513
詳しく
2019/08/20(火) 04:48:16.90ID:NeQG/CkH
google driveやonedrive、amazon s3をFTPで利用できるアプリを開発しました。
よかったら使ってみてください。
webifi
http://www.loxsols.com/pukiwiki/index.php?webifi

ご意見ご質問は以下まで。

川口直也
infoあっとloxsols.com

Twitter
@systemerror360

https://i.imgur.com/25k6AHX.jpg
2019/08/20(火) 19:18:03.94ID:voaq6stt
>>516

Google Drive 6 【グーグルドライブ】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/google/1549029289/

https://mobile.twitter.com/systemerror360

471 名無し に一致する情報は見つかりませんでした。 sage 2019/08/20(火) 15:50:11.36
終わってんなこいつ
自分から宣伝して名前晒してんじゃん
アプリやサービスがdisられてる訳では無い、お前がスレチだと言われてるのにイキってるから嫌われてるだけ
人間性の問題

過去の会社も人間性で全部ダメにしてきたんだろうな
だから派遣なんかやってんだろ

https://i.imgur.com/Kgq3BFW.jpg
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
518名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
垢版 |
2019/08/24(土) 03:00:54.46ID:xpAgEGkZ
Googleのセキュリティ関係で設定をしていたところGoogle確認コード(6桁の番号)がメールで送られて来ました
要件が済んだら確認コードは消してしまって構わないんでしょうか?また何処かでこの確認コードを使う場面とか有ったりしますかね?次回同じような場面の時はまた別の確認コードが送られてくる感じですか?
2019/08/24(土) 03:32:42.70ID:3TA8M8L5
何度も使い回ししてたら意味ないよ。そのコードは一度きりのもの
2019/08/24(土) 03:32:54.28ID:peEQZUOO
>>518
その都度違うコードが送られてくるから消してok
521名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
垢版 |
2019/08/24(土) 23:46:34.52ID:xpAgEGkZ
>>519>>520
即レスありがとうございます
レス遅くなってしまって申し訳ありません
やはり確認コードの使用は一度きりのものなのですね
勉強になりました
522名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
垢版 |
2019/08/25(日) 04:36:47.20ID:kRRLG4gC
画像検索の「最新」って、
どれくらいの期間まで遡った結果?

(すごい前だけれど)
以前は、普通の検索と一緒で、
「1週間」「1ヶ月」「1年」とか選べたけれど、
いつからか「最新」しか無くなっているよね
2019/08/25(日) 09:52:39.94ID:LJECqNez
昨日からデザイン変わったけど、クッソみづらいな。
アドレスが緑色で色が違って分かりやすかったのに、なんでこんなみづらくしたんだ。
元に戻せや
524名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
垢版 |
2019/08/25(日) 10:30:23.02ID:XGHaG9sv
IE11でgoogleをホームページにしてて
アドレスのhttps://www.google.co.jp の後に
/#spf=1566696489336 って付いてるんだがみんなもこのアドレス?
525名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
垢版 |
2019/08/25(日) 10:30:35.52ID:XGHaG9sv
Chromeの方はアドレスの見方がわからんから不明
526名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
垢版 |
2019/08/25(日) 10:35:35.47ID:XGHaG9sv
今見たら #spf= の後の数字が変わってるんだがなんか気持ち悪ぃ
2019/08/25(日) 11:05:19.20ID:LJECqNez
あれ?デザインが元に戻った
どういうことなの・・・
2019/08/25(日) 15:28:15.73ID:rpxb5ksO
googleフォームのアンケート入力画面(safari)を開いた日時が知りたいのですが、googleのマイアクティビティに履歴が無くて困っています。他のサイトは記録されているのですが、フォームは残らない仕様なのですか?
2019/08/25(日) 22:58:38.33ID:XGHaG9sv
あ、今時IE11とか使ってる奴少ないからレスもらえんのかなw
別んトコいこ
2019/08/26(月) 09:11:32.97ID:17iNaDCy
画像検索でのサイズ指定が大と中とアイコンサイズの3つだけになっちゃった・・・
531名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
垢版 |
2019/08/27(火) 10:19:13.85ID:f0VF06gV
画像検索でリンクがおかしくなってるな
リンクをコピーしてアドレスバーにペーストすればちゃんと表示されるけど、
リンク先をクリックするだけだと全然別のページに飛ばされる画像が多いぞ

いつになったら直すんだよこれ・・・
2019/08/27(火) 12:21:28.77ID:RSAaMMnJ
果たして直すのかな
2019/08/27(火) 20:24:54.44ID:/eV99dF2
改悪
534名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
垢版 |
2019/08/28(水) 10:39:34.45ID:GnSVFnaS
検索候補で最新の情勢も分かるね。
「韓国 不正輸出 証拠」
「韓国 不正輸出 リスト」
「韓国 不正輸出 北朝鮮」
「韓国 不正輸出 イラン」
そして、
「韓国 不正輸出 朝日」
2019/08/28(水) 13:24:39.93ID:1jPsCjTi
今日も朝は検索結果が変なデザインになっていたが、
13時頃には元に戻っていた。
これって俺だけ?
2019/08/28(水) 20:44:57.73ID:uLt409If
>>534
「ネトウヨ」の検索候補も面白いよ
2019/08/29(木) 03:53:25.45ID:4nSU1A+b
検索結果がUAにTabletがあってもモバイルと同じデザインになったな
Tabletを消したら戻るけど
2019/09/01(日) 04:20:14.62ID:S9qhtifb
は・・・????画像検索また改悪されてね???
画像サイズ指定が出来ない+種類もクリップアート、線画、GIFのみ

ほんとにクソゴミ
2019/09/03(火) 13:53:06.53ID:zYGGtHbt
Googleフォトについて質問です(Androidで使用)
2ヶ月くらい前までGoogleドライブとGoogleフォトは連携してたのが無くなったのは皆さんご存じかと思います
DriveSyncというアプリを使って、Googleドライブとデバイス内の指定フォルダを同期させて
Googleフォトの画像を自動的にダウンロードしてくるように設定していたのですが
連携が無くなった事でこの方法が使えなくなりました

Googleフォトのデータを一方的に自動的にダウンロードしてくる方法は無いものでしょうか?(同期しなくてもいい)
写真を見るのは親なので、設定したらあとは操作無しで自動的に端末に写真が配信される形にしたいのです
一般的な同期だと、親が撮った写真とゴッチャになってしまいますので避けたいところ…
2019/09/04(水) 09:33:03.37ID:GkvpVmx8
>>538
写真の共有使えばいいんじゃね?
2019/09/04(水) 12:43:57.92ID:CmPXqw06
>>539
Googleフォトからの取り出しの(フォルダ指定+同期を伴わない)自動化はおそらく不可能

自分のスマホの写真フォルダをGoogleDriveの当該フォルダに(今までのようにgoogleフォト経由ではなく)直接同期させるのが最もシンプル
GoogleDriveのストレージ容量が消費されてしまうという問題はあるけど、親のスマホからは何も変わっていないように見えるハズ

他のオンラインストレージでもいいけど、その場合は親のスマホ側をいじる必要が出てくる
2019/09/06(金) 01:12:52.20ID:cKE13hqC
googleは世界最強の検索技術持ってるくせに、
マイアクティビティで自分の個人履歴検索する時は結果出るのクソ遅いのなww

しかも一括削除ボタンを見えにくいところに隠してる。

こういう邪悪さが滲み出てる部分一周回って好きだわ
2019/09/06(金) 06:19:31.80ID:AfuZS5Ah
カレンダーにYour iPhoneX is ready for Pickupとか入ってるんだけどスパムなのかな
2019/09/06(金) 14:17:43.41ID:F4nJt/Fs
>>543
スパム
https://krebsonsecurity.com/2019/09/spam-in-your-calendar-heres-what-to-do/
2019/09/06(金) 18:44:32.90ID:DAVeDMy2
>>541
やっぱりそれしかないですよね…
GoogleDriveから消したら、見られなくなったって言われたから
同期フォルダから別フォルダに自動的にコピーする仕組みを考えないとだ
そしたら容量問題も解決しますし
2019/09/06(金) 20:09:11.43ID:97bs068R
>>545
googleフォトを経由できない以上(オンラインストレージ側の)容量問題の解決は不可能では?

「DriveSync」は使ったことないけど「FolderSync」なら同期方向を指定できるよ
547名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
垢版 |
2019/09/09(月) 22:37:26.81ID:JEJlmK6k
成る程
2019/09/11(水) 17:16:07.78ID:B1PIwH5T
画像検索、細かいサイズ指定ができなくなっちゃった
2019/09/12(木) 18:38:29.93ID:MhufV2eE
スマホ落としたからアカント削除したんだけど、2重認証のメールもそのスマホに届くからか、勝手に復元されたんだが。

その直後に2重認証用のメールアドレスを消したりプライバシー系の物を消して、またPC経由でアカウントを削除したんだが、どうやらまた復元リクエストがあってる模様

怖すぎる、2週間?経てば復元不可能になるんだろうけど、それまでに乗っ取られそうだ
2019/09/12(木) 20:22:47.84ID:s8rarJlv
>>549
アカウント紐づいた資産ごと消し去ったのか...
551age
垢版 |
2019/09/12(木) 20:30:21.41ID:MhufV2eE
>>550
別に資産なんてなかったんだよ
バックアップはとっているし。

Google垢の復旧はその垢のログインに使っていた端末からの申請が有効とあるが、
盗まれたときは復旧させないための申請をどこにすればよいのだろう
2019/09/12(木) 20:35:30.49ID:s8rarJlv
ストアでの決済履歴がないってことか

ただ垢削除はちょっと早まったかもね
できれば対象端末を遠隔ログアウト(同期解除)→2段階認証リセット→再度2段階認証セットアップ、とするべきだったような
553age
垢版 |
2019/09/12(木) 21:36:37.50ID:MhufV2eE
>>552
確かにそれがよかったな、でももう削除したんだ。
自分で復旧申請して再度設定してる間にログインされるのも危険だ
そういうときのための連絡窓口知らないか?
2019/09/12(木) 23:32:02.76ID:d8TRbJji
スマホを落としただけなのに
2019/09/14(土) 23:24:35.42ID:T4OqqLh6
検索ページの読み込み完了までの時間があまりにも長すぎる
fonts.googleapisやfonts.gstatic.comをブロックしてもまだ重い
あとは何をブロックすればいい?
2019/09/15(日) 00:19:59.38ID:vscHpKnW
>>555
表示件数を100件にしてるなら、改めて50件以下に設定するといい

それでも遅いならシークレットモードでどうなるか確認してみては?
(拡張機能由来の症状か否かを切り分ける)
2019/09/15(日) 15:00:41.00ID:1L1hbUOa
>>556
AP使ってるので表示件数は普段から10件
Fxなので「アドオンを無効にして再起動」してみたが効果なし

ただ、profileフォルダをバックアップした後にprefs.jsを消してみると軽くなるようだった
だから元に戻してabout:configでgoogle関連やURLっぽいものを消してみたが効果なし

あと他にやれることが思いつかない
2019/09/15(日) 17:42:54.30ID:IcmNiDKz
Google起動するとPCフリーズするんだけど死ねよ
2019/09/15(日) 18:54:54.91ID:vscHpKnW
>>557
Firefoxには、chromeのDevToolsにある「Networkタブ」のような リクエスト/レスポンス のタイムテーブル解析機能が無いの?
2019/09/15(日) 19:04:47.34ID:1L1hbUOa
>>559
あるよ
ブラウザの設定のせいならもう関係ないけど
2019/09/15(日) 21:03:08.35ID:vscHpKnW
>>560
「ブラウザの設定によってReq/Res の挙動がどう変化しているのか」を確認しないの?
ってことを含意した質問だったのだが...
562名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
垢版 |
2019/09/16(月) 18:23:18.44ID:4Gel4Dzv
毎日自宅の同じPCからログインしてたのに突然ログインできなくなった
別のメールアドレスで確認できるはずなのにしないのはなんで?
電話番号を入れさせようとした
個人情報を取ろうと必死だな
10年使ってたメールアドレスを突然使用不可にするのは問題ある
半年使ってなかったが
ショッピングサイトにクレジットカードが登録したままになってログイン不可になった
損害がでたら訴訟問題
> 警告: あなたのパスワードを使ってアカウントにログインしようとする不審なアクセスをブロックしました。
本人に向かって何いってんだコイツ
正しいパスワードを入れるに決まってんんだろ
グーグるとの腹の探り合いだな
グーグるはログイン不可の条件をだまって変えてるっぽい
2019/09/16(月) 18:41:03.30ID:BEI2RVRc
>>562
いつも…キミのこと監視してるよ…
564名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
垢版 |
2019/09/16(月) 20:43:48.75ID:iah6Gw+x
Gメールは少しでもIP変わるとログインするときにロックかかるよな
余計なお世話だし、本当に無能な連中が運営やってんだろう
死ねや
565名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
垢版 |
2019/09/17(火) 07:51:44.52ID:ltuWDU0h
そんな
2019/09/17(火) 23:11:32.38ID:c3ZmOPXU
googleアラートっていうのは5chで特定のワードが入ってるスレッドが立ったら通知とかできる?
2019/09/18(水) 08:12:45.35ID:HOnbxGAG
>>566
自分で試してみれば?
2019/09/18(水) 10:35:41.30ID:x41g3zsr
googleアラートって使ったことないし使うつもりもない
試してみてできればできるしできなければできないってだけ
逆に聞きたい
なぜ自分で試さないのか?
2019/09/18(水) 19:53:26.26ID:zGevgXJc
了解試してみるです
2019/09/20(金) 18:46:13.88ID:muJg9Myu
停止をオンにするのか有効をオフにするのか一見しただけでは分からない騙しスイッチが増えたなー
571名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
垢版 |
2019/09/20(金) 21:42:56.21ID:NWdy+64W
プライバシーの設定を確認しませんか

