■質問テンプレ
【機種】
【ジャンル】
【画面】
【遊んだ時期】
【その他覚えていること】
※【画面】…2D(ドット絵)か3D(ポリゴン)か、視点、スクロール方向、似ているゲーム名などを記入
※【遊んだ時期】…「95〜99年頃」「2003年前後」などなるべく西暦表記で。
※また、遊んだことがない場合、そのゲームを目にした時期を記入。
※わかるキーワードでググるなど、最低限自分で調べてからの書き込みを推奨
※本気で回答が欲しいなら、思い出せる限りのあらゆる情報を絞り出しましょう
※入手方法(中古で購入、親が買ってきたetc)を書くと解答されやすいかも
※自力で思い出したら後から来る人のために、その答えも書いておきましょう
※質問する時の注意点
ググって出てきた違うゲーム、自分が知っている正解とよく似た違うゲームは
質問する時に一緒に書いておきましょう
「○○では?」→「そのゲームは知ってるけど違います」
と言った無駄なやりとりが無くなるのと、正解が絞られ答えに辿り付きやすくなります
■前スレ
名前が思い出せないゲームを誰かが教えてくれるスレ37
http://mevius.2ch.net/test/read.cgi/gsaloon/1491893764/
探検
名前が思い出せないゲームを誰かが教えてくれるスレ38 [無断転載禁止]©2ch.net
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
2017/09/27(水) 20:19:16.42ID:EpmuA8Tw0
926ゲーム好き名無しさん
2018/02/12(月) 00:15:45.90ID:+sTeNj/B0 【機種】ガラケー
【ジャンル】美少女ゲーム
【画面】2D
【遊んだ時期】2006〜2009の範囲内
【備考】落としきりの無料アプリ
妹と二人暮らしで同じ学校に通っている
妹の名前がゲームタイトルだったはず(記憶では"かりん(夏梨)"だったけど散々探して見つからなかった…)
夏の一週間くらいの日常を繰り返すだけでとくに進展とかは無かった気がする
朝起きて一緒に登校して学校で話しかけたりして家帰って寝るまで、場面場面で選択肢を選んで遊ぶゲーム
妹は黒髪
他にキャラ居たはずだけど進展がないもんだから空気
【ジャンル】美少女ゲーム
【画面】2D
【遊んだ時期】2006〜2009の範囲内
【備考】落としきりの無料アプリ
妹と二人暮らしで同じ学校に通っている
妹の名前がゲームタイトルだったはず(記憶では"かりん(夏梨)"だったけど散々探して見つからなかった…)
夏の一週間くらいの日常を繰り返すだけでとくに進展とかは無かった気がする
朝起きて一緒に登校して学校で話しかけたりして家帰って寝るまで、場面場面で選択肢を選んで遊ぶゲーム
妹は黒髪
他にキャラ居たはずだけど進展がないもんだから空気
927ゲーム好き名無しさん
2018/02/12(月) 00:18:47.45ID:+sTeNj/B0 【機種】ガラケー
【ジャンル】美少女ゲーム
【画面】2D
【遊んだ時期】2006〜2009の範囲内
【備考】落としきりの無料アプリ
妹と二人暮らしで同じ学校に通っている
妹の名前がゲームタイトルだったはず(記憶では"かりん(夏梨)"だったけど散々探して見つからなかった…)
夏の一週間くらいの日常を繰り返すだけでとくに進展とかは無かった気がする
朝起きて一緒に登校して学校で話しかけたりして家帰って寝るまで、場面場面で選択肢を選んで遊ぶゲーム
妹は黒髪
他にキャラ居たはずだけど進展がないもんだから空気
【ジャンル】美少女ゲーム
【画面】2D
【遊んだ時期】2006〜2009の範囲内
【備考】落としきりの無料アプリ
妹と二人暮らしで同じ学校に通っている
妹の名前がゲームタイトルだったはず(記憶では"かりん(夏梨)"だったけど散々探して見つからなかった…)
夏の一週間くらいの日常を繰り返すだけでとくに進展とかは無かった気がする
朝起きて一緒に登校して学校で話しかけたりして家帰って寝るまで、場面場面で選択肢を選んで遊ぶゲーム
妹は黒髪
他にキャラ居たはずだけど進展がないもんだから空気
928ゲーム好き名無しさん
2018/02/12(月) 02:37:06.57ID:8v7Wn1X10 【機種】 Switch(去年移植?元々pc版?)
【ジャンル】 横スクロール?(少なくとも冒頭は)
【画面】 3Dぽい2Dスクロールのような感じ
【遊んだ時期】 未体験
【その他覚えていること】まとめサイト経由とかでYouTubeで見た程度。暗闇の中を進むイメージ。雰囲気も明度も暗いけど絵はカートゥーン調でそんなに怖くないイメージ。ハラハラワクワクのような。ローカライズ品で間違いないはず。ぼんやり情報ですんません
【ジャンル】 横スクロール?(少なくとも冒頭は)
【画面】 3Dぽい2Dスクロールのような感じ
【遊んだ時期】 未体験
【その他覚えていること】まとめサイト経由とかでYouTubeで見た程度。暗闇の中を進むイメージ。雰囲気も明度も暗いけど絵はカートゥーン調でそんなに怖くないイメージ。ハラハラワクワクのような。ローカライズ品で間違いないはず。ぼんやり情報ですんません
929ゲーム好き名無しさん
2018/02/12(月) 02:57:19.37ID:s2pxpklz0 >>928
INSIDE?
INSIDE?
930ゲーム好き名無しさん
2018/02/12(月) 03:23:50.32ID:Gug7yyvK0 【機種】
【ジャンル】
【画面】
【遊んだ時期】
【その他覚えていること】
【ジャンル】
【画面】
【遊んだ時期】
【その他覚えていること】
931ゲーム好き名無しさん
2018/02/12(月) 03:27:56.23ID:Gug7yyvK0 ミスりましたスイマセン・・・
【機種】SFC
【ジャンル】 SRPG
【画面】 2D
【遊んだ時期】98年以前
【その他覚えていること】 ファイヤーエムブレムやアルバートオデッセイ2のようなゲーム性
違うところは戦闘画面のHPのバーが区切られておらず黄色
ダメージを受けるとダメージ量だけ赤くなる
【機種】SFC
【ジャンル】 SRPG
【画面】 2D
【遊んだ時期】98年以前
【その他覚えていること】 ファイヤーエムブレムやアルバートオデッセイ2のようなゲーム性
違うところは戦闘画面のHPのバーが区切られておらず黄色
ダメージを受けるとダメージ量だけ赤くなる
932ゲーム好き名無しさん
2018/02/12(月) 04:25:07.82ID:OA/cb6Ms0 【機種】 pc
【ジャンル】 rpg
【画面】 2d
【遊んだ時期】 2006〜2007?
