!extend:checked:vvvvv:1000:512
スレ建ての際は↑を二行になるようにコピペして下さい。建てると一行消えます。
ここはファイアーエムブレム覚醒以降のファイアーエムブレム本編及び派生作品、それらに関わるスタッフのアンチスレです。
覚醒以降のファイアーエムブレムシリーズの作風、ゲーム性、メディアミックス展開、並びに、開発会社インテリジェントシステムズやそのスタッフについて不満意見のある方はこちらに内容をお書きください。
■主な作品
* ファイアーエムブレム 覚醒 (3DS)
* ファイアーエムブレム if (3DS)
* ファイアーエムブレム サイファ (TCG)
* 幻影異聞録 ♯FE(開発:アトラス、真・女神転生シリーズとのコラボ作品)
* ファイアーエムブレムヒーローズ (スマートフォンアプリ)
* ファイアーエムブレム Echoes (3DS/ファイアーエムブレム外伝 リメイク)
* ファイアーエムブレム無双
(switch/new3DS/コラボ作品)
■注意事項
●あくまで覚醒以降の総合アンチスレです
覚醒以前の旧作についての不満意見は、覚醒以降の問題点との関連を指摘した上で適度にお願いします
●プレイせずに不確かな情報で作品を評価することは控えましょう
●荒らしはスルーしましょう、荒らしに構う人も荒らし
●FEシリーズと関係のない他社作品の話題や比較はなるべく控えるようにしましょう
●スタッフや関係者以外の一般人のツイートや書き込み、話題を持ち込むのは禁止します
●新作の予約や新品での購入報告も荒れる原因となるので原則として禁止します
●次スレは>>970以降がスレ立て宣言をした上で立てること
意見・感想はFEワールドのご意見箱へ
http://www.nintendo.co.jp/fe/fet_post.html
覚醒以降のファイアーエムブレム 問題点まとめwiki
http://www65.atwiki.jp/fesinceawakening/
【関連スレ】
【3DS】ファイアーエムブレムif 葬式会場 part56 [無断転載禁止]c2ch.net
http://echo.2ch.net/test/read.cgi/handygrpg/1492951216/
ファイアーエムブレムif 不満・愚痴スレ3
http://echo.2ch.net/test/read.cgi/gsaloon/1465722810/
【3DS】ファイアーエムブレムEchoes 葬式会場Part4
http://mevius.2ch.net/test/read.cgi/handygrpg/1499089400/
※前スレ
【FE】覚醒以降のファイアーエムブレム総合アンチスレ62
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gsaloon/1519078657/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
探検
【FE】覚醒以降のファイアーエムブレム総合アンチスレ63
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
1ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 879f-hKdO)
2018/03/15(木) 01:23:16.36ID:bpCfDCwl02ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ e59f-hKdO)
2018/03/15(木) 01:24:08.69ID:bpCfDCwl0 ■ISの特徴・悪行
海外での完全版発売、日本ユーザーへのフォローはなし
極端な振り子調整、劣化するUI
時系列が定まらず設定の矛盾した世界観とシナリオ
幼稚かつ稚拙な台詞回し
極端な属性付けをされたキャラクター
過去作や過去作キャラを理解しないまま踏み台化、改悪
世界観にそぐわない単語が出てくる支援会話
値段、質共に最底辺のDLC
特定キャラクターへの偏愛と度を過ぎたキャラ弄り
ifの宣伝が悪質(血縁詐欺、完結詐欺、予約開始後に重要情報の後出し等)
サイファで本編に登場しないオリジナルキャラクターの投入
■主な人物
●任天堂 山上 仁志(プロデューサー)
●任天堂 横田弦紀(ディレクター)
●インテリジェントシステムズ 前田 耕平(シナリオライター、ディレクター)
●インテリジェントシステムズ 小室 菜美(キャラクター原案、シナリオライター等)
●インテリジェントシステムズ 樋口雅大(プロデューサー等)
●インテリジェントシステムズ 渡辺麻衣(グラフィックデザイナー?)
●インテリジェントシステムズ 草木原俊行(アートディレクター)
●イラストレーター コザキユースケ(キャラクターデザイン、イラストレーション)
過去の発言については以下を参照
社長が訊く
http://www.nintendo.co.jp/3ds/interview/afej/vol1/
http://www.nintendo.co.jp/3ds/interview/bfwj/vol1/
N.O.M覚醒特集
http://www.nintendo.co.jp/nom/1206/
「ファイアーエムブレム」のこれまでとこれから。ファミコン時代の開発秘話から最新作「ファイアーエムブレムif」までを制作陣に聞く
http://www.4gamer.net/games/287/G028791/20150427113/
海外での完全版発売、日本ユーザーへのフォローはなし
極端な振り子調整、劣化するUI
時系列が定まらず設定の矛盾した世界観とシナリオ
幼稚かつ稚拙な台詞回し
極端な属性付けをされたキャラクター
過去作や過去作キャラを理解しないまま踏み台化、改悪
世界観にそぐわない単語が出てくる支援会話
値段、質共に最底辺のDLC
特定キャラクターへの偏愛と度を過ぎたキャラ弄り
ifの宣伝が悪質(血縁詐欺、完結詐欺、予約開始後に重要情報の後出し等)
サイファで本編に登場しないオリジナルキャラクターの投入
■主な人物
●任天堂 山上 仁志(プロデューサー)
●任天堂 横田弦紀(ディレクター)
●インテリジェントシステムズ 前田 耕平(シナリオライター、ディレクター)
●インテリジェントシステムズ 小室 菜美(キャラクター原案、シナリオライター等)
●インテリジェントシステムズ 樋口雅大(プロデューサー等)
●インテリジェントシステムズ 渡辺麻衣(グラフィックデザイナー?)
●インテリジェントシステムズ 草木原俊行(アートディレクター)
●イラストレーター コザキユースケ(キャラクターデザイン、イラストレーション)
過去の発言については以下を参照
社長が訊く
http://www.nintendo.co.jp/3ds/interview/afej/vol1/
http://www.nintendo.co.jp/3ds/interview/bfwj/vol1/
N.O.M覚醒特集
http://www.nintendo.co.jp/nom/1206/
「ファイアーエムブレム」のこれまでとこれから。ファミコン時代の開発秘話から最新作「ファイアーエムブレムif」までを制作陣に聞く
http://www.4gamer.net/games/287/G028791/20150427113/
3ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ e59f-hKdO)
2018/03/15(木) 01:25:01.90ID:bpCfDCwl0 メイキングFEより一部抜粋
小室
『新・暗黒竜』を初めてプレイしたときに、戦闘前に命中率などを予測する画面が出ることに気がつかなかったんです。
1周クリアするまで気づかず、プレイし終わってから「戦闘に入る前にダメージ値がわかるの!?」ってビックリしました(笑)。
ダメージ値もわからないと思っていたので、「とりあえず銀の槍にすればOKかな」という感じで進めていたんです。
――それは、かえって難易度が上がりそうですね。
小室
でもどうして気づかなかったかというと、数字がたくさんあって見る気がしなかったからなんですよね。
それで、これから新規のお客様にアプローチしていくときに、もっと簡単に見せられたほうがいいなって思ったんです。
50から30になりますよとか、命中率は80%の確率で、こういうダメージになりますよということを
わかりやすく出してあげたほうが、新しく遊ぶ人にわかりやすい。それで「簡単UI」が生まれました。
メイキングオブファイアーエムブレムより「プランナーが手掛けるキャラクター制作の手順」
http://i.imgur.com/RiTzLwx.jpg
同じくメイキングオブファイアーエムブレムより 小室菜美「『ファイアーエムブレム大全』を読んで、過去のシリーズの勉強をしていたんですよ(笑)。」
http://i.imgur.com/zq8FywA.jpg
ファイアーエムブレムif DLC制作秘話 of 第一弾
http://i.imgur.com/QQGccDx.jpg
ファイアーエムブレムif DLC制作秘話 of 第三弾
http://i.imgur.com/CgV3D2U.jpg
【ファイアーエムブレム】小室菜美の発言まとめ【覚醒if】
http://fireemblemkomuro.wiki.fc2.com/
小室
『新・暗黒竜』を初めてプレイしたときに、戦闘前に命中率などを予測する画面が出ることに気がつかなかったんです。
1周クリアするまで気づかず、プレイし終わってから「戦闘に入る前にダメージ値がわかるの!?」ってビックリしました(笑)。
ダメージ値もわからないと思っていたので、「とりあえず銀の槍にすればOKかな」という感じで進めていたんです。
――それは、かえって難易度が上がりそうですね。
小室
でもどうして気づかなかったかというと、数字がたくさんあって見る気がしなかったからなんですよね。
それで、これから新規のお客様にアプローチしていくときに、もっと簡単に見せられたほうがいいなって思ったんです。
50から30になりますよとか、命中率は80%の確率で、こういうダメージになりますよということを
わかりやすく出してあげたほうが、新しく遊ぶ人にわかりやすい。それで「簡単UI」が生まれました。
メイキングオブファイアーエムブレムより「プランナーが手掛けるキャラクター制作の手順」
http://i.imgur.com/RiTzLwx.jpg
同じくメイキングオブファイアーエムブレムより 小室菜美「『ファイアーエムブレム大全』を読んで、過去のシリーズの勉強をしていたんですよ(笑)。」
http://i.imgur.com/zq8FywA.jpg
ファイアーエムブレムif DLC制作秘話 of 第一弾
http://i.imgur.com/QQGccDx.jpg
ファイアーエムブレムif DLC制作秘話 of 第三弾
http://i.imgur.com/CgV3D2U.jpg
【ファイアーエムブレム】小室菜美の発言まとめ【覚醒if】
http://fireemblemkomuro.wiki.fc2.com/
4ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ e59f-hKdO)
2018/03/15(木) 01:25:21.11ID:bpCfDCwl0 2016年9月末 投稿された内容から覚醒、if白夜・暗夜のシナリオ・キャラ原案担当の
小室菜美本人と思われるtwitterアカウントが発覚
同アカウントのニコ生放送直後のサイファを指して誹謗したと思われる発言等、
当該のスクリーンショットを以下に記載する
http://i.imgur.com/FIlg0vZ.jpg
http://i.imgur.com/GfqCFJ5.jpg
http://i.imgur.com/0LUe1cJ.jpg
http://i.imgur.com/RDWuacO.jpg
http://i.imgur.com/WtL00uX.jpg
http://i.imgur.com/MkitpA6.png
http://i.imgur.com/z8rT8nH.jpg
http://i.imgur.com/faGJnk6.jpg
http://i.imgur.com/JTvGLuJ.png
http://i.imgur.com/jsDAfg5.png
http://i.imgur.com/0hwEoQ0.png
http://i.imgur.com/BxmjsvD.png
小室菜美本人と思われるtwitterアカウントが発覚
同アカウントのニコ生放送直後のサイファを指して誹謗したと思われる発言等、
当該のスクリーンショットを以下に記載する
http://i.imgur.com/FIlg0vZ.jpg
http://i.imgur.com/GfqCFJ5.jpg
http://i.imgur.com/0LUe1cJ.jpg
http://i.imgur.com/RDWuacO.jpg
http://i.imgur.com/WtL00uX.jpg
http://i.imgur.com/MkitpA6.png
http://i.imgur.com/z8rT8nH.jpg
http://i.imgur.com/faGJnk6.jpg
http://i.imgur.com/JTvGLuJ.png
http://i.imgur.com/jsDAfg5.png
http://i.imgur.com/0hwEoQ0.png
http://i.imgur.com/BxmjsvD.png
5ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ e59f-hKdO)
2018/03/15(木) 01:25:48.70ID:bpCfDCwl0 キバヤシツイート後の発言
http://i.imgur.com/aVZ6rrv.png
同人サークル名
http://i.imgur.com/y4kyeJu.jpg
補足:コミケットで出た25周年記念本
小室のイラスト、SS、コメントが確認できる
http://i.imgur.com/H4Dy2zG.jpg
FEヒーローズインタビュー
http://app.famitsu.com/20170201_957397/
ニンテンドー3DSで発売される『ファイアーエムブレム Echoes もうひとりの英雄王』も『FEヒーローズ』も両方、
弊社のFE本編チームが開発に携わっています。(原文ママ)
スタッフクレジットのスペシャルサンクスに小室
http://i.imgur.com/sXgxptK.png
サイト開設時、チキ(幼)の登場作品を「覚醒」と誤記(※現在は修正済み)
http://i.imgur.com/bAE8C8g.jpg
「封印の剣」の主人公・ロイも「烈火の剣」と誤記
https://img.atwikiimg.com/www65.atwiki.jp/fesinceawakening/attach/41/1/roy.PNG
魚拓→http://web.archive.org/web/20170118223013/http://fire-emblem-heroes.com/ja/
コザキのEE画像
http://i.imgur.com/vOojRJx.jpg
コザキのEmdlem画像
http://i.imgur.com/bnwXmKs.jpg
http://i.imgur.com/aVZ6rrv.png
同人サークル名
http://i.imgur.com/y4kyeJu.jpg
補足:コミケットで出た25周年記念本
小室のイラスト、SS、コメントが確認できる
http://i.imgur.com/H4Dy2zG.jpg
FEヒーローズインタビュー
http://app.famitsu.com/20170201_957397/
ニンテンドー3DSで発売される『ファイアーエムブレム Echoes もうひとりの英雄王』も『FEヒーローズ』も両方、
弊社のFE本編チームが開発に携わっています。(原文ママ)
スタッフクレジットのスペシャルサンクスに小室
http://i.imgur.com/sXgxptK.png
サイト開設時、チキ(幼)の登場作品を「覚醒」と誤記(※現在は修正済み)
http://i.imgur.com/bAE8C8g.jpg
「封印の剣」の主人公・ロイも「烈火の剣」と誤記
https://img.atwikiimg.com/www65.atwiki.jp/fesinceawakening/attach/41/1/roy.PNG
魚拓→http://web.archive.org/web/20170118223013/http://fire-emblem-heroes.com/ja/
コザキのEE画像
http://i.imgur.com/vOojRJx.jpg
コザキのEmdlem画像
http://i.imgur.com/bnwXmKs.jpg
6ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ e59f-hKdO)
2018/03/15(木) 01:26:09.42ID:bpCfDCwl0 ■今後発売が予定される作品
・ファイアーエムブレム (switch/完全新作) 2018年発売予定
※今後予定されている新作の予約、購入に関する注意事項
意見の対立によりスレが荒れるのを防ぐため、原則として当スレ内での
今後発売が予定されている新作の予約、購入に関する宣言は禁止させていただきます。
近年の作品に不満を覚えつつも、FEシリーズの最新作なら今回も買うといった意見や、
新品など、ISに利益が入る形態での購入により、覚醒以降の路線を助長するなど、
一連の内容に不快感を感じるスレ住民が少なくなく、
前述の通りスレが荒れる要因となる為です。
あくまで購入は個人の自由で、絶対の不買を当スレが強制するものではありませんが、
上記の内容に心当たりのある方は、該当する発言は当スレ内では控えた上で、
新作については評価が揃うまで様子見をする、
中古での購入といった選択肢を選ぶ事を推奨します。
また、そういった人が紛れ込んでいるのを見かけたら、優しく他スレへ誘導してあげましょう。
25周年記念本前田のコメント
http://i.imgur.com/NIEPfEd.jpg
上記のリンクにある前田耕平の言葉と共に改めて「次の作品」について、是非ご一考ください。
ーーテンプレ以上ーー
・ファイアーエムブレム (switch/完全新作) 2018年発売予定
※今後予定されている新作の予約、購入に関する注意事項
意見の対立によりスレが荒れるのを防ぐため、原則として当スレ内での
今後発売が予定されている新作の予約、購入に関する宣言は禁止させていただきます。
近年の作品に不満を覚えつつも、FEシリーズの最新作なら今回も買うといった意見や、
新品など、ISに利益が入る形態での購入により、覚醒以降の路線を助長するなど、
一連の内容に不快感を感じるスレ住民が少なくなく、
前述の通りスレが荒れる要因となる為です。
あくまで購入は個人の自由で、絶対の不買を当スレが強制するものではありませんが、
上記の内容に心当たりのある方は、該当する発言は当スレ内では控えた上で、
新作については評価が揃うまで様子見をする、
中古での購入といった選択肢を選ぶ事を推奨します。
また、そういった人が紛れ込んでいるのを見かけたら、優しく他スレへ誘導してあげましょう。
25周年記念本前田のコメント
http://i.imgur.com/NIEPfEd.jpg
上記のリンクにある前田耕平の言葉と共に改めて「次の作品」について、是非ご一考ください。
ーーテンプレ以上ーー
7ゲーム好き名無しさん (スプッッ Sdf3-Y7D2)
2018/03/15(木) 18:03:56.72ID:EO3xXSP6d >>1おつ
一応保守しとく
一応保守しとく
8ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 1be7-0ahO)
2018/03/16(金) 01:02:45.66ID:YBAuu5wu0 >>1乙
覚醒3ははやくこのシリーズに終止符を打ちにきてほしい
覚醒3ははやくこのシリーズに終止符を打ちにきてほしい
9ゲーム好き名無しさん (ワッチョイWW dfcc-9eR7)
2018/03/16(金) 01:16:18.85ID:4dpRGkN20 https://twitter.com/shodamiwa/status/973947533956341760?s=09
ゲームシナリオの指導で気をつけていること。大きく3つ。1、盛る以外方向を知らない。2、酷い話をつけるのが動機づけと思ってる。3、感動を説教で作ろうとする。これらが何故駄目なのか?詳細は以下。
あれ?これって…
ゲームシナリオの指導で気をつけていること。大きく3つ。1、盛る以外方向を知らない。2、酷い話をつけるのが動機づけと思ってる。3、感動を説教で作ろうとする。これらが何故駄目なのか?詳細は以下。
あれ?これって…
10ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ a14f-M61O)
2018/03/16(金) 01:52:07.54ID:S5YbaHUZ0 正論だがおまいうであるな
11ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 7323-MOYc)
2018/03/16(金) 05:24:52.06ID:ijGs3I0y0 エコーズやっぱり資料集出る見たいだね
新作作る暇はないのに資料集は出すんだねw
新作作る暇はないのに資料集は出すんだねw
12ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 5360-zwRa)
2018/03/16(金) 06:16:22.31ID:bgnQq3+W0 >>9
どれも尤もと思うが、個人的にその中でも特に嫌なのを言えば1だな(次いで3、2)
自分も昔はとことん特徴的なキャラを面白いと受け止めれてたけど
今はもう1の例に挙げられてるようなの全然ダメ。普通程度にキャラ作りしろと思う
どれも尤もと思うが、個人的にその中でも特に嫌なのを言えば1だな(次いで3、2)
自分も昔はとことん特徴的なキャラを面白いと受け止めれてたけど
今はもう1の例に挙げられてるようなの全然ダメ。普通程度にキャラ作りしろと思う
13ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 3bf7-DgBi)
2018/03/16(金) 08:34:54.35ID:Vxn29sk30 >>11
ifの資料集も出したいがコザキが絵を書かないから出せないんだとさ
ifの資料集も出したいがコザキが絵を書かないから出せないんだとさ
14ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 3bf7-DgBi)
2018/03/16(金) 08:39:26.42ID:Vxn29sk30 >>11
ifの資料集も出したいがコザキが絵を書かないから出せないんだとさ
ifの資料集も出したいがコザキが絵を書かないから出せないんだとさ
15ゲーム好き名無しさん (スプッッ Sd2f-JLz/)
2018/03/16(金) 09:44:42.70ID:IYx5mQMWd 左の画集でいいじゃん
オタッフの設定(笑)とかインタビュー(笑)は一切なしで
オタッフの設定(笑)とかインタビュー(笑)は一切なしで
16ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 0f5d-LKj2)
2018/03/16(金) 09:53:59.60ID:lyXkyyFs0 正論か?自分の好みを偉そうに一般論みたいに言ってるだけじゃん
お前が言うなって感じだし
お前が言うなって感じだし
17ゲーム好き名無しさん (アウアウウー Sab1-Lj+A)
2018/03/16(金) 10:11:11.16ID:keJApkvPa18ゲーム好き名無しさん (スフッ Sdd7-U/QZ)
2018/03/16(金) 11:03:56.09ID:/qULC3Ydd >>11
公式が信用できない資料集とかやだな
公式が信用できない資料集とかやだな
19ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ c59b-hKdO)
2018/03/16(金) 16:33:01.11ID:/gVdse/00 >>14
絵が無いだけで出せない資料集って・・・というか既存の絵出せばいいだろって思うが、
多分資料集を出す程画像資料も無く、世界観設定とかも無いんだろうな
エコーズはどれだけ外伝の設定をレ〇プしているかな、左絵見るだけなら別作品の画集とか見た方が良さそうだし
絵が無いだけで出せない資料集って・・・というか既存の絵出せばいいだろって思うが、
多分資料集を出す程画像資料も無く、世界観設定とかも無いんだろうな
エコーズはどれだけ外伝の設定をレ〇プしているかな、左絵見るだけなら別作品の画集とか見た方が良さそうだし
20ゲーム好き名無しさん (アウアウカー Sa3f-DgBi)
2018/03/16(金) 16:56:27.16ID:uhauOUvHa オタッフの余計なリテイクを入れてない左絵を出せばいいのに
ダサいおっぱいアーマーとかなしで
ダサいおっぱいアーマーとかなしで
21ゲーム好き名無しさん (ササクッテロレ Sp6f-DgBi)
2018/03/16(金) 17:43:09.52ID:LhTaqRq2p ifの謎
白夜:血の繋がりのあるきょうだいたちと立ち向かう→誰とも血がつながってない
暗夜:内部から国を変えるストーリー→何一つ変えない
透魔:どちらにもつかない→「両方の部隊長を殴ったらいいんじゃないかしら?」→終始茶番
国の為に剣を取るか、闇夜を照らす光となるか、とは?
なぜ、このシナリオで「面白い」と事前プロモしてしまったのか?(最大の疑問点)
シナリオ・世界設定の完成度が低いのをわかってて面白いって嘘ついて(キバヤシに気を遣って)発売したのか、このシナリオをスタッフは全員「心の底から面白い!最高!」と自信持って発売したのかどうか(今後の新作のPVの信用にも関わる重要なこと)
「キャラと擬似恋愛できる豪華声優を使った婚活キャラゲーです」って触れ込みなら、俺は何も言わなかった
そうするとシナリオ捨ててキャラゲーにしたのに、どうして婚活・子世代部分は直前まで隠してたのかが謎になるけど。
マイキャッスルだけでゲーム1本分あるとか、3本やらずとも1本だけで完結してるとかも嘘だったし。
分からない 何一つ分からない
白夜:血の繋がりのあるきょうだいたちと立ち向かう→誰とも血がつながってない
暗夜:内部から国を変えるストーリー→何一つ変えない
透魔:どちらにもつかない→「両方の部隊長を殴ったらいいんじゃないかしら?」→終始茶番
国の為に剣を取るか、闇夜を照らす光となるか、とは?
なぜ、このシナリオで「面白い」と事前プロモしてしまったのか?(最大の疑問点)
シナリオ・世界設定の完成度が低いのをわかってて面白いって嘘ついて(キバヤシに気を遣って)発売したのか、このシナリオをスタッフは全員「心の底から面白い!最高!」と自信持って発売したのかどうか(今後の新作のPVの信用にも関わる重要なこと)
「キャラと擬似恋愛できる豪華声優を使った婚活キャラゲーです」って触れ込みなら、俺は何も言わなかった
そうするとシナリオ捨ててキャラゲーにしたのに、どうして婚活・子世代部分は直前まで隠してたのかが謎になるけど。
マイキャッスルだけでゲーム1本分あるとか、3本やらずとも1本だけで完結してるとかも嘘だったし。
分からない 何一つ分からない
22ゲーム好き名無しさん (スッップ Sd2f-7bIt)
2018/03/16(金) 18:16:51.48ID:x64yzQuyd23ゲーム好き名無しさん (アウアウカー Sa3f-DgBi)
2018/03/16(金) 18:38:22.81ID:uhauOUvHa タイトル変えてシミュレーションパートがオマケの恋愛ゲームでも作ってりゃ文句も言われないのに
売れないと思うけど
売れないと思うけど
24ゲーム好き名無しさん (ササクッテロレ Sp6f-DgBi)
2018/03/16(金) 19:06:37.28ID:LhTaqRq2p キャラ描写は明らかに無双の方が良いという異常事態……
例えば無双で、軍議シーンがあるんだが、出てくるのは第1王子達だけで、そこに第2王女のカムイやルキナは混ざらない。
キャラのゴリ押しより、シーンの整合性や納得感を重視してた。
キャラ個人で見ても、覚醒のクロムはただの馬鹿だが
無双では「戦場に赴く兵士を率いて戦う施政者」の会話をするしフレデリクは王宮付きの騎士の発言をする
船ドン火山籠城の属性軍師()のルフレが、三国無双パワーでちゃんと軍師してる
「キャラの特徴を一つ取り出して、露悪的に強調したりしない」 キャラにちゃんと役割がある
別に#や無双を持ち上げるわけじゃないが、#無双覚醒で1番クロムのキャラ解釈がおかしいの、覚醒なんだよね(無双のクロムなら嫌いにはならなかったかもしれない)
他社コラボのほうがいいという謎。
同じ設定だけ渡されても、ライターの技量でここまで変わることを痛感する
つまり何が言いたいかというと、小室消えてくれ
例えば無双で、軍議シーンがあるんだが、出てくるのは第1王子達だけで、そこに第2王女のカムイやルキナは混ざらない。
キャラのゴリ押しより、シーンの整合性や納得感を重視してた。
キャラ個人で見ても、覚醒のクロムはただの馬鹿だが
無双では「戦場に赴く兵士を率いて戦う施政者」の会話をするしフレデリクは王宮付きの騎士の発言をする
船ドン火山籠城の属性軍師()のルフレが、三国無双パワーでちゃんと軍師してる
「キャラの特徴を一つ取り出して、露悪的に強調したりしない」 キャラにちゃんと役割がある
別に#や無双を持ち上げるわけじゃないが、#無双覚醒で1番クロムのキャラ解釈がおかしいの、覚醒なんだよね(無双のクロムなら嫌いにはならなかったかもしれない)
他社コラボのほうがいいという謎。
同じ設定だけ渡されても、ライターの技量でここまで変わることを痛感する
つまり何が言いたいかというと、小室消えてくれ
25ゲーム好き名無しさん (ワッチョイWW eb16-YQAp)
2018/03/16(金) 19:23:21.63ID:R+ZAQY9d0 だってISって同人サークルでしょ?一緒にしたらアトラスやコーエーに失礼だよ
26ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW bdd2-DgBi)
2018/03/16(金) 19:51:12.67ID:VRzFC9/20 無双のテキスト書いた人ならエフラムをシスコンにしたりエリヴットを安易な病弱キャラにはしなかっただろうなってのはある
27ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ c59b-hKdO)
2018/03/16(金) 19:56:33.32ID:/gVdse/0028ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 7323-MOYc)
2018/03/16(金) 20:21:05.65ID:ijGs3I0y0 行動で示せないからゴテゴテのキャラ設定でごまかそうとする
そして一部分だけを極端に切り取っておもちゃにする
EEHなんかまさにそのパターン
そして一部分だけを極端に切り取っておもちゃにする
EEHなんかまさにそのパターン
29ゲーム好き名無しさん (ワッチョイWW 139f-myAR)
2018/03/16(金) 20:51:22.46ID:urvNGqoe0 覚醒の設定資料集持ってるがほぼコザキの画集だからな
世界観設定とかは2ページで終わり
しかもその2ページもギムレーは地竜だのタグエルはラグズの末裔だのばっかでオリジナル要素皆無という
メインコンテンツがあがらなきゃそりゃ発売できないだろうなぁ
世界観設定とかは2ページで終わり
しかもその2ページもギムレーは地竜だのタグエルはラグズの末裔だのばっかでオリジナル要素皆無という
メインコンテンツがあがらなきゃそりゃ発売できないだろうなぁ
30ゲーム好き名無しさん (ワッチョイWW 7b9f-LwiC)
2018/03/16(金) 20:51:22.70ID:ttuyWsDD0 EE信者でも任天堂やコザキやベタ褒めでも
開発元であるはずのISそのものを褒めたり持ち上げたりする人はあまり見ない気がする
開発元であるはずのISそのものを褒めたり持ち上げたりする人はあまり見ない気がする
31ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ dd03-hKdO)
2018/03/16(金) 20:59:16.89ID:OslfVHhc032ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW e3cb-Bxcp)
2018/03/16(金) 21:16:29.57ID:I2KFRTSg0 中古で買った覚醒が初FEで、その余りの微妙さにガッカリした
そうは言っても過去作はと思い外伝をやったが、これは面白かった
その外伝のリメイクが発売されていたそうだが、公式サイト見て何となく察した
ウンザリしたので初カキコ
そうは言っても過去作はと思い外伝をやったが、これは面白かった
その外伝のリメイクが発売されていたそうだが、公式サイト見て何となく察した
ウンザリしたので初カキコ
33ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW e3cb-Bxcp)
2018/03/16(金) 21:18:31.55ID:I2KFRTSg0 聞けば現在進行形で公式が過去作レイプしているようで何だかなぁという感じ
FE自体には興味があるけど、物語の整合性を気にするタイプだから中々手を出せないでいる
FE自体には興味があるけど、物語の整合性を気にするタイプだから中々手を出せないでいる
34ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 5360-zwRa)
2018/03/16(金) 21:31:55.86ID:bgnQq3+W0 >>32
ぜひ外伝以外にも過去作をやっていってほしい
過去作にもそりゃ部分部分ダメな所は有るでしょうけど総合的に話やキャラの質は雲泥の差ですから
(FEではないが一応関連有るって事で言えばティアリングサーガとベルウィックサーガなんかもお薦め)
あと出来れば新暗黒からのFEと制作陣の問題点も知っていってほしく思う
ぜひ外伝以外にも過去作をやっていってほしい
過去作にもそりゃ部分部分ダメな所は有るでしょうけど総合的に話やキャラの質は雲泥の差ですから
(FEではないが一応関連有るって事で言えばティアリングサーガとベルウィックサーガなんかもお薦め)
あと出来れば新暗黒からのFEと制作陣の問題点も知っていってほしく思う
35ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 61de-hKdO)
2018/03/16(金) 21:36:04.24ID:fMITwFrB0 >>33
ようこそ
覚醒以降(もっと言うなら新暗黒紋章も)には『一切』触れないで気になった過去作をプレイすればいいですよ
今の公式はそういった過去作で積み上げてきた物を台無しにしてる同人以下集団ですから
ようこそ
覚醒以降(もっと言うなら新暗黒紋章も)には『一切』触れないで気になった過去作をプレイすればいいですよ
今の公式はそういった過去作で積み上げてきた物を台無しにしてる同人以下集団ですから
36ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 0b33-4dCj)
2018/03/16(金) 21:46:15.98ID:Pk77gMeL0 エコーズの設定資料集にバレンシアの未来とかあったが、+覚醒の資料集って感じがしてきた
37ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ c59b-hKdO)
2018/03/16(金) 21:48:25.41ID:/gVdse/0038ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ dd03-hKdO)
2018/03/16(金) 21:51:13.04ID:OslfVHhc039ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW e3cb-Bxcp)
2018/03/16(金) 21:57:13.98ID:I2KFRTSg0 まとめwiki読んでみると愕然とする
スタッフがそんな調子でいいのか…
あまりFEに思い入れのない身だから、それは難癖では?と思うことが無いわけではないが、覚醒以降のあまりの酷さがよく分かる
特に過去作キャラレイプはファンであればあるほど耐え難いと思う
とりあえず暗黒竜と紋章をVCでやってみようと思うよ、ありがとう
スタッフがそんな調子でいいのか…
あまりFEに思い入れのない身だから、それは難癖では?と思うことが無いわけではないが、覚醒以降のあまりの酷さがよく分かる
特に過去作キャラレイプはファンであればあるほど耐え難いと思う
とりあえず暗黒竜と紋章をVCでやってみようと思うよ、ありがとう
40ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ e59f-hKdO)
2018/03/16(金) 22:20:50.70ID:YOrr3PjP0 >>39
知ってるかもだけど紋章は暗黒竜のリメイク作品だよ
紋章は二部構成になってて前半が暗黒竜の話のリメイク、後半が追加されたその後の話になってる
まあリメイクの際に容量の都合で消されちゃったキャラやマップや要素もあるから
両方プレイするのも全然あり
知ってるかもだけど紋章は暗黒竜のリメイク作品だよ
紋章は二部構成になってて前半が暗黒竜の話のリメイク、後半が追加されたその後の話になってる
まあリメイクの際に容量の都合で消されちゃったキャラやマップや要素もあるから
両方プレイするのも全然あり
41ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW e3cb-Bxcp)
2018/03/16(金) 22:45:07.44ID:I2KFRTSg042ゲーム好き名無しさん (ワッチョイWW c581-Y8aN)
2018/03/16(金) 22:49:02.62ID:A/Uh7rwJ0 なるべく現行機でやろうとすると
WiiU→暗黒竜〜聖魔までほぼ全て網羅。暁もプレイできる
3DS→暗黒竜、外伝。new3DSならば紋章、聖戦、トラキアもプレイ可能
あとミニスーファミに紋章
蒼炎だけはWiiかGCで中古でも安くないから大変だけどアイクの人気はスマブラだけじゃないってのは伝わるだろうしぜひやってもらいたい…
WiiU→暗黒竜〜聖魔までほぼ全て網羅。暁もプレイできる
3DS→暗黒竜、外伝。new3DSならば紋章、聖戦、トラキアもプレイ可能
あとミニスーファミに紋章
蒼炎だけはWiiかGCで中古でも安くないから大変だけどアイクの人気はスマブラだけじゃないってのは伝わるだろうしぜひやってもらいたい…
43ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 3bff-jMcg)
2018/03/16(金) 22:57:25.39ID:gY73tipD0 初FEがifじゃないのは不幸中の幸いだけど災難だったね
ifは神話が存在する神話時代に逃げて覚醒資料集は年表も時系列がない体たらくのISに
ヴァルム改名後二千年近くかけて零落していく未来補完なんて無理でしょうよ
せいぜい後日談のワンシーン切り取った短編作って終了だろ
ifは神話が存在する神話時代に逃げて覚醒資料集は年表も時系列がない体たらくのISに
ヴァルム改名後二千年近くかけて零落していく未来補完なんて無理でしょうよ
せいぜい後日談のワンシーン切り取った短編作って終了だろ
44ゲーム好き名無しさん (アウアウウー Sa9d-pfxe)
2018/03/16(金) 23:01:46.70ID:W9o01ne3a >>29
ウサギのラグズなんか知らんな
さらに絶滅連呼するようなアホもいなかったと思うが
新作はエレブかテリウスの未来か過去ですってか?
毎回無理矢理過去作に繋げようとして草だわマジで
自信あるなら普通に全く新しい世界ですって売ればいいのに
ウサギのラグズなんか知らんな
さらに絶滅連呼するようなアホもいなかったと思うが
新作はエレブかテリウスの未来か過去ですってか?
毎回無理矢理過去作に繋げようとして草だわマジで
自信あるなら普通に全く新しい世界ですって売ればいいのに
45ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ dd03-hKdO)
2018/03/16(金) 23:57:59.14ID:OslfVHhc0 ISオタッフ「自信はあっても一から世界観構築なんてなにそれおいしいの?でも自分達が作ったゲームは過去作(原作)より優れてて面白いんだぜ」
こう思ってても驚きはしない
つか、ISオタッフって質の悪い二次創作作る連中と同じなんだよな
原作に敬意を払わない、二次創作でやる意味が解らないくらいのキャラ崩壊(原作レイプ)を面白がってやる、とかな
こう思ってても驚きはしない
つか、ISオタッフって質の悪い二次創作作る連中と同じなんだよな
原作に敬意を払わない、二次創作でやる意味が解らないくらいのキャラ崩壊(原作レイプ)を面白がってやる、とかな
46ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW d598-56p+)
2018/03/17(土) 00:57:33.98ID:RsfKvZKj047ゲーム好き名無しさん (ワッチョイWW dde7-bqiB)
2018/03/17(土) 02:52:14.45ID:v+B0bqJi0 獅子や猫や鷹などの本家ラグズ達が登場しないってことはまさか絶滅した設定になってるのか?って考えると腹立つ
それにラグズには竜もいるのになんでわざわざマムクートのキャラ出してんだよ
それにラグズには竜もいるのになんでわざわざマムクートのキャラ出してんだよ
48ゲーム好き名無しさん (ワッチョイWW dde7-bqiB)
2018/03/17(土) 03:07:54.85ID:v+B0bqJi0 というか店で売ってる石(笑)で化身する時点でラグズ要素薄すぎるわ
そんなんがラグズの末裔って設定通すオタッフは過去作エアプか仕事がテキトーか無能のどれかだな
そんなんがラグズの末裔って設定通すオタッフは過去作エアプか仕事がテキトーか無能のどれかだな
49ゲーム好き名無しさん (ワッチョイWW dde7-bqiB)
2018/03/17(土) 03:10:16.50ID:v+B0bqJi0 連投ごめん
原作のオリウイ草とかはまた別ね
原作のオリウイ草とかはまた別ね
50ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 0f5d-LKj2)
2018/03/17(土) 10:13:58.00ID:LNQcfij20 タグエルはそもそも見た目が不潔っぽくて無理
キャラ付けも人間ウゼー絶滅するーで気持ち悪かったし
キャラ付けも人間ウゼー絶滅するーで気持ち悪かったし
51ゲーム好き名無しさん (スプッッ Sddb-YQAp)
2018/03/17(土) 13:31:58.24ID:Qrku9qsmd ラグズはそもそも自力で化身する能力あるから、購入アイテム使って化身しても、集中力上げる作用あるのかなとか勝手に脳内補完できる
52ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ dd03-hKdO)
2018/03/17(土) 14:36:06.47ID:qP+0pqRR0 ラグズが人間(ベオク)と交配して子供が出来たのに変身能力が失われていない
生まれた子供も普通に変身能力を持っていることに関しても何も説明ないしな
まあ、覚醒世界の人間はテリウスのベオクとは全く別の種族で交配しても力は失われませんって
都合の良すぎる設定が有っても驚くに値しない
生まれた子供も普通に変身能力を持っていることに関しても何も説明ないしな
まあ、覚醒世界の人間はテリウスのベオクとは全く別の種族で交配しても力は失われませんって
都合の良すぎる設定が有っても驚くに値しない
53ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 41d2-hKdO)
2018/03/17(土) 15:29:16.96ID:SiWAHW/N0 全部経歴詐称ってことでおk
タグエルがラグズの末裔だっていうのも、パリスがアイクの末裔だっていうのも、クロムがマルスの末裔だっていうのも全部な
今からでもそういう設定だって明らかにすれば掌クルーして絶賛するよ?
タグエルがラグズの末裔だっていうのも、パリスがアイクの末裔だっていうのも、クロムがマルスの末裔だっていうのも全部な
今からでもそういう設定だって明らかにすれば掌クルーして絶賛するよ?
54ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 137c-hKdO)
2018/03/17(土) 18:52:16.89ID:yQyT0TSM0 げっ今日嫌いなプロジェクトの生ほーそー
設定資料集って、設定資料なんだから新規絵なんて一枚もいらないはずなんだがな…
表紙絵ぐらいならともかく。
設定資料集って、設定資料なんだから新規絵なんて一枚もいらないはずなんだがな…
表紙絵ぐらいならともかく。
55ゲーム好き名無しさん (ワッチョイWW 139f-myAR)
2018/03/17(土) 19:15:13.37ID:exQkXCfI056ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 61de-hKdO)
2018/03/17(土) 19:20:15.87ID:/OK/7o2/0 >>55
臭木原じゃなくて加賀氏ならどんだけ良かったことか
今はあれこれ言われてるけど、一大ムーブメントを築いた田中芳樹と
ゴミしか産み出してないオタックとじゃ全く釣り合いとれてねぇ・・・恥を知れ恥を!
臭木原じゃなくて加賀氏ならどんだけ良かったことか
今はあれこれ言われてるけど、一大ムーブメントを築いた田中芳樹と
ゴミしか産み出してないオタックとじゃ全く釣り合いとれてねぇ・・・恥を知れ恥を!
57ゲーム好き名無しさん (ワッチョイWW 8b8a-RklL)
2018/03/17(土) 19:41:02.33ID:69E99fpw0 >>55
うわなにこれ 悪い意味で面白そうww
うわなにこれ 悪い意味で面白そうww
58ゲーム好き名無しさん (ワッチョイWW 052a-Y7D2)
2018/03/17(土) 19:42:43.57ID:aJf3d7J00 エフィキチが消えたようなのでまとめwikiのIP制限を解除しました
ついでにEEHの選挙ラッシュについて少し追記しておきました
気力が許せば投票大戦()も追記したいけどあ ほ く さくなってしまいモチベーションを保つのが難しい
ついでにEEHの選挙ラッシュについて少し追記しておきました
気力が許せば投票大戦()も追記したいけどあ ほ く さくなってしまいモチベーションを保つのが難しい
59ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ e59f-hKdO)
2018/03/17(土) 19:57:02.64ID:89GDAcB30 FEに水着やキス顔ぶち込むあのナルシスト馬鹿がヒロイックファンタジーを語るとか笑わせますわ
語るじゃなくて騙るの間違いだろw
語るじゃなくて騙るの間違いだろw
60ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW bf9f-XjOE)
2018/03/17(土) 20:16:15.48ID:o6iCwnHv0 ガイエ暇なんだな…
61ゲーム好き名無しさん (ワッチョイWW cd95-pBkb)
2018/03/17(土) 20:21:26.42ID:VMPvlXoA0 サイファのファンでの交流会みたいなのは良いと思うけどやっぱああいった物は覚醒if厨ばっかなのだろうか...
62ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 2b91-41Gu)
2018/03/17(土) 21:01:04.90ID:U9MWLzDj063ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ dd03-hKdO)
2018/03/17(土) 21:06:09.11ID:qP+0pqRR0 前にも書いたことあるけど
王族が一般人に分け隔てなく接するのは別におかしくないんだよ、むしろ気さくな人柄とか好意的に見られる
(ベルばらでもルイ16世が衛兵に気さくに話しかけているシーンもある)
EEが問題なのは身分が下の連中が王族に対して畏まることなく、ため口で受け答えすることなんだよ
敬語が苦手ならせめて恐縮しつつもですます調で受け答えさせろよ、と
王族が一般人に分け隔てなく接するのは別におかしくないんだよ、むしろ気さくな人柄とか好意的に見られる
(ベルばらでもルイ16世が衛兵に気さくに話しかけているシーンもある)
EEが問題なのは身分が下の連中が王族に対して畏まることなく、ため口で受け答えすることなんだよ
敬語が苦手ならせめて恐縮しつつもですます調で受け答えさせろよ、と
64ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ cbc0-V5Rj)
2018/03/17(土) 22:03:21.54ID:Fu9tRAQQ065ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 5360-zwRa)
2018/03/17(土) 22:06:42.11ID:SYYqyjAP0 >>63
>EEが問題なのは身分が下の連中が王族に対して畏まることなく、ため口で受け答えすることなんだよ
もう色々忘れてるのでかわき茶で覚醒の会話数点確認してみたが、うんマジそうだったな
ソール・ソワレ・カラム等々、仮にクロムやリズが普通に接してくれれば良いとか言ってたとしても
タメ口使ってんじゃねえわ。どういう神経してんだよって
こういうのを良しとする連中って大河ドラマや三国志とか見て「堅苦しくて嫌・もっとざっくばらんに喋れよ」とでも思うのだろうか
>EEが問題なのは身分が下の連中が王族に対して畏まることなく、ため口で受け答えすることなんだよ
もう色々忘れてるのでかわき茶で覚醒の会話数点確認してみたが、うんマジそうだったな
ソール・ソワレ・カラム等々、仮にクロムやリズが普通に接してくれれば良いとか言ってたとしても
タメ口使ってんじゃねえわ。どういう神経してんだよって
こういうのを良しとする連中って大河ドラマや三国志とか見て「堅苦しくて嫌・もっとざっくばらんに喋れよ」とでも思うのだろうか
66ゲーム好き名無しさん (エムゾネW FF2f-7bIt)
2018/03/17(土) 22:24:24.55ID:B2Gg1wzuF >>65
大河ドラマとか三国志とか見ないんじゃないかな、そいつら
大河ドラマとか三国志とか見ないんじゃないかな、そいつら
67ゲーム好き名無しさん (ワッチョイWW 0d16-YQAp)
2018/03/17(土) 23:55:03.84ID:0xW7EhzY0 ifの頃キバヤシより田中芳樹にやらせろとか言われてたが、まさか次は田中芳樹に原作やらせるんじゃなかろうな
仮にどんな素晴らしい原作だろうとお前らが少しでも弄れば便所の糞レベルにまで下がるんだよ自覚しろ糞ッフ共
仮にどんな素晴らしい原作だろうとお前らが少しでも弄れば便所の糞レベルにまで下がるんだよ自覚しろ糞ッフ共
68ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 7323-MOYc)
2018/03/17(土) 23:57:27.12ID:UpGtZv5u0 そんなことするならアルスラーンのキャラゲー出すんじゃない?
69ゲーム好き名無しさん (スプッッ Sddb-7bIt)
2018/03/18(日) 00:05:59.68ID:t54JoQOJd70ゲーム好き名無しさん (ワッチョイWW bde7-jUyP)
2018/03/18(日) 07:01:50.78ID:tMtHGeIM0 話噛み合わなさそう
田中氏がどういう人なのか全く知らないけど、
普通の神経してるなら会話しているうちに何言ってんだこいつ状態になって相手の知識量に気が付き、
恥をかかせてはいけないと物凄い気を使った会話になりそう
田中氏がどういう人なのか全く知らないけど、
普通の神経してるなら会話しているうちに何言ってんだこいつ状態になって相手の知識量に気が付き、
恥をかかせてはいけないと物凄い気を使った会話になりそう
71ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 5360-zwRa)
2018/03/18(日) 07:28:24.32ID:usXMeFGF0 オタッフやEE支持者の、格上格下同格との対人スキルどんななのやらな
>>69
まあ不評ではあってもオタッフや畑違いの人よりは田中芳樹さんの方が良いの書いてくれそうではある
が、キャラがEE系だったら一気に話の質が落ちるんだよな
他ゲーの話になっちゃうが、最近EEではない戦記SRPGやったのだが、話は殊更悪いとは思わなかったが
(見る人が見ればめちゃめちゃツッコむかもしれんが)
EEを思わせるキャラがそれなりの数居て、「真面目に作れ!お笑い要素期待してんじゃないんだからボケた会話作んな!」
と思ったんだよな やっぱ話とキャラの二つを真面目に作ってくれんと良い評価下せん
>>69
まあ不評ではあってもオタッフや畑違いの人よりは田中芳樹さんの方が良いの書いてくれそうではある
が、キャラがEE系だったら一気に話の質が落ちるんだよな
他ゲーの話になっちゃうが、最近EEではない戦記SRPGやったのだが、話は殊更悪いとは思わなかったが
(見る人が見ればめちゃめちゃツッコむかもしれんが)
EEを思わせるキャラがそれなりの数居て、「真面目に作れ!お笑い要素期待してんじゃないんだからボケた会話作んな!」
と思ったんだよな やっぱ話とキャラの二つを真面目に作ってくれんと良い評価下せん
72ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW bf9f-XjOE)
2018/03/18(日) 08:04:06.45ID:1W8hH3tF0 ゲームのシナリオとして清書する作業がISで行われる時点で誰が原案やろうとクソにしかならん定期
73ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ e59f-hKdO)
2018/03/18(日) 11:46:56.24ID:Xx29jhDL0 本当それ
どれだけ素晴らしい原案渡そうと原案者とやり取りもせずに独自アレンジ入れたり
おかしな日本語使ってゴミ化させるのが確定だからな
どれだけ素晴らしい原案渡そうと原案者とやり取りもせずに独自アレンジ入れたり
おかしな日本語使ってゴミ化させるのが確定だからな
74ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ c59b-hKdO)
2018/03/18(日) 12:17:28.47ID:rJPFGth50 なんか海外のインタでEEスタッフが変な事言い出してるっぽいな
覚醒やifとは違う方向性っぽいらしいが絶対無理だろ、どうせキャラもEE系しか作れんし
覚醒やifとは違う方向性っぽいらしいが絶対無理だろ、どうせキャラもEE系しか作れんし
75ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ bde7-hKdO)
2018/03/18(日) 12:42:21.75ID:tMtHGeIM0 >>73
とにかく自分たちが作ったキャラや要素を作品にねじ込んで満たされたい訳だから、
いい感じの完成品を渡してもクソキャラ投入で繊細に積み上げられた世界観もろともぶち壊し、
クソどうでもいいオリキャラ覚醒ifキャラ覚醒if繋がりをねじ込んで破綻させるくらいはデフォルト
でも、予想も出来ないような形でクソ化させるのが得意だからどうなるのかは分からん
とにかく自分たちが作ったキャラや要素を作品にねじ込んで満たされたい訳だから、
いい感じの完成品を渡してもクソキャラ投入で繊細に積み上げられた世界観もろともぶち壊し、
クソどうでもいいオリキャラ覚醒ifキャラ覚醒if繋がりをねじ込んで破綻させるくらいはデフォルト
でも、予想も出来ないような形でクソ化させるのが得意だからどうなるのかは分からん
76ゲーム好き名無しさん (スフッ Sd2f-U/QZ)
2018/03/18(日) 14:12:50.27ID:ygwCb2kUd77ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 5360-zwRa)
2018/03/18(日) 15:22:44.67ID:usXMeFGF078ゲーム好き名無しさん (アウアウカー Sa09-41Gu)
2018/03/18(日) 15:39:32.21ID:sAzQ9lv8a せっかちだから考えずに動かしてよくユニット死なせてたと言う自称SLG好きの山上と
壊し屋気取りで滅茶苦茶にしてるだけの草木原と
海外展開の際に問題無いか考えずにお触り導入した前田と
父親の棺桶に紋章の謎のソフトを入れた事を美談の様に語る中西と
自称ストッパー()の樋口が居る限り
作風変えた程度で良くなる訳無い
壊し屋気取りで滅茶苦茶にしてるだけの草木原と
海外展開の際に問題無いか考えずにお触り導入した前田と
父親の棺桶に紋章の謎のソフトを入れた事を美談の様に語る中西と
自称ストッパー()の樋口が居る限り
作風変えた程度で良くなる訳無い
79ゲーム好き名無しさん (ワッチョイWW cd95-pBkb)
2018/03/18(日) 15:40:15.22ID:qSjA9T/M0 ろくでもないやつばっかで笑う
いや笑えんわ
いや笑えんわ
80ゲーム好き名無しさん (スッップ Sd2f-SnvR)
2018/03/18(日) 15:44:00.86ID:Vb5f+iK1d 作った本人達が作品やキャラクター達を第三者視点から見ることが出来ないので作風を変えた「と思い込んでいる」
結果覚醒ifと大差無い可能性はある
結果覚醒ifと大差無い可能性はある
81ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ e59f-hKdO)
2018/03/18(日) 15:51:55.59ID:Xx29jhDL0 奴らからしてみると覚醒はFEシリーズ超集大成でifはゲーム4本分くらいある超大作らしいからな
こんなやつらの言うことを真に受けちゃいかんよ
こんなやつらの言うことを真に受けちゃいかんよ
82ゲーム好き名無しさん (スプッッ Sddb-7bIt)
2018/03/18(日) 16:01:20.99ID:2PZZlgUUd83ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ dd03-hKdO)
2018/03/18(日) 16:13:55.18ID:knRS+iZQ0 >>82
現代はともかく、火星か近未来になるとSF検証班が動き出してフルボッコにされるな
現代だとしたら、どのようにして戦う力を得るのか、武器の調達はどうするのか、物資の確保などはどうするのか
という問題が発生するけど、オタッフがそんな事考えるわけないしな
現代はともかく、火星か近未来になるとSF検証班が動き出してフルボッコにされるな
現代だとしたら、どのようにして戦う力を得るのか、武器の調達はどうするのか、物資の確保などはどうするのか
という問題が発生するけど、オタッフがそんな事考えるわけないしな
84ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ c59b-hKdO)
2018/03/18(日) 16:57:02.21ID:rJPFGth50 >>77
今までのとは違う形のFEにしたいって話があった
その前に全うなファンタジー物作れるようになってから言えと思ったわ
某コンビの王道が〜のAAにもあるが、全うな王道物も作れないやつが捻ったもの作れるわけないんだよな
それを理解してこそそこから違う物が作れるわけで
今までのとは違う形のFEにしたいって話があった
その前に全うなファンタジー物作れるようになってから言えと思ったわ
某コンビの王道が〜のAAにもあるが、全うな王道物も作れないやつが捻ったもの作れるわけないんだよな
それを理解してこそそこから違う物が作れるわけで
85ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ dd03-hKdO)
2018/03/18(日) 17:16:23.89ID:knRS+iZQ0 今までのとは違う形のFEにしたいって
ターン交代制からリアルタイムストラテジー制ぐらいしないと無理だろうが
山上が難癖つけるだろうから無理な話だろうな
それともラングリッサーの傭兵システムでもパクるんだろうか
ターン交代制でもキャラ死なせまくる山上が上にいることで新しいシステムなんか試せないってことだしな
ゲーム開発として新しいことを禄に試せない、入れても良いのはシミュレーションに関係のないお触りなどって
開発現場として致命的じゃねーか
ターン交代制からリアルタイムストラテジー制ぐらいしないと無理だろうが
山上が難癖つけるだろうから無理な話だろうな
それともラングリッサーの傭兵システムでもパクるんだろうか
ターン交代制でもキャラ死なせまくる山上が上にいることで新しいシステムなんか試せないってことだしな
ゲーム開発として新しいことを禄に試せない、入れても良いのはシミュレーションに関係のないお触りなどって
開発現場として致命的じゃねーか
86ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ c59b-hKdO)
2018/03/18(日) 17:48:54.24ID:rJPFGth50 ああシステム部分の事もありそうだな
覚醒以降って全部他のゲームが既にやってる事をドヤ顔でオリジナル()みたいに発表してるからなあ
覚醒以降って全部他のゲームが既にやってる事をドヤ顔でオリジナル()みたいに発表してるからなあ
87ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ dd03-hKdO)
2018/03/18(日) 17:59:34.51ID:knRS+iZQ0 ラングリッサーの傭兵システムで思い出したが
アレって指揮官キャラによる攻撃防御補正と指揮範囲があって
指揮官が運動(というか直接戦闘)苦手でも軍才とかが高いと補正も大きいっていう
キャラ表現も出来てたんだよな
オタッフやEEHで自虐キャラとされているセシリアでも、そういうシステムがあれば
個人としての戦闘力は低めだが指揮官としては超有能って表現できただろうな
アレって指揮官キャラによる攻撃防御補正と指揮範囲があって
指揮官が運動(というか直接戦闘)苦手でも軍才とかが高いと補正も大きいっていう
キャラ表現も出来てたんだよな
オタッフやEEHで自虐キャラとされているセシリアでも、そういうシステムがあれば
個人としての戦闘力は低めだが指揮官としては超有能って表現できただろうな
88ゲーム好き名無しさん (スプッッ Sddb-7bIt)
2018/03/18(日) 18:00:49.76ID:+HdCQxhNd >>85
ゲームそのものに直接入れられないならDLCで試験的にやってみりゃ良いんだが生かせない無能集団なのは覚醒以降でお察しw
ゲームそのものに直接入れられないならDLCで試験的にやってみりゃ良いんだが生かせない無能集団なのは覚醒以降でお察しw
89ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ bde7-hKdO)
2018/03/18(日) 18:43:13.73ID:tMtHGeIM0 >>86
ちぐはぐなんだよな
龍脈とかよくもまああんな浮いたシステム思いついたもんだと思ったわ
工夫を凝らしたマップなんて普通に盗賊で鍵開けとか特殊な罠で岩落とすとか、
戦争してる世界観を壊さずにいくらでも作れるのに、王族が使える不思議な力だもん
マイキャッスルとかも発想の雑さというか陳腐さが凄まじいわ
ちぐはぐなんだよな
龍脈とかよくもまああんな浮いたシステム思いついたもんだと思ったわ
工夫を凝らしたマップなんて普通に盗賊で鍵開けとか特殊な罠で岩落とすとか、
戦争してる世界観を壊さずにいくらでも作れるのに、王族が使える不思議な力だもん
マイキャッスルとかも発想の雑さというか陳腐さが凄まじいわ
90ゲーム好き名無しさん (ワッチョイWW 0d16-YQAp)
2018/03/18(日) 18:59:00.34ID:8gh5DHbN0 まあ、王族だけが使える能力って発想自体は嫌いじゃないけどね
例えに聖戦持ち出して申し訳ないが、聖戦士同士の戦いが天を裂き地を割ったみたいな壮絶な戦いを表現できそう
でもイミフでは物語の中で全く活かされてないし使われ方も電源入ってなかったのをオンにしたみたいな程度のギミックばかり
前も書いたけど、正体不明の敵が竜脈使ってきて、こいつ王族か!?みたいな展開素人でも考え付くのに
例えに聖戦持ち出して申し訳ないが、聖戦士同士の戦いが天を裂き地を割ったみたいな壮絶な戦いを表現できそう
でもイミフでは物語の中で全く活かされてないし使われ方も電源入ってなかったのをオンにしたみたいな程度のギミックばかり
前も書いたけど、正体不明の敵が竜脈使ってきて、こいつ王族か!?みたいな展開素人でも考え付くのに
91ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 0f5d-LKj2)
2018/03/18(日) 19:01:05.84ID:KTnd1SWp0 暗夜の糞兄弟は竜脈パワーで国の食糧難やら何やら解決しようとすればいいのに
92ゲーム好き名無しさん (スプッッ Sddb-7bIt)
2018/03/18(日) 19:08:11.95ID:PERXjz6Ad >>91
糞親父が子供に危害を加える認識が無かった長男だけでもそれをやれば良かったのになw
糞親父が子供に危害を加える認識が無かった長男だけでもそれをやれば良かったのになw
93ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW bf9f-XjOE)
2018/03/18(日) 20:09:09.46ID:1W8hH3tF0 異界で全て解決するよ!やったね!