あなたにあったプライバシー設定になって
いるかを確認できます

  後で  確認する



これが毎回出るのがうざいんだけど、消せないの?
572名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
垢版 |
2019/09/21(土) 20:18:16.44ID:YFlsENKW
天気予報が安定しないな
新しいのはイラストとかレイアウトが嫌だな
2019/09/22(日) 04:32:02.99ID:3NIIvPkX
天気予報なんてweawow使うし、詳細確認ならWindy一択になった。
2019/09/22(日) 09:34:52.23ID:+DgLtMvM
https://i.imgur.com/3G8TXjt.jpg
2019/09/22(日) 12:49:58.02ID:4qm2d7Oq
キモ
2019/09/23(月) 19:24:18.24ID:uc3y89Co
画像検索で過去の期間を指定できないのうちだけ?
2019/09/24(火) 20:34:15.31ID:vQzYhMv0
Googleサポートチームに問い合わせしてないのに
「問い合わせありがとうございます。お客様の問題の解決に役立つことができたのであれば幸いです。サービスの改善に役立てるため、簡単なアンケートにご協力ください。」というメールが届いたんだけど何で?
最近Googleプレイでの購入を払い戻ししたのはあるけど問い合わせはしてないし
support-survey@google.comというアドレスはGoogleからですよね
2019/09/24(火) 22:07:02.43ID:bRW6Q2hs
>>577
署名元ドメインは?
2019/09/24(火) 22:27:21.21ID:V0KsCoeT
>お使いのコンピュータ ネットワークから非常に多くの「画像で検索」リクエストが検出されました。しばらくしてからもう一度リクエストを送信してください。

んなことしとらんぞおい
2019/09/24(火) 22:59:13.70ID:ZiAo8Ea5
宅内ネットワークを誰かに使われてる可能性はないか?
PCが知らぬ間に裏で操作されてるかもしれんぞ。
セキュリティチェックしとけ
2019/09/24(火) 23:01:16.68ID:u4hFKP7U
>>577
同じく>>363。問い合わせ方が分からずそのままだが
その後来てないから多分なにかしたんだろうとは思う。
無知にとってはサポートもう少しどうにかしてほしい
2019/09/25(水) 08:57:39.72ID:AQ18MzPV
>>579
俺もimgurの画像URLで画像検索するとそれ出るようになった
2019/09/25(水) 09:48:38.51ID:pOuzVtmt
>>579>>582
自分もimgur画像URL検索でそれ出た。一旦ローカルに保存したファイルだと大丈夫だった
2019/09/28(土) 19:37:50.48ID:7jyNXHt+
今手元に母親のandroidスマホがあってgoogleアカウントにログインできてるんだけど
このgoogleアカウントのパスワードを簡単に知る方法ありますか?
なかったら再設定用の電話番号かメアド登録してパスワードリセットする
585名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
垢版 |
2019/09/28(土) 19:47:17.17ID:urJi9Etg
犯罪行為はやめときなさい
2019/09/29(日) 10:34:53.17ID:PmBd/P2i
ブラウザでGoogleサイト行くと
検索履歴からオススメ閲覧サイトみたいなのが出てたんだけど
ここ数日出なくなってしまいました

どうやって復活するの?
検索機能オフにするとかそういう設定とかは何も触れてないのですが
587名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
垢版 |
2019/09/29(日) 20:27:47.73ID:GkxjnER4
1:Googleのトップページに行くと時々出てくるおすすめリンクのこと?
アレは出たり出なかったりするもので毎回出るものではない
ちなみに前回のおすすめはhttps://artsandculture.google.com

2:それともGoogleChromeの「新しいタブ」に出てくる10個のサムネイルのこと?
そうだとしたら右下にある「カスタマイズ」から「デフォルトのショートカットに戻す」を押せば直るかも
2019/10/01(火) 14:09:23.96ID:WxKgBmeO
>>587
違う
2019/10/02(水) 06:37:33.88ID:1ruqPDWW
Google playにGoogleplayギフトカードで入金した残高を別のIDに変更したため移行したいのですが、出来ますか?
2019/10/02(水) 18:03:52.10ID:G0Xt9WYp
>>589
できないですよ。
591名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
垢版 |
2019/10/02(水) 21:55:27.02ID:/zUB/z/0
検索結果のURLにいちいちファビコンが表示されるようになってうざい
2019/10/03(木) 11:55:49.41ID:VZw1q/Ew
https://i.imgur.com/6QIyUVD.png
この質問文、どこにポリシー違反している要素があるのか甚だ疑問なんだが
分かる人がいたら教えてほしい
2019/10/03(木) 12:12:56.56ID:MDdUTkbW
>>592
そこは「gboard」専用のページだぞ...
2019/10/03(木) 12:31:47.91ID:VZw1q/Ew
>>593
グーグル日本語のリンクでここに誘導されるし
Google日本語についての質問も多数あり普通に回答されていて消されていない
以前ゴールドな回答者に聞いてもグーグル日本語はここでいいですよと言われた
https://i.imgur.com/hvTv6dX.jpg
2019/10/03(木) 14:12:03.15ID:lz60qEeo
Gboardは、Googleが開発したキーボード。
Googleには別に「Google 日本語入力」がありますが、Gboardとは別モノ。
ゴールドな回答者以上の権力者にダメだと言われてると気づけアホw
2019/10/03(木) 14:42:43.95ID:G02yN5KM
Gboardの中にgoogle日本語入力が入ってるからね
2019/10/03(木) 14:44:35.17ID:VZw1q/Ew
>>595
これ、Google日本語のヘルプページ
https://www.google.co.jp/ime/

これの下の方にある「Google 日本語入力 ヘルプフォーラム」ってリンクを押してみな
Gboardのそのコミュニティに繋がるから よくも知らずに適当なレスしてんなアホ
2019/10/03(木) 14:56:03.12ID:MDdUTkbW
>>594
なるほど。どうやら今年の4月にコミュニティが(gboard側に)統合されたっぽいので質問する場所は間違ってないみたいだね

ただ、そうなるとなぜこの質問がポリシー違反と判断されたのかが分からなくなってくるが...
2019/10/03(木) 19:19:00.85ID:VZw1q/Ew
https://i.imgur.com/9tTtKAw.gif
ちなみにGoogle日本語でWin10のファイル検索したらこうなるのな すごく目が痛い
MSIMEだと起こらない MSの嫌がらせかもしれんがGoogle日本語の怠慢かもしれない
ポリシー違反の通知も理由を書かず杜撰だしな
2019/10/03(木) 23:39:49.64ID:OIG3xI21
>>599
普段コルタナさん使ったこと無いので、冗談かと思ったらマジだったw
2019/10/03(木) 23:58:51.85ID:V2dF/QE0
>>599
まぁgoogleはMSに対して嫌がらせしてるから仕返しだったりして
edgeがchromium採用したのはgoogleがyoutubeの表示でedgeが最適化してスムーズに表示しようとしてるところをわざと余計なタグとかいれて最適化を邪魔してるからな
いたちごっこに疲れたみたいなことをedge開発者が言ってた
2019/10/04(金) 00:48:21.84ID:SdmOFZvK
単にWin10が更新されただけだろ
Win10は自社製品のテストはするが他社製品のテストはしない
Google日本語は開発停止したまま
Google日本語がWin10で使用不可になったことを受け入れろ
無料だし文句いってもどうにもならん
2019/10/04(金) 09:48:56.77ID:+BMb0wl9
>>599
ぼ、ぼけもんフラッシュw
2019/10/04(金) 14:00:46.54ID:ocozG7Ny
検索結果のフォントの色が見づらくなってる
2019/10/04(金) 14:21:33.97ID:P5ly6iSD
>>604
https://i.imgur.com/5utqe2I.gif
苦情要望送ってもまず直さねぇだろうから
Stylusで改造したわ めっちゃ見やすくて困る
606名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
垢版 |
2019/10/04(金) 15:01:06.99ID:9kS6CzZk
「韓国人が、日本は10月に滅ぶ」
なんでこんな検索候補が?
607名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
垢版 |
2019/10/04(金) 15:33:35.36ID:9kS6CzZk
と、検索候補が消えている。
スクリーンショット取っておけばよかった。
2019/10/04(金) 15:55:12.83ID:P5ly6iSD
>>606
https://i.imgur.com/Ctb1Y9a.jpg
こんなのしか出ないな 20年前の発言だそうだ
2019/10/04(金) 16:45:49.04ID:K8xq6rN3
>>606
日本人はそんなことどうでもいいじゃんアホかっていうことで騒ぐよね
完璧主義すぎるんだよ
だからIT導入が進まない
2019/10/04(金) 17:49:30.32ID:hvefCYlP
チョンは半島へ帰ってね
611名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
垢版 |
2019/10/04(金) 22:58:18.61ID:/FBvqL5r
普段と違うIPでログインしたらメールロックするのは嫌がらせなのか?
他のメールサービスではこんなアホ仕様ねーぞ
会社やスマホや家とか、状況によってIP違うのは当たり前なのに
アホかよ糞Google
2019/10/05(土) 03:05:37.27ID:Cq6ikUcT
google mail is no more available.
please find another mail service.
2019/10/05(土) 06:41:43.82ID:7XYcBwwJ
まあグーグル様をハックしたら歴史に残れるし要人の情報も集まってるし
世界中のハッカーや諜報機関に24時間365日常に狙われてるからねえ
2019/10/05(土) 10:11:56.13ID:QwbCh1E7
パソコンでネット使ってるけど
画像の細かい期間指定検索がさりげなくできなくなってる…
1年以上前の画像検索するのムリ
ここまで来るとわざととしか思えん
2019/10/05(土) 10:16:26.08ID:QwbCh1E7
書き方が紛らわしかったけど
例えば2015年○月○日〜2018年○月○日とかそういう画像検索がムリ
2019/10/06(日) 21:04:22.61ID:EO8TgSuT
>>614-615
https://i.imgur.com/QyDS6UD.jpg
おれ環境だとまだできたぜ
ChromiumベースのIronブラウザ
2019/10/06(日) 23:05:59.11ID:JuXARtxc
検索窓をクリックすると「検索してみてください」と候補が出てくるようになった…
2019/10/06(日) 23:14:13.67ID:LqkOIxG5
>>616
ありがとうございます
通常検索はまだカレンダーでの指定が使えるんですが
画像検索の方は消えてますね
先ほどIronで試してみましたができませんでした
これからそういう方向なんでしょうね
2019/10/07(月) 02:31:01.89ID:V7V27F63
>>618
通常検索でカレンダー指定した結果からそのまま画像に切り替えるんじゃだめなの?
2019/10/07(月) 08:43:51.98ID:GB7/OhPt
【ガラケー】携帯でGoogle総合 Part5
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/chakumelo/1531794296/
2019/10/07(月) 11:09:34.86ID:JQK6VR6x
googleフォトを使い始めたんだけど、別のアプリでデバイスから写真を消したらフォト上で薄グレーの枠として残ったままになるんだけど、どうしたらこの枠も消えるの?
フォト上から削除しようとしてもSDカードから削除する権限がないというエラーになるが実際にはこの権限は与えてあり、恐らく消そうとした実体が無いことでエラーになってるみたい。
2019/10/07(月) 14:05:42.14ID:a+w+JS/x
>>618
すまん。画像検索の方はおれ環境でも消えてた
>>619
そのやり方試してみたが、通常検索のカレンダー指定が画像検索に引き継がれないっぽい
2019/10/07(月) 19:53:41.40ID:eKSv7+Ud
>>420
この件だけどやっぱりズルはいかんなという事で
100GBの年間割引で2200円払いました(月払いだと2880円)
まあ役立ってくれよと
2019/10/07(月) 20:24:44.90ID:2DiwyMDS
>>420
「アカウントを追加」みたいな項目があるんだからいんじゃね
2019/10/08(火) 12:20:58.76ID:uLuJrVLK
>>420
現在64個の垢でGoogleDrive使っているけど、何も起きないよ
2019/10/09(水) 10:44:39.80ID:pUiDKVeN
Google板なのにGoogle canaryスレないの?
2019/10/09(水) 10:52:27.33ID:sBeVcXv7
>>626
その手のスレが必要だったら自分でスレたてすればいい
2019/10/09(水) 11:01:13.39ID:JRx7rwFw
>>626
よく分からないけど、Chrome Canaryとは別のナニカってことなの?
2019/10/09(水) 11:29:49.95ID:yZoShQG1
次バージョンでも変換の時に下線が動かないバグって残ってるん?
あんな著しく操作性を悪くするバグを3バージョン以上放置ってGoogleってアホなん?
630名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
垢版 |
2019/10/09(水) 14:07:41.69ID:tgzYDSzi
googleの顔検索ができなくなったのはいつから?肖像権の問題で?
2019/10/12(土) 23:46:58.75ID:VjXnXJKw
すみません。
googleから「Confirm your recovery email」という内容のメールが来たのですが、
これってどういうことなんでしょう・・・?
2019/10/13(日) 03:10:56.23ID:IMPryjPF
>>631
そのまんまの意味だと思う
2019/10/13(日) 16:06:46.26ID:Q1VzR3Vq
Googleアカウントに電話番号を2つ登録することはできない?
2019/10/16(水) 23:46:13.00ID:B/U4rRNf
https://light.dotup.org/uploda/light.dotup.org616783.jpg

