X



Google Drive 6 【グーグルドライブ】

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001 【豚】
垢版 |
2019/02/01(金) 22:54:49.62ID:2tsn20Hj
ttp://drive.google.com / ttp://www.google.com/drive

ヘルプ / 使い方
ttp://support.google.com/drive / ttp://support.google.com/drive/answer/2424384


Wikipedia
ttp://ja.wikipedia.org/wiki/Google_%E3%83%89%E3%83%A9%E3%82%A4%E3%83%96


◆前スレ
Google Drive 5 【グーグルドライブ】
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/google/1511680472/
0897772
垢版 |
2019/11/14(木) 08:22:10.83ID:SzHb7cQb
>>772
自己レスなんだけど、同期のタイミングが(下り側のみ)即時じゃなくて1時間ごとみたいな定期実行に変わったみたい
ドライブ側でファイルを移動してしばらく待っていたらローカルのPC側にも反映された

アップロードについては今まで通り、指定しているフォルダにファイルを置くとすぐに同期が始まるけど、
ドライブ側のファイルを移動した結果ローカルファイルがゴミ箱に移動されるような下り側の同期については、
「バックアップと同期」がサーバ側からの通知を受信するタイミングがリアルタイムじゃなくなったのかも
0899772
垢版 |
2019/11/14(木) 17:02:31.83ID:SzHb7cQb
>>898
そうなの?
特に設定は変えてなくて、普通の光回線の常時接続なんだけどな
ダウンロードもアップロードも帯域制限なしにしてるし、アップロードは今まで通り即時実行されるから仕様変更かと思ったんだけど...(・・?
ちなみにDL/ULの通信スピードじゃなくて、DL/ULの開始タイミングの話ね
0900名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
垢版 |
2019/11/14(木) 17:31:58.67ID:anoZ2QgF
バックアップと同期を使ってないから分からないけど、スマホアプリのGoogleドライブでファイル移動するとどうなるの?
>>772だとブラウザ上としか書いてない

PC(バックアップと同期)、ブラウザ(サーバー)、モバイルアプリの3つで比較
ブラウザとモバイルアプリが即時なら、バックアップと同期がサーバーに拾いに行く間隔が大きいとも言えそう
0902772
垢版 |
2019/11/14(木) 21:42:18.16ID:SzHb7cQb
>>900
スマホは使ってないんだ
今まではブラウザで移動すると即PC側のバックアップと同期が反応(同期中ってトレイアイコンの矢印がぐるぐる回る)してたのが、
今はしばらく待たないとバックアップと同期が反応しないのよ

>>901
じゃあ、俺環なのかも...と、思って今試したら、即反応した!
直ったみたい!
単に俺環だったみたい( TДT)ゴメンヨー
0905名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
垢版 |
2019/11/16(土) 17:50:18.81ID:2NAYx2eJ
ありがと
0917名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
垢版 |
2019/11/24(日) 21:28:45.77ID:QExAAOJC
>>916
フォトに上がる動画とドライブに上がる動画って違うんじゃ?
ブラウザから上げた事もあるんですけどメモリメッチャ食ったり
フォルダごとじゃなくてアップロード日?ごとになってて動画管理が面倒でしてないです。
0919911
垢版 |
2019/11/25(月) 02:00:45.29ID:ENK7Zxma
>>915
自分も「バックアップと同期」を使ってるよ
フォトから上げたっていうのは、バックアップと同期の「新たに追加された写真と動画をGoogleフォトにアップロード」にチェック入れているって意味
内部的にはフォトに上がってから変換処理が完了するとドライブにコピーされる感じ

直接フォトだけに上げる場合も、バックアップと同期から両方に上げる場合でも、動画は一ファイル当たり10GBだよ
https://support.google.com/photos/answer/6193313?visit_id=637102110572179247-233907818&;p=filesizes&hl=ja&rd=1#backup_prereqs

10GB超えるのはあらかじめ分割してからアップロードすればよいよ
0921名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
垢版 |
2019/11/27(水) 21:12:12.41ID:XpOVWyKO
ここはgoogle driveのすれだろ
0950名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
垢版 |
2019/12/11(水) 00:05:47.84ID:MZeH9IMV
分かりました
0970名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
垢版 |
2019/12/17(火) 21:39:29.39ID:V/UApmiO
どちらかというと頭ヤバいのはlithium03こと
、なかはらいちろう

句点つき自演バレて一旦逃げたのに
ID:PwEg7NTjで再来しまレス見てみ?
暗号化必須、データ読んでる、アプリ作ったわ、とかマッチポンプの流れ酷い
0981名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
垢版 |
2019/12/18(水) 20:20:12.08ID:9Hrt3kOw
>>976
共有画面で通知はせず、リンクURLだけ取得して送ればいい(LINEとかで)
送信相手がGmail(要ログイン)なら「特定のユーザーとの共有」、Gmail以外なら「リンクを知っている全員」を選択
ちゃんと選べないときついかな

相手との関係性でより適切な送り方があると思うけどね
0983名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
垢版 |
2019/12/20(金) 15:38:21.47ID:1a92Uvhj
フォームの回答をスプレッドシートに引用するとズレるのって何とかなりませんか?
行が挿入される形になってるのかな?
0988名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
垢版 |
2019/12/26(木) 00:42:18.01ID:wD3ok5S0
FHDのaviファイル上げても変換表示されなくなったし
FHDのm2tsファイル上げても360pにしか変換されなくなった

この改悪
0991988
垢版 |
2019/12/28(土) 02:12:44.50ID:uEB58wiA
以前はaviでもm2tsでもFHDに変換されて、表示することができていました
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況