【その他覚えていること】青い魔法使いが白い魔法使いに転移魔法?かなんかで転移?されて転移先で魔法を使って敵を倒したり 捕虜の青い騎士とかを解放して それらを召喚して戦わしたり して 進めるゲームだったと思います。
海外のフリーゲームで確かJavaを使ったゲームだったと思います。ドット調でディスクシステム時代のゼルダのような端まで行ったら画面が切り替わるような感じだったと思います。
ゼルダのようなマップ配置でゼルダでは左上にありましたがこのゲームでは確か右上にあったと思います。
【ジャンル】 rpg
【画面】 2d
【遊んだ時期】 2006〜2007?
【その他覚えていること】青い魔法使いが白い魔法使いに転移魔法?かなんかで転移?されて転移先で魔法を使って敵を倒したり 捕虜の青い騎士とかを解放して それらを召喚して戦わしたり して 進めるゲームだったと思います。
海外のフリーゲームで確かJavaを使ったゲームだったと思います。ドット調でディスクシステム時代のゼルダのような端まで行ったら画面が切り替わるような感じだったと思います。
ゼルダのようなマップ配置でゼルダでは左上にありましたがこのゲームでは確か右上にあったと思います。
933ゲーム好き名無しさん
2018/02/12(月) 08:53:12.90ID:VmWweQS40 >>922
機種違いだけどブルースブラザーズ?
機種違いだけどブルースブラザーズ?
934ゲーム好き名無しさん
2018/02/12(月) 08:55:25.64ID:uBwzurMz 【レス番】 >>931
【タイトル】 FEDA エンブレム・オブ・ジャスティス
【理由】 黄色いHPバーと言う事で、シャイニングフォースと同じスタッフが作ったこのタイトルが思い浮かびました
【その他備考】 違っていたらすみません
【タイトル】 FEDA エンブレム・オブ・ジャスティス
【理由】 黄色いHPバーと言う事で、シャイニングフォースと同じスタッフが作ったこのタイトルが思い浮かびました
【その他備考】 違っていたらすみません
935ゲーム好き名無しさん
2018/02/12(月) 10:40:14.09ID:71hQNgUO0 >>924
prison architect?
prison architect?
936ゲーム好き名無しさん
2018/02/12(月) 11:12:27.60ID:kTsCnQgi0 >>935
違いましたがレスありがとうございます…!
絵柄がもっとサウスパークみたいなデフォルメで
かつ目がくりくりしていてアニメチックに可愛いかんじでした
画面もRPGツクールでつくったような感じではなく、もっと単純な感じでした
違いましたがレスありがとうございます…!
絵柄がもっとサウスパークみたいなデフォルメで
かつ目がくりくりしていてアニメチックに可愛いかんじでした
画面もRPGツクールでつくったような感じではなく、もっと単純な感じでした
937ゲーム好き名無しさん
2018/02/12(月) 11:13:04.14ID:Gug7yyvK0938ゲーム好き名無しさん
2018/02/12(月) 12:09:06.65ID:ECCB9yuY0 >>925
500年間無敗の男?
500年間無敗の男?
939ゲーム好き名無しさん
2018/02/12(月) 14:16:22.46ID:GlXb/kSa0 【機種】アーケード
【ジャンル】アクションRPG
【年代】1980後半-1990年代
【画面】クォータビュー
【その他覚えていること】
戦士・弓・僧侶・魔法使いから選択。二人同時プレイ可能。
戦士はフレイルを画面いっぱい振り回して遠距離攻撃が可能。
1面のボスがドラゴン。
ゲームカタログとか調べてみたりしましたが、どうしても名前を思いで出せません。
宜しくお願いします。
【ジャンル】アクションRPG
【年代】1980後半-1990年代
【画面】クォータビュー
【その他覚えていること】
戦士・弓・僧侶・魔法使いから選択。二人同時プレイ可能。
戦士はフレイルを画面いっぱい振り回して遠距離攻撃が可能。
1面のボスがドラゴン。
ゲームカタログとか調べてみたりしましたが、どうしても名前を思いで出せません。
宜しくお願いします。
940ゲーム好き名無しさん
2018/02/12(月) 14:22:19.61ID:CzSX4rH70 ライトブリンガー?