スマホからgoogleアカウントの紐付け解除しても
↑画像のgoogleダッシュボードからgoogle play(36個のアプリ)という表示が消えないのは正常ですか?
どういう仕組みなんでしょうか。消す方法はあるんでしょうか
↑画像は再度紐付けした後なのでandroid(1台のデバイス)になってます
2019/10/17(木) 00:07:18.00ID:r5ppoHVD
>>634
アプリの購入履歴は「アカウント」と紐付くものであって、対象アカウントのダッシュボードに表示されるのは正常
2019/10/17(木) 00:38:50.96ID:90GQ+x+z
>>635
どもです
じゃあandroidスマホを買い替える度プリインストールアプリの数だけぽんぽん増えてく感じですね
納得しましたありがとう
2019/10/17(木) 14:30:55.07ID:xP1E8yHA
一度アカウントと紐付けしたデバイスって削除できないよな。
2019/10/17(木) 15:49:55.21ID:Gwl5O3Im
できるよ
2019/10/17(木) 16:08:35.84ID:r5ppoHVD
>>637
たしかに能動的な削除操作はできないね

それでも、約1年間同期されない状態が継続すると紐付けが解除される
(その結果当該端末では「再ログイン」手続きが要求されるようになる)
2019/10/17(木) 18:09:29.98ID:xP1E8yHA
>>639
1年間なのか。
サンクス
2019/10/18(金) 20:50:07.78ID:csk3fdEW
すみません。
Google総合スレの方が適切だった。
そちらで質問します。失礼しました。
2019/10/18(金) 20:50:53.34ID:csk3fdEW
今までGoogleフォームの回答をスプレッドシートに表示されるように設定してたんだが、最近反映されなくなった。何か仕様変更でスクリプトが動作してないのかな?
2019/10/18(金) 22:15:05.13ID:D3DmtRPq
今試したら普通に戻ってました。
お騒がせしました。
2019/10/20(日) 05:21:09.22ID:LtHVw71P
>>619
>>622で「通常検索のカレンダー指定が画像検索に引き継がれないっぽい」と書いたが訂正

(「時間」のプルダウンメニューは「期間指定なし」になっているものの)
通常検索のカレンダー指定が画像検索結果に引き継がれてるっぽい
2019/10/21(月) 13:23:59.09ID:bWNo4V0u
画像検索がサボる様になった
全てのサイズをクリックしても「未読はありません」とだけ出て画像が表示されない
2019/10/21(月) 14:00:26.99ID:9REpxnES
そもそもエロ画像の検索力とかめちゃくちゃ落ちてるからな
Bingのほうがはるかにたくさんでてくる
647名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
垢版 |
2019/10/25(金) 11:48:18.78ID:kT7E6Fr9
Gメール有料化になるようだな
ここ死ねよまじで
調子こきすぎ
死ね
2019/10/25(金) 11:55:17.37ID:E0dn5NCq
まじ?
Don't be evil...
649名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
垢版 |
2019/10/25(金) 15:58:51.14ID:67FI1Z0v
パソコンでGoogle検索を行った際、ページ下部にGoooooooooogleではなく、
もっと見るボタンが表示されるようになってしまっています。
どこの設定をいじれば戻せるか、分かる方いますか?
めちゃくちゃ使いづらいんです……
650名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
垢版 |
2019/10/25(金) 19:03:54.15ID:RypvgqXh
【改悪】Google「Gメール使ってる人達は有料版に移行しよう」★2
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1571977780/
651名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
垢版 |
2019/10/25(金) 19:04:40.03ID:RypvgqXh
Google、Gmailの有料化を進める方針 [499723203]
https://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1571967911/
2019/10/26(土) 06:55:44.14ID:+tP8ZRmE
Google Chrome 103
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1565415218/

【Android】Chrome for Mobile【ブラウザ】Part.8
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1559702908/

↑ブラウザの問題は専用スレへ↑
653名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
垢版 |
2019/10/26(土) 15:31:31.29ID:sxq7ZCIM
>>652
失礼しました。移動します。
ありがとうございました。
654名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
垢版 |
2019/10/26(土) 18:20:44.30ID:AhvKeVmO
>>651
これ、どーいうことなの?
普通にメールしか使ってない人はセーフなん?
クラウドなんて利用しない、メール送受信の人は今後も無料なの?
2019/10/26(土) 19:21:12.05ID:Dl7olo1M
>>654
ストレージ容量が不足する人向けに有償プランが用意されていることそれ自体は今まで通り

セーフとかそういう問題ではなく、有償プランへの移行を促す戦略が「静かに」進行中ってハナシ
2019/10/27(日) 05:11:23.34ID:aBLLQKVq
すっかり忘れてたけど、昔はアカウントの容量追加とかもあったし、ドライブとメールで容量別だったりもしてたね。
今はすべて統合されて計算されるようになったけど
2019/10/27(日) 10:15:03.28ID:rh9GRSMO
むかしはアクセスする毎に容量が増えてた。あれはあれでおかしい気もするけど。
658名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
垢版 |
2019/10/27(日) 10:21:28.05ID:NXL1b0ds
>>655
それじゃ今後はメールだけ利用の人も有料化ってことも有り得るってことだね・・
まぁそうなればかなり批判殺到しそうだけど
2019/10/27(日) 14:44:57.32ID:Lt20F/rR
>>658
「有料化」ではない
660名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
垢版 |
2019/10/27(日) 16:36:55.93ID:LRr4oiRh
いつの間にか画像検索から直接オリジナルの画像にアクセスできなくなってるな
ログアウトすれば問題ないけど
2019/10/27(日) 16:51:33.77ID:dHaV1JQh
う、うわああああ
更新したら検索結果が
枠で囲まれたスタイリッシュ()デザインになったあああああ
サイドバーの絞り込みもなくなった
なんだこれきもおおおおおお
2019/10/27(日) 17:20:24.01ID:6iBqi5tF
>>657
リアルタイムで数字が増えてた気がするw
2019/10/27(日) 21:03:02.92ID:aBLLQKVq
>>662
あれさすがに別にリアルタイムじゃないぞ。増加計画に基づいて秒単位で増えるように見せてただけで。
でも見せ方とあのペースで増やしてたのは当時斬新だったな
2019/10/29(火) 09:41:53.69ID:DjkyTwd4
>>661
画像キボンヌ
2019/11/05(火) 17:54:18.43ID:XdMXhtYk
Googleに管理されてる感すごいなぁ
趣味思考生活水準筒抜けじゃない?これ
サービスは提供されるけど、これでほんとにいいのかねぇ
666名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
垢版 |
2019/11/05(火) 18:46:07.01ID:cG4PxE8v
広告設定
https://adssettings.google.com/authenticated
ここを見ればグーグル様が自分のことをどう見ているかがわかる
ハズれてんな という部分も結構多い
2019/11/06(水) 15:27:32.16ID:wnUzUFyw
あっ
旧ブラウザの表示、元に戻った!!
2019/11/06(水) 20:31:01.69ID:LIZmNS0S
ネットの仕組みとかよくわからないんだが、ログインしたままエロ画像とか検索したらGoogleに筒抜け?
2019/11/06(水) 20:39:15.44ID:LIZmNS0S
世界で何億のユーザーがGoogle使うか知らんけど個人を監視するのは難しいとは思う
でもあまりAUろりとか検索しないほうがいいよね?
探せばまだ結構あるからさヨーロだけど
ログインすれば紐付けされてるのはバカでもわかるけど
気を付けたほうがいいな
過去まで遡られたら俺はAUTOだわ
2019/11/07(木) 03:01:40.73ID:CHBH/MGy
ttps://unsearcher.org/more-on-chrome-updates-and-headers
2019/11/07(木) 09:47:23.30ID:UmWDYDXE
>>669
マイアクティビティとかで思い当たる限りのAUロリワードを入れてみろ
で、出てきたやつを完全削除すればいい
2019/11/08(金) 14:53:34.86ID:62YpfZVT
画像検索で期間指定無くなったのか便利だったのに
つか何で消したんやろ
673名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
垢版 |
2019/11/09(土) 09:24:12.70ID:qjph6nmF
【悲報】 Google、キャリアメールを排除へ [875588627]
https://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1573228285/
2019/11/09(土) 12:59:29.95ID:zw5BoDW+
ログインしたままGoogleで検索したならそれはGoogle様の知れたことになる。
ブラウザがChromeなら、どこにアクセスしたかも彼らは知ることは可能だろうね。
2019/11/09(土) 13:32:01.01ID:8xgYoam1
全世界規模のマーケティング分野で正に一人勝ちだよね
これで本当に良いのかなって気がしてるんだけどね
監視とは言わないけど全世界のユーザーはGoogleの手中にあると言っても過言じゃない気がする
2019/11/09(土) 13:38:58.99ID:tgOlNrKq
ググれカスじゃなくググらなきゃチクるぞカスの時代になるな
2019/11/09(土) 16:10:02.54ID:3H7RgEaz
Do not to be Evil.
だからな。
でも、従業員数が多くなればそうでない者も出て来てしまうのは確率論的にある話である訳で、たった一人の仕業でも影響大きかったりするので、あれだ。
2019/11/09(土) 16:11:03.34ID:3H7RgEaz
俺がこのスレで何が言いたかったかって言うとだな…
2019/11/09(土) 16:17:28.79ID:3H7RgEaz
よくわからない…
2019/11/10(日) 00:54:55.98ID:ZTk9Ztw6
https://stat.ameba.jp/user_images/20161026/19/ykplansoft2/ac/99/j/o0360020213782529369.jpg
2019/11/10(日) 06:54:34.15ID:c86eGbvk
>>677
「地獄への道は善意で舗装されている」ともいうしな

俺としてはプロシュートの兄貴風に
  “邪悪になる”そんな言葉は使う必要がねーんだ
  なぜならオレ達の仲間はそう思った時にはもう既に邪悪だからな!
  “邪悪になった”なら使ってもいい!
だと認識している。
2019/11/10(日) 20:04:22.85ID:A58CWhF5
>>681
それ邪悪を馬鹿に置き換えてもつかえるなw
683名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
垢版 |
2019/11/12(火) 11:13:05.11ID:DisOndyz
【YouTube】12月10日に利用規約変更 アカウント停止についてが詳細に
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1573495633/
684名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
垢版 |
2019/11/14(木) 11:31:09.33ID:TOqp4tSa
検索結果の表示が最近変わって見辛くてたまらん
前は見出し(ページ名)の下にurlその下に内容が出てたのに一番上にurlで見出し 内容になってる
2019/11/14(木) 22:19:40.42ID:yMhQ0ETG
>>684
https://i.imgur.com/zaep9h2.jpg
これの左側かな?
確かになんか見づらいね
おれ環境だと普段は右側の表示で、たまに左側のになるが(再現性がわからない)
その時はリロードすると右側の表示に戻ってくれる
686名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
垢版 |
2019/11/16(土) 17:36:11.54ID:2NAYx2eJ
すごい
687名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
垢版 |
2019/11/17(日) 11:28:04.80ID:8HDSKMT+
グーグルマップここんとこ平面図だったのに今日引いたら球面に戻ってる
平面だと南極の形がよくわからなくて嫌だったんだよね
前ってもっと引きで宇宙とか無かった?

