X



Chrome OS Flex #1

2024/09/01(日) 19:48:08.13ID:Bc24GlNj
ここがダメだよ! Chromebook !!【音声コンテンツ】所持台数100台以上のChromebookマニアがあえて苦言を呈すChromebookのダメなところ つまらないところ ネガティブラジオ🎤
youtu.be/6qZQFcBt5VU?t=679
161名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
垢版 |
2024/10/03(木) 07:51:28.58ID:VnTHtUzV
【急募】chrome osでiPhoneをUSBケーブルかBluetoothでテザリングする方法
2024/10/03(木) 22:31:51.19ID:O6ithLXr
なんでwifiじゃだめなの
163名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
垢版 |
2024/10/03(木) 22:41:01.48ID:NwctW9Fp
通信容量2倍食うから
2024/10/03(木) 23:08:57.09ID:O6ithLXr
そうなの?Bluetoothテザリングは電池容量を食わないだけで通信容量は同じように食うと思うけど
2024/10/04(金) 12:11:54.57ID:jgfn3xfp
通信容量2倍って別に金がかかるわけじゃないし近距離ならそんなにバッテリーも食わんでしょ
2024/10/04(金) 13:18:43.79ID:nb0mmBVn
通信容量2倍の意味が分からんな
通信容量=ギガと呼ばれるものなら、Wi-FiでもBluetoothでもUSBでも通信量は同じなので2倍ではなく1倍
通信速度なら、Bluetoothは遅いしiPhoneはUSB2.0なのでWi-Fiが最速
通信できる時間=バッテリー持ちなら、Bluetoothの方が低消費かな2倍かは知らんけど
USBテザリングでiPhoneに給電したいということなら、USB接続してWi-FiテザリングすればOK
167名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
垢版 |
2024/10/04(金) 20:01:33.54ID:Dy29qX3g
>>166
Bluetooth は1倍
wifi は2倍
ってどっかで読んだけど違うの?
だったらwifi でいいけどどうもギガの減り方が早いような気がする
まあ貧乏が悪いんだが
2024/10/04(金) 20:15:28.46ID:EEYgQBqV
端末間の通信にモバイル回線を使わないんだから、BluetoothだろうがWiFiだろうがUSBケーブルだろうが、ギガが減るって考え方が理解できないな。
2024/10/04(金) 20:32:06.42ID:Pw3HkZz4
Wi-FiとBluetoothが2倍も差があるかはわからないけど通信速度が速いからその分消費も早い?という考え方はあるかも

同じ時間で倍の読み込みをするのであれば
2024/10/04(金) 21:01:25.12ID:zuKAp9E+
テザリングするなら広告ブロックとか色々して無駄な通信抑えないとね
従量課金前提の世界じゃないPC用だけ行儀悪いサイトとかもあるだろう
2024/10/04(金) 21:12:14.20ID:UJ2LsgwD
ChromeOSはWi-Fiの設定から従量制ネットワークを有効化すればテザリング中のOSやアプリの自動アップデート等をブロックしてくれる
172名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
垢版 |
2024/10/04(金) 22:01:03.49ID:dpX6c0ru
なるほど
みんないろいろありがとう
2024/10/18(金) 10:49:37.22ID:T5z1ULRM
Surface GoにLinuxインストールした
Chrome OS Flexに縁が無かった
スレには世話になった
174名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
垢版 |
2025/01/28(火) 20:34:58.00ID:ZblA6gkW
確定申告がWindowsに比べてめんどくせえ…
レスを投稿する

5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況