941ゲーム好き名無しさん
2018/02/12(月) 16:05:54.99ID:ExS/2gqY0942ゲーム好き名無しさん
2018/02/12(月) 16:26:53.43ID:GlXb/kSa0943ゲーム好き名無しさん
2018/02/12(月) 16:32:04.51ID:GlXb/kSa0944ゲーム好き名無しさん
2018/02/12(月) 16:56:53.48ID:CzSX4rH70 ラスタンサーガ
カダッシュ
ウォリアーブレード
この頃のタイトーってファンタジーゲー大量に出してるな
オープンワールドでリメイクしてほしいわ
カダッシュ
ウォリアーブレード
この頃のタイトーってファンタジーゲー大量に出してるな
オープンワールドでリメイクしてほしいわ
945ゲーム好き名無しさん
2018/02/12(月) 18:42:14.81ID:MvzqoAmy0 「クォータービュー」、「戦士がフレイルを回す(こっちは騎士で実際回しているのはモーニングスター)」、「1面のボスがドラゴン」だと
ダークシールだが、選択プレイヤーは騎士、魔法使い、吟遊詩人、忍者の4人なので条件から外れるな・・・
続編のダークシール2にいたっては画面は前作と同じで、1面ボスがドラゴンなのも同じだけど
プレイヤーキャラは騎士、魔法使い、吟遊詩人が続投し、忍者が消えて代わりに追加されたのは
エルフの魔法剣士にドワーフの戦士で計5人だからこれも条件から外れるだろ。
(ちなみに2作とも弓使うキャラと僧侶はいない)
こんなもん参考にならんだろうけど。
ダークシールだが、選択プレイヤーは騎士、魔法使い、吟遊詩人、忍者の4人なので条件から外れるな・・・
続編のダークシール2にいたっては画面は前作と同じで、1面ボスがドラゴンなのも同じだけど
プレイヤーキャラは騎士、魔法使い、吟遊詩人が続投し、忍者が消えて代わりに追加されたのは
エルフの魔法剣士にドワーフの戦士で計5人だからこれも条件から外れるだろ。
(ちなみに2作とも弓使うキャラと僧侶はいない)
こんなもん参考にならんだろうけど。
946ゲーム好き名無しさん
2018/02/12(月) 21:06:30.51ID:GlXb/kSa0 >>945
すいません。これです。1作目の方。
職業は他のゲームと混同していたようです。申し訳ない・・・。
ありがとうございます。
ふと思い出しプレイしてみたくなったのですが、タイトルすらわからない状態でした。
でも、調べてみたら残念なことにアーカイブス等に移植されてないんですね。残念です……。
すいません。これです。1作目の方。
職業は他のゲームと混同していたようです。申し訳ない・・・。
ありがとうございます。
ふと思い出しプレイしてみたくなったのですが、タイトルすらわからない状態でした。
でも、調べてみたら残念なことにアーカイブス等に移植されてないんですね。残念です……。
947ゲーム好き名無しさん
2018/02/12(月) 21:15:36.81ID:jBmOqt8i0 >>931
ファーランドストーリーの1か2
ファーランドストーリーの1か2
948ゲーム好き名無しさん
2018/02/12(月) 22:40:21.41ID:Gug7yyvK0 >>947
ファーランドストーリーの1が大分近いです!
自分の記憶違いでこれの可能性があるので一応買ってみます
でも自分の記憶ではやはりHPは黄色でHPバーはもっと長くてボスみたいなでかい敵はバーが2列目までいってたと思います
ファーランドストーリーの1が大分近いです!
自分の記憶違いでこれの可能性があるので一応買ってみます
でも自分の記憶ではやはりHPは黄色でHPバーはもっと長くてボスみたいなでかい敵はバーが2列目までいってたと思います
949ゲーム好き名無しさん
2018/02/12(月) 23:40:34.42ID:pDjN61960 調べてもわからず教えてください
【機種】 ファミコン
【ジャンル】 横スクロールアクション
【遊んだ時期】 1990-1995
【その他覚えていること】 時代劇風だったような妖怪が出てきたような雰囲気
主人公の操作キャラは男
操作キャラがブロックみたいなものを出して、階段を作ったり壁を作ったりできたと思う
カセットは白だったような気がする
難易度は高かったと思う(小学生で下手だっただけかも)
調べてもわからないためメジャーなものではないと思う
【機種】 ファミコン
【ジャンル】 横スクロールアクション
【遊んだ時期】 1990-1995
【その他覚えていること】 時代劇風だったような妖怪が出てきたような雰囲気
主人公の操作キャラは男
操作キャラがブロックみたいなものを出して、階段を作ったり壁を作ったりできたと思う
カセットは白だったような気がする
難易度は高かったと思う(小学生で下手だっただけかも)
調べてもわからないためメジャーなものではないと思う
950ゲーム好き名無しさん
2018/02/12(月) 23:41:49.59ID:T2GIc/FQ0 【機種】 ガラケー
【ジャンル】 放置ゲー
【画面】 2D
【遊んだ時期】 10年ほど前
【その他覚えていること】
クマが主役です。
時間を設定してクマにアイテムを持ってこさせるゲームです。
時間は30分〜5.6時間設定できたと思います。
かける時間によってもらえるアイテムは異なります。(チョコ、飴など)
情報が少なくて申し訳ありません。
よろしくお願い致します。
【ジャンル】 放置ゲー
【画面】 2D
【遊んだ時期】 10年ほど前
【その他覚えていること】
クマが主役です。
時間を設定してクマにアイテムを持ってこさせるゲームです。
時間は30分〜5.6時間設定できたと思います。
かける時間によってもらえるアイテムは異なります。(チョコ、飴など)
情報が少なくて申し訳ありません。
よろしくお願い致します。
951ゲーム好き名無しさん
2018/02/13(火) 00:06:31.83ID:gZF7Hcld0 >>949
火の鳥?カセットは黒だけどシールは白っぽかった気がする
火の鳥?カセットは黒だけどシールは白っぽかった気がする
952ゲーム好き名無しさん
2018/02/13(火) 10:52:39.03ID:Kt9uepPrO 火の鳥と仮定して
https://d17x1wu3749i2y.cloudfront.net/2017/01/18/23/14/39/152/file.jpg
https://stat.ameba.jp/user_images/20170216/22/h-m-c-derax/a3/2b/j/o4608345613870371001.jpg?caw=800
FCのはあんまり白くはないがMSXのは白い
でも書いてる内容はFCだな
https://d17x1wu3749i2y.cloudfront.net/2017/01/18/23/14/39/152/file.jpg
https://stat.ameba.jp/user_images/20170216/22/h-m-c-derax/a3/2b/j/o4608345613870371001.jpg?caw=800
FCのはあんまり白くはないがMSXのは白い
でも書いてる内容はFCだな
953ゲーム好き名無しさん
2018/02/13(火) 11:19:11.71ID:V8QJAPI70 >>950
ケータイPostPetというのがありましたが、これではないですよね?(サービス終了済み)
https://k-tai.watch.impress.co.jp/cda/article/news_toppage/13539.html
ケータイPostPetというのがありましたが、これではないですよね?(サービス終了済み)
https://k-tai.watch.impress.co.jp/cda/article/news_toppage/13539.html
954ゲーム好き名無しさん
2018/02/13(火) 21:19:34.16ID:NBzfaRXa0 【機種】 PC
【ジャンル】推理
【画面】 2D
【遊んだ時期】1996年〜1998年
【その他覚えていること】
Windows98用のゲームのパックCDに入っていた中の1つでモンタージュのゲーム
性別・年齢・凶器・??の4項目があらかじめ組み合わせてあり
「犯人と違う所が○個あります」と言う目撃者の証言を元に犯人を当てるゲーム
途中で逃がし屋ジャック(うろ覚え)と言う人が出てきた
性別に何故か宇宙人と言う項目があった
ゲームCDの中に何個かあるうちの1つなので難しいかもしれませんが
分かりましたらよろしくお願い致します。
【ジャンル】推理
【画面】 2D
【遊んだ時期】1996年〜1998年
【その他覚えていること】
Windows98用のゲームのパックCDに入っていた中の1つでモンタージュのゲーム
性別・年齢・凶器・??の4項目があらかじめ組み合わせてあり
「犯人と違う所が○個あります」と言う目撃者の証言を元に犯人を当てるゲーム
途中で逃がし屋ジャック(うろ覚え)と言う人が出てきた
性別に何故か宇宙人と言う項目があった
ゲームCDの中に何個かあるうちの1つなので難しいかもしれませんが
分かりましたらよろしくお願い致します。
955ゲーム好き名無しさん
2018/02/13(火) 21:48:14.20ID:y4hg7WXZ0956ゲーム好き名無しさん
2018/02/13(火) 22:00:33.01ID:4ZnQjIXk0957ゲーム好き名無しさん
2018/02/13(火) 22:11:05.78ID:eH6ENCwx0 【質問時のレス番】 >>949
【回答者のレス番】 >>951
【正否とその理由】 正
【その他、追記あれば】 ありがとうございます!なんてゲームだったか分かってスッキリしました!