関係ないけどマップのストリートビューの繋がりが滅茶苦茶なの早く直せや
見たいところの隣の道だったりするし
688名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
垢版 |
2019/11/17(日) 12:43:14.64ID:15Oiy+xW
Google photoのアクティビティにLINEが出てこないのですが対処法知ってる方居ないでしょうか?
2019/11/17(日) 14:04:11.60ID:/qlcXSEn
>>688
ヤフー参加に入ったからかな?
知らんけど
2019/11/17(日) 20:36:33.18ID:L6HgN2D/
アカウントを一時ログアウトしたいんですが項目が無いのですが
できないんですかね
エロ画像を検索してシコリたいのですが
2019/11/17(日) 22:36:33.32ID:rk60SGHU
>>690
履歴を残したくないならシークレットモードを活用しよう
2019/11/18(月) 03:25:36.59ID:aRrb7uRl
GAFAが世界を支配する
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/future/1573961889/
2019/11/18(月) 07:59:02.25ID:SsoRkh0C
ガファファファファファwwwww
2019/11/18(月) 21:54:06.40ID:I6zeCRw+
画像検索で○○おっぱいとか○○ヌードって入力出来なくなってる
2019/11/18(月) 22:02:47.12ID:5ca/boKo
普通にできるが
釣りか釣りなのか
696名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
垢版 |
2019/11/18(月) 22:03:11.83ID:VIK5vxQV
だぶるおーおっぱい
2019/11/19(火) 10:20:09.74ID:3L0x3w/a
chromeをダウンロードしたら損害を与えるとでたんだが大丈夫なのか
2019/11/19(火) 11:02:57.39ID:voWjNoJu
だめ
2019/11/19(火) 11:32:01.46ID:9GhFdoe4
>>691
シークレットモードなんてあるのか
探してるけどないなあ
2019/11/19(火) 11:57:43.22ID:4f8++hGv
損害を与えるとでたのは同期と Google サービスのセーフブラウジングを変えたからっぽい
URLはGoogleに送信されてるのかね?
ダウンロードファイルに差あった
差を調べてみたらファイルにIDが埋め込まれてた
こんな感じ
33333333-BBBB-4444-BBBB-DDDDDDDDDDDD
やべーな
2019/11/19(火) 14:23:22.12ID:bKD970Db
>>699
どんなブラウザ使っているのやら
2019/11/19(火) 17:51:28.64ID:ujsxi4Q9
>>687
それはEarth
2019/11/22(金) 12:46:54.02ID:4w6siktg
古いUAで古い見た目の検索結果出してたけど・・・
古いUAやスプリクト切ってたりするとスマホの表示にされるようになっちまった

もう古い見た目の表示にするのは全部潰されたかなぁ
2019/11/22(金) 12:57:54.96ID:jYRqVeKJ
スプリクトワロタ
初めて音位転換してるやつ見たよ
調べたら割といるみたいたいが…
2019/11/22(金) 12:58:27.30ID:jYRqVeKJ
プロダイバー的なあれか
2019/11/22(金) 21:19:42.13ID:ZT+2rQK7
う、うわあああああ
こないだ元に戻ったのに
まーた旧ブラウザの表示が枠囲いになって検索オプションのサイドバーなくなったああああ
うざい!グーグルうざい!!!
2019/11/22(金) 23:04:41.70ID:X4rAS3ke
古い表示の方が使いやすいのに最悪だ
2019/11/22(金) 23:45:28.67ID:5jPW1GgO
検索ヒット数くらい表示させろや・・・何でどんどん使いづらく見た目ウザくなっていくんだか
2019/11/22(金) 23:52:46.51ID:GRMf+mT9
情報を減らすの意味分からんな
昔スライドを隠しながら説明してた教授を思い出す
2019/11/23(土) 04:15:01.37ID:2MGFbAyh
「次亜塩素酸水 作り方」で検索すると次亜塩素酸ナトリウム水溶液の作り方が検索結果に出てくる
まったく別物で、次亜塩素酸水の用途に次亜塩素酸ナトリウム水溶液を使うと危険なので
検索結果から削除したほうがいいのでは
2019/11/23(土) 06:59:36.36ID:+5bikR/e
>>710
削除する検索方法使えや、和子
2019/11/26(火) 16:24:00.82ID:mzfRcwMG
>>705
そんなやつ、オレの周りには
ほどんといないな
2019/11/26(火) 16:39:47.48ID:Irt3cYi+
イラマチオとイマラチオ的なものか
714名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
垢版 |
2019/11/28(木) 12:59:16.08ID:wrHoLh5c
最近自宅PCとスマホの両方でたまに検索結果が以下のようになってしまいます
ならない単語もあり、添付の単語も普通に検索できることもあります
また、画像検索に変えると普通に結果が出てきます
対処法ないしなにをチェックすればよいか教えてください

http://get.secret.jp/pt/file/1574913365.png
715名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
垢版 |
2019/11/28(木) 15:12:23.51ID:IJNKjBdK
連投すみません、画像の差し替えだけさせてください
http://get.secret.jp/pt/file/1574921503.png
2019/11/28(木) 15:26:54.94ID:q7wP+pIS
>>715
通信をブロックしたり要素を削除/非表示にするようなアプリや拡張機能は一切使ってない前提ってことで合ってる?
717名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
垢版 |
2019/11/28(木) 16:05:03.76ID:WIzAZPoQ
>>716
スマホはアドガードを入れてますがPCには入れてません
また、アプリをオフにしても変わりません
2019/11/28(木) 21:05:44.17ID:oc6lSt0m
こ こ か ら 再 検 索
719名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
垢版 |
2019/12/01(日) 20:52:00.80ID:J3o4QvmA
グーグルドライブに大量の画像があるのですが、一括でocr(文字起こし)する方法は無いでしょうか?GASなどを使って・・・
720名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
垢版 |
2019/12/02(月) 01:23:37.88ID:y8iR2iWl
なんかgoogleで検索してると同じWin10で同じFirefoxのバージョンを
使ってるのにPCによって検索の表示URLが異なるんだけど何故なんじゃろ

すごい気になる
https://i.imgur.com/jQbi9rf.png
2019/12/02(月) 01:37:56.44ID:+Vqah/hO
Google.com
Google.co.jp
2019/12/02(月) 01:52:34.36ID:qzx1kIDM
あれはURLではないね
723名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
垢版 |
2019/12/02(月) 02:36:10.32ID:y8iR2iWl
>>721
マジだった
何故そんなことに・・・
2019/12/02(月) 03:54:20.80ID:qz2q7Mn7
この > のせいで目で見て分かってたURLがいちいちマウス動かして確認しないといけなくなったんだよな…
たまにsite: を使って検索して同階層内のページを探してると無茶苦茶イラッとする
2019/12/03(火) 15:11:08.00ID:UZCa8cCB
https://i.imgur.com/AjpaIgB.png
なんでこんなに空きがあるのに画像ボタンを折りたたんでしまうん?
2019/12/03(火) 16:33:22.79ID:NgMaq0Ey
GoogleからSMSで変な文字列送られてきたんだけど、なにこれ?
2019/12/03(火) 17:32:18.99ID:UZCa8cCB
>>726
なにをもって「Googleから」と確信したね?
SMSにGoogleですと書いてあったから?
728名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
垢版 |
2019/12/03(火) 20:20:41.31ID:UQcifwQo
同じメールアドレスなのに、
状況(利用アプリや、googleplay)によって表示されるアイコンが違っています
2つのスマホで共有したい情報をドライブにあげても、
片方のスマホでは『情報ありません』と出たりします

何が起きてしまったのでしょうか?
何か一つにスッキリ戻す方法はありませんか?
2019/12/03(火) 20:23:47.11ID:ySX2Vu22
>>728
「同じメールアドレス」とは?
2019/12/03(火) 20:46:31.06ID:NgMaq0Ey
>>727
機種変したときにきた、Googleの電話番号確認と同じGoogleのSMSにきたからさ
そのあと二回続けて070から始まる番号から電話番号確認きて気味が悪い
2019/12/03(火) 20:51:39.05ID:mvmPOoBN
>>730
GOOGLEも2段階認証ってあったっけ?
あるなら誰ががログイン試みたのかも。
732名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
垢版 |
2019/12/06(金) 23:02:10.51ID:1MatVJpi
ポケトークって翻訳機が流行ってるが
こういう翻訳機ってGoogleかアップルが出した方が精度いいだろ
Google版ポケトークでないかな
出してよOK Google
2019/12/06(金) 23:43:39.60ID:+hrb37x6
あの辺はNICTの研究成果だけど、今のgoogleよりは品質良いと思うよ
734名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
垢版 |
2019/12/07(土) 00:26:03.75ID:3xJpqMJ1
ふつーにGoogle翻訳音声入力&出力で対応できてないか?
735名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
垢版 |
2019/12/08(日) 15:54:41.80ID:dBNNF/Vr
グーグルスプレッドシートとかで
リンクを知ってる人は見られるようになる共有すると
クローリングでひろわれて
検索の対象になってしまうこともありえる?
736名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
垢版 |
2019/12/08(日) 15:57:27.32ID:dBNNF/Vr
>>730
たまにはじめにつかうときに間違って電話番号登録することがある
俺も一回やったことある

でも070だと問題あるかもな
070の番号ってシステム化されてて
プログラミングでSMSとかおくれるようになってるサービスとかあるからね
2019/12/08(日) 16:15:42.00ID:S+aCdltJ
画像検索のサムネで画像サイズが表示されなくなった
2019/12/08(日) 21:50:19.78ID:7CE5IcJj
二段階認証のSMSとどかねぇ
音声にしたら届くのになんでよ
SMS自体は問題ないのに
2019/12/08(日) 22:38:58.04ID:zAJa+E0K
>>738
海外からのSMSってことは?
2019/12/09(月) 02:14:49.54ID:J9nl0F3+
ありがとう
昨日まで届いてたのに、急に届かなくなったんだよねぇ
その辺の仕様が何か変わったのかもしれないので、その辺も調査してみますー
2019/12/09(月) 02:20:37.06ID:J9nl0F3+
確認できたけど、やっぱり拒否設定はしてない
何でだろう
742名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
垢版 |
2019/12/10(火) 20:11:39.70ID:sgQql1dJ
>>738
うちも今日から無理になったわ
Wi-Fiのせいかと思ったらそうでもないし
どうなってんだ
743名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
垢版 |
2019/12/10(火) 20:29:53.00ID:tmoJQFir
画像検索で色指定ができなくなった。以前は赤青黄色茶色とか全色指定できたが
今は「すべての色」「白黒」「透明」だけになった。
2019/12/10(火) 21:15:38.23ID:lUJvkgO2
>>743
今画像検索してみたら出来たよ
2019/12/10(火) 21:40:08.54ID:M2frlOCU
>>742
そかーやっぱ俺だけじゃないよね
こちらでは何もしてないし、どうにも変だなと
通話回線はドコモの3G
2019/12/10(火) 21:49:22.60ID:sgQql1dJ
>>745
こっちは楽天モバイルのドコモ回線4G
他のSMS認証はどうだと思ってFacebookで試してみたら普通に出来た
パスコードあるから別の認証に変えりゃ良いんだけど面倒くせーなあ
2019/12/10(火) 21:55:13.09ID:M2frlOCU
共通はドコモってだけね
けど、グーグルの方に原因がある可能性が高そうだね
2019/12/10(火) 22:08:06.51ID:M2frlOCU
あーあと一つ
こちらの番号は070で始まるやつってことも
2019/12/10(火) 22:13:39.45ID:sgQql1dJ
俺も070だわw
2019/12/10(火) 23:58:44.23ID:M2frlOCU
070について、グーグルがまた何か仕様を変えた
これが濃厚か
どうしようもねーなこりゃ
751744
垢版 |
2019/12/11(水) 00:10:38.81ID:2oMCSXaf
>>743
今やったら出来なくなってる・・・
752名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
垢版 |
2019/12/14(土) 01:03:34.22ID:WPt2aIIJ
>>732
>>733

スマホで自動翻訳44言語 グーグルがアプリで無料提供
12/13(金) 6:00配信

米グーグルは12日、スマートフォンで会話をほかの言語に自動的に翻訳できる新機能を同日から世界で始めると明らかにした。
同社が強みを持つ人工知能(AI)技術を使って44の言語に対応し、無料で使える。
日本などで売られている通訳専用機にとっては脅威となりそうだ。

グーグルが米東部時間12日午前10時(日本時間13日午前0時)から機能を追加したのは、
会話型AIシステム「グーグルアシスタント」上の音声通訳機能だ。
例えば、アプリを立ち上げて「日本語と英語の通訳になって」とスマホに話しかけると、
自分が話した日本語は英語の音声に、相手が話した英語は日本語に変換される。