94ゲーム好き名無しさん (スップ Sddb-jkwd)
2018/03/18(日) 20:45:23.57ID:7xfMvYNEd ヒーローズにリーフナンナフィン参戦だってよ・・
95ゲーム好き名無しさん (ワッチョイWW 7bee-g6zT)
2018/03/18(日) 20:47:36.78ID:Z+2FSVs20 異界は制作サイドや二次創作勢には都合の良い設定かもしれんが考察勢にとっては妄想の幅が狭まってただただツマランだろうに
96ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 77d2-yLPk)
2018/03/18(日) 21:26:24.28ID:rY9e2nHq0 >>74
去年のインタビューとは違う新しい記事でも来たのか?
去年のインタビューとは違う新しい記事でも来たのか?
97ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ c59b-hKdO)
2018/03/18(日) 21:37:55.09ID:rJPFGth5098ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ cbc0-V5Rj)
2018/03/18(日) 22:03:54.41ID:aUldwSf80 去年の5月の記事じゃん
99ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ c59b-hKdO)
2018/03/18(日) 22:15:12.36ID:rJPFGth50100ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 77d2-yLPk)
2018/03/18(日) 22:20:11.33ID:rY9e2nHq0 >>99
情報って程のものじゃないが任天堂の公式サイトの販売スケジュールからFE新作が消えたらしいってのはtwitterか何かで見たな
情報って程のものじゃないが任天堂の公式サイトの販売スケジュールからFE新作が消えたらしいってのはtwitterか何かで見たな
101ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ dd03-hKdO)
2018/03/18(日) 22:31:11.93ID:knRS+iZQ0102ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 5bdc-1wfI)
2018/03/19(月) 02:18:02.85ID:Z/v1llek0 リーフ→人気若手or中堅声優(知名度重視で合ってない)
フィン→3役ノルマの兼役
ナンナ→量産型深夜アニメヒロイン声の無名新人
キャストもどうせこうだろうな
フィン→3役ノルマの兼役
ナンナ→量産型深夜アニメヒロイン声の無名新人
キャストもどうせこうだろうな
103ゲーム好き名無しさん (スプッッ Sddb-7bIt)
2018/03/19(月) 02:55:29.94ID:U+F9zC9nd 過去キャラにヒーローズで初めて声が付いて私的にしっくりきたの
シグルドの森川とディアドラの井上くらいだな
森川さんも井上さんもあの2人をやるには
ちょっと歳いっちゃった感じもあるけど他のキャラのキャスティングが酷すぎるせいでそれでも良く聞こえるなぁ
シグルドの森川とディアドラの井上くらいだな
森川さんも井上さんもあの2人をやるには
ちょっと歳いっちゃった感じもあるけど他のキャラのキャスティングが酷すぎるせいでそれでも良く聞こえるなぁ
104ゲーム好き名無しさん (スフッ Sd2f-U/QZ)
2018/03/19(月) 09:15:09.06ID:CxDY3LBMd >>102
悪夢にしか思えないわな
悪夢にしか思えないわな
105ゲーム好き名無しさん (アウアウウー Sab1-Lj+A)
2018/03/19(月) 10:18:14.33ID:vY1JcAuLa こうキャスト決められてくのを見るに、ユグドラルやGBA、テリウスとリメイクする気満々なんじゃないか、って思えてきて嫌気が差すな
無双で追加された偽暗黒キャラなんかそうだし
無双で追加された偽暗黒キャラなんかそうだし
106ゲーム好き名無しさん (スプッッ Sddb-7bIt)
2018/03/19(月) 11:29:31.41ID:R0V0Aiqnd >>105
リメイクなんか出さなくても良いが、出すんならFEHから変えてもらいたいのばっかりだわ。
リメイクなんか出さなくても良いが、出すんならFEHから変えてもらいたいのばっかりだわ。
107ゲーム好き名無しさん (アウアウカー Sa3f-DgBi)
2018/03/19(月) 15:26:21.84ID:O2farUbka 過去作触れなきゃ何やってもいいよもう
108ゲーム好き名無しさん (スププ Sd2f-56p+)
2018/03/19(月) 19:32:05.15ID:aWC53x3Id 悪い、オレはもはや1周してどこまで堕ちるのか楽しみになってるわ
ここまできたらとことんまでやらかして笑いものになって欲しい
ここまできたらとことんまでやらかして笑いものになって欲しい
109ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ c59b-hKdO)
2018/03/19(月) 19:33:44.53ID:1mxjQHbx0 FEを救ったと豪語してきたんだから覚醒とifだけでやっててほしいね本当
110ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 2b91-41Gu)
2018/03/19(月) 20:40:38.64ID:AxYCPkht0 リメイク(エコーズ )のインタビューでそれまでのFEはあまり販売成績が良くなくて〜とか言ってるし
そこまで言うなら覚醒if系新作だけ作ってろリメイクすんなってホントに思う
そこまで言うなら覚醒if系新作だけ作ってろリメイクすんなってホントに思う
111ゲーム好き名無しさん (スププ Sd2f-U/QZ)
2018/03/19(月) 21:23:30.55ID:9OrMEpN9d112ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ dd03-hKdO)
2018/03/19(月) 21:34:03.68ID:D8pcwPQg0 リメイクって元の作品の補足はしても設定改竄なんかしないと思うんだけどな
そんなに「ヒロイングッサーしてうわあああからの復活(茶番)」がしたけりゃオリジナルでやれよ
まあ、ヒロイン斬ってうわああになって復活は烈火でやったことの二番煎じだったけどな(エコーズのアレはオリジナルシーンですらなかったというオチよ)
そんなに「ヒロイングッサーしてうわあああからの復活(茶番)」がしたけりゃオリジナルでやれよ
まあ、ヒロイン斬ってうわああになって復活は烈火でやったことの二番煎じだったけどな(エコーズのアレはオリジナルシーンですらなかったというオチよ)
113ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW b1eb-mxr/)
2018/03/19(月) 21:55:08.84ID:2zW2Pm4o0 EEHより
英雄
英雄召喚
英雄値
英雄総選挙
英雄戦
大英雄
超英雄
絆英雄
大いなる英雄
伝承英雄
北朝鮮かな?
英雄
英雄召喚
英雄値
英雄総選挙
英雄戦
大英雄
超英雄
絆英雄
大いなる英雄
伝承英雄
北朝鮮かな?
114ゲーム好き名無しさん (スッップ Sd2f-7bIt)
2018/03/19(月) 22:02:43.57ID:OMR223w2d >>113
語彙の無さ丸出し感がヤバすぎるねw
語彙の無さ丸出し感がヤバすぎるねw
115ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 5360-zwRa)
2018/03/19(月) 22:27:35.83ID:SZlG/iwC0 >>113
この語彙力・・・・・いい年した大人とは思えん
普通なら、とりあえずこんな言葉がパッと思いついたとしても「これは無いなww」と自分自身で切るレベルだぞ
誰か知らんがよくまあこんな言葉通したもんだな そしてよく採用したもんだわ
この語彙力・・・・・いい年した大人とは思えん
普通なら、とりあえずこんな言葉がパッと思いついたとしても「これは無いなww」と自分自身で切るレベルだぞ
誰か知らんがよくまあこんな言葉通したもんだな そしてよく採用したもんだわ
116ゲーム好き名無しさん (ワッチョイWW 7b9f-q682)
2018/03/19(月) 22:30:43.36ID:Dj0QIgY80 英雄って単語をやたら使いたがるのは某英霊ゲーへの対抗心からとか何度か言われてたけど
これはもうそういう次元を超越している
これはもうそういう次元を超越している
117ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ c59b-hKdO)
2018/03/19(月) 22:57:48.90ID:1mxjQHbx0118ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW eb61-au7J)
2018/03/19(月) 23:13:28.11ID:J5Bo2oaP0 大英雄までは読むことだけならできるんだけど
絆英雄ってなんて読むんだ?
きずなえいゆう?いくらなんでも語呂悪すぎだろ
絆英雄ってなんて読むんだ?
きずなえいゆう?いくらなんでも語呂悪すぎだろ
119ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ dd03-hKdO)
2018/03/19(月) 23:21:27.64ID:D8pcwPQg0 英雄連呼しているけど、ISオタッフの「英雄像」ってどんなだろうな
まあ、某荒野なマカロニウエスタンゲーのトータルデザイナーが小学生か中学生の頃に
学校の先生が語った英雄像に納得できず、英雄とはなんぞやなシナリオを書いたと言うくらいの
「英雄」というものに思い入れがあるとは思えんけどな
まあ、某荒野なマカロニウエスタンゲーのトータルデザイナーが小学生か中学生の頃に
学校の先生が語った英雄像に納得できず、英雄とはなんぞやなシナリオを書いたと言うくらいの
「英雄」というものに思い入れがあるとは思えんけどな
120ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ bde7-hKdO)
2018/03/19(月) 23:49:38.67ID:35+I+Xhp0121ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW e3c2-J+5C)
2018/03/19(月) 23:51:46.61ID:fFXbTf/X0 無能の自覚があったらifのシナリオを手柄と勘違いする小室のような輩はISに居ないよ
122ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 2b91-41Gu)
2018/03/19(月) 23:58:06.83ID:AxYCPkht0 正直ヒーローズのシナリオ担当に小室の名前が無いのが不思議なくらい
(前田・大島・Satoko Kurihara(ifとエコーズ担当)は居るけど)
youtubeのプレイ動画にヒーローズのBGM使うと著作権に引っかかるらしい
昔登録して放置してたチャンネルから通知来たから序でに概要を見てみたら
過去にヒーローズのBGMをプレイ動画に使ってたみたいで、任天堂から申立来たから該当箇所消したって書いてあった
(前田・大島・Satoko Kurihara(ifとエコーズ担当)は居るけど)
youtubeのプレイ動画にヒーローズのBGM使うと著作権に引っかかるらしい
昔登録して放置してたチャンネルから通知来たから序でに概要を見てみたら
過去にヒーローズのBGMをプレイ動画に使ってたみたいで、任天堂から申立来たから該当箇所消したって書いてあった
123ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ cbc0-V5Rj)
2018/03/20(火) 00:33:32.25ID:83sIUGMs0 そりゃどんな糞でも著作権はあるからな
124ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 7323-MOYc)
2018/03/20(火) 03:13:14.11ID:P+kPgNc60 >>122
GBA作品の普通プレイなのに何故かEEHから通知きたことあったわ
知らないうちに権利取り消し?されてたみたいだけど
なんでEEHなんぞに著作権主張されなあかんのだ
任天堂公式アカウントが通知するなら素直にはいどうぞって譲るのに
GBA作品の普通プレイなのに何故かEEHから通知きたことあったわ
知らないうちに権利取り消し?されてたみたいだけど
なんでEEHなんぞに著作権主張されなあかんのだ
任天堂公式アカウントが通知するなら素直にはいどうぞって譲るのに
125ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 61de-Lj+A)
2018/03/20(火) 07:13:58.25ID:B2u2i7JX0 英雄ってのはさぁ、英雄になろうとした瞬間に失格なのよ
お前ら(IS)、いきなりアウトってわけ
お前ら(IS)、いきなりアウトってわけ
126ゲーム好き名無しさん (オイコラミネオ MM7d-ZBjT)
2018/03/20(火) 10:06:42.51ID:emq6N/5nM Dマガジンにニンドリ配信されたから垢持ってる人は臭木原のインタビュー閲覧できるぞ
127ゲーム好き名無しさん (スッップ Sd2f-9eP4)
2018/03/20(火) 12:21:12.72ID:ikXZeYvBd ヒーローズ ついにカチュアも脱がされたな
リンやエリウッドたちはまだまともだったがこれは酷いわ
リンやエリウッドたちはまだまともだったがこれは酷いわ
128ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 5b58-VbOC)
2018/03/20(火) 14:11:42.57ID:3HRF2Bwn0129ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 4b04-klMj)
2018/03/20(火) 14:35:03.60ID:AI/bDm//0 他のソシャゲでバニー()とかやってるところあるのかね
春だったら他にもテーマやモチーフがあるだろうに、とにかくどうしてもバニーがいいんだなぁ…
春だったら他にもテーマやモチーフがあるだろうに、とにかくどうしてもバニーがいいんだなぁ…
130ゲーム好き名無しさん (スッップ Sd2f-Y8aN)
2018/03/20(火) 14:45:01.36ID:cx1Fqjgnd カチュアも衣装が酷いが下の落書きはなんだ?
131ゲーム好き名無しさん (オイコラミネオ MM4b-ZBjT)
2018/03/20(火) 14:46:03.65ID:0cA84HamM 去年もバニー()しなかった?
信者もよく飽きないな
信者もよく飽きないな
132ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 0f5d-LKj2)
2018/03/20(火) 14:47:49.71ID:v1WoU06K0 英雄英雄うるさすぎワロタ
133ゲーム好き名無しさん (アウアウオー Sa7b-LJOE)
2018/03/20(火) 15:20:20.74ID:4YLQOTj6a134ゲーム好き名無しさん (アウアウオー Sa7b-LJOE)
2018/03/20(火) 15:23:46.23ID:4YLQOTj6a そしてカチュアが以後どんなに真面目に語られようとエロンブムのファンにエロウサギとあだ名つけられて覆らない事実でゲロ吐きそう
過去を汚すな!
過去を汚すな!
135ゲーム好き名無しさん (ワッチョイWW 7361-GB/l)
2018/03/20(火) 15:36:36.87ID:jHbK6Jsb0 ウサギの耳付けて戦場に出る程度のカチュア
136ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ eb8a-lboF)
2018/03/20(火) 16:18:10.49ID:mosPygp10 >>133
それはスマブラからの話?
それはスマブラからの話?
137ゲーム好き名無しさん (ササクッテロレ Sp6f-DgBi)
2018/03/20(火) 16:37:07.24ID:gshwdtYbp スマブラからってのはリンくらいじゃない?
マルスはドラマCDでもう声ついてたし、アイクは原作で声あるし
ロイは発売前だぞ……
マルスはドラマCDでもう声ついてたし、アイクは原作で声あるし
ロイは発売前だぞ……
138ゲーム好き名無しさん (ワッチョイWW bbbb-SWfI)
2018/03/20(火) 17:03:36.87ID:KUredoRX0 つべでEEHの超英雄紹介動画見つけたけどサムネの不細工にクソワロタwwww
139ゲーム好き名無しさん (スプッッ Sdf3-JLz/)
2018/03/20(火) 18:06:21.87ID:tewxXO59d 声はあってもいいけど声豚がウザいっすね
140ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 5bca-7BQk)
2018/03/20(火) 18:20:13.51ID:boQiw7JL0 EEで声つけてもパートボイスで喘がせたりプロポーズさせたりするだけで
重要な場面で臨場感出すとか熱演させるとの目的がない 声豚釣りたいって意思しか感じない件
フルボイスのエコーズはどうかは知らないが
重要な場面で臨場感出すとか熱演させるとの目的がない 声豚釣りたいって意思しか感じない件
フルボイスのエコーズはどうかは知らないが
141ゲーム好き名無しさん (アウアウアー Sa83-CUkY)
2018/03/20(火) 18:24:58.13ID:oxjVyV7Fa 一応CGムービーとかあったやん
白痴が投身したりするやつ
白痴が投身したりするやつ
142ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 8fd2-Atdw)
2018/03/20(火) 18:32:58.08ID:/rRCDpyE0 基本的にボイス付くと想像の幅が狭くなるから蒼炎暁の時は理想的だと思ったなあ
今のは1番陳腐な使い方だろ
今のは1番陳腐な使い方だろ
143ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 0f5d-LKj2)
2018/03/20(火) 18:33:34.67ID:v1WoU06K0 投身してから白痴になったんじゃなかったか
くそどうでもいいけど
くそどうでもいいけど
144ゲーム好き名無しさん (スッップ Sd2f-7bIt)
2018/03/20(火) 18:40:00.74ID:6HGNA8ivd145ゲーム好き名無しさん (スッップ Sd2f-7bIt)
2018/03/20(火) 18:41:15.11ID:6HGNA8ivd146ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW eb61-au7J)
2018/03/20(火) 18:54:03.14ID:ZxVSKxBb0 イースターとか某千葉県の遊園地はかわいい衣装デザインしてたりするのに
EEじゃハイレグお下品衣装だもんな
なにがキャラブランドで売るだよ
オタッフどものやってることって自分たちが作った娘キャバクラに売ってんのと同じじゃん
EEじゃハイレグお下品衣装だもんな
なにがキャラブランドで売るだよ
オタッフどものやってることって自分たちが作った娘キャバクラに売ってんのと同じじゃん
147ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 2b91-41Gu)
2018/03/20(火) 19:09:09.22ID:61TH1hmW0 >>140
エコーズを中古でやった人間としての感想は
・村人や住人からの会話までフルボイス(なぜか依頼とかはボイス無い)
・熱演(喚き散らしたり罵ったり情けない悲鳴あげたり泣き寝入りしたり)
・真剣なシーンはなくもないが話の運び方が下手くそだったり、戦闘でふざけた台詞言ってる奴が拠点で真面目な事言っても…感じで冷める
テキストと演技指導が特に問題あると感じた
エコーズを中古でやった人間としての感想は
・村人や住人からの会話までフルボイス(なぜか依頼とかはボイス無い)
・熱演(喚き散らしたり罵ったり情けない悲鳴あげたり泣き寝入りしたり)
・真剣なシーンはなくもないが話の運び方が下手くそだったり、戦闘でふざけた台詞言ってる奴が拠点で真面目な事言っても…感じで冷める
テキストと演技指導が特に問題あると感じた
148ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ d7e8-SmQe)
2018/03/20(火) 19:33:58.52ID:XQsdoxLi0 モウこういうの同人でやれよと言いたくなったが任○同は基本同人も実況も禁止らしいよな
ファンとしては大してゲームに思い入れない上手いプロよりゲームに思い入れあるファンが作った
ファンアートを見たいとかねてから思っているけど無償のファンアートに対してすら厳しめだな
ファンとしては大してゲームに思い入れない上手いプロよりゲームに思い入れあるファンが作った
ファンアートを見たいとかねてから思っているけど無償のファンアートに対してすら厳しめだな
149ゲーム好き名無しさん (アウアウアー Sa83-CUkY)
2018/03/20(火) 19:39:37.08ID:oxjVyV7Fa クリエイター奨励プログラム知らんのか
150ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ c59b-hKdO)
2018/03/20(火) 19:42:28.36ID:cU069o5T0 実況は公式で許可貰うのとか無いっけ?youtubeとかでそういうのあったような
そもそも同人自体が凄いグレーというか公式に黙認してもらった上でやれてるもんだからそこら辺はちょっと
本当に作品に愛がある人ならそれをちゃんと問題無い範囲でやるのが普通だし
ちなみにISはその同人的な行為を別の商業作品(ここでいうEE)でやらかしてるからな、後ろ盾なきゃ怒られてもしょうがないレベルの事やってるわ
パロディって本当便利な言葉だなあ(呆れ
そもそも同人自体が凄いグレーというか公式に黙認してもらった上でやれてるもんだからそこら辺はちょっと
本当に作品に愛がある人ならそれをちゃんと問題無い範囲でやるのが普通だし
ちなみにISはその同人的な行為を別の商業作品(ここでいうEE)でやらかしてるからな、後ろ盾なきゃ怒られてもしょうがないレベルの事やってるわ
パロディって本当便利な言葉だなあ(呆れ
151ゲーム好き名無しさん (ワッチョイWW cd95-pBkb)
2018/03/20(火) 19:55:28.15ID:D7kmrKaL0152ゲーム好き名無しさん (ワッチョイWW cd95-pBkb)
2018/03/20(火) 19:56:25.34ID:D7kmrKaL0153ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 93d2-hKdO)
2018/03/20(火) 20:31:47.03ID:Nq15oV7U0154ゲーム好き名無しさん (スップ Sddb-jkwd)
2018/03/20(火) 20:35:51.97ID:t65K8JUzd155ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW eb61-au7J)
2018/03/20(火) 20:36:03.42ID:ZxVSKxBb0 草木原の頭大丈夫??????
初代ディレクターの言ってた戦争は人が死ぬものだ、人が死ぬことを伝えたいみたいな姿勢は今のFEにも引き継がれてるとか言ってるけど???
引き継がれた結果が人殺してボイス付きでわーいわーいしてるユニット?
本物のサイコパスだわこいつ
初代ディレクターの言ってた戦争は人が死ぬものだ、人が死ぬことを伝えたいみたいな姿勢は今のFEにも引き継がれてるとか言ってるけど???
引き継がれた結果が人殺してボイス付きでわーいわーいしてるユニット?
本物のサイコパスだわこいつ
156ゲーム好き名無しさん (オイコラミネオ MM4b-au7J)
2018/03/20(火) 20:42:58.55ID:rCklLe2FM 流し読みしたけど何が不快って草木原がエコーズもまるでさも自分のもののように言ってること
シナリオとか設定についてなんで我が物顔でここまで言えんの?おまえが書いたんだっけ?
シナリオとか設定についてなんで我が物顔でここまで言えんの?おまえが書いたんだっけ?
157ゲーム好き名無しさん (ワッチョイWW c581-Y8aN)
2018/03/20(火) 20:43:37.20ID:tGftdwiO0 人殺してはしゃがせといて何言ってんだコイツ……
しかし草木原は田中氏の作品をよく知ってるみたいだけど田中氏はそもそも欠片も興味なさそうですげえ一方通行な対談だなこれ
普通こういうのってある程度互いのコンテンツを知ってるもの同士がやるんじゃないの?
しかし草木原は田中氏の作品をよく知ってるみたいだけど田中氏はそもそも欠片も興味なさそうですげえ一方通行な対談だなこれ
普通こういうのってある程度互いのコンテンツを知ってるもの同士がやるんじゃないの?
158ゲーム好き名無しさん (ワッチョイWW 7b9f-q682)
2018/03/20(火) 20:46:44.55ID:zzytg8Z30 田中氏がFEに関する話題はほとんど相槌ばかりでホント興味なさそう
159ゲーム好き名無しさん (ワッチョイWW c7d8-u384)
2018/03/20(火) 20:53:12.02ID:ThZ6r5JA0 田中って昔から好き嫌いはっきりわかるように見せてくれるよね
まあ露骨すぎて嫌われる時もあるけど
まあ露骨すぎて嫌われる時もあるけど
160ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW eb61-au7J)
2018/03/20(火) 20:55:30.50ID:ZxVSKxBb0 これが田中氏とちゃんとしたクリエイターだったらキャラ造形とか戦争描写とかの話聞けたりしたのかね
草木原って結局外伝ていう原型があるものを改悪しただけで
0から世界観やらキャラクターやら作ったことないからそりゃエコーズの宣伝話以外に話すことねえよなあ
草木原って結局外伝ていう原型があるものを改悪しただけで
0から世界観やらキャラクターやら作ったことないからそりゃエコーズの宣伝話以外に話すことねえよなあ
161ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ c59b-hKdO)
2018/03/20(火) 20:55:38.37ID:cU069o5T0 そもそも対談させる事が間違ってるわこれ、誰だよこれセッティングしたの
覚醒ifどころかエコーズの惨状見てもこの手の作家と話す資格すら無いし、アンチ側でも見てられなくなって途中で読むの止めた
恥ずかしい・・・草木原アルスラーンとか漫画の方しか読んでなささそう
覚醒ifどころかエコーズの惨状見てもこの手の作家と話す資格すら無いし、アンチ側でも見てられなくなって途中で読むの止めた
恥ずかしい・・・草木原アルスラーンとか漫画の方しか読んでなささそう
162ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ d7e8-SmQe)
2018/03/20(火) 21:00:04.75ID:XQsdoxLi0 田中芳樹がFEって言って真っ先に思い出してるのが初代ばかりで草
自分も久しぶりにこのゲームに手つけなければ良い思い出で終わってたのにな
自分も久しぶりにこのゲームに手つけなければ良い思い出で終わってたのにな
163ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 5360-zwRa)
2018/03/20(火) 21:03:13.46ID:FbiXz1VJ0 思いっきり流し読みだけど、確かに田中さんのFEに関する返答投げやりと言っても良いくらいだww
草木原氏の言葉は流し読みでまともに読めてないけど
結局EEの出来がアレだから尤もっぽい事言っても何も響いてこないわ
(はっきりとキモオタ向けの事言ってれば良かろうに・・・)
尤もっぽい事言わなければ、という気持ちがあるんだったらまともにFE作れってんだ
草木原氏の言葉は流し読みでまともに読めてないけど
結局EEの出来がアレだから尤もっぽい事言っても何も響いてこないわ
(はっきりとキモオタ向けの事言ってれば良かろうに・・・)
尤もっぽい事言わなければ、という気持ちがあるんだったらまともにFE作れってんだ
164ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ c59b-hKdO)
2018/03/20(火) 21:11:57.81ID:cU069o5T0 そもそも草木原がメインでDやったのって外伝という元があるエコーズだけじゃないっけ?
そのエコーズも外伝では影も形も無かった貴族やら平民やらの対立(それが本編にどう影響したかは知らんが触れてる人を見た事が無いので察し)、
これまた外伝に影も形も無い上にアルムセリカの設定を台無しにするオリキャラ(ベルクトにとくにセリカの兄貴)ぶち込み
戦記物語るならとくにセリカの兄貴が男なのに王位継承権が無いのか、その理由と説得力のある説明が無い時点でねーわ
なんか他のインタ見ても俺は他の連中より戦記物理解してるぜーという無駄な自信を感じる
そのエコーズも外伝では影も形も無かった貴族やら平民やらの対立(それが本編にどう影響したかは知らんが触れてる人を見た事が無いので察し)、
これまた外伝に影も形も無い上にアルムセリカの設定を台無しにするオリキャラ(ベルクトにとくにセリカの兄貴)ぶち込み
戦記物語るならとくにセリカの兄貴が男なのに王位継承権が無いのか、その理由と説得力のある説明が無い時点でねーわ
なんか他のインタ見ても俺は他の連中より戦記物理解してるぜーという無駄な自信を感じる
165ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW bf9f-XjOE)
2018/03/20(火) 21:18:56.98ID:AainNAxb0 ここまで中身のない対談も珍しいな…
166ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ e59f-hKdO)
2018/03/20(火) 21:22:01.48ID:aSMt4XEX0 田中氏がFEほぼ知らないからアンチとか抜きに対談の相手が草木原の意味ないよねこれ
167ゲーム好き名無しさん (スッップ Sd2f-7bIt)
2018/03/20(火) 21:25:22.24ID:6QRp7HTHd168ゲーム好き名無しさん (ワッチョイWW 7b9f-q682)
2018/03/20(火) 21:26:27.62ID:zzytg8Z30 FEに関してはほとんど知らないし興味もないのに
「FEという作品的に田中さんの作品とはご縁を感じます〜」とか言われても
田中芳樹も反応に困るよなぁ
「FEという作品的に田中さんの作品とはご縁を感じます〜」とか言われても
田中芳樹も反応に困るよなぁ
169ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ d7e8-SmQe)
2018/03/20(火) 21:27:02.38ID:XQsdoxLi0 覚醒からのFEが薄っぺらい感じがしたのはラノベばかり読んでる人がいるせいだけかと
思ったけど、このDも戦記ものはほとんど読んでないんだな
最近のサブカルの傾向に合わせてるのかと思っていたが、それだけじゃなさそうだ
ifのスズカゼが突然死ぬのなんか不自然で茫然としたからな
思ったけど、このDも戦記ものはほとんど読んでないんだな
最近のサブカルの傾向に合わせてるのかと思っていたが、それだけじゃなさそうだ
ifのスズカゼが突然死ぬのなんか不自然で茫然としたからな
170ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ dd03-hKdO)
2018/03/20(火) 21:27:05.09ID:Onz9AuQU0 アルスラーン(某牛先生版)の田中氏と牛先生との対談はスゲえノリノリで嬉しそうにしていたのにな
ハガレンも読んだとか言ったりとかしてたし、コミカライズ一話のオリジナル話をべた褒めしてたりと・・
対して草木原との対談、偉い温度差だな
ハガレンも読んだとか言ったりとかしてたし、コミカライズ一話のオリジナル話をべた褒めしてたりと・・
対して草木原との対談、偉い温度差だな
171ゲーム好き名無しさん (スッップ Sd2f-7bIt)
2018/03/20(火) 21:28:02.82ID:6QRp7HTHd172ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ c59b-hKdO)
2018/03/20(火) 21:29:57.97ID:cU069o5T0 痛々しくって読むのすぐくに止めたんだが、FEと田中作品の縁について草木原はちゃんと説明できてたの?
加賀氏自身の事はよく知らんが年代的にも影響受けてても驚かないしそういう人とかと話すならわかるけど
マジでなんで草木原となんだろう、というかもしかしなくても草木原より戦記物詳しいスタッフがいないんだろうなこれ
加賀氏自身の事はよく知らんが年代的にも影響受けてても驚かないしそういう人とかと話すならわかるけど
マジでなんで草木原となんだろう、というかもしかしなくても草木原より戦記物詳しいスタッフがいないんだろうなこれ
173ゲーム好き名無しさん (スッップ Sd2f-7bIt)
2018/03/20(火) 21:31:44.78ID:6QRp7HTHd174ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ d7e8-SmQe)
2018/03/20(火) 21:33:52.44ID:XQsdoxLi0 >田中「(アルスラーン戦記を書くにあたって)ペルシア関係の本は全部買って読んだ」
ここ凄い重要なメッセージが籠められてる
戦争をテーマのゲームを作るのに何がまずいるかってことだろ
ここ凄い重要なメッセージが籠められてる
戦争をテーマのゲームを作るのに何がまずいるかってことだろ
175ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 83e7-MOYc)
2018/03/20(火) 21:36:03.17ID:OZ6frEMq0 加賀さんは自作品にジークってキャラしょっちゅう出す程度には銀英伝大好きだよ
ベルサガなんてわりとそのまんまな人が出てるし
FEの1ユニット数百人のイメージはアルスラーンから影響受けたって話しだし
こんなどこの馬の骨よりもよっぽど田中先生と話してほしかったなあ 勿体無いなあ
ベルサガなんてわりとそのまんまな人が出てるし
FEの1ユニット数百人のイメージはアルスラーンから影響受けたって話しだし
こんなどこの馬の骨よりもよっぽど田中先生と話してほしかったなあ 勿体無いなあ
176ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ dd03-hKdO)
2018/03/20(火) 21:39:40.08ID:Onz9AuQU0 >>167
これか
>草木原「『アルスラーン戦記』一巻の後書きの中で「様々な作品の要素を混ぜ合わせて、面白い味のスープができないものか」と仰っていましたね」
>田中「はい。物語を作ると言うことはそういうことだと思っています」
>草木原「田中先生の作品が様々な作品を混ぜ合わせたスープなら、自分が作るものは、旅先で出会った美味しかったものの味を思い出して作ったスープ、と表現できると思います。
>略、FEシリーズを作る上で凄く大事だと思っていることは、大河戦記物として命を軽く扱わないようにすることです。
>やはり失われた命は戻らないからこそ、世界そのものがしっかり骨太なものになるんだと思います。
>そういったものを今後も描いていくつもりです」
>田中「偉そうに言える立場ではないんですが、頑張ってください」
基本草木原が長々と喋り、田中氏は「そうですか」とか短く相づち打ってあげる優しさよ・・・
時間の無駄だっただろうな
これか
>草木原「『アルスラーン戦記』一巻の後書きの中で「様々な作品の要素を混ぜ合わせて、面白い味のスープができないものか」と仰っていましたね」
>田中「はい。物語を作ると言うことはそういうことだと思っています」
>草木原「田中先生の作品が様々な作品を混ぜ合わせたスープなら、自分が作るものは、旅先で出会った美味しかったものの味を思い出して作ったスープ、と表現できると思います。
>略、FEシリーズを作る上で凄く大事だと思っていることは、大河戦記物として命を軽く扱わないようにすることです。
>やはり失われた命は戻らないからこそ、世界そのものがしっかり骨太なものになるんだと思います。
>そういったものを今後も描いていくつもりです」
>田中「偉そうに言える立場ではないんですが、頑張ってください」
基本草木原が長々と喋り、田中氏は「そうですか」とか短く相づち打ってあげる優しさよ・・・
時間の無駄だっただろうな
177ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ dd03-hKdO)
2018/03/20(火) 21:42:35.81ID:Onz9AuQU0 草木原のスープ解釈()だが、これって
田中芳樹・・・いろんな作品のいろんな要素(戦闘、恋愛、策略、歴史等など)を混ぜ合わせる
草木原・・・自分が見た面白かったものウケた要素だけをぶち込めば俺が楽しい
にならんか?
田中芳樹・・・いろんな作品のいろんな要素(戦闘、恋愛、策略、歴史等など)を混ぜ合わせる
草木原・・・自分が見た面白かったものウケた要素だけをぶち込めば俺が楽しい
にならんか?
178ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 83e7-MOYc)
2018/03/20(火) 21:43:22.51ID:OZ6frEMq0 というか田中芳樹先生も歴史詳しい方だし
今のFE開発陣がどれくらい腐りきってるのかよくわかってるんじゃないかな
マジで銀英伝で言う帝国貴族そのものみたいな連中やし
今のFE開発陣がどれくらい腐りきってるのかよくわかってるんじゃないかな
マジで銀英伝で言う帝国貴族そのものみたいな連中やし
179ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ c59b-hKdO)
2018/03/20(火) 21:43:34.77ID:cU069o5T0180ゲーム好き名無しさん (スッップ Sd2f-7bIt)
2018/03/20(火) 21:44:59.25ID:6QRp7HTHd181ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ dd03-hKdO)
2018/03/20(火) 21:50:20.84ID:Onz9AuQU0 >>180
それも読んだとき
語りたがる系オタクのように田中氏が興味も持っているのかわからんゲームの容量のことをいっきり喋り
田中「ずっとシリーズが続いているのは凄いなと思っております」
と返したのは
「こんな奴らの作っているものが長年続いているのか、すげえな」みたいに見えたわ
それも読んだとき
語りたがる系オタクのように田中氏が興味も持っているのかわからんゲームの容量のことをいっきり喋り
田中「ずっとシリーズが続いているのは凄いなと思っております」
と返したのは
「こんな奴らの作っているものが長年続いているのか、すげえな」みたいに見えたわ
182ゲーム好き名無しさん (スッップ Sd2f-7bIt)
2018/03/20(火) 21:56:24.46ID:Zqxc3cqLd >>181
>「こんな奴らの作っているものが長年続いているのか、すげえな」みたいに見えたわ
田中先生、誤解しないでください
続いているのは先人が培ったおかげで糞木原どもは泥を塗っているのです
と、教えてあげたい。
>「こんな奴らの作っているものが長年続いているのか、すげえな」みたいに見えたわ
田中先生、誤解しないでください
続いているのは先人が培ったおかげで糞木原どもは泥を塗っているのです
と、教えてあげたい。
183ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 5360-zwRa)
2018/03/20(火) 22:05:54.61ID:FbiXz1VJ0 >>177
>草木原・・・自分が見た面白かったものウケた要素だけをぶち込めば俺が楽しい
やっぱナチュラルにこう思うよね、あの例えは
物事の整合性も何も考えずにぶち込んでるだけだろって
田中さん一応対談するんだから流石にFEについて何も知らないわけではなく
ある程度は予備知識は持ってたと思うが、現状のFEについても知ってたんだろうかな
知ってたからこそのこの返答っぷりだったら胸が空く思いがするが
>草木原・・・自分が見た面白かったものウケた要素だけをぶち込めば俺が楽しい
やっぱナチュラルにこう思うよね、あの例えは
物事の整合性も何も考えずにぶち込んでるだけだろって
田中さん一応対談するんだから流石にFEについて何も知らないわけではなく
ある程度は予備知識は持ってたと思うが、現状のFEについても知ってたんだろうかな
知ってたからこそのこの返答っぷりだったら胸が空く思いがするが
184ゲーム好き名無しさん (ワッチョイWW c7d8-u384)
2018/03/20(火) 22:26:42.61ID:ThZ6r5JA0 まあ田中も仕事だし今のEEなんて何とも思ってないでしょ
後でわかりやすく馬鹿にするだろうが
後でわかりやすく馬鹿にするだろうが
185ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 3bff-jMcg)
2018/03/20(火) 22:44:52.09ID:qExNTgDH0 作るために関連書籍買い込んだ発言の意味わかってなさそうだし
スープの例えの返しで相当失礼なこと言った自覚ないんだろなあ
でも田中さんが対談で出してくれた話自体は結構面白かったと思う
キャラよりも大きな意味で世界に興味あるのかな?作品読んでみたくなったわ
スープの例えの返しで相当失礼なこと言った自覚ないんだろなあ
でも田中さんが対談で出してくれた話自体は結構面白かったと思う
キャラよりも大きな意味で世界に興味あるのかな?作品読んでみたくなったわ
186ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW eb61-au7J)
2018/03/20(火) 22:59:50.97ID:ZxVSKxBb0 草木原の旅先で出会った美味しかったものって要するに他作品の良かったところパクって作りましたってことだろ
エコーズの歯車だっけ?作中に関係ないのに無理やりこじつけたよそ様のSRPGから盗んだやつ
どんだけ恥ずかしいこと言ってるかも分かってないんだろうな
僕は脳みそカラなので一から何も生み出せませんて自己紹介してんのかよ
エコーズの歯車だっけ?作中に関係ないのに無理やりこじつけたよそ様のSRPGから盗んだやつ
どんだけ恥ずかしいこと言ってるかも分かってないんだろうな
僕は脳みそカラなので一から何も生み出せませんて自己紹介してんのかよ
187ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ d7e8-SmQe)
2018/03/20(火) 23:03:23.28ID:XQsdoxLi0 まさかとは思うが新作のシナリオを誰か田中芳樹の知り合いに頼もうとか思ってんのかな
188ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ dd03-hKdO)
2018/03/20(火) 23:10:51.63ID:Onz9AuQU0 >>187
さすがに引き受けるやつは新人くらいしかいないだろ
ネームバリュー目的でキバヤシに「原案を原稿用紙10枚くらいで良いんで書いて」とかほざく連中だぞ
出来上がったものを原案書いた奴と一切打ち合わせ無しに好き勝手に弄くり倒す連中だぞ
ある程度売れている作家だと編集側がまともに機能していたら作家守るために止めに入るわ
さすがに引き受けるやつは新人くらいしかいないだろ
ネームバリュー目的でキバヤシに「原案を原稿用紙10枚くらいで良いんで書いて」とかほざく連中だぞ
出来上がったものを原案書いた奴と一切打ち合わせ無しに好き勝手に弄くり倒す連中だぞ
ある程度売れている作家だと編集側がまともに機能していたら作家守るために止めに入るわ
189ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ e59f-hKdO)
2018/03/20(火) 23:36:26.46ID:aSMt4XEX0 料理の例えはむしろ的確だよな
ド素人が記憶だけを頼りにプロの真似しても失敗作しかできない、まさにEEシリーズのことだし
まあ言った本人は自分のことを才能溢れる天才料理人か何かだと思ってるんだろうけど
ド素人が記憶だけを頼りにプロの真似しても失敗作しかできない、まさにEEシリーズのことだし
まあ言った本人は自分のことを才能溢れる天才料理人か何かだと思ってるんだろうけど
190ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ c581-klMj)
2018/03/21(水) 00:20:58.57ID:kfDnIW7v0 全盛期の田中芳樹本人がシナリオ書き下しても
オタッフがいじくり回せばどうしようもないクソになるのが見えてる
オタッフがいじくり回せばどうしようもないクソになるのが見えてる
191ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 2b91-41Gu)
2018/03/21(水) 00:21:09.18ID:oVfN+wne0 スタッフロール見る限りじゃシナリオ書いたの草木原じゃない別の人なのに
(このインタビューでもシナリオ担当者にこういう感じの台詞が欲しいって相談したと語っている)
エコーズのシナリオやキャラを語ってるのもアレだが
>ベルクトもヒルメスに似たところがあって
草木原が言うにはヒルメスは格好よく、筋の通った悪役で一番可哀想な人らしいが
ベルクトにそんな魅力や悲しさは感じなかったぞ
>次期皇帝と周囲から目される存在で、人気もあり
その割にはリゲル城での戦闘後に行方くらましたベルクトを探しに行ったのリネアとフェルナンだけ
リゲル兵がアルムに微妙な対応する描写ある中でこれだから相当人心ない様に見える
>優秀であるがゆえに非常に高いプライドを
戦力足りないから本隊と合流するって撤退したのに結局たった3騎で仕掛けてくるのはどう取り繕ってもアホ
>そのために最後は悲劇的な結末を
アルムと和解できず戦う事になったのは悲劇といえるだろうけど
頭悪い馬鹿が最後までバカなことやって死んだ様にしか見えなかった
(アルムからドーマに振り回された被害者扱いされてるのもピントがズレてる感じがある)
ゲーム中のベルクトと草木原の語るベルクトのキャラがあまりにも違い過ぎて
本当にディレクターだったのかと疑ってしまう
(このインタビューでもシナリオ担当者にこういう感じの台詞が欲しいって相談したと語っている)
エコーズのシナリオやキャラを語ってるのもアレだが
>ベルクトもヒルメスに似たところがあって
草木原が言うにはヒルメスは格好よく、筋の通った悪役で一番可哀想な人らしいが
ベルクトにそんな魅力や悲しさは感じなかったぞ
>次期皇帝と周囲から目される存在で、人気もあり
その割にはリゲル城での戦闘後に行方くらましたベルクトを探しに行ったのリネアとフェルナンだけ
リゲル兵がアルムに微妙な対応する描写ある中でこれだから相当人心ない様に見える
>優秀であるがゆえに非常に高いプライドを
戦力足りないから本隊と合流するって撤退したのに結局たった3騎で仕掛けてくるのはどう取り繕ってもアホ
>そのために最後は悲劇的な結末を
アルムと和解できず戦う事になったのは悲劇といえるだろうけど
頭悪い馬鹿が最後までバカなことやって死んだ様にしか見えなかった
(アルムからドーマに振り回された被害者扱いされてるのもピントがズレてる感じがある)
ゲーム中のベルクトと草木原の語るベルクトのキャラがあまりにも違い過ぎて
本当にディレクターだったのかと疑ってしまう
192ゲーム好き名無しさん (スプッッ Sdf3-JLz/)
2018/03/21(水) 00:23:12.61ID:MeYgeY5Ld そもそもなんで草木原ごときが田中芳樹と対談できるのか訳ワカメ
193ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ c581-klMj)
2018/03/21(水) 00:30:21.41ID:kfDnIW7v0 田中芳樹のファン世代にとっては不愉快なだけだし
EEキッズは田中芳樹って言われてもピンとこないだろうし
草木原がはしゃいでるだけの誰得インタビューすげえわw
EEキッズは田中芳樹って言われてもピンとこないだろうし
草木原がはしゃいでるだけの誰得インタビューすげえわw
194ゲーム好き名無しさん (ササクッテロレ Sp6f-DgBi)
2018/03/21(水) 00:40:50.78ID:pLpkTRilp オペラCM=暗黒竜になってるけど
一応封印もじゃないか?
一応封印もじゃないか?
195ゲーム好き名無しさん (ササクッテロレ Sp6f-DgBi)
2018/03/21(水) 00:44:17.06ID:pLpkTRilp >>193
社内に的確な人がいないんじゃないの?
加賀金子が居なくなって成広川出樋口は畑が違うし、
まさか前田小室を出すわけに行かないし。
まあ実際は草木原がファンだから単に出しゃばっただけだと思うけど
社内に的確な人がいないんじゃないの?
加賀金子が居なくなって成広川出樋口は畑が違うし、
まさか前田小室を出すわけに行かないし。
まあ実際は草木原がファンだから単に出しゃばっただけだと思うけど
196ゲーム好き名無しさん (ササクッテロレ Sp6f-DgBi)
2018/03/21(水) 00:46:33.90ID:pLpkTRilp197ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 5bca-7BQk)
2018/03/21(水) 00:47:14.62ID:qaqRIi1D0 田中はテレビゲーム自体そんな興味なさそうでこの対談の意味は一体…
加賀って昔対談した事なかったっけ。なかったら羨ましがるかな
でもあの人も面倒臭そうな人だから最近のガイエには逆にアンチになってるかもw
加賀って昔対談した事なかったっけ。なかったら羨ましがるかな
でもあの人も面倒臭そうな人だから最近のガイエには逆にアンチになってるかもw
198ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ d7e8-SmQe)
2018/03/21(水) 01:01:51.59ID:VGET9weH0 この対談で名前上がってる作家の中でFEのシナリオ作らせたらしっくりきそうなのは夢枕獏だと思った
ベルセルクと進撃の巨人足したみたいな内容になるかも
ただ、どの作家も今の萌え属性キャラと声優充てるの前提のゲームの世界観とは全然違ってそうw
ベルセルクと進撃の巨人足したみたいな内容になるかも
ただ、どの作家も今の萌え属性キャラと声優充てるの前提のゲームの世界観とは全然違ってそうw
199ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ bde7-hKdO)
2018/03/21(水) 01:02:33.42ID:lZ7bVE930200ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 137c-hKdO)
2018/03/21(水) 01:23:21.11ID:zezvfrlF0201ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 2d9f-hKdO)
2018/03/21(水) 03:04:17.46ID:v7SiVYhZ0 自分の事を俗物だと笑いながら言う性根の作った屑が駄作を捻り出すのね〜すげぇ納得!
202ゲーム好き名無しさん (アウアウカー Sad3-FmEP)
2018/03/21(水) 08:55:40.42ID:+AB+p6Hia 自作の話したいってのが前に出すぎてるね
ダメな対談にありがち
ダメな対談にありがち
203ゲーム好き名無しさん (ワッチョイWW 0d16-YQAp)
2018/03/21(水) 09:31:20.01ID:HmkyMzKP0 糞木原がこんなに偉そうに喋られる根拠は何なの
実績あるわけでもなし実力なんかさらにないし
生まれもった自惚れかボンボンか周囲のチヤホヤか
実績あるわけでもなし実力なんかさらにないし
生まれもった自惚れかボンボンか周囲のチヤホヤか
204ゲーム好き名無しさん (ワッチョイWW 139f-myAR)
2018/03/21(水) 09:47:56.51ID:fWjuDrEQ0 田中芳樹「はあ、はあ。そうですか」
完全に相手にされてなくてワロタ
完全に相手にされてなくてワロタ
205ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 2b91-41Gu)
2018/03/21(水) 09:49:46.50ID:oVfN+wne0 草木原がスープ云々や戦記物は〜と語った後の
田中:偉そうに言える立場ではないんですが、頑張ってください
偉そうにって所に毒を感じてしまう
田中:偉そうに言える立場ではないんですが、頑張ってください
偉そうにって所に毒を感じてしまう
206ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 0f5d-LKj2)
2018/03/21(水) 10:34:32.38ID:AKKRIaqi0 >略、FEシリーズを作る上で凄く大事だと思っていることは、大河戦記物として命を軽く扱わないようにすることです。
>やはり失われた命は戻らないからこそ、世界そのものがしっかり骨太なものになるんだと思います。
今北けどここでムチャクチャ笑ってる
大河戦記物で命を軽く扱わないシナリオがあれですかww
ピエリ「イライラしたら従者にえいってするの!血がいっぱい出て綺麗なの!」
ヘンリー「死んじゃえーあっははははーー」
エリーゼ「やったー!レオンおにいちゃんナイス!」
ユウギリ「断末魔の声聞くと気持ちいいわー」
セレナ「靴が汚れた!髪が乱れたわ!」
寝言も大概にしろよサイコパス
>やはり失われた命は戻らないからこそ、世界そのものがしっかり骨太なものになるんだと思います。
今北けどここでムチャクチャ笑ってる
大河戦記物で命を軽く扱わないシナリオがあれですかww
ピエリ「イライラしたら従者にえいってするの!血がいっぱい出て綺麗なの!」
ヘンリー「死んじゃえーあっははははーー」
エリーゼ「やったー!レオンおにいちゃんナイス!」
ユウギリ「断末魔の声聞くと気持ちいいわー」
セレナ「靴が汚れた!髪が乱れたわ!」
寝言も大概にしろよサイコパス
207ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ bde7-hKdO)
2018/03/21(水) 11:08:28.46ID:lZ7bVE930 何を思ってその発言をしたんだろうな
そう思っていて作品に表れた所がどこなのか真面目に分からん
スズカゼとか星竜だったかの軽い感じの無意味な死とか支援会話とかカジュアルモードとか戦闘での台詞とか、
真逆のことやってるようにしかマジで思えない
加賀氏の発言をパクってクリエイターっぽく見せたかっただけとかか?
そう思っていて作品に表れた所がどこなのか真面目に分からん
スズカゼとか星竜だったかの軽い感じの無意味な死とか支援会話とかカジュアルモードとか戦闘での台詞とか、
真逆のことやってるようにしかマジで思えない
加賀氏の発言をパクってクリエイターっぽく見せたかっただけとかか?
208ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ c581-klMj)
2018/03/21(水) 11:43:03.73ID:kfDnIW7v0209ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 2b91-41Gu)
2018/03/21(水) 11:46:30.99ID:oVfN+wne0 >>206
ちなみに草木原がDやったエコーズのキャラのセリフ
戦闘勝利時
パイソン「はい、おしまーい」
デューテ「遊んでくれてありがとー」
ルカ「なかなか楽しめました」
クリフ「悔しいでしょ?ふふ」
エフィ「うふふっ、嬉しい」
クレア「わたくしったら罪な女」
レオ「お休みなさい、チュッ」
カチュア「口ほどにもない人」
ソニア「もう、汚れちゃったわ」「醜いものは嫌いなの」
コンラート「下衆が」
支援とか拠点の会話
デューテ「ボコボコにしてなにがいけないの?」
マチルダ「お前(クレーベ)に仇為す者の首など私が根こそぎ刈り取ってやる」
エフィ「アルムのために敵いっぱい倒してあげるね」
盗賊に荷物奪われたラムの村人「お礼するからあのろくでなし共を痛めつけてくれない?」
「20人くらいやってくれたらこっちの腹の虫も収まるんだけど」
「盗賊20人、ボコボコにしてやって!」
別のスタッフに台詞書かせてるんだからDとしてチェックぐらいしろやってなる
ちなみに草木原がDやったエコーズのキャラのセリフ
戦闘勝利時
パイソン「はい、おしまーい」
デューテ「遊んでくれてありがとー」
ルカ「なかなか楽しめました」
クリフ「悔しいでしょ?ふふ」
エフィ「うふふっ、嬉しい」
クレア「わたくしったら罪な女」
レオ「お休みなさい、チュッ」
カチュア「口ほどにもない人」
ソニア「もう、汚れちゃったわ」「醜いものは嫌いなの」
コンラート「下衆が」
支援とか拠点の会話
デューテ「ボコボコにしてなにがいけないの?」
マチルダ「お前(クレーベ)に仇為す者の首など私が根こそぎ刈り取ってやる」
エフィ「アルムのために敵いっぱい倒してあげるね」
盗賊に荷物奪われたラムの村人「お礼するからあのろくでなし共を痛めつけてくれない?」
「20人くらいやってくれたらこっちの腹の虫も収まるんだけど」
「盗賊20人、ボコボコにしてやって!」
別のスタッフに台詞書かせてるんだからDとしてチェックぐらいしろやってなる
210ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ dd03-hKdO)
2018/03/21(水) 12:09:59.90ID:KIq2KJZ50 >草木原「僕も物語に入り込むタイプなので、作中で主人公が怒られていると自分が怒られている気分になって、どうしても不快になってしまいます。
>そういうのは、あまり読まなかったですね」
>田中「ああ、そうですね」
物語に入り込むタイプというくせにオレンジがどこでも取れる上にニシンも大陸各地で獲れる生物の分布とか考えていないこと丸わかりの設定ぶっ込んどいて何言ってんだ
結局、主人公(を自分に見立てて)がチヤホヤ俺TUEEEEEってのが良いってだけだろ
>草木原「中学校に上がったときからだいぶ偏ってきて、表紙がアニメっぽい文庫本ばかり買うようになったんです」
ラノベが悪いって訳じゃないが、有名なクリエイターが常に言っている「アニメだけ見ている奴らがアニメを作るな」を思い出すわ
>そういうのは、あまり読まなかったですね」
>田中「ああ、そうですね」
物語に入り込むタイプというくせにオレンジがどこでも取れる上にニシンも大陸各地で獲れる生物の分布とか考えていないこと丸わかりの設定ぶっ込んどいて何言ってんだ
結局、主人公(を自分に見立てて)がチヤホヤ俺TUEEEEEってのが良いってだけだろ
>草木原「中学校に上がったときからだいぶ偏ってきて、表紙がアニメっぽい文庫本ばかり買うようになったんです」
ラノベが悪いって訳じゃないが、有名なクリエイターが常に言っている「アニメだけ見ている奴らがアニメを作るな」を思い出すわ
211ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 83e7-MOYc)
2018/03/21(水) 12:15:51.22ID:D2Tnh8w50 1 物語に入り込むタイプなので
2 作中で主人公が怒られていると自分が怒られている気分になって、どうしても不快になってしまいます。
1はわかるけど2はタイプの問題じゃなくてお前が説教嫌い挫折嫌いのなろう読者メンタルなだけだろ
さも一般論のように己の幼稚や未熟を正当化すんなや
2 作中で主人公が怒られていると自分が怒られている気分になって、どうしても不快になってしまいます。
1はわかるけど2はタイプの問題じゃなくてお前が説教嫌い挫折嫌いのなろう読者メンタルなだけだろ
さも一般論のように己の幼稚や未熟を正当化すんなや
212ゲーム好き名無しさん (ササクッテロロ Spe9-78Gg)
2018/03/21(水) 12:38:49.08ID:zMhAs8+bp そもそも戦記物描くにあたって主人公に自己投影するタイプは向いてないだろうに
草木原は「物語に入り込む」が単純に主人公を自分と思い込むことだけだとでも思ってんのか
草木原は「物語に入り込む」が単純に主人公を自分と思い込むことだけだとでも思ってんのか
213ゲーム好き名無しさん (ワッチョイWW 139f-myAR)
2018/03/21(水) 13:05:28.50ID:fWjuDrEQ0 田中芳樹の感情移入→悪役だからギスカールは悪辣に書こうと思ったが「こいつも苦労したんだよな」と思い入れが〜
臭木原の感情移入→作中で主人公が怒られてると自分が怒られてるみたいで不快
か、格が違う…w
臭木原の感情移入→作中で主人公が怒られてると自分が怒られてるみたいで不快
か、格が違う…w
214ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ c59b-hKdO)
2018/03/21(水) 13:15:09.63ID:TqeJM8lz0215ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ dd03-hKdO)
2018/03/21(水) 13:22:11.28ID:KIq2KJZ50 >>209
>盗賊に荷物奪われたラムの村人「お礼するからあのろくでなし共を痛めつけてくれない?」
>「20人くらいやってくれたらこっちの腹の虫も収まるんだけど」
>「盗賊20人、ボコボコにしてやって!」
これ、過去作だったら「盗賊に苦しめられています、助けてください」的な内容で
「盗賊にシスターが攫われたのです!どうか助けてください!」(自分達も苦しいが、より苦しい立場にいるであろう他人を救って欲しいと懇願)とかになるよな・・・
覚醒シリーズは村人(というか民衆)の存在がほぼなかったが、エコーズのように出てくると
村人「盗賊ムカつく、リンチ!リンチ!私刑!私刑!」←それを自分達で実行するわけでもなく他人にやらせる
>盗賊に荷物奪われたラムの村人「お礼するからあのろくでなし共を痛めつけてくれない?」
>「20人くらいやってくれたらこっちの腹の虫も収まるんだけど」
>「盗賊20人、ボコボコにしてやって!」
これ、過去作だったら「盗賊に苦しめられています、助けてください」的な内容で
「盗賊にシスターが攫われたのです!どうか助けてください!」(自分達も苦しいが、より苦しい立場にいるであろう他人を救って欲しいと懇願)とかになるよな・・・
覚醒シリーズは村人(というか民衆)の存在がほぼなかったが、エコーズのように出てくると
村人「盗賊ムカつく、リンチ!リンチ!私刑!私刑!」←それを自分達で実行するわけでもなく他人にやらせる
216ゲーム好き名無しさん (スップ Sdb7-YpH7)
2018/03/21(水) 13:32:56.66ID:A15j2dcnd 台詞を見るだけでも魅力的な敵なんて作れないのがよく分かる
精々「敵」の属性を持ったキャラクターどまり
精々「敵」の属性を持ったキャラクターどまり
217ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 137c-hKdO)
2018/03/21(水) 13:57:34.83ID:zezvfrlF0 鍋かぶってたり猟銃持ってたり、謎の見下し外伝作られたりする属性が村人だよ
218ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 3bdc-1wfI)
2018/03/21(水) 14:04:31.38ID:dDfLuG1y0 梟雄ポジのファウダーもマクベスも薄っぺらいからなあ
前者なんてルフレの父っていう重要キャラっぽい設定持ちで大ボスとして立ちはだかってるはずなのに存在感無さ過ぎる
前者なんてルフレの父っていう重要キャラっぽい設定持ちで大ボスとして立ちはだかってるはずなのに存在感無さ過ぎる
219ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 41d2-hKdO)
2018/03/21(水) 14:48:10.57ID:6UfjRUXP0 対談……ていうか
田中芳樹を出しにしたエコーズ(と草木原自身)の宣伝だな
田中芳樹を出しにしたエコーズ(と草木原自身)の宣伝だな
220ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 7323-MOYc)
2018/03/21(水) 14:51:44.37ID:o3Ww5QpM0 信者サイドから「臭木が出てるから読んで!」ってのを見た時は
お雨いくら貰ってサクラしてるの?って感想しか出てこんかった
内容も予想通りだし
お雨いくら貰ってサクラしてるの?って感想しか出てこんかった
内容も予想通りだし
221ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ e59f-hKdO)
2018/03/21(水) 15:05:08.23ID:EST8ZlnU0 男のキス顔出るゲームはないからやる価値ある!