カセット黒ですね…。思い出の中では白でした。
【回答者のレス番】 >>951
【正否とその理由】 正
【その他、追記あれば】 ありがとうございます!なんてゲームだったか分かってスッキリしました!
カセット黒ですね…。思い出の中では白でした。
958ゲーム好き名無しさん
2018/02/14(水) 10:46:15.33ID:+uraOl310 【機種】 不明
【ジャンル】 アクション?
【画面】 3D
【遊んだ時期】 1〜2年前に動画サイトで見かけた古いゲーム
【その他覚えていること】
・メイン主人公は女性
・メイン舞台は洋館
・本を開くと別の時代、別の人物を操作することになる
・3体の神から1体選んで力を貰う?
・ルーン文字のようなものを組み合わせて魔法を作り使用できる
何か知っている方が居ましたらよろしくお願いします。
【ジャンル】 アクション?
【画面】 3D
【遊んだ時期】 1〜2年前に動画サイトで見かけた古いゲーム
【その他覚えていること】
・メイン主人公は女性
・メイン舞台は洋館
・本を開くと別の時代、別の人物を操作することになる
・3体の神から1体選んで力を貰う?
・ルーン文字のようなものを組み合わせて魔法を作り使用できる
何か知っている方が居ましたらよろしくお願いします。
959ゲーム好き名無しさん
2018/02/14(水) 11:11:05.99ID:HJlQ3IGs0 >>958
オーディンスフィア?
オーディンスフィア?
960ゲーム好き名無しさん
2018/02/14(水) 16:39:23.68ID:yk5Bz1Kg0 >>958
ゲームキューブの「エターナルダークネス」では
ゲームキューブの「エターナルダークネス」では
961ゲーム好き名無しさん
2018/02/14(水) 17:54:27.12ID:+uraOl310 >>960
これでした!ありがとうございました!
これでした!ありがとうございました!
962ゲーム好き名無しさん
2018/02/14(水) 20:59:04.77ID:wsqofp4V0 >>955
中身を見たら内容は驚くほど近かったのですが
絵柄が記憶してた物とは違う物でした・・・・・
「2」とあるので「1」が存在するのかもしれませんね
引き続き自分の方でも探索してみます。ありがとうございました!
中身を見たら内容は驚くほど近かったのですが
絵柄が記憶してた物とは違う物でした・・・・・
「2」とあるので「1」が存在するのかもしれませんね
引き続き自分の方でも探索してみます。ありがとうございました!
963ゲーム好き名無しさん
2018/02/14(水) 22:52:56.11ID:TX+meqHa0 【機種】PC(windows)
【ジャンル】育成シミュレーションとRPG
【画面】2D RPGの時は真上から見下ろし型
【遊んだ時期】2000年前後
【その他覚えていること】
女の子を育てるプリンセスメーカーみたいなゲーム。育成状態によって女の子の性格が変わる("ふつう""おてんば"等)。
探索要素があり、フィールドマップのマスを指定すると何かのポイントを消費し、指定したマスに探索可能な場所があるとフィールドマップに目印が残り、RPG形式で探索できる。
探索で行ったどこかの街で”ガラクタ”という名のアイテムが売っていた。
昔知り合いの家で少しやっただけなのでうろ覚えですがよろしくお願いします。
【ジャンル】育成シミュレーションとRPG
【画面】2D RPGの時は真上から見下ろし型
【遊んだ時期】2000年前後
【その他覚えていること】
女の子を育てるプリンセスメーカーみたいなゲーム。育成状態によって女の子の性格が変わる("ふつう""おてんば"等)。
探索要素があり、フィールドマップのマスを指定すると何かのポイントを消費し、指定したマスに探索可能な場所があるとフィールドマップに目印が残り、RPG形式で探索できる。
探索で行ったどこかの街で”ガラクタ”という名のアイテムが売っていた。
昔知り合いの家で少しやっただけなのでうろ覚えですがよろしくお願いします。
964ゲーム好き名無しさん
2018/02/15(木) 00:23:22.24ID:EjnnjNTO0 【機種】 PCフリーゲーム
【ジャンル】 シミュレーション
【画面】 2D
【遊んだ時期】 90年後半〜00年前半頃
【その他覚えていること】
・主人公がクマのようなゆるいキャラクターで、
複数の男の子から選んでお菓子をあげるゲーム
恋愛ゲームというよりは素材を集めとレシピ集めがメイン
・PC上のフォルダをゲーム画面上にドラッグして材料を集める
・作者は他にもいくつかのフリーゲームを製作していた気がします
バレンタインがテーマのゲームだったような気がしますが、そのようなキーワードで検索してもヒットしませんでした。よろしくおねがいします。
【ジャンル】 シミュレーション
【画面】 2D
【遊んだ時期】 90年後半〜00年前半頃
【その他覚えていること】
・主人公がクマのようなゆるいキャラクターで、
複数の男の子から選んでお菓子をあげるゲーム
恋愛ゲームというよりは素材を集めとレシピ集めがメイン
・PC上のフォルダをゲーム画面上にドラッグして材料を集める
・作者は他にもいくつかのフリーゲームを製作していた気がします
バレンタインがテーマのゲームだったような気がしますが、そのようなキーワードで検索してもヒットしませんでした。よろしくおねがいします。
965ゲーム好き名無しさん
2018/02/15(木) 03:11:13.40ID:IaTOh45N0966ゲーム好き名無しさん
2018/02/15(木) 09:52:27.08ID:KEf1dgVK0 【機種】PC
【ジャンル】推理
【画面】白黒
【遊んだ時期】おそおらくwinXP時代
【その他覚えていること】
フリーゲーム
主人公は女探偵か女刑事で男の助手がいる
特定の組みあわせがうまくいけば原因解明につながる話で
携帯の数字を調べて3と5の間がないから消したあとがあるとわかり尋問したりした。