新機能は、グーグルアシスタントに対応したアンドロイド端末だけでなく、
米アップルのiPhoneでも、アプリを導入すれば利用できる。
https://amd.c.yimg.jp/amd/20191213-00000008-asahi-000-7-view.jpg
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20191213-00000008-asahi-bus_all
2019/12/14(土) 01:46:27.88ID:4DPu6qlY
未だに蝙蝠が訳せないのか
2019/12/15(日) 21:18:49.94ID:/OTPuXrB
さっきからクロームで検索しようとしたら毎回この画面が開くんだけどどうしたらいいんかね?
YouTubeの背景変えようと色々してて気がついたらクロームで検索しようとする度これ。
本当うざい。助けて


https://i.imgur.com/bJRUzM1.jpg
2019/12/15(日) 22:20:24.49ID:SQNzr9+J
>>754
上塗りが透けて見えてるぞ
2019/12/16(月) 10:47:33.55ID:YkAnT24p
Googleは、GoogleのYouTube有料サービスを購読しているユーザー向けに、スマートスピーカー「Google Nest Mini」が無料になるクーポンコードを配布している。Google Nest MiniはGoogle Storeで6050円(税込)で販売されており、Chalk、Charcoal、Coral、Skyの4色から選べる。

対象外アカウントではこのように表示される

「まだクーポンを利用されていない場合は、以下のリンクをクリックしてGoogle Nest Miniをお受け取りください。こちらは、YouTube の有料メンバーシップに登録された方へのプレゼントとしてお送りしています」

 対象となる有料メンバーシップは、YouTube Premium(月額1180円)とYouTube Music(月額980円)、Google Play Music(月額980円)で、12月4日時点で有料会員であり、現在もアクティブなメンバーであることが条件だ
。2020年1月23日いっぱい(太平洋標準時)まで有効だ。



※お試しユーザーで解約予約をしてるとメールが来ないみたいね
2019/12/16(月) 11:01:48.12ID:3HmoAJ0z
対象外?
2019/12/16(月) 12:12:55.07ID:YkAnT24p
サービスに聞いたらお試しユーザーは対象外だったよ
2019/12/18(水) 12:04:16.08ID:TXN+hJPQ
Googleアースの旧バージョンが10月辺りから読み込まなくなった
もうむりなのか…
2019/12/18(水) 12:10:44.35ID:0RKgSf7X
>>756
なんか来たね
貰えるもんは貰っとこ


これ何よ?
2019/12/22(日) 19:35:13.95ID:Ho9w6axc
米国内限定(米国垢である必要があるかは不明)で、advanced security programに登録するとnest miniがもらえるキャンペーンをやってる。招待フォームから招待されたユーザにはtitanキーがもらえるコードが数日以内に送られてくる
2019/12/22(日) 19:35:18.00ID:Ho9w6axc
https://services.google.com/fb/forms/advancedprotectionprogram/
763名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
垢版 |
2019/12/22(日) 19:37:16.79ID:GmrIEgn3
さっきどこかのサイト開いたら
「Chromeの来訪〇〇人記念 Ipadプレゼント!」みたいなのが出て
即消したわ
2019/12/25(水) 07:42:14.82ID:W7uK3ELw
サンタ追跡ページめっちゃ重いな。メモリも1G近く喰うし
2019/12/25(水) 08:51:49.48ID:K56yyWGJ
旧ブラウザの表示戻してくれよ
2019/12/29(日) 13:04:55.45ID:noTwOMPu
PCの日本語変換、ユーザー辞書出なくなったのおまかん?
2019/12/29(日) 13:05:29.38ID:noTwOMPu
ユーザー辞書→ユーザー辞書登録した単語
2019/12/29(日) 13:06:11.57ID:5NVd2M4p
>>766
それだけじゃ判断できないけど多分おま環
もっと具体的に書かないと
769名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
垢版 |
2019/12/29(日) 13:56:32.04ID:4/HnWxBs
google日本語入力のユーザー辞書登録したあと
MicrosoftIME使ってたりして
770766
垢版 |
2019/12/31(火) 21:07:37.85ID:XIHqetH8
"シークレットモード"がオンになってた。スレ汚し失礼
2020/01/02(木) 09:36:04.75ID:YNytxxTK
モトローラのスマホしか使っていません。
なぜ「ときどき」となるのか?
https://i.imgur.com/LA3jCNN.png
2020/01/08(水) 14:27:43.96ID:R8dxtobz
画像検索がまた変なの試験配信してんな
「すべてのサイズ」を見ようとしたら、CSSが読み込めてないような
レイアウト崩壊を起こした画面になった

クッキー削除してログインしなおしたら直ったけど、試験配信にしても雑すぎる
2020/01/09(木) 02:04:18.07ID:H4wvCyV2
>>771
単なる誤訳だろ
2020/01/12(日) 16:33:47.96ID:aHr6NGy0
DuckDuckGoが ○○ nudeって入れてもアダルトが出てこなくなった
2020/01/13(月) 02:48:39.59ID:fACOEqpC
スレチ
776名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
垢版 |
2020/01/13(月) 17:14:22.07ID:vYGE1amh
Google板消えた?
2020/01/13(月) 22:18:18.45ID:26wT56xK
バグ報告なぜ無視するんだって思ってたがうまく伝わってなかったからだった
英語力不足もあるが受付の人まじで理解力がない
何ヶ月も放置されダメ元でレスを付けたらやっと伝わった
2020/01/14(火) 00:10:13.23ID:E+pjpsGR
画像検索おかしくね
すべてテキスト表示になるんだけど
2020/01/14(火) 16:06:24.81ID:1d0GZEyi
favicon表示の実験?.co.jpで出た
https://i.imgur.com/Sfl2igy.png

>>778
グーグルは新機能を一部のユーザーにだけテスト配信する
その場しのぎだが、ログインしなおしたりクッキー削除するだけで切り替わる
>>772と同じ現象だと思うけど、多分バグ
2020/01/14(火) 16:07:34.36ID:1d0GZEyi
補足
「このサイトをブロックする」は拡張機能によるもの
2020/01/15(水) 11:08:47.14ID:vEgLNHdt
検索結果にファビコンが表示されるようになってウザかったのでここに来てみたが
ログを見る限りずいぶん前から表示されていたのか?
firefoxだけずっと旧式だったんかな
2020/01/16(木) 09:24:26.26ID:UE5fuLTX
検索結果を、従来のファビコンなしにする方法ありませんか?
2020/01/16(木) 10:24:18.36ID:I8Y1AzMo
微妙に変わってるよな
なんかうるさい感じになってる
2020/01/16(木) 11:08:56.63ID:aYT3vpMn
PC向けページでも検索結果にfaviconが表示されるようになってるね
機能重複してるので、長いことお世話になったfavicon表示用のユーザースクリプトを解除した
2020/01/16(木) 12:34:09.02ID:GJlfgtay
ファビコン付き表示に切り替わる確率が格段に上がったな。
cookie消して一旦戻っても、またすぐに切り替わる。半ば強制的。

このデザインはドメイン・階層の行と本文が同じ色で識別性が良くない。
2020/01/16(木) 13:13:23.95ID:UE5fuLTX
色が一緒になったのもダメだが、アドレスが一部までしか表示されなくなったのも
ダメだ。
ヤフーニュースならすべて news.yahoo.co.jp › pickup としか表示されない。
2020/01/16(木) 21:46:17.66ID:BciHPwFQ
UI弄るなよ無能グーグル
2020/01/16(木) 22:39:39.21ID:jUtSxZvR
ま〜〜〜〜〜〜た余計なことしやがったのか糞Googleは
2020/01/16(木) 23:28:54.05ID:9KQMeoYD
検索結果めっちゃ変わってないか?
検索上位がショップとかパブリッシャーずらーっと並んでうぜぇぇ
790名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
垢版 |
2020/01/17(金) 05:15:38.04ID:PNShwzN1
検索でロゴなど表示させるな目障りすぎる
2020/01/17(金) 05:20:21.69ID:S/FAzS3l
ようやくデフォルトでfavicon表示されるようになるのか

拡張機能「SearchPreview」を手放せる時が来るのはいつの日になることやら...
2020/01/17(金) 08:00:06.60ID:HqunsWfZ
タブ・スマホ向けなら今のクソ仕様でもいいが、
PC向けは『google 左 うざい』の頃までロールバックしろよって思ってしまう
アレならgoogle_left_uzai.user.jsで対応できるし。niconico並に糞化ばっかしやがって・・・
2020/01/17(金) 13:02:18.37ID:XkLiETzN
https://greasyfork.org/scripts/395307
URLを表示するユーザーCSS書きました

https://greasyfork.org/system/screenshots/screenshots/000/018/765/original/screenshot.png
794名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
垢版 |
2020/01/17(金) 17:04:54.24ID:Q/ZnzL4c
>>782
私も知りたいわ
2020/01/17(金) 18:28:36.15ID:oOgxLEOt
ユーザースクリプトは==UserScript==
stylusは==UserStyle==
greasyforkはユーザースクリプト
投稿場所が違う
2020/01/17(金) 20:15:55.97ID:02F0mT9f
先月死んでた旧PHS070番号の二段階認証が、いつの間にか届くようになってた
2020/01/17(金) 22:02:19.91ID:ZMILDHiS
>>793
それよりその「Google 検索ツールをサイドバーへ」を画像検索に対応させてくださいお願いします
メニューが畳まれてて不便です
2020/01/18(土) 09:04:41.18ID:/d32M0ZG
>>795
greasyforkが最近ユーザースタイルに対応しました。==UserStyle==はgreasyfork用に入れているだけなので、UserCSSManagerでも使えます

>>797
こちらの環境では画像検索でも動作しています
https://www.google.co.jp/search?q=Greasy+Fork&;tbm=isch

https://cdn.discordapp.com/attachments/511077066628661271/667880916202422341/unknown.png
2020/01/18(土) 10:04:31.75ID:yTZJkd5a
>>798
件のUserStyleでも指定されている「gsr」「searchform」「leftnavc」「center_col」「top_nav」
と言った主要なID名が、現在の画像検索のソースではあらかた改名されたので動作しなくなりましたが
環境によってソースが変わってるようですね
2020/01/18(土) 10:26:10.68ID:3eb7x5wy
>>793
これってChrome専用ですか?
firefoxでは機能しないです
801名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
垢版 |
2020/01/19(日) 15:01:13.75ID:ILjebLSp
目障りだからファビコンを一番上に表示するのはやめろ
2020/01/20(月) 19:00:36.96ID:emFJOzk0
前の方が見やすかった
新しい検索結果の表示形式、慣れるのかなあ…
2020/01/20(月) 19:12:25.41ID:9aHGt1z6
>>799
A/Bテストでしょうか。厄介ですね

>>800
Firefox 72.0.1 + UserCSSManager 0.2.2 で確認しています
804名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
垢版 |
2020/01/22(水) 16:50:21.25ID:0v4/6IGe
なんか画像検索変じゃない?
クリックした画像の下に出る関連画像クリックすると別の画像が出る
2020/01/22(水) 19:33:38.75ID:tmOXkSCY
なんか仕様変わってね?
2020/01/22(水) 20:59:23.81ID:kZLQh5Oi
>>804
俺もそれを書きに来たわ
2020/01/22(水) 21:21:40.62ID:Enkg/X8C
>>804
>>806
俺だけじゃなかった!
アンドロイドスマホだと大丈夫なんだけどPCだとそうなる
ちなみに当方windows10 ver.1909
2020/01/22(水) 21:22:30.74ID:Enkg/X8C
とりあえず右クリック→新しいタブで開くで見てる
2020/01/22(水) 23:56:38.44ID:Ke0EFJvn
UAをスマホにすると正常だね
PC版Googleのエラーだ
2020/01/24(金) 02:57:52.32ID:RSO7HI3h
直ったぽいです
2020/01/24(金) 15:21:27.12ID:jtZpMMy8
Googleが検索結果と広告を一目で判別できないように仕様変更、各所から非難の声
https://gigazine.net/news/20200124-google-search-results/

>2020年1月14日に発表された新たな仕様変更
>この変更により、既に多くの人が広告をクリックするようになっている
>クリック率が4〜10.5%増加
2020/01/24(金) 21:37:15.96ID:NRd5YCrX
最近日本のテレビCMもこれまでやらなかった番組との紐付けやり出したな。最低だわ
2020/01/24(金) 22:05:52.93ID:A7DjHRt7
どちらも必死なんですよ
2020/01/24(金) 23:35:18.07ID:NRd5YCrX
俺も必死なんですよ
2020/01/25(土) 00:21:41.94ID:q2w7Qd/A
画像検索結果で関連画像を読み込み途中になるのは直ってないね
2020/01/25(土) 07:14:36.88ID:tQYbb+1O
パンくずリスト化は変わってないけどファビコンだけ消えた模様
2020/01/25(土) 11:51:26.49ID:A8Jx5gVC
ファビコン消えたね
2020/01/28(火) 19:44:02.69ID:K4zNne8l
また復活した・・・
2020/01/29(水) 15:12:06.97ID:COX52RWH
Google Chromeほど個人情報を収集してる公式ウイルスはない
NSAと手を組んでるGoogleは邪悪です
2020/01/29(水) 15:19:03.28ID:/ARRXLSh
ウィルスの意味がわかってないな
2020/01/29(水) 16:20:54.05ID:RR8c+yXc
iPhone最新OSにしたらスプレッドシートすぐ落ちて使えなくなった。
iOS不具合多すぎだしiPhoneのせいか
822名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
垢版 |
2020/02/03(月) 22:16:32.90ID:JuXmGr7u
サーチコンソール死んだ?
新しいページを登録しても全然認識してくれない
823名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
垢版 |
2020/02/07(金) 12:42:19.08ID:t702BW1b
gmailがああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ
2020/02/07(金) 14:15:09.63ID:PpFCg+fp
どうした?
特に異常ないようだが。
2020/02/07(金) 21:21:04.83ID:wgEj0n5K
YouTubeなヤバげな感じしてね?
826名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
垢版 |
2020/02/14(金) 17:39:31.92ID:YSachXOI
ヤバい
2020/02/21(金) 19:35:08.81ID:yjc8cvro
Google、利用規約を8年ぶり改訂 欧州の裁判所命令で
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO55904360R20C20A2000000/
2020/02/22(土) 12:05:12.91ID:Yv5Ee1mK
規約改定みたいな通知が来たが、ページがクソすぎて何が変わったのかまったくわからん
普通こういうときって、対比表みたいなの作ってA4一枚くらいにまとめね?