アルム側に女キャラ少ないから追加!
大陸名がバレンシアだからどこでもオレンジ取れる設定追加!ついでにムービーにもみかん箱!
底が浅すぎる
アルム側に女キャラ少ないから追加!
大陸名がバレンシアだからどこでもオレンジ取れる設定追加!ついでにムービーにもみかん箱!
底が浅すぎる
222ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 3bdc-1wfI)
2018/03/21(水) 15:08:39.27ID:dDfLuG1y0223ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ d7e8-SmQe)
2018/03/21(水) 15:44:20.80ID:VGET9weH0 信者なのか金貰ってるサクラなのか知らんがSNSでちょっとでも最近のFEについて批判的なことを書いたら
リムられたり、文句をエアリプもらうようになりSNSやめた
つまらない部分を指摘されてそれを改善しようとするわけでもなく揉み消そうとするから進歩がそもそもないんじゃないかと思った
リムられたり、文句をエアリプもらうようになりSNSやめた
つまらない部分を指摘されてそれを改善しようとするわけでもなく揉み消そうとするから進歩がそもそもないんじゃないかと思った
224ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW d79f-HPKi)
2018/03/21(水) 15:47:25.96ID:3s2/Tkeo0 久し振りにここ来たけどこんな対談あったのか
臭木原の発言が多過ぎて画像開いた瞬間読む気失せたわ
画像開いた自分が言える立場じゃないが、まんま雑誌のページ載せるのはよろしくないな。いくら読む価値ない対談とは言え
臭木原の発言が多過ぎて画像開いた瞬間読む気失せたわ
画像開いた自分が言える立場じゃないが、まんま雑誌のページ載せるのはよろしくないな。いくら読む価値ない対談とは言え
225ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 5b80-lboF)
2018/03/21(水) 16:00:39.68ID:TokUdSjc0226ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ dd03-hKdO)
2018/03/21(水) 16:47:21.74ID:KIq2KJZ50 >>225
戦争経験者だけじゃなく、主人公が腕と足をなくしているから義肢を使っている人にも取材に行ってたって話もあったな
あと、主人公(か登場人物が)安易に「殺す」という発言をさせないと決めて描いていたらしい
ISオタッフさんよ〜こういうインタビューとか読んだことないのかよ〜(ないだろうな)
戦争経験者だけじゃなく、主人公が腕と足をなくしているから義肢を使っている人にも取材に行ってたって話もあったな
あと、主人公(か登場人物が)安易に「殺す」という発言をさせないと決めて描いていたらしい
ISオタッフさんよ〜こういうインタビューとか読んだことないのかよ〜(ないだろうな)
227ゲーム好き名無しさん (ワッチョイWW 7b9f-q682)
2018/03/21(水) 17:11:25.84ID:r92Is4Ir0 >>226
今のISじゃ、そういうの読んだところで気持ち的に感じ入るものが何もなさそう
今のISじゃ、そういうの読んだところで気持ち的に感じ入るものが何もなさそう
228ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW ebbb-DgBi)
2018/03/21(水) 17:57:20.97ID:9uG3Qv7f0 頭いい人と悪い人の対談って見てると恥ずかしいって言うかいたたまれなくなってくる。
ああ、頭いい人の方が悪い人にレベル合わせて喋ってあげてるなこれ…
って感じで
ああ、頭いい人の方が悪い人にレベル合わせて喋ってあげてるなこれ…
って感じで
229ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 5360-zwRa)
2018/03/21(水) 18:40:27.89ID:YouWFQ790 頑張って全部読んだよ
草木原氏のところだけほんと気持ちがイライラし続けだったわ
特にこれ>>大河戦記物として命を軽く扱わないようにする事です
>>209で挙げられてるがあんたがディレクター務めたエコーズで
それが出来てると言えるのか?と(信者ですら、え??と思う所だろこの言葉)
田中さんの言葉はほんと普通に感心しながら読めたというのに
正に大人と子供の差
草木原氏のところだけほんと気持ちがイライラし続けだったわ
特にこれ>>大河戦記物として命を軽く扱わないようにする事です
>>209で挙げられてるがあんたがディレクター務めたエコーズで
それが出来てると言えるのか?と(信者ですら、え??と思う所だろこの言葉)
田中さんの言葉はほんと普通に感心しながら読めたというのに
正に大人と子供の差
230ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ a14f-M61O)
2018/03/21(水) 18:51:35.21ID:7iP2Qzam0 ケンプフって実際に居たらこんな感じだったんだろうか
231ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ dd03-hKdO)
2018/03/21(水) 19:08:16.05ID:KIq2KJZ50 この臭木原しか得していない対談()を組んだ奴って
某有名アニメ監督が数年前に気持ち悪い動きをするゾンビの映像を見せられて
本気で怒って自身の創作意欲に火をつけたように
田中氏に「こんな奴らに戦記物作らせてドヤらせるの嫌でしょ、新作書きましょうよ」と
焚きつけるためにやったんじゃないかと邪推してきた
某有名アニメ監督が数年前に気持ち悪い動きをするゾンビの映像を見せられて
本気で怒って自身の創作意欲に火をつけたように
田中氏に「こんな奴らに戦記物作らせてドヤらせるの嫌でしょ、新作書きましょうよ」と
焚きつけるためにやったんじゃないかと邪推してきた
232ゲーム好き名無しさん (スッップ Sd2f-7bIt)
2018/03/21(水) 19:14:35.65ID:MBZqOO9jd233ゲーム好き名無しさん (スッップ Sd2f-7bIt)
2018/03/21(水) 19:19:20.31ID:MBZqOO9jd >>225
まぁ一般人の我々がおかしいと思うものを演じる声優がおかしくないって思う筈が無いよなw
まぁ一般人の我々がおかしいと思うものを演じる声優がおかしくないって思う筈が無いよなw
234ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ bde7-hKdO)
2018/03/21(水) 19:53:50.02ID:lZ7bVE930 総じて自分たちを客観視出来てない独りよがりな感じが如実に出てるよね
作品にもインタビューにも表れてる
空気を読まずにネット用語使うとか一部でしか流行ってないネタを公然と話し始めたりするとか、
周りからどう思われてるか分からない、悪い意味のオタク的な雰囲気が出てる
>>210で引用されてるのとかだって、普通インタビューでこんなこと言わないよ
普通の人はそれを言ったらどう思われるか分かるから
作品にもインタビューにも表れてる
空気を読まずにネット用語使うとか一部でしか流行ってないネタを公然と話し始めたりするとか、
周りからどう思われてるか分からない、悪い意味のオタク的な雰囲気が出てる
>>210で引用されてるのとかだって、普通インタビューでこんなこと言わないよ
普通の人はそれを言ったらどう思われるか分かるから
235ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 0f5d-LKj2)
2018/03/21(水) 20:08:51.31ID:AKKRIaqi0236ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ c581-klMj)
2018/03/21(水) 20:18:33.53ID:kfDnIW7v0237ゲーム好き名無しさん (スプッッ Sdf3-JLz/)
2018/03/21(水) 20:23:43.95ID:MeYgeY5Ld 加賀と田中芳樹の対談ならぜひ読みたかった
オタッフじゃ読む気にならん、会話が噛み合うわけない
壁に向けて一人でしゃべってろ
オタッフじゃ読む気にならん、会話が噛み合うわけない
壁に向けて一人でしゃべってろ
238ゲーム好き名無しさん (ワッチョイWW 139f-myAR)
2018/03/21(水) 20:29:20.18ID:fWjuDrEQ0 >>237
いうて銀英伝の話題以外はほぼ相槌だし臭木原の独り言みたいなもんだぞアレ
いうて銀英伝の話題以外はほぼ相槌だし臭木原の独り言みたいなもんだぞアレ
239ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ c59b-hKdO)
2018/03/21(水) 21:22:17.36ID:TqeJM8lz0 >>226
〇すって言葉で思い出したけど、某ブリーチでも敵キャラが言うんだが、「あまり強い言葉を使うなよ、弱く見えるぞ」というのがあって
今思うとEEってまさにこんなキャラばっかだからキャラがしょぼく見えるんだろうなと思った
〇すって言葉で思い出したけど、某ブリーチでも敵キャラが言うんだが、「あまり強い言葉を使うなよ、弱く見えるぞ」というのがあって
今思うとEEってまさにこんなキャラばっかだからキャラがしょぼく見えるんだろうなと思った
240ゲーム好き名無しさん (ワッチョイWW 0d16-YQAp)
2018/03/21(水) 21:32:55.31ID:HmkyMzKP0 >>211
あーこりゃ主人公の成長過程が描けないわけだわ
不快になるーつってそのシーンで何で叱られてるのか責められてるのか理解できてないじゃん
そもそも日常でも叱られること=不快なことレベルでしか考えてないんだろな
だから作品もオタッフもイエスマンしかいないんだ
これが物語の中ならテンプレ的な悪役なんだが、恐ろしいことにこれがクリエイター気取りだよ頭痛くなる
あーこりゃ主人公の成長過程が描けないわけだわ
不快になるーつってそのシーンで何で叱られてるのか責められてるのか理解できてないじゃん
そもそも日常でも叱られること=不快なことレベルでしか考えてないんだろな
だから作品もオタッフもイエスマンしかいないんだ
これが物語の中ならテンプレ的な悪役なんだが、恐ろしいことにこれがクリエイター気取りだよ頭痛くなる
241ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ c59b-hKdO)
2018/03/21(水) 21:39:44.94ID:TqeJM8lz0242ゲーム好き名無しさん (ガラプー KKf5-kLjr)
2018/03/21(水) 22:14:35.03ID:EB+S+ERwK EEのなろう風マイユニットが生まれた訳がこの上もなくよくわかった…
243ゲーム好き名無しさん (ワッチョイWW 7bee-g6zT)
2018/03/21(水) 22:19:09.84ID:jbFkubFF0 主人公が怒られると自分が怒られてるような気分になるから嫌ってじゃあなぜわざわざ子供に死ぬ気で戦えと怒鳴るマイセンとヒステリックになったセリカのシナリオ書いたし
244ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 739e-XZB2)
2018/03/21(水) 22:30:23.57ID:tp2PSgBe0 同人ゲームとして作られたひぐらしの方が話にのめり込めたわ
商業なのに同人以下って何なの
商業なのに同人以下って何なの
245ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 5360-zwRa)
2018/03/21(水) 22:33:23.45ID:YouWFQ790 主人公が怒られてると自分が怒られてる気分になってどうしても不快になって
そういうのはあまり読まなかったって・・・どんだけ精神ガキだったんだよ
当時はそんなだったけど今は違うという事も言ってないしEE見る限り今尚こうなんだろうなと想像させられるわ
そういうのはあまり読まなかったって・・・どんだけ精神ガキだったんだよ
当時はそんなだったけど今は違うという事も言ってないしEE見る限り今尚こうなんだろうなと想像させられるわ
246ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 7323-MOYc)
2018/03/21(水) 22:35:10.09ID:o3Ww5QpM0 自虐すれば怒る理由が無くなるからEEHで自虐キャラが多いんだな
草木が喜ぶキャラのパターン予測もしやすくなるな
草木が喜ぶキャラのパターン予測もしやすくなるな
247ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 5360-zwRa)
2018/03/21(水) 22:39:53.45ID:YouWFQ790 あと>>世の中の仕組みをよく分かっていなかったので、社会派のようなものを書くことはできず
>>かといって、ファンタジーを書いたらちょっと負けだなと思うタイプのひねくれ者だった
これも思いっきりアホな発言ではないか
現実理解せずして面白いファンタジー書けるか!!
田中さんのペルシア関連の書籍全部読んだって話と比較するとマジ雲泥の差
クソ下らんファンタジー作品が生まれるのがとことん理解できた対談内容であった
>>かといって、ファンタジーを書いたらちょっと負けだなと思うタイプのひねくれ者だった
これも思いっきりアホな発言ではないか
現実理解せずして面白いファンタジー書けるか!!
田中さんのペルシア関連の書籍全部読んだって話と比較するとマジ雲泥の差
クソ下らんファンタジー作品が生まれるのがとことん理解できた対談内容であった
248ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ dd03-hKdO)
2018/03/21(水) 22:48:48.46ID:KIq2KJZ50 >>247
>かといって、ファンタジーを書いたらちょっと負けだなと思うタイプのひねくれ者だった
世の中のファンタジー作品作っている人たち全員に喧嘩売る台詞だな
トールキンとかC・S・ルイスとかJ・K・ローリングとかジョージ・R・R・マーティンとか
日本だと田中芳樹は無論のこと栗本薫とか小野不由美とか上橋菜穂子とか神坂一とか秋田禎信とか
あの富野由悠季もファンタジー(ロボも出るが)も手がけているんだぞ
>かといって、ファンタジーを書いたらちょっと負けだなと思うタイプのひねくれ者だった
世の中のファンタジー作品作っている人たち全員に喧嘩売る台詞だな
トールキンとかC・S・ルイスとかJ・K・ローリングとかジョージ・R・R・マーティンとか
日本だと田中芳樹は無論のこと栗本薫とか小野不由美とか上橋菜穂子とか神坂一とか秋田禎信とか
あの富野由悠季もファンタジー(ロボも出るが)も手がけているんだぞ
249ゲーム好き名無しさん (ガラプー KKf5-kLjr)
2018/03/21(水) 23:10:02.51ID:EB+S+ERwK ファンタジーこそ世界や国の仕組みを理解して一から構築しなきゃいかんのに
地理どころか大陸名すらないっていう
十二国記なんか読ませたら死にそうだな(主人公の逆境的な意味で)
地理どころか大陸名すらないっていう
十二国記なんか読ませたら死にそうだな(主人公の逆境的な意味で)
250ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ bde7-hKdO)
2018/03/21(水) 23:21:29.67ID:lZ7bVE930 国の仕組みがわからないって戦争描く適正0じゃねえか
戦争描く適性がないことが分からないから恥ずかしげもなく堂々とこんな発言できたんだろうけど、
書けないんだったら他に頼め
それが出来ないんだったら戦争前提のFEに手を触れるな
ホントどうしよもないな
戦争描く適性がないことが分からないから恥ずかしげもなく堂々とこんな発言できたんだろうけど、
書けないんだったら他に頼め
それが出来ないんだったら戦争前提のFEに手を触れるな
ホントどうしよもないな
251ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 2b91-41Gu)
2018/03/21(水) 23:28:00.40ID:oVfN+wne0 渋谷で3.11に遭遇して人生観変化した
→キャラの死ぬところまで含めて生き様と思える様になった
→主要キャラ死ぬって聞いて避けてた銀英伝も今なら読めると思って読んだらハマった
あの震災に合って◯◯が変わった、ってのでこれ程えっ?って思ったのは初めてだわ
災害に遭遇してからの心境の変化を語らなきゃいけない決まりは無いんだし無理に絡めるなよ
→キャラの死ぬところまで含めて生き様と思える様になった
→主要キャラ死ぬって聞いて避けてた銀英伝も今なら読めると思って読んだらハマった
あの震災に合って◯◯が変わった、ってのでこれ程えっ?って思ったのは初めてだわ
災害に遭遇してからの心境の変化を語らなきゃいけない決まりは無いんだし無理に絡めるなよ
252ゲーム好き名無しさん (ワッチョイWW 7b9f-q682)
2018/03/21(水) 23:34:33.06ID:r92Is4Ir0 一見、塩対応に見える田中芳樹の反応も
これでも最大限相手に譲歩してるのかもしれない
これでも最大限相手に譲歩してるのかもしれない
253ゲーム好き名無しさん (スップ Sdb7-YpH7)
2018/03/21(水) 23:43:03.17ID:h3VuTUR4d 通りで主人公にベタベタ依存症な女を毎回追加する訳だ
254ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 7323-MOYc)
2018/03/21(水) 23:44:06.52ID:o3Ww5QpM0 普通の人間ならこんなバカと会話すらしない
会話すればするほどこちらの脳みそが腐っていくからな
仕事だから仕方なくってのもあるだろうが
相手してあげてるだけでも田中の評価ageageよ
会話すればするほどこちらの脳みそが腐っていくからな
仕事だから仕方なくってのもあるだろうが
相手してあげてるだけでも田中の評価ageageよ
255ゲーム好き名無しさん (アウアウウー Sa9d-koZv)
2018/03/21(水) 23:49:21.87ID:SbPXXxFQa 覚醒()のラグズもどきがマイユニにだけ当たりが強くなかった理由がよく分かったわ
256ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW df98-lqPq)
2018/03/22(木) 00:11:01.54ID:/fIbSqOB0 オレからすれば主人公はどんどん辛い目に遭ったり逆境に立たされたりすべきだと思うけどなぁ
そういうのがあるからこそ後の逆転や快進撃が格好良く見える
草木原氏はFEだとトラナナは嫌いなタイプかもな
そういうのがあるからこそ後の逆転や快進撃が格好良く見える
草木原氏はFEだとトラナナは嫌いなタイプかもな
257ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 979b-zkh5)
2018/03/22(木) 00:12:53.21ID:cU069o5T0 インタ全部読んでないけどここで抽出されてる内容見るだけでも凄い頭抱えてるんだが
恐らく自分より年上のおっさんがファンタジーや戦記物の大御所相手にこの会話内容って事に衝撃を受けてる
3.11で〜とか学生ならまだしもゲームとはいえ会社勤めの成人だよなこれ?冗談だろ?
こんな対談セッティングした側頭おかしいんじゃねえの
恐らく自分より年上のおっさんがファンタジーや戦記物の大御所相手にこの会話内容って事に衝撃を受けてる
3.11で〜とか学生ならまだしもゲームとはいえ会社勤めの成人だよなこれ?冗談だろ?
こんな対談セッティングした側頭おかしいんじゃねえの
258ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 8bb3-OLeD)
2018/03/22(木) 00:15:21.57ID:JiWR+ejU0 草木原はトラナナどころかFEそのものが嫌いなんだろ
インタビュー読んで確信した 小室と変わらんレベルのクソですわ
インタビュー読んで確信した 小室と変わらんレベルのクソですわ
259ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 5b03-zkh5)
2018/03/22(木) 00:38:08.24ID:Onz9AuQU0 >>256
辛い目に遭ったり逆境に立たされたり、時には叱られたり(諫められたり)が嫌いなら
過去作全部嫌いだろ
マルスなんか逆境から始まり(暗黒竜スタート時)、紋章でも苦境に立たされるし
聖戦なんかゲーム界でも屈指の不幸主人公シグルドだし
トラキアなんかアウグストの厳しさが理解できないと辛いだけだしな
GBA以降も苦境に立たされたり親を目の前で失ったりと辛いことあるからな
新のマイユニは基本辛いことはマルスが被り(原作の通りだが)、マイユニがしゃしゃり出て良いところかっさらうし(ラングに啖呵切るジェイガンの役目を奪いやがった)
覚醒は一応クロムが主人公なんだろうが、姉が死んだと思ったら生きていた、あうあうあーだけど今度こそ姉さん守るぜからのED隣国へ放逐のコンボ
ifはプレイヤーが苦行に遭うという斬新なスタイルだったな
辛い目に遭ったり逆境に立たされたり、時には叱られたり(諫められたり)が嫌いなら
過去作全部嫌いだろ
マルスなんか逆境から始まり(暗黒竜スタート時)、紋章でも苦境に立たされるし
聖戦なんかゲーム界でも屈指の不幸主人公シグルドだし
トラキアなんかアウグストの厳しさが理解できないと辛いだけだしな
GBA以降も苦境に立たされたり親を目の前で失ったりと辛いことあるからな
新のマイユニは基本辛いことはマルスが被り(原作の通りだが)、マイユニがしゃしゃり出て良いところかっさらうし(ラングに啖呵切るジェイガンの役目を奪いやがった)
覚醒は一応クロムが主人公なんだろうが、姉が死んだと思ったら生きていた、あうあうあーだけど今度こそ姉さん守るぜからのED隣国へ放逐のコンボ
ifはプレイヤーが苦行に遭うという斬新なスタイルだったな
260ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 1be7-zkh5)
2018/03/22(木) 00:47:58.05ID:Sc1+a/Dz0 大体怒られて不快って中学生みたいな感性は一体なんなんだよ
小中学生向けの低年齢層に向けてそういう描写をなるべくしないって話ならまだ理解するんだが、
制作側がその感性とか終わってるだろ
愛情持って怒られたことないの?俺を叱るやつは間違ってるみたいな考えで生きてるのか?
小中学生向けの低年齢層に向けてそういう描写をなるべくしないって話ならまだ理解するんだが、
制作側がその感性とか終わってるだろ
愛情持って怒られたことないの?俺を叱るやつは間違ってるみたいな考えで生きてるのか?
261ゲーム好き名無しさん (スプッッ Sdba-S0Be)
2018/03/22(木) 00:59:53.31ID:/lOlHzhXd262ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 4ee8-vbe/)
2018/03/22(木) 01:05:29.73ID:XQsdoxLi0 アルスラーンといい銀英伝といいファンタジー戦記メインの大御所作家に「戦記読めないしファンタジーも
あまり好きじゃない」的なことを言える神経
しかも仕事で20年ぐらいか戦争ファンタジーもの手がけてきたのでは?と思ってしまった
更に当時の「ラノベに投稿しても掠りもしなかった(ドヤァ」ってよく言えたと思った
一応FEには思い入れあるんだろうけど突っ込みどころ満載で本気で言ってるならやばい
あまり好きじゃない」的なことを言える神経
しかも仕事で20年ぐらいか戦争ファンタジーもの手がけてきたのでは?と思ってしまった
更に当時の「ラノベに投稿しても掠りもしなかった(ドヤァ」ってよく言えたと思った
一応FEには思い入れあるんだろうけど突っ込みどころ満載で本気で言ってるならやばい
263ゲーム好き名無しさん (スプッッ Sd5a-S0Be)
2018/03/22(木) 01:11:36.16ID:H6eWCh+Dd264ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 63b3-mRzn)
2018/03/22(木) 01:27:40.56ID:mt8elo080 なんかもうさ、if発売後にキバヤシが露骨に距離置いたように関わるだけで害悪な集団だと思われてるだろIS
こいつらに頼まれて仕事したら残るのは汚名だけだ
こいつらに頼まれて仕事したら残るのは汚名だけだ
265ゲーム好き名無しさん (スプッッ Sd5a-b55z)
2018/03/22(木) 07:15:37.48ID:elcmoHOid266ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ b6d2-vbe/)
2018/03/22(木) 07:42:49.33ID:5uLhmHON0 未だに自分らの作った属性で塗り固めた駄キャラが
アイクを筆頭とする過去作キャラに人気で勝てない理由が分かって無さそうだなISは
アイクを筆頭とする過去作キャラに人気で勝てない理由が分かって無さそうだなISは
267ゲーム好き名無しさん (ワッチョイWW 3e9f-QbCr)
2018/03/22(木) 08:21:04.06ID:4oWV1l170 真っ向勝負じゃ勝てないから票割れや海外の知名度の差を利用した裏工作で勝とうとする小物っぷり
それでも負けると覚醒ifが勝てそうな過去作キャラ引っ張ってきてマウント出来レースに走り出すw
それでも負けると覚醒ifが勝てそうな過去作キャラ引っ張ってきてマウント出来レースに走り出すw
268ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 3e9f-DbiG)
2018/03/22(木) 08:54:21.23ID:/qkVE4j80 ttps://i.imgur.com/cdhFCm3.jpg
ツイッターのトレンドにサイファが入ってるけど、とても5千ツイートもされてるようには見えないのだが金出して操作してもらってるのかな?
ツイッターのトレンドにサイファが入ってるけど、とても5千ツイートもされてるようには見えないのだが金出して操作してもらってるのかな?
269ゲーム好き名無しさん (ワッチョイWW 3395-RPwK)
2018/03/22(木) 10:00:00.60ID:D7kmrKaL0 北千里さんがイラスト公開したのがきっかけらしい
270ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 5b03-zkh5)
2018/03/22(木) 10:11:44.61ID:Onz9AuQU0 あかん・・・北千里さんがISに「金蔓じゃ・・・金蔓じゃ・・・」とまとわりつかれる未来しか想像できん
いや、北千里さんの絵は大好きで若かりし頃の両親のイラストとか好きですよ
ただ、蒼炎暁の頃に見たかった・・・
いや、北千里さんの絵は大好きで若かりし頃の両親のイラストとか好きですよ
ただ、蒼炎暁の頃に見たかった・・・
271ゲーム好き名無しさん (スップ Sd5a-L3kq)
2018/03/22(木) 11:31:07.44ID:2KMg+Y9Hd 北千里、またメインイラストやってほしい
コザキは追放で
コザキは追放で
272ゲーム好き名無しさん (スプッッ Sd4b-b55z)
2018/03/22(木) 11:37:26.17ID:HS8XpwU7d 覚醒3で北千里起用あるかもな
詐欺の一環てしてやりそうだわ
詐欺の一環てしてやりそうだわ
273ゲーム好き名無しさん (オイコラミネオ MM06-wSsF)
2018/03/22(木) 11:45:22.87ID:G/yOihIZM 普通に前田ディレクション、コザキキャラデザで爆死して幻想ごとぶっ潰れて欲しい
こいつら悪魔の加護でも受けてんのかってくらい
エコーズは悪運で貧乏くじ回避しやがったからな
こいつら悪魔の加護でも受けてんのかってくらい
エコーズは悪運で貧乏くじ回避しやがったからな
274ゲーム好き名無しさん (アウーイモ MMc7-il2m)
2018/03/22(木) 11:53:43.85ID:6ZX5R4miM 悪運も何も普通に考えて据え置きのほうやってるからエコーズには関わってないだけだろ
275ゲーム好き名無しさん (オイコラミネオ MM06-wSsF)
2018/03/22(木) 12:04:45.29ID:G/yOihIZM インタビューからして前田はスマホで作りたいとか言ってEEH行きしなければエコーズに関わっていた可能性は普通にあるぞ
276ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW bb5d-dkB5)
2018/03/22(木) 13:17:12.70ID:v1WoU06K0 物語の中でも怒られるのが不快だからあんなにカムイマンセーが多かったのか…凄く納得
277ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 0eed-zkh5)
2018/03/22(木) 13:37:12.32ID:WmwpzNDX0 主人公がウジウジしなかったら別に怒られる要素なんかないんだがなあ
そっちを何故変えないのか
そっちを何故変えないのか
278ゲーム好き名無しさん (アウアウカー Sac3-J+ki)
2018/03/22(木) 14:24:43.28ID:G0tmXjOMa 主人公が怒られるのが不快だの本当にアルスラーンを読んだならこんな発言出来ないだろ
279ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW cae7-OO24)
2018/03/22(木) 15:08:48.41ID:K1IaRFmb0 >>271
メインイラストやったところで中身があれだと宝の持ち腐れだからコザキで十分だろ
メインイラストやったところで中身があれだと宝の持ち腐れだからコザキで十分だろ
280ゲーム好き名無しさん (スプッッ Sd5a-b55z)
2018/03/22(木) 15:49:35.12ID:4DTvB2PVd 銀英伝もアルスラーンも漫画をさらっと読んだ程度だろ
もちろんそれすらもろくに頭に入ってないようだがな
もちろんそれすらもろくに頭に入ってないようだがな
281ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ b623-fzSc)
2018/03/22(木) 16:33:49.40ID:P+kPgNc60 なんでオタックみたいなゴミに北千里が関与せなあかんのだ
コザキと一生ズブズブして全員まとめて爆破が理想だよ
コザキと一生ズブズブして全員まとめて爆破が理想だよ
282ゲーム好き名無しさん (スッップ Sdba-6Mgx)
2018/03/22(木) 17:23:22.03ID:jd4l4I2Kd サイファといえば蒼炎の勇者の末裔()まだ出してるのかよ...
283ゲーム好き名無しさん (スッップ Sdba-n4NR)
2018/03/22(木) 18:38:32.21ID:h71LlF10d284ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW bb5d-dkB5)
2018/03/22(木) 18:42:48.31ID:v1WoU06K0 EEシリーズのキャラデザやキャラ付け、喘ぎ声ボイスおさわり服剥ぎ温泉ラッキースケベシステム等色々とアレな要素が多いけど
全部「下品」の一言でまとめられる
全部「下品」の一言でまとめられる
285ゲーム好き名無しさん (ワッチョイWW 9a9f-84Hg)
2018/03/22(木) 18:47:38.24ID:zzytg8Z30 作品内外問わず先人や過去作へのリスペクトの精神は一切ないけど
名前だけは利用してやろう感が凄いな
名前だけは利用してやろう感が凄いな
286ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ b623-fzSc)
2018/03/22(木) 20:23:25.78ID:P+kPgNc60 何これ・・・エロ目線で見ても質が低い
287ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 279f-fzSc)
2018/03/22(木) 20:32:14.24ID:nW78XY830 そもそも誰なのか分からない
288ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 5b61-2dLA)
2018/03/22(木) 20:50:10.08ID:ZxVSKxBb0 >>283
カチュアって元の絵見てもこんなツリ目じゃないと思うしここまでされるとカチュア要素0じゃないか
貶すわけじゃなくカチュアのキャラデザって頭だけ見るとよくある感じだし
特徴ともいえるハチマキ?もこの絵じゃパッと見見にくいし
カチュアのそっくりさんどころか冗談抜きに違うキャラになってる
カチュアって元の絵見てもこんなツリ目じゃないと思うしここまでされるとカチュア要素0じゃないか
貶すわけじゃなくカチュアのキャラデザって頭だけ見るとよくある感じだし
特徴ともいえるハチマキ?もこの絵じゃパッと見見にくいし
カチュアのそっくりさんどころか冗談抜きに違うキャラになってる
289ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 3e9f-X7O0)
2018/03/22(木) 21:17:36.35ID:KNN7xNAp0 「原作のキャラ設定とキャラデザにリスペクトを持って」描かれた二次創作エロ絵には
実は個人的に好きなものもあるが
それらの足元にも全く及ばねえ
実は個人的に好きなものもあるが
それらの足元にも全く及ばねえ
290ゲーム好き名無しさん (ワッチョイWW 0316-ImoT)
2018/03/22(木) 21:30:42.88ID:1zQdIl4Y0 何かとネタにされがちだけどクリムゾン先生の方がよほど原作リスペクトあるからな
ちゃんと初代からやってて一番好きなゲームはFEだそうだし
ちゃんと初代からやってて一番好きなゲームはFEだそうだし
291ゲーム好き名無しさん (ワッチョイWW df8a-ZRO1)
2018/03/22(木) 21:31:51.25ID:QvgG/yUd0 エロ同人野郎はすべからくゴミなのでNG
292ゲーム好き名無しさん (ブーイモ MMba-hgcS)
2018/03/22(木) 22:17:01.11ID:EJBWJdCHM 野郎じゃあないんだよなぁ…(的はずれ)
293ゲーム好き名無しさん (ワッチョイWW 3e9f-QbCr)
2018/03/22(木) 22:21:48.45ID:4oWV1l170 そんなクリ姐だからこそ覚醒で見限ったんだろうな
294ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 5b03-zkh5)
2018/03/22(木) 22:23:45.47ID:Onz9AuQU0 ifが出たときクリムゾンでカミラをクリムゾンさせている絵をうpしてたぞ
295ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 979b-zkh5)
2018/03/22(木) 23:09:09.47ID:cU069o5T0296ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ aae7-fzSc)
2018/03/22(木) 23:54:29.22ID:OZ6frEMq0 エロは好きだけどエロさにも最低限の理由や品格は必要だよね
297ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 4e60-4Ekv)
2018/03/23(金) 07:01:07.58ID:wAUxCb5I0 >>283
また最近ISがやらかした画像ですか?
新作が超超超奇跡的に真っ当な作品に仕上がってる可能性は全く無いな
お色気関連で人気博したシリーズではないのにこういうのに躍起になる公式
また、こういう事に歓喜する消費者・・・・・・恥を知れ恥を!!
また最近ISがやらかした画像ですか?
新作が超超超奇跡的に真っ当な作品に仕上がってる可能性は全く無いな
お色気関連で人気博したシリーズではないのにこういうのに躍起になる公式
また、こういう事に歓喜する消費者・・・・・・恥を知れ恥を!!
298ゲーム好き名無しさん (ワッチョイWW 1a54-MOEU)
2018/03/23(金) 11:16:47.24ID:ztoOB1RM0 >>283
本当に誰?だな
本当に誰?だな
299ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ b6e9-AYP1)
2018/03/23(金) 12:07:08.15ID:j1AyMfkA0 https://i.imgur.com/d6c5Pao.jpg
シークレット イシュタルじゃないよな
シークレット イシュタルじゃないよな
300ゲーム好き名無しさん (スププ Sdba-TK5V)
2018/03/23(金) 12:27:49.01ID:3v5lCziWd ルフレじゃね?
301ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 4e7a-hl5X)
2018/03/23(金) 12:50:23.42ID:bnJG1mN10 あー
302ゲーム好き名無しさん (スップ Sd5a-6p/C)
2018/03/23(金) 16:01:59.82ID:mkCT5xawd303ゲーム好き名無しさん (ワッチョイWW 9a9f-84Hg)
2018/03/23(金) 16:12:51.00ID:Tyf+LzCR0304ゲーム好き名無しさん (アウーイモ MMc7-il2m)
2018/03/23(金) 16:14:05.38ID:ayy8KGrRM これコラ画像でしょ
305ゲーム好き名無しさん (スプッッ Sdba-tRU6)
2018/03/23(金) 16:15:42.34ID:sgQyqCUcd かなり前に出回ってたコラだね
306ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 76e7-lhgS)
2018/03/23(金) 16:17:16.69ID:j/GhOOzU0 出元も確かめずにコラ画像を真実かのように吹聴するのはNG
こないだカチュアがトレンド入りしてたくらいだしイシュタル出たらツイでもっと騒がれるよ
こないだカチュアがトレンド入りしてたくらいだしイシュタル出たらツイでもっと騒がれるよ
307ゲーム好き名無しさん (スップ Sdba-LHC1)
2018/03/23(金) 17:59:29.21ID:nydV4QFBd トレンド入りってカチュアのバニーってツイでも叩かれてるのか意外
カチュアが脱がされて怒る層はとっくにヒーローズ離れてると思ってた
カチュアが脱がされて怒る層はとっくにヒーローズ離れてると思ってた
308ゲーム好き名無しさん (アウーイモ MMc7-il2m)
2018/03/23(金) 18:12:58.96ID:ayy8KGrRM なぜトレンド入り=叩かれてると思うのか
309ゲーム好き名無しさん (スッップ Sdba-n4NR)
2018/03/23(金) 18:53:09.24ID:Bng+sb1qd https://twitter.com/FireEmblemJP/status/977108861554274305/photo/1
過去作でファン釣るのやめろや
本格的にGBAリメイクでも検討してんのか?
過去作でファン釣るのやめろや
本格的にGBAリメイクでも検討してんのか?
310ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ b623-fzSc)
2018/03/23(金) 18:58:04.18ID:Yw1w+HHz0 エコークソ仕様の画像だけ明らかにひでえ・・・
並べるとオタックのゴミっぷりはホント一目で分かるな
並べるとオタックのゴミっぷりはホント一目で分かるな
311ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW dbd2-+jPB)
2018/03/23(金) 19:04:32.49ID:KSlM8L1q0 細かいかも知れんけど、これ蒼炎ロゴのケビンとオスカー暁の設定画のほうだな
312ゲーム好き名無しさん (ワッチョイWW 5b8a-mDYr)
2018/03/23(金) 19:30:58.66ID:/RM2SoqD0313ゲーム好き名無しさん (ワッチョイWW 0316-ImoT)
2018/03/23(金) 19:35:58.65ID:kvfjzAVs0 >>311
細かいというか、仮にまだ公式がまともだった場合ファンが首かしげたり一部からは文句言われるミスだと思う
今の公式はお察しなので周りもお察し
ていうか何でこうもファンの神経逆撫でする初歩的なミス繰り返せるんだろ
むしろわざとやってんじゃないのかと最近本気で疑ってる
細かいというか、仮にまだ公式がまともだった場合ファンが首かしげたり一部からは文句言われるミスだと思う
今の公式はお察しなので周りもお察し
ていうか何でこうもファンの神経逆撫でする初歩的なミス繰り返せるんだろ
むしろわざとやってんじゃないのかと最近本気で疑ってる
314ゲーム好き名無しさん (スッップ Sdba-n4NR)
2018/03/23(金) 19:40:55.80ID:Bng+sb1qd 興味なんて欠片もないけど過去作出しときゃ釣れる層がいるからテキトーにやってんだろう
キャラの配置デザインだせえ…
キャラの配置デザインだせえ…
315ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW ab91-hg/5)
2018/03/23(金) 19:54:39.81ID:w7GQ3AU20 fehで稼いだ分の税金対策でとりあえずグッズ作ってんじゃないかって思える程にテキトーだな
316ゲーム好き名無しさん (オッペケ Srbb-mveW)
2018/03/23(金) 20:11:39.97ID:bCCtImhYr 無双でマルスが敬語を使うがそりゃマルスは他国の王族には敬語を使うよね
一方EEの王族は
無双のライターは妙に質が高いわ
一方EEの王族は
無双のライターは妙に質が高いわ
317ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 1a54-AVil)
2018/03/23(金) 20:25:28.63ID:ztoOB1RM0 無双が質が高いのではなくEEが・・・いやISのライターの質が低すぎるのでは?
318ゲーム好き名無しさん (ワッチョイWW 0316-ImoT)
2018/03/23(金) 21:38:58.92ID:kvfjzAVs0 なろう小説と出来はともかくちゃんと出版社から出てる本を比較するようなもんだぞ
319ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 7feb-J//d)
2018/03/23(金) 21:58:46.65ID:U8vzav3h0 >>293
オリ漫画(非18禁)読むとあの人の魂は暁の女神に囚われてるよ。サナキそのままな幼女皇帝出してるし。
当時も著名人が皆暁をぶっ叩く中1人だけ最高傑作と評してた。
基本的に他所の作品は褒める人だからRT稼ぎで絵描いても覚醒ifについては何考えてるかわかんないな。
オリ漫画(非18禁)読むとあの人の魂は暁の女神に囚われてるよ。サナキそのままな幼女皇帝出してるし。
当時も著名人が皆暁をぶっ叩く中1人だけ最高傑作と評してた。
基本的に他所の作品は褒める人だからRT稼ぎで絵描いても覚醒ifについては何考えてるかわかんないな。
320ゲーム好き名無しさん (ササクッテロレ Spbb-BHHQ)
2018/03/23(金) 22:00:34.23ID:aNOEX67ep 暁ぶっ叩いてた例の著名人は覚醒ifのことどう思ってんだろうね
321ゲーム好き名無しさん (ワッチョイWW 3395-RPwK)
2018/03/23(金) 22:08:18.68ID:a3YdqHWH0 暁で離れた人は暁以下の覚醒ifなんか眼中に無いでしょ
322ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ aae7-fzSc)
2018/03/23(金) 22:17:09.98ID:JpKCDay20 ヒラコーなら楽しそうにランス10遊んでたぞ
323ゲーム好き名無しさん (アウアウウー Sac7-j/DB)
2018/03/23(金) 22:56:20.16ID:7lVZxftYa >>320
暁後半許せんなら覚醒なんか論外だろ
当時から展開が急におかしい→スタッフ離脱が疑われてた中途なシナリオから覚醒茶番劇、そして更にお遊戯ですらない何かが発売されるとは思わなかった
暁のラグズVSベグニオンのムービーとかハラハラしたのに覚醒の髪バサーとかズンドコダンスとか感動もクソもない
暁後半許せんなら覚醒なんか論外だろ
当時から展開が急におかしい→スタッフ離脱が疑われてた中途なシナリオから覚醒茶番劇、そして更にお遊戯ですらない何かが発売されるとは思わなかった
暁のラグズVSベグニオンのムービーとかハラハラしたのに覚醒の髪バサーとかズンドコダンスとか感動もクソもない
324ゲーム好き名無しさん (スプッッ Sd5a-S0Be)
2018/03/23(金) 22:56:41.09ID:dw/0N5Aqd >>321
宮部みゆきもファイアーエムブレムはもう遊んでなさそう
宮部みゆきもファイアーエムブレムはもう遊んでなさそう
325ゲーム好き名無しさん (スプッッ Sd5a-S0Be)
2018/03/23(金) 23:08:58.52ID:xCqC1/2ad326ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 6395-vWr1)
2018/03/23(金) 23:26:03.90ID:5TdqkcSr0 この作品もいよいよ世界樹の迷宮と同じ道を辿ってきたな
327ゲーム好き名無しさん (ワッチョイWW 7f29-n4NR)
2018/03/23(金) 23:31:04.02ID:r38WxjCe0 他の作品の名前出すのはやめとこう
328ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 6395-vWr1)
2018/03/23(金) 23:34:05.22ID:5TdqkcSr0 すまない。配慮に欠けてた以後気を付ける
329ゲーム好き名無しさん (ワッチョイWW 93ee-Xyc8)
2018/03/23(金) 23:43:13.42ID:3lwqFnM60 偶然見たバニーカチュアのスクショに「この格好は任務のために必要で・・・」と書かれてたけど誰から命令されたんだ?
まさかミネルバがそんな命令する筈は無いだろうしエクラ(プレイヤーの分身)が命令したとしたらふざけんなって思う以前に主君ですらないのに何様だよ
そもそもこの衣装に限らずコスプレ系っマジで何の為に着てるんだ・・・
まさかミネルバがそんな命令する筈は無いだろうしエクラ(プレイヤーの分身)が命令したとしたらふざけんなって思う以前に主君ですらないのに何様だよ
そもそもこの衣装に限らずコスプレ系っマジで何の為に着てるんだ・・・
330ゲーム好き名無しさん (ワッチョイWW d79e-C8Hm)
2018/03/24(土) 00:48:06.22ID:ohz9AyIn0 そもそもバニーガール自体存在しないだろ
召喚先は随分と近代的(笑)なようで
召喚先は随分と近代的(笑)なようで
331ゲーム好き名無しさん (スプッッ Sdba-tRU6)
2018/03/24(土) 05:34:57.47ID:8qgK/iLId 豚「シコシコ出来りゃいいんだよ!」
こりゃ明らかに豚の財布狙いだろう
こりゃ明らかに豚の財布狙いだろう
332ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 4e60-4Ekv)
2018/03/24(土) 07:45:20.98ID:M8KCAOdd0 なろう系やなにやらは非公式で勝手にやってるだけだから、どんな酷いのが来てもまあご勝手にって流せるが
EEはキチっとすべき公式がふざけてるから一層腹立たしく全く許容できずマジ救いようが無い
EEはキチっとすべき公式がふざけてるから一層腹立たしく全く許容できずマジ救いようが無い
333ゲーム好き名無しさん (スフッ Sdba-t1x7)
2018/03/24(土) 08:35:44.87ID:S6ru/+4cd334ゲーム好き名無しさん (スップ Sd5a-LHC1)
2018/03/24(土) 09:00:40.88ID:PD4YKAgrd335ゲーム好き名無しさん (スフッ Sdba-MOEU)
2018/03/24(土) 10:40:08.28ID:ImtLIQf5d >>333
同人でもここまで酷い事はしないな
同人でもここまで酷い事はしないな
336ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 4e81-aumg)
2018/03/24(土) 10:41:20.04ID:PWf/hdJ70337ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 5ac0-MPKR)
2018/03/24(土) 10:50:03.69ID:C2+gImwc0 英雄を裸にひんむいて原型を留めないくらいにぐちゃぐちゃにして豚の餌にして売りつける
リョナかな?
リョナかな?
338ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ b623-fzSc)
2018/03/24(土) 11:16:47.00ID:/eUi5O660 誰が見てもクソな作品をdisる一方で
EEHでは普通に遊んでる人を見ると
どうしてEEH批判をしないのか理解できない
EEHでは普通に遊んでる人を見ると
どうしてEEH批判をしないのか理解できない
339ゲーム好き名無しさん (スフッ Sdba-ZRO1)
2018/03/24(土) 11:22:59.29ID:1uPib44Xd そんなのやってる奴は低能な豚しか残っていないから
340ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 4e81-aumg)
2018/03/24(土) 12:03:43.36ID:PWf/hdJ70 あーだこーだ文句言いながらカネ落としてる層が一番害悪やね
341ゲーム好き名無しさん (スッップ Sdba-vqjb)
2018/03/24(土) 14:39:48.84ID:O5fUapRPd 金落とさんのに文句言い続けてるガイジが一番ヤバいだろwww
342ゲーム好き名無しさん (スププ Sdba-RPwK)
2018/03/24(土) 15:05:02.11ID:DVhnkYj1d 金払って買いたくなるようなものを作ってくれたら買うけどなぁ
343ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 4e60-4Ekv)
2018/03/24(土) 15:29:43.10ID:M8KCAOdd0 EE関連の内容批判って十分真っ当な批判ばかりだよな(一部難癖と言えるのは有るかもだが)
批判意見をいくつも見て尚EE関連を擁護出来る人って理解できないわ
過去作知らんからキャラレイプ・設定改悪って言われても気にならないって問題じゃねえし
批判意見をいくつも見て尚EE関連を擁護出来る人って理解できないわ
過去作知らんからキャラレイプ・設定改悪って言われても気にならないって問題じゃねえし
344ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 1be7-zkh5)
2018/03/24(土) 15:51:57.13ID:k+z07VNO0 好きなものを悪いようにぐちゃぐちゃにされてるのに金払わないと文句言えないとか、どんな地獄に住んでるんだよw
345ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ a39f-zkh5)
2018/03/24(土) 16:24:56.99ID:jfbOxsmq0 >>341
頭スポンジの脳足りんスタッフに相性ばっちりの客だろwww
頭スポンジの脳足りんスタッフに相性ばっちりの客だろwww
346ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ b623-fzSc)
2018/03/24(土) 16:35:43.25ID:/eUi5O660 そういや今日はFEのオーケストラやってんだっけ?
小室に「何でないてるのかわからない」とか言われるのに
よくもまあ金払ってまで行こうと思えるな
小室に「何でないてるのかわからない」とか言われるのに
よくもまあ金払ってまで行こうと思えるな
347ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 5b03-zkh5)
2018/03/24(土) 16:48:05.22ID:oy1UW8q70 >>346
そのコンサートのキャッチコピーが
>きっと、あなたのヒーローを思い出す。
なんだが、FEの音楽聴いて「ヒーロー、英雄的キャラ」を思い出すより
個人的にシーンとか話の流れとかうっかりデビルソード持たせたナバールを死なせたときとか
命中90以上のソードマスターの攻撃を斧持ちが避けた時とか思い出すんだが
そのコンサートのキャッチコピーが
>きっと、あなたのヒーローを思い出す。
なんだが、FEの音楽聴いて「ヒーロー、英雄的キャラ」を思い出すより
個人的にシーンとか話の流れとかうっかりデビルソード持たせたナバールを死なせたときとか
命中90以上のソードマスターの攻撃を斧持ちが避けた時とか思い出すんだが
348ゲーム好き名無しさん (ワッチョイWW 9a9f-84Hg)
2018/03/24(土) 17:13:34.98ID:4KE2oy2E0 EE信者の意見みると、小室さえいなきゃISはまだまともだと思ってるのがチラホラいる感じだなぁ
例の騒動の時「こういうクズがスタッフにいるなんて前々からわかってたんだよ。それでも自分はシリーズと付き合ってるんだ」と
変な開き直りしてたのもいたけど
例の騒動の時「こういうクズがスタッフにいるなんて前々からわかってたんだよ。それでも自分はシリーズと付き合ってるんだ」と
変な開き直りしてたのもいたけど
349ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 5b03-zkh5)
2018/03/24(土) 17:17:48.25ID:oy1UW8q70 小室がいなくなったところで前駄臭木原が上司として君臨できている会社だからな・・・
350ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 97bb-mRzn)
2018/03/24(土) 18:33:08.75ID:7hdSWCUv0 またやってんのかオーケストラ
25周年の時のオーケストラは行ってみたけど思い出に浸る前に
最新作はやってみましたか?
みたいなプッシュがウザかったよ
まあ曲や演奏自体はすごい良かったんだが
25周年の時のオーケストラは行ってみたけど思い出に浸る前に
最新作はやってみましたか?