後半、ゴミ捨て場から容疑者のゴミ袋を探すミニゲームがあった
多分操作はマウスだけ
この作者のサイトにはこれまた白黒画面で場面転換なしの部屋見下ろしで、部屋内の物品(20点以上あった)から何かを組み合わせて犯人を導くフリーゲームがあった。
【ジャンル】推理
【画面】白黒
【遊んだ時期】おそおらくwinXP時代
【その他覚えていること】
フリーゲーム
主人公は女探偵か女刑事で男の助手がいる
特定の組みあわせがうまくいけば原因解明につながる話で
携帯の数字を調べて3と5の間がないから消したあとがあるとわかり尋問したりした。
後半、ゴミ捨て場から容疑者のゴミ袋を探すミニゲームがあった
多分操作はマウスだけ
この作者のサイトにはこれまた白黒画面で場面転換なしの部屋見下ろしで、部屋内の物品(20点以上あった)から何かを組み合わせて犯人を導くフリーゲームがあった。
967ゲーム好き名無しさん
2018/02/15(木) 11:59:38.42ID:EgRtoeU+0 【機種】 多分PC
【ジャンル】 横スクロールアクション
【画面】 2D、右スクロール方向
【遊んだ時期】 4年ほど前にゲーム系ニュースサイト?で見た
【その他覚えていること】
お姫様を助けに行く王道マリオ系?ゲームだった記憶
最初はファンシーだがステージが進むにつれ段々世界観がグロくなり
手に掴まれるなどのダメージギミックが出てくる
最後に主人公とお姫様が再開するが二人ともグロい生物に変化して終わり
実はグロい生物たちの世界がファンシーな化物達に襲われたストーリーなのではないか?という考察が強かったと思う
ホラーの話でふと思い出して、結構特徴的なゲームだったのですがひっかかりませんでした…
すみませんがお願いします
【ジャンル】 横スクロールアクション
【画面】 2D、右スクロール方向
【遊んだ時期】 4年ほど前にゲーム系ニュースサイト?で見た
【その他覚えていること】
お姫様を助けに行く王道マリオ系?ゲームだった記憶
最初はファンシーだがステージが進むにつれ段々世界観がグロくなり
手に掴まれるなどのダメージギミックが出てくる
最後に主人公とお姫様が再開するが二人ともグロい生物に変化して終わり
実はグロい生物たちの世界がファンシーな化物達に襲われたストーリーなのではないか?という考察が強かったと思う
ホラーの話でふと思い出して、結構特徴的なゲームだったのですがひっかかりませんでした…
すみませんがお願いします
968ゲーム好き名無しさん
2018/02/15(木) 12:29:52.59ID:JcGfFpvV 【レス番】 >>967
【タイトル】 Braid
【理由】 最後がそんな感じだったような覚えがあります。
【その他備考】 Xbox360版で体験版を齧った程度なので自信はありません。違っていたらすみません。
【タイトル】 Braid
【理由】 最後がそんな感じだったような覚えがあります。
【その他備考】 Xbox360版で体験版を齧った程度なので自信はありません。違っていたらすみません。
969ゲーム好き名無しさん
2018/02/15(木) 18:39:29.39ID:EVUnbHZe0 >>967
Eversion
Eversion
970ゲーム好き名無しさん
2018/02/15(木) 21:59:20.14ID:5knfKMBE0 【機種】 PC(フリーゲーム)
【ジャンル】 ADV、エロゲ、ノベルゲーム
【画面】 2D
【遊んだ時期】 2010年頃
【その他覚えていること】
・ヒロインは一人だけで、青髪(か黒髪かな?)。正体は人形(ダッチワイフ)だったと思います
・条件(高感度?)を満たすと風呂場から出てきたその女の子とベッドでエッチするカンジです
・夢オチっぽいシーンがありました
・絵柄は結構古いと思います
・15分程度で終わる内容でした
どうかよろしくお願いします……
【ジャンル】 ADV、エロゲ、ノベルゲーム
【画面】 2D
【遊んだ時期】 2010年頃
【その他覚えていること】
・ヒロインは一人だけで、青髪(か黒髪かな?)。正体は人形(ダッチワイフ)だったと思います
・条件(高感度?)を満たすと風呂場から出てきたその女の子とベッドでエッチするカンジです
・夢オチっぽいシーンがありました
・絵柄は結構古いと思います
・15分程度で終わる内容でした
どうかよろしくお願いします……
971ゲーム好き名無しさん
2018/02/16(金) 06:42:38.88ID:rPNsn0TQ0972ゲーム好き名無しさん
2018/02/16(金) 12:03:47.96ID:ajWKM5ZP0 【機種】プレイステーション1
【ジャンル】 RPG
【画面】ポリゴンぽかった記憶
【遊んだ時期】1998年から2002年
【その他覚えていること】
ピンク色の怪獣をお供に魔王を倒しにいくRPG
エンディングは主人公の家をピンク色の怪獣が尋ねに行く場面で終わり
【ジャンル】 RPG
【画面】ポリゴンぽかった記憶
【遊んだ時期】1998年から2002年
【その他覚えていること】
ピンク色の怪獣をお供に魔王を倒しにいくRPG
エンディングは主人公の家をピンク色の怪獣が尋ねに行く場面で終わり
973ゲーム好き名無しさん
2018/02/16(金) 12:41:49.17ID:TVtryzhLO >>972
ナイト アンド ベイビー
ナイト アンド ベイビー
974ゲーム好き名無しさん
2018/02/16(金) 12:46:34.01ID:ajWKM5ZP0975ゲーム好き名無しさん
2018/02/16(金) 13:22:27.81ID:6/jI8a8i0976ゲーム好き名無しさん
2018/02/16(金) 18:49:50.77ID:C0Qf7x9/0977ゲーム好き名無しさん
2018/02/16(金) 20:57:16.50ID:DsL3PTlV0 【機種】PC(フリーゲーム)
【ジャンル】シミュレーション
【画面】2D?