シェア世界一の企業が必ずしも「能力も世界一」とは限らない、むしろ逆だと痛感した
2020/02/22(土) 12:09:05.49ID:qzkxtNPW
わざとわかりづらくしてんだろ。
2020/02/22(土) 12:16:39.80ID:TuTesEYY
>>828
「目的」を誤認するとそういうズレた結論に至る
2020/02/22(土) 14:13:49.98ID:aOJc+lxi
このページに、Google の利用規約の主な変更点を要約します。あくまで理解の促進を目的としたものですので、規約の全文に目を通すことを強く推奨します。
https://policies.google.com/terms/changes
2020/02/22(土) 14:17:25.97ID:aOJc+lxi
主な変更点は何ですか?

読みやすさを改善
より良いコミュニケーション
Google Chrome、Google Chrome OS、Google ドライブを規約に追加
プライバシー ポリシーは変更なし
833名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
垢版 |
2020/02/23(日) 01:43:07.19ID:cSRj5n3B
先月末から時々、Googleのサイトだけ異常にアクセスが遅くなる。
サブのPCは、検索エンジン変えたわ
2020/02/23(日) 08:29:01.01ID:LhW/xLDr
>>833
うちもそうだな。
835名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
垢版 |
2020/02/24(月) 08:31:45.05ID:MqN3xada
なんか重いよね
2020/02/25(火) 11:59:27.15ID:w0qGJMM2
デバイスを探す
知人のタブレットやスマホを借りて自分のデバイスを探す際に
二重認証設定してるとどうしようもなくないですか?(ログインができない)
2020/02/25(火) 12:12:30.18ID:8WOGExKf
クソ会社の「目的」がどうあれ、客に通知しといてその内容を把握しづらくしてんだから、能力は世界一じゃないだろ
お前らがズレてんだよ。会社の助平根性なんか客が知るか
2020/02/25(火) 12:23:49.70ID:WFX8Iv5A
>>836
2要素認証の目的やその仕組みを理解するところから始めよう
2020/02/25(火) 16:37:45.73ID:zCr66g7e
画像検索がおかしいぞ、検索窓が何度も出てくる
2020/02/26(水) 01:02:36.10ID:msWdxEaM
YouTubeのコメントしたくても本名登録になっててできないんだが、いろんなサイト読んだんだがよくわからん

本名のチャンネルでもうすでに色々お気に入りとか非公開再生リストとか作ってる人は名前変更しても
ずっと本名のままコメントするしかないのか?

別チャンネル作り直したら非公開再生リストとかも共有できないだろうから、もうめんどいな…
2020/02/26(水) 04:24:04.48ID:b/EPflUi
>>840
「したくない」と「できない」は区別しよう
2020/02/27(木) 02:45:38.61ID:rU1H7WhE
わざわざ「アカウントを切り替える」って機能がついてんだろ
切り替えるくらいだから共有は出来ないが
2020/02/27(木) 12:25:29.35ID:ADGvNQlW
ありがとう。無理なんやね
2020/02/28(金) 18:44:10.19ID:Ab97FSiD
画像検索、一覧にはサイズが全く表示されなくなった
2020/02/28(金) 21:16:58.21ID:6XGyr/Gd
ログインして見るとおかしくなる
ログアウトすると戻る
2020/02/28(金) 22:50:30.29ID:nlNQ/JvQ
youtubeスレってないの?
2020/02/28(金) 22:59:54.30ID:J3iPPZqH
スレはない
板ならある
https://egg.5ch.net/streaming/
2020/02/28(金) 23:04:37.51ID:nlNQ/JvQ
>>847
おーサンクス
なんだろ2chmateの一覧になかった
2020/03/01(日) 22:58:10.18ID:bbL/9uLr
>>844
これ不便すぎるな
2020/03/03(火) 14:06:08.25ID:YQEF04Gt
>>833
自分のところも同様
www.google.com
calender.google.com
fonts.googleapis.com
などの反応が遅かったりタイムアウトしちゃうこともある
しかしすぐ何事も無かったように事象は治まる

あまり騒がれていないから一部環境のみの現象なのだろうか

OCN光「フレッツ」ファミリータイプ
NTT東日本エリア
Windows10
現象発生時はブラウザを変えても一緒
2020/03/03(火) 14:57:46.22ID:Im23mqNV
>>850
うちもあるね。
Ubuntu 16
フレッツ光マンションタイプ 東日本
firefoxかちょろめ

こうしてみるとブラウザもOSも関係なさそう。
フレッツかあるいはグーグルのサーバーか。
2020/03/03(火) 18:25:32.95ID:ySbqN2W5
googleだけじゃなく、youtubeもなんか変だな
規約変更となんか関係あるのか?
2020/03/03(火) 18:53:54.34ID:Im23mqNV
ああ、youtubeはたまにだけどずっとぐるぐるになるね。
で、ブラウザの再読み込みボタン押すとすぐ読み込む。
854名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
垢版 |
2020/03/04(水) 18:04:40.33ID:gCnKN9fE
同期サーバー落ちてない?
855名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
垢版 |
2020/03/06(金) 19:41:52.08ID:wqMVsoXx
Google広告したいんだが、説明文入れた後の続行がならないんだがどうしたらいい?
856名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
垢版 |
2020/03/08(日) 01:23:02.79ID:1F8HFtDv
googleアシスタントでラジオアプリ開いてすぐに再生するにはどうしたらいいですか?
ハンズフリーでアプリを起動するところまではできるんだけど
その後は自分でタップしないと再生されないです
2020/03/10(火) 14:05:30.85ID:Li+/TJXF
なんかGoogle
繋がり具合おかしいのう
2020/03/10(火) 14:54:54.23ID:8ZSUVWK+
おかしいね。
世界的に混んでるのかなw
2020/03/10(火) 15:16:19.29ID:Dw/6RRa0
世界中が狂ったようにコロナ情報を検索してるのかもw
2020/03/10(火) 20:29:21.22ID:LPd+whSS
新型コロナは通信回線にも伝染るらしい
最悪、通信回線通して感染するとか
2020/03/10(火) 22:11:24.08ID:fwNgzk3U
>>860
実は事実。すべては情報
2020/03/11(水) 09:46:09.15ID:MRDxCc9s
深いな・・・・・コロナの正体は案外そんなところかも。
2020/03/11(水) 10:09:43.77ID:mczalFPO
いや、そろそろコロナというコンピューターウィルスを作成するやつがでてもいい頃合いなんだが
2020/03/11(水) 11:26:26.68ID:l3UDx+Fc
あれから9年の歳月が流れたのか
映画見てきた
2020/03/11(水) 21:54:27.20ID:I2hz50d8
検索結果のリンクを右クリックでコピーした時頭にgoogleが付くのやめれ
すぐリダイレクトするけどこれじゃページ開いてからじゃなきゃコピーできんよ
2020/03/11(水) 22:23:11.50ID:r43rxbcL
>>865
そういうのは適当なリンクサニタイザで解決
2020/03/13(金) 12:00:24.11ID:OyY9Ypjz
>>866
適当なサニタイザは漏れるか殺めれ
2020/03/13(金) 17:42:30.80ID:diVV9dge
突然オフライン使えるようになった
2020/03/13(金) 21:19:59.94ID:52XWPTr6
>>867
??
2020/03/17(火) 05:58:20.24ID:oANRNxjP
>>865
ほんと困るよね。
リダイレクトされた先のURLと、クロールされたそのページのURLとが同じとも限らないし
2020/03/18(水) 16:12:26.04ID:/6B03RUl
【盲目芸人】カンニング竹山「もうすぐYouTubeは芸能人、TV局みんながやり出してオワコンになる。ビットコインブームと一緒だね笑」 ★2
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1584510839/
2020/03/19(木) 12:55:43.05ID:sdp8CCTM
Google画像検索の結果で画像サイズが表示されなくなっちゃった?
2020/03/21(土) 01:46:03.31ID:I8WlSf62
ここ数週間グーグル関係重すぎ
終わったか?
2020/03/21(土) 14:40:47.53ID:DUat/Cjg
新型コロナウイルスの影響でGoogle主催の大規模イベント「I/O 2020」が開催中止に
https://gigazine.net/news/20200304-google-io-2020-cancel/

Google I/O 2020はオンライン開催も含め全面中止
https://jp.techcrunch.com/2020/03/21/2020-03-20-google-cancels-i-o-developer-conference-in-light-of-covid-19-crisis/
875名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
垢版 |
2020/03/22(日) 09:26:23.22ID:cLpLeFSH
ここ一ヶ月ぐらいgoogle関連の鯖にアクセスすると無応答になる状態が頻発するんだけど
googleの問題と思っていていいのかな
2020/03/22(日) 10:19:01.57ID:uIY0PyN5
どの鯖だよ?Googleの中に鯖なんて何千万とあるぞ?
2020/03/22(日) 11:53:04.07ID:GPZhMl2d
まあ鯖だけにな
2020/03/22(日) 11:59:18.70ID:VQ5DKi0O
developer.chrome.com はTTFBまでに2秒前後かかる症状が出てる
2020/03/22(日) 13:05:50.98ID:hmPWCML7
>>875
俺も同じ
検索、youtube、地図が多い
2020/03/22(日) 21:50:55.31ID:oB1bXyqN
>>875
うちも最近あるなぁ
881名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
垢版 |
2020/03/23(月) 13:58:47.80ID:y/60JGz1
アカウント新規作成時、エラーが出て先に進まないのですが
質問はココで良いですか?