みたいなプッシュがウザかったよ
まあ曲や演奏自体はすごい良かったんだが
351ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 8bb3-b7hY)
2018/03/24(土) 18:38:26.11ID:9mSa3tAi0 バニー()イベントいつも以上に「異界異界」らしいな。「あ!異界のわたし!」じゃねーよ。
352ゲーム好き名無しさん (スプッッ Sd5a-S0Be)
2018/03/24(土) 19:02:34.42ID:jvUT2YPfd 異界やらパラレルとか使って小説家になろうレベルにすら満たないゴミ作るEEスタッフは本当に驚くわ
冗談抜きで
冗談抜きで
353ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 279f-zkh5)
2018/03/24(土) 19:42:03.67ID:Xv1inNvN0 そもそも会社がまともなら小室みたいなアレな人材雇わないし
最悪雇ってもメインシナリオライターのような大役任せるなんて愚挙は絶対に犯さないっていうね
最悪雇ってもメインシナリオライターのような大役任せるなんて愚挙は絶対に犯さないっていうね
354ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW bb5d-dkB5)
2018/03/24(土) 19:45:12.00ID:q8y04QBA0 曲や演奏はよくても陰で小室に「何で泣いてるの?w」と笑われるんだと思うと誰が行くかって気分になるね
355ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW ab91-hg/5)
2018/03/24(土) 19:51:13.95ID:xyTxdmUw0 小室を外しても、ifのサブライターがエコーズやヒーローズ担当って時点でお察し
356ゲーム好き名無しさん (スプッッ Sd5a-S0Be)
2018/03/24(土) 23:00:16.68ID:jvUT2YPfd357ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW dbd2-+jPB)
2018/03/25(日) 00:21:39.88ID:WbL6WV3Z0358ゲーム好き名無しさん (ワッチョイWW 03dc-85Mp)
2018/03/25(日) 06:31:13.73ID:40XZI5QF0 スタッフ全員終わってるからもう希望は無いんだな
359ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 4e60-4Ekv)
2018/03/25(日) 07:28:26.09ID:LInmhPsM0 どうしてここまで終わった人間に育ったんだろうかオタッフは
イメージ的に物心ついた頃から真面目な作品をギャグ調にアレンジした
漫画やプレイ動画(台詞改変やメタなツッコミしたり)とかばかり見て
ギャハギャハwww笑って育ったって印象だが
イメージ的に物心ついた頃から真面目な作品をギャグ調にアレンジした
漫画やプレイ動画(台詞改変やメタなツッコミしたり)とかばかり見て
ギャハギャハwww笑って育ったって印象だが
360ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 4e81-aumg)
2018/03/25(日) 08:56:46.23ID:hWill5kV0 クラスに一人くらいはいただろ
クソ寒いネタ(笑)を一生ゴリ押しして浮いてた馬鹿がさ
ああいうのをかき集めたのがISオタッフ
クソ寒いネタ(笑)を一生ゴリ押しして浮いてた馬鹿がさ
ああいうのをかき集めたのがISオタッフ
361ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ f3de-zkh5)
2018/03/25(日) 10:00:04.24ID:i8rFiXaw0 小室はバンダイも任天堂もダメだったからISに来たって話だけど似たもの同士は群れるというか
多分臭木原も同じような経歴だろ
多分臭木原も同じような経歴だろ
362ゲーム好き名無しさん (スップ Sd5a-b55z)
2018/03/25(日) 10:18:02.79ID:55elJ8Ngd そういう空気に耐えられない人はやめていったみたいだしな
濃縮して煮詰めた特濃オタッフしか残ってないんじゃね
濃縮して煮詰めた特濃オタッフしか残ってないんじゃね
363ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 4e60-4Ekv)
2018/03/25(日) 10:46:12.73ID:LInmhPsM0 無能蟲毒・キモオタ蟲毒を勝ち残った(ていうか負け続けた)
選ばれし無能・キモオタ中のキモオタ達といったとこか
選ばれし無能・キモオタ中のキモオタ達といったとこか
364ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 5b03-zkh5)
2018/03/25(日) 11:06:55.87ID:D9o8QHaN0 蠱毒って餌(金とか)与え続けて飼っているうちは大人しいが、与えるのをやめると
飼い主(その時点の所有者)を食い殺すって呪いだったよな・・・
いまのISそのままの現状じゃん、と思ったが大人しくしてないなあいつら
飼い主(その時点の所有者)を食い殺すって呪いだったよな・・・
いまのISそのままの現状じゃん、と思ったが大人しくしてないなあいつら
365ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 4e81-aumg)
2018/03/25(日) 11:26:06.10ID:hWill5kV0 これでもかっていうくらい自己主張してくるからなw
どんだけインタビュー好きなんだよ
どんだけインタビュー好きなんだよ
366ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW bb5d-dkB5)
2018/03/25(日) 18:11:11.13ID:HIdVjJNr0 小室ちゃんがコンサートで泣いてる人を理解出来ないのも仕方ないよ
あいつガチのエアプなんだから
あいつガチのエアプなんだから
367ゲーム好き名無しさん (アウアウウー Sac7-hDTU)
2018/03/25(日) 18:27:24.47ID:C5vHnztFa 普通の社会人なら建前でも「FEで泣いてくださり、ありがとうございます」って言うと思うんですがね
そんなまともな社会性も身につけられなかったかわいそうな頭小室ちゃん、同情はしないが
そんなまともな社会性も身につけられなかったかわいそうな頭小室ちゃん、同情はしないが
368ゲーム好き名無しさん (スッップ Sdba-85Mp)
2018/03/25(日) 18:44:11.95ID:sNSOiIR1d ほんと過去作嫌いなんだなぁ今のゴミスタッフ共
369ゲーム好き名無しさん (ワッチョイWW 1be7-Zm9U)
2018/03/25(日) 18:54:10.60ID:jRhwGPEk0 エアプ以前に何で泣いてるのか分からない感性がヤバい
一万人のクリエイターがいたとしたら一万が自分が泣けはしなくとも泣いてる人見て何で泣いてるかは分かると思う
一万人のクリエイターがいたとしたら一万が自分が泣けはしなくとも泣いてる人見て何で泣いてるかは分かると思う
370ゲーム好き名無しさん (ワッチョイWW 9a9f-84Hg)
2018/03/25(日) 19:13:42.10ID:PE43QFVd0 人の心の機微への疎さがそのまま作品に反映されているとしか
371ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 279f-zkh5)
2018/03/25(日) 20:27:41.08ID:Vs3vjl8+0 他人の涙は微塵も理解できないくせに
自分は自作したキャラの名前呼ばれてただけで感極まってトイレ籠って泣くという
創作のキャラですらこんな自分大好きのクズ人間いないぞ
自分は自作したキャラの名前呼ばれてただけで感極まってトイレ籠って泣くという
創作のキャラですらこんな自分大好きのクズ人間いないぞ
372ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ be7c-zkh5)
2018/03/25(日) 21:06:20.27ID:7Twbkww80 セラムンに関しては監修ちゃんとやれって文句言う人だもの。
373ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 979b-zkh5)
2018/03/25(日) 21:42:09.29ID:gmYNuQNL0 そのセーラームーンのヴィーナスのリボンの色に文句言ってた割に、その色も実は間違ってた(公式で出してたカラーが正しい)とか話なかったっけ
374ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW bb5d-dkB5)
2018/03/25(日) 22:36:14.59ID:HIdVjJNr0 小室「どこの誰だか知らないけど、頑張って作ったものを勝手に脚色するだなんて言語道断横断歩道!!」
せやな
せやな
375ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ c708-WoAt)
2018/03/25(日) 22:44:22.84ID:pKu8BzZJ0 小室のツイッターって全部自分に刺さってるな
この人セラムンの同人活動もしてたんだっけ?キャラ崩壊同人誌出してそう。
この人セラムンの同人活動もしてたんだっけ?キャラ崩壊同人誌出してそう。
376ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 1a54-AVil)
2018/03/26(月) 01:30:31.37ID:jMd4PvMA0377ゲーム好き名無しさん (ササクッテロラ Spbb-mRzn)
2018/03/26(月) 06:00:44.25ID:/wHFMQDxp 同人やってる奴はやっぱ頭おかしいわ
原作踏みにじってわけわからんカップリングし始めたり
薄汚い性癖の対象にしたり
マジで気分悪い
原作踏みにじってわけわからんカップリングし始めたり
薄汚い性癖の対象にしたり
マジで気分悪い
378ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 4e60-4Ekv)
2018/03/26(月) 07:13:25.18ID:f+NKbGic0 覚醒以降の問題点wikiに書かれてる問題点を改善したの出したらEE信者は文句言うんだろうかな
文句言うんだったら、じゃあ原作レイプされてる過去作ファンの気持ち理解しろよと思う
文句言うんだったら、じゃあ原作レイプされてる過去作ファンの気持ち理解しろよと思う
379ゲーム好き名無しさん (スップ Sdba-b55z)
2018/03/26(月) 07:34:54.42ID:oU8wvx7td そいつらはとっくに別のアニメやラノベにイナゴ済みでしょ
380ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW bb5d-dkB5)
2018/03/26(月) 10:03:36.81ID:B9I3pVfM0 >>377
そういうのは他所でやれ
そういうのは他所でやれ
381ゲーム好き名無しさん (スッップ Sdba-S0Be)
2018/03/26(月) 19:19:22.29ID:mhp3bOQvd382ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ f3de-zkh5)
2018/03/26(月) 19:29:32.86ID:KcLTSPtP0 >●FEシリーズと関係のない他社作品の話題や比較はなるべく控えるようにしましょう
>●スタッフや関係者以外の一般人のツイートや書き込み、話題を持ち込むのは禁止します
ここで叩くのはIS関係者ぐらいにしとこう
>●スタッフや関係者以外の一般人のツイートや書き込み、話題を持ち込むのは禁止します
ここで叩くのはIS関係者ぐらいにしとこう
383ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 63b3-OLeD)
2018/03/26(月) 19:55:12.54ID:UOrQkD+50 気持ちはよくわかるがスレ違いだ
出て行け
出て行け
384ゲーム好き名無しさん (ワッチョイWW 0316-ImoT)
2018/03/26(月) 20:56:15.65ID:nw4s0DvO0 FE自体も同人に支えられてきた作品だしな
同人気分でゲーム作るのは間違ってるが
同人気分でゲーム作るのは間違ってるが
385ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ da96-t1np)
2018/03/26(月) 21:03:52.98ID:AbTRiYJ70 加賀氏がいた時から設定資料集の後半辺りに
同人誌の紹介とかされてたから同人そのものは関係ないっしょ
マジで気分悪いのは公式がこれまで積み上げてきたシリーズを踏み躙る行いだろ
同人誌の紹介とかされてたから同人そのものは関係ないっしょ
マジで気分悪いのは公式がこれまで積み上げてきたシリーズを踏み躙る行いだろ
386ゲーム好き名無しさん (ワッチョイWW 9a9f-84Hg)
2018/03/26(月) 21:40:47.72ID:LVK6Rm4i0 FEコンプリートの同人イベント紹介記事はあくまでファンの活気や熱意とか伝えるためって感じだけど
仮に今の公式に同じことされてもね……
仮に今の公式に同じことされてもね……
387ゲーム好き名無しさん (スップ Sd5a-b55z)
2018/03/27(火) 07:25:35.51ID:DU+Pib/dd 公式が同人未満のクオリティで殴りかかってくるのがEE
388ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW bb5d-dkB5)
2018/03/27(火) 09:55:43.54ID:3HO5jhSm0 >>377
こいつ八坂じゃね
こいつ八坂じゃね
389ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 63b3-OLeD)
2018/03/27(火) 19:28:41.32ID:/As0kdP60 スレチに釣られる奴も荒らし
390ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ da96-t1np)
2018/03/27(火) 19:59:34.48ID:Wqj2Kgly0 まー悪いのは現公式でFA
391ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ b623-fzSc)
2018/03/27(火) 20:47:33.07ID:hUb0oBgm0 現ISがクソの塊でしかない以上
周りをどれだけ素晴らしい人材で固めたとしても
ISに一銭でも貢ぎたくないって気持ちが勝る
周りをどれだけ素晴らしい人材で固めたとしても
ISに一銭でも貢ぎたくないって気持ちが勝る
392ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW f3de-mXTy)
2018/03/27(火) 21:35:16.67ID:tbc2wyb10 買ってないが、なんとなくサイファのカードリスト見たらまた新しいオリキャラ産み出してるようだな
カオスナイト(笑)カオスソードマスター(失笑)しかもテリウス枠
そしてテリウス枠とユグドラル枠にぶち込んでおいて覚醒枠には入れない狡猾さ
そんなにオリキャラ自慢したいならそれで新作出してみろよド低能オタク集団が
カオスナイト(笑)カオスソードマスター(失笑)しかもテリウス枠
そしてテリウス枠とユグドラル枠にぶち込んでおいて覚醒枠には入れない狡猾さ
そんなにオリキャラ自慢したいならそれで新作出してみろよド低能オタク集団が
393ゲーム好き名無しさん (ワッチョイWW 3395-RPwK)
2018/03/27(火) 22:10:26.95ID:2psDL+ap0 またアイクの末裔()か?
394ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 1a54-AVil)
2018/03/27(火) 22:15:49.55ID:6iGsGmLZ0395ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW f3de-mXTy)
2018/03/27(火) 22:40:21.79ID:tbc2wyb10396ゲーム好き名無しさん (ワッチョイWW 93ee-Xyc8)
2018/03/28(水) 00:24:16.10ID:0icrn5Bm0 サイファやヒーローズの新キャラどれもFEらしくないデザインでウワってなる
397ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 1be7-zkh5)
2018/03/28(水) 05:35:27.77ID:echIy41I0398ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ c703-Ta22)
2018/03/28(水) 07:34:24.92ID:5VMnUw/B0 ISは食料の無駄。
ハリウッドの人も食料と空気と水と金の無駄。
ハリウッドの人も食料と空気と水と金の無駄。
399ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW bb5d-dkB5)
2018/03/28(水) 09:59:51.24ID:5nHZ4jOt0 >覚醒以降がオタックのオリキャラ披露会みたいなもんなのにな
まさにこれ
ぼくあたしたちの考えたうちのこ見て見て☆が第一でシナリオは二の次だし
ただオタッフ間でも贔屓のキャラとそうじゃないキャラの差は激しいみたいだけど
(小室の愛しの我が子14人()とか)
まさにこれ
ぼくあたしたちの考えたうちのこ見て見て☆が第一でシナリオは二の次だし
ただオタッフ間でも贔屓のキャラとそうじゃないキャラの差は激しいみたいだけど
(小室の愛しの我が子14人()とか)
400ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW ab91-hg/5)
2018/03/28(水) 11:48:57.01ID:KlYEALkW0 世に流通してるデザインの大体はよく練られたもので、ユーザーはそれらのデザインで目が慣れてるから
構造が破綻してるデザインに違和感やカッコ悪さを感じてしまう訳だが
ISスタッフはそういう事踏まえずにデザイン描いたり依頼してるから"らしくない"デザインばかり出来上がる
構造が破綻してるデザインに違和感やカッコ悪さを感じてしまう訳だが
ISスタッフはそういう事踏まえずにデザイン描いたり依頼してるから"らしくない"デザインばかり出来上がる
401ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 63b3-3KaU)
2018/03/28(水) 16:10:34.21ID:tIoSKFDX0 デザインとか疎いから偉そうなことは言えんけど、覚醒ifは女キャラの装飾にハートマーク付けてるやつ多いのが気になる
402ゲーム好き名無しさん (ワッチョイWW 33b3-t6yL)
2018/03/28(水) 17:01:39.88ID:DblxwY3d0403ゲーム好き名無しさん (アウアウウー Sac7-mXTy)
2018/03/28(水) 17:49:47.40ID:qf/RMRi/a404ゲーム好き名無しさん (アウアウウー Sac7-mXTy)
2018/03/28(水) 17:50:44.53ID:qf/RMRi/a 途中送信すまぬ
その2つを盛り合わせてるエコーズデューテとか見ると分かりやすい
その2つを盛り合わせてるエコーズデューテとか見ると分かりやすい
405ゲーム好き名無しさん (アウアウウー Sac7-ZTaC)
2018/03/28(水) 18:28:56.35ID:OSaWjcl6a EE信者からすると去年のエセラムは解釈違い程度のレベルでしかないらしい。お前らが聖魔やってないだけだろksエアプ
406ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 979b-zkh5)
2018/03/28(水) 18:57:21.76ID:YAGpN+9T0 解釈の違いだけであそこまで荒れるかよってんだ
407ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW bb5d-dkB5)
2018/03/28(水) 18:57:35.03ID:5nHZ4jOt0 EE儲って過去作エアプの癖に昔カラーとかうるさいし知ったかぶりで過去作のエア思い出話するよね
408ゲーム好き名無しさん (ワッチョイWW 9a9f-84Hg)
2018/03/28(水) 19:21:45.02ID:BZuK/nse0 過去作は興味ないor嫌い
でも自分達の都合的に名前や存在は利用したい
ヲタッフと信者に共通する思考
でも自分達の都合的に名前や存在は利用したい
ヲタッフと信者に共通する思考
409ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ b6ff-Up5n)
2018/03/28(水) 19:33:48.81ID:OqvDnzbc0 本当に公式設定準拠なら炎上しても後出しフォローしないのが普通であって
商品展開上無視できない場合は一切触れないよう配慮して出すんだよなあ
商品展開上無視できない場合は一切触れないよう配慮して出すんだよなあ
410ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 9ac2-Cbpz)
2018/03/28(水) 19:50:23.00ID:hqOE8aEY0 前田は聖魔のライターではあるがディレクターではないという事を認識させられる事件だったな、エセラム騒動
上に立つ者の存在が如何に重要か本当によく分かったわ
上に立つ者の存在が如何に重要か本当によく分かったわ
411ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 7feb-3KaU)
2018/03/28(水) 19:55:02.71ID:jpFZMGIt0 仮にエフラム知らなくてもあんな気持ち悪いキャラと台詞見せられたらキレるわ
あれを面白がれる今のEE信者のお下劣さがよく分かりますね
あれを面白がれる今のEE信者のお下劣さがよく分かりますね
412ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ b623-fzSc)
2018/03/28(水) 19:59:17.48ID:ICNr3mjK0 エセラムに怒ってた奴も1年たったら再実装に期待してるから
信者相手の商売はチョロいよなあ・・・
ニニアンディアドラゼルギウスetcを受け入れるだけあるわ
信者相手の商売はチョロいよなあ・・・
ニニアンディアドラゼルギウスetcを受け入れるだけあるわ
413ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 1a54-AVil)
2018/03/28(水) 20:05:57.79ID:vYSz9yA60 犠牲者が増えるだけなのにな
それから逃れるのはEEが終わることだけ
それから逃れるのはEEが終わることだけ
414ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW bb5d-dkB5)
2018/03/28(水) 21:12:27.51ID:5nHZ4jOt0 エフラムがキモシスコンキャラにされてもギャハハでスルーなのに
レオンが資料集でカミラに欲情してたキモシスコンだと明かされるとギャーギャー騒いでたのいたし
結局EE信者にとって覚醒以降に比べたら過去作ってその程度なんだろうな
レオンが資料集でカミラに欲情してたキモシスコンだと明かされるとギャーギャー騒いでたのいたし
結局EE信者にとって覚醒以降に比べたら過去作ってその程度なんだろうな
415ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 4e60-4Ekv)
2018/03/28(水) 21:38:34.32ID:mJDuiwwr0 覚醒以降のがFE初体験の人からしたら、「FEはこういうゲーム」と認識してしまい
その後過去作やっても「こういうゲーム」と見えてしまうのかな
部分部分覚醒以降に通じるところが有るかもだが全体的に見れば明らかに違うはずなんだがな
その後過去作やっても「こういうゲーム」と見えてしまうのかな
部分部分覚醒以降に通じるところが有るかもだが全体的に見れば明らかに違うはずなんだがな
416ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 979b-zkh5)
2018/03/28(水) 21:59:38.44ID:YAGpN+9T0417ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 5b03-zkh5)
2018/03/28(水) 23:20:43.08ID:ipF/Kh+t0 >>416
>色々見るにそういう層にSRPGの面白さをちゃんと伝えられたか、と言われたら否だろうなアンチ視点抜きでも
SRPGが好きな層に「作業」「デバフばかりで計算を複雑にしているだけの糞」「竜脈ギミック糞」「難しいと煩雑は別物だと知れ」という評価なのに
SRPG初心者とかそれほど興味なかった人が楽しめるわけがない
フェニックスがあるから平気? あれこそSRPGでやるべきではない愚行そのもの
ストーリーを知りたい人向けとしてもあの内容じゃなぁ・・・
>色々見るにそういう層にSRPGの面白さをちゃんと伝えられたか、と言われたら否だろうなアンチ視点抜きでも
SRPGが好きな層に「作業」「デバフばかりで計算を複雑にしているだけの糞」「竜脈ギミック糞」「難しいと煩雑は別物だと知れ」という評価なのに
SRPG初心者とかそれほど興味なかった人が楽しめるわけがない
フェニックスがあるから平気? あれこそSRPGでやるべきではない愚行そのもの
ストーリーを知りたい人向けとしてもあの内容じゃなぁ・・・
418ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 11e7-Turo)
2018/03/29(木) 01:05:20.73ID:eOgNSnFT0 カジュアルやフェニックスに関しては信者はいつも「やらなきゃいいだけじゃん!」と言ってくるよな
419ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW c1b3-EdfM)
2018/03/29(木) 01:35:08.04ID:NucPa8MI0 >>414
EEで納得いかないことあったら騒ぎまくるくせに、過去作関連で騒ぐやついたら公式のやることにケチつけんなとか言ってくる奴ほんと理不尽だと思う
EEで納得いかないことあったら騒ぎまくるくせに、過去作関連で騒ぐやついたら公式のやることにケチつけんなとか言ってくる奴ほんと理不尽だと思う
420ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW c1b3-EdfM)
2018/03/29(木) 01:55:52.02ID:NucPa8MI0 >>416
自分はゲームのアバターキャラにあんまり自己投影とかしないから、やったら色んなキャラにデレられまくる主人公って違和感しかないんだよな
これは FEに限った話じゃないけど
リメイクでそんな奴追加した新紋章は絶許だったし
ifとか終始白けた気分でプレイしてたわ
ifはマイユニ除いても色々めちゃくちゃだけど
マイユニほんとにいなくなってほしいんだけど、望んでる奴いるんだったら出続けるんだろうな…
一時期はシリーズ全作やり込み続けるつもりだったけど、どんどんシリーズそのものから卒業したくなってきたし多分するべきなんだろうな
自分はゲームのアバターキャラにあんまり自己投影とかしないから、やったら色んなキャラにデレられまくる主人公って違和感しかないんだよな
これは FEに限った話じゃないけど
リメイクでそんな奴追加した新紋章は絶許だったし
ifとか終始白けた気分でプレイしてたわ
ifはマイユニ除いても色々めちゃくちゃだけど
マイユニほんとにいなくなってほしいんだけど、望んでる奴いるんだったら出続けるんだろうな…
一時期はシリーズ全作やり込み続けるつもりだったけど、どんどんシリーズそのものから卒業したくなってきたし多分するべきなんだろうな
421ゲーム好き名無しさん (スフッ Sdb3-/mn0)
2018/03/29(木) 02:02:15.58ID:2Pguuaavd EEエローズ動画で見たけどゲームとして何一ついいところがなくて逆に笑えたわ
魅力のあるキャラ一人もいなかったし、ストーリーも全く盛り上がらない
マップ攻略も探索もつまらなそうときた、そして噂に聞いた通りのキャラの気持ち悪さ
よくあんなの作れるなw
ほんと任天堂は糞ゲー作ってる糞オタッフ全員リストラしろよ
予算を別のゲームにまわせ
魅力のあるキャラ一人もいなかったし、ストーリーも全く盛り上がらない
マップ攻略も探索もつまらなそうときた、そして噂に聞いた通りのキャラの気持ち悪さ
よくあんなの作れるなw
ほんと任天堂は糞ゲー作ってる糞オタッフ全員リストラしろよ
予算を別のゲームにまわせ
422ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 399f-uaFS)
2018/03/29(木) 02:04:55.39ID:SfiJ2qw10 >>420
amazonのエコーズの評価で「マイユニが居ないから糞(★1)」ってのがあって
ゲンナリしたけど
ああいうの望んでる層も実際居るんだろう事は確かなんだろうなぁ…
カムイはまだマイユニ感薄いけど
DSの頃とかピクシブで「うちのマイユニちゃん設定^^」投稿で埋め尽くされた時期とかもあって
うん…
amazonのエコーズの評価で「マイユニが居ないから糞(★1)」ってのがあって
ゲンナリしたけど
ああいうの望んでる層も実際居るんだろう事は確かなんだろうなぁ…
カムイはまだマイユニ感薄いけど
DSの頃とかピクシブで「うちのマイユニちゃん設定^^」投稿で埋め尽くされた時期とかもあって
うん…
423ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 9354-xf7o)
2018/03/29(木) 03:30:57.40ID:adWaolAx0 反吐が出るわな
424ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 2b60-BM44)
2018/03/29(木) 06:16:51.69ID:RDGAN29Q0 >>420
>「マイユニが居ないから糞(★1)」
マジで言ってるんだったらこういう人にこそ、お前は他にどんなゲームが好きなんだ?って聞きたいな
「マイユニ」と呼べるシステムが無いゲームなんか一杯あるんだが・・・
FEと言えばマイユニと思い込んでるにしても、マイユニ以外に楽しみは無いのか…と
マイユニ以外の要素にもFEに魅力感じてたらこんな評価にならんだろうし
>「マイユニが居ないから糞(★1)」
マジで言ってるんだったらこういう人にこそ、お前は他にどんなゲームが好きなんだ?って聞きたいな
「マイユニ」と呼べるシステムが無いゲームなんか一杯あるんだが・・・
FEと言えばマイユニと思い込んでるにしても、マイユニ以外に楽しみは無いのか…と
マイユニ以外の要素にもFEに魅力感じてたらこんな評価にならんだろうし
425ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 93c2-Sjtl)
2018/03/29(木) 06:22:07.72ID:PihPY8/20 まだエローズだのガキみたいなこと言ってるやつ居るのか
それじゃゼロの台詞書いて喜んでる連中と同レベルだぞ
見下しこそすれど同じ程度に落ちる必要はねえよ
それじゃゼロの台詞書いて喜んでる連中と同レベルだぞ
見下しこそすれど同じ程度に落ちる必要はねえよ
426ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 5981-qsUw)
2018/03/29(木) 06:31:32.25ID:loYxPNyh0 覚醒3もマイユニ(笑)がチヤホヤされまくる
おさわりハーレム子作りゲームなんだろうな、間違いなく
おさわりハーレム子作りゲームなんだろうな、間違いなく
427ゲーム好き名無しさん (スップ Sdf3-I1HW)
2018/03/29(木) 06:48:33.56ID:tr6bMbLbd オタッフはそんなもんしか作れんからな
マイユニと属性キメラたちが織り成す不快なハーモニー
マイユニと属性キメラたちが織り成す不快なハーモニー
428ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW a1de-If4M)
2018/03/29(木) 06:56:32.73ID:2mcfXa8K0 我々が予想だにしない、結婚おさわりを遥かに超える斜め下なシステムや要素ぶち込むよ、10ゴールドかけてもいい
これでコザキ続投なら役満だったのにな
これでコザキ続投なら役満だったのにな
429ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 2b9a-qsUw)
2018/03/29(木) 07:28:38.22ID:obWnu5wk0 >>402
小中学生向けを意図して作ったFEライク作品が封印なんだがね
あれはあれで言いたいことがないでもないけれど、
EEごときが子供向けを名乗るとかおこがましいにも程があるという傍証にはなるだろう
小中学生向けを意図して作ったFEライク作品が封印なんだがね
あれはあれで言いたいことがないでもないけれど、
EEごときが子供向けを名乗るとかおこがましいにも程があるという傍証にはなるだろう
430ゲーム好き名無しさん (ワッチョイWW 8116-9JJI)
2018/03/29(木) 07:33:02.40ID:V2bdtjnl0 子供向けかは知らんけどライト向けだったら烈火の方だと思う
封印は良くも悪くもそれまでのシリーズの作風や雰囲気を再現しようとしてる感じが伝わってくる
封印は良くも悪くもそれまでのシリーズの作風や雰囲気を再現しようとしてる感じが伝わってくる
431ゲーム好き名無しさん (スップ Sdf3-I1HW)
2018/03/29(木) 07:38:18.58ID:tr6bMbLbd オタッフが大きなお友達()ノリ全開で作ったEEが子供向け・・・?
432ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ d103-kUw7)
2018/03/29(木) 07:52:59.88ID:Nb6SlxE50 オタッフが考える「子供(連中の子供時代)向け」なんだろう
・・・一体何を見て育ったらあんな物作れるんだよ
臭木原は「主人公が怒られるものは嫌で避けていた」と言っていたけど
あの連中が小中学生の頃に何でもかんでも肯定されて甘やかされている主人公の話なんて存在していたか?
・・・一体何を見て育ったらあんな物作れるんだよ
臭木原は「主人公が怒られるものは嫌で避けていた」と言っていたけど
あの連中が小中学生の頃に何でもかんでも肯定されて甘やかされている主人公の話なんて存在していたか?
433ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 51e7-kUw7)
2018/03/29(木) 08:04:11.99ID:VbAzfP8k0 そもそも戦記が子供向けではないので、封印が子供向けと言えるかどうかは微妙
紋章とか聖戦より戦記知らない人でも入りやすいってのは多分そうだと思うけど
一方でEEが子供向けかと言われると、またこれもちょっと違う
子供向けに以前に戦記してないし、性表現含めてゲームが子供向けの作りになってない
冗談抜きで、戦記で築いたFEという看板で騙した質の低いエロ&恋愛シュミレーション
紋章とか聖戦より戦記知らない人でも入りやすいってのは多分そうだと思うけど
一方でEEが子供向けかと言われると、またこれもちょっと違う
子供向けに以前に戦記してないし、性表現含めてゲームが子供向けの作りになってない
冗談抜きで、戦記で築いたFEという看板で騙した質の低いエロ&恋愛シュミレーション
434ゲーム好き名無しさん (ササクッテロラ Sp0d-EdfM)
2018/03/29(木) 08:23:44.47ID:MVkwC8Gfp 覚醒以降が子供向けはないと思う。
いくら千年以上生きてるとはいえ子供(精神年齢も子供)としか思えないキャラと子作りできるって…プレイ動画見てただけの私は引いてしまった…。
いくら千年以上生きてるとはいえ子供(精神年齢も子供)としか思えないキャラと子作りできるって…プレイ動画見てただけの私は引いてしまった…。
435ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ d103-kUw7)
2018/03/29(木) 08:33:14.48ID:Nb6SlxE50 前田「お前らロリクートと子作りしたいやろw?」
どうせこんなん
合法ロリとかいう奴があるけど、エルフとか竜とか異種族、人間よりも長命な存在だから
見た目が子供でも数百年千年生きてるからセーフとか言っているけど
その種族的にその年齢は子供として扱われないのかと言うことを考えてない連中の言い訳でしかないからな
十八才、二十才以上だからセーフ(人間基準)じゃなくてその種族的にその年齢は成人扱いなのか
ちゃんと設定作ってから話作れよ、としか言えん
チキに関してはガトーが「あの子はまだ成長しきっておらぬから」と言っていたので
千年生きてても(そのほとんどを眠らされていたとはいえ)子供扱いだったからな
どうせこんなん
合法ロリとかいう奴があるけど、エルフとか竜とか異種族、人間よりも長命な存在だから
見た目が子供でも数百年千年生きてるからセーフとか言っているけど
その種族的にその年齢は子供として扱われないのかと言うことを考えてない連中の言い訳でしかないからな
十八才、二十才以上だからセーフ(人間基準)じゃなくてその種族的にその年齢は成人扱いなのか
ちゃんと設定作ってから話作れよ、としか言えん
チキに関してはガトーが「あの子はまだ成長しきっておらぬから」と言っていたので
千年生きてても(そのほとんどを眠らされていたとはいえ)子供扱いだったからな
436ゲーム好き名無しさん (スップ Sdf3-I1HW)
2018/03/29(木) 10:02:53.40ID:tr6bMbLbd オタッフの◯◯向け〜とか今の時代ガーとか全部言い訳だからねえ
どんなにインタビュー連発して言い訳してもゲーム見ればすぐに分かる
単にその程度のものしか作れないのが明確に伝わってくるわ
どんなにインタビュー連発して言い訳してもゲーム見ればすぐに分かる
単にその程度のものしか作れないのが明確に伝わってくるわ
437ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 11e7-Turo)
2018/03/29(木) 10:41:05.86ID:eOgNSnFT0 ゼロやシャラとの同性婚もLGBTに配慮どうのこうのと言ってた気がするけど嘘つくな単にお前らの趣味だろ
438ゲーム好き名無しさん (アウーイモ MM45-qMyd)
2018/03/29(木) 10:53:23.10ID:7oOiPFEQM なお洗脳して異性婚させるもよう
439ゲーム好き名無しさん (ワッチョイWW 8929-TQOX)
2018/03/29(木) 10:55:16.73ID:VRXBBDsq0 今回のキャラ実装だかなんだかでFEHプレイヤーが運営に不信感ぶちまけてるツイート流れてきて笑った
あんなカスアプリ今でもまだプレイできるんだろ、一生ついてってやれよ
あんなカスアプリ今でもまだプレイできるんだろ、一生ついてってやれよ
440ゲーム好き名無しさん (スップ Sdf3-I1HW)
2018/03/29(木) 10:59:28.08ID:tr6bMbLbd いまだにISオタッフに貢ぎ続けてる連中の不満アピールとか
アホくさすぎて草も生えない
強いて言えば自業自得、自己責任
アホくさすぎて草も生えない
強いて言えば自業自得、自己責任
441ゲーム好き名無しさん (アウアウカー Sadd-t8K8)
2018/03/29(木) 11:35:08.21ID:ZgMizYQRa >>437
シャラについては百合趣味のオタがISいるかすら微妙なとこだ
ホモに比べると出にくいキャラだし、そっくりさんというパチモンで微妙この上ないし
というかそっくりさんはマジ誰も特してなかった印象だな
信者の阿鼻叫喚で知ったぐらいだし
覚醒3だとまたやるのかな、エコーズみたいにサイファキャラ持ち込む可能性もあるが
ただ確実にやっすいサイコ系のキャラは味方で出るだろう
エコーズですらデューテを近い改悪したぐらいだし
シャラについては百合趣味のオタがISいるかすら微妙なとこだ
ホモに比べると出にくいキャラだし、そっくりさんというパチモンで微妙この上ないし
というかそっくりさんはマジ誰も特してなかった印象だな
信者の阿鼻叫喚で知ったぐらいだし
覚醒3だとまたやるのかな、エコーズみたいにサイファキャラ持ち込む可能性もあるが
ただ確実にやっすいサイコ系のキャラは味方で出るだろう
エコーズですらデューテを近い改悪したぐらいだし
442ゲーム好き名無しさん (ニククエW c1b3-EdfM)
2018/03/29(木) 12:54:45.36ID:NucPa8MI0NIKU443ゲーム好き名無しさん (ニククエW c1b3-EdfM)
2018/03/29(木) 12:57:16.41ID:NucPa8MI0NIKU444ゲーム好き名無しさん (ニククエ Sdf3-h7Fo)
2018/03/29(木) 13:42:29.92ID:1qHLDtf4dNIKU445ゲーム好き名無しさん (ニククエ abe9-J7sZ)
2018/03/29(木) 15:08:26.16ID:65sBXW7P0NIKU エコーズの戦闘アニメ
https://i.imgur.com/U4RNnnE.gif
https://i.imgur.com/U4RNnnE.gif
446ゲーム好き名無しさん (ニククエWW c98a-/mn0)
2018/03/29(木) 15:14:00.57ID:F9wwwh1Y0NIKU DLCのゴミキャラじゃん
447ゲーム好き名無しさん (ニククエWW 219f-7aZo)
2018/03/29(木) 15:30:34.43ID:P60d61QA0NIKU DLCとか買うなよ…
448ゲーム好き名無しさん (ニククエWW db95-Cv2y)
2018/03/29(木) 18:39:51.58ID:O+WHXUvo0NIKU 拾い物じゃないか?
ここに書き込むような奴がDLC買うとは思えん
ここに書き込むような奴がDLC買うとは思えん
449ゲーム好き名無しさん (ニククエ Sdf3-h7Fo)
2018/03/29(木) 18:46:27.04ID:hjPczpzidNIKU450ゲーム好き名無しさん (ニククエ 5b23-uaFS)
2018/03/29(木) 19:01:03.77ID:vLvEkfSj0NIKU 盲目野郎が出てくるのはアンチサイドの悪い癖だな
アンチほど冷静にならんと
アンチほど冷静にならんと
451ゲーム好き名無しさん (ニククエW c1b3-EdfM)
2018/03/29(木) 19:07:33.68ID:NucPa8MI0NIKU なんかそういう風に流れもってきたい奴の自演にも見えるんだよな
適当に動画置いてそれっきりで、何が言いたいのかよく分からないし
適当に動画置いてそれっきりで、何が言いたいのかよく分からないし
452ゲーム好き名無しさん (ニククエ Sdb3-/mn0)
2018/03/29(木) 19:09:51.33ID:rVbfdJV/dNIKU ここに書き込むようなやつなのにDLCまで買ってるような馬鹿が何度もいたからなあ
疑心暗鬼になるのもしゃーない
疑心暗鬼になるのもしゃーない
453ゲーム好き名無しさん (ニククエ MM45-qMyd)
2018/03/29(木) 19:12:38.00ID:7oOiPFEQMNIKU だとしても釣られていいことにはならんがな
454ゲーム好き名無しさん (ニククエW 93c2-Sjtl)
2018/03/29(木) 19:16:30.75ID:PihPY8/20NIKU 前にわざわざDLC購入したとしか思えないくらい詳細なgif上げてた奴がいたからな
転載にしても元のプレイヤーにこのスレの批判材料にするので転載していいですかと
正直に目的を告げて許可申請したとも、ましてそれにOKが出たとも思えんし
転載にしても元のプレイヤーにこのスレの批判材料にするので転載していいですかと
正直に目的を告げて許可申請したとも、ましてそれにOKが出たとも思えんし
455ゲーム好き名無しさん (ニククエW 59bb-EdfM)
2018/03/29(木) 19:20:41.09ID:USV7DisW0NIKU どうでもいいけどまたシャドーボクシングはりきるのはやめてくれよ
456ゲーム好き名無しさん (ニククエ 599b-kUw7)
2018/03/29(木) 19:25:56.99ID:+dbYLy/S0NIKU まーた対立煽りか
457ゲーム好き名無しさん (ニククエ MMab-7aZo)
2018/03/29(木) 19:28:35.89ID:gDwH+c5FMNIKU 一言二言だけのレスでgif置いてくってやり方が前にいたエコーズうpマンと酷似してるし本人じゃねーのこれ
なんか関係ない話題の時に唐突に貼るし何を批判したいのかもよく分からんからなんだかなぁ
なんか関係ない話題の時に唐突に貼るし何を批判したいのかもよく分からんからなんだかなぁ
458ゲーム好き名無しさん (ニククエWW 8116-9JJI)
2018/03/29(木) 20:16:18.56ID:V2bdtjnl0NIKU EEは大大大嫌いだけどスレ内でてめー実は買ってるだろとか追求始めるほどのアンチではないなぁ
EEごときにそこまでするくらいの熱意も気力もとうに削がれたよ
他でもないEEと過去作の蹂躙ぷりで
EEごときにそこまでするくらいの熱意も気力もとうに削がれたよ
他でもないEEと過去作の蹂躙ぷりで
459ゲーム好き名無しさん (ニククエ 51e7-kUw7)
2018/03/29(木) 20:20:11.77ID:VbAzfP8k0NIKU460ゲーム好き名無しさん (ニククエ 2b60-BM44)
2018/03/29(木) 20:49:29.84ID:RDGAN29Q0NIKU >>445
オタッフの意図は知らんが、この「一人Tアタック」というネーミング・・・
まるで、この人と一緒にやってくれる人いないんだよwwといった、人をバカにしようとするオタッフの心根が窺えるんだよな
それとも、この人ひとりでトライアングルアタック出来る天才なんだよという意図なんだろうか
いずれにせよネーミングセンスが無いわぁ…って思う 自分だったら普通に「三連撃」とするところだが
オタッフの意図は知らんが、この「一人Tアタック」というネーミング・・・
まるで、この人と一緒にやってくれる人いないんだよwwといった、人をバカにしようとするオタッフの心根が窺えるんだよな
それとも、この人ひとりでトライアングルアタック出来る天才なんだよという意図なんだろうか
いずれにせよネーミングセンスが無いわぁ…って思う 自分だったら普通に「三連撃」とするところだが
461ゲーム好き名無しさん (ニククエWW 399f-qMyd)
2018/03/29(木) 20:51:39.18ID:XiRZ4LK10NIKU 何一つトライアングルになってないしな
462ゲーム好き名無しさん (ニククエW d1d2-o173)
2018/03/29(木) 21:10:39.78ID:J+qMJC9v0NIKU 前の馬の時も思ったけど、このペガサスの動き生き物じゃないよな
暁のペガサスもかなりアクロバットな動きしてたけど違和感はなかったのに
暁のペガサスもかなりアクロバットな動きしてたけど違和感はなかったのに
463ゲーム好き名無しさん (ニククエ 5b23-uaFS)
2018/03/29(木) 23:29:49.73ID:vLvEkfSj0NIKU 言葉の意味を正しく理解できないくせに
造語を作りたがるのはド無能の要素なんだよなあ
造語を作りたがるのはド無能の要素なんだよなあ
464ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW d1eb-bnWi)
2018/03/30(金) 05:10:00.62ID:au65M3YF0 どっちかっていうと一人ジェットストリームアタックじゃねーか
465ゲーム好き名無しさん (スプッッ Sdf3-h7Fo)
2018/03/30(金) 09:16:11.31ID:s8LCixwyd466ゲーム好き名無しさん (スププ Sdb3-pYBx)
2018/03/30(金) 09:35:06.09ID:5N8on6jdd 任天堂はISごと切っていいと思う
467ゲーム好き名無しさん (アウアウアー Sa6b-qMyd)
2018/03/30(金) 09:35:51.69ID:ccROvHfea 今は開発ソフトの需要もないだろうからなあ
468ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 11e7-Turo)
2018/03/30(金) 09:43:30.87ID:x/hrR+aq0 語彙のなさは 腰がやばい!とか
あ…嘘です…〇〇さーん!〇〇さーーーーーーーん!うわぁぁぁーーーー!!とか
幾何学的数字じゃない!?でひしひしと伝わってくる
あ…嘘です…〇〇さーん!〇〇さーーーーーーーん!うわぁぁぁーーーー!!とか
幾何学的数字じゃない!?でひしひしと伝わってくる
469ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 59bb-EdfM)
2018/03/30(金) 09:51:49.29ID:nx2c97tt0 俺が任天堂ならトカゲの尻尾切りでとっくにISと縁切ってるよ
470ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 3191-jXI9)
2018/03/30(金) 10:05:45.26ID:HCy9m91Q0 エコーズ(上から目線の依頼人)、ヒーローズ(松明にしてやるとか邪竜の応身とか)でもヘンテコなテキストが目立つのは
ファンタジー書いたら負けだと思うタイプのひねくれ者(草木原)みたいな意識のスタッフが多いからなのか
ファンタジー書いたら負けだと思うタイプのひねくれ者(草木原)みたいな意識のスタッフが多いからなのか
471ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ c980-3UCh)
2018/03/30(金) 16:06:13.97ID:Fi5Ed7tG0 ちょっと横槍申し訳ないがファンからも大不評なゼロサム連載中のifコミカライズ後半から遂にレオン厨に媚び始めて完全原作破壊に向かってるんだな。
本来カムイがやってる場面がレオンが代わりにやる事になってたりラスボスがマクベスだったり既に内容が支離滅裂。
結局薄っぺらいキャラが主役だと内容も薄っぺらくなるんだな。
本来カムイがやってる場面がレオンが代わりにやる事になってたりラスボスがマクベスだったり既に内容が支離滅裂。
結局薄っぺらいキャラが主役だと内容も薄っぺらくなるんだな。
472ゲーム好き名無しさん (ワッチョイWW 61ee-e5aO)
2018/03/30(金) 16:20:23.98ID:sxMPq6910 どういう漫画か知らないが覇者の剣みたいに別キャラから見た本編という設定なの?
別キャラの手柄になる事なんて紋章リメイクでもやってたみたいだしヘーキヘーキ(適当)
別キャラの手柄になる事なんて紋章リメイクでもやってたみたいだしヘーキヘーキ(適当)
473ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ c980-3UCh)
2018/03/30(金) 16:59:38.33ID:Fi5Ed7tG0 >>472
レオン視点の透魔ルートを漫画化。
作者はあのオタッフと打ち合わせしていくつか提案持ち込んだそうだが何だかんだでレオン視点決定。
最初の頃から他のif信者からも不評買ってたしダメだなとは思ってたけど。
レオン視点の透魔ルートを漫画化。
作者はあのオタッフと打ち合わせしていくつか提案持ち込んだそうだが何だかんだでレオン視点決定。
最初の頃から他のif信者からも不評買ってたしダメだなとは思ってたけど。
474ゲーム好き名無しさん (スプッッ Sdf3-h7Fo)
2018/03/30(金) 17:07:04.11ID:H8+LSdbRd 漫画の担当者(ISじゃなくて一迅社の方)は気の毒だなぁ
475ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 11e7-Turo)
2018/03/30(金) 17:27:20.56ID:x/hrR+aq0 Ifのあのゴミストーリーをどう漫画化したっていうの…
最初はあの謎の名も無き騎士とやらを掘り下げるんだと思ってた
最初はあの謎の名も無き騎士とやらを掘り下げるんだと思ってた
476ゲーム好き名無しさん (ワッチョイWW c98a-/mn0)
2018/03/30(金) 18:36:57.04ID:96COn5mo0 キバヤシに小説書かせたほうがマシ
477ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 2b60-BM44)
2018/03/30(金) 19:07:55.52ID:+KQKJIO30 ifのストーリーはwikiで粗筋を呼んだ程度の知識だが酷さが分かる
例えば覚醒と同様「○○ならばその力を見せてみよ」な展開が有るようだが
もしその場面漫画で描かれてたらどう描かれてるのか興味があるわ
軍隊同士の戦いを描いてるのに、誰も死んでませんだったら「ありえねぇぇww」ってツッコミ入るし
死傷者出したら「こんな戦で死傷した奴哀れすぎ」ってツッコミ入るし
こういう展開作るってほんとオタッフって戦記物作ってる感覚無さすぎだろと思う(烈火の外伝でもこういうのやっちまってるけど)
例えば覚醒と同様「○○ならばその力を見せてみよ」な展開が有るようだが
もしその場面漫画で描かれてたらどう描かれてるのか興味があるわ
軍隊同士の戦いを描いてるのに、誰も死んでませんだったら「ありえねぇぇww」ってツッコミ入るし
死傷者出したら「こんな戦で死傷した奴哀れすぎ」ってツッコミ入るし
こういう展開作るってほんとオタッフって戦記物作ってる感覚無さすぎだろと思う(烈火の外伝でもこういうのやっちまってるけど)
478ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 599b-kUw7)
2018/03/30(金) 20:17:29.31ID:u/J7gHPp0 そういやifって設定資料集()とかいう覚醒だとキャラ画集みたいなのすら出てないんだっけ
マジそこら辺の作り込みとかやってなかったんだろうな、エコーズ(といってもこれは元があるけど)ですら出るのに
マジそこら辺の作り込みとかやってなかったんだろうな、エコーズ(といってもこれは元があるけど)ですら出るのに
479ゲーム好き名無しさん (スフッ Sdb3-4gIS)
2018/03/30(金) 20:23:47.98ID:O3Y//lZjd 種アストレイのように本編の尻拭いをさせられるマンガかと思ってたが、違うのか。
480ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 51e7-kUw7)
2018/03/30(金) 20:30:26.73ID:8fRpJNYk0 長年連れ添った暗夜を裏切り仲間を殺した奴から「崖から落ちろ」と言われて言う通りにするシーンとか、
どうやって表現したんだろうな
どうやって表現したんだろうな
481ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 5b04-qsUw)
2018/03/30(金) 20:37:16.34ID:KT7BoamM0 >>471
もともと原作のアレっぷりを修正している内容らしい?し(読んだ事ないけど)最終的に原作と違う展開にしないと
まとまらなくなったとか?
作者自身は実力がそこそこあるらしいけど、if漫画についてはツイでもまったく話題になってないな
もともと原作のアレっぷりを修正している内容らしい?し(読んだ事ないけど)最終的に原作と違う展開にしないと
まとまらなくなったとか?
作者自身は実力がそこそこあるらしいけど、if漫画についてはツイでもまったく話題になってないな
482ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 599b-kUw7)
2018/03/30(金) 20:46:24.83ID:u/J7gHPp0 なんか気の毒だな、漫画描いてる人
以前ここでその漫画カミラが寒いとこだとちゃんと服着てるとか言われてて草生えたのを覚えてる
しかしレオン中心ねえ、まあ多重投票までする熱心なファンが多いようだからそっちに媚びないと売れないと判断したのかもしれない
以前ここでその漫画カミラが寒いとこだとちゃんと服着てるとか言われてて草生えたのを覚えてる
しかしレオン中心ねえ、まあ多重投票までする熱心なファンが多いようだからそっちに媚びないと売れないと判断したのかもしれない
483ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ f908-bCzG)
2018/03/30(金) 20:56:23.40ID:Xun4IA1U0 レオン主人公でカムイ女だからレオカムが公式ってファンがはしゃいでたコミカライズ?
分岐までの短期連載かと思ったらそんな事になってんだ
コザキ作画のコミカライズに期待したんだけどな
分岐までの短期連載かと思ったらそんな事になってんだ
コザキ作画のコミカライズに期待したんだけどな
484ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ d103-kUw7)
2018/03/30(金) 21:07:25.02ID:amor13Is0 >>478
コザキ関連のスレでサイファのイベントかなんかで
コザキがifキャラの絵を仕上げないから出せない的な事を
ISスタッフ(多分)から言われたらしい
多分、メインキャラ以外のその他大勢(特に子世代)はコザキが描いてないんだろう
コザキ関連のスレでサイファのイベントかなんかで
コザキがifキャラの絵を仕上げないから出せない的な事を
ISスタッフ(多分)から言われたらしい
多分、メインキャラ以外のその他大勢(特に子世代)はコザキが描いてないんだろう
485ゲーム好き名無しさん (ワッチョイWW 614a-e5aO)
2018/03/30(金) 22:01:52.81ID:Q8lGY4wx0 >>484
イラストレーターとしてありえないしそんな相手とも相変わらず仲良くしてるスタッフも余計ありえなさすぎワロエナイ
というかそもそもイラスト集とかならともかく設定資料集なら文章メインでも別に良いんじゃないか
ゲーム3本分なんだからさぞかしボリュームたっぷりだろうに
イラストレーターとしてありえないしそんな相手とも相変わらず仲良くしてるスタッフも余計ありえなさすぎワロエナイ
というかそもそもイラスト集とかならともかく設定資料集なら文章メインでも別に良いんじゃないか
ゲーム3本分なんだからさぞかしボリュームたっぷりだろうに
486ゲーム好き名無しさん (ワッチョイWW 11c3-d/Gx)
2018/03/30(金) 22:27:02.74ID:P6U8SC/A0 >>479
痩せた大地で燃料どうしてんのとか設定くれなかったから魔法でなんとかしてますとか補足を作者オリジナルで色々してるってぼやいてた
痩せた大地で燃料どうしてんのとか設定くれなかったから魔法でなんとかしてますとか補足を作者オリジナルで色々してるってぼやいてた
487ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ c1b3-HAdz)
2018/03/30(金) 22:33:41.29ID:ckX3vq+R0 類は友を呼ぶ
ゴミオタッフがコザキを呼び、よく知らんがそのゴミ漫画家を呼んだ
そんなISに今後入社していく新人も当然ゴミだし、ゴミの集団から生まれる製品もまたゴミでしかない
ゴミオタッフがコザキを呼び、よく知らんがそのゴミ漫画家を呼んだ
そんなISに今後入社していく新人も当然ゴミだし、ゴミの集団から生まれる製品もまたゴミでしかない
488ゲーム好き名無しさん (スフッ Sdb3-9eVI)
2018/03/30(金) 22:46:00.48ID:0h8I5/F8d489ゲーム好き名無しさん (ワッチョイWW 939f-IbRE)
2018/03/30(金) 22:47:03.30ID:ptYU9ee60 聖魔で最初は一部のキャラしかイラストがなくて(外部持ち込み企画&開発期間の短さのせい?)、発売から数年経ってから
FEミュージアムで他のキャラのイラスト公開したときは嬉しかったのになぁ
FEミュージアムで他のキャラのイラスト公開したときは嬉しかったのになぁ
490ゲーム好き名無しさん (ワッチョイWW c981-yiKA)
2018/03/30(金) 22:47:27.26ID:Z6/kvEC90 それで飯食ってるもしくは食いたい以上どんなゴミでも糞でも引き受けなきゃならん時ってあるだろうし漫画家叩くのはちょっと可哀想な気もする
イミフが原作じゃ欲望最優先で話の収集とか一切考えないゴミのような監修が付くだけだろうし
イミフが原作じゃ欲望最優先で話の収集とか一切考えないゴミのような監修が付くだけだろうし
491ゲーム好き名無しさん (ワッチョイWW 399f-qMyd)
2018/03/30(金) 23:05:41.88ID:6+yjuF+h0 監修となったら頭小室と何度も会話しなきゃならんのか
地獄のような仕事だ
地獄のような仕事だ
492ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 93c2-Sjtl)
2018/03/30(金) 23:12:54.80ID:H4XM8bD40 有名シリーズの中の汚点のような駄作のコミカライズやノベライズを手がけるとなると
シリーズの知名度に乗っかりクソ原作を逆手に取って改良する事で名を挙げるチャンスだが
ISにそこら辺縛られてるのだとしたら、ただただクソを押し付けられてそこに自分の名前を加えて世の中に出すしかないという
実際の事情は知らんが、もしそれだったのならコミカライズ担当者には少し同情する
シリーズの知名度に乗っかりクソ原作を逆手に取って改良する事で名を挙げるチャンスだが
ISにそこら辺縛られてるのだとしたら、ただただクソを押し付けられてそこに自分の名前を加えて世の中に出すしかないという
実際の事情は知らんが、もしそれだったのならコミカライズ担当者には少し同情する
493ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 5b23-uaFS)
2018/03/30(金) 23:58:40.44ID:tbCDBVSZ0 原作信者相手にするならカムイがチヤホヤされる路線でいいのに
なんでレオン軸?責任者はバカなの???
なんでレオン軸?責任者はバカなの???
494ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 399f-kUw7)
2018/03/31(土) 00:01:15.40ID:Lb1ckSjc0 設定資料は渡さなかったというかそもそも存在しないから渡せなかったんだろうな…
495ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 3191-kUw7)
2018/03/31(土) 00:32:54.96ID:86qfsFj90 >>488
覚醒マンガ(ニンドリ連載)の時は裏設定教えたり
幼少期のエメリナリズクロムのイラスト付き資料を漫画用に作って提供してるから
(2012/02/22(日付)の隣に渡と書いてるので渡辺麻衣が作成した?)
ifマンガでも漫画用に資料作って渡せばいいのに
話聞く限りじゃそういったフォローも無いからコミカライズ持ちかけておいて
資料提供しないISスタッフが一番悪いわな
覚醒マンガ(ニンドリ連載)の時は裏設定教えたり
幼少期のエメリナリズクロムのイラスト付き資料を漫画用に作って提供してるから
(2012/02/22(日付)の隣に渡と書いてるので渡辺麻衣が作成した?)
ifマンガでも漫画用に資料作って渡せばいいのに
話聞く限りじゃそういったフォローも無いからコミカライズ持ちかけておいて
資料提供しないISスタッフが一番悪いわな
496ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ c1b3-HAdz)
2018/03/31(土) 00:56:36.72ID:2sDTQXNL0 クソなクライアントを持った漫画家に同情しなくはないが仕事でやってるからこそ
結果が>>471な時点で評価する気にはなれないかな
そもそも原作の話を調べたり、クライアントの体質を知れば地雷案件だとわかりそうだが
デビュー仕立ての新人で飛びついてしまったのかね
実態は知らんが資料提供をしつこくかけても無視してるんならマジでISクソだな
結果が>>471な時点で評価する気にはなれないかな
そもそも原作の話を調べたり、クライアントの体質を知れば地雷案件だとわかりそうだが
デビュー仕立ての新人で飛びついてしまったのかね
実態は知らんが資料提供をしつこくかけても無視してるんならマジでISクソだな
497ゲーム好き名無しさん (ワッチョイWW 399f-qMyd)
2018/03/31(土) 01:07:24.09ID:Rty+pdiP0 読んでないから出来は知らんが原作はむしろ破壊するべきなんじゃないの
498ゲーム好き名無しさん (ワッチョイWW 939f-IbRE)
2018/03/31(土) 01:19:27.87ID:6svexbkr0 ifのコミカライズ描いてる人ちょっと調べたら、新人どころかゼロサムの創刊の頃から漫画描いてる
結構漫画歴長い人で驚いた
結構漫画歴長い人で驚いた
499ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 51e7-kUw7)
2018/03/31(土) 01:37:22.15ID:G8wxo88r0 芸人さんとかと一緒で名前がある人以外は仕事なんて贅沢に選べる立場にないからね
漫画書いてちゃんとした金になるなら、どんなしょうもない物でも喜んで書く人多いんじゃない
漫画書いてちゃんとした金になるなら、どんなしょうもない物でも喜んで書く人多いんじゃない
500ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 2b9a-qsUw)
2018/03/31(土) 01:59:28.65ID:dGm4jBz10 例のヘイト二次創作アプリやカードなんかまともな絵がほとんどないレベルだもんな
どんだけおかしい依頼の仕方をしてるか、わかろうというもの
どんだけおかしい依頼の仕方をしてるか、わかろうというもの
501ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW a1de-If4M)
2018/03/31(土) 06:20:03.95ID:oz2Zxceg0 なお、本来のコミカライズ担当だったコザキ大先生()はサイファ最新弾でルキナの新規絵を2枚も書いてる模様
こいついつもルキナだけ書いてんな、前はクロムの絵をサボって山田先生に迷惑かけたくせに厚顔無恥とはこのことか
こいついつもルキナだけ書いてんな、前はクロムの絵をサボって山田先生に迷惑かけたくせに厚顔無恥とはこのことか
502ゲーム好き名無しさん (ワッチョイWW 8116-9JJI)
2018/03/31(土) 06:52:02.88ID:kFkZbhmE0 ISに関わったからって定期的に変なとこにヘイト向けるやついるな
コミカライズした方は完全に被害者だろ
原案を好き放題弄られ破壊されたとはいえ一応無から始められたキバヤシとは訳が違う
コミカライズした方は完全に被害者だろ
原案を好き放題弄られ破壊されたとはいえ一応無から始められたキバヤシとは訳が違う
503ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ d103-kUw7)
2018/03/31(土) 07:06:35.67ID:y6D/9wpE0 ifのコミカライズは食糧不足の問題とかを暗夜王族兄弟が話していたりと
元のifよりもまともな考えをしていそうな感じに変更されていたのがif信者には不評だったのか
元のifよりもまともな考えをしていそうな感じに変更されていたのがif信者には不評だったのか
504ゲーム好き名無しさん (ササクッテロラ Sp0d-EdfM)
2018/03/31(土) 07:17:54.59ID:eAn9FAtqp コザキの事あんまよく知らんのだが
ISに関わっただけならコザキも被害者になっちまうんじゃねえの
まとめwiki見る限りではオタッフみたいな悪意を持ってるようには見えんが
ISに関わっただけならコザキも被害者になっちまうんじゃねえの
まとめwiki見る限りではオタッフみたいな悪意を持ってるようには見えんが
505ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 2b60-BM44)
2018/03/31(土) 07:21:09.23ID:Wwr4xg4s0 今のFEの惨状・変貌っぷりはプレイヤーには知れ渡ってるが、創作の業界内ではまだ知れ渡ってないのかな
はっきり言って、今のISとはマジで関わったらあかんレベルだろって思うくらいなんだが
業界全体で今のIS見限ってほしいわ
(オタッフと同レベルな人達なら喜んで関わりを持とうとするんだろうけど)
はっきり言って、今のISとはマジで関わったらあかんレベルだろって思うくらいなんだが
業界全体で今のIS見限ってほしいわ
(オタッフと同レベルな人達なら喜んで関わりを持とうとするんだろうけど)
506ゲーム好き名無しさん (アウアウウー Sa45-If4M)
2018/03/31(土) 08:06:38.93ID:JKSPxEv7a507ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 93d2-kUw7)
2018/03/31(土) 08:27:06.41ID:padulBoL0 路線変更気にしてない(または文句言いながら続ける)層や
覚醒ifにしか興味を示さない層が結構しぶとく残ってるから
未だにツイッターとかで話題見かけるし
深く知ろうとしなければ路線変更の成功例みたいな認識のままなんじゃないの
絵師や声優は周囲が思うほど仕事選べないらしいからなあ…
覚醒ifにしか興味を示さない層が結構しぶとく残ってるから
未だにツイッターとかで話題見かけるし
深く知ろうとしなければ路線変更の成功例みたいな認識のままなんじゃないの
絵師や声優は周囲が思うほど仕事選べないらしいからなあ…
508ゲーム好き名無しさん (スプッッ Sdf3-h7Fo)
2018/03/31(土) 08:29:52.57ID:6IXsclMOd509ゲーム好き名無しさん (ササクッテロラ Sp0d-EdfM)
2018/03/31(土) 08:34:06.07ID:eAn9FAtqp510ゲーム好き名無しさん (スプッッ Sdf3-h7Fo)
2018/03/31(土) 08:34:57.71ID:CTdLIgPtd >>500
それでもコザキが元絵のキャラ(覚醒やif)は糞アプリやサイファの他人が描いた方のが可愛い、格好よく見えるから笑える。
それでもコザキが元絵のキャラ(覚醒やif)は糞アプリやサイファの他人が描いた方のが可愛い、格好よく見えるから笑える。
511ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 399f-kUw7)
2018/03/31(土) 08:39:45.61ID:Lb1ckSjc0 >>504
コザキも主に草木原デザインの被害者だとは思うけど
それ以上に本人の画力が残念なのとツイッターでFEを私物化したような言動が多すぎたのよ
過去作主人公集合絵とか描いてツイッターにあげたりしてたけど
顔が皆一緒で誰が誰なのか分からないようなクオリティだったりとか
コザキも主に草木原デザインの被害者だとは思うけど
それ以上に本人の画力が残念なのとツイッターでFEを私物化したような言動が多すぎたのよ
過去作主人公集合絵とか描いてツイッターにあげたりしてたけど
顔が皆一緒で誰が誰なのか分からないようなクオリティだったりとか
512ゲーム好き名無しさん (ササクッテロラ Sp0d-EdfM)
2018/03/31(土) 08:47:12.77ID:eAn9FAtqp まあ画力に関しては雇ったオタッフが悪いし
漫画の出来を擁護するならコザキの画力にも目をつぶってやらなきゃいけないんじゃないかってね
ただ言動がクズならもうアウトですわ
漫画の出来を擁護するならコザキの画力にも目をつぶってやらなきゃいけないんじゃないかってね
ただ言動がクズならもうアウトですわ
513ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 5bf7-EdfM)
2018/03/31(土) 09:04:58.69ID:iq5eRbVb0 北千里氏がFEの絵を描いたら覚醒ifのゴミに置き換えたパクリ絵書いたりな
514ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ c181-qsUw)
2018/03/31(土) 10:13:55.22ID:u363Du/U0 コザキは言動がクソすぎてどこからどう見てもカスだからね
オタッフと同じで安心して叩けるわ
オタッフと同じで安心して叩けるわ
515ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 73e7-uaFS)
2018/03/31(土) 10:17:08.97ID:xVoRXAko0 真面目に頑張ってる凡人なら擁護したくなる気持ちもわかるが
態度も能力も掛け値なしにクズ連中やしなあ
態度も能力も掛け値なしにクズ連中やしなあ
516ゲーム好き名無しさん (ワッチョイWW a1e9-d/Gx)
2018/03/31(土) 10:25:56.19ID:g1IZNo8/0 コザキと小室の人間性がマシだったらここまで現状のFE嫌いにならなかった
蒼炎おもろいわあ
蒼炎おもろいわあ
517ゲーム好き名無しさん (アウアウカー Sadd-t8K8)
2018/03/31(土) 11:05:15.70ID:MuTvk2dpa コザキはEE関係無いけど無断転載禁止されてるゲームのスクショ載せてそれを指摘してくれたゲームのファンに上から目線で公式に言われなきゃ消さねーよみたいな事言ってヘイト稼いでりするから
EEでも公式系の絵を好き勝手ツイにあげたりしても注意されない時点でな
ただデザイン面は草木原の影響も強いかと、エコーズでそこら辺がよくわかった
EEでも公式系の絵を好き勝手ツイにあげたりしても注意されない時点でな
ただデザイン面は草木原の影響も強いかと、エコーズでそこら辺がよくわかった
518ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 2b60-BM44)
2018/03/31(土) 11:06:44.09ID:Wwr4xg4s0 こんな漢字も読めない人は、こんな計算も出来ないこんな歴史も知らないなどと大概連鎖していくように
EEスタッフは人間性がダメ故にその他も連鎖して色々終わってて結果EEが出来上がるんだろうな
新作は一体どんな感じの「終わってる」を見せるのやら
EEスタッフは人間性がダメ故にその他も連鎖して色々終わってて結果EEが出来上がるんだろうな
新作は一体どんな感じの「終わってる」を見せるのやら
519ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW d1d2-o173)
2018/03/31(土) 11:33:02.66ID:vHBd38By0 コザキは聖戦クリアしてないのに『格好いいアーダン』描いたり、別作品だけど『セイレーンと言えばFF!子供の頃に見た、セクシー!』って言いながらFF8タイプ(年代的に高校生)のセイレーン描いたりで、
恥じないにわか媚びがほんと印象悪い
恥じないにわか媚びがほんと印象悪い
520ゲーム好き名無しさん (スププ Sdb3-YDjJ)
2018/03/31(土) 13:23:52.22ID:HwECY1Vkd エコーズの設定資料集でエコーズと覚醒が繋がった。アルムの次の代で国名と大陸名変えるとか外伝のエンディング台無し。
521ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 5b04-qsUw)
2018/03/31(土) 13:28:23.42ID:kOYPHlhm0 えっ????????????
522ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ d103-kUw7)
2018/03/31(土) 13:48:43.00ID:y6D/9wpE0 国名はともかく、大陸名変える必要あるのかよ
というか、それでもアカネイアからイーリスへの変更はどうにもなってないし
ギムレー地竜族説(覚醒)をわざわざエコーズで寄生虫に変更したのに
何でもかんでも繋げないと死ぬ病気か呪いにでもかかっているのかよ
というか、それでもアカネイアからイーリスへの変更はどうにもなってないし
ギムレー地竜族説(覚醒)をわざわざエコーズで寄生虫に変更したのに
何でもかんでも繋げないと死ぬ病気か呪いにでもかかっているのかよ
523ゲーム好き名無しさん (ワッチョイWW 5bd2-n8wj)
2018/03/31(土) 14:01:17.92ID:MyqV6i1Z0 統一国家になった事で国名変えるのはわからんでもないが覚醒では大陸内に
ヴァルム帝国以外にいくつも他の国があったはずだがその辺はどうなってんの
ヴァルム帝国以外にいくつも他の国があったはずだがその辺はどうなってんの
524ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 3191-jXI9)
2018/03/31(土) 14:04:24.36ID:86qfsFj90 [ヴィオール]
大陸の一小国にすぎなかった
ヴァルム帝国が急に力をつけてきてね。▼
周辺諸国を軍の力で呑み込み始めたのだ。
国名も大陸名も変えました→覚醒の頃には1小国にまで落ちぶれてる
とりあえず繋げたいんだろうけど、嫌がらせにしかなってねーわ
大陸の一小国にすぎなかった
ヴァルム帝国が急に力をつけてきてね。▼
周辺諸国を軍の力で呑み込み始めたのだ。
国名も大陸名も変えました→覚醒の頃には1小国にまで落ちぶれてる
とりあえず繋げたいんだろうけど、嫌がらせにしかなってねーわ
525ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ d103-kUw7)
2018/03/31(土) 14:30:49.32ID:y6D/9wpE0 外伝のエンディング
「かくして大いなる戦いの幕は下りた。多くの犠牲を払い、今ようやくバレンシアに平和が訪れる。
この戦いが一体何であったのか、その問いに答える者はいない。
ただ一つ言えること。
それは人が再び驕り高ぶるとき新たなる戦乱の炎が地上を焼き尽くし、全てが失われてしまうであろうということ。
最も恐ろしく醜いもの。それは人の心の中にこそ存在するのかもしれない」(漢字は適当に変換した)
それは〜からのが完全に今のISだよな・・・
驕り高ぶる(現ISのオタッフどもの態度)、全て(過去作で勝ち得た信用、ノウハウ)が失われて
最も恐ろしく醜いもの(山上とか前田草木原小室など)とかさ・・・笑えねぇ・・・
「かくして大いなる戦いの幕は下りた。多くの犠牲を払い、今ようやくバレンシアに平和が訪れる。
この戦いが一体何であったのか、その問いに答える者はいない。
ただ一つ言えること。
それは人が再び驕り高ぶるとき新たなる戦乱の炎が地上を焼き尽くし、全てが失われてしまうであろうということ。
最も恐ろしく醜いもの。それは人の心の中にこそ存在するのかもしれない」(漢字は適当に変換した)
それは〜からのが完全に今のISだよな・・・
驕り高ぶる(現ISのオタッフどもの態度)、全て(過去作で勝ち得た信用、ノウハウ)が失われて
最も恐ろしく醜いもの(山上とか前田草木原小室など)とかさ・・・笑えねぇ・・・
526ゲーム好き名無しさん (スププ Sdb3-YDjJ)
2018/03/31(土) 14:48:39.21ID:HwECY1Vkd [アルム]
のちのよに ひとは いう
かみがみの あしきくさりをたちきり
わが せんねんおうちょうを
きずきしもの
わすれるなかれ
わがせいおう アルム1せいを!と
わずか一代で変わった国名と大陸
のちのよに ひとは いう
かみがみの あしきくさりをたちきり
わが せんねんおうちょうを
きずきしもの
わすれるなかれ
わがせいおう アルム1せいを!と
わずか一代で変わった国名と大陸
527ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 1396-cFZc)
2018/03/31(土) 14:55:02.96ID:ja6Sq1eq0 まー覇者の剣みたいに
封印と烈火を土台にしてるけどバッドエンド前提ストーリーの公式二次創作だから
本来の封印と烈火とは異なるように、エコーズもそういう風に考えるわ
エコーズは外伝を土台にしてるけど、外伝本来の歴史ではない公式二次
でないと精神衛生上アカン
封印と烈火を土台にしてるけどバッドエンド前提ストーリーの公式二次創作だから
本来の封印と烈火とは異なるように、エコーズもそういう風に考えるわ
エコーズは外伝を土台にしてるけど、外伝本来の歴史ではない公式二次
でないと精神衛生上アカン
528ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 93c2-Sjtl)
2018/03/31(土) 15:13:28.02ID:6xAct7N00 >>526
ほんとに説明書を参考資料とほざく原作者でもなんでもない奴らが
よくこの余韻を平然とぶち壊しに出来るよなぁ
版権は会社にあるから今会社にいる奴が何しようと勝手だろうが、
先人の作った作品に対してファンが納得できるリメイクや続きの設定なんて作れる力量ないんだから、
素直にそれを認めて紋章と封印のようなオマージュ作品にするとか、そういう原作に対する敬意や謙虚さはないのかよ
・・・あるわけないからあんなクソリメイクが出来るんでしたね、失礼しました
ほんとに説明書を参考資料とほざく原作者でもなんでもない奴らが
よくこの余韻を平然とぶち壊しに出来るよなぁ
版権は会社にあるから今会社にいる奴が何しようと勝手だろうが、
先人の作った作品に対してファンが納得できるリメイクや続きの設定なんて作れる力量ないんだから、
素直にそれを認めて紋章と封印のようなオマージュ作品にするとか、そういう原作に対する敬意や謙虚さはないのかよ
・・・あるわけないからあんなクソリメイクが出来るんでしたね、失礼しました
529ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 399f-kUw7)
2018/03/31(土) 15:20:40.63ID:Lb1ckSjc0 千年のスカスカ空白期間あるのに繋がったもクソもないけどな
530ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 2b60-BM44)
2018/03/31(土) 15:20:52.92ID:Wwr4xg4s0531ゲーム好き名無しさん (スフッ Sdb3-/mn0)
2018/03/31(土) 15:32:59.11ID:xgWvYO0Od 外伝ってちゃんとリメイクすれば良作になるポテンシャルは秘めてただろうにリメイクでよりゴミにするとはね
マジで終わってんな
マジで終わってんな
532ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 3191-jXI9)
2018/03/31(土) 16:49:24.86ID:86qfsFj90 中西:アルムとセリカが合流すると物語自体が終わって一緒の軍に入れて動かす事が出来ない
その先も作ってほしかったので、ぜひやってくださいと強く言った
せっかくつくるなら高難易度のダンジョンで、かつアカネイアに渡れないかと相談
ポケモン金銀でカントー地方に行けた感動がすごかったので、ああいうのを味わえるものにしたかった
樋口:マルスが出てきたりするのは違うなと思ったので、アカネイアのキャラを出さなければいいと許可
草木原:アカネイア大陸にはテーベの塔というマップしか登場していなかった失われた古代都市があったので
これはいいぞとばかりに下に進んでいく形で掘り下げ
以前のエコーズのインタビューだけど
自称ストッパーが自称外伝好き2名と馴れ合ってるから
クソリメイクになったのも残当
その先も作ってほしかったので、ぜひやってくださいと強く言った
せっかくつくるなら高難易度のダンジョンで、かつアカネイアに渡れないかと相談
ポケモン金銀でカントー地方に行けた感動がすごかったので、ああいうのを味わえるものにしたかった
樋口:マルスが出てきたりするのは違うなと思ったので、アカネイアのキャラを出さなければいいと許可
草木原:アカネイア大陸にはテーベの塔というマップしか登場していなかった失われた古代都市があったので
これはいいぞとばかりに下に進んでいく形で掘り下げ
以前のエコーズのインタビューだけど
自称ストッパーが自称外伝好き2名と馴れ合ってるから
クソリメイクになったのも残当
533ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 599b-kUw7)
2018/03/31(土) 17:45:37.09ID:zncJxpzJ0 外伝とエコーズを別物にしないと(個人的には完全に別物だが)話にならんな、マジかよ
534ゲーム好き名無しさん (ワッチョイWW 399f-qMyd)
2018/03/31(土) 18:02:23.10ID:Rty+pdiP0 やってないからよく分からんがテーベの塔に辿り着いて何が嬉しいの?
そもそもアルムたちは何しにアカネイアに行ったの?
そもそもアルムたちは何しにアカネイアに行ったの?
535ゲーム好き名無しさん (ワッチョイWW 8116-9JJI)
2018/03/31(土) 18:09:12.23ID:kFkZbhmE0 ECHOESやる層がそもそも暗黒竜だの紋章だのプレイしたのか?って当然の疑問持たなかったんだね
可能性高いDSリメイクにしたって萌え絵声優で釣るEEとは真逆の路線じゃん
なんだかんだ言って結局好き放題したいだけだろゴミクズどもが
可能性高いDSリメイクにしたって萌え絵声優で釣るEEとは真逆の路線じゃん
なんだかんだ言って結局好き放題したいだけだろゴミクズどもが
536ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ d99e-HAdz)
2018/03/31(土) 18:23:22.63ID:8ejLv0Oo0 自由気ままに冒険するポケモントレーナーと国王自らが指揮する王国軍を同一の扱いで考えるって
凄い感性してるなオタッフ
凄い感性してるなオタッフ
537ゲーム好き名無しさん (スプッッ Sdf3-h7Fo)
2018/03/31(土) 18:31:33.17ID:S0FMCZDPd538ゲーム好き名無しさん (ワッチョイWW 614a-e5aO)
2018/03/31(土) 18:37:23.13ID:7cadDVS80 マップとテキストとストーリーそのままでキャラの原型も勿論留めたまま左さんにイラスト描いてもらうだけで神ゲーになれるのにバカな奴らだ
539ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ c1b3-HAdz)
2018/03/31(土) 18:44:52.46ID:2sDTQXNL0 デューテとかばかり言われるがほぼ全キャラ原型とどめてないからな
グレイやボーイに至っては肌の色まで違うし
正直FEを踏みにじられた感は覚醒Ifの比ではない
グレイやボーイに至っては肌の色まで違うし
正直FEを踏みにじられた感は覚醒Ifの比ではない
540ゲーム好き名無しさん (ワッチョイWW 939f-IbRE)
2018/03/31(土) 18:55:16.06ID:6svexbkr0 エコーズはマップは基本的にそのままといえばそのままだ
FC版で使い回しだったマップも含めて(一応、少し座標ずらしたり反転とかして、全く同じにはしてないようだが)
FC版で使い回しだったマップも含めて(一応、少し座標ずらしたり反転とかして、全く同じにはしてないようだが)
541ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ a1de-kUw7)
2018/03/31(土) 19:03:43.07ID:oz2Zxceg0 昔ならこんなこと言うと「加賀信者うぜー」と軽蔑されたろうが言わせてもらおう
加賀氏が手掛けた紋章(暗黒竜)と外伝こそ正史
盗人どもが勝手に作った新やエコーズは絶対認めん
これから馬鹿どもがリメイクするつもりであろう過去作も原典しか認めん
加賀氏が手掛けた紋章(暗黒竜)と外伝こそ正史
盗人どもが勝手に作った新やエコーズは絶対認めん
これから馬鹿どもがリメイクするつもりであろう過去作も原典しか認めん
542ゲーム好き名無しさん (ワッチョイWW 51e7-CqTn)
2018/03/31(土) 19:25:29.40ID:G8wxo88r0 原作の良かった所をそのままに、良くなかった所を良くするリメイクで、
良かった所をぶち壊し、良くなかった所をそのままにする常人には理解出来ない愚行
結局自分の自己満足を作品にぶち込みたかっただけと思われても仕方ない
良かった所をぶち壊し、良くなかった所をそのままにする常人には理解出来ない愚行
結局自分の自己満足を作品にぶち込みたかっただけと思われても仕方ない
543ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ c181-qsUw)
2018/03/31(土) 20:12:50.02ID:u363Du/U0 しかしオタッフのマウント欲は限界を知らないねw
こちとら新以降は全てFEだと認識してないんで
またやってるよ基地外共がくらいの感想だが
こちとら新以降は全てFEだと認識してないんで
またやってるよ基地外共がくらいの感想だが
544ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 5b23-uaFS)
2018/03/31(土) 20:54:13.01ID:/2Yz92DV0 覚醒ifがシリーズ救世主って体を維持しないと
オタックの存在意義が否定されちゃうからね
順調にシリーズの評判も売上も下がってるけどねw
オタックの存在意義が否定されちゃうからね
順調にシリーズの評判も売上も下がってるけどねw
545ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 59bb-EdfM)
2018/03/31(土) 21:16:26.23ID:tS1IjgRt0 あー、もう知ってた知ってた
なんでも覚醒とかifに繋げなきゃ気がすまんのだからねオタッフ
次は何?テリウス?
死の砂漠の向こう側がヴァルム大陸(の過去か未来)デシター?
一生そうやって覚醒原理主義みたいなことやっとけ
なんでも覚醒とかifに繋げなきゃ気がすまんのだからねオタッフ
次は何?テリウス?
死の砂漠の向こう側がヴァルム大陸(の過去か未来)デシター?
一生そうやって覚醒原理主義みたいなことやっとけ
546ゲーム好き名無しさん (オッペケ Sr0d-4xsK)
2018/03/31(土) 22:20:31.10ID:Zh8dOZBCr >>527
覇者の剣ってバッドエンド前提なの?
覇者の剣ってバッドエンド前提なの?
547ゲーム好き名無しさん (アウアウウー Sa45-If4M)
2018/03/31(土) 22:40:51.92ID:AC2Ryoo/a >>546
イドゥンルートじゃない
イドゥンルートじゃない
548ゲーム好き名無しさん (スプッッ Sdf3-h7Fo)
2018/03/31(土) 23:00:40.78ID:I5G6DwZvd549ゲーム好き名無しさん (ウソ800W 119f-nZJ1)
2018/04/01(日) 00:23:46.55ID:2MZk3fCV0USO 大陸の名前変わったって意味わかんねえな
二次創作でももっと上手くやるだろ
ゴミ
二次創作でももっと上手くやるだろ
ゴミ
550ゲーム好き名無しさん (ウソ800WW 11c3-d/Gx)
2018/04/01(日) 02:10:49.43ID:1/3CZ4FL0USO551ゲーム好き名無しさん (ウソ800WW 8116-9JJI)
2018/04/01(日) 03:10:28.04ID:P0BHcnLO0USO 坊主憎けりゃ袈裟まで憎しとはこのことか
552ゲーム好き名無しさん (ウソ800 89eb-HAdz)
2018/04/01(日) 03:17:56.59ID:ZQGYM6FA0USO 仕事したことないやつなんでしょw
553527 (ウソ800 1396-cFZc)
2018/04/01(日) 04:49:40.10ID:zVRm2tQ90USO 覇者の剣は神将器全て集まらないからロイ達の行軍はベルン城で終わり
竜殿へ行けないしイドゥンを救う事もない、それどころかブルーニャも放置
しかもエンディングできちんと封印バッドエンドと同じ「イドゥン行方不明(要約)」のテキストが出る
まあ覇者の場合はトゥルーのネタバレ禁止という制約もあるかもって思うけどさ
竜殿へ行けないしイドゥンを救う事もない、それどころかブルーニャも放置
しかもエンディングできちんと封印バッドエンドと同じ「イドゥン行方不明(要約)」のテキストが出る
まあ覇者の場合はトゥルーのネタバレ禁止という制約もあるかもって思うけどさ
554ゲーム好き名無しさん (ウソ800 c1b3-HAdz)
2018/04/01(日) 05:03:13.37ID:uTpZYGmn0USO 元社員で退社しても未だに長く付き合いを続けてる人なんかは
なんだかんだで今のEEやISの方向性を肯定してんのかなとはちょっと思う
そもそも今のISに付き合いきれないから辞めたとも限らんのだけども
もう社内の人間じゃないから思う所があっても口出し出来ないし、仕事だから割り切ってるんだろうと思いたいが
なんだかんだで今のEEやISの方向性を肯定してんのかなとはちょっと思う
そもそも今のISに付き合いきれないから辞めたとも限らんのだけども
もう社内の人間じゃないから思う所があっても口出し出来ないし、仕事だから割り切ってるんだろうと思いたいが
555ゲーム好き名無しさん (ウソ800W 5bf7-EdfM)
2018/04/01(日) 07:22:13.99ID:CIIU5LD20USO >>553
流石に最終回の頃には烈火どころか蒼炎が出てる時期なのにそれはないだろ
流石に最終回の頃には烈火どころか蒼炎が出てる時期なのにそれはないだろ
556ゲーム好き名無しさん (ウソ800 1396-cFZc)
2018/04/01(日) 07:37:18.66ID:zVRm2tQ90USO557ゲーム好き名無しさん (ウソ800 2b60-BM44)
2018/04/01(日) 07:45:59.19ID:i6JCZ+1N0USO 自分達が考えた設定で既存の作品を上書きしていく
現FEでの一番腹立たしい問題ってこれだと思う
戦記ゲーからキモオタ向けゲームになってしまったのが第二で(キャラデザや服剥ぎや結婚子供など)
三番目以降に、医食同源やおめおめなどの日本語能力や兵種変更などに見られるゲームシステム
船ドーン飛び込めなどの話の不出来の問題などが続く感じ
現FEでの一番腹立たしい問題ってこれだと思う
戦記ゲーからキモオタ向けゲームになってしまったのが第二で(キャラデザや服剥ぎや結婚子供など)
三番目以降に、医食同源やおめおめなどの日本語能力や兵種変更などに見られるゲームシステム
船ドーン飛び込めなどの話の不出来の問題などが続く感じ
558ゲーム好き名無しさん (ウソ800 51e7-kUw7)
2018/04/01(日) 08:33:22.85ID:McamdSwC0USO >>557
俺的には1に総じて過去作リスペクトがないこと
2に小室を筆頭に態度がどやってること
3にその結果が超クソって感じだわ
この3つのクソ要素が凄まじい相乗効果を遂げて圧倒的なヘイトを生んでる
どれか一つでも欠けてたら臨界点突破する直前でギリ許せるって人も多いんじゃないか
俺的には1に総じて過去作リスペクトがないこと
2に小室を筆頭に態度がどやってること
3にその結果が超クソって感じだわ
この3つのクソ要素が凄まじい相乗効果を遂げて圧倒的なヘイトを生んでる
どれか一つでも欠けてたら臨界点突破する直前でギリ許せるって人も多いんじゃないか
559ゲーム好き名無しさん (ウソ800 d103-kUw7)
2018/04/01(日) 08:42:45.91ID:4MTDd9Rj0USO >>557
>自分達が考えた設定で既存の作品を上書きしていく
まさにそれ
過去作の話をベースにして名称を全部変更して別物として売ればまだ黙っていられたが
いちいち「マルスの子孫」「アイクの子孫」を騙る奴をだしたり、過去作と繋がりがあるように見せかける
設定が違うと突っ込まれたら後出して「アルムの次の代で名称変更」とかやらかす
ifで外部に原案頼んでもIS側で好き勝手に弄くりたおす
自力で考えたっぽい覚醒(それでもマルスの子孫僭称とか偽ナーガとかいるが)が
歴史を変えるために未来から子供らがやってくる、という戦記物としてはあり得ないことをやっているしな
タイムスリップして現代の兵器を持って過去に行く作品は見たことあるけど、たいてい歴史への干渉を極力避けようとするのに
覚醒ははじめから歴史改竄OKなノリだからな・・・だから過去作の設定すら平気で上書きしていくんだろうな
>自分達が考えた設定で既存の作品を上書きしていく
まさにそれ
過去作の話をベースにして名称を全部変更して別物として売ればまだ黙っていられたが
いちいち「マルスの子孫」「アイクの子孫」を騙る奴をだしたり、過去作と繋がりがあるように見せかける
設定が違うと突っ込まれたら後出して「アルムの次の代で名称変更」とかやらかす
ifで外部に原案頼んでもIS側で好き勝手に弄くりたおす
自力で考えたっぽい覚醒(それでもマルスの子孫僭称とか偽ナーガとかいるが)が
歴史を変えるために未来から子供らがやってくる、という戦記物としてはあり得ないことをやっているしな
タイムスリップして現代の兵器を持って過去に行く作品は見たことあるけど、たいてい歴史への干渉を極力避けようとするのに
覚醒ははじめから歴史改竄OKなノリだからな・・・だから過去作の設定すら平気で上書きしていくんだろうな
560ゲーム好き名無しさん (ウソ800 c1b3-HAdz)
2018/04/01(日) 10:51:43.77ID:uTpZYGmn0USO 仮に封印烈火をリメイクしたらEEHのエクラと烈火の軍師が同一人物
烈火でも封印でも本人なり子供なりが物語の前線に立って手柄総取り
竜の世界の設定を変えて覚醒とリンク
人竜戦役にも覚醒関連の設定が色々混ざる
このくらいはやってくるだろうな
烈火でも封印でも本人なり子供なりが物語の前線に立って手柄総取り
竜の世界の設定を変えて覚醒とリンク
人竜戦役にも覚醒関連の設定が色々混ざる
このくらいはやってくるだろうな
561ゲーム好き名無しさん (スプッッ Sdf3-h7Fo)
2018/04/01(日) 12:11:58.69ID:qMm9sQsod 変なリメイク増やされないためにも、SwitchFEには是非ともくたばってもらわないとな
562ゲーム好き名無しさん (ワントンキン MMd3-siqy)
2018/04/01(日) 12:26:46.46ID:mDcu+zgaM アカネイア戦記好きだったから鈴木理華さんがオタッフ主催のサイファの謝恩会(笑)とかいう素人に毛が生えた用な同人作家のオフ会に出たの悲しかった
山田某のようにEEのまわしもんだろ!っていう自己主張してないで淡々と受けた仕事として割り切ってるんだと思ったらこういうのに出てしまうし
プロとして素人に混じってわいわいしてるのはちょっと軽率じゃない?
山田某のようにEEのまわしもんだろ!っていう自己主張してないで淡々と受けた仕事として割り切ってるんだと思ったらこういうのに出てしまうし
プロとして素人に混じってわいわいしてるのはちょっと軽率じゃない?
563ゲーム好き名無しさん (ワントンキン MMd3-siqy)
2018/04/01(日) 12:31:00.02ID:mDcu+zgaM あ、これ>>502ね
コザキ以外は被害者という前提は持ってるけどもやることも多くて
何で過去に終わったシリーズのせいで俺毎日心病んでんだと自分の異常さ感じるときもあるけどここならちょっとだけ吐き出せる
twitterじゃむり
村人のひととか重み何も知らないガキンチョの誹謗うけてるだろうに頭が下がる
コザキ以外は被害者という前提は持ってるけどもやることも多くて
何で過去に終わったシリーズのせいで俺毎日心病んでんだと自分の異常さ感じるときもあるけどここならちょっとだけ吐き出せる
twitterじゃむり
村人のひととか重み何も知らないガキンチョの誹謗うけてるだろうに頭が下がる
564ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW d1eb-bnWi)
2018/04/01(日) 12:39:56.68ID:+F+Q+1g30 現状は老舗のウナギ屋を乗っ取った三代目が秘伝のタレにクソをぶちこんでる状態と考えれば氷解する
「かつてない味」という宣伝に騙された常連や新規客はすぐ離れて、特殊な味覚の人間やブランドしか見ない馬鹿が客として残る。
三代目は必死にクソとタレをかき混ぜて自分のぶちこんだものの正体を隠してる。これが過去作をやたら絡めるのと同じ構図。
これにはうちのタレは昔からクソだったと弁明する意図もある。いわゆるムカシカラー
EEHはタレの釜を必死に底からかき混ぜて初代の作った味を利用しようとしてる
今後についてはこれまで同様、左やキバヤシみたいに外の人材でごまかそうとするだろうけど確実に失敗する
なぜなら一度クソの入ったタレにどれだけ上質な調味料を入れても食えるものにはなりえないから
さらにはクソをぶちこんだ三代目が今もウナギをそ知らぬ顔で焼いているから。こんな店で食えるわけがない
「かつてない味」という宣伝に騙された常連や新規客はすぐ離れて、特殊な味覚の人間やブランドしか見ない馬鹿が客として残る。
三代目は必死にクソとタレをかき混ぜて自分のぶちこんだものの正体を隠してる。これが過去作をやたら絡めるのと同じ構図。
これにはうちのタレは昔からクソだったと弁明する意図もある。いわゆるムカシカラー
EEHはタレの釜を必死に底からかき混ぜて初代の作った味を利用しようとしてる
今後についてはこれまで同様、左やキバヤシみたいに外の人材でごまかそうとするだろうけど確実に失敗する
なぜなら一度クソの入ったタレにどれだけ上質な調味料を入れても食えるものにはなりえないから
さらにはクソをぶちこんだ三代目が今もウナギをそ知らぬ顔で焼いているから。こんな店で食えるわけがない
565ゲーム好き名無しさん (スフッ Sdb3-/mn0)
2018/04/01(日) 12:45:11.23ID:v+OeAelPd つまりクソッタレ
566ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 5b04-qsUw)
2018/04/01(日) 13:38:11.09ID:MpFnh6HJ0 ワダさんはソシャゲのエフラムの件でもそっと苦言していたし、昔から縁のあるイラストレーターさんはこちら側の
気持ちであってくれたら…とは思うけど、催しに参加するしないは自由だからね
気持ちであってくれたら…とは思うけど、催しに参加するしないは自由だからね
567ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ d103-kUw7)
2018/04/01(日) 13:43:21.29ID:4MTDd9Rj0 Twitterでも自分が関わった部分のツイートはするけど、基本的に他はスルーって感じだし
完全に仕事と割り切ってそうだけどな、過去作のイラスト担当した人たち(コザキは知らん)
あと、サイファの方で幼少のアレスのカードがあったけど、あのアレスとエルトシャンの妻のデザインって
ISに「お前の絵柄はうちのもんだから」と主張された人のだよな
完全に仕事と割り切ってそうだけどな、過去作のイラスト担当した人たち(コザキは知らん)
あと、サイファの方で幼少のアレスのカードがあったけど、あのアレスとエルトシャンの妻のデザインって
ISに「お前の絵柄はうちのもんだから」と主張された人のだよな
568ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 5bff-PaD7)
2018/04/01(日) 13:58:05.92ID:KHCUy7Bk0 全ての仕事を統括して制作するISが集団単位で劣化してるのが原因だから外部責めても意味ないぞ
縁あって仕事受けてる人達と比べても仕事選り好みやら癒着伺えるコザキは例外だけど
縁あって仕事受けてる人達と比べても仕事選り好みやら癒着伺えるコザキは例外だけど
569ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ c1b3-HAdz)
2018/04/01(日) 14:11:38.15ID:uTpZYGmn0 催し物はファンサービスの面もあるから断りにくそうではある
参加する事でフォロワーなり認知を増やして次の仕事に繋げたいってのもあるだろうし
元社員の場合はIS社内にお世話になった上司や部下がまだ残ってて断りにくい可能性もあるんだよなぁ
参加する事でフォロワーなり認知を増やして次の仕事に繋げたいってのもあるだろうし
元社員の場合はIS社内にお世話になった上司や部下がまだ残ってて断りにくい可能性もあるんだよなぁ
570ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ c1b3-HAdz)
2018/04/01(日) 14:50:49.70ID:uTpZYGmn0 昔からのFEユーザーでEEに不満が無い層なんて、多めに見積もっても離れた層と半々くらいだろう
覚醒で獲得した新規ユーザーも段々目減りしてるし、
スイッチ新作を売るには覚醒以上にキャッチーな事をしてまた新規客を釣るか、
従来の作風に戻して離れた層を呼び戻すかの二択になるんじゃなかろうか
ただ前者は成功してもそれ以降がまた目減りしていく可能性が高いし、
今度こそ原型ゼロの別ゲーになるだろうから離れる層も大量に出てくると思う
かと言って後者をやろうにも、まともな物が作れる人材はもう居ないようだし外注してもIfの体たらく
割と詰んでるんじゃないかと思うわ
覚醒で獲得した新規ユーザーも段々目減りしてるし、
スイッチ新作を売るには覚醒以上にキャッチーな事をしてまた新規客を釣るか、
従来の作風に戻して離れた層を呼び戻すかの二択になるんじゃなかろうか
ただ前者は成功してもそれ以降がまた目減りしていく可能性が高いし、
今度こそ原型ゼロの別ゲーになるだろうから離れる層も大量に出てくると思う
かと言って後者をやろうにも、まともな物が作れる人材はもう居ないようだし外注してもIfの体たらく
割と詰んでるんじゃないかと思うわ
571ゲーム好き名無しさん (ワッチョイWW 399f-qMyd)
2018/04/01(日) 14:54:43.05ID:2JEdI84N0 全部外部に丸投げしてISが口出ししなければ解決
572ゲーム好き名無しさん (スプッッ Sdb3-pYBx)
2018/04/01(日) 14:58:32.08ID:oAElqgJpd573ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 4b9f-Cw9m)
2018/04/01(日) 15:07:55.89ID:P9vNATjO0 20年先、30年先にまともなスタッフが現れる事を期待して
忍耐強く関わり続けてくれている人もいるかも
中からも外からも変えられないのなら世代交代を待つしかないからね
忍耐強く関わり続けてくれている人もいるかも
中からも外からも変えられないのなら世代交代を待つしかないからね
574ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ c1b3-HAdz)
2018/04/01(日) 15:08:12.56ID:uTpZYGmn0 正確には離れたユーザーと覚醒以降のユーザーを両立できる中間点を狙うって感じか
でも今のISにそんな繊細な仕事が出来るとは到底思えん
しかも3DSと違ってスイッチだと制作コストも段違いだろ?マジで会社傾くんじゃねえの
でも今のISにそんな繊細な仕事が出来るとは到底思えん
しかも3DSと違ってスイッチだと制作コストも段違いだろ?マジで会社傾くんじゃねえの
575ゲーム好き名無しさん (ワッチョイWW 8116-9JJI)
2018/04/01(日) 15:46:52.03ID:P0BHcnLO0 コミカライズみたいにこっそり自然消滅とかできると思うなよ
ちゃんと出せよ今年中にオタッフ共
ちゃんと出せよ今年中にオタッフ共
576ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 2b60-BM44)
2018/04/01(日) 16:38:39.14ID:i6JCZ+1N0 今年中に出せませんでしたという斜め下の展開をやらかす可能性は・・・流石に無いかな
有ったらそれはそれで笑えるが
有ったらそれはそれで笑えるが
577ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 93c2-Sjtl)
2018/04/01(日) 16:49:52.87ID:Km3jvxZq0 初HDだからマジで開発難航してそうだなぁ、そういや
「大きなバグや不具合が無いという点は本作に肯定、否定的なユーザー双方が評価している」
とか、なんか覚醒以降を褒める時良かった探ししてこんな商品として当たり前の事を
批判的なユーザーもそこは認めざるをえない部分みたいに書いてるレビューがたまにあるから
覚醒3はぜひHDで難航して開発費がかさんだ結果見切り発車して欲しいなw
デバッグ不足のバグルナティックモードを強制選択させられるとか大いに笑わせて欲しいもんだ
開発費回収のため前々から言われている課金ガチャ搭載でもいいぞ
「大きなバグや不具合が無いという点は本作に肯定、否定的なユーザー双方が評価している」
とか、なんか覚醒以降を褒める時良かった探ししてこんな商品として当たり前の事を
批判的なユーザーもそこは認めざるをえない部分みたいに書いてるレビューがたまにあるから
覚醒3はぜひHDで難航して開発費がかさんだ結果見切り発車して欲しいなw
デバッグ不足のバグルナティックモードを強制選択させられるとか大いに笑わせて欲しいもんだ
開発費回収のため前々から言われている課金ガチャ搭載でもいいぞ
578ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW c1b3-EdfM)
2018/04/01(日) 17:14:18.09ID:lqNH41/Q0579ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 3191-jXI9)
2018/04/01(日) 17:22:02.58ID:CAakBtI70 一年で作って売る予定だったエコーズが半年開発延長してもDLCでバグ発生してたし、開発能力は問題あるだろうね
580ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 4b7c-kUw7)
2018/04/01(日) 18:25:18.82ID:8nEmP1BO0 https://twitter.com/FireEmblemJP/status/821843097935958016
>2018年の発売を目指して
なんて、なんとも曖昧な表現しかしてないから、今年中に出なくても斜め下でもなんでもない予定調和だぞ
>2018年の発売を目指して
なんて、なんとも曖昧な表現しかしてないから、今年中に出なくても斜め下でもなんでもない予定調和だぞ
581ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ c181-qsUw)
2018/04/01(日) 18:52:54.94ID:TK8sYL9Z0582ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 399f-kUw7)
2018/04/01(日) 21:54:31.57ID:TcI9LwKh0 据え置き機の鮮明なグラフィックに耐え得るような代物作れるとは思えんよね
モデリングやモーション技術も相当お粗末だし
モデリングやモーション技術も相当お粗末だし
583ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW a11e-h7Fo)
2018/04/01(日) 21:56:47.08ID:eJm9RiL80 >>581
あの無様なグラフ見せられて稼げてますとか言われてもひきつった笑みしか出てこないよ
あの無様なグラフ見せられて稼げてますとか言われてもひきつった笑みしか出てこないよ
584ゲーム好き名無しさん (ワッチョイWW 939f-IbRE)
2018/04/01(日) 22:04:19.47ID:i8fspc0Q0 資本金9000万円(公式HPより)の力を見せてやれ
585ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ a1de-kUw7)
2018/04/01(日) 22:16:26.52ID:GLIeoe/C0 暁で培ったノウハウとか完全に失くしてそうだよね
覚醒〜エコーズでハッキリ言ってショボグラ+ヘボ動作から据置、しかもHD機でまともなのが出てくる未来が視えない
覚醒〜エコーズでハッキリ言ってショボグラ+ヘボ動作から据置、しかもHD機でまともなのが出てくる未来が視えない
586ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW c1b3-EdfM)
2018/04/01(日) 22:22:49.16ID:lqNH41/Q0 失くしてそうどころか、完全に失くしてるんだよなぁ…
覚醒の戦闘モーション制約とかあったのかもしれんが、全体的にセンスなさすぎ
アサシン、アーマーナイトとか真面目に失笑レベル
覚醒の戦闘モーション制約とかあったのかもしれんが、全体的にセンスなさすぎ
アサシン、アーマーナイトとか真面目に失笑レベル
587ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 2b60-BM44)
2018/04/01(日) 22:23:40.73ID:i6JCZ+1N0 4月に入ったから明日あたりに何かしら新作の映像来るかな
開発状況どんなもんか知らんがほんと何か見せいよ
(何も無くこのままシリーズ終了が最高の結末だが)
開発状況どんなもんか知らんがほんと何か見せいよ
(何も無くこのままシリーズ終了が最高の結末だが)
588ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 5b23-uaFS)
2018/04/01(日) 22:33:26.69ID:XsZw53fv0 エイプリルフールは今年もよく分からんことやってたようで
普段真面目な企業が全力でバカやるから楽しいのであって
バカが四月バカやってもただのバカ
普段真面目な企業が全力でバカやるから楽しいのであって
バカが四月バカやってもただのバカ
589ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW c1b3-EdfM)
2018/04/01(日) 22:35:30.66ID:lqNH41/Q0 E3に情報解禁じゃない?
新作、過去作絡んでくんのかこないのかだけ気になってるから一応情報だけは見るつもりだけど
過去作絡めなきゃこっちもどうでもいいのに、なんで覚醒、ifとか世界観繋げようとするかな
正直ギムレーの設定はマルスとアルム覚醒の踏み台にされたって思ってるぞ
新作、過去作絡んでくんのかこないのかだけ気になってるから一応情報だけは見るつもりだけど
過去作絡めなきゃこっちもどうでもいいのに、なんで覚醒、ifとか世界観繋げようとするかな
正直ギムレーの設定はマルスとアルム覚醒の踏み台にされたって思ってるぞ
590ゲーム好き名無しさん (ワッチョイWW 614a-e5aO)
2018/04/01(日) 22:42:34.05ID:u6kbGMXs0 >>588
kwsk
kwsk
591ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 59bb-EdfM)
2018/04/01(日) 23:43:45.89ID:dbVA0UNA0 あるとしてもちらっとまた思わせぶりなショートムービーでも見せてどうせ本編もストーリーもゲーム動かしてる画面もないでしょ。
期待にあげるだけのやつ
そのあげた期待値が自分ら苦しめるとも知らずに
期待にあげるだけのやつ
そのあげた期待値が自分ら苦しめるとも知らずに
592ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 3191-kUw7)
2018/04/01(日) 23:57:01.02ID:CAakBtI70 >>585
エコーズインタビューで草木原と樋口が
草木原:
「覚醒」「if」の開発を経て蓄積できたノウハウもありましたので、
今後のSwitch版も見据えて、より標準形に近いプロポーションの人間を動かすという挑戦を〜
樋口:
もともと覚醒のときに入ったメンバーがifそしてエコーズとやっていくなかで〜
って言っていて蒼炎暁には一言も触れてないし、かつてのノウハウはもう残ってないと思うよ
(3DSカービィがWiiカービィから上手く持ってきてるの見てると尚更そう思う)
エコーズインタビューで草木原と樋口が
草木原:
「覚醒」「if」の開発を経て蓄積できたノウハウもありましたので、
今後のSwitch版も見据えて、より標準形に近いプロポーションの人間を動かすという挑戦を〜
樋口:
もともと覚醒のときに入ったメンバーがifそしてエコーズとやっていくなかで〜
って言っていて蒼炎暁には一言も触れてないし、かつてのノウハウはもう残ってないと思うよ
(3DSカービィがWiiカービィから上手く持ってきてるの見てると尚更そう思う)
593ゲーム好き名無しさん (ワッチョイWW a1e9-d/Gx)
2018/04/01(日) 23:59:22.43ID:Q6Yd4ba10 カービィはほんと世界観や従来のファンサービスにいたるまでほぼ完璧で羨ましくなる
594ゲーム好き名無しさん (ワッチョイWW 8116-9JJI)
2018/04/02(月) 00:16:09.26ID:tFrCD9O/0 ほんとあっちは上手く世代交代できたよな
初めての人も楽しく遊べて、昔からのファンはニヤリとする
長いシリーズ作品の手本みたいなゲームだわ
初めての人も楽しく遊べて、昔からのファンはニヤリとする
長いシリーズ作品の手本みたいなゲームだわ
595ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ c1b3-HAdz)
2018/04/02(月) 01:10:49.48ID:lK4X7ulP0 >>592
暁の途中でゴタゴタがあった説の信憑性が増すな
今の主要オタッフが過去の作風を敵視してんのは暁で派閥争いしたからっていう経緯もありそう
で、自分らと同じ趣向の人間だけで部下を固めて、そぐわない人間は口出しさせず手足にしかしない
当然人は辞めていくので技術力も落ちていく。みたいな
暁の途中でゴタゴタがあった説の信憑性が増すな
今の主要オタッフが過去の作風を敵視してんのは暁で派閥争いしたからっていう経緯もありそう
で、自分らと同じ趣向の人間だけで部下を固めて、そぐわない人間は口出しさせず手足にしかしない
当然人は辞めていくので技術力も落ちていく。みたいな
596ゲーム好き名無しさん (スプッッ Sdf3-h7Fo)
2018/04/02(月) 01:25:43.95ID:2NYqMikNd597ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 1396-cFZc)
2018/04/02(月) 05:09:58.58ID:eA+YZH7m0 今思うと暁ステラのキャラ付けが前田臭さがしてしまうな
蒼炎はまともだったけど暁でのあの極端な変人っぷりは
EEキャラの一発ネタ的なのと同じものを感じるし
蒼炎はまともだったけど暁でのあの極端な変人っぷりは
EEキャラの一発ネタ的なのと同じものを感じるし
598ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 2b60-BM44)
2018/04/02(月) 06:13:31.32ID:NA8ucNyN0599ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ a1de-kUw7)
2018/04/02(月) 06:24:54.49ID:wFehZYD+0600ゲーム好き名無しさん (スププ Sdb3-YDjJ)
2018/04/02(月) 07:11:09.06ID:toTZRvCcd601ゲーム好き名無しさん (スププ Sdb3-gbYD)
2018/04/02(月) 08:01:51.23ID:IIZOFGEPd で何故?
602ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ d103-kUw7)
2018/04/02(月) 13:31:55.36ID:IInrXGZU0 国名改名は二つの国が一つの国となるのだから、と言う理由で変更するのならまだわかるが
大陸の名前変更の意味が解らん
何故、何があって、「大陸の名称を変更しなければならなかったのか」
その理由は?
あと、バレンシアとアルムを掛け合わせたからヴァルムと言い張るのはどうでも良いが
アカネイアとマルス、アリティアを掛け合わせてもイーリスにはならんけど、何があって変更したんだ?
という質問にまともに答えられないのがオタッフ
はじめから「似たような伝説伝承がある全く別の世界」と言っておけば良かったものを・・・
大陸の名前変更の意味が解らん
何故、何があって、「大陸の名称を変更しなければならなかったのか」
その理由は?
あと、バレンシアとアルムを掛け合わせたからヴァルムと言い張るのはどうでも良いが
アカネイアとマルス、アリティアを掛け合わせてもイーリスにはならんけど、何があって変更したんだ?
という質問にまともに答えられないのがオタッフ
はじめから「似たような伝説伝承がある全く別の世界」と言っておけば良かったものを・・・
603ゲーム好き名無しさん (アウーイモ MM45-qMyd)
2018/04/02(月) 13:50:31.33ID:cTf1W97aM なおチキ
604ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 3191-jXI9)
2018/04/02(月) 13:58:30.63ID:nIqTm5UM0 覚醒バックグラウンドに次代の王が偉大な初代王の名を冠して〜
と書いてあるからこの頃からそういう設定にしていたらしいが
国名変わったの次代の王からなのにヴァルム初代王ってヴィオールが言ってるわ
バレンシアとアルムの名を掛け合わせたヴァルムがWarm表記だったり明らかにテキトーだ(海外版覚醒ではValm表記)
http://i.imgur.com/52bR7Sc.jpg
http://i.imgur.com/r1OkkcD.jpg
http://i.imgur.com/gpMPKcw.jpg
と書いてあるからこの頃からそういう設定にしていたらしいが
国名変わったの次代の王からなのにヴァルム初代王ってヴィオールが言ってるわ
バレンシアとアルムの名を掛け合わせたヴァルムがWarm表記だったり明らかにテキトーだ(海外版覚醒ではValm表記)
http://i.imgur.com/52bR7Sc.jpg
http://i.imgur.com/r1OkkcD.jpg
http://i.imgur.com/gpMPKcw.jpg
605ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 892b-X//I)
2018/04/02(月) 14:03:03.20ID:vehQZLvw0 >>602
ギリシア神話のアカイア・パラスからアカネイア・パレスとなづけたと思うので、
イーリスについてはそれにならって、イーリアスからイーリスにしたのではないかな…
ヴァルムついては暗君がいて…とか傀儡政権になって…とか、
同人的にはいかようにも妄想できるけど
概して今の公式はビジュアル重視で説明や理由づけを放棄して自分の中で納得している感があるね
fehのストーリー第1部放棄もそう
ギリシア神話のアカイア・パラスからアカネイア・パレスとなづけたと思うので、
イーリスについてはそれにならって、イーリアスからイーリスにしたのではないかな…
ヴァルムついては暗君がいて…とか傀儡政権になって…とか、
同人的にはいかようにも妄想できるけど
概して今の公式はビジュアル重視で説明や理由づけを放棄して自分の中で納得している感があるね
fehのストーリー第1部放棄もそう
606ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ d103-kUw7)
2018/04/02(月) 14:13:59.30ID:IInrXGZU0 >>605
オタッフの理由じゃなくて
新紋章後から覚醒までの間で何があって大陸名、国名変更したんだよ、と言うことだよ
現実(ISオタッフ)じゃなくてゲーム内での世界での理由が示されてないと言っているんだよ
オタッフの理由じゃなくて
新紋章後から覚醒までの間で何があって大陸名、国名変更したんだよ、と言うことだよ
現実(ISオタッフ)じゃなくてゲーム内での世界での理由が示されてないと言っているんだよ
607ゲーム好き名無しさん (オッペケ Sr0d-Z6KP)
2018/04/02(月) 14:30:10.43ID:o9ngtZQgr ゲームとしての面白さのために設定を捨ててるゲームなんざいくらでもあるがこいつらクソつまんねえものしか作れないからな
設定くらい頑張ればいいものを
設定くらい頑張ればいいものを
608ゲーム好き名無しさん (アウアウカー Sadd-jXI9)
2018/04/02(月) 15:23:16.11ID:IVfuuht0a リゲルの賢者の隠れ里に匿ってもらってる状態でセリカが島から出たとどうやって知ったのか
隠れ里からソフィアに入るにはミラ神殿を通る必要があるが、リゲル軍が神殿を占拠している状態でどうやってソフィア領内に入ったのか
コンラートにサークレットを預けた人物は誰なのか
その人物の正体をセリカに聞かれても教えられないのは何故なのか
たぶん資料集に理由が書いてあるんだろうけど作中で説明しろよって事ばかりなコンラートとかいう新キャラ
隠れ里からソフィアに入るにはミラ神殿を通る必要があるが、リゲル軍が神殿を占拠している状態でどうやってソフィア領内に入ったのか
コンラートにサークレットを預けた人物は誰なのか
その人物の正体をセリカに聞かれても教えられないのは何故なのか
たぶん資料集に理由が書いてあるんだろうけど作中で説明しろよって事ばかりなコンラートとかいう新キャラ
609ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 399f-kUw7)
2018/04/02(月) 18:19:31.11ID:MMjgvzXo0 >>607
前田「秘境は子供たちが幼いうちは安全な場所ですが、子供が成長して力をつけると敵に見つかって攻め込まれてしまう、という設定になっています^^」
こんなアホ共に設定頑張って欲しいと本気で思うか?
前田「秘境は子供たちが幼いうちは安全な場所ですが、子供が成長して力をつけると敵に見つかって攻め込まれてしまう、という設定になっています^^」
こんなアホ共に設定頑張って欲しいと本気で思うか?
610ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 9354-xf7o)
2018/04/02(月) 18:43:34.04ID:wQJbHWxu0611ゲーム好き名無しさん (アウーイモ MM45-qMyd)
2018/04/02(月) 18:52:04.16ID:cTf1W97aM 戦闘マシーンの促成栽培装置
612ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 892b-X//I)
2018/04/02(月) 19:27:04.80ID:vehQZLvw0613ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 599b-kUw7)
2018/04/02(月) 20:20:17.79ID:W4M4ZJ2P0 どうでもいけど魔戦士のセクシーコマンドーに草
つべでちょっとモーションとか見た事あるけど、なんか覚醒以降ってモーションてダサいんだろう
SFCの頃の横画面のだって今見てもカッコイイ必殺モーションとかあるのに
つべでちょっとモーションとか見た事あるけど、なんか覚醒以降ってモーションてダサいんだろう
SFCの頃の横画面のだって今見てもカッコイイ必殺モーションとかあるのに
614ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 2b60-BM44)
2018/04/02(月) 21:23:30.11ID:NA8ucNyN0 バレンシア+アルムでヴァルムってオタッフとしては上手い事言ったつもりなんだろうけど
肝心のそういう事になった過程・理由が全く説明されてないようなのは本気でアホかと思う
ifでも正当後継者さしおいて素性の知れない奴が王位に就いてるという
通常では有り得ない出来事を描いてるようだがその説明が碌に出来てないようだし
ほんと作中の歴史を碌に説明できないなら、そういう通常有り得ない出来事描くな
肝心のそういう事になった過程・理由が全く説明されてないようなのは本気でアホかと思う
ifでも正当後継者さしおいて素性の知れない奴が王位に就いてるという
通常では有り得ない出来事を描いてるようだがその説明が碌に出来てないようだし
ほんと作中の歴史を碌に説明できないなら、そういう通常有り得ない出来事描くな
615ゲーム好き名無しさん (ワッチョイWW 939f-IbRE)
2018/04/02(月) 21:49:22.60ID:9GvNF2rS0 覚醒本編だと配信とかDLC除けばアルムとかセリカの名前は一切出てこないし
外伝の後日談で伝説の女騎士として後世に名を残したマチルダの話題も一切出ないし
ヴァルム大陸そのものがとりあえず外伝要素付け足すか〜程度のものでしかなかった
外伝の後日談で伝説の女騎士として後世に名を残したマチルダの話題も一切出ないし
ヴァルム大陸そのものがとりあえず外伝要素付け足すか〜程度のものでしかなかった
616ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ c1b3-HAdz)
2018/04/03(火) 03:14:10.49ID:XWcx8sQ00 ファンタジーとは言え戦記物っていうある程度知識や下地が必要な話を書く以上、シナリオを担当する社員には
通常の業務を削ってでもその手の本や小説を読ませて多少は勉強させると思うんだよな
覚醒以降の軽いノリにするにしても素養はプラスになりこそ邪魔にはならないし、そのくらいSRPGのストーリーは製品の肝になる
だが小室が顕著だけどオタッフからその手の教養は全くと言っていいほど感じない
参考にできるお手本が幾らでもあるのに、傲慢にも無視して荒唐無稽なものを作ってオリジナリティと言い張るのに似ている
未熟で拙いだけなら応援する気にもなるけど、そもそも向いてる方向が違う
通常の業務を削ってでもその手の本や小説を読ませて多少は勉強させると思うんだよな
覚醒以降の軽いノリにするにしても素養はプラスになりこそ邪魔にはならないし、そのくらいSRPGのストーリーは製品の肝になる
だが小室が顕著だけどオタッフからその手の教養は全くと言っていいほど感じない
参考にできるお手本が幾らでもあるのに、傲慢にも無視して荒唐無稽なものを作ってオリジナリティと言い張るのに似ている
未熟で拙いだけなら応援する気にもなるけど、そもそも向いてる方向が違う
617ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 51e7-kUw7)
2018/04/03(火) 06:35:47.13ID:XXfkWYji0 >>616
シナリオ制作舐めすぎ
シナリオ制作する人間は以前小説家や漫画家だったみたいな経歴あったり兼業してる人が多い
やってるのは多少なりとも話を魅せる技術を伴った人間で、素人が手を出して面白くなるもんじゃない
一番やっちゃいけないのは趣味、自己満足で同人やってた技術や基礎のないような人間
本をたくさん読んで知識があることに越したことはないが、技術がないと話にならない
最近その辺勘違いしてる素人がシナリオ書いたような、信じられないクオリティの作品を多く見る気がする
シナリオ制作舐めすぎ
シナリオ制作する人間は以前小説家や漫画家だったみたいな経歴あったり兼業してる人が多い
やってるのは多少なりとも話を魅せる技術を伴った人間で、素人が手を出して面白くなるもんじゃない
一番やっちゃいけないのは趣味、自己満足で同人やってた技術や基礎のないような人間
本をたくさん読んで知識があることに越したことはないが、技術がないと話にならない
最近その辺勘違いしてる素人がシナリオ書いたような、信じられないクオリティの作品を多く見る気がする
618ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ d103-kUw7)
2018/04/03(火) 07:36:03.37ID:K0GCxQJU0 覚醒をラノベっぽいとか言うけど、少なくともラノベは編集者と打ち合わせしたり校正したりしてから
世に出ているからな(ネット小説やなろう系は知らん)
ifも「神話の時代」だからみたいな言い訳があったけど、だったら創世神話から語れよ、「伝説のファイアーエムブレム」の伝説を作中に出せよ、と思うわ
神話だから何でもかんでもやってOK、細かいことは気にするなっていうわけじゃないぞ
世に出ているからな(ネット小説やなろう系は知らん)
ifも「神話の時代」だからみたいな言い訳があったけど、だったら創世神話から語れよ、「伝説のファイアーエムブレム」の伝説を作中に出せよ、と思うわ
神話だから何でもかんでもやってOK、細かいことは気にするなっていうわけじゃないぞ
619ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 399f-OhfX)
2018/04/03(火) 07:42:25.31ID:zsXf0ac/0 それは勝手な押し付けでしかない
620ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 51e7-kUw7)
2018/04/03(火) 08:36:41.78ID:XXfkWYji0 連載物を書く能力、1から10までちゃんと完結するシナリオを作る能力、いい文章を書く能力、
それぞれ別の能力が必要
それがないと読むのが苦痛な文章だったり、全く興味の引かれない話や展開だったり、淡白で味気ない話だったりする
一見誰でも出来そうなシナリオ制作だけど、素人がやるのはハサミを持った素人が人の髪を切るのと同じ
ifは「俺、専門知識は全くないけど妹の髪切ったことあるんすよ」みたいな奴が美容院で髪切って金取ってるような感じがする
それぞれ別の能力が必要
それがないと読むのが苦痛な文章だったり、全く興味の引かれない話や展開だったり、淡白で味気ない話だったりする
一見誰でも出来そうなシナリオ制作だけど、素人がやるのはハサミを持った素人が人の髪を切るのと同じ
ifは「俺、専門知識は全くないけど妹の髪切ったことあるんすよ」みたいな奴が美容院で髪切って金取ってるような感じがする
621ゲーム好き名無しさん (アウアウカー Sadd-EdfM)
2018/04/03(火) 09:12:41.92ID:AG+MIFgSa よくもまぁあんなクソゲーをシリーズ最新作とか言って出したと思う
622ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ c1b3-HAdz)
2018/04/03(火) 11:17:24.05ID:XWcx8sQ00 >>617
何か勘違いして噛み付いてるようだが、俺が言いたいのは>>617と同じで
例えば社員の小室にシナリオ担当させるなら専門の教育をしっかりさせるべきって事
なんなら付き合いのあるシナリオ下請け会社に出向させるくらいしても良かったと思う
小室がSNS含め同人のノリで暴走したのは、まさにそういうプロとしての教育が何も施されてない証
日本のゲーム業界は今でもディレクター等がシナリオを執筆する例が多いと聞いたことがある
FEも暁までは社員が書いてたはず
その人に創作の素養が無かったり、客観的に編集してくれる人がいなかったら酷い物が出来上がるんだろうな
と言っても覚醒からはシナリオは複数の専門の会社が関わっててその上であれなんだけどな
何か勘違いして噛み付いてるようだが、俺が言いたいのは>>617と同じで
例えば社員の小室にシナリオ担当させるなら専門の教育をしっかりさせるべきって事
なんなら付き合いのあるシナリオ下請け会社に出向させるくらいしても良かったと思う
小室がSNS含め同人のノリで暴走したのは、まさにそういうプロとしての教育が何も施されてない証
日本のゲーム業界は今でもディレクター等がシナリオを執筆する例が多いと聞いたことがある
FEも暁までは社員が書いてたはず
その人に創作の素養が無かったり、客観的に編集してくれる人がいなかったら酷い物が出来上がるんだろうな
と言っても覚醒からはシナリオは複数の専門の会社が関わっててその上であれなんだけどな
623ゲーム好き名無しさん (ワッチョイWW 8116-9JJI)
2018/04/03(火) 12:19:18.11ID:c+9TJhAG0 いくらプロや専門家に書かせようが、糞室やら糞木原やらダメ田やらが後でそれを弄るなら結果は同じ
こいつらが存在するだけでクソゲーしかできない
こいつらが存在するだけでクソゲーしかできない
624ゲーム好き名無しさん (アウーイモ MM45-qMyd)
2018/04/03(火) 12:21:29.71ID:oTJ7pG1mM 仮にいいものができても山上が却下するおまけ付きだぞ
625ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ ab9e-J7sZ)
2018/04/03(火) 12:44:55.95ID:u3Hcqe6a0 isスタッフは必要なことはしないけど余計なことは率先してやるから…
626ゲーム好き名無しさん (アウーイモ MM45-qMyd)
2018/04/03(火) 12:50:39.10ID:oTJ7pG1mM 無能な働き者ってやつだな
627ゲーム好き名無しさん (オイコラミネオ MM6b-hihw)
2018/04/03(火) 15:35:09.01ID:UTLR/gDyM まるで腐ったミカンだな
上質なミカンを仕入れた所で腐ったものと一緒に置けば一緒に腐っていく
上質なミカンを仕入れた所で腐ったものと一緒に置けば一緒に腐っていく
628ゲーム好き名無しさん (ワッチョイWW 51e7-CqTn)
2018/04/03(火) 19:13:45.13ID:XXfkWYji0 >>622
噛み付いてるように見えたならすまん、別にそういう意思はない
ただ勘違いはしてなくて、お前は素人社員もちゃんと教育すれば立派にシナリオ作れると思っているようだが、
シナリオ制作はそんなに甘いもんじゃない
ディレクターやってる人が担当するケースは何年もシナリオ制作に携わって昇格とか、
元々スキル持ちだったとかそういうケースが多い
要は素人に教養を施せば面白い物が出来上がるみたいな、
そんな一朝一夕で身に付くような簡単なスキルじゃないよということが言いたい
噛み付いてるように見えたならすまん、別にそういう意思はない
ただ勘違いはしてなくて、お前は素人社員もちゃんと教育すれば立派にシナリオ作れると思っているようだが、
シナリオ制作はそんなに甘いもんじゃない
ディレクターやってる人が担当するケースは何年もシナリオ制作に携わって昇格とか、
元々スキル持ちだったとかそういうケースが多い
要は素人に教養を施せば面白い物が出来上がるみたいな、
そんな一朝一夕で身に付くような簡単なスキルじゃないよということが言いたい
629ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 314f-V9Xo)
2018/04/03(火) 20:22:26.17ID:SyeVcsq30 横から失礼
なんというかシナリオ制作について神格化しすぎてて釣りにしか見えないなあ
しかも噛み付いてないといいながらお前呼ばわりするという
一貫性を疑われても仕方のないレスをしておきながら
シナリオライターのありかたについて意見するってもうギャグでやってんのってレベルでは?
なんというかシナリオ制作について神格化しすぎてて釣りにしか見えないなあ
しかも噛み付いてないといいながらお前呼ばわりするという
一貫性を疑われても仕方のないレスをしておきながら
シナリオライターのありかたについて意見するってもうギャグでやってんのってレベルでは?
630ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ f908-bCzG)
2018/04/03(火) 20:29:54.97ID:30ioilnm0 小室「小説ならかいたことあります(エロ同人誌とネットのSSで)」
631ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ d103-kUw7)
2018/04/03(火) 20:44:18.60ID:K0GCxQJU0 シナリオ制作の作法とかはおいといて、
紋章や聖戦は「人の愚かさ、弱さで歴史が動く」って感じで作られている雰囲気がわりと好きだった
アカネイア聖王家の祖がやらかした事が子孫(アルテミスやニーナ)を苦しめることになったり
アルテミスを助けたアンリをよしとせず、二人を引き離したり(アカネイアの貴族ども)、それがグラの独立になったりと
聖戦は迫害された側が十二聖戦士によって救われたけど、逆に迫害出来る立場になったらロプト教団を弾圧していったり
その所為でロプトウス復活を願うような連中が出てきたり、とか
別ゲーでも、王の落胤の子を育てていたら王子(その時点で唯一の後継者)が亡くなって
その時にその子を王に引き渡していたら内乱は起きなかっただろう、でも「父さん」と呼んでくれる子を手放すことが出来なかった
という、傍からみたら愚かで我欲だったかも知れないけれど、それで切り捨てることが出来ない人としての情とかが見られるシナリオが個人的には好き
愚かで弱いからこそ、他者の苦しみを知ることが出来たり優しくなれる、というものが感じられると思うんだが
覚醒シリーズはそのままの意味で「愚か」でしかないし、弱さは「頭が弱い」でしかないからな
紋章や聖戦は「人の愚かさ、弱さで歴史が動く」って感じで作られている雰囲気がわりと好きだった
アカネイア聖王家の祖がやらかした事が子孫(アルテミスやニーナ)を苦しめることになったり
アルテミスを助けたアンリをよしとせず、二人を引き離したり(アカネイアの貴族ども)、それがグラの独立になったりと
聖戦は迫害された側が十二聖戦士によって救われたけど、逆に迫害出来る立場になったらロプト教団を弾圧していったり
その所為でロプトウス復活を願うような連中が出てきたり、とか
別ゲーでも、王の落胤の子を育てていたら王子(その時点で唯一の後継者)が亡くなって
その時にその子を王に引き渡していたら内乱は起きなかっただろう、でも「父さん」と呼んでくれる子を手放すことが出来なかった
という、傍からみたら愚かで我欲だったかも知れないけれど、それで切り捨てることが出来ない人としての情とかが見られるシナリオが個人的には好き
愚かで弱いからこそ、他者の苦しみを知ることが出来たり優しくなれる、というものが感じられると思うんだが
覚醒シリーズはそのままの意味で「愚か」でしかないし、弱さは「頭が弱い」でしかないからな
632ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 73e7-uaFS)
2018/04/03(火) 20:56:15.87ID:sTbuipCQ0 ベタな言い方だしあんまり好きじゃないけど
やっぱり創作の根本に人間愛があるんだよね、醜さも弱さも含めて人間って素晴らしいみたいな
今のキャラ作りは完璧な俺様素晴らしいしか伝わってこないもん
やっぱり創作の根本に人間愛があるんだよね、醜さも弱さも含めて人間って素晴らしいみたいな
今のキャラ作りは完璧な俺様素晴らしいしか伝わってこないもん
633ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ c1b3-HAdz)
2018/04/03(火) 21:18:15.77ID:XWcx8sQ00 希望を出してて見込みのある社員に数年シナリオ関係の下働きと勉強をさせて
少しずつ制作に携わらせるって感じが多いのかと思ってたが違うって事か
小室も一応はそういうルートを通ったんだろうと推測してたが…
>>617の言うように、実際は社員ではあるが元プロ作家みたいな人が担当するのが当たり前なら
ISのやり方はすげえ頓珍漢って事になるな
少しずつ制作に携わらせるって感じが多いのかと思ってたが違うって事か
小室も一応はそういうルートを通ったんだろうと推測してたが…
>>617の言うように、実際は社員ではあるが元プロ作家みたいな人が担当するのが当たり前なら
ISのやり方はすげえ頓珍漢って事になるな
634ゲーム好き名無しさん (スップ Sdb3-yiKA)
2018/04/03(火) 21:35:25.66ID:kANCvDVCd 昨今はプロですら賛否両論だったり蓋を開けてみればでんでん現象だったりとあんまり当てにならないと思うけどなあ
実際イミフがネームバリュー狙いで畑違いの樹林連れてきてるのがいい例だし
実際イミフがネームバリュー狙いで畑違いの樹林連れてきてるのがいい例だし
635ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 51e7-kUw7)
2018/04/03(火) 21:47:28.52ID:XXfkWYji0 >>633
シナリオ制作に関しては名のある作家>売れない作家≧シナリオ制作会社>その他みたいな感じで、
何千何万もいる売れないラノベ作家にゲーム制作のシナリオのオファーを出すなんてのはザラにあるケース
大きなタイトルになればなるほど、実績のない素人社員なんか入る余地はないぞ
多分一般的に良いと評価されているシナリオ書いてる社員は元々そういう畑の人間だったんだと思う
小室みたいなのが数年勉強して立派なシナリオ書くにも、他にももっとキャリアある人間がたくさん転がっている以上愚策でしかない
シナリオ制作に関しては名のある作家>売れない作家≧シナリオ制作会社>その他みたいな感じで、
何千何万もいる売れないラノベ作家にゲーム制作のシナリオのオファーを出すなんてのはザラにあるケース
大きなタイトルになればなるほど、実績のない素人社員なんか入る余地はないぞ
多分一般的に良いと評価されているシナリオ書いてる社員は元々そういう畑の人間だったんだと思う
小室みたいなのが数年勉強して立派なシナリオ書くにも、他にももっとキャリアある人間がたくさん転がっている以上愚策でしかない
636ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ c1b3-HAdz)
2018/04/03(火) 21:50:16.86ID:XWcx8sQ00 ゲームのグラフィックデザイナーになるには幼い頃から英才教育を受けてないと入れない、一流美大卒でないと駄目
(数年しか勉強してない専門卒はまず無理)って話もあるからシナリオも似たようなもんだと考えれば納得はいくな
気になるのは業界ではそこそこ歴史のあるISがなんでそんな人材不足に喘いでんだって話だが
(数年しか勉強してない専門卒はまず無理)って話もあるからシナリオも似たようなもんだと考えれば納得はいくな
気になるのは業界ではそこそこ歴史のあるISがなんでそんな人材不足に喘いでんだって話だが
637ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 51e7-kUw7)
2018/04/03(火) 21:52:26.48ID:XXfkWYji0638ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 399f-kUw7)
2018/04/03(火) 21:57:30.06ID:foSEb5Iq0 そもそも小室は過去作すらプレイしてないからな
前田に聞いても大全読んどけとかいう有様だし社員教育なんて完全に放棄してる
ついでに言うとNOMの覚醒記事に小室のコメントもいくつかあるけど
「支援Sの会話書く時、最初は照れてたけどその内平常心で書けるようになった」みたいなこと言ってるから覚醒の時点で物書きド素人なのはまず間違いないよ
そんな素人をライターで起用したISが本気でおかしいだけ
前田に聞いても大全読んどけとかいう有様だし社員教育なんて完全に放棄してる
ついでに言うとNOMの覚醒記事に小室のコメントもいくつかあるけど
「支援Sの会話書く時、最初は照れてたけどその内平常心で書けるようになった」みたいなこと言ってるから覚醒の時点で物書きド素人なのはまず間違いないよ
そんな素人をライターで起用したISが本気でおかしいだけ
639ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 51e7-kUw7)
2018/04/03(火) 22:00:51.79ID:XXfkWYji0 シナリオはグラフィックや美容師とかと比べて作品の良し悪しが一目で判断しにくいんだよね
だから素人が書こうがプロが書こうが一見じゃ分からないことが多いし、
普通にそこにいる素人でも書けるなら素人が書けばいいじゃんみたいに考えちゃう人が多い気がするわ
だから素人が書こうがプロが書こうが一見じゃ分からないことが多いし、
普通にそこにいる素人でも書けるなら素人が書けばいいじゃんみたいに考えちゃう人が多い気がするわ
640ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 314f-V9Xo)
2018/04/03(火) 22:01:23.88ID:SyeVcsq30641ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW d1d2-o173)
2018/04/03(火) 22:10:44.46ID:3AVwEqEI0 シナリオじゃないけど、文を書く人の境目は
『一度でも小説を一冊書き上げたことがあるか』だと聞いたことがある
どれだけ素人に毛が生えたようなものでも破綻していても、本一冊ぶんの話を最初から最後まで書くことが出来るかが小説家と素人の境目なんだそうだ
人によるだろうけど書きたいところだけ書いておしまい、の同人根性じゃどう足掻いても素人だし小室やISにその自覚があるとも思えないんだよなあ…
『一度でも小説を一冊書き上げたことがあるか』だと聞いたことがある
どれだけ素人に毛が生えたようなものでも破綻していても、本一冊ぶんの話を最初から最後まで書くことが出来るかが小説家と素人の境目なんだそうだ
人によるだろうけど書きたいところだけ書いておしまい、の同人根性じゃどう足掻いても素人だし小室やISにその自覚があるとも思えないんだよなあ…
642ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 51e7-kUw7)
2018/04/03(火) 22:25:04.56ID:XXfkWYji0 >>641
最低限レベルの話だなそりゃ
1に完結させること、2にきちんとした日本語が書けることとあって、
それから基本的な話の構造やタブーなんかを勉強して書き始め、
更にそこから話の掴み方や伏線の張り方、情報の出し方とか魅力的な言い回しなんかを、
作品を書いて読者の反応を見た上で色々試行錯誤して経験値としながら磨き上げて、より面白いものを作っていくんだよ
ゲームのシナリオってみんなが考えるより奥が深いしずっとハードル高いと思うぞ
最低限レベルの話だなそりゃ
1に完結させること、2にきちんとした日本語が書けることとあって、
それから基本的な話の構造やタブーなんかを勉強して書き始め、
更にそこから話の掴み方や伏線の張り方、情報の出し方とか魅力的な言い回しなんかを、
作品を書いて読者の反応を見た上で色々試行錯誤して経験値としながら磨き上げて、より面白いものを作っていくんだよ
ゲームのシナリオってみんなが考えるより奥が深いしずっとハードル高いと思うぞ
643ゲーム好き名無しさん (ワッチョイWW a1e9-d/Gx)
2018/04/03(火) 22:34:52.59ID:CMr8DDyV0 今蒼炎やり直してるけどこんなシナリオもう今のFEでは見られないと思うとただただ悲しい
物語もだがキャラクターがそれぞれちゃんとした考え、倫理観を持っててきちんと生きてる
物語もだがキャラクターがそれぞれちゃんとした考え、倫理観を持っててきちんと生きてる
644ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 2b60-BM44)
2018/04/03(火) 22:41:39.00ID:5XjX8elG0 シナリオの問題は制作側だけの問題ではなく、読み手側の問題もあるように思う
覚醒ifのシナリオでどう考えてもアホだろと言える部分を指摘しても理解示さない人もいるしさ
そういう人が全然いなかったら、覚醒レベルのシナリオが2作3作と続く事は無かっただろうし
あのレベルで利益出るほど売れてしまうから全然シナリオレベルが上がらない
覚醒ifのシナリオでどう考えてもアホだろと言える部分を指摘しても理解示さない人もいるしさ
そういう人が全然いなかったら、覚醒レベルのシナリオが2作3作と続く事は無かっただろうし
あのレベルで利益出るほど売れてしまうから全然シナリオレベルが上がらない
645ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 73e7-uaFS)
2018/04/03(火) 22:44:26.37ID:sTbuipCQ0 加賀さんの出て行き方と裁判とその後のシリーズの方向性を見ていて
真っ当なクリエーター精神に溢れた人間がわざわざISに入りたがるとも思えんしなあ
この状況で応募してきた奴を採用してりゃそりゃ無能と勘違いサイコパス野郎ばっかりになるよ
真っ当なクリエーター精神に溢れた人間がわざわざISに入りたがるとも思えんしなあ
この状況で応募してきた奴を採用してりゃそりゃ無能と勘違いサイコパス野郎ばっかりになるよ
646ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ c1b3-HAdz)
2018/04/03(火) 22:54:16.53ID:XWcx8sQ00 今EE買ってる層は物語にそもそも興味ないんじゃないか
表面的にキャラが際立っててかわいくてエロければ他はどうでもいいみたいな人が多いのでは
シリアスものではなく日常萌えアニメを好む層に近いというか
現にストーリー皆無って聞くEEHも利益出てるんでしょ
表面的にキャラが際立っててかわいくてエロければ他はどうでもいいみたいな人が多いのでは
シリアスものではなく日常萌えアニメを好む層に近いというか
現にストーリー皆無って聞くEEHも利益出てるんでしょ
647ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW a11e-h7Fo)
2018/04/03(火) 22:55:12.80ID:+o0N+u4m0 >>646
あの無様なグラフで利益出てますとか鼻息荒くされてもねえ…
あの無様なグラフで利益出てますとか鼻息荒くされてもねえ…
648ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ b9d2-kUw7)
2018/04/03(火) 23:06:03.22ID:RQKxzUEz0 累計売上高とアクティブユーザー数を表すのに明確な数字出してないグラフあったな
649ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW a11e-h7Fo)
2018/04/03(火) 23:54:08.30ID:+o0N+u4m0 >>648
任天堂があんな資料出すとか目眩がしたよ、上端抜きで
任天堂があんな資料出すとか目眩がしたよ、上端抜きで
650649 (ワッチョイW a11e-h7Fo)
2018/04/04(水) 00:23:16.52ID:R5lYqxUu0 上端抜きじゃないわ
冗談抜きだった、すまん
冗談抜きだった、すまん
651ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 5bff-PaD7)
2018/04/04(水) 00:42:47.49ID:YZp27VXH0 ゲーム制作は小説と媒体違うし規模も人数も完成までの工程も段違いだから
舵取りするPやDのバランス感覚と開発力がかなり重要になってくるんだよなあ
今のISのインタ記事と各良ゲーのインタ記事読み比べたらよくわかる
舵取りするPやDのバランス感覚と開発力がかなり重要になってくるんだよなあ
今のISのインタ記事と各良ゲーのインタ記事読み比べたらよくわかる
652ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ c1b3-HAdz)
2018/04/04(水) 02:26:19.53ID:5qV5hX/B0 変に触れてオタッフとあまり関連の無い話を
長々とさせてしまって申し訳ない
長々とさせてしまって申し訳ない
653ゲーム好き名無しさん (スプッッ Sdf3-h7Fo)
2018/04/04(水) 02:49:16.75ID:CVry6TQfd 関連が強くないんだろうけど
ISが他所と比べてどれほど愚劣か良くわかった
ISが他所と比べてどれほど愚劣か良くわかった
654ゲーム好き名無しさん (ワッチョイWW a1e9-d/Gx)
2018/04/04(水) 02:50:40.67ID:0PAj6k2D0 ニンドリ買ったけど草木原対談ページ激しくいらん
655ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW a11e-h7Fo)
2018/04/04(水) 03:01:18.98ID:R5lYqxUu0656ゲーム好き名無しさん (アンパン 2b60-BM44)
2018/04/04(水) 07:02:24.95ID:xJTsT30q00404 田中先生のFE(草木原氏)に対するあの投げやりな態度はどういう理由からだったのだろうかな
FEを知っててEEと化した現状を理解してたうえでの態度なら田中先生の株上がるが
過去作含むFEを何一つ全然知らなかったからだとしたら
対談相手に関する作品の事、ある程度は予習しておき話広げる努力しなさいよと思い
田中先生の株下がっちゃうが
後者の場合たとえ対談相手が加賀さんであってもFEに対してあんな感じになってたんだろうし
FEを知っててEEと化した現状を理解してたうえでの態度なら田中先生の株上がるが
過去作含むFEを何一つ全然知らなかったからだとしたら
対談相手に関する作品の事、ある程度は予習しておき話広げる努力しなさいよと思い
田中先生の株下がっちゃうが
後者の場合たとえ対談相手が加賀さんであってもFEに対してあんな感じになってたんだろうし
657ゲーム好き名無しさん (アンパンW 5bf7-EdfM)
2018/04/04(水) 07:17:03.52ID:R+wQgKVo00404 予習って言ったって映画や小説と違って1作何十時間もかかるSRPGを多忙な先生がプレイできるわけないし
企画そのものが間違ってるんだよ
企画そのものが間違ってるんだよ
658ゲーム好き名無しさん (アンパン 599b-kUw7)
2018/04/04(水) 07:20:17.89ID:45Jkgx7Q00404 >>657
元からそのゲームのファンとかならあり得るだろうけどそうでも無さそうだしな
よく知らんゲームの対談企画で頓珍漢な事言うゲームクリエイター相手にしたって意味じゃあの内容も仕方ない気がする
ほんと企画そのものが色々とおかしい
元からそのゲームのファンとかならあり得るだろうけどそうでも無さそうだしな
よく知らんゲームの対談企画で頓珍漢な事言うゲームクリエイター相手にしたって意味じゃあの内容も仕方ない気がする
ほんと企画そのものが色々とおかしい
659ゲーム好き名無しさん (アンパン Saa3-EdfM)
2018/04/04(水) 07:58:41.12ID:HwehHM3Ma0404 草木原もいろんなインタビュー出て暇だな
660ゲーム好き名無しさん (アンパン Sdf3-I1HW)
2018/04/04(水) 08:11:49.17ID:/oUQXEuTd0404 いやー、あの対談は流石田中芳樹だと思ったよ
ちょっと話してまともに取り合ってもしょうがない相手だと判断したんだろ
ちょっと話してまともに取り合ってもしょうがない相手だと判断したんだろ
661ゲーム好き名無しさん (アンパンWW 892a-9eVI)
2018/04/04(水) 08:22:16.85ID:Sg/Oviqt00404 FE無双のチキが敵をなぎ倒すときに
「もっと遊んでよ〜」とか言い出す改悪をされてるのはマジなのですか?
「もっと遊んでよ〜」とか言い出す改悪をされてるのはマジなのですか?
662ゲーム好き名無しさん (アンパン Sa45-Ojkc)
2018/04/04(水) 08:40:06.64ID:OBUZgQgba0404 >>658
そういやこのアンチスレ、コザキや社員に見張られてんだろ?
馬描けないって馬鹿にされてたら急にコザキが馬描いてツイッターに上げたし
なんかif出てシナリオ糞って叩かれたときに田中芳樹が原作やれよ的なレスもちらほらあったし、それで呼んだんじゃね?態度見てたら多分断られたんだろうけど
そういやこのアンチスレ、コザキや社員に見張られてんだろ?
馬描けないって馬鹿にされてたら急にコザキが馬描いてツイッターに上げたし
なんかif出てシナリオ糞って叩かれたときに田中芳樹が原作やれよ的なレスもちらほらあったし、それで呼んだんじゃね?態度見てたら多分断られたんだろうけど
663ゲーム好き名無しさん (アンパンW 59bb-EdfM)
2018/04/04(水) 08:41:19.98ID:sg0jxIfj00404 ミストが敵倒してぴょんぴょんして喜んでて苦言されてたのがもはやかわいいレベル
664ゲーム好き名無しさん (アンパンWW db95-Cv2y)
2018/04/04(水) 08:47:44.29ID:pfni4dK200404 あれもどうかと思うわ
665ゲーム好き名無しさん (アンパン 73e7-uaFS)
2018/04/04(水) 08:55:53.34ID:uQRjm0zK00404 昔遊んだフリゲSRPGのキャラにも敵を倒して「やった〜!」みたいに喜ぶ男の子がいたけど
それは漠然と騎士や英雄に憧れる田舎の少年だったからで
実際の戦場で多くの経験を積んで上級職にクラスチェンジした後はそういう風に喜ばなくなるようになってて
なにげに感心させられたんだけどなあ
それは漠然と騎士や英雄に憧れる田舎の少年だったからで
実際の戦場で多くの経験を積んで上級職にクラスチェンジした後はそういう風に喜ばなくなるようになってて
なにげに感心させられたんだけどなあ
666ゲーム好き名無しさん (アンパン Sr0d-e5aO)
2018/04/04(水) 10:05:41.79ID:2iX/ejPGr0404 >>662
社員がここに書いてある内容に反応してるって事は近い内にヒーローズのサービスを終了してくれる可能性が微レ存・・・!?
社員がここに書いてある内容に反応してるって事は近い内にヒーローズのサービスを終了してくれる可能性が微レ存・・・!?
667ゲーム好き名無しさん (アンパン 73e7-uaFS)
2018/04/04(水) 10:12:45.92ID:uQRjm0zK00404 といいうか田中先生って昔はFE遊んでなかったっけ
どこかのインタビューで紋章か聖戦かの話ししてたような…俺の記憶違いかな
どこかのインタビューで紋章か聖戦かの話ししてたような…俺の記憶違いかな
668ゲーム好き名無しさん (アンパン Sadd-If4M)
2018/04/04(水) 10:13:39.23ID:55luBmn5a0404 スレで晒された途端鍵付き→垢消しした小室は見てた可能性99.9%だな(FBもいつの間にか消してる)
馬鹿発見器とはよく言ったものだ、このまま臭木原のFBも爆弾発言来ないかな
>>664
そこで留めておけば数ある不満の一つだったが、悪化させたのは覚醒からだな
やはりオタッフは有害
馬鹿発見器とはよく言ったものだ、このまま臭木原のFBも爆弾発言来ないかな
>>664
そこで留めておけば数ある不満の一つだったが、悪化させたのは覚醒からだな
やはりオタッフは有害
669ゲーム好き名無しさん (アンパン d103-kUw7)
2018/04/04(水) 10:23:46.25ID:G3/o1xIR00404 ミストのぴょんぴょんは暁からだろ
やはり暁開発中に何かあったんだ・・・説が濃厚になるな
やはり暁開発中に何かあったんだ・・・説が濃厚になるな
670ゲーム好き名無しさん (アンパン Sdb3-Cv2y)
2018/04/04(水) 12:43:13.91ID:Ujt+2fKnd0404 ヨファとミストの支援見てから暁ミストの敵撃破ぴょんぴょん見たら頭抱えた
671ゲーム好き名無しさん (アンパンWW 2b80-gQUQ)
2018/04/04(水) 16:09:06.94ID:m44KUwNt00404 支援と言えば、暁はペアEDが固定されてるのもマイナスだったな
672ゲーム好き名無しさん (アンパンWW c98a-/mn0)
2018/04/04(水) 16:42:18.60ID:g9v6Bt+r00404 いちいち暁の話出すのやめてほしい
確かに今のスタッフが関わってるのかもしれないけどここで話すのはスレチじゃないのか?
確かに今のスタッフが関わってるのかもしれないけどここで話すのはスレチじゃないのか?
673ゲーム好き名無しさん (アンパン MM6b-2zS+)
2018/04/04(水) 17:59:20.03ID:lmYZBDyuM0404 >覚醒以前の旧作についての不満意見は、覚醒以降の問題点との関連を指摘した上で適度にお願いします
他でキチガイみたいに暁叩いている奴がいるから過敏になるのも分かるが
ルールにもあるのでそれこそ過剰に反応して注意するのもやめてほしい
覚醒以降と比べて欲しくないくらいいい場面があるのも分かるが
やはりおかしいところはあの辺りからおかしい
他でキチガイみたいに暁叩いている奴がいるから過敏になるのも分かるが
ルールにもあるのでそれこそ過剰に反応して注意するのもやめてほしい
覚醒以降と比べて欲しくないくらいいい場面があるのも分かるが
やはりおかしいところはあの辺りからおかしい
674ゲーム好き名無しさん (アンパンW 21a6-NIuB)
2018/04/04(水) 18:59:23.80ID:QrbmaO+Z00404 とは言えミストの件なんか今更だしな
>>671に至っては何を言っているのかさっぱり分からん
>>671に至っては何を言っているのかさっぱり分からん
675ゲーム好き名無しさん (アンパン 5981-qsUw)
2018/04/04(水) 20:51:22.49ID:b2vKHP9f00404676ゲーム好き名無しさん (アンパンWW 2b80-gQUQ)
2018/04/04(水) 20:57:51.36ID:m44KUwNt00404 >>674
エアプ乙
エアプ乙
677ゲーム好き名無しさん (アンパン 33ed-kUw7)
2018/04/04(水) 21:25:30.78ID:SG5jN7E900404 ペア固定がダメだって主張は要するに覚醒を肯定してしまってるから
このスレでお前は何言ってんだ?ってことじゃろう
このスレでお前は何言ってんだ?ってことじゃろう
678ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 399f-OhfX)
2018/04/04(水) 22:01:11.57ID:Z5g4UVbz0 覚醒以前作品のエアプな人なんてここでもたくさんいますけどね
679ゲーム好き名無しさん (アウアウウー Sa45-Ojkc)
2018/04/04(水) 22:11:52.40ID:OBUZgQgba >>677
そんなん言ったら聖戦とか烈火もってなるから…燃料ないからって変に恨みを燃やすのよくない
昔はリメイク期待してたけど、正直新暗黒〜覚醒ifの流れで完全に期待できなくなった…
もう国内産SRPGがほとんどないから売れてるだけって感じ、ルフレやカムイじゃスマブラでマルスやアイクが参戦した時ほどのファンの熱も感じられない上に逆に他ゲーファンからヘイト買ってるし
そんなん言ったら聖戦とか烈火もってなるから…燃料ないからって変に恨みを燃やすのよくない
昔はリメイク期待してたけど、正直新暗黒〜覚醒ifの流れで完全に期待できなくなった…
もう国内産SRPGがほとんどないから売れてるだけって感じ、ルフレやカムイじゃスマブラでマルスやアイクが参戦した時ほどのファンの熱も感じられない上に逆に他ゲーファンからヘイト買ってるし
680ゲーム好き名無しさん (ワッチョイWW 939f-IbRE)
2018/04/04(水) 22:29:05.60ID:OcVkT0nY0 余所だと「お前ら昔は聖魔を叩きまくってたのに覚醒ifが出た途端、手の平返したように持ち上げやがって!」と
憤ってる人もいたし、何が地雷になるか分からんしな
憤ってる人もいたし、何が地雷になるか分からんしな
681ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 51e7-kUw7)
2018/04/04(水) 22:32:33.70ID:CGMJnkpZ0682ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW a1de-If4M)
2018/04/04(水) 22:36:15.76ID:5laxyuc/0 悪いところは悪い、でも良いところは良い、って言うことの何がいけないのか
俺だって遊んだ過去作に不満点はあるし理解してるけど、それ以上に面白いから語るんだよ
ユーザーはそら褒めたりボロカスな意見言う立場だけど、製作側は真摯に作らないとダメだろ
俺だって遊んだ過去作に不満点はあるし理解してるけど、それ以上に面白いから語るんだよ
ユーザーはそら褒めたりボロカスな意見言う立場だけど、製作側は真摯に作らないとダメだろ
683ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW d1d2-o173)
2018/04/04(水) 22:44:54.45ID:RZmDKJeu0684ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW a11e-h7Fo)
2018/04/04(水) 23:15:04.08ID:R5lYqxUu0 >>678
ISの連中はエアプ以下なんだよなぁ…
ISの連中はエアプ以下なんだよなぁ…
685ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 13c0-TTxs)
2018/04/04(水) 23:59:17.15ID:Joc8cqJI0 全作とはいわんが1作くらいやらんとこんな所までたどり着かないだろ
686ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 4a54-/jFj)
2018/04/05(木) 02:01:35.75ID:OPl1MwBG0687ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 1503-vJpg)
2018/04/05(木) 09:26:47.08ID:yGclvIOG0 ストーリーがしっかりしていれば固定ENDでも別に良いよ
SRPGの自由度は攻略面であれば良いんだが、覚醒シリーズは攻略が作業でしかないからな
SRPGの自由度は攻略面であれば良いんだが、覚醒シリーズは攻略が作業でしかないからな
688ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 7ae7-lfby)
2018/04/05(木) 09:40:32.90ID:nGwQvwV+0 ホンマに物語やキャラが素晴らしいと勝手にカップリングするのも申し訳なくなるからなあ
689ゲーム好き名無しさん (スッップ Sdea-kSUi)
2018/04/05(木) 11:48:07.21ID:53J5VKrid そこでエフィですよ
オタッフならエフィエンド追加くらいやると思ったが
土壇場で日和ったのかな
オタッフならエフィエンド追加くらいやると思ったが
土壇場で日和ったのかな
690ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ feff-F0+C)
2018/04/05(木) 12:44:39.82ID:oDdvGSEW0 近所の女の子程度にしか見られてない芋娘を娶る利点や理由がないからなあ
あった所で女の趣味悪いプレイヤーに対するメタ的ご褒美が限界
あった所で女の趣味悪いプレイヤーに対するメタ的ご褒美が限界
691ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 5da6-4MPa)
2018/04/05(木) 12:58:44.46ID:bJEVpKe30 >>676
いや、暁は13周もやり込んでいるんだが?
まず「ペアEDが固定されている」というのが何を指しているのか分からん(封印〜聖魔のペアエンドと何が違うのか?)
そしてそれがマイナスだったとしても、この"覚醒以降の"FEアンチスレでわざわざ言うことなのか?(覚醒以降との関連を指摘せずに挙げるのはルール違反)
「エアプ乙」などという低レベルな言葉で侮辱するならきっちり説明してくれ
いや、暁は13周もやり込んでいるんだが?
まず「ペアEDが固定されている」というのが何を指しているのか分からん(封印〜聖魔のペアエンドと何が違うのか?)
そしてそれがマイナスだったとしても、この"覚醒以降の"FEアンチスレでわざわざ言うことなのか?(覚醒以降との関連を指摘せずに挙げるのはルール違反)
「エアプ乙」などという低レベルな言葉で侮辱するならきっちり説明してくれ
692ゲーム好き名無しさん (アウアウカー Sa05-xe21)
2018/04/05(木) 13:30:52.11ID:hy1Wa6BHa いい加減対立煽りに引っかかってんなよ
バカじゃねえの
バカじゃねえの
693ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 8591-z1w/)
2018/04/05(木) 13:33:04.64ID:F3UK3Ngs0694ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 0ac0-zB+D)
2018/04/05(木) 13:54:13.99ID:i8O86K4Y0 どうせ大陸名ごと変えてバラバラにするんだから統一しなくていいじゃんね
695ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ fe23-lfby)
2018/04/05(木) 13:56:29.63ID:1bKiycqh0 老害とか組織のクズとか評価される奴に共通してるのが
結論ありきで動いて過程を全く考えないこと
オタックの覚醒集結論見てるとまさに結論ありきのクズ
結論ありきで動いて過程を全く考えないこと
オタックの覚醒集結論見てるとまさに結論ありきのクズ
696ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 7ae7-lfby)
2018/04/05(木) 13:58:54.49ID:nGwQvwV+0 いわゆる歴史的名将って自分のやりたいことよりも
状況や敵の動きをよく見てるんだよね
状況や敵の動きをよく見てるんだよね
697ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 1503-vJpg)
2018/04/05(木) 14:11:00.97ID:yGclvIOG0698ゲーム好き名無しさん (アウアウウー Sa11-MJsG)
2018/04/05(木) 15:17:17.39ID:DAjpopl6a 三國志の赤壁で戦術戦略知った気になってるオタッフどもですし
699ゲーム好き名無しさん (ワッチョイWW 5d9f-RFU9)
2018/04/05(木) 17:16:32.73ID:Bm5X/52s0 そもそも戦略と戦術の違いを分かってなさそう
700ゲーム好き名無しさん (スプッッ Sdca-kSUi)
2018/04/05(木) 21:45:50.37ID:d49r1HYmd701ゲーム好き名無しさん (アウアウウー Sa11-AbqA)
2018/04/05(木) 21:58:56.32ID:bFNywtrZa >>700
覚醒if、Hを好きでやってる層って結局はキャラでお人形遊びがしたいだけなんだよね
そういう点では昨今のイナゴオタを体現してると思うわ
根強いファンなら無双もジワ売れしてるはずなのに、もはや話題にすらならんし
覚醒if、Hを好きでやってる層って結局はキャラでお人形遊びがしたいだけなんだよね
そういう点では昨今のイナゴオタを体現してると思うわ
根強いファンなら無双もジワ売れしてるはずなのに、もはや話題にすらならんし
702ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ d99f-vJpg)
2018/04/05(木) 22:01:19.30ID:uE9f8GFf0 赤壁と覚醒の船ドンじゃ比べ物にもならんしな…
703ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 8660-CN3R)
2018/04/05(木) 22:24:45.04ID:hPKYoD0t0 連環の計・苦肉の策などの過程の部分を一切合切無視して
火船ぶつけたという結果だけを描く行為には呆れるばかりである
オタッフはあれで見事な作戦勝利の図だと胸張って言えるのか?
火船ぶつけたという結果だけを描く行為には呆れるばかりである
オタッフはあれで見事な作戦勝利の図だと胸張って言えるのか?
704ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 8681-X2wr)
2018/04/05(木) 22:34:32.20ID:LvD+qKsg0 覚醒の船ドンは赤壁をwikipediaで斜め読みしたオタッフが適当に書いただけでしょ
戦略戦術語るレベルにも達してない、問題外です
戦略戦術語るレベルにも達してない、問題外です
705ゲーム好き名無しさん (スプッッ Sdca-kSUi)
2018/04/05(木) 22:37:06.84ID:d49r1HYmd 覚醒って全編そんな話じゃん
「すごい作戦だ!」
「流石神軍師()!」
プレイヤー「???」
全部これ
「すごい作戦だ!」
「流石神軍師()!」
プレイヤー「???」
全部これ
706ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 8681-X2wr)
2018/04/05(木) 22:38:11.00ID:LvD+qKsg0 よく創作物のキャラクターは作者以上に賢くなれないとかいうけどさ
覚醒やってその意味が嫌というほど叩きこまれたわw
全員クルクルパーじゃねーかw
覚醒やってその意味が嫌というほど叩きこまれたわw
全員クルクルパーじゃねーかw
707ゲーム好き名無しさん (スフッ Sdea-jgSs)
2018/04/05(木) 22:40:04.73ID:tXHUi8Qwd 軍人家系でソフィア軍に入る領主の娘とも婚約してて将来は爵位も継ぐであろう幸せな未来
しかし屋敷離れてる最中に襲撃され婚約者が殺されて自身も何者かに襲われて片目無くす
復讐のために家宝の勇者の剣持って家を出るというのがディーンのバックストーリー
ソニアの過去に釣り合わしたかったんだろうけど力を求めた挙げ句族に魂売ったファミコン版のほうがダークヒーローとして感情移入できんだよばーか
しかし屋敷離れてる最中に襲撃され婚約者が殺されて自身も何者かに襲われて片目無くす
復讐のために家宝の勇者の剣持って家を出るというのがディーンのバックストーリー
ソニアの過去に釣り合わしたかったんだろうけど力を求めた挙げ句族に魂売ったファミコン版のほうがダークヒーローとして感情移入できんだよばーか
708ゲーム好き名無しさん (ワッチョイWW ca9f-WAUf)
2018/04/05(木) 22:40:09.11ID:ulAy2j4X0 ストーリー、世界観、キャラ造形共に過程が存在せず結果だけがあるような作品だからね
そういう意味ではEEはブレることのないシリーズだ
そういう意味ではEEはブレることのないシリーズだ
709ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 8681-X2wr)
2018/04/05(木) 22:42:31.84ID:LvD+qKsg0 覚醒以降まったくブレることなく一貫してるよな
過去作ヘイト改悪も含めて
過去作ヘイト改悪も含めて
710ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 854f-jrAs)
2018/04/05(木) 23:13:10.94ID:d9uZ7dIx0 >>707
え、ディーンってそんな過去にされたの?
え、ディーンってそんな過去にされたの?
711ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 4a54-/jFj)
2018/04/05(木) 23:17:42.98ID:OPl1MwBG0712ゲーム好き名無しさん (スフッ Sdea-jgSs)
2018/04/05(木) 23:24:10.84ID:tXHUi8Qwd713ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 55e7-vJpg)
2018/04/05(木) 23:43:19.01ID:PZ1QfKrl0 そんな犯罪推奨するようなことわざわざ言わなくていいよ
誰かが文字起こししてくれれば信じるわ
誰かが文字起こししてくれれば信じるわ
714ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 854f-jrAs)
2018/04/05(木) 23:59:33.19ID:d9uZ7dIx0 この設定自体はともかく
なんで二択のモブにこんな重たいの乗っけるの?
力入れる場所本気で間違えてるよ
なんで二択のモブにこんな重たいの乗っけるの?
力入れる場所本気で間違えてるよ
715ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 7ae7-lfby)
2018/04/06(金) 00:16:27.09ID:lYRemAHW0 ある人物を名将として書きたいときはその人に素晴らしい作戦を提案させればいい
逆に愚将として書きたいときは愚かな作戦を提案させればいい、って加賀さんが言ってたね
設定上は名将のキャラに愚かな作戦を提案させると説得力がなくなるから避けたほうがいいとも
逆に愚将として書きたいときは愚かな作戦を提案させればいい、って加賀さんが言ってたね
設定上は名将のキャラに愚かな作戦を提案させると説得力がなくなるから避けたほうがいいとも
716ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 2d9f-vJpg)
2018/04/06(金) 00:42:41.88ID:WhVYEj+r0 性悪オタッフに乗せられて新作買うようなのは優しい顧客ではなくただの馬鹿だからある意味楽しみですわ
717ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 8591-z1w/)
2018/04/06(金) 01:53:59.70ID:BFher2dx0 かわき茶の会話集見る限りではエコーズ本編中(支援と拠点会話含めて)では>>707に書かれている設定はほぼ伺えない様だが
ユーザーの想像に任せたいのか任せたくないのかどっちよ
ユーザーの想像に任せたいのか任せたくないのかどっちよ
718ゲーム好き名無しさん (アウアウウー Sa11-6+uj)
2018/04/06(金) 02:10:33.65ID:FuGe8QS7a こういうシチュエーションを描きたい
こういう台詞を言わせたい
っていうのが先にあって、そのために話の流れを無理矢理こじつけてる感がすごいんだよな
それを一番感じたのが覚醒のエメリナ投身()だったわ
こういう台詞を言わせたい
っていうのが先にあって、そのために話の流れを無理矢理こじつけてる感がすごいんだよな
それを一番感じたのが覚醒のエメリナ投身()だったわ
719ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 1580-1Lkb)
2018/04/06(金) 05:11:09.10ID:ZiDgMtiy0720ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 8660-CN3R)
2018/04/06(金) 06:15:57.55ID:lTTB+p4m0 こういうシーンを描きたいと言う、書きたい事有りきで制作する事自体は普通だと思う
だが、その描きたいシーンをより深く・説得力持たすために、そこに至るまでの過程をしっかり描く事も普通だと思う
EEはそれが出来てない
根底に戦記物を描きたいと言う意思が特に無いのが問題なのではなかろうか
だが、その描きたいシーンをより深く・説得力持たすために、そこに至るまでの過程をしっかり描く事も普通だと思う
EEはそれが出来てない
根底に戦記物を描きたいと言う意思が特に無いのが問題なのではなかろうか
721ゲーム好き名無しさん (ワッチョイWW 35c3-jgSs)
2018/04/06(金) 06:28:11.01ID:4cW7RN0s0722ゲーム好き名無しさん (スプッッ Sdca-kSUi)
2018/04/06(金) 07:13:20.44ID:7Rk+jQoXd その描きたいシチュエーションや言わせたい台詞も
とにかく陳腐で安っぽい、あっさいアニメオタク丸出し
何もかも無茶苦茶だよ、EEは
とにかく陳腐で安っぽい、あっさいアニメオタク丸出し
何もかも無茶苦茶だよ、EEは
723ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ a99b-vJpg)
2018/04/06(金) 07:25:24.62ID:IGjkAKBc0 >>689
そこで嫌味ったらしく未練たらたらな後日談を入れたり、セリカへの嫌がらせ(最上級職とやらの野蛮な恰好に名前の由来とか)をやってきてイラッとする
エコーズは色々見るに外伝とは完全に別物と認識はしてるが今後あれを基準にしてバレンシア語るヤツが出てくるんだろうなと思うとうんざりする
そこで嫌味ったらしく未練たらたらな後日談を入れたり、セリカへの嫌がらせ(最上級職とやらの野蛮な恰好に名前の由来とか)をやってきてイラッとする
エコーズは色々見るに外伝とは完全に別物と認識はしてるが今後あれを基準にしてバレンシア語るヤツが出てくるんだろうなと思うとうんざりする
724ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ a99b-vJpg)
2018/04/06(金) 07:26:19.99ID:IGjkAKBc0 あ、セリカについては各所でヒス化やきつい見た目化(左ではそんな感じじゃないのにゲーム内じゃキャバ嬢)もか
725ゲーム好き名無しさん (アウアウカー Sa05-xe21)
2018/04/06(金) 08:01:47.96ID:IPgzitBqa ファミコンの顔グラの方が良かった
726ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 8591-z1w/)
2018/04/06(金) 08:38:36.80ID:BFher2dx0 世界観を掘り下げようと葡萄酒を出した
未成年は呑んではいけない物だから設定上成人したキャラだけ飲めるようにしてたが
ヨーロッパ版の規制などがあって最終的に飲むことはできなくなった
水質が悪い所では水の代わりに葡萄酒を飲むことがあるというのを描きたかったがそれが出来ず残念
アルコールは人類の歴史上切り離せないものだと思っているが中々厳しい時代だと思う
田中芳樹とのインタビューで言ってた事だけど
要は飲酒入れるとヨーロッパ圏のレーティングに引っかかること知りませんでした、
ifのおさわりが海外で削除された事から何も学んでませんでしたと言ってる様なものだな
(飲酒や喫煙、違法薬物表現はpegi16以上から。ヨーロッパ版エコーズはpegi12)
未成年は呑んではいけない物だから設定上成人したキャラだけ飲めるようにしてたが
ヨーロッパ版の規制などがあって最終的に飲むことはできなくなった
水質が悪い所では水の代わりに葡萄酒を飲むことがあるというのを描きたかったがそれが出来ず残念
アルコールは人類の歴史上切り離せないものだと思っているが中々厳しい時代だと思う
田中芳樹とのインタビューで言ってた事だけど
要は飲酒入れるとヨーロッパ圏のレーティングに引っかかること知りませんでした、
ifのおさわりが海外で削除された事から何も学んでませんでしたと言ってる様なものだな
(飲酒や喫煙、違法薬物表現はpegi16以上から。ヨーロッパ版エコーズはpegi12)
727ゲーム好き名無しさん (アウアウカー Sa05-xe21)
2018/04/06(金) 09:33:28.64ID:l/YSadkoa 臭木原の勉強してますよ感出してくるのが本当にうざい
728ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 854f-jrAs)
2018/04/06(金) 13:43:09.89ID:EOVxbdX+0 メインのテーマに据えてるんだったら固執してもいいと思うけど
話に絡めるふりして聞きかじりの薀蓄語りたいだけだよね
水や食べ物の話をきちんと書こうとすると
絶対に風土や気候の問題と真正面から向き合わなきゃいけない
でも作中にそんな形跡無いんでしょ?やってないから知らないけど
話に絡めるふりして聞きかじりの薀蓄語りたいだけだよね
水や食べ物の話をきちんと書こうとすると
絶対に風土や気候の問題と真正面から向き合わなきゃいけない
でも作中にそんな形跡無いんでしょ?やってないから知らないけど
729ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 7ae7-lfby)
2018/04/06(金) 13:45:50.48ID:lYRemAHW0 加賀さんはそういう意味のない薀蓄語りみたいなのを避けて
あえてエピソードもネーミングもごちゃ混ぜにしてたらしいけどねえ
あえてエピソードもネーミングもごちゃ混ぜにしてたらしいけどねえ
730ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 1503-vJpg)
2018/04/06(金) 13:57:29.63ID:PpsjS1Zg0 >>728
温暖な気候で栽培されるオレンジが大陸全土で採れるのに大陸各地で寒冷な水を好むニシンが獲れるという事で
何も考えてないことが判明している
ニシンの事が出たときに、「オレンジが栽培されるところでニシンの漁獲高とか聞いたことねーな」と疑問に思いググったけど
オタッフはそんな疑問も抱かず、きちんと生物の生態とか「調べる」ことすら発想になかったんだろう
温暖な気候で栽培されるオレンジが大陸全土で採れるのに大陸各地で寒冷な水を好むニシンが獲れるという事で
何も考えてないことが判明している
ニシンの事が出たときに、「オレンジが栽培されるところでニシンの漁獲高とか聞いたことねーな」と疑問に思いググったけど
オタッフはそんな疑問も抱かず、きちんと生物の生態とか「調べる」ことすら発想になかったんだろう
731ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 854f-jrAs)
2018/04/06(金) 14:25:43.62ID:EOVxbdX+0 聞きかじりの知識をあちこちから切り取って無定見にペタペタ貼り付けても
世界観の深みがでるどころか薄っぺらさと作り物感が際立つだけだよね
フォークもどきと延々対談させられる生みの親、か
世界観の深みがでるどころか薄っぺらさと作り物感が際立つだけだよね
フォークもどきと延々対談させられる生みの親、か
732ゲーム好き名無しさん (アウーイモ MM11-TxbG)
2018/04/06(金) 15:52:32.80ID:/XDPJdc7M 実在の生物の名前出さなきゃいいだけなんだがな
ほんと頭悪い
ほんと頭悪い
733ゲーム好き名無しさん (アウアウカー Sa05-xe21)
2018/04/06(金) 16:51:12.74ID:sTbQV1eCa エコーズのゲームオーバーの所の過去の名将のセリフとか臭木原臭過ぎる
734ゲーム好き名無しさん (ワッチョイWW ca9f-WAUf)
2018/04/06(金) 17:44:02.65ID:+51NP2MQ0 >>726
ISはFE含め海外展開のあるタイトルずっと手掛けてきたはずなのにねぇ
ISはFE含め海外展開のあるタイトルずっと手掛けてきたはずなのにねぇ
735ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ d99f-vJpg)
2018/04/06(金) 18:00:24.17ID:YbnZFk3o0 >>732
小室もトマト出してたしISって本当似たような馬鹿しか居ないよね
小室もトマト出してたしISって本当似たような馬鹿しか居ないよね
736ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 5da6-4MPa)
2018/04/06(金) 18:53:30.58ID:brZIJLtz0737ゲーム好き名無しさん (スップ Sdea-HbBH)
2018/04/06(金) 19:02:29.13ID:MayCPdo3d 封印の支援会話で「焼き菓子」とか「くだもの」と 表記してたから
クッキーとかりんごとか具体名出さないんだなって思ってた
やっぱり現実にあるものを出すと世界観が壊れるからだろうな
クッキーとかりんごとか具体名出さないんだなって思ってた
やっぱり現実にあるものを出すと世界観が壊れるからだろうな
738ゲーム好き名無しさん (アウアウカー Sa05-4eY8)
2018/04/06(金) 19:32:02.57ID:nPu3NjoOa やっぱ加賀じゃねーとだめだ
はやくヴェスタリア2はよ
はやくヴェスタリア2はよ
739ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 1503-vJpg)
2018/04/06(金) 21:05:41.93ID:PpsjS1Zg0 >>737
蒼炎でミストがリンゴを持っていたイラストだったけど
>リンゴは7500以上の品種が栽培されており、亜寒帯、亜熱帯および温帯で栽培可能であるが
>暑さに弱いため熱帯での栽培は難しい
とwikiにあったので、栽培可能地域が広いのでセーフだったんだな、と思った
蒼炎でミストがリンゴを持っていたイラストだったけど
>リンゴは7500以上の品種が栽培されており、亜寒帯、亜熱帯および温帯で栽培可能であるが
>暑さに弱いため熱帯での栽培は難しい
とwikiにあったので、栽培可能地域が広いのでセーフだったんだな、と思った
740ゲーム好き名無しさん (ワッチョイWW 3e95-NSnX)
2018/04/06(金) 22:00:39.10ID:uCy2iMr90 クリミアは
741ゲーム好き名無しさん (ワッチョイWW 3e95-NSnX)
2018/04/06(金) 22:01:46.49ID:uCy2iMr90 クリミアは温帯設定あるからりんごあっても違和感無いな
742ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW a9bb-xe21)
2018/04/06(金) 23:11:10.66ID:8dBjiDtG0 批判とは少し違うけど
ゲームに人間を除いた現実に存在する植物、食べ物、動物をどの程度登場させるかどうかって世界観考える時に重要だよね
モンハンとかみたいなのはモンスター、魚、昆虫、植物、キノコ全てオリジナルでいいと思うし。
ある程度現実とほぼ同じで1,2種ほど現実にはないオリジナルの固有種が出てきて混在してるゲームも割とよく見る。
FEは馬とか牛とかいるけど、ペガサスナイト、ドラゴンナイトとかもいるから動物とか植生は現実と半分くらいしかは被ってないのかもって空想してた。
そんな中でうっすい理由でバレンシアオレンジやらニシンやら固有名詞のもん出してドヤ顔してるやつらはホント何考えてんのかわかんねぇや
ゲームに人間を除いた現実に存在する植物、食べ物、動物をどの程度登場させるかどうかって世界観考える時に重要だよね
モンハンとかみたいなのはモンスター、魚、昆虫、植物、キノコ全てオリジナルでいいと思うし。
ある程度現実とほぼ同じで1,2種ほど現実にはないオリジナルの固有種が出てきて混在してるゲームも割とよく見る。
FEは馬とか牛とかいるけど、ペガサスナイト、ドラゴンナイトとかもいるから動物とか植生は現実と半分くらいしかは被ってないのかもって空想してた。
そんな中でうっすい理由でバレンシアオレンジやらニシンやら固有名詞のもん出してドヤ顔してるやつらはホント何考えてんのかわかんねぇや
743ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ feff-F0+C)
2018/04/06(金) 23:34:36.67ID:E/gvaTFt0 食料と地理が切り離せない以上食文化は誤魔化しにくいし作り手の性格出るよな
流通も見越して作る人もいるし展開上不要だから最低限設定して済ませる人もいるけど
南の暖かい海で北のニシンが取れる頓珍漢な設定作る人は初めて見たわ
流通も見越して作る人もいるし展開上不要だから最低限設定して済ませる人もいるけど
南の暖かい海で北のニシンが取れる頓珍漢な設定作る人は初めて見たわ
744ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 1503-vJpg)
2018/04/06(金) 23:50:27.21ID:PpsjS1Zg0 臭木原と対談した田中芳樹はマヴァール戦記という作品の後書きで
その作品のモデルになった国の当時の文化や気候は取り入れたけど
どうしても食糧事情を改善しないと(兵站の都合だったと思うが)問題が出てくるので
ジャガイモが普及しているという「事実とは異なる嘘」を取り入れた、みたいな事を言っていたが
理由(食糧事情の改善)がオタッフと比べるのは失礼だと承知の上だが、次元が違うわ
その作品のモデルになった国の当時の文化や気候は取り入れたけど
どうしても食糧事情を改善しないと(兵站の都合だったと思うが)問題が出てくるので
ジャガイモが普及しているという「事実とは異なる嘘」を取り入れた、みたいな事を言っていたが
理由(食糧事情の改善)がオタッフと比べるのは失礼だと承知の上だが、次元が違うわ
745ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 55e7-vJpg)
2018/04/07(土) 02:37:04.39ID:KCFshbmp0 正直嘘でもいいから没入させろというのが本音
もちろん、実際の歴史にある話になぞらえたものなら無理なく想像できるし楽しめる
作り手もちゃんと想像してる元があるからグダグダしてないし、受け手にも伝わりやすい
一方何の基盤もなしに色んな所から設定パクってきたり思いつきで作ってるifみたいな世界なんて、
どんな世界なのか全然想像つかないし、やってることも訳分からなかったりふざけてるように見えたりで全く没入できない
こんなにキャラが何をしたいのか分からないし共感できない作品は初めてだわ
もちろん、実際の歴史にある話になぞらえたものなら無理なく想像できるし楽しめる
作り手もちゃんと想像してる元があるからグダグダしてないし、受け手にも伝わりやすい
一方何の基盤もなしに色んな所から設定パクってきたり思いつきで作ってるifみたいな世界なんて、
どんな世界なのか全然想像つかないし、やってることも訳分からなかったりふざけてるように見えたりで全く没入できない
こんなにキャラが何をしたいのか分からないし共感できない作品は初めてだわ
746ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW c69f-7cao)
2018/04/07(土) 07:02:18.93ID:c4OH/1eX0 食料云々は料理システムが他所で広く取り入れているからやっちゃお^^という適当さだな
ゲームの世界観やシステム的な面白さに微塵も繋がってないから空気でしかない
ゲームの世界観やシステム的な面白さに微塵も繋がってないから空気でしかない
747ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 8660-CN3R)
2018/04/07(土) 07:27:50.78ID:4/FW99nx0 たしか田中芳樹さんとの対談で草木原が「当時、現実の仕組みを理解してないのでファンタジーを書こうと思った」
と言うような意味の事を発言してたが、現実を理解してない自覚持ちなのに、鰊やオレンジなど現実に有る物を
ちゃんと調べもせずに作中に取り入れちゃうんだな・・・
まあこの発言自体ファンタジーをバカにしてる感がアリアリだが、ある程度誤魔化しが利くのも事実だろう
だから言われてる通りこの問題はオリジナル名出すか、魚・果物と曖昧にすれば良かったんだよ
と言うような意味の事を発言してたが、現実を理解してない自覚持ちなのに、鰊やオレンジなど現実に有る物を
ちゃんと調べもせずに作中に取り入れちゃうんだな・・・
まあこの発言自体ファンタジーをバカにしてる感がアリアリだが、ある程度誤魔化しが利くのも事実だろう
だから言われてる通りこの問題はオリジナル名出すか、魚・果物と曖昧にすれば良かったんだよ
748ゲーム好き名無しさん (アウアウウー Sa11-AbqA)
2018/04/07(土) 07:30:51.97ID:y2Hagaqja749ゲーム好き名無しさん (ワッチョイWW 4d16-cYHt)
2018/04/07(土) 07:38:51.71ID:w4hlX5fk0 現実の仕組みを理解してない奴でもファンタジーは描けると思われてたんだな
こいつの頭が充分ファンタジーだから自伝でも書いてろ
こいつの頭が充分ファンタジーだから自伝でも書いてろ
750ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 8660-CN3R)
2018/04/07(土) 07:55:57.03ID:4/FW99nx0751ゲーム好き名無しさん (ワッチョイWW 7d4a-CUA/)
2018/04/07(土) 09:19:39.70ID:MLqbtREw0 「男のヨーグルト」だっけ?