【遊んだ時期】7.8年程前(うろ覚え)
【その他覚えていること】
・FF11をモチーフにしてたような作業系のゲーム
・キャラ絵とかはなく戦闘画面とかも無しで単調なクリックゲームの様な感じだった記憶で、
合成とか釣りとか戦闘とか採集とかスキル上げを楽しむような感じ
・公開停止されていて現在は落とせない状況にあった記憶
曖昧で申し訳ないのですが、タイトルが分かる方が居たらよろしくお願いします
【ジャンル】シミュレーション
【画面】2D?
【遊んだ時期】7.8年程前(うろ覚え)
【その他覚えていること】
・FF11をモチーフにしてたような作業系のゲーム
・キャラ絵とかはなく戦闘画面とかも無しで単調なクリックゲームの様な感じだった記憶で、
合成とか釣りとか戦闘とか採集とかスキル上げを楽しむような感じ
・公開停止されていて現在は落とせない状況にあった記憶
曖昧で申し訳ないのですが、タイトルが分かる方が居たらよろしくお願いします
978ゲーム好き名無しさん
2018/02/16(金) 22:49:50.58ID:9rHtxs4C0 すみません失礼します。
【機種】アーケード
【ジャンル】アクション
【画面】2Dと3d?
【遊んだ時期】90年代後半
【その他覚えていること】
キャラが男と巨乳の金髪女2人選べて
戦車にのったり、銃をぶっ放したりするゲームでした。
キャラは二頭身、三頭身です。
たぶん、街中で戦ってました。
ドットとcgが合わさっていたような・・・
あと続編だった気がします。
すみませんがよろしくお願いいたします。
【機種】アーケード
【ジャンル】アクション
【画面】2Dと3d?
【遊んだ時期】90年代後半
【その他覚えていること】
キャラが男と巨乳の金髪女2人選べて
戦車にのったり、銃をぶっ放したりするゲームでした。
キャラは二頭身、三頭身です。
たぶん、街中で戦ってました。
ドットとcgが合わさっていたような・・・
あと続編だった気がします。
すみませんがよろしくお願いいたします。
979ゲーム好き名無しさん
2018/02/16(金) 23:16:11.80ID:jQCbdcJ40 scの方に書いてしまっていた
改めて…
【機種】PC(Windows)
【ジャンル】面クリア型シューティング
【画面】クォータービューの斜め右上スクロール
【遊んだ時期】1997年〜2002年のどこか
【その他覚えていること】
・TechWinという雑誌の付録CDに収録されていた
製品体験版等ではない
フリーゲームか、もしかしたら雑誌のコーナー(デジタルアイアンマン)への投稿作かも
・ステージの床の一部には、エアホッケーのマレットみたいなのが敷き詰められていて、
それを自機から発出するバンパーみたいなので弾いて、マレットを玉突きして破壊し
道を作りながら進んでいく
・下のリンク先で質問されてるのと同じゲームだと確信しているが、同スレで回答なし…
https://game11.5ch.net/test/read.cgi/game/1090124472/719
改めて…
【機種】PC(Windows)
【ジャンル】面クリア型シューティング
【画面】クォータービューの斜め右上スクロール
【遊んだ時期】1997年〜2002年のどこか
【その他覚えていること】
・TechWinという雑誌の付録CDに収録されていた
製品体験版等ではない
フリーゲームか、もしかしたら雑誌のコーナー(デジタルアイアンマン)への投稿作かも
・ステージの床の一部には、エアホッケーのマレットみたいなのが敷き詰められていて、
それを自機から発出するバンパーみたいなので弾いて、マレットを玉突きして破壊し
道を作りながら進んでいく
・下のリンク先で質問されてるのと同じゲームだと確信しているが、同スレで回答なし…
https://game11.5ch.net/test/read.cgi/game/1090124472/719
980ゲーム好き名無しさん
2018/02/17(土) 00:33:19.73ID:NSY52uiC0981ゲーム好き名無しさん
2018/02/17(土) 00:50:06.89ID:NREZUpgJ0 【機種】 アーケード(実際に銃を持ちパチンコ玉を撃つ(転がす)
【ジャンル】 シューティング
【画面】 2D縦スクロール
【遊んだ時期】 1995〜2000年
【その他覚えていること】
すこしホラーな雰囲気で、敵キャラは妖怪でした。日本とか中国っぽい感じです。
大き目のボスが(能面みたいなやつ)画面真ん中にいるとき、画面下を横一列に小さい敵(深緑色の小坊主のような、
こだまのような…)がバーッと走ってきたのをよく覚えています。
印象に残っていて今でも知りたいのですがどうにも見つけられません。
宜しくお願い致します!
【ジャンル】 シューティング
【画面】 2D縦スクロール
【遊んだ時期】 1995〜2000年
【その他覚えていること】
すこしホラーな雰囲気で、敵キャラは妖怪でした。日本とか中国っぽい感じです。
大き目のボスが(能面みたいなやつ)画面真ん中にいるとき、画面下を横一列に小さい敵(深緑色の小坊主のような、
こだまのような…)がバーッと走ってきたのをよく覚えています。
印象に残っていて今でも知りたいのですがどうにも見つけられません。
宜しくお願い致します!