このエラーが出ます。
https://lh3.googleusercontent.com/-d7vY9iAO6GE/Wx8Wr3x8HxI/AAAAAAAAAAQ/COeuj3EOiuwWKS3Qwyg_hsI5Imnd6R4mQCLcBGAs/s1600/error.jpg
2020/03/23(月) 19:37:37.93ID:/noGPVY8
「Google I/O」は完全に中止に--オンライン開催もなし
https://japan.cnet.com/article/35151166/
2020/03/26(木) 12:50:00.98ID:83cuS4i0
Googleアンケートは最終学歴と世帯年収を何度も聞いてくるなw
2020/03/26(木) 21:01:12.34ID:M5DbjpDh
検索もつべも最近重過ぎ
2020/03/27(金) 11:19:15.57ID:SgzXIs2z
おれ、大学院出た後に専門学校出たんだけど、専修卒でいいんだよな。
2020/03/27(金) 16:31:55.67ID:dV1SwQG1
Googleアンケート、4年半で報酬が20000円超えてるわ
650回ほどなので、平均30円ちょい/回
有料アプリは全て報酬で賄ってるし、時々本や映画購入やレンタルに充ててる
2020/03/28(土) 04:51:14.74ID:kqwPJd3R
たまに200円クーポンコード来るけどさ、これって120円使ったら残高80円消えるんだな(´・ω・`)
初めてクーポン未満使って知ったわ
2020/03/28(土) 08:57:28.57ID:e0p4pnfG
Googleマスターの方々に質問なのですが、Googleフォトのアイコンはなぜ風車なのでしょうか?夜も眠れません。
2020/03/28(土) 09:09:56.67ID:MFhcnnBx
風車じゃなくて、カメラの絞りを4色構成で抽象化したもんだろうな
2020/03/28(土) 09:24:35.88ID:e0p4pnfG
>>889ありがとうございます。眠れそうです。
2020/03/28(土) 09:41:03.12ID:1ikvirNe
Google oneで600円分の残高貰えた
2020/03/28(土) 10:11:05.13ID:i5433Pob
>>888
昔picasaというサービスがあってですね
2020/03/29(日) 06:57:24.86ID:FuVIiokk
>>892
Picasa3を未だに使ってるわ
2020/03/29(日) 12:51:32.17ID:ce7mNxmw
重い
2020/03/29(日) 13:00:49.34ID:iYyXPhz9
繋がんねえ
2020/03/29(日) 13:18:49.55ID:VGcNee/0
フレッツ光(東)のぷららだけど同じく
2020/03/29(日) 15:30:41.72ID:c4IcN8EW
アクティビティってすべてONにしてる?
Chrome履歴とYou Tube履歴はOFFにしたんだけど
特にChrome履歴はONにしとくとまずいよね
2020/03/29(日) 19:32:24.68ID:Cz6tzhQt
シークレットモードにしてる
899名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
垢版 |
2020/03/30(月) 00:13:26.47ID:/09vVUM9
不謹慎ゲーwwwwwwwwwwww 03/29(日)20:27 ID:excSY/1ZdNIKU(1) AAS
疫病弾wwwwwwwwwwwwwwwww (スププ Sdb2-XvUP) 03/29(日)20:16 ID:R+X4VOg6d(1) AAS
新型コロナ→ハンタウイルス (4) [同性愛サロン] 未1
2:【中国】雲南省で急死の労働者から「ハンタウイルス」…2週間の潜伏期経て発熱・呼吸困難 (612) [ニュース速報+] 未371
3:中国で別の感染症「ハンタウイルス」流行の可能性 中国メディアが報じる ★5 (957) [ニュース速報
900名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
垢版 |
2020/03/31(火) 13:35:10.20ID:8oTfi0QB
3/31までの規約
まとめるとこれまでと何が変わったの
901名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
垢版 |
2020/03/31(火) 13:36:13.18ID:8oTfi0QB
なんでもない
902名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
垢版 |
2020/04/05(日) 02:22:10.18ID:6QQflt6g
45180504184504輪】hh電通元専務の高橋治之氏に招致委員会ら約9億円の資金 IOC委員にロビ動か (ロイター通信) (275) [芸スポ速報+] 未46
2:【速報】東京五輪招致委、森元首相の財団法人に約1.5億の支払い 電通元専務には9億 仏検察捜査中 (231) [芸スポ速報+] 未77
3:【五輪】五輪招致委員会、電通元専務に資金9億円弱 (51) [ビジネスnews+] 未31
4:【東京五輪/高橋治之組織委理事(元電通)】9億円のカネ!高橋氏「(詳しいカネの使い道は)いつか死ぬ前に話してやろう」 (17) [政治
2020/04/06(月) 18:02:31.00ID:qGikM5iV
この状況でまだ「コロナ」は広告剥がされるのか?
904名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
垢版 |
2020/04/09(木) 15:03:42.46ID:8JrBnz3C
まじでGoogleのサービスは欠点を早く修正するようにしてほしい。
もうこれ以上の新規サービスはとりあえず必要ないから、
既存のサービスの使いやすさを向上させて欲しい。

気が付いた点
1.検索:もう全然だめ。内容が1行しかないリンクだらけのHPばかりが
  上位に出てくる。広告屋のために身をすり減らすのはもうイヤだ!
2.Mapの経路案内:危険である。昨夜、車の運転中に環七で陸橋の手前で、
  「斜め右です!」という音声案内。
  右折どころか交差点もないところでのいきなりの音声案内。
  びっくりした。慌てた。
  まだ3キロぐらい真っ直ぐ行かないと目的地店に到着しないのに、
  なに言ってんだ!とホント、まじびびった。事故の原因になる!
3.gmail:メールがたまに消滅してしまう。サーバーの障害か?
  障害なら、言ってくれればそれはいい。なのにそのアナウンスがない!
  そのために友人と行き違いになったことがある。
  メールが消えるのはしかたないが、ごまかさないで告知してくれ、ということ。
  まあ、メールが消えたとか告知すると非難されるから知らん顔するのがいいと思てるんだろうが、googleの社員には、そういう身の保身しか考えない奴がいるのかと思うと、恐ろしい!
  忠告してやるが、正直は最高のサービスなんだぞ?
4.その他:多くのサービスがあるが使い方がわからない。解説本を買って読め、
  ということなんだろうが、マニュアルぐらい整備しろよと思う。
  プログラムやサービスなんて誰でも作れる簡単なものだ。
  わかりやすいマニュアルこそ作るのが難しいんだよ。
  ま、googleの社員が簡単な仕事しかできない、というならあきらめるが、
  そういうことも告知して欲しい。
  「googleは技術力がないので簡潔で分かりやすいマニュアルなんて作れません。」とかね。
2020/04/09(木) 15:21:14.96ID:t9VRA7L8
>>904
その不具合がすべてGoogleのせいだと思える根拠は?
自分の勘違いとか、端末の問題とか、そういう可能性は考えないの?
それらが普遍的に起きてる不具合なら、とっくに話題になってると思わん?

使い方がわからんのは、残念ながらリテラシーの問題
良し悪しは別として、このくらいわかるよね、が前提の時代
オンラインで調べることも容易だし
2020/04/09(木) 17:38:55.89ID:kllaskSe
>>904
Google使わなけりゃいいだろ、そこまで不満ならw
2020/04/09(木) 19:16:33.07ID:x0cXSZBr
ですよね〜
2020/04/10(金) 14:30:50.76ID:X/iKi4vi
さはら
2020/04/10(金) 15:46:34.65ID:dUl2aR6A
ドコモのキャリアメール程550 unknown userにはならないだろ。
今時キャリアメールを仕事に使うとかじょうじゃkすぎるw
910名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
垢版 |
2020/04/10(金) 19:29:39.59ID:lmDOgLi0
google日本の社員は中国人と朝鮮人なんだろ?
浄化のため皆殺しにしろよ。
2020/04/11(土) 01:25:21.83ID:OwYJNrz0
>>910
まずお前が死ね
912名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
垢版 |
2020/04/11(土) 01:57:45.18ID:t8j+OWsA
かなや
2020/04/13(月) 10:54:35.30ID:TN2bBr2E
      _______                     __
    // ̄~`i ゝ                    `l |
    / /        ,______   ,_____    ________  | |  ____ TM
   | |     ___ // ̄ヽヽ // ̄ヽヽ (( ̄))   | | // ̄_>>
   \ヽ、   |l | |    | | | |    | |  ``( (.  .| | | | ~~
      `、二===-'  ` ===' '  ` ===' '  // ̄ヽヽ|__ゝ ヽ二=''
                         ヽヽ___//   日本
  _____ _____  ______  _______
  |  ウェブ  | | イメージ | | グループ | | ディレクトリ |
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
       ._________________
      |エリックシュミット        │ 検索 │
      └────────────────┘・表示設定
         | Google検索 | I'm Feeling Lucky |  ・言語ツール
          ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
       ○ウェブ全体から検索 ◎日本語のページを検索
2020/04/13(月) 16:59:13.43ID:lMyyCOFm
>>910
Say no to racism!
915名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
垢版 |
2020/04/14(火) 11:37:29.85ID:o4t2KzXE
Gboardのスレがないようなので、ここで質問です。
Qwertyの設定で利用しているのですが()が使いにくい。

iPadの標準だと()を出した後に
キーボードの余白部分を指2本で押しっぱなし左右に広げると
カーソルが任意の場所に動かせます。
それで()の間に移動させて文字を入力することをしています。

Gboardの場合、この方法は利用できないのは当然として
( もしくは )だけを出したり、()の間に容易にカーソル移動させる方法はありますか?
今は、()の中に文字を入れたい場合にのみ標準に切り替えています。
2020/04/14(火) 15:49:41.46ID:avPeOJDc
>>915
英語キーボードだけど、スペース横のピリオド長押しで出てくる
2020/04/14(火) 21:13:05.84ID:/yTgC1Ej
設定に「長押しで記号表示」っていうのもあるな。
ちょっとキーボードがうざくなるし、「」みたいなのは入力できないみたいだけど。
918名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
垢版 |
2020/04/14(火) 21:40:52.27ID:IxStMVSR
取り敢えず記号のほうで( )がそれぞれ1つずつ出せたので解決しました。

それでも「かっこ」と入力して変換すると()がセット出ててくるので
このかっこ内にカーソルを動かして文字を打てない
()セットで出ても使いにくいよなーという思いだけが残りました。
2020/04/14(火) 22:03:20.76ID:esnwFphV
自分はqwertyキーボードを使ってるので、カッコ類はいつも上フリックで出してる(他のカッコが変換候補に出てくるオマケ付き)
2020/04/15(水) 11:57:55.73ID:DeTezvT8
リモートデスクトップ落ちてる?
2020/04/15(水) 20:16:12.93ID:Y+HOLj90
俺も6日前から接続出来ない
2020/04/18(土) 14:25:45.36ID:0MMfYfyP
ここできいていいかな?
昨日よりAndroidスプレッドシートを使い始め、慣れないため苦労してます
元々excelで使っていたものをスプレッドシートアプリにて編集していると、数式をコピペしたいのに計算結果の数字で貼られてしまいます
ペーストの選択肢が「
貼り付け」しかなく数式ペーストの選択がない状態です。これなんで?
どうしたらできますか?
よろしくお願いします。
2020/04/18(土) 14:56:30.56ID:0MMfYfyP
なんかできたわ・・・スプレッドシート変換しないとだめなのかな
スレ汚し失礼しました
2020/04/18(土) 20:01:47.44ID:GJa77xo5
>>922
ここで聞いたらいけないのは5chのマナー
同じような問題で困った人が探せないから知恵袋など質問専用のウェブサイトで聞こう
今後は5chで聞かないように!
2020/04/19(日) 18:06:04.62ID:tg6DBmec
?
2020/04/20(月) 00:14:14.35ID:v1iK3Fim
質問専用のウェブサイトは過去の質問を検索して探せる
5chは探せない
2020/04/20(月) 09:57:31.01ID:m3ANA8Xp
google classroomで自分だけアイコンが文字のやつなんだけどなんとかならん?
2020/04/20(月) 09:58:19.26ID:m3ANA8Xp
他のメンバーは人型のやつなんよ
2020/04/20(月) 10:26:19.54ID:iMWk/8Pm
つ accounts.google.com
2020/04/20(月) 15:36:51.89ID:VWIitnDg
>>926
「調べたいワード site:5ch.net」
でgoogle検索をすることもよくあるな
2020/04/25(土) 11:16:10.67ID:PSsK4wYS
なんか最近遅くね?
932名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
垢版 |
2020/04/27(月) 11:25:37.63ID:0iKvkQpd
質問くん:

「Googleヘルプセンターというか、コミュニティに質問したいけどなんだかアプリケーションごとに?分けられてるから?どこに最初の質問したらいいですか」
ていう質問を5chでしようとしたけど、ここにもヘルプセンターのスレがありませんでした。どこで相談すれば失礼じゃないでしょうか?
2020/04/27(月) 14:34:10.91ID:OmpRtncZ
GAFAが世界を支配する
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/future/1573961889/
934名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
垢版 |
2020/04/30(木) 22:45:56.55ID:tUBIU3w8
コロナ対策のBluetoothのスレ作って!
2020/05/07(木) 00:57:45.03ID:+6ZxUPRn
スマホでグーグルプレイブックスから書籍をダウンロードする時、保存先をSDカードに指定することはできますか?
どうやっても内部ストレージに保存されてとんでもない容量になってしまいます
2020/05/07(木) 01:25:08.72ID:craq0T7n
>>935
基本的には無理
937名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
垢版 |
2020/05/11(月) 00:00:51.33ID:R7DjFSH7
>>935
おいおい
Googleはバカな朝鮮人しかいないんだぞ?
できるわけねーだろバカ!