752ゲーム好き名無しさん (アウアウカー Sa05-quoP)
2018/04/07(土) 10:56:06.59ID:0tKmvDfma ファンタジーは上手い嘘と同じでどれだけ嘘を少なくするかが肝心なのにな
現実の国家や神話を下敷きにして作者の頭の中だけで考えたことを減らしたほうが設定の齟齬がなくなるから
現実の国家や神話を下敷きにして作者の頭の中だけで考えたことを減らしたほうが設定の齟齬がなくなるから
753ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ a99b-vJpg)
2018/04/07(土) 13:26:54.59ID:nXuCYTvN0 ファンタジーこそ世界観を創造する上で説得力のある嘘が必要ってのは以前ここでも言われてたな
それができるにはリアルの知識も必要なわけで、それが無さそうなのがな
歴史所か地理すらやってきたのか疑問だわ、自分もそこら辺苦手だけどそれでもニシンとオレンジの矛盾は気づくぞ
それができるにはリアルの知識も必要なわけで、それが無さそうなのがな
歴史所か地理すらやってきたのか疑問だわ、自分もそこら辺苦手だけどそれでもニシンとオレンジの矛盾は気づくぞ
754ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 9dde-vJpg)
2018/04/07(土) 13:29:44.16ID:z/ernpD50 ちょうど春にアニメ化された某北海道漫画があるんだけど
そこにニシン及びアイヌ文化のことがしっかり書かれていて
臭木原もといオタッフがどれだけ浅井適当な知識で世界観を作ってるか伺える
カムイって名前も「神」だからって理由で深い理由もなくつけたんだろ
そこにニシン及びアイヌ文化のことがしっかり書かれていて
臭木原もといオタッフがどれだけ浅井適当な知識で世界観を作ってるか伺える
カムイって名前も「神」だからって理由で深い理由もなくつけたんだろ
755ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ a99b-vJpg)
2018/04/07(土) 13:49:24.86ID:nXuCYTvN0 >>754
某と書いてるがもう書いてる名前で丸わかりじゃないかw
あれもちょっとおかしい部分はあるらしいが、同じアイヌでも地域によって文化やカムイ(神)として扱ってるものが違うとか興味深い話もあるしな
そういや狂人や狂気的ネタもあって色々ぶっ飛びすぎててお勧めしづらい漫画ではあるが
EEの狂人もどきらって本当薄いなって思う、ただ〇す〇すとか言ってるピエリとか
某と書いてるがもう書いてる名前で丸わかりじゃないかw
あれもちょっとおかしい部分はあるらしいが、同じアイヌでも地域によって文化やカムイ(神)として扱ってるものが違うとか興味深い話もあるしな
そういや狂人や狂気的ネタもあって色々ぶっ飛びすぎててお勧めしづらい漫画ではあるが
EEの狂人もどきらって本当薄いなって思う、ただ〇す〇すとか言ってるピエリとか
756ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 1503-vJpg)
2018/04/07(土) 14:36:08.54ID:2evNCtUA0 覚醒のサイコパス擬きヘンリーやifのなんちゃってサイコパスピエリよりも
某静かに暮らしたいスタンド使いの方がよほど狂気に満ちているし怖いわな
なんか「僕(わたし)狂ってるんで〜すアピールアピール!」な連中よりも
静かに狂っている奴の方がはるかに怖い
食卓に死体を同席させて優雅に飯食ってたりとかいう感じなのが
某静かに暮らしたいスタンド使いの方がよほど狂気に満ちているし怖いわな
なんか「僕(わたし)狂ってるんで〜すアピールアピール!」な連中よりも
静かに狂っている奴の方がはるかに怖い
食卓に死体を同席させて優雅に飯食ってたりとかいう感じなのが
757ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ fe23-lfby)
2018/04/07(土) 17:24:07.54ID:67uW2kW/0 例えばヤクザだって親分クラスは黙ってても威厳が出る
チンピラはすぐにキレたり組の名前を出さないと自分をアピールできない
バカや無能ほどセルフアピールしたがるのは世の常
チンピラはすぐにキレたり組の名前を出さないと自分をアピールできない
バカや無能ほどセルフアピールしたがるのは世の常
758ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 4ad2-vJpg)
2018/04/07(土) 17:49:06.98ID:iNaS4zK30 ピエリよりもピエリを放置してる周囲の方がよっぽどサイコだしホラー
759ゲーム好き名無しさん (ワッチョイWW 4d16-cYHt)
2018/04/07(土) 17:59:00.71ID:w4hlX5fk0 吉良吉影やらにピエリの口調真似させると途端に小物臭くなる
すげー
すげー
760ゲーム好き名無しさん (スッップ Sdea-BbFO)
2018/04/07(土) 18:33:55.23ID:0iJT+JiId761ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 8660-CN3R)
2018/04/07(土) 19:37:27.64ID:4/FW99nx0 声優さんにすらクソミソにけなされるキャラ生み出すって・・・・・・
オタッフ的には(信者も)これでも真面目な作品のつもりなのか
それとも、とても真面目な作品とは言えないとオタッフ自身も(信者も)分かってはいるのか
どちらであってもシリーズの名を汚した罪は許しがたいが、せめて後者であれ
オタッフ的には(信者も)これでも真面目な作品のつもりなのか
それとも、とても真面目な作品とは言えないとオタッフ自身も(信者も)分かってはいるのか
どちらであってもシリーズの名を汚した罪は許しがたいが、せめて後者であれ
762ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ d99f-/TJn)
2018/04/07(土) 21:44:48.44ID:MQbB05480 オレンジと鰊は別に両立することはあるんだけど・・・
763ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 854f-jrAs)
2018/04/07(土) 22:07:33.08ID:Xw8CRnp20 でも両立が問題解決につながるわけじゃないのがこの問題だよね
基本的にいちいち現実の固有名をひっぱり出さないと話が作れない上に
その作った話が本筋の説得力の向上にさほどつながっていない
にもかかわらず制作陣がこのやり方を肯定的に捉えてるのが最大の問題
基本的にいちいち現実の固有名をひっぱり出さないと話が作れない上に
その作った話が本筋の説得力の向上にさほどつながっていない
にもかかわらず制作陣がこのやり方を肯定的に捉えてるのが最大の問題
764ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 5d81-X2wr)
2018/04/07(土) 22:22:06.96ID:xyG04jkf0765ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 8660-CN3R)
2018/04/07(土) 22:36:09.91ID:4/FW99nx0 >>762
両立するにせよ結局オレンジと鰊を出すその必要性は?って事になるでしょう
それを出した事に因ってこういうアンチスレで叩かれる結果を招いてしまって
それで一体何を得たのだろうかって。
それを出さなかったら?・・・・べつにそれで信者が評価を下げる結果になってたわけじゃないでしょうし
ほんと一体何のためにわざわざオレンジと鰊を?ってなる
両立するにせよ結局オレンジと鰊を出すその必要性は?って事になるでしょう
それを出した事に因ってこういうアンチスレで叩かれる結果を招いてしまって
それで一体何を得たのだろうかって。
それを出さなかったら?・・・・べつにそれで信者が評価を下げる結果になってたわけじゃないでしょうし
ほんと一体何のためにわざわざオレンジと鰊を?ってなる
766ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ fe23-lfby)
2018/04/07(土) 22:44:01.63ID:67uW2kW/0 両立できる条件があるなら教えて欲しいし
それはエコーズの環境に当てはまるのか?と聞きたい
それはエコーズの環境に当てはまるのか?と聞きたい
767ゲーム好き名無しさん (ワッチョイWW ca9f-WAUf)
2018/04/07(土) 22:50:54.89ID:5cbxKUpp0 大地の実りが消え、多くの人々が飢えに苦しんでるという状況から始まるのが元の外伝で
エコーズも建前上はそれを踏襲しているはずなのに、食事システムなんて世界観とミスマッチな代物投入したのがそもそも前提としてアレだ
エコーズも建前上はそれを踏襲しているはずなのに、食事システムなんて世界観とミスマッチな代物投入したのがそもそも前提としてアレだ
768ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ d99f-vJpg)
2018/04/07(土) 22:58:52.23ID:5ysPIo9e0 オレンジに至ってはバレンシアだからという激寒オヤジギャグ以下の理由だしな
しかもそんなしょうもない理由なのにマップ上に置いたりムービー中の置いたりとアピールしまくりなのが本当ゴミ
しかもそんなしょうもない理由なのにマップ上に置いたりムービー中の置いたりとアピールしまくりなのが本当ゴミ
769ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW fef7-qsTR)
2018/04/07(土) 23:20:14.74ID:Vc38NUBW0 >>767
同じように食料事情が厳しいって設定だった暗夜でも贅沢してるし…
「貴様らが飢えても帝王は飢えぬ!
貴様らが死んでも帝王は死なんのだ!
それが選ばれた王の権勢というものなのだーっ!」って考えしてんだろ
同じように食料事情が厳しいって設定だった暗夜でも贅沢してるし…
「貴様らが飢えても帝王は飢えぬ!
貴様らが死んでも帝王は死なんのだ!
それが選ばれた王の権勢というものなのだーっ!」って考えしてんだろ
770ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 6dd2-vJpg)
2018/04/08(日) 00:08:48.36ID:CmkCtfwa0 豆やイモなら
やせた土地でも育つから説得力も出るんだけどね
やせた土地でも育つから説得力も出るんだけどね
771ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW a12b-nQ+l)
2018/04/08(日) 00:59:20.98ID:H9wShem00 絶対王政は封建制と市民革命の間に現れるらしいけど
町人文化はあるのに市民革命を起こそうとしないのが不思議…
町人文化はあるのに市民革命を起こそうとしないのが不思議…
772ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 8660-CN3R)
2018/04/08(日) 07:25:43.61ID:c92G2kcG0 >>769
>同じように食料事情が厳しいって設定だった暗夜でも贅沢してるし
未プレイだから実際プレイしたら受ける印象変わるのかもしれんが
聞く限りほんとただ、飢えてる等と「そういう設定なんだ」と言ってるだけなんだな
じゃあどうなるか、人はどう動くか、どういう思想・文化が生まれるかとかいう
その後を想像する力が無い・・・ていうかズレてる
>同じように食料事情が厳しいって設定だった暗夜でも贅沢してるし
未プレイだから実際プレイしたら受ける印象変わるのかもしれんが
聞く限りほんとただ、飢えてる等と「そういう設定なんだ」と言ってるだけなんだな
じゃあどうなるか、人はどう動くか、どういう思想・文化が生まれるかとかいう
その後を想像する力が無い・・・ていうかズレてる
773ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ fe04-X2wr)
2018/04/08(日) 11:41:51.87ID:ypzJeGrT0 >>772
ゲーム内でも侵略の口実として「貧しいから」って感じになってたと思う…貧困や暗夜王族の妾達の争い(??)はキャラの
不幸アピールにしかなっていない印象だった。
王族間の支援会話でも、果物が好きと見せかけて肉が好き〜!!とか言ってたし軍で一番風呂が長いとかハァ???ってした
(風呂を沸かす為の燃料等の調達はどうなってるんだ?)
国民の貧窮を省みない王族って描写ならまだ納得できたかもしれない。けどそもそも王族が国民の事を語っていた記憶が無い
ゲーム内でも侵略の口実として「貧しいから」って感じになってたと思う…貧困や暗夜王族の妾達の争い(??)はキャラの
不幸アピールにしかなっていない印象だった。
王族間の支援会話でも、果物が好きと見せかけて肉が好き〜!!とか言ってたし軍で一番風呂が長いとかハァ???ってした
(風呂を沸かす為の燃料等の調達はどうなってるんだ?)
国民の貧窮を省みない王族って描写ならまだ納得できたかもしれない。けどそもそも王族が国民の事を語っていた記憶が無い
774ゲーム好き名無しさん (ガラプー KKce-zzPn)
2018/04/08(日) 12:06:05.20ID:HaM2JC6NK 食糧事情が厳しいのに
身一つで戦える歩兵戦術よりも騎馬騎竜戦術が発達する謎
身一つで戦える歩兵戦術よりも騎馬騎竜戦術が発達する謎
775ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 99d2-vJpg)
2018/04/08(日) 12:44:26.84ID:Kg9AqJdn0 支援会話でエルフィに城の食料を好きなだけ食べさせるマークス
776ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ a99b-vJpg)
2018/04/08(日) 13:06:43.67ID:1uATxVHE0777ゲーム好き名無しさん (アウアウウー Sa11-MJsG)
2018/04/08(日) 13:08:34.79ID:Yyh6z85Ja 食料事情なら聖戦トラキアの南トラキア王国がとても印象的
竜騎士たちはなぜ他国に傭兵として出るのか、なぜ北トラキアを狙うのか、なぜ確執があるのか、と敵ながらドラマがこれでもかってほどあって周回して考えさせられる
封印のワードロットも単なるサジマジクローンじゃなくて、西方三島の事情や支援会話でしっかり戦う理由があってそこから使ってあげたくなったよ
そこまで複雑すぎないのに、過去作で出来たことがなーんで出来ないかな
竜騎士たちはなぜ他国に傭兵として出るのか、なぜ北トラキアを狙うのか、なぜ確執があるのか、と敵ながらドラマがこれでもかってほどあって周回して考えさせられる
封印のワードロットも単なるサジマジクローンじゃなくて、西方三島の事情や支援会話でしっかり戦う理由があってそこから使ってあげたくなったよ
そこまで複雑すぎないのに、過去作で出来たことがなーんで出来ないかな
778ゲーム好き名無しさん (ワッチョイWW 4d16-cYHt)
2018/04/08(日) 18:05:04.79ID:ubjpemw40 封印はよく紋章の焼き直しとか言われるけど、そうだとしても紋章で台詞なかったり掘り下げがなかったポジのキャラをしっかり一人のキャラとして作り上げた名作よね
単なるジェイガンポジナバールポジとかじゃなく、キャラの戦う理由とか背景とかそれぞれにきちんと物語がある
今更になってもっと評価されてほしいとか思い始めてきた
単なるジェイガンポジナバールポジとかじゃなく、キャラの戦う理由とか背景とかそれぞれにきちんと物語がある
今更になってもっと評価されてほしいとか思い始めてきた
779ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 55e7-vJpg)
2018/04/08(日) 22:42:19.78ID:99+vRqdB0780ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 4ad2-vJpg)
2018/04/08(日) 22:55:50.81ID:IejOOmTp0 封印は下級職がとりあえず2人ずつくらい居るのが好き
コンビ組ませて運用するの超楽しい
コンビ組ませて運用するの超楽しい
781ゲーム好き名無しさん (ワッチョイWW c18a-b3Lf)
2018/04/08(日) 22:59:46.60ID:2zScc2SR0 子供向けのゲームのほうがまだストーリーとか世界観しっかりしてると思うわ
ポポロクロイスとか
ポポロクロイスとか
782ゲーム好き名無しさん (ワッチョイWW ca9f-WAUf)
2018/04/08(日) 23:03:13.81ID:+FZrOMdo0 封印は携帯向けらしくシステムは極力シンプルにしつつ、FEらしさを損なわない範囲で新要素とかも取り入れて
バランスよくコンパクトにまとめてる感じだったね
バランスよくコンパクトにまとめてる感じだったね
783ゲーム好き名無しさん (アウアウウー Sa11-6+uj)
2018/04/09(月) 00:49:45.91ID:YKmw78lka 封印一番好きなんだけど
そのうちリメイクという名の原作レイプを食らうんだろうな…
そのうちリメイクという名の原作レイプを食らうんだろうな…
784ゲーム好き名無しさん (スッップ Sdea-BbFO)
2018/04/09(月) 01:00:10.20ID:nGsNMyMUd >>783
ECHOESが売れなかったし、SwitchEE新作とやらがコケれば遠のくさ
ECHOESが売れなかったし、SwitchEE新作とやらがコケれば遠のくさ
785ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 4a54-/jFj)
2018/04/09(月) 01:55:31.34ID:H47xvCJJ0 その時はEEシリーズ()に逃げるんだろう
リメイクは二度と作られないと思う
リメイクは二度と作られないと思う
786ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 9d1e-BbFO)
2018/04/09(月) 04:54:58.69ID:qfiLd7020 リメイクを作らないのは当然としてEEHのクソゲーアプリもとっととやめてもらいたいわ
787ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 8660-CN3R)
2018/04/09(月) 06:48:41.43ID:2/GO3I/p0 FEのリメイクなんて、グラフィックをレベルアップ、
これはいくらなんでも酷かった・敷居を高く(低く)し過ぎたと言える要素を直し
その上でバランスを調えて、後はまあ基本そのまま。正直こんな感じで良いんだがな
新もエコーズも追加改変してるところにズレてる要素が多すぎ
これはいくらなんでも酷かった・敷居を高く(低く)し過ぎたと言える要素を直し
その上でバランスを調えて、後はまあ基本そのまま。正直こんな感じで良いんだがな
新もエコーズも追加改変してるところにズレてる要素が多すぎ
788ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW fef7-qsTR)
2018/04/09(月) 07:24:49.66ID:PqpY/Xn/0 むしろ売上が下がれば過去作にすり寄ってくるんじゃ
EEHも前は覚醒ifだけだったくそダサコスプレ衣装を過去作キャラにも着せるようになったし
EEHも前は覚醒ifだけだったくそダサコスプレ衣装を過去作キャラにも着せるようになったし
789ゲーム好き名無しさん (スップ Sdca-oLRM)
2018/04/09(月) 08:45:11.12ID:g7BBmP4rd 聖戦ガチャでヒーローズのセルラン上がったらしいし
トラキアガチャも普通に売れるんだろうな・・
トラキアガチャも普通に売れるんだろうな・・
790ゲーム好き名無しさん (スプッッ Sdca-kSUi)
2018/04/09(月) 09:02:37.62ID:6DKqanY/d 過去作ガチャは稼げるしマウントもできるからな
やらない理由がない
やらない理由がない
791ゲーム好き名無しさん (アウアウオー Sa72-xe21)
2018/04/09(月) 09:26:58.72ID:QDleO9UTa 覚醒キッズよりも過去作ガチャを嬉々として回す豚の方が害悪
792ゲーム好き名無しさん (オイコラミネオ MMce-YZ+D)
2018/04/09(月) 11:42:03.08ID:ZvuoQpfjM 生物と作物のオリジナル名詞と言えばBotWが上手いことやってるな
793ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 1503-vJpg)
2018/04/09(月) 13:40:56.59ID:NHupXzpc0 リンゴはそのままの名称だけど、砂漠や熱帯、寒い地域には生息していないし
その土地や風土に合わせた作物や生き物が生息しているからなBotW
料理や薬も攻略に使うというゲームシステムにきちんと落とし込んでいるしな
ただ「結構ゲームでそういうのあるし〜」という感じでぶち込んだとしか思えないEEは
ゲームシステムと世界観を擦り合わせることも出来ない無能揃いなんだろうな
その土地や風土に合わせた作物や生き物が生息しているからなBotW
料理や薬も攻略に使うというゲームシステムにきちんと落とし込んでいるしな
ただ「結構ゲームでそういうのあるし〜」という感じでぶち込んだとしか思えないEEは
ゲームシステムと世界観を擦り合わせることも出来ない無能揃いなんだろうな
794ゲーム好き名無しさん (アウアウオー Sa72-xe21)
2018/04/09(月) 14:23:38.89ID:jWtSTOIpa 無能なんだから余計なもの入れずに普通にゲーム作ってみろよと言いたい
どうせ作れないだろうけど
どうせ作れないだろうけど
795ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 7ae7-lfby)
2018/04/09(月) 14:34:09.25ID:dz7NRkR/0 本編のゲームまともならネーミングのお遊びも愛嬌になるんだけどな
結局創作に対する根っこの気持ちが腐ってるから何をやっても醜悪さしか伝わってこないという
結局創作に対する根っこの気持ちが腐ってるから何をやっても醜悪さしか伝わってこないという
796ゲーム好き名無しさん (アウアウウー Sa11-AbqA)
2018/04/09(月) 16:07:12.05ID:b3pOMVsLa >>793
料理はテイルズあたりからとりあえずパクったとしか思えん出来
攻略に関係ない上に料理上手、下手とかのキャラ属性を強める程度にしか考えてないのまるわかりだし
テイルズの場合はダンジョンでの回復手段として重宝するからわかるが、 FEだと戦闘パート終わったら回復してるし、MPの概念ないからいらないわな
料理はテイルズあたりからとりあえずパクったとしか思えん出来
攻略に関係ない上に料理上手、下手とかのキャラ属性を強める程度にしか考えてないのまるわかりだし
テイルズの場合はダンジョンでの回復手段として重宝するからわかるが、 FEだと戦闘パート終わったら回復してるし、MPの概念ないからいらないわな
797ゲーム好き名無しさん (アウアウオー Sa72-xe21)
2018/04/09(月) 18:04:44.62ID:k1z/7eIba そもそも食べ物で回復ってのがFEの世界観に合ってない
798ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 4a54-/jFj)
2018/04/09(月) 18:31:28.43ID:H47xvCJJ0799ゲーム好き名無しさん (スフッ Sdea-hX5Y)
2018/04/09(月) 19:04:43.92ID:1sJySiH+d >>796
料理はテイルズよりベルサガのパクりな気がする。
ただ、ベルサガは女将さんが
「どんな時でも食事をやめる訳にはいかない」
と、ちゃんとした理由付けがある。
更に女将さん一人が作っているからキャラクター毎に評価が分かれると良い意味で個性があるんだよ。
イミフは毎回担当が代わるし、一つの料理に対する評価がなぜかみんな一緒で違和感あるんだよね。結局担当の料理の上手い下手の属性展覧会でしかない。
料理はテイルズよりベルサガのパクりな気がする。
ただ、ベルサガは女将さんが
「どんな時でも食事をやめる訳にはいかない」
と、ちゃんとした理由付けがある。
更に女将さん一人が作っているからキャラクター毎に評価が分かれると良い意味で個性があるんだよ。
イミフは毎回担当が代わるし、一つの料理に対する評価がなぜかみんな一緒で違和感あるんだよね。結局担当の料理の上手い下手の属性展覧会でしかない。
800ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 4a54-/jFj)
2018/04/09(月) 19:17:04.70ID:H47xvCJJ0 なんでも祖からパクらないと気が済まないんだな
本当にどうしようもないクズばっかり
本当にどうしようもないクズばっかり
801ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 8591-z1w/)
2018/04/09(月) 19:39:09.22ID:gXxoE0XE0 消費回復アイテム(食べ物)大量に追加するけど持てるアイテム一つだけのままってどう考えても馬鹿
802ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ a99b-vJpg)
2018/04/09(月) 20:26:37.20ID:WsCq/Qkf0 んー、料理システム自体は他のゲームでもちょくちょくあるからどこからってのは確定しづらい気はする
ただEEのは仕様が微妙な感じ
ただEEのは仕様が微妙な感じ
803ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 8660-CN3R)
2018/04/09(月) 20:51:58.65ID:2/GO3I/p0 飢餓状態な世界観の作品で料理システムやろうという神経がマジ理解できない
大の大人が揃いも揃ってこういう理解できない事を次々とやってのけるっていったい
大の大人が揃いも揃ってこういう理解できない事を次々とやってのけるっていったい
804ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 9dde-vJpg)
2018/04/09(月) 20:54:29.50ID:w6o63g4q0 「適当に新システム盛り込めば馬鹿なユーザーは新しい新しいと持て囃してくれるだろ」
絶対こんな浅はかな考えしか持ってないと思う
絶対こんな浅はかな考えしか持ってないと思う
805ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 1503-vJpg)
2018/04/09(月) 21:13:36.71ID:NHupXzpc0 EEシリーズ(というかオタッフのぶち込んできた余計な)新システム()
・マイユニ(自分自身ではなく前田や小室のアバター)
・告白(支援S)のキス顔() コザキ面でようやるわ・・・
・お触り(前田の「下半身も触れるようにしたかったけど止められた」からドキドキ魔女審判のパクリと推測できる)
・料理(ifのやつ、何もかもが雑、料理上手下手の属性発表会かと思いきや、上手いという奴すら失敗かます)
・作物や宝石の収穫(EEシリーズでは勝手に湧いてくるのか、という個人的な感想)
・マイキャッスル(ゲーム一本分の容量らしいが、どこが?)
・ミラの歯車(完全にチャリオットのパクリ)
・戦技(TOもFFTも必殺技みたいな戦技とか聖剣技とかあったなー)
・エコーズのテーベの地下ダンジョン(プレイしていないからよくわからんが、死者宮でも意識してんのか?)
そもそも、覚醒やif、エコーズのミラの歯車のような竜族に時間干渉出来るのなら
ガトーが封印の盾が壊された頃辺りに飛んでアドラ1世の蛮行を阻止できるし
メディウスがキレることもなかったな、としか言えん
・マイユニ(自分自身ではなく前田や小室のアバター)
・告白(支援S)のキス顔() コザキ面でようやるわ・・・
・お触り(前田の「下半身も触れるようにしたかったけど止められた」からドキドキ魔女審判のパクリと推測できる)
・料理(ifのやつ、何もかもが雑、料理上手下手の属性発表会かと思いきや、上手いという奴すら失敗かます)
・作物や宝石の収穫(EEシリーズでは勝手に湧いてくるのか、という個人的な感想)
・マイキャッスル(ゲーム一本分の容量らしいが、どこが?)
・ミラの歯車(完全にチャリオットのパクリ)
・戦技(TOもFFTも必殺技みたいな戦技とか聖剣技とかあったなー)
・エコーズのテーベの地下ダンジョン(プレイしていないからよくわからんが、死者宮でも意識してんのか?)
そもそも、覚醒やif、エコーズのミラの歯車のような竜族に時間干渉出来るのなら
ガトーが封印の盾が壊された頃辺りに飛んでアドラ1世の蛮行を阻止できるし
メディウスがキレることもなかったな、としか言えん
806ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 7ae7-lfby)
2018/04/09(月) 22:53:49.04ID:dz7NRkR/0 ベルサガは基本的にずっと同じ拠点から出撃するゲームだし
そういう市井の人々との交流もシナリオのメイン要素だからなあ
高級な食事を部下や傭兵に奢ってやることで
1ヶ月の間基礎能力や特殊なスキルが上乗せされる…というパッシブなドーピングであって
戦闘中にごはん食べて回復するわけじゃないし
そういう市井の人々との交流もシナリオのメイン要素だからなあ
高級な食事を部下や傭兵に奢ってやることで
1ヶ月の間基礎能力や特殊なスキルが上乗せされる…というパッシブなドーピングであって
戦闘中にごはん食べて回復するわけじゃないし
807ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 8591-z1w/)
2018/04/09(月) 23:08:16.11ID:gXxoE0XE0 ◇実はすべてのフィールドを歩き回れるように3Dで作ってあって、戦闘時にその部分の地形にカメラを寄せてる
(広げ過ぎても面倒・初めてのお客さんには歩くだけで新鮮な驚きを〜という理由でゲーム内で歩き回れるのはダンジョンのみby中西)
◇食べ物の種類毎(肉や魚などで全9種に分けられてる)に各キャラ好き嫌いがあり、疲労の回復量に補正
◇戦技は習得出来る武器以外では使えない
戦技が重複してる武器は少ないので殆どの戦技がその武器専用同然
(こんな仕様をRPG的な要素の一つだとか、装備アイテムを使い込む事でその先にいいことがあるとか言ってる草木原)
改めて攻略サイトとインタビュー見直したら
>>804の言う通りの思考としか思えない発言とシステムばっかりだった
(特に初めてのお客さんには歩くだけで〜の下り)
(広げ過ぎても面倒・初めてのお客さんには歩くだけで新鮮な驚きを〜という理由でゲーム内で歩き回れるのはダンジョンのみby中西)
◇食べ物の種類毎(肉や魚などで全9種に分けられてる)に各キャラ好き嫌いがあり、疲労の回復量に補正
◇戦技は習得出来る武器以外では使えない
戦技が重複してる武器は少ないので殆どの戦技がその武器専用同然
(こんな仕様をRPG的な要素の一つだとか、装備アイテムを使い込む事でその先にいいことがあるとか言ってる草木原)
改めて攻略サイトとインタビュー見直したら
>>804の言う通りの思考としか思えない発言とシステムばっかりだった
(特に初めてのお客さんには歩くだけで〜の下り)
808ゲーム好き名無しさん (ワッチョイWW 7d4a-CUA/)
2018/04/09(月) 23:31:37.92ID:g2Skbr1W0 原文ママか分からんがここでも「プレイヤー」「ユーザー」じゃなくて「お客様」「お客さん」呼びなのか
809ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 8591-z1w/)
2018/04/10(火) 00:23:36.93ID:IHKQfp2l0810ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 869a-X2wr)
2018/04/10(火) 01:38:13.25ID:SQYu0Iv/0811ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 8660-CN3R)
2018/04/10(火) 06:53:20.27ID:JYUiRjc30 >>809
>原作を知るお客さんも「これちゃんと『外伝』だ」と言って
>それが本作ではみんながひとつにまとまっていく様子が見られて
真実を知りたいもんだわこういう話は。真なのか、かなり盛って発言してるのか
アンチの心情としては真実は後者だろって思うが
>原作を知るお客さんも「これちゃんと『外伝』だ」と言って
>それが本作ではみんながひとつにまとまっていく様子が見られて
真実を知りたいもんだわこういう話は。真なのか、かなり盛って発言してるのか
アンチの心情としては真実は後者だろって思うが
812ゲーム好き名無しさん (ワッチョイWW d99f-TxbG)
2018/04/10(火) 06:56:07.00ID:lkkU0DQV0 一つにまとまって全員アンチになったよ
813ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW cac2-BQPe)
2018/04/10(火) 07:04:48.40ID:ObWs/xCO0 >>809
お客さん呼び以上にエコーズが原作の良さと新しい要素が融和した温故知新の良リメイクで
覚醒からの層と過去作ファンの溝を埋めて一つにしたみたいな
どこのパラレルワールドの話だと疑うような内容の方に目が行ってしまったw
お客さん呼び以上にエコーズが原作の良さと新しい要素が融和した温故知新の良リメイクで
覚醒からの層と過去作ファンの溝を埋めて一つにしたみたいな
どこのパラレルワールドの話だと疑うような内容の方に目が行ってしまったw
814ゲーム好き名無しさん (ワッチョイWW 4d16-cYHt)
2018/04/10(火) 08:13:15.49ID:q3vtW+N50 どうせ異世界(大爆笑)での出来事でしょ
1つになったんなら売り上げはなんでこんな低いのかしら?
1つになったんなら売り上げはなんでこんな低いのかしら?
815ゲーム好き名無しさん (オッペケ Sred-bJ9a)
2018/04/10(火) 08:17:48.80ID:+WrX3/bWr 加賀派とGBA派(エレブ派・聖魔派)とテリウス派がそれぞれを持ち上げたり貶しあってたのがアンチEEでひとつにまとまったな
816ゲーム好き名無しさん (スフッ Sdea-b3Lf)
2018/04/10(火) 10:47:24.50ID:ILSh2IjAd そういう信者はアンチでまとまったというよりも今のEEに失望して個別スレに引きこもりはじめたから争いが少なくなっただけじゃないかな
同じ場に集まったらまた争いが生まれると思うわ
同じ場に集まったらまた争いが生まれると思うわ
817ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 567c-vJpg)
2018/04/10(火) 11:31:15.12ID:iChqpUxx0 でんでん現象じゃねぇか
818ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ fe23-lfby)
2018/04/10(火) 12:46:38.33ID:GoeDkBJ40 ふぇーちゃんねるとやらでトラキアがついに発表されてしまったようだ
低俗な二次創作についに前作巻き込まれてしまった
低俗な二次創作についに前作巻き込まれてしまった
819ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ c6e9-Ucl6)
2018/04/10(火) 12:51:17.43ID:S74HcLg00820ゲーム好き名無しさん (ササクッテロ Sped-qsTR)
2018/04/10(火) 13:19:50.59ID:ZY7cwqzKp もういやだ
821ゲーム好き名無しさん (ワッチョイWW c18a-b3Lf)
2018/04/10(火) 13:21:21.16ID:m6sgWXVJ0 ふざけんな殺すぞ
822ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW b943-MNqD)
2018/04/10(火) 13:24:55.36ID:ZGfVlHmc0 EEH知らないが当たり前のようにゴブリンとかいうワードがあって笑える
笑えない…
過去作もモンスター出てるやつあるから出しても平気だと思ってんだろうけど違和感凄いわ
当然ゴブリンがいる理由とかあるんですよね
ゴブリンみたいな人型モンスターがいない世界のキャラもゴブリンと戦わせられるのか…キツイ
笑えない…
過去作もモンスター出てるやつあるから出しても平気だと思ってんだろうけど違和感凄いわ
当然ゴブリンがいる理由とかあるんですよね
ゴブリンみたいな人型モンスターがいない世界のキャラもゴブリンと戦わせられるのか…キツイ
823ゲーム好き名無しさん (アウアウカー Sa05-xe21)
2018/04/10(火) 13:26:25.26ID:W5hjXpp7a >>819
何これ
何これ
824ゲーム好き名無しさん (スフッ Sdea-jgSs)
2018/04/10(火) 13:48:20.37ID:/ocXQ/Hud825ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 9d1e-BbFO)
2018/04/10(火) 13:53:06.08ID:z1WRtDHQ0 嫌いな声優じゃないし馴染みも有るけど鈴村健一にリーフやらせるには歳が行きすぎたろ…
826ゲーム好き名無しさん (スップ Sdea-oLRM)
2018/04/10(火) 14:45:59.08ID:vtBzkjcmd827ゲーム好き名無しさん (アウアウカー Sa05-xe21)
2018/04/10(火) 15:02:59.18ID:t6LiNP3Qa >>824
せめて外伝とか聖魔に出てた魔物にしろよと言いたい
せめて外伝とか聖魔に出てた魔物にしろよと言いたい
828ゲーム好き名無しさん (ワッチョイWW 5d9f-RFU9)
2018/04/10(火) 15:13:08.88ID:QLeBRhuQ0 リーフがSドリンク持っててワロタ
ISってリーフだけは疲労しないの知らんのかw
ISってリーフだけは疲労しないの知らんのかw
829ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 25b3-dn5O)
2018/04/10(火) 15:17:05.41ID:5wEDbr1G0 ラインハルトが主人公!リーフは外れ!同色だから邪魔!っていうコメントが多いんだが
もうやだよこいつら(公式とファン())
もうやだよこいつら(公式とファン())
830ゲーム好き名無しさん (アウアウウー Sa11-MJsG)
2018/04/10(火) 15:18:46.90ID:FHh0/110a831ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ fe23-lfby)
2018/04/10(火) 15:19:06.34ID:GoeDkBJ40 装備枠なら分からなくもないが何故リーフのスキル扱いなのか
832ゲーム好き名無しさん (ワッチョイWW 5d9f-RFU9)
2018/04/10(火) 15:26:34.05ID:QLeBRhuQ0 >>829
あれだけケンカ売られた後の残りカスをファンとは呼ばない
あれだけケンカ売られた後の残りカスをファンとは呼ばない
833ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 99d2-vJpg)
2018/04/10(火) 15:31:47.50ID:ZjhPYwlm0 リーフは疲労しない→Sドリンク常備してるようなものだろwwwww
みたいな感じなのか?
相変わらずISの考えることは分からんな
みたいな感じなのか?
相変わらずISの考えることは分からんな
834ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ fe23-lfby)
2018/04/10(火) 15:36:26.70ID:GoeDkBJ40 ・キャラにCV付くから他の部分はどうでもいい
・中身が別物だろうと新作が出るだけマシ
今でも喜んでプレイしてる奴なんてこの2パターンしか見たことない
でもエフラムやニニアンの話題を出すと嫌な顔するんだよな
・中身が別物だろうと新作が出るだけマシ
今でも喜んでプレイしてる奴なんてこの2パターンしか見たことない
でもエフラムやニニアンの話題を出すと嫌な顔するんだよな
835ゲーム好き名無しさん (ワッチョイWW 35c3-jgSs)
2018/04/10(火) 15:43:19.05ID:3GSIniSJ0836ゲーム好き名無しさん (スフッ Sdea-jgSs)
2018/04/10(火) 15:48:22.63ID:/ocXQ/Hud >>819
みればめるほどセンスのかけらもない地名や地形だな
大陸が丸い島に衛星のようにくっつく丸い島2つとか
高校地理ていどの地質学をちょっとでもかじっていれば絶対に作りようのない子供か文系のアニオタラノベオタが考えたような地図だぞこれ
地名は中2くさいかっこいい単語2つ繋げたようなネーミングも味噌汁吹き出すわ
みればめるほどセンスのかけらもない地名や地形だな
大陸が丸い島に衛星のようにくっつく丸い島2つとか
高校地理ていどの地質学をちょっとでもかじっていれば絶対に作りようのない子供か文系のアニオタラノベオタが考えたような地図だぞこれ
地名は中2くさいかっこいい単語2つ繋げたようなネーミングも味噌汁吹き出すわ
837ゲーム好き名無しさん (ワンミングク MM5a-lFoa)
2018/04/10(火) 15:58:10.14ID:i4YoYmKqM 今さら世界地図を後悔したのはこの征服戦(笑)という名の内乱を実装したからだろ
4つの国で戦争する訳じゃなく主人公の国で仲間同士を殺しあわせるんだと
ttps://imgur.com/gallery/4kISD
4つの国で戦争する訳じゃなく主人公の国で仲間同士を殺しあわせるんだと
ttps://imgur.com/gallery/4kISD
838ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 8591-z1w/)
2018/04/10(火) 16:11:47.83ID:IHKQfp2l0 敵対的な亜人が跋扈しているわ
隣国から長きに渡り戦争仕掛けられてる最中に内乱同然の争いするのに
この世界は美しいとか英雄に褒めさせてたのかよ
>>833
トラキアリーフの疲労無し仕様は玉座や城門を制圧出来るのがリーフだけで
そのリーフが疲労して出せなくなったら詰むからなのに
そういう都合は踏まえず馬鹿にするんだよなあいつら
隣国から長きに渡り戦争仕掛けられてる最中に内乱同然の争いするのに
この世界は美しいとか英雄に褒めさせてたのかよ
>>833
トラキアリーフの疲労無し仕様は玉座や城門を制圧出来るのがリーフだけで
そのリーフが疲労して出せなくなったら詰むからなのに
そういう都合は踏まえず馬鹿にするんだよなあいつら
839ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 6dd2-vJpg)
2018/04/10(火) 16:27:00.97ID:SCVHXHxF0840ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ fe23-lfby)
2018/04/10(火) 16:39:19.56ID:GoeDkBJ40 リーフの疲労なしはゲームシステムの都合ももちろんあるが
劣悪な環境でも大事にされてるとか神輿だけでも健全でいてもらおうとか
世界観に合わせたフォローもしようと思えば可能なのに
強盗団脳だとSドリ大量消費しか浮かばないんだろうか
劣悪な環境でも大事にされてるとか神輿だけでも健全でいてもらおうとか
世界観に合わせたフォローもしようと思えば可能なのに
強盗団脳だとSドリ大量消費しか浮かばないんだろうか
841ゲーム好き名無しさん (アウアウウー Sa11-TxbG)
2018/04/10(火) 17:00:23.41ID:t8jo9zD4a というか作中で食に苦労したことがない、いい臣下を持ったと言われてるわ
842ゲーム好き名無しさん (ワッチョイWW 7d4a-CUA/)
2018/04/10(火) 18:35:29.79ID:fFWmQGFJ0 EEHのSドリンクってなんの効果があるの?
843ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 8591-z1w/)
2018/04/10(火) 18:36:12.51ID:IHKQfp2l0 HP全回復
844ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 8591-z1w/)
2018/04/10(火) 18:38:54.76ID:IHKQfp2l0 すいません、最初のターンにHP99回復して奥義カウント−1だった
だからか連戦系ミッション向きのスキルみたいに言われてる
だからか連戦系ミッション向きのスキルみたいに言われてる
845ゲーム好き名無しさん (ワッチョイWW a12a-u5RP)
2018/04/10(火) 18:45:40.28ID:PG1lO5y60 EEHの信者がキャラを指して「餌」とか「素材」とかほざくの大嫌い
846ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 5d81-X2wr)
2018/04/10(火) 19:28:40.16ID:KrdZwSxI0 EEHのリーフすげえなw
予想の斜め下にぶっ飛んでいったわw
ほんまカス
予想の斜め下にぶっ飛んでいったわw
ほんまカス
847ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 854f-jrAs)
2018/04/10(火) 19:28:51.41ID:ujvdHbu20 詳細がイマイチわからないからあれだけど
それにしてもゴブリンにリザードマンでしかも討伐か
どういう根拠付けをしているのかにもよるとはいえ
これは要は都合よく殺していい存在を作ってそれを狩る方向考えてるのかな
例えばアカネイアやテリウスはどういう経緯でああいう戦になったか
なのにそこから登場人物を引っ張ってきておいて同じ類の迫害をさせるとか
これじゃメディウスは一体何のために死んだのやら
それにしてもゴブリンにリザードマンでしかも討伐か
どういう根拠付けをしているのかにもよるとはいえ
これは要は都合よく殺していい存在を作ってそれを狩る方向考えてるのかな
例えばアカネイアやテリウスはどういう経緯でああいう戦になったか
なのにそこから登場人物を引っ張ってきておいて同じ類の迫害をさせるとか
これじゃメディウスは一体何のために死んだのやら
848ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ a99b-vJpg)
2018/04/10(火) 19:29:02.36ID:LthhnryW0 EEらしいファンじゃないか
まあ信者叩きはスレ違いだけど
まあ信者叩きはスレ違いだけど
849ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 15eb-CnGp)
2018/04/10(火) 20:02:26.35ID:7c9Xo4pz0 ゴブリンリザードマンってデマじゃないの
調べたけど情報出てこない
指摘されてる通り世界地図もFEZのみたいだし
調べたけど情報出てこない
指摘されてる通り世界地図もFEZのみたいだし
850ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 558a-1Lkb)
2018/04/10(火) 20:21:06.86ID:LTeAwJDE0 地図に釣られてる奴めちゃくちゃ恥ずかしいな
もう叩けたらデマでもいいのか
もう叩けたらデマでもいいのか
851ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 1503-vJpg)
2018/04/10(火) 20:46:02.01ID:LmE3UMLd0 >>837
>主人公の国で仲間同士を殺しあわせるんだと
それが本当なら、目的は一体何だ?
しかも余所の世界の誰かを連れ込んで戦争奴隷よろしく戦わせるんだろ?
ノルダの奴隷市場から「奴隷」を削除したのにやっていることは奴隷商人より酷くないか?
>主人公の国で仲間同士を殺しあわせるんだと
それが本当なら、目的は一体何だ?
しかも余所の世界の誰かを連れ込んで戦争奴隷よろしく戦わせるんだろ?
ノルダの奴隷市場から「奴隷」を削除したのにやっていることは奴隷商人より酷くないか?
852ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 7ae7-lfby)
2018/04/10(火) 20:50:06.73ID:wSQF6lGz0 FEHのキャラってこんな生気のないレイプ目しとるんか
変にかわいくデフォルメされてるだけになんかホラー感じるわ
変にかわいくデフォルメされてるだけになんかホラー感じるわ
853ゲーム好き名無しさん (アウアウオー Sa72-xe21)
2018/04/10(火) 21:09:32.87ID:K/Qe6eQ6a >>824
どこ情報なん?
どこ情報なん?
854ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 5d81-X2wr)
2018/04/10(火) 21:52:21.65ID:KrdZwSxI0 世界地図ってワードだけでじわじわくるw
まともに世界構築できないオタッフが世界()地図ww
まともに世界構築できないオタッフが世界()地図ww
855ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ a99b-vJpg)
2018/04/10(火) 22:01:48.81ID:LthhnryW0 世界地図って言い方よか大陸地図とかの方がそれっぽい気がするがなあ
856ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ a99b-vJpg)
2018/04/10(火) 22:02:11.43ID:LthhnryW0 ああ、それっぽいというのはFE的な意味でって事で
857ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ d99f-vJpg)
2018/04/10(火) 22:08:20.76ID:+WjZttyP0 流石にデマ情報に踊らされてるのはアホすぎるぞ…
858ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ a1eb-6Vn5)
2018/04/10(火) 22:20:18.62ID:Xa5SwR7u0 地図見て一発でどのゲームかわかるってカッケーな
普通に尊敬するわ。できればこういう人にFE作って欲しい
普通に尊敬するわ。できればこういう人にFE作って欲しい
859ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 5d9b-1Lkb)
2018/04/11(水) 00:44:43.99ID:Qi+St3J70 ヒーローズのナンナの攻撃絵が笑顔なの軽くホラー感じるんだが
860ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW c69f-7cao)
2018/04/11(水) 02:37:00.48ID:tg4uaUiB0 次からIPも表示したら
前々から荒らしてるの同じ奴だろ
前々から荒らしてるの同じ奴だろ
861ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 4a54-/jFj)
2018/04/11(水) 02:48:02.41ID:fkea+gTL0 IPなんか表示したらマトモなやつが居なくなるだけよ
第一、表示しなくても大体分かるでしょう
アンチスレに突撃してくる荒らしなんか3人もいないよ
第一、表示しなくても大体分かるでしょう
アンチスレに突撃してくる荒らしなんか3人もいないよ
862ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ a99b-vJpg)
2018/04/11(水) 07:29:27.77ID:wJnEamH00 ある程度対立煽りみたいなのはいるけどまあこの程度ならNGに入れればなんとか済む感じではあるな
863ゲーム好き名無しさん (ワッチョイWW a12a-u5RP)
2018/04/11(水) 07:59:22.85ID:4ex3qx+r0 なんでか知らんがEE信者様が熱心にこことかむらびとbotとかまとめwikiをご覧になってるみたいだからなあ
864ゲーム好き名無しさん (ワッチョイWW 5d9f-RFU9)
2018/04/11(水) 08:56:14.86ID:qLpRvRyf0 このスレにいてこんなこと言うのもアレだがアンチのアンチしてる人達は訳わからん
865ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ fe23-lfby)
2018/04/11(水) 09:23:01.02ID:5+Zi0OCc0 EEHに実装されたオキニのそっくりさんが否定・批判された時だけ
アンチに絡む信者はよく見かけるよ
実装自体が原作キャラへの否定・批判だって点は無視しつつ
アンチに絡む信者はよく見かけるよ
実装自体が原作キャラへの否定・批判だって点は無視しつつ
866ゲーム好き名無しさん (スップ Sdca-3orc)
2018/04/11(水) 10:03:52.23ID:ZEiTvVFKd867ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 7ae7-lfby)
2018/04/11(水) 10:10:13.97ID:Ebw8Bk5t0 個別の意見に何も言い返せないのであれば
あとはアンチ全体を人格批判してレッテルを貼るしかないからなあ、老害だとか
たまーにスレに乗り込んできてフルボッコにされて帰っていくEE信者さんがいるけど
そういう連中の成れの果てじゃね>アンチのアンチ
あとはアンチ全体を人格批判してレッテルを貼るしかないからなあ、老害だとか
たまーにスレに乗り込んできてフルボッコにされて帰っていくEE信者さんがいるけど
そういう連中の成れの果てじゃね>アンチのアンチ
868ゲーム好き名無しさん (ワッチョイWW a1eb-zcpA)
2018/04/11(水) 10:11:15.94ID:353pjwxR0 信者だけならまだしもISスタッフもここ見てるからな...
869ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 1503-vJpg)
2018/04/11(水) 10:59:33.71ID:R7ROboFr0 見ていたとしても、ここで指摘される問題点を改善したりすることはなく
ISオタッフ「おまえらこんな事言ってたじゃん〜」とネットネタをぶち込んでくるだけの
弩級の無能だしな
FEの看板外して過去作に一切触れずお前らが作りたいもの作れば良いんじゃね、と皆が喜ぶ提案をしておく
ISオタッフ「おまえらこんな事言ってたじゃん〜」とネットネタをぶち込んでくるだけの
弩級の無能だしな
FEの看板外して過去作に一切触れずお前らが作りたいもの作れば良いんじゃね、と皆が喜ぶ提案をしておく
870ゲーム好き名無しさん (スプッッ Sdca-kSUi)
2018/04/11(水) 11:00:54.58ID:We5UyG77d こういうとこ見た結果が
「仕事で殴り返す」だからね
バカに付ける薬なし
「仕事で殴り返す」だからね
バカに付ける薬なし
871ゲーム好き名無しさん (ワッチョイWW 5d9f-RFU9)
2018/04/11(水) 11:12:57.06ID:qLpRvRyf0 普通の仕事で殴り返す→誰もが文句のつけようのないクオリティの作品を作る
ISの仕事で殴り返す→古参が嫌いだから過去作のキャラをわざわざ新作に引っ張ってきてレイプする
人としてクズすぎる
ISの仕事で殴り返す→古参が嫌いだから過去作のキャラをわざわざ新作に引っ張ってきてレイプする
人としてクズすぎる
872ゲーム好き名無しさん (ワッチョイWW 4a54-e+DZ)
2018/04/11(水) 11:19:26.61ID:fkea+gTL0873ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 1503-vJpg)
2018/04/11(水) 11:24:37.63ID:R7ROboFr0 某ゲームシステムは良かったがシナリオが薄すぎると言われた所
次作でRPGのシナリオに定評のある人を連れてきてシナリオを書いてもらった
もしくは、シナリオを勉強するためにシェイクスピアから研究した
ISオタッフ
自信満々で「集大成です!」と出した覚醒が色々と叩かれ
「新規のお客さんには好評でしたが今までのお客さんに脚本が物足りなかった」と
自分達の脚本は間違ってない、悪いのは過去作からの客(ユーザーって言えよ、せめて)と言い
ゲームシステムも叩かれていたことには触れずにいた
そして畑違いの有名なマンガ原作者に原案を「原稿用紙10枚で良いんで」と舐め腐ったお願いをする
マンガ原作者が書いたものに勝手に手を加える
結果、信者ですら擁護できない糞シナリオが3本爆誕
次作でRPGのシナリオに定評のある人を連れてきてシナリオを書いてもらった
もしくは、シナリオを勉強するためにシェイクスピアから研究した
ISオタッフ
自信満々で「集大成です!」と出した覚醒が色々と叩かれ
「新規のお客さんには好評でしたが今までのお客さんに脚本が物足りなかった」と
自分達の脚本は間違ってない、悪いのは過去作からの客(ユーザーって言えよ、せめて)と言い
ゲームシステムも叩かれていたことには触れずにいた
そして畑違いの有名なマンガ原作者に原案を「原稿用紙10枚で良いんで」と舐め腐ったお願いをする
マンガ原作者が書いたものに勝手に手を加える
結果、信者ですら擁護できない糞シナリオが3本爆誕
874ゲーム好き名無しさん (ワッチョイWW c18a-b3Lf)
2018/04/11(水) 11:27:34.47ID:MIvIbNJ60 お客さんって言い方からしてとにかく売れればいいって感じなんだろうな
875ゲーム好き名無しさん (スプッッ Sdca-kSUi)
2018/04/11(水) 12:15:22.74ID:vLTU+6j7d 普通は客ってもう少し大事に扱うもんだろ
ISはライフライナーくらいにしか見てないよ
ISはライフライナーくらいにしか見てないよ
876ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 7ae7-lfby)
2018/04/11(水) 12:19:36.42ID:Ebw8Bk5t0 同じ言葉でもISが使うと俺が知ってるのと違う意味になる
877ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 2d9f-vJpg)
2018/04/11(水) 12:27:18.47ID:8ystmWvL0 自分の推しキャラと声優大好きなのーチュッチュッな品性お下劣3流ドサンピンオタッフ自己顕示欲強すぎてワロリン
俺の考えた設定スッゲーんだぞーと勇んで披露しても汚物すぎて誰も興味ないッスから(笑)
俺の考えた設定スッゲーんだぞーと勇んで披露しても汚物すぎて誰も興味ないッスから(笑)
878ゲーム好き名無しさん (スッップ Sdea-BbFO)
2018/04/11(水) 12:42:05.12ID:yqYDjYs6d 声優好きならもっと合ったキャスティングと指導してもらいたいねえ
セリスは野太い、リーフやエリウッドはやらせるには15年遅い(違う作品のイメージ付き過ぎ)
エフラム兄妹に至ってはゲームで音声出たらコントというか放送事故レベルだよ
セリスは野太い、リーフやエリウッドはやらせるには15年遅い(違う作品のイメージ付き過ぎ)
エフラム兄妹に至ってはゲームで音声出たらコントというか放送事故レベルだよ
879ゲーム好き名無しさん (スププ Sdea-YHiS)
2018/04/11(水) 14:15:30.78ID:JWTX/pUmd エフラムいないから知らないけどエフラムの声そんなにひどいの?
880ゲーム好き名無しさん (スップ Sdca-3orc)
2018/04/11(水) 14:25:55.25ID:ZEiTvVFKd エフラムは酷いってより全く合ってない
チャラチャラした感じの声って言えば合わないの通じるかな…
チャラチャラした感じの声って言えば合わないの通じるかな…
881ゲーム好き名無しさん (アウアウカー Sa05-4e15)
2018/04/11(水) 15:00:52.12ID:BpyY9faMa EEHのデマ情報とかやめろwww
通常運行でも設定間違えてるのに
通常運行でも設定間違えてるのに
882ゲーム好き名無しさん (ワンミングク MM5a-lFoa)
2018/04/11(水) 15:17:25.59ID:aUEtrkFRM エフラムもってないけどはいいんだけど例え無課金でもEEHプレイしてるのを自白するのは悪と見なされても仕方ないから書かないように気を付けな
ソシャゲは無課金でも接続ユーザー数という実績になるんだからな
ソシャゲは無課金でも接続ユーザー数という実績になるんだからな
883ゲーム好き名無しさん (ワンミングク MM5a-lFoa)
2018/04/11(水) 15:19:36.24ID:aUEtrkFRM プレイしなくても情報得られるように海外のapk分解サイトへのリンクはるのはどう??
絵と音声監視出来るし
絵と音声監視出来るし
884ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW a9bb-qsTR)
2018/04/11(水) 15:24:46.88ID:yEcTBzOR0 まだあんなクソゲーやってんのかよ
885ゲーム好き名無しさん (ワッチョイWW 5d9f-RFU9)
2018/04/11(水) 15:55:09.08ID:qLpRvRyf0886ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 567c-vJpg)
2018/04/11(水) 16:01:31.97ID:YXm1kctB0 わざわざうんこ見に行って、うわーうんこだくっせーとか言わなくていいです
887ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 8660-CN3R)
2018/04/11(水) 18:09:47.63ID:KZZZksaQ0 今のISは言うなれば、いい年した大人がうんこ見て子供みたいにギャハギャハ笑ってる感じだ
子供(非公式の立場の者)がうんこ(二次創作ネタ)見てはしゃいでも良いが
大人(公式の立場の者)がうんこ(二次創作ネタ)見て本気ではしゃいだらドン引きだよ
魔導軍将(笑)とかサジマジバーツでTアタックとか・・・・・・、大人(公式)としての立場を弁えろ
子供(非公式の立場の者)がうんこ(二次創作ネタ)見てはしゃいでも良いが
大人(公式の立場の者)がうんこ(二次創作ネタ)見て本気ではしゃいだらドン引きだよ
魔導軍将(笑)とかサジマジバーツでTアタックとか・・・・・・、大人(公式)としての立場を弁えろ
888ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 5da6-4MPa)
2018/04/11(水) 18:56:23.09ID:ZO5ltMyy0889ゲーム好き名無しさん (アウアウカー Sa05-xe21)
2018/04/11(水) 19:09:56.40ID:p4KiC0zEa こんなブランドを食いつぶす様な真似してどうするつもりなのかを聞きたいわ
890ゲーム好き名無しさん (アウアウカー Sa05-ss2f)
2018/04/11(水) 19:13:38.15ID:MRmDiA1va ソシャゲ落ちした時点で確定してた未来
891ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 15eb-CnGp)
2018/04/11(水) 19:21:38.45ID:aBRfDV5T0 多
↑
↓
少
こんなもん会社がつづく限りネタにされるでしょ
まさに末代までの恥晒し
↑
↓
少
こんなもん会社がつづく限りネタにされるでしょ
まさに末代までの恥晒し
892ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 8660-CN3R)
2018/04/11(水) 19:41:55.85ID:KZZZksaQ0 >>885のグラフってなんかのプレゼンとかで出したわけ?
もしそうならこれ見せられた人達の反応が知りたいわ
もしそうならこれ見せられた人達の反応が知りたいわ
893ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 1581-X2wr)
2018/04/11(水) 19:47:53.75ID:7ABMF4jN0894ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 8591-z1w/)
2018/04/11(水) 20:13:42.13ID:6+1FsO6O0 >>892
2018年2月の任天堂の第3半期決算説明会のプレゼンテーション資料だよ(>>885のグラフがあるのは14P目)
https://www.nintendo.co.jp/ir/pdf/2018/180201_2.pdf
2018年2月の任天堂の第3半期決算説明会のプレゼンテーション資料だよ(>>885のグラフがあるのは14P目)
https://www.nintendo.co.jp/ir/pdf/2018/180201_2.pdf
895ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 9d1e-BbFO)
2018/04/11(水) 20:17:59.47ID:V9CeKQVi0 >>885
こんなグラフ出されたら誰も儲けてるとか思わないよなぁ
こんなグラフ出されたら誰も儲けてるとか思わないよなぁ
896ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 55e7-vJpg)
2018/04/11(水) 21:45:33.52ID:CpXxo+YL0 具体的な目標数値が明記されてる訳でもないのに累計を折れ線グラフって、
右に上がっていく以外のグラフになりようがない
このグラフが何を表していてここから何を読み取れるのか本当に謎
右に上がっていく以外のグラフになりようがない
このグラフが何を表していてここから何を読み取れるのか本当に謎
897ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW a9bb-qsTR)
2018/04/11(水) 22:39:28.33ID:yEcTBzOR0 まじで授業でオフィスソフトのグラフの作り方覚えた高校生が作ったグラフレベルやん
898ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 1503-vJpg)
2018/04/11(水) 22:52:34.83ID:R7ROboFr0 高校生でもちゃんと数字を入れるだろ
899ゲーム好き名無しさん (スプッッ Sd1f-6V3/)
2018/04/12(木) 06:24:05.86ID:GclcmyZEd アクティブってソシャゲの命だし数字出さないとこは多い
それにしてもこのグラフは恥ずかしいが
それにしてもこのグラフは恥ずかしいが
900ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ cf60-4At1)
2018/04/12(木) 06:38:33.95ID:poI5w6eC0 マリオランのデータも数値無しのグラフで出されてるが
スマホ関連のは皆こんなだったりするのか?流石にそれは無いと思うが
ほんとこんなグラフ見せて一体どういう情報を与えたと言えるのか
スマホ関連のは皆こんなだったりするのか?流石にそれは無いと思うが
ほんとこんなグラフ見せて一体どういう情報を与えたと言えるのか
901ゲーム好き名無しさん (ワッチョイWW ff9f-d/GC)
2018/04/12(木) 11:24:29.26ID:N1Y1wHgo0 大まかな目安として同社内のゲームを比較して順位だけ出して売上の数値は見せないグラフとかはよく見るけど
他と比較なしの単体のみのEEHのこの表示は本当に意味が分からない
他と比較なしの単体のみのEEHのこの表示は本当に意味が分からない
902ゲーム好き名無しさん (ワッチョイWW bfeb-T3pc)
2018/04/12(木) 12:59:03.95ID:4ZfStfvY0 ソシャゲ勢にはやることないブレムと呼ばれてるらしい
俺らFEファンやりたいことないむしろやめろブレムなんだが
特に一番不快な投票大戦とか投票大戦とか
俺らFEファンやりたいことないむしろやめろブレムなんだが
特に一番不快な投票大戦とか投票大戦とか
903ゲーム好き名無しさん (スプッッ Sd1f-E2xP)
2018/04/12(木) 15:13:36.16ID:47A7jQlkd playストアのレビューで知ったけど何でも30分毎に戦闘しなくちゃいけない
まるでニート決定戦みたいなイベントらしいな
ショートヘア女とロングヘア男対決の時知らんがな的なレビューがあってワロタwww
まるでニート決定戦みたいなイベントらしいな
ショートヘア女とロングヘア男対決の時知らんがな的なレビューがあってワロタwww
904ゲーム好き名無しさん (アウアウウー Sae7-8qHE)
2018/04/12(木) 15:19:08.82ID:uHpPEzKka つーかそんな面白くないものをいつまでもプレイする、って神経がわからんし理解したいとも思わんな
ガチャゲーは金払ってこそ華、って総意なのか?
ガチャゲーは金払ってこそ華、って総意なのか?
905ゲーム好き名無しさん (アウアウカー Sa47-QFn6)
2018/04/12(木) 15:24:09.45ID:KVLcYsJoa ガチャゲーやる奴はゲームしたいわけじゃないから
906ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ a39f-ycE0)
2018/04/12(木) 15:37:01.93ID:ODSXE3mv0 ソシャゲなんてネット工作は当たり前の水増し垢も当たり前でしょ
そもそも全世界配信のわりにはショボ過ぎる伝々現象
そもそも全世界配信のわりにはショボ過ぎる伝々現象
907ゲーム好き名無しさん (ワッチョイWW e39f-6bZ0)
2018/04/12(木) 16:26:34.30ID:WgSgUHpQ0 やることないブレムとか愚痴るくらいならさっさと消せよそんなゴミアプリって感じ
908ゲーム好き名無しさん (スプッッ Sd1f-E2xP)
2018/04/12(木) 16:28:12.99ID:47A7jQlkd909ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 6f23-LJHW)
2018/04/12(木) 17:06:21.27ID:5ipY5TTQ0 どんなゴミでも新作ってだけで食いつく奴は多いんだよ
ブランド好きな自分に酔ってると言っても良い
ブランド好きな自分に酔ってると言っても良い
910ゲーム好き名無しさん (ワッチョイWW 938a-HJXr)
2018/04/12(木) 17:10:02.35ID:Bj6EJ4/c0 残念ながらレビュー見てるとわりと楽しんでるやつが多いらしい
ソシャゲ民は面白いゲームをしたことがないんだろうな
ソシャゲ民は面白いゲームをしたことがないんだろうな
911ゲーム好き名無しさん (スプッッ Sd1f-qKV7)
2018/04/12(木) 19:44:59.05ID:B7XtT8GBd912ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 739b-ycE0)
2018/04/12(木) 20:02:53.57ID:s6gKp5HN0 ソシャゲのレビュー系は結構そういうの多いらしいな、マジで
後は楽しんでるヤツだからこそレビューやるとかもあるんじゃね
本当に人気の高い作品ならランキング上位とかにしょっちゅう顔出ししそうなもんだが
どっかで海外だと日本でいうFGOみたいな存在になってるとか聞いたが、FGOは国内の固定ファンが多めで課金率も高いからかなり儲かってるって聞くが
つまりはEEも固定ファンで金出すのが回して上位にいるって所なんだろうか、ソシャゲ詳しくないから色々おかしい事行ってるかもしれんが
後は楽しんでるヤツだからこそレビューやるとかもあるんじゃね
本当に人気の高い作品ならランキング上位とかにしょっちゅう顔出ししそうなもんだが
どっかで海外だと日本でいうFGOみたいな存在になってるとか聞いたが、FGOは国内の固定ファンが多めで課金率も高いからかなり儲かってるって聞くが
つまりはEEも固定ファンで金出すのが回して上位にいるって所なんだろうか、ソシャゲ詳しくないから色々おかしい事行ってるかもしれんが
913ゲーム好き名無しさん (ワッチョイWW e39f-6bZ0)
2018/04/12(木) 20:29:14.09ID:WgSgUHpQ0 一度課金しちゃうと引っ込みが効かなくなって課金し続けちゃうってパターンは聞くな
914ゲーム好き名無しさん (スプッッ Sd1f-E2xP)
2018/04/12(木) 20:36:40.03ID:47A7jQlkd 借金してまでソシャゲなんて話もググると出て来るくらいだしね
915ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ c34f-M2Wz)
2018/04/12(木) 23:01:32.17ID:/QIIzh1W0 あれはある種の依存症か洗脳の類だから
本人がハマってるうちは周りが何を言おうが届いたりはしない
本人がハマってるうちは周りが何を言おうが届いたりはしない
916ゲーム好き名無しさん (オイコラミネオ MMff-WzkR)
2018/04/13(金) 09:40:13.66ID:vxGrgE5oM FEH信者はこのガチャアプリを任天堂の稼ぎ柱と思ってるから救いようがない
917ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 6f23-LJHW)
2018/04/13(金) 12:58:50.63ID:JOVb0Gld0 まあEEHはバカ発見器としては機能してるよ
918ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ ff54-Wc3C)
2018/04/13(金) 18:30:50.14ID:ul0ZeZQ80919ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ cf81-zmT2)
2018/04/13(金) 19:18:05.36ID:zi96HOox0920ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 3fe7-LJHW)
2018/04/13(金) 19:20:38.64ID:yAoqnKZM0 良い物を作っていれば信用を得られるのは当然だけど
その信用を黒を白と言い張るために使おうとするのは醜悪だよなあ
その信用を黒を白と言い張るために使おうとするのは醜悪だよなあ
921ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 7346-WzkR)
2018/04/13(金) 20:24:11.43ID:Rs08M9uW0 スマホゲーの評価なんて面白さ関係なく無課金でどれだけ遊べるかで決まるからな
そこいらのガチャゲーに比べてFEH有料アイテムを頻繁にバラ撒きしてるから支持されてるんだとさ
稼ぎ柱()どころか、任天堂の財力使って乞食に媚び売ってる迷惑なアプリの間違いだろ
そこいらのガチャゲーに比べてFEH有料アイテムを頻繁にバラ撒きしてるから支持されてるんだとさ
稼ぎ柱()どころか、任天堂の財力使って乞食に媚び売ってる迷惑なアプリの間違いだろ
922ゲーム好き名無しさん (ワッチョイWW e39f-6bZ0)
2018/04/13(金) 20:34:45.16ID:rSlfdmOq0 できれば半年くらいでサービス終了してほしかったのに存外しぶとくて目障り
エフラムでも逃げ出さなかった連中にはもう呆れたよ
エフラムでも逃げ出さなかった連中にはもう呆れたよ
923ゲーム好き名無しさん (スププ Sd1f-jAzh)
2018/04/13(金) 21:02:36.50ID:6qQb/y3Ud 紋章の謎が明かされない新紋章の謎とか頭おかしい
何故大事な台詞をカットするのか
レナがミシェイル振った話も削られてるし
新暗黒竜からおかしいところはあった気がする
何故大事な台詞をカットするのか
レナがミシェイル振った話も削られてるし
新暗黒竜からおかしいところはあった気がする
924ゲーム好き名無しさん (スフッ Sd1f-HJXr)
2018/04/13(金) 21:09:49.42ID:F/roxPHSd 新は戦闘グラも劣化してるしね
GBA世代のほうが戦闘かっこいい
GBA世代のほうが戦闘かっこいい
925ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ cfdc-wnac)
2018/04/13(金) 21:24:14.83ID:9xKat67O0 発売当時風のキャストを揃えるにしてもセンスが大事なんだなとEEHの聖戦勢を見ると思う
折笠愛とか当時でもショタかおばさんキャラの二極だったろうに
折笠愛とか当時でもショタかおばさんキャラの二極だったろうに
926ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW e39b-+YAb)
2018/04/13(金) 21:30:22.04ID:OLURyExI0 ・アカネイアの後ろめたい部分はカット
・ウェンデルのエルレーン説得台詞が一部カットでエルレーンが一方的な悪者に
・オーラがなぜか女性専用に(ミロアが装備出来ないとかあり得ない)
・マイユニットは文句無しの最強ユニット(マイユニットの兵種次第では詰む恐れもあるほど)
・烈火の劣化焼直しみたいな世界観から浮きまくりの暗殺者集団
新紋章ってすげえな
特定キャラマンセー、キャラ改悪マウント、世界観無視、意図不明な謎改変・・と
これでもかと覚醒以降のプロトタイプになってる
・ウェンデルのエルレーン説得台詞が一部カットでエルレーンが一方的な悪者に
・オーラがなぜか女性専用に(ミロアが装備出来ないとかあり得ない)
・マイユニットは文句無しの最強ユニット(マイユニットの兵種次第では詰む恐れもあるほど)
・烈火の劣化焼直しみたいな世界観から浮きまくりの暗殺者集団
新紋章ってすげえな
特定キャラマンセー、キャラ改悪マウント、世界観無視、意図不明な謎改変・・と
これでもかと覚醒以降のプロトタイプになってる
927ゲーム好き名無しさん (ワッチョイWW e39f-6bZ0)
2018/04/13(金) 21:38:54.17ID:rSlfdmOq0 アイオテの入手方法の変更、エンディングでマルスの最も信頼する騎士がカインからマイユニ様に変更も追加で
928ゲーム好き名無しさん (スフッ Sd1f-opkG)
2018/04/13(金) 21:51:23.01ID:sIaYAzd5d 当時ワイ高校生、SFC版あるからいらないか、とパスしてたがどうやら正解だったようだ。
929ゲーム好き名無しさん (スフッ Sd1f-HJXr)
2018/04/13(金) 21:53:04.60ID:F/roxPHSd 当時アカネイア戦記目的で買っちゃったわ
930ゲーム好き名無しさん (スッップ Sd1f-+YAb)
2018/04/13(金) 22:16:37.28ID:8p4QgGO+d 新紋章のマイユニってある意味聖戦のフォルセティ以上のバランスブレイカーだよな
フォルセティは使わなくても詰むなんて事は絶対ないけどマイユニは最高難易度じゃ上手く使わなきゃ詰むし
フォルセティは使わなくても詰むなんて事は絶対ないけどマイユニは最高難易度じゃ上手く使わなきゃ詰むし
931ゲーム好き名無しさん (ワッチョイWW ff9f-d/GC)
2018/04/13(金) 22:21:23.81ID:UVBKEDYo0 >>929
おまけのアカネイア戦記が一番台詞の原作からの改変が少ないという皮肉
おまけのアカネイア戦記が一番台詞の原作からの改変が少ないという皮肉
932ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ b39f-ycE0)
2018/04/13(金) 22:33:03.18ID:SY65+/hq0 DSは兵種変更やマイユニの地雷臭がすごかったからスルーしたなぁ当時
ただ覚醒の時は流石に兵種変更もそろそろなじんでるだろうと思って買ってしまった
ただ覚醒の時は流石に兵種変更もそろそろなじんでるだろうと思って買ってしまった
933ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ ff96-wnac)
2018/04/13(金) 22:53:03.39ID:kFYBP2wT0 >>931
いや、アカネイア戦記も結構改変くらってるぞ
暗黒戦争初期の具体的な描写がカット
カミュとミシェイルによる戦術や無能なアカネイア貴族の下りとかアカネイア王の丸投げもカット
しかもスリープの杖がイベントで使われるというアカネイア大陸とユグドラルの繋がりを匂わせる部分もカット
いや、アカネイア戦記も結構改変くらってるぞ
暗黒戦争初期の具体的な描写がカット
カミュとミシェイルによる戦術や無能なアカネイア貴族の下りとかアカネイア王の丸投げもカット
しかもスリープの杖がイベントで使われるというアカネイア大陸とユグドラルの繋がりを匂わせる部分もカット
934ゲーム好き名無しさん (ワッチョイWW 03c3-cecX)
2018/04/13(金) 23:02:50.01ID:qPK45BAP0 >>901
ソシャゲとしては大したことないたった300億円
ドラクエモンスターズの半分以下でFGOの10分の1 アイマスの20分の1ってとこ
任天堂が具体的な数字隠したいわけでしょ?www
https://game.udn.com/game/story/10453/2995624
ソシャゲとしては大したことないたった300億円
ドラクエモンスターズの半分以下でFGOの10分の1 アイマスの20分の1ってとこ
任天堂が具体的な数字隠したいわけでしょ?www
https://game.udn.com/game/story/10453/2995624
935ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ bfeb-Mqc2)
2018/04/14(土) 01:37:31.13ID:lg4tTkRR0 Switchの新作が爆死してくれたら売り豚信者おとなしくなってくれるだろうか
新作には何も期待してないのに早く発売して欲しいという奇妙な感情
新作には何も期待してないのに早く発売して欲しいという奇妙な感情
936ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ ff54-Wc3C)
2018/04/14(土) 05:41:11.96ID:G7DWd/It0 >>935
見世物に対しては妥当な感情だと思うよ
見世物に対しては妥当な感情だと思うよ
937ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 8303-ycE0)
2018/04/14(土) 07:06:54.67ID:N13Lm3EC0 >>935
爆死したら「買わなかった老害が悪い!」と過去作ファンの所為にするだけだと思う
爆死したら「買わなかった老害が悪い!」と過去作ファンの所為にするだけだと思う
938ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ cf60-4At1)
2018/04/14(土) 08:02:28.95ID:UaFusOS/0 >>926
>オーラがなぜか女性専用に(ミロアが装備出来ないとかあり得ない)
オーラに関連あるのリンダだから、せめて味方側ではリンダ専用だったらまだ理解も示せたんだがな
”女性専用”なんてしたら「じゃあミロアもガーネフもそもそも使えないじゃん」みたいになっちゃうっていうのに
こういう配慮が全くできてないね
>>935
EEとしての初の据置機いったいどうなるかね
若いままの親と成長した子供と共闘は絶対やりやがるだろうな
考えられる残されたネタは、親石化で成長した子供が解放もしくは前世ネタとかやってきそう
支援Sにした二人は実は前世で夫婦で子供もいて、その子供も現世のどこかに転生して大人になってるみたいな
>オーラがなぜか女性専用に(ミロアが装備出来ないとかあり得ない)
オーラに関連あるのリンダだから、せめて味方側ではリンダ専用だったらまだ理解も示せたんだがな
”女性専用”なんてしたら「じゃあミロアもガーネフもそもそも使えないじゃん」みたいになっちゃうっていうのに
こういう配慮が全くできてないね
>>935
EEとしての初の据置機いったいどうなるかね
若いままの親と成長した子供と共闘は絶対やりやがるだろうな
考えられる残されたネタは、親石化で成長した子供が解放もしくは前世ネタとかやってきそう
支援Sにした二人は実は前世で夫婦で子供もいて、その子供も現世のどこかに転生して大人になってるみたいな
939ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 6f23-LJHW)
2018/04/14(土) 08:43:08.35ID:GcPoDVo90 ゲームがしっかりしてりゃ本編描写を元に無理矢理擁護も出来るんだがな
オタックはマウント思考しか持ってないから擁護する価値もないが
オタックはマウント思考しか持ってないから擁護する価値もないが
940ゲーム好き名無しさん (スプッッ Sd1f-+YAb)
2018/04/14(土) 09:14:44.39ID:CLx+eIYNd オーラが女しか持てないのは
前田の大好きなカタリナちゃんをageるためだろうね
前田の大好きなカタリナちゃんをageるためだろうね
941ゲーム好き名無しさん (スッップ Sd1f-qKV7)
2018/04/14(土) 12:12:04.18ID:wamd4JhPd >>938
ifで別に子世代要らなかったねって、ifに好意的な他所のスレやコミュニティでも言われてるからやめりゃ良いのに
ifで別に子世代要らなかったねって、ifに好意的な他所のスレやコミュニティでも言われてるからやめりゃ良いのに
942ゲーム好き名無しさん (スッップ Sd1f-mRnA)
2018/04/14(土) 13:17:29.53ID:1vwBgtsHd なんで子世代にこだわるんだろうな
二次創作のジャンルにも◯◯に子供ができたら…みたいなのあるけど
自分達で作ったキャラをセルフ二次創作したいわけ?
二次創作のジャンルにも◯◯に子供ができたら…みたいなのあるけど
自分達で作ったキャラをセルフ二次創作したいわけ?
943ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 739b-ycE0)
2018/04/14(土) 13:47:20.80ID:MmLseOuw0 >>934
ソシャゲ自体が特殊すぎる市場なんでそこら辺の売上の話は正直なんとも
ただ、往来の任天堂の目的である「CSに客を引っ張る、IPの宣伝」という視点で見ると
EEH配信後のエコーズ、無双のわかってる範囲の売上で判断すると他のスマホ展開してるIPに比べるとひっぱってこれてない印象が強い
色々言われてはいるがポケモンやマリオだって配信後本編が売れたりしてるし
ソシャゲ程度で十分っていう層しか釣れてないじゃんって
ソシャゲ自体が特殊すぎる市場なんでそこら辺の売上の話は正直なんとも
ただ、往来の任天堂の目的である「CSに客を引っ張る、IPの宣伝」という視点で見ると
EEH配信後のエコーズ、無双のわかってる範囲の売上で判断すると他のスマホ展開してるIPに比べるとひっぱってこれてない印象が強い
色々言われてはいるがポケモンやマリオだって配信後本編が売れたりしてるし
ソシャゲ程度で十分っていう層しか釣れてないじゃんって
944ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 1340-yFSq)
2018/04/14(土) 13:47:54.47ID:JujcM/we0 >>940
それよりめちゃくちゃ弱体化されてゴミと化したバヌやサムソン、シーマ、アストリア、リンダ、ゴードンとかを何とかしてください...
それよりめちゃくちゃ弱体化されてゴミと化したバヌやサムソン、シーマ、アストリア、リンダ、ゴードンとかを何とかしてください...
945ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ cf60-4At1)
2018/04/14(土) 14:01:05.85ID:UaFusOS/0 >>942
お父さん♡お母さん♡などと慕ってくれる「子供」という存在(属性)が欲しい
オタッフ達がこういった思いの持ち主だからかな?と想像する
未来からやって来たりなどパッと成長した姿を出すのは
でも子育ては面倒で金もかかっちゃう、また反抗期もウザくて嫌という心根の表れと想像する
エコーズの例のエフィの台詞からも想像するにとにかく自分に従順な存在が欲しいんかな
お父さん♡お母さん♡などと慕ってくれる「子供」という存在(属性)が欲しい
オタッフ達がこういった思いの持ち主だからかな?と想像する
未来からやって来たりなどパッと成長した姿を出すのは
でも子育ては面倒で金もかかっちゃう、また反抗期もウザくて嫌という心根の表れと想像する
エコーズの例のエフィの台詞からも想像するにとにかく自分に従順な存在が欲しいんかな
946ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 6f23-LJHW)
2018/04/14(土) 14:07:03.69ID:GcPoDVo90 単に聖戦ファンを吊りやすいってだけじゃないの
947ゲーム好き名無しさん (スップ Sd1f-Z7H2)
2018/04/14(土) 14:14:49.66ID:9EIelInRd 年取ったキャラより若いキャラの方が属性盛りやすくて作りやすい・ストーリー上で動かしやすいからじゃないか
未来からやってきただのすれば若いキャラばかりで物語を動かせる
後はキャラデザも関わってそうだが
未来からやってきただのすれば若いキャラばかりで物語を動かせる
後はキャラデザも関わってそうだが
948ゲーム好き名無しさん (スププ Sd1f-jAzh)
2018/04/14(土) 14:19:02.38ID:UMyF/NTQd >>944
能力据え置きでレベルだけ上げられたアランとサムソン見てバランス調整お粗末だなと思った
カチュアとエストのステータス入れ換えたりしてカチュア萌えが暴走している気がした
イラストもカチュアだけ用意して壁紙にまでする始末
兵種変更なんてリフネタで遊びたかっただけじゃないの?
セリフは削るわジュルジュの誤字はわざと直さなくてネタにするわスタッフの出すギャグは寒い
能力据え置きでレベルだけ上げられたアランとサムソン見てバランス調整お粗末だなと思った
カチュアとエストのステータス入れ換えたりしてカチュア萌えが暴走している気がした
イラストもカチュアだけ用意して壁紙にまでする始末
兵種変更なんてリフネタで遊びたかっただけじゃないの?
セリフは削るわジュルジュの誤字はわざと直さなくてネタにするわスタッフの出すギャグは寒い
949ゲーム好き名無しさん (スププ Sd1f-cecX)
2018/04/14(土) 14:33:35.57ID:462xsFG4d >>943
その台湾の経済新聞のソースからわかることは買いきり1200円とはいえ上のソースでは
マリオランは50億円売上だしてスイッチ新作は500万本売ってる
ポケモンgoは課金する要素が一切ないのに980億円のクラッシュオブクランを遥かに越える1100億円売り上げてる
なのにクソーズは全世界50万本の爆死でたった300億円
しかもソースの最後に売上の59%は日本って書いてる
日本の心あるユーザーがやらなくなるだけで大打撃あたえれるんだよ
いい加減信者はみんなだまされずに立ち上がれとおもうもしくは死んでろと
いつまで豚みたいに萌えキャラ化されたら反応して絵師にリプしまくってるんだ養豚場かよ
世界に笑われるわ
その台湾の経済新聞のソースからわかることは買いきり1200円とはいえ上のソースでは
マリオランは50億円売上だしてスイッチ新作は500万本売ってる
ポケモンgoは課金する要素が一切ないのに980億円のクラッシュオブクランを遥かに越える1100億円売り上げてる
なのにクソーズは全世界50万本の爆死でたった300億円
しかもソースの最後に売上の59%は日本って書いてる
日本の心あるユーザーがやらなくなるだけで大打撃あたえれるんだよ
いい加減信者はみんなだまされずに立ち上がれとおもうもしくは死んでろと
いつまで豚みたいに萌えキャラ化されたら反応して絵師にリプしまくってるんだ養豚場かよ
世界に笑われるわ
950ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 739b-ycE0)
2018/04/14(土) 15:08:49.15ID:MmLseOuw0 >>949
信者の話するのもなんだがEEHやってるヤツがポケ森馬鹿にしてるのを見た事があったんだが
そのポケ森も配信後本編の+のヤツが売上上位に入ってまた伸ばしたりしてるんだよな
マリオはswitchの新作以外でもマリオメーカーが上位に入ったりもしてたし
言っちゃなんだけどオタ向けはオタ向けでもEEHって典型的な消費型だからCSも伸びないんだと思う
それも一部の盲信が頑張ってるだけで他のオタ向けに比べるとキャラが地味寄りだしこれ以上伸びるかと言われると
これはFE元がオタ向けでも古い作品だったり、ソシャゲ向きのデザイン(ゴチャゴチャしたり派手だったり)じゃないのもある
信者の話するのもなんだがEEHやってるヤツがポケ森馬鹿にしてるのを見た事があったんだが
そのポケ森も配信後本編の+のヤツが売上上位に入ってまた伸ばしたりしてるんだよな
マリオはswitchの新作以外でもマリオメーカーが上位に入ったりもしてたし
言っちゃなんだけどオタ向けはオタ向けでもEEHって典型的な消費型だからCSも伸びないんだと思う
それも一部の盲信が頑張ってるだけで他のオタ向けに比べるとキャラが地味寄りだしこれ以上伸びるかと言われると
これはFE元がオタ向けでも古い作品だったり、ソシャゲ向きのデザイン(ゴチャゴチャしたり派手だったり)じゃないのもある
951ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ ff54-Wc3C)
2018/04/14(土) 15:12:56.31ID:G7DWd/It0 >>948
全体的に悪ふざけとえこひいきが酷すぎるんだよな
全体的に悪ふざけとえこひいきが酷すぎるんだよな
952ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 6f23-LJHW)
2018/04/14(土) 15:50:52.37ID:GcPoDVo90 EEHをダシに過去作宣伝してる信者見てると
逆に評価下がるからやめてくれとすら思う
逆に評価下がるからやめてくれとすら思う
953ゲーム好き名無しさん (ワッチョイWW e39f-6bZ0)
2018/04/14(土) 17:34:33.97ID:vbITsnaQ0 子供出すにしてもインスタント子世代は本当に酷い
育児放棄しといて戦える年齢になったら偉そうに説教して戦列に加えるって子供を何だと思ってるんだ
胸糞悪すぎる
陥落するレンスター城からリーフとナンナ連れて落ち延びて立派に育て上げたフィンの爪の垢でも煎じて飲め
育児放棄しといて戦える年齢になったら偉そうに説教して戦列に加えるって子供を何だと思ってるんだ
胸糞悪すぎる
陥落するレンスター城からリーフとナンナ連れて落ち延びて立派に育て上げたフィンの爪の垢でも煎じて飲め
954ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ ff54-Wc3C)
2018/04/14(土) 17:40:49.10ID:G7DWd/It0 なんて言うか馬鹿なオタクがそのまんま大人になったのがオタッフなんだと思うわ
だからそういう事を考えてないのよ
だからそういう事を考えてないのよ
955ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ cf81-zmT2)
2018/04/14(土) 19:08:36.04ID:WoLz9uj70 >>942
おさわりとか結婚(笑)を正当化できるからじゃね
おさわりとか結婚(笑)を正当化できるからじゃね
956ゲーム好き名無しさん (スッップ Sd1f-qKV7)
2018/04/15(日) 02:21:42.96ID:0xuugoJId957ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 6f23-LJHW)
2018/04/15(日) 02:45:31.10ID:e2wCS7L50 マトモな大人ってのは色々な人生経験を経て完成するんだから
ガキの脳みそしかないオタックに描けるわけないよねw
ガキの脳みそしかないオタックに描けるわけないよねw
958ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 3fe7-LJHW)
2018/04/15(日) 03:20:41.24ID:73mU0IxY0 製作者の贔屓で特定キャラが強くなるのはムカシカラあったけど
少なくともマイユニみたいな気持ちの悪い自己投影はなかったからなあ
加賀さんも自分の分身のようなキャラを出すことはあったけど
ウォードやガーランみたいな一歩引いて若者たちを見守る老兵として、だし
少なくともマイユニみたいな気持ちの悪い自己投影はなかったからなあ
加賀さんも自分の分身のようなキャラを出すことはあったけど
ウォードやガーランみたいな一歩引いて若者たちを見守る老兵として、だし
959ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ cf60-4At1)
2018/04/15(日) 07:34:19.90ID:GcG76AlY0 立派な見識と言えるほどまでの物は求めてはいないんだがな
最低限の良識常識センスを持ってくれてれば大部分の問題は無かったはず
自分も偉そうに言えるような大人ではないが、少なくともこれに関してはオタッフより上だと思える
最低限の良識常識センスを持ってくれてれば大部分の問題は無かったはず
自分も偉そうに言えるような大人ではないが、少なくともこれに関してはオタッフより上だと思える
960ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ b39f-ycE0)
2018/04/15(日) 12:23:55.83ID:FTh0G0Nm0 その最低現のセンスがない馬鹿の集まりがISなんだよな
馬鹿同士が集まって互いにヨイショしてる集団だから一般常識なんて通用しない
馬鹿同士が集まって互いにヨイショしてる集団だから一般常識なんて通用しない
961ゲーム好き名無しさん (スフッ Sd1f-IqKe)
2018/04/15(日) 12:50:37.96ID:oeCMm9rNd 加賀のは贔屓
オタッフのはオナニー
オタッフのはオナニー
962ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 739b-ycE0)
2018/04/15(日) 13:27:59.87ID:8fQ56d+w0 >>956
描けないって言われて左氏そんなんか?って思ったら描写の事かw超納得
マイセンのはエコーズ褒めてる信者ですらあの序盤は何だったのかとかあれで心折れかけたとか見かけたレベルだし
子世代とか親子の関わり書くなら尚更大人書けないと厳しいというのに
描けないって言われて左氏そんなんか?って思ったら描写の事かw超納得
マイセンのはエコーズ褒めてる信者ですらあの序盤は何だったのかとかあれで心折れかけたとか見かけたレベルだし
子世代とか親子の関わり書くなら尚更大人書けないと厳しいというのに
963ゲーム好き名無しさん (ワッチョイWW 2316-mRnA)
2018/04/15(日) 13:31:59.60ID:Y3kmQlBu0 だって自分達が大人じゃないのに大人なんか書けるわけない
叱られたら気分が悪くなるとかインタビューでほざく奴が上司なんだろ
叱られたら気分が悪くなるとかインタビューでほざく奴が上司なんだろ
964ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 8303-ycE0)
2018/04/15(日) 13:55:57.97ID:8P0VSyex0 >>963
草木原は「叱られたら気分が悪い」じゃなくて「主人公が怒られていると自分が怒られている気分になってどうしても不快」
と言っているぞ
多分、「叱る」と「怒る」の区別がついていない駄目な年食っただけのゴミだぞ
草木原は「叱られたら気分が悪い」じゃなくて「主人公が怒られていると自分が怒られている気分になってどうしても不快」
と言っているぞ
多分、「叱る」と「怒る」の区別がついていない駄目な年食っただけのゴミだぞ
965ゲーム好き名無しさん (ワッチョイWW e39f-6bZ0)
2018/04/15(日) 13:59:29.34ID:vgVhYM5e0 臭木原がトラキアやったらショック死しそう
966ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 43b3-OrSJ)
2018/04/15(日) 14:24:03.17ID:nIFErWyA0 >>922
涙拭けよ老害www
涙拭けよ老害www
967ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ cf60-4At1)
2018/04/15(日) 15:33:23.07ID:GcG76AlY0 >>964
>主人公が怒られていると自分が怒られている気分になってどうしても不快
エフィの「私は逆らわない」発言とか、新での主人公マルスが所属する組織(アカネイア)が
原作と違い良い感じの国に改変されたり、ガーネフも元は立派な奴だったとの台詞カットを見るに
草木原だけでなく他のメンバーもこんな風なんだろうなと想像出来るわ
とにかく主人公側が素晴らしくて敵側が完全に悪って描きたいんだろうな と
>主人公が怒られていると自分が怒られている気分になってどうしても不快
エフィの「私は逆らわない」発言とか、新での主人公マルスが所属する組織(アカネイア)が
原作と違い良い感じの国に改変されたり、ガーネフも元は立派な奴だったとの台詞カットを見るに
草木原だけでなく他のメンバーもこんな風なんだろうなと想像出来るわ
とにかく主人公側が素晴らしくて敵側が完全に悪って描きたいんだろうな と
968ゲーム好き名無しさん (スップ Sd1f-qKV7)
2018/04/15(日) 18:40:52.31ID:0FA1EQe0d >>967
>主人公が怒られていると自分が怒られている気分になってどうしても不快
怒られるより甘やかすというか好きとか愛してるとか言うわりに
信用してくれない白夜と暗夜の兄弟どもは自分は見ててどうかと思うというか不快感を覚えるからISの心理は解らん
>主人公が怒られていると自分が怒られている気分になってどうしても不快
怒られるより甘やかすというか好きとか愛してるとか言うわりに
信用してくれない白夜と暗夜の兄弟どもは自分は見ててどうかと思うというか不快感を覚えるからISの心理は解らん
969ゲーム好き名無しさん (ワッチョイWW e39f-6bZ0)
2018/04/15(日) 18:51:31.06ID:vgVhYM5e0 きょうだい「カムイ好き好き愛してる!」
カムイ「ガロン良くないんじゃ?」
きょうだい「命が惜しければ従え」
カムイ「ガロン倒そう」
きょうだい「は?事と次第によってはお前を殺すからな」
美しい信頼関係ですね(笑)
カムイ「ガロン良くないんじゃ?」
きょうだい「命が惜しければ従え」
カムイ「ガロン倒そう」
きょうだい「は?事と次第によってはお前を殺すからな」
美しい信頼関係ですね(笑)
970ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW e3a6-eOnd)
2018/04/15(日) 22:53:12.85ID:XPdyXZWf0 >>964
>草木原は「叱られたら気分が悪い」じゃなくて「主人公が怒られていると自分が怒られている気分になってどうしても不快」
>と言っているぞ
こんなこと言ってたら歴代FE作品なんてほとんどプレイできないんじゃないのか?
特に蒼炎やトラナナあたりは序盤で放り出しそう
こういうヤツが開発の中心にいるからろくに敬語も使えない王族貴族やその臣下達が生まれるんだろうな
>草木原は「叱られたら気分が悪い」じゃなくて「主人公が怒られていると自分が怒られている気分になってどうしても不快」
>と言っているぞ
こんなこと言ってたら歴代FE作品なんてほとんどプレイできないんじゃないのか?
特に蒼炎やトラナナあたりは序盤で放り出しそう
こういうヤツが開発の中心にいるからろくに敬語も使えない王族貴族やその臣下達が生まれるんだろうな
971ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 6f23-LJHW)
2018/04/15(日) 23:02:42.74ID:e2wCS7L50 主人公が怒られて自分が不快になるだけなら
個人の感じ方だから別にいいけど
新紋章で気に入らない設定をとことん排除したら
社会人失格のクソガキでしかない
精神病棟にでも隔離しないとダメな存在
個人の感じ方だから別にいいけど
新紋章で気に入らない設定をとことん排除したら
社会人失格のクソガキでしかない
精神病棟にでも隔離しないとダメな存在
972ゲーム好き名無しさん (スプッッ Sd1f-E2xP)
2018/04/15(日) 23:06:42.53ID:WwiSgbiHd >>965
アウグストのことめっちゃ嫌いそう
アウグストのことめっちゃ嫌いそう
973ゲーム好き名無しさん (ワッチョイWW 938a-HJXr)
2018/04/15(日) 23:08:46.72ID:L28E5ZPt0 よく就職できたな
974ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 739b-ycE0)
2018/04/16(月) 07:23:04.05ID:kYhM4Blv0 つーか自分より草木原とか前田とかはるかに年上の人間があのインタの内容とか悪い意味で衝撃的だったわ
ゲーム業界は特殊つっても他じゃまともな受け答えするクリエイターだっているし恥ずかしくないのかなと
しかもファンタジー戦記物の大御所と対談でアレっていうのが見ててこっちが恥ずかしくなった
ゲーム業界は特殊つっても他じゃまともな受け答えするクリエイターだっているし恥ずかしくないのかなと
しかもファンタジー戦記物の大御所と対談でアレっていうのが見ててこっちが恥ずかしくなった
975ゲーム好き名無しさん (スプッッ Sd1f-6V3/)
2018/04/16(月) 07:41:55.88ID:TfN3Zwd6d あんなオッサンしか残ってないのがISなんだろ
ある意味すごく納得感あるわw
ある意味すごく納得感あるわw
976ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ c34f-M2Wz)
2018/04/16(月) 07:52:51.97ID:WFYkTq340 もはやISというより下衆だな
977ゲーム好き名無しさん (アウアウウー Sae7-8qHE)
2018/04/16(月) 12:38:27.43ID:qHbN2goLa >>974
先週のヤンジャンで藤崎竜との対談載ってたけど、適当な相槌が目立ってた臭木原よりも遥かに楽しそうな雰囲気だったよ田中先生
先週のヤンジャンで藤崎竜との対談載ってたけど、適当な相槌が目立ってた臭木原よりも遥かに楽しそうな雰囲気だったよ田中先生
978ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 8303-ycE0)
2018/04/16(月) 13:48:45.30ID:jbSHpkGS0 先週のか・・・読んでなかったから内容知らないけど
何のセンスもない臭木原と自力でデビューして実績残しているフジリュートじゃ比べるまでもないだろ
何のセンスもない臭木原と自力でデビューして実績残しているフジリュートじゃ比べるまでもないだろ
979ゲーム好き名無しさん (アウアウウー Sae7-8qHE)
2018/04/16(月) 15:12:30.19ID:qHbN2goLa あ、誤解する書き方だったかな?
「先週発売の」だから今週の水曜までならまだ間に合うと思う
「先週発売の」だから今週の水曜までならまだ間に合うと思う
980ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 9381-zmT2)
2018/04/16(月) 19:24:51.47ID:FV/wI3Eu0 フジリュー銀英伝の連載始まるときにも対談してたけど
普通に和気藹々とした雰囲気だったな
まああの対談みたいなのが異常なんだろうけど
普通に和気藹々とした雰囲気だったな
まああの対談みたいなのが異常なんだろうけど
981ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 3fe7-LJHW)
2018/04/16(月) 19:49:15.46ID:lIVd8unT0 銀英伝とか田中芳樹先生の小説って
「大した努力をせずに受け継いだ権力や財産で好き勝手する中身のない人間」に対する批判精神がめちゃくちゃ強いけど
まさに今のFE作ってる連中のことやしな、それ
「大した努力をせずに受け継いだ権力や財産で好き勝手する中身のない人間」に対する批判精神がめちゃくちゃ強いけど
まさに今のFE作ってる連中のことやしな、それ
982ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 9381-zmT2)
2018/04/16(月) 20:49:48.06ID:FV/wI3Eu0 それ凄くいい着眼点だなw
983ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 1340-yFSq)
2018/04/16(月) 20:57:28.82ID:pIQusUWE0 >>969
ロシェ「ハーディン様おかしくね?」
他の狼騎士団員「おかしいのはアリティアだ(本当は知ってる、だが...)」
次の章
ロシェ「ビラク頼む、分かってくれ」
ビラク「分かった、お前を信じたい」
ザガロ「もし、道を誤ったときはお前達の手で止めてくれ...あの方がそう言われたのだ」
ウルフ「今がその時だと言うのか...」
元が原作キャラとはいえここで大不評の新紋章の脇役に信頼や勇気で圧倒的敗北
出番やムービーなどできょうだいの方が圧倒的に恵まれているはずなのにどうしてこうなった(涙)
ロシェ「ハーディン様おかしくね?」
他の狼騎士団員「おかしいのはアリティアだ(本当は知ってる、だが...)」
次の章
ロシェ「ビラク頼む、分かってくれ」
ビラク「分かった、お前を信じたい」
ザガロ「もし、道を誤ったときはお前達の手で止めてくれ...あの方がそう言われたのだ」
ウルフ「今がその時だと言うのか...」
元が原作キャラとはいえここで大不評の新紋章の脇役に信頼や勇気で圧倒的敗北
出番やムービーなどできょうだいの方が圧倒的に恵まれているはずなのにどうしてこうなった(涙)
984ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ cf60-4At1)
2018/04/16(月) 21:33:52.14ID:WwwvfFZO0 覚醒ifで主人公が明らかにバカな事・間違った事言って怒られたシーンって何か有るっけ?
全く言って良いほど無ければ、本当に主人公が怒(叱)られるのが嫌な人達の集まりなんだなと呆れるが
例えばクロムが、ペレジアの新しい指導者が誰か知らないと言った後とか怒られたっけ?もう中身覚えてないので
全く言って良いほど無ければ、本当に主人公が怒(叱)られるのが嫌な人達の集まりなんだなと呆れるが
例えばクロムが、ペレジアの新しい指導者が誰か知らないと言った後とか怒られたっけ?もう中身覚えてないので
985ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 8303-ycE0)
2018/04/16(月) 22:43:51.39ID:jbSHpkGS0 >>984
二秒ほど思い出そうとしてみたが無いんじゃないか?
どちらかと言えば「平和の村」での
屍兵に襲われて逃げてきた隣村の村人を村に入れること無く放置していた村を批判するようなことを言ったりしていたが
国(国民)を守る軍を解体し、王都(と言うか聖王)を守るのが精一杯程度の規模の天馬騎士団しか残さなかったくせに
その逃げてきた村人が本当に人間で村に入れても大丈夫なのか判明しないと言うのに無条件に受け入れろ、という
ふざけた思考のクロムとフレデリクにしか見えんかった
二秒ほど思い出そうとしてみたが無いんじゃないか?
どちらかと言えば「平和の村」での
屍兵に襲われて逃げてきた隣村の村人を村に入れること無く放置していた村を批判するようなことを言ったりしていたが
国(国民)を守る軍を解体し、王都(と言うか聖王)を守るのが精一杯程度の規模の天馬騎士団しか残さなかったくせに
その逃げてきた村人が本当に人間で村に入れても大丈夫なのか判明しないと言うのに無条件に受け入れろ、という
ふざけた思考のクロムとフレデリクにしか見えんかった
986ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 1340-yFSq)
2018/04/16(月) 22:45:07.01ID:pIQusUWE0987ゲーム好き名無しさん (ワッチョイWW e39f-6bZ0)
2018/04/16(月) 23:21:23.74ID:wYdYeLxn0 >>985
これほんと胸糞イベントだったな
取り締まる組織がないせいで賊がのさばってるから自衛のために仕方なく見殺しにしてるのにたまたま通りかかったバカ王子にお花畑全開の説教されるとか悪夢だわ
初見だとてっきりエメリナ体制の闇を見てこれは良くない、ってなるイベントかと思ったから空いた口が塞がらなかった
ところで次スレは?
これほんと胸糞イベントだったな
取り締まる組織がないせいで賊がのさばってるから自衛のために仕方なく見殺しにしてるのにたまたま通りかかったバカ王子にお花畑全開の説教されるとか悪夢だわ
初見だとてっきりエメリナ体制の闇を見てこれは良くない、ってなるイベントかと思ったから空いた口が塞がらなかった
ところで次スレは?
988ゲーム好き名無しさん (スップ Sd1f-6V3/)
2018/04/17(火) 06:28:36.43ID:A8DHQzsid 最初はフレデリクが主人公を諌めるアウグストポジかと思ったが
ただのクロムマイユニアゲアゲ要員で呆れた記憶
ただのクロムマイユニアゲアゲ要員で呆れた記憶
989ゲーム好き名無しさん (アウアウウー Sae7-pfoQ)
2018/04/17(火) 16:45:27.60ID:nlpXjiKaa >>970
ええ…
じゃあ主人公のミスで周囲に迷惑かけても、誰も叱らないのが理想ってこと?
それじゃ主人公の成長とか描けないから、絶対面白いシナリオとか無理じゃんそれ…
グレンラガンとか見れないんじゃないの?
ええ…
じゃあ主人公のミスで周囲に迷惑かけても、誰も叱らないのが理想ってこと?
それじゃ主人公の成長とか描けないから、絶対面白いシナリオとか無理じゃんそれ…
グレンラガンとか見れないんじゃないの?
990ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ a39f-ycE0)
2018/04/17(火) 17:28:48.68ID:69W+eBAT0 もっと強いキャラどんどん来るのに見せ剣ヤクザに課金とか馬鹿じゃん
991ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ a39f-ycE0)
2018/04/17(火) 17:30:20.91ID:69W+eBAT0 誤爆
992ゲーム好き名無しさん (JPW 0Hff-eTet)
2018/04/17(火) 18:11:57.78ID:m5bzB97NH 偵察お疲れ信者さん
未だにそのラインハルト=ヤクザってあだ名は見てて胸糞悪いしきしょいわ
オールバック=ヤクザみたいなみためだけであだ名の付けるのがいかにもガキっぽいし、性格も本来ヤクザと対極に位置するような男だし
未だにそのラインハルト=ヤクザってあだ名は見てて胸糞悪いしきしょいわ
オールバック=ヤクザみたいなみためだけであだ名の付けるのがいかにもガキっぽいし、性格も本来ヤクザと対極に位置するような男だし
993ゲーム好き名無しさん (スップ Sd1f-6V3/)
2018/04/17(火) 18:30:27.05ID:A8DHQzsid 属性(笑)でしかキャラ作れないオタッフの信者だからね
属性(笑)でしか判断できないんだろ
あと信者コミュニティの同調圧力
属性(笑)でしか判断できないんだろ
あと信者コミュニティの同調圧力
994ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 1340-yFSq)
2018/04/17(火) 18:39:26.42ID:Zyg5vewr0 そのもっと強いキャラより強いキャラがどんどん来るよ
あとはもう分かるだろう?
あとはもう分かるだろう?
995ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ cf81-zmT2)
2018/04/17(火) 19:38:08.07ID:upMbmpTA0 コミュニティの同調圧力で
クッソきもい呼び方とかクッソつまらんネタとか
一生繰り返してる猿がいっぱいいるよね
全く理解できません
クッソきもい呼び方とかクッソつまらんネタとか
一生繰り返してる猿がいっぱいいるよね
全く理解できません
996ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ e3a6-vYu6)
2018/04/17(火) 19:46:28.50ID:LfCTOwf10 立てるぞ
997ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ e3a6-vYu6)
2018/04/17(火) 19:54:58.91ID:LfCTOwf10 ほれ次スレだ
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gsaloon/1523962366/l50
テンプレは今から貼るので少々お待ちを
次からは970以降で次スレがまだ立っていなければ書き込みを控えてくれ
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gsaloon/1523962366/l50
テンプレは今から貼るので少々お待ちを
次からは970以降で次スレがまだ立っていなければ書き込みを控えてくれ
998ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ e3a6-vYu6)
2018/04/17(火) 19:59:01.72ID:LfCTOwf10 すまん、確認したら>>970を踏んだのは自分だった
999ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ b3d2-ycE0)
2018/04/17(火) 20:03:49.86ID:UcAihVpL0 おいおいおい
でもとにかくスレ立て乙&埋め
でもとにかくスレ立て乙&埋め
1000ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ b3d2-ycE0)
2018/04/17(火) 20:05:00.55ID:UcAihVpL0 もう一回埋め
10011001
Over 1000Thread このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 33日 18時間 41分 44秒
新しいスレッドを立ててください。
life time: 33日 18時間 41分 44秒
10021002
Over 1000Thread 5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
ニュース
- 【フジ】中居正広氏の代理人弁護士が第三者委員会報告に反論「性暴力の実態は確認できず」★10 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 【芸能】スマイリーキクチ 永野芽郁への批判に警鐘 「清純派だと勝手に訳のわからない派閥に入れて」「イメージと違うと憤慨」 [冬月記者★]
- 渡邊渚、「精神科に入院していた頃のこと…私は胸の傷が痛すぎて、何も感じられない。生きる喜びなんてどこにあるのか、わからなかった」 [muffin★]
- 【田中圭との不倫報道】《憔悴の近影》永野芽郁、頬がこけ、目元を腫らして…移動時には“厳戒態勢”「事務所車までダッシュ」★3 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 【石破首相】消費税減税について3点あげ否定的な考え示す「次の時代に責任を持つ。本当に困窮の方に手厚い措置する」 ★3 [ぐれ★]
- 中居正広氏 守秘義務解除を提案していた! 約6時間のヒアリングにも誠実に対応 ★2 [ひかり★]
- 磯野貴理子61歳、終活を始める。洗濯機無し生活、バスタオルも全部捨てる [718678614]
- 【超絶朗報】三石琴乃、まだ余裕 [253839187]
- 🥺👉🏡
- 美川憲一って男だったのか……
- 高菜のおかわり無料サービス開始!明太子も😲 [861717324]
- __トランプ大統領の次期法案「One Big Beautiful Bill」、チップと残業代への課税なし [827565401]