982ゲーム好き名無しさん
2018/02/17(土) 01:48:35.09ID:brr6r9YB0 実況で見ただけなのですがプレイしたくとも名前を失念、手がかりもない状態で、おわかりの方いたら教えてください
【機種】PC or PS3?PS4?
【ジャンル】一人称視点の逃げ洋ゲー
【画面】3D
【遊んだ時期】'16-17辺りに視聴(ニコ動)
【その他覚えていること】
・舞台は閉鎖された研究所?研究所内はただただ白い。
・クトゥルフ神話?の謎の生き物や曰く付きの物品に危険ランクがS〜Cのようにつけられ、厳重な警備の上保管されている様子。英語で字も小さくほぼ読めず。
・主人公は研究員で恐らく脱出が目的。
・いたるところに危険が有る(居る)のですぐエンカウントしてすぐ死ぬ。
・確か追いかけてくる影、小さい熊のぬいぐるみ、瞬きの間動くので瞬間移動のように追ってくる謎の生き物、見たら死ぬ絵などがありました。
あまりメジャーではなさそうな上謎が多く、日本人プレイヤーだったこともありやたら長いシリーズで全て追いきれず一部ですがよろしくお願いします。つくり(CGではなくゲームそのもののユーザビリティ的な)がやたら荒かったので、フリーソフトだったのかもしれません。
と、ここまで書いて思い出せました。
The Sculpture - The Originalというゲームでした。
記憶を辿らせてくれたこのスレに感謝の意を込め&思い出せない方がいるかもしれないので、投稿します。
【機種】PC or PS3?PS4?
【ジャンル】一人称視点の逃げ洋ゲー
【画面】3D
【遊んだ時期】'16-17辺りに視聴(ニコ動)
【その他覚えていること】
・舞台は閉鎖された研究所?研究所内はただただ白い。
・クトゥルフ神話?の謎の生き物や曰く付きの物品に危険ランクがS〜Cのようにつけられ、厳重な警備の上保管されている様子。英語で字も小さくほぼ読めず。
・主人公は研究員で恐らく脱出が目的。
・いたるところに危険が有る(居る)のですぐエンカウントしてすぐ死ぬ。
・確か追いかけてくる影、小さい熊のぬいぐるみ、瞬きの間動くので瞬間移動のように追ってくる謎の生き物、見たら死ぬ絵などがありました。
あまりメジャーではなさそうな上謎が多く、日本人プレイヤーだったこともありやたら長いシリーズで全て追いきれず一部ですがよろしくお願いします。つくり(CGではなくゲームそのもののユーザビリティ的な)がやたら荒かったので、フリーソフトだったのかもしれません。
と、ここまで書いて思い出せました。
The Sculpture - The Originalというゲームでした。
記憶を辿らせてくれたこのスレに感謝の意を込め&思い出せない方がいるかもしれないので、投稿します。
983ゲーム好き名無しさん
2018/02/17(土) 07:28:03.01ID:yE0G/dak0 >>981
奇々怪界?
奇々怪界?
984ゲーム好き名無しさん
2018/02/17(土) 09:31:13.83ID:bxcW05AZ0985ゲーム好き名無しさん
2018/02/17(土) 12:33:14.82ID:kcKOGoM70986ゲーム好き名無しさん
2018/02/17(土) 13:58:54.97ID:TaKUIF/a0 >>985
俺もそれ思ったわ
俺もそれ思ったわ
987ゲーム好き名無しさん
2018/02/17(土) 14:23:26.58ID:7XD82XUy0 【機種】SFC
【ジャンル】洋ゲー風 迷路+カードだったような
【画面】ゴエモンシリーズの迷路のようなシステム 画面下に4枚くらいカードっぽいキャラ表示欄があった気がします
【遊んだ時期】1990〜1993年頃
【その他覚えていること】
新品で8000〜9000円前後で購入
当時貯めた貯金でジャケ買いしてしまうも全く楽しめず、トラウマレベルの後悔を刻み込んだクソゲー
よろしくお願いします。
【ジャンル】洋ゲー風 迷路+カードだったような
【画面】ゴエモンシリーズの迷路のようなシステム 画面下に4枚くらいカードっぽいキャラ表示欄があった気がします
【遊んだ時期】1990〜1993年頃
【その他覚えていること】
新品で8000〜9000円前後で購入
当時貯めた貯金でジャケ買いしてしまうも全く楽しめず、トラウマレベルの後悔を刻み込んだクソゲー
よろしくお願いします。
988ゲーム好き名無しさん
2018/02/17(土) 15:41:22.46ID:HI18SK460 カードマスター?