少しでも不満あるなら「Googleを使うな!」だからw
クソチョンだからな!
2020/05/12(火) 15:05:59.98ID:ne0w1pS+
画像検索、遂に旧版が表示されなくなった
googleからすれば使ってくれるなという事だろう
今までありがとう。今後はなるべく他の検索サイト使うようにするわ
2020/05/13(水) 06:20:22.42ID:2CinSPpp
ほんとだ
つか検索語句によって「ツール」ボタンが無反応で絞込みできないふぐわいなんとかしろ
2020/05/13(水) 07:56:15.98ID:Rh5mDraj
ふぐわいなんとか出来るふいんきでもないやろ
2020/05/13(水) 14:30:59.83ID:BY8w4Rrr
かつてキューバが中国の大躍進計画と同じことして大失敗したことがあった
googleの次のキーワードで検索してみる
キューバ 砂糖増産計画 グラン・サフラ
増産  グラン ・サフラ
を故意に除外したサイトが多くヒットする
バカを相手にしてる気分になる、肝心なキーワードを外すから
ネットにあまり情報が溢れてないころはいくつかのキーワードを無視し
ヒット数を増やす意味があったかもしれない
でも今は情報過多の時代で、いかに必要な情報を絞り込むかが重要だろうに
2020/05/13(水) 20:58:06.73ID:1yzi9IAX
PlayMusicって終了なるけど、YutubeMusic移行して使い続けるのって有料なるん?
943名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
垢版 |
2020/05/19(火) 22:51:27.22ID:xNr/cX4F
Googleテキスト読み上げエンジンの設定で
言語の検出は弱や強が選べる
弱、強ってなんの意味ですか
944名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
垢版 |
2020/05/21(木) 00:20:55.18ID:42+WPt+R
Googleの検索エンジンについてなんだけどさ

「遺伝子組み換え食品」で1,420,000件ヒットするのに
「遺伝子組み換え食品 安全性」だと7件しかヒットしないのよ
しかもヒットしたサイトも明らかに偏っててさ
少なくとも数ヶ月前はこんなんじゃなかったからどこかから圧力なり要請なりが
あったんだろうなと思ってがっかりだよ

「最も的確な検索結果を表示するために、上の 10 件と似たページは除外されています。
検索結果をすべて表示するには、ここから再検索してください。 」
から再検索したら769,000件ヒットするけど、最初の数ページ以外は「上の10件と似たページ」なわけないんだよな

もうGoogleも体質は百度と変わらんのかも
2020/05/21(木) 00:27:51.44ID:/7ek0DtM
>>944
遺伝子組み換えだからじゃね?
遺伝子組換えが正式のようだよ
実際こちらで検索するといっぱいヒットする
946名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
垢版 |
2020/05/21(木) 00:39:18.52ID:42+WPt+R
>>945
それが安全性とつけるかどうかでヒット数が極端に変わる理由になるか?
それに数ヶ月前はそんなことなかった
実際のところヒットした7件にも組み換えと組換えの両方がある

それに「遺伝子組換え」だけで検索すると322,000件
「遺伝子組み換え」だと334,000件でむしろ「組み換え」の方が多い

なんにせよ、安全性ってつけたとたん7件しかヒットしないのは極端すぎるだろって話なのよ
2020/05/21(木) 00:49:07.47ID:/7ek0DtM
しらんがな

正式な表記は「組換え」
その表記で検索すれば、別におかしな結果にはならない

表記ゆれへの対応の問題だろ
少なくとも正式じゃない表記の結果がおかしいのであって
別に恣意的なものを感じるほどではないと思うが

陰謀論にしたいのならご自由に
2020/05/21(木) 00:50:09.99ID:doT3VMti
陰毛がボーボー略して
2020/05/21(木) 01:11:50.36ID:mCT2JL83
検索結果の一番上しか見ない人たちのために余計な情報を削ったんだよ
あと古い結果も捨てるようになったから、情報収集の役には立たなくなった
昔のサービスとは根本的に違うんだよ
950名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
垢版 |
2020/05/21(木) 17:53:01.28ID:UZlToZlq
大丈夫か?と不安になった人
https://fakelielife.fc2.net/
2020/05/22(金) 08:28:29.19ID:RqJhYPvq
2〜3日前からリモートデスクトップ繋がらなくなったんだけど
「ホストの設定で無効なoauth認証情報が指定されています」って何?
ぐぐっても出てこないし
2020/05/22(金) 08:31:42.45ID:RqJhYPvq
解決した
2020/05/22(金) 20:57:59.55ID:9tK3jge/
Googleスレなのでここで聞きます
何かGoogleの画像検索すると昔より表示数がめちゃくちゃ少なくなってて、どんな検索ワードでも決まって50ちょいくらいで未読はありませんとなってそこで終わりになるんだが皆はどう?
2020/05/23(土) 12:36:11.68ID:N48PBhh9
>>953
たしかに俺もすごく少なくなってる・・・なんだろう?俺にもわからなくてごめん
2020/05/23(土) 20:48:30.18ID:FQ0Nt6EX
>>954
やはりそうなんだ、自分だけではないのが分かったからいいんだけど
少し前までは延々とスクロール出来た感じなのに…
2020/05/23(土) 20:53:15.03ID:g2bYv+n/
今、「風景」で検索したらスクロールで延々と出てくるんだが。
2020/05/23(土) 20:54:27.58ID:g2bYv+n/
あ、やっと最後まで来た。
限界はあるけどそんなに少ないかなぁ・・・・
ずっとこんな感じだったような。
2020/05/23(土) 22:02:08.70ID:FQ0Nt6EX
>>956
じゃあ自分のがおかしいのかな
試しに風景でやってみたけど同じようにすぐ未読はありませんで終わり
ちなみにAndroidのスマホね
2020/05/23(土) 22:09:02.79ID:ooUzZaCW
なるほど、こんな感じだな
他のワードでも試してみたけど、似たような感じ
https://i.imgur.com/S8LFjbD.png
2020/05/24(日) 00:29:59.32ID:8aMc95QT
>>959
そう、まさにそれです!w
未読はありませんの意味も分からない
2020/05/24(日) 00:48:08.21ID:03Y5YG30
PCでブラウザChromeでも同じようだ
2020/05/24(日) 01:12:46.98ID:8aMc95QT
俺もスマホだけどChromeです
それが原因かな
2020/05/26(火) 18:36:28.00ID:hBv8DWX1
ドライブ使ってたアカウント消失しそうで萎えてる
プロバイダ変えた+認証用の確認メールアドレスのわすれ
googleは乗っ取りのリスク管理ばっか注意喚起多いけど
アカウント消失の注意メッセージ足りないわ
どうでもいいツイッターアカが残存してgoogleアカ消える 萎える萎える〜
2020/05/26(火) 20:23:30.67ID:p27DCMf/
自分のミスを認めてその上でシステムの改善提案をするならともかく
自分のことを棚に上げてシステムの重箱の隅だけつつくのは
同意以前に共感ができない
2020/05/26(火) 20:42:46.45ID:iAStP9QI
いやまあメアドわからんパスワードわからんどうにかしてくれってお年寄りすげーよくいるし
2020/05/26(火) 21:19:27.39ID:1xopdET6
>>963
プロバイダのメアドでアカウント作ったってこと?
2020/05/26(火) 23:51:24.67ID:hBv8DWX1
>>966
多分だけどプロバイダ変わるとアクセス場所が変わっちゃうんだと思う
他のログインできたアカウントのアクセス場所がえらい遠い地名になってたから
968名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
垢版 |
2020/05/27(水) 07:32:32.52ID:u2SKzZ7t
YOUTUBEは、障害者差別をするヘイト企業!!!
その証拠がこのチャンネルの存在

https://www.youtube.com/channel/UCUQZITk6cmPLGBcHSMpNhQQ

障害者を晒しものにしているチャンネルを、バンしない!
タヒね、GOOGLE
2020/05/27(水) 09:32:02.31ID:Kw/WBrRl
>>968
このチャンネルは存在しません。
と出たが?
2020/05/27(水) 12:19:57.39ID:Kso4G12z
googleログインロック解除の秘密の質問"ペットの名前は?"を適当にやってしまった
ポチ タマ で失敗しミケ パトラッシュ チワワ 柴犬 ブルドックあたりを候補に再挑戦待機
2020/05/27(水) 12:24:07.69ID:u8dmwGe9
>>967
二段階認証用のメールアドレスを忘れたってこと?
2020/05/27(水) 12:33:50.61ID:Kso4G12z
>>971
多分それ 再設定用メアドの入力が求められて先頭の3文字だけ出てるgmail登録してたっぽい
けど忘れた ほかのアカはロック解除出来たけど
ロックのままのやつは1番古いやつだからメアドの設定とかも更新できてなかった・・
2020/05/27(水) 12:36:18.27ID:Kso4G12z
少し時間経てばログインできるとか期待できんのかな・・・
プロバイダ変えるときには気をつけてくださいっていうメッセージわかりやすく出してくれてればな
金銭的には損失ないけど時間かけてつくった趣味用データがドライブにあったのに
2020/05/27(水) 13:18:58.78ID:aTNJY4be
そんな捨てアカウントは捨てておけばええやろ
2020/05/27(水) 15:23:42.45ID:Kso4G12z
気になったんだけどradikoとか使うと日にちによってエリアちがうときないか?
googleもそれなってるぽいんだが
2020/05/28(木) 14:04:07.36ID:kdAd2yo4
マップや行動履歴はどれだけでも残しておきたいんだけど
Chromeでの検索履歴やWEB視聴履歴は残したくない
こういう設定ってできます?
2020/05/28(木) 14:33:38.81ID:3oQ7EftH
>>976
アクティビティ管理からできない?
見た感じは別項目になっとるけど
2020/05/28(木) 14:54:55.59ID:kdAd2yo4
>>977
ありがとう
「マップや検索などの Google サービスにおいて・・・」ってあるので
検索を残さない設定にしてしまうと、マップの方も残らないのではと思ってチェックが外せないんです
マップ=マップ検索、であって、自分の行動履歴(これは後で見るので残したい)ではないなら外せるんですが
2020/05/28(木) 15:33:59.40ID:3oQ7EftH
別アカウントで試すしかないっすね
ていうか、履歴を残さない検索用ユーザを別途作るのもありかもね
2020/05/28(木) 18:23:01.92ID:BRcF0c+O
要望が細かいっすね
すべて残さないにしてる匿名希望
981978
垢版 |
2020/05/28(木) 21:33:36.09ID:kdAd2yo4
ロケーション履歴、YouTube履歴は別に残せそうですね。
WEBとアプリをOFFにしときました。
982名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
垢版 |
2020/05/29(金) 21:35:21.89ID:A+1RpDd6
数日前からツベの画質が下がり設定してもまた下がる
グーグルの画像表示もすごい重い、ZOZO見たら気が遠くなる
アプリとか全く増やし無い、アプデが関係しているんですかね。
983名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
垢版 |
2020/05/30(土) 05:43:45.95ID:mXJIVrq+
そろそろ次スレたのんます
2020/05/30(土) 14:59:31.50ID:eoUyZzc8
次スレ
Google総合★28
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/google/1590818260/
985名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
垢版 |
2020/05/30(土) 15:44:48.78ID:wlIIyoqt
おつです

ではこっちのスレは埋めませう
986名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
垢版 |
2020/05/30(土) 15:55:27.18ID:wlIIyoqt
埋め宮アンナ
987名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
垢版 |
2020/06/08(月) 16:36:19.78ID:N1TE38Wm
Googleのいろんなサービスの説明ってのが
本当にわかりづらい。
頭大丈夫なのかこいつら、と思ってしまう。

人がわからないということを理解するには、
かなり頭がよくないとね。
そんな頭の良い奴、Googleのサービス系のところにはいないよね。
2020/06/09(火) 04:22:04.68ID:1rwFqCQX
単に英語から日本語に訳しただけなんでしょ
2020/06/09(火) 22:31:14.66ID:9tNb7ywt
Even translations can be written in a way that is easy to understand
2020/06/13(土) 02:39:19.53ID:v6MunqCf
990
2020/06/13(土) 12:43:00.29ID:MWpLyXYw
http://mobamemo.com
992名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
垢版 |
2020/06/13(土) 18:01:27.35ID:VfhSjVNG
Googleさま、
今まで文句ばかり言って
ごめんなさい!

あるひとつのサービスが
俺の大ピンチを
救ってくれてます!

もう、あまりGoogleを
貶したり、文句つけたり、
六本木にいるのはクソ朝鮮人ばかり!
などと
言わないようにします!

初めて言うぞ

『Googleありがとう!』
993名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
垢版 |
2020/06/14(日) 23:07:29.61ID:Sk8yqbu3
Android TV総合スレ https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1591965359/
994名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
垢版 |
2020/06/19(金) 05:31:31.61ID:J/5OlGpp
埋めていいですか?
2020/06/20(土) 11:34:18.99ID:UOvGotYw
“テクノロジーは、とにかく作ってだめだったら直す、という従来のやり方をやめるべきだ。
そんなやり方は、もうだめなのだ。
長期的には、人工知能は核よりもずっと危険なものになりえる”

──スンダーピチャイ
2020/06/21(日) 00:43:22.67ID:8MlPoBOg
何すんだー
997名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
垢版 |
2020/06/29(月) 06:10:26.42ID:ekMOSCqy
Google総合★27 https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/google/1541933815/
998名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
垢版 |
2020/06/29(月) 06:11:37.79ID:ekMOSCqy
埋めてください
2020/06/29(月) 12:39:45.56ID:6LuLoTJ3
埋めまーす!
2020/06/29(月) 12:45:47.63ID:YpbUvXLM
1000
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 595日 16時間 48分 52秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況