989ゲーム好き名無しさん
2018/02/17(土) 15:45:40.08ID:674Yo74+0 【機種】Windows PC
【ジャンル】選択肢を選んでストーリーを進めるエロゲー
メーカー製ではなく同人ゲームのはず
【画面】2次元イラストだがクリックすると絵が動くフラッシュゲームっぽい
【遊んだ時期】2013〜2016年頃
【ジャンル】選択肢有りのノベルゲーム
【その他覚えていること】
主人公がアパートに一人暮らしをしていると
娘を名乗る少女が現れる。主人公は経験がないので実の娘ではない。
親の名前を聞いて、母親が学生時代の同級生と知り
電話をすると、父親がある事情で娘に話せないので
代わりに主人公の写真を見せて
「この人が父親」と言ったら
アパートに押しかけてきた。
そこで数日間預かることになる。
選択肢次第であんな事やこんな事が起こるが
確実に覚えているのは
真のEDに行くには、冒頭の母親との電話内容にある
「抱っこしてもらうのが夢」がキーワード
今まで使っていたPCが完全に沈黙して
DLsiteで買いなおそうと調べたけど
100件表示で50ページ目で力尽きた
どなたかよろしくお願いします
【ジャンル】選択肢を選んでストーリーを進めるエロゲー
メーカー製ではなく同人ゲームのはず
【画面】2次元イラストだがクリックすると絵が動くフラッシュゲームっぽい
【遊んだ時期】2013〜2016年頃
【ジャンル】選択肢有りのノベルゲーム
【その他覚えていること】
主人公がアパートに一人暮らしをしていると
娘を名乗る少女が現れる。主人公は経験がないので実の娘ではない。
親の名前を聞いて、母親が学生時代の同級生と知り
電話をすると、父親がある事情で娘に話せないので
代わりに主人公の写真を見せて
「この人が父親」と言ったら
アパートに押しかけてきた。
そこで数日間預かることになる。
選択肢次第であんな事やこんな事が起こるが
確実に覚えているのは
真のEDに行くには、冒頭の母親との電話内容にある
「抱っこしてもらうのが夢」がキーワード
今まで使っていたPCが完全に沈黙して
DLsiteで買いなおそうと調べたけど
100件表示で50ページ目で力尽きた
どなたかよろしくお願いします
990ゲーム好き名無しさん
2018/02/17(土) 15:47:31.11ID:674Yo74+0 「抱っこしてもらう」ではなくて
「肩車」だった。
確か、股の匂いが気になって
頼みにくかったはず
「肩車」だった。
確か、股の匂いが気になって
頼みにくかったはず
991ゲーム好き名無しさん
2018/02/17(土) 15:51:23.01ID:Lbh6ger20 >>989-990
画像質問禁止!タイトルを忘れたエロゲの質問スレ22 [無断転載禁止]©bbspink.com
http://phoebe.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/1458621559/
画像質問禁止!タイトルを忘れたエロゲの質問スレ22 [無断転載禁止]©bbspink.com
http://phoebe.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/1458621559/
992ゲーム好き名無しさん
2018/02/17(土) 15:51:43.48ID:7XD82XUy0 >>988
ありがとう。
ありがとう。
993ゲーム好き名無しさん
2018/02/17(土) 18:06:29.67ID:zbxzB7tM0 次スレはよ
994ゲーム好き名無しさん
2018/02/17(土) 19:42:16.44ID:KtsIJetj0 【機種】ファミコン
【ジャンル】アドベンチャー
【画面】横は三画面分ぐらいでスクロールする、縦もそのぐらい
【遊んだ時期】1989年頃
【その他覚えていること】家の中を移動して、あちこちにある物を探したり使ったりする
最後は宇宙人を退治するか、自分が宇宙人で星へ帰る事が目的だったと思います
【ジャンル】アドベンチャー
【画面】横は三画面分ぐらいでスクロールする、縦もそのぐらい
【遊んだ時期】1989年頃
【その他覚えていること】家の中を移動して、あちこちにある物を探したり使ったりする
最後は宇宙人を退治するか、自分が宇宙人で星へ帰る事が目的だったと思います
995ゲーム好き名無しさん
2018/02/18(日) 00:59:34.17ID:SWlFYgx40 マニアックマンション
996ゲーム好き名無しさん
2018/02/18(日) 15:36:26.81ID:AmgkCX0YO 情報少なすぎて申し訳ない
ゲーム屋で気になって題名メモったのにメモなくしてしまって…
【機種】スーパーファミコン
【ジャンル】?
【画面】?
【遊んだ時期】−
【その他覚えていること】パッケージに人が沢山描かれていた。パッと見大衆向け人生ゲームのような印象を受ける平凡な絵柄(アニメアニメしていない感じ)。
人は学生の記念撮影のようにずらりと横並び。絵柄から察するにシリアスなゲームには思えなかった。縦パッケージ。
平凡だけど味のあるイラストだなと思った。
主観的情報しかなくて申し訳ない…
ゲーム屋で気になって題名メモったのにメモなくしてしまって…
【機種】スーパーファミコン
【ジャンル】?
【画面】?
【遊んだ時期】−
【その他覚えていること】パッケージに人が沢山描かれていた。パッと見大衆向け人生ゲームのような印象を受ける平凡な絵柄(アニメアニメしていない感じ)。
人は学生の記念撮影のようにずらりと横並び。絵柄から察するにシリアスなゲームには思えなかった。縦パッケージ。
平凡だけど味のあるイラストだなと思った。
主観的情報しかなくて申し訳ない…
997ゲーム好き名無しさん
2018/02/18(日) 16:00:04.36ID:m80JoRKq0998ゲーム好き名無しさん
2018/02/18(日) 16:57:43.12ID:AmgkCX0YO >>997
これです!!!!!!嬉しい凄いありがとう!!!!!!
これです!!!!!!嬉しい凄いありがとう!!!!!!
999ゲーム好き名無しさん
2018/02/18(日) 17:39:13.19ID:dGqRq66v0 はよ次スレ
1000ゲーム好き名無しさん
2018/02/18(日) 18:00:32.32ID:5fP2ezNv0 名前が思い出せないゲームを誰かが教えてくれるスレ39
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gsaloon/1518944410/
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gsaloon/1518944410/
10011001
Over 1000Thread このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 143日 21時間 41分 16秒
新しいスレッドを立ててください。
life time: 143日 21時間 41分 16秒
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
ニュース
- 中居氏は当日の詳細語る意思「『えっ、これ性暴力?!』と感じる人多くなる」「全て聞いた」橋下徹氏が説明 ★7 [ひかり★]
- 【国際】メルツ首相「ドイツ軍を欧州最強にする」 [シャチ★]
- 【コメ高騰】備蓄米4回目は10万トン放出へ 6月以降も毎月同量で調整 [シャチ★]
- 【ドラマ】福原遥、フジ月9ドラマに初出演&初主演が決定 『明日はもっと、いい日になる』舞台は児童相談所、林遣都とバディに [湛然★]
- 東京一極集中の是正反対、東京都と自民党都連が協力確認 ★2 [首都圏の虎★]
- 【MLB】佐々木朗希、負傷離脱…期待外れを強調する複数の米メディアも「日本から来る評判の高い選手は得てして予測ができないと証明」 [jinjin★]
- 【悲報】ジャパンディスプレイ、1千人強をリストラへ 国内従業員は半減の可能性 [668970678]
- ペルソナ3に安倍晋三が参戦! [267550838]
- JA農協「来年秋までコメの価格を下げないことを決定しました☺」 [469366997]
- 「えっ、これって性暴力?」ってなる程度の性暴力ってなんだよ
- 【悲報】ガンダムジークアクス、鶴巻和哉監督(59)が乃木坂にんほってるだけのアニメだったwwww
- 【朗報】山上徹也さんの裁判、日程決定WWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW