!extend:default:vvvvv:1000:512
!extend:default:vvvvv:1000:512
↑スレ建て時に「!extend:default:vvvvv:1000:512」をコピペして三行になるようにしてください
■質問テンプレ
【機種】
【ジャンル】
【画面】
【遊んだ時期】
【その他覚えていること】
※【画面】…2D(ドット絵)か3D(ポリゴン)か、視点、スクロール方向、似ているゲーム名などを記入
※【遊んだ時期】…「95〜99年頃」「2003年前後」などなるべく西暦表記で。
※また、遊んだことがない場合、そのゲームを目にした時期を記入。
※わかるキーワードでググるなど、最低限自分で調べてからの書き込みを推奨
※本気で回答が欲しいなら、思い出せる限りのあらゆる情報を絞り出しましょう
※入手方法(中古で購入、親が買ってきたetc)を書くと解答されやすいかも
※自力で思い出したら後から来る人のために、その答えも書いておきましょう
※質問する時の注意点
ググって出てきた違うゲーム、自分が知っている正解とよく似た違うゲームは
質問する時に一緒に書いておきましょう
「○○では?」→「そのゲームは知ってるけど違います」
と言った無駄なやりとりが無くなるのと、正解が絞られ答えに辿り付きやすくなります
※「回答テンプレ」等に関する注意※
このテンプレ以外に「テンプレ」と称する物があったとしても
それは『テンプレ荒らし』によるただの迷惑行為であり、このスレのテンプレには含まれません。
使用者は荒らしの自演とみなされて無視されますので使用しないで下さい。↓
例)当スレでは以下の便利なテンプレも複数ご用意しております。
強制ではありませんが、ぜひご活用ください。等
※次スレは>>980が建ててください
質問者が気付かず踏んだときなど建つ気配がない場合、気付いた人が建てましょう
■前スレ
名前が思い出せないゲームを誰かが教えてくれるスレ40
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gsaloon/1531055856/
-
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
探検
名前が思い出せないゲームを誰かが教えてくれるスレ41
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無しのゲーム好き (スプッッ Sd02-JP5C)
2018/11/08(木) 23:13:12.96ID:+lIX9MJyd181ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW e168-zebz)
2018/12/11(火) 01:54:37.95ID:uLoibqID0 【機種】 プレイステーション1
【ジャンル】 アドベンチャー?
【画面】 2D
【遊んだ時期】 20年前
【その他覚えていること】
雑誌の体験版CDだったと思います。
物語の初めに、飛行船?船の中に隠れている主人公。老人に剣を渡させる。
ダークなイメージでした。ダンジョンにスライムなどがいて、エンカウントでは無かったという思います。
記憶が曖昧で、ごめんなさい。
物語の始まりに飛行船か船の中から隠れて始まるゲームありましたら、教えてください。
よろしくお願いします。
【ジャンル】 アドベンチャー?
【画面】 2D
【遊んだ時期】 20年前
【その他覚えていること】
雑誌の体験版CDだったと思います。
物語の初めに、飛行船?船の中に隠れている主人公。老人に剣を渡させる。
ダークなイメージでした。ダンジョンにスライムなどがいて、エンカウントでは無かったという思います。
記憶が曖昧で、ごめんなさい。
物語の始まりに飛行船か船の中から隠れて始まるゲームありましたら、教えてください。
よろしくお願いします。
182ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ f99f-n9Ol)
2018/12/11(火) 02:31:02.10ID:sP2QRqGt0 テイルズオブデスティニー
183ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW e168-zebz)
2018/12/11(火) 05:02:18.14ID:uLoibqID0184ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 81b3-UqyL)
2018/12/12(水) 00:14:43.38ID:KiafMHEg0 【機種】ガラケー 当時SoftBank
【ジャンル】パズル
【画面】携帯画面
【遊んだ時期】今から15年以上前
【その他覚えていること】
チョコレートのパズルで、今でいうパズドラみたいに同じチョコレートがたくさん連なってるところを消すゲーム
主人公は冴えない女の子で、立ち寄ったチョコレート屋さん?でチョコを食べてから良いことが起こるようになる
ステージをクリアする毎に女の子がどんどん綺麗になって、モデルになったり、女優になったり、監督になったり、世界進出したり、宇宙に行ったりどんどん出世する
【ジャンル】パズル
【画面】携帯画面
【遊んだ時期】今から15年以上前
【その他覚えていること】
チョコレートのパズルで、今でいうパズドラみたいに同じチョコレートがたくさん連なってるところを消すゲーム
主人公は冴えない女の子で、立ち寄ったチョコレート屋さん?でチョコを食べてから良いことが起こるようになる
ステージをクリアする毎に女の子がどんどん綺麗になって、モデルになったり、女優になったり、監督になったり、世界進出したり、宇宙に行ったりどんどん出世する
185ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 81b3-UqyL)
2018/12/12(水) 00:16:47.83ID:KiafMHEg0186ゲーム好き名無しさん (デーンチッWW 31b3-bTqJ)
2018/12/12(水) 17:40:18.50ID:9JOd05Kn01212187ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW ebb3-QM6N)
2018/12/13(木) 22:59:03.14ID:TnY+le+j0188ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 8ad2-wsuD)
2018/12/13(木) 23:05:54.15ID:KX6Zybhc0 チョコレートボンボン
チョコホリック
チョコマニア
チョコ大作戦
チョコホリック
チョコマニア
チョコ大作戦
189ゲーム好き名無しさん (ワッチョイWW d3b3-4wX1)
2018/12/14(金) 09:44:51.90ID:+13iixHx0 >>187
自分はauだったから少し違うかも知れないけど
スーパーライト☆サクセスで配信されてた、そのまんま「チョコレート」ってタイトルのゲームだったわ
au by KDDI EZアプリ(BREW) Part68にレビューが残っててわかった
自分はauだったから少し違うかも知れないけど
スーパーライト☆サクセスで配信されてた、そのまんま「チョコレート」ってタイトルのゲームだったわ
au by KDDI EZアプリ(BREW) Part68にレビューが残っててわかった
190ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW ebb3-QM6N)
2018/12/16(日) 00:34:45.01ID:uvyXfzaq0 調べてみたけど違うなあ
ありがとう
チョコレート自体はトリュフとか色々あって、全体的にお洒落な雰囲気だったんだよね
ありがとう
チョコレート自体はトリュフとか色々あって、全体的にお洒落な雰囲気だったんだよね
191ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ c614-1w8F)
2018/12/16(日) 01:34:58.65ID:uTQ69Y3n0 【機種】ブラウザゲー(Unity製?)
【ジャンル】RPG
【画面】多分2Dに分類されるんだと思う
【遊んだ時期】2010前後
【その他覚えていること】海外ゲー
ロボットみたいなのを操作し工場内を探索する
戦闘はエンカウントではなく誰かしらと会話で戦闘突入
武器は購入型だったか強化型だったか
戦闘画面はライブアライブのリアルタイムバージョンというかロックマンエグゼの
縦バージョンとでもいうべきか
工場内が全体的に茶色いかもしれない
【ジャンル】RPG
【画面】多分2Dに分類されるんだと思う
【遊んだ時期】2010前後
【その他覚えていること】海外ゲー
ロボットみたいなのを操作し工場内を探索する
戦闘はエンカウントではなく誰かしらと会話で戦闘突入
武器は購入型だったか強化型だったか
戦闘画面はライブアライブのリアルタイムバージョンというかロックマンエグゼの
縦バージョンとでもいうべきか
工場内が全体的に茶色いかもしれない
192ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW ebb3-r0rD)
2018/12/16(日) 05:07:52.88ID:WJh5Ny9B0 【機種】 ps2
【ジャンル】 TPS?バイオ4に近い
【画面】 3D
【遊んだ時期】 初代鬼武者と一緒に買ってもらったからその辺り
【その他覚えていること】 最初は雪のステージから始まり少し鉄塔を登ると換気扇の中に入りゾンビの様な虫の様な生き物と戦う。武器は銃。主人公は外人の男、バイオのクリスに近い。よくある異形の生き物がいるから調査して来いみたいな出だしだった気がする。
【ジャンル】 TPS?バイオ4に近い
【画面】 3D
【遊んだ時期】 初代鬼武者と一緒に買ってもらったからその辺り
【その他覚えていること】 最初は雪のステージから始まり少し鉄塔を登ると換気扇の中に入りゾンビの様な虫の様な生き物と戦う。武器は銃。主人公は外人の男、バイオのクリスに近い。よくある異形の生き物がいるから調査して来いみたいな出だしだった気がする。
193ゲーム好き名無しさん (ブーイモ MM6f-p2Hz)
2018/12/16(日) 05:18:33.43ID:ouh+CJKaM えくすたーみねーしょん
194ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW ebb3-r0rD)
2018/12/16(日) 05:31:20.40ID:WJh5Ny9B0195ゲーム好き名無しさん (ワッチョイWW d3b3-4wX1)
2018/12/16(日) 08:22:37.11ID:t+asReQE0 >>190
あれ?この記事にあるゲームじゃなかったか
ttps://k-tai.watch.impress.co.jp/cda/article/news_toppage/27465.html
ttp://www.itmedia.co.jp/mobile/spv/0601/24/news116.html
あれ?この記事にあるゲームじゃなかったか
ttps://k-tai.watch.impress.co.jp/cda/article/news_toppage/27465.html
ttp://www.itmedia.co.jp/mobile/spv/0601/24/news116.html
196ゲーム好き名無しさん (アウアウウー Sa4f-Cy18)
2018/12/16(日) 10:20:31.03ID:DYekJmv5a ■質問テンプレ
【機種】PCかスーファミ
【ジャンル】シミュレーション
【画面】2Dドット
【遊んだ時期】90年代
【その他覚えていること】
町の住人になって選挙をしたり、農作業したり、結婚とか選挙もあったと思います。
また、スキルに人気者かアイドルのような生まれつきの特性があり、それがあると好かれるゲームでした。
【機種】PCかスーファミ
【ジャンル】シミュレーション
【画面】2Dドット
【遊んだ時期】90年代
【その他覚えていること】
町の住人になって選挙をしたり、農作業したり、結婚とか選挙もあったと思います。
また、スキルに人気者かアイドルのような生まれつきの特性があり、それがあると好かれるゲームでした。
197ゲーム好き名無しさん (スッップ Sdaa-Uqng)
2018/12/16(日) 11:47:40.14ID:ZPqCht51d ワールドネバーランドのオルルドかプルト?
198ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW ebb3-QM6N)
2018/12/16(日) 12:16:12.51ID:uvyXfzaq0199ゲーム好き名無しさん (アウアウウー Sa4f-Cy18)
2018/12/16(日) 12:56:10.22ID:DYekJmv5a >>197
ありがとうございました。それです
ありがとうございました。それです
200ゲーム好き名無しさん (ガラプー KK5b-iYO7)
2018/12/16(日) 19:52:20.68ID:S2lKrw6vK ワーネバだったらswitchに新作もあるよ
オルルドかプルトならPSまたはDCだけど
オルルドかプルトならPSまたはDCだけど
201ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 1e81-4+Vz)
2018/12/17(月) 00:10:03.79ID:ZrEmb7/r0 【機種】 プレイステーション(初期か2だと思います)
【ジャンル】 多分RPG
【画面】 3D(ポリゴン)(ファイナルファンタジーVIIの様な画面でした)
【遊んだ時期】 1996~2003
【その他覚えていること】
主人公が男の子で、確か武器はスパナ、レンチなどの工具だったと思います。
惑星か国を列車?で移動したり、仲間にロボットがいた気がします。
プレイヤーは1人でした。
よろしくお願いします。
【ジャンル】 多分RPG
【画面】 3D(ポリゴン)(ファイナルファンタジーVIIの様な画面でした)
【遊んだ時期】 1996~2003
【その他覚えていること】
主人公が男の子で、確か武器はスパナ、レンチなどの工具だったと思います。
惑星か国を列車?で移動したり、仲間にロボットがいた気がします。
プレイヤーは1人でした。
よろしくお願いします。
202ゲーム好き名無しさん (ワッチョイWW 3b81-k3jI)
2018/12/17(月) 00:28:13.05ID:4ApiUIsD0 宜しくお願いします
【機種】スーファミかプレステ
【ジャンル】ロールプレイング
【画面】あり
【遊んだ時期】15-20年前
【その他覚えていること】
スクエアだったような気がします。
オバケ?ゴースト?戦士のゴーストみたいなのを仲間にして戦わせるゲームだったと思います。
ジョジョのスタンドみたいな。違ったかも。
何度かファミ通で見ていてやりたいなと当日思ってましたが買えませんでした。
イラストは西洋風。主役は霊を操る的な。
【機種】スーファミかプレステ
【ジャンル】ロールプレイング
【画面】あり
【遊んだ時期】15-20年前
【その他覚えていること】
スクエアだったような気がします。
オバケ?ゴースト?戦士のゴーストみたいなのを仲間にして戦わせるゲームだったと思います。
ジョジョのスタンドみたいな。違ったかも。
何度かファミ通で見ていてやりたいなと当日思ってましたが買えませんでした。
イラストは西洋風。主役は霊を操る的な。
203ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 4f1b-aZZY)
2018/12/17(月) 00:35:19.53ID:Ya5w7XAx0 >>201
火星物語
火星物語
204ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 1e81-4+Vz)
2018/12/17(月) 00:40:17.36ID:ZrEmb7/r0205ゲーム好き名無しさん (アウアウエーT Sa82-UKyl)
2018/12/17(月) 10:01:03.38ID:n+raukPTa 【レス番】 >>202
【タイトル】 ミスティックアーク (PSとSFCでそれぞれ1作づつ出ています。)
【理由】 遊んだことないのですが、確かフィギュアに命を吹き込むようなシステムだった気がします。
【その他備考】 自信ありませんが、違っていたらすみません。
【タイトル】 ミスティックアーク (PSとSFCでそれぞれ1作づつ出ています。)
【理由】 遊んだことないのですが、確かフィギュアに命を吹き込むようなシステムだった気がします。
【その他備考】 自信ありませんが、違っていたらすみません。
206ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 4ad3-KBVU)
2018/12/17(月) 10:59:46.33ID:vPlhmiby0 ヴァルキリープロファイルとか
207ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ ebb3-m6UX)
2018/12/17(月) 15:30:15.87ID:6Z5W42Rb0 ルドラの秘宝とか半熟英雄かも
208ゲーム好き名無しさん (アウアウカー Sa6b-5aK2)
2018/12/17(月) 18:48:26.09ID:+liigyJNa >>202
ダークハーフとか挙げてみる。
ダークハーフとか挙げてみる。
209ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 8b23-sazq)
2018/12/17(月) 19:41:31.26ID:fmLGJFp+0 【機種】PS1
【ジャンル】アドベンチャーRPG?
【画面】3Dポリゴン
【遊んだ時期】2003年ごろ中古で購入
【その他覚えていること】
博士と助手みたいな女の子、主人公は青年ぐらいの男の子。主人公のみを操作する。
ゲームの中で覚えていることは、各ステージのボスにアイテム(バリカンやメガホンなどステージ毎で拾えるものが違う)を投げつけて倒すということ。ステージクリアごとに博士と会話するイベントがあったと思われる。雰囲気的にはバカゲーであったと記憶しています。
【備考】
ワンダートレックではないです。
【ジャンル】アドベンチャーRPG?
【画面】3Dポリゴン
【遊んだ時期】2003年ごろ中古で購入
【その他覚えていること】
博士と助手みたいな女の子、主人公は青年ぐらいの男の子。主人公のみを操作する。
ゲームの中で覚えていることは、各ステージのボスにアイテム(バリカンやメガホンなどステージ毎で拾えるものが違う)を投げつけて倒すということ。ステージクリアごとに博士と会話するイベントがあったと思われる。雰囲気的にはバカゲーであったと記憶しています。
【備考】
ワンダートレックではないです。
210ゲーム好き名無しさん (アウアウエーT Sa82-UKyl)
2018/12/17(月) 19:58:55.49ID:up/M+MrKa211ゲーム好き名無しさん (ワッチョイWW 0756-xJdz)
2018/12/17(月) 20:27:33.15ID:L+o1xLAU0 >>209
東京惑星プラネトキオ
東京惑星プラネトキオ
212ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 8b23-sazq)
2018/12/17(月) 21:56:55.57ID:fmLGJFp+0213ゲーム好き名無しさん (ワッチョイWW 3b81-k3jI)
2018/12/17(月) 22:10:17.13ID:4ApiUIsD0214ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW fffb-sazq)
2018/12/18(火) 23:45:35.11ID:RMvhWzJv0 【機種】不明
【ジャンル】アクション?ハクスラ的な
【画面】クォータービューの3Dドット
【遊んだ時期】実況でみて面白そうと思ったのがここ5年以内
【その他覚えていること】割と暗い雰囲気で2頭身キャラが武器を持ち替えて戦う
マスケット銃とか爆弾とか色々会った気がします
パーティを組むのじゃなく、主人公がひとり
よろしくお願いします!
【ジャンル】アクション?ハクスラ的な
【画面】クォータービューの3Dドット
【遊んだ時期】実況でみて面白そうと思ったのがここ5年以内
【その他覚えていること】割と暗い雰囲気で2頭身キャラが武器を持ち替えて戦う
マスケット銃とか爆弾とか色々会った気がします
パーティを組むのじゃなく、主人公がひとり
よろしくお願いします!
215ゲーム好き名無しさん (ワッチョイWW 3b81-k3jI)
2018/12/19(水) 07:40:12.30ID:/r3cKaYx0 マインクラフトかも!
216ゲーム好き名無しさん (アウアウウー Sa4f-LaPV)
2018/12/19(水) 15:21:59.86ID:Xqy1fepca エンターザガンジョンはちょっと違うか
217ゲーム好き名無しさん (ワッチョイWW 069d-p2Hz)
2018/12/19(水) 17:41:38.59ID:gzd221Nl0 bastion
218ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW fffb-sazq)
2018/12/19(水) 18:32:45.24ID:reLotnk70 >>217
これです!ありがとうございます!
これです!ありがとうございます!
219ゲーム好き名無しさん (アウアウウー Sac9-jq1U)
2018/12/21(金) 09:49:34.08ID:zD+fnBAqa 【機種】 おそらくPC
【ジャンル】 遊んだものでないため不確かですがおそらくギャルゲか雰囲気系エロゲ?
【年代】 少なくとも5年前、10年前まではいかないはず
【画面】
アニメ塗りとかはっきりした感じじゃなくて淡くて薄暗いタッチ
【その他覚えていること】
エロかあるのかどうかは定かではない、男性キャラの紹介があった記憶がないから百合ゲーの可能性も
舞台は廃墟?館?
サイトにそこ全体の間取り図が載っていた記憶アリ、モンスターがでる区画がある
登場する女の子は5、6人くらい
与えられた衣装によって決められたロールをこなす、それぞれ好き?なロールが設定されている
衣装とロールを交換する(日替わりだったか週替わりだったか)儀式を行う、その儀式のための部屋がある(その部屋も間取り図に載っていた)
ロールは踊り子、ペット?、上記のモンスターと戦士、教育係?、メイド辺りはあったはず…
サイトをみただけなので企画倒れしてしまった可能性もあるかもです
スレの主旨からズレてしまっていたら大変申し訳ないです
また、遊んだことのあるゲームでなくサイトを見て気になっていたものなのでストーリーなどの核心に触れられずヒントも少なく申し訳ないです
何かピンと来た方がいらっしゃいましたらよろしくお願いいたひます
【ジャンル】 遊んだものでないため不確かですがおそらくギャルゲか雰囲気系エロゲ?
【年代】 少なくとも5年前、10年前まではいかないはず
【画面】
アニメ塗りとかはっきりした感じじゃなくて淡くて薄暗いタッチ
【その他覚えていること】
エロかあるのかどうかは定かではない、男性キャラの紹介があった記憶がないから百合ゲーの可能性も
舞台は廃墟?館?
サイトにそこ全体の間取り図が載っていた記憶アリ、モンスターがでる区画がある
登場する女の子は5、6人くらい
与えられた衣装によって決められたロールをこなす、それぞれ好き?なロールが設定されている
衣装とロールを交換する(日替わりだったか週替わりだったか)儀式を行う、その儀式のための部屋がある(その部屋も間取り図に載っていた)
ロールは踊り子、ペット?、上記のモンスターと戦士、教育係?、メイド辺りはあったはず…
サイトをみただけなので企画倒れしてしまった可能性もあるかもです
スレの主旨からズレてしまっていたら大変申し訳ないです
また、遊んだことのあるゲームでなくサイトを見て気になっていたものなのでストーリーなどの核心に触れられずヒントも少なく申し訳ないです
何かピンと来た方がいらっしゃいましたらよろしくお願いいたひます
220ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ c5b3-6UAB)
2018/12/21(金) 19:55:38.64ID:Pym6oLjS0 【機種】 PC(Windows95)
【ジャンル】 アクションパズル
【画面】 普通の2D
【遊んだ時期】 2000年ごろ
【その他覚えていること】
・棒人間的なキャラが主人公
・スクロールは無く一画面固定
・ステージには様々なギミックがあり、主人公はそれに当たると死ぬ
・主人公のアクションは移動、ジャンプ、物を押すぐらい。
↓こちらは記憶が定かではないので違う可能性がある情報
・鍵を入手してゴールを目指す
・PC雑誌の付録だった?
【ジャンル】 アクションパズル
【画面】 普通の2D
【遊んだ時期】 2000年ごろ
【その他覚えていること】
・棒人間的なキャラが主人公
・スクロールは無く一画面固定
・ステージには様々なギミックがあり、主人公はそれに当たると死ぬ
・主人公のアクションは移動、ジャンプ、物を押すぐらい。
↓こちらは記憶が定かではないので違う可能性がある情報
・鍵を入手してゴールを目指す
・PC雑誌の付録だった?
221ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ d52c-xlGW)
2018/12/21(金) 20:04:01.01ID:8nOdZij10222ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ ed46-ESEE)
2018/12/21(金) 22:20:04.85ID:jK4vNaNL0 【機種】 不明
【ジャンル】 ホラーFPS
【画面】 3D
【遊んだ時期】 10年以上前
【その他覚えていること】
舞台は雪山
人間が触手の生えた化け物に変化する
化け物になることをNPCが花が咲くと表現していた
空腹ステータスがあり、ウサギや鳥をライフルで狩って食料にする必要があった
よろしくお願いします。
【ジャンル】 ホラーFPS
【画面】 3D
【遊んだ時期】 10年以上前
【その他覚えていること】
舞台は雪山
人間が触手の生えた化け物に変化する
化け物になることをNPCが花が咲くと表現していた
空腹ステータスがあり、ウサギや鳥をライフルで狩って食料にする必要があった
よろしくお願いします。
223ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 0d1b-Dlyx)
2018/12/21(金) 23:00:10.92ID:c3trdkft0 >>222
Dの食卓2
Dの食卓2
224ゲーム好き名無しさん (ワッチョイWW 6581-FnUC)
2018/12/22(土) 16:42:26.68ID:LBrdZCAL0 >>222
パラサイトアヴ
パラサイトアヴ
225ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW b5f7-0aWm)
2018/12/22(土) 17:23:48.78ID:ac8po/Pf0 【機種】WindowsのRPGツクール
【ジャンル】 RPG
【画面】 画面構成自体はツクール系、キャラはオリジナル
【遊んだ時期】 15年〜20年ぐらい前
【その他覚えていること】 当時テックウィンを購読していたので付録のCDに収録されていたもののような気がします。あるいはvectorあたりからダウンロード。
パーティは主人公以外女の子のキャラで、途中から好感度の高かったキャラの個別ルートに入る。攻略キャラ毎にルート限定の必殺技を覚えて、使用時にドット絵のアニメーションが挿入される。
キャラは幼馴染みの神官?僧侶?と先代の勇者(女)の娘とかがいたと思います。
よろしくお願いします。
【ジャンル】 RPG
【画面】 画面構成自体はツクール系、キャラはオリジナル
【遊んだ時期】 15年〜20年ぐらい前
【その他覚えていること】 当時テックウィンを購読していたので付録のCDに収録されていたもののような気がします。あるいはvectorあたりからダウンロード。
パーティは主人公以外女の子のキャラで、途中から好感度の高かったキャラの個別ルートに入る。攻略キャラ毎にルート限定の必殺技を覚えて、使用時にドット絵のアニメーションが挿入される。
キャラは幼馴染みの神官?僧侶?と先代の勇者(女)の娘とかがいたと思います。
よろしくお願いします。
226ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ ed46-ESEE)
2018/12/23(日) 00:04:43.13ID:Rxt/NNKt0227ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW e5c8-TQp3)
2018/12/23(日) 08:09:13.24ID:VWvGoh1W0 【機種】ガラケー(au)
【ジャンル】RPG
【画面】テキスト+画像
【時期】2009〜2010年ごろ
【その他】
・ガラケーでテキストを選択して進む形式のゲームです
(戦闘画面では戦う、盗む、逃げる、アイテムなどだった気がします)
・何個か大陸を選べた記憶があります
・特定の敵から高額アイテムが落ちたり、盗めたりするので敵から盗んだアイテムを売って金策してました
・画像読み込みに通信量かかるので画像オフにしてました
・ギルドみたいなものがありました
・掲示板もありました
【ジャンル】RPG
【画面】テキスト+画像
【時期】2009〜2010年ごろ
【その他】
・ガラケーでテキストを選択して進む形式のゲームです
(戦闘画面では戦う、盗む、逃げる、アイテムなどだった気がします)
・何個か大陸を選べた記憶があります
・特定の敵から高額アイテムが落ちたり、盗めたりするので敵から盗んだアイテムを売って金策してました
・画像読み込みに通信量かかるので画像オフにしてました
・ギルドみたいなものがありました
・掲示板もありました
228ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 8dc3-pJxC)
2018/12/23(日) 10:48:47.72ID:eKXcxRpY0 【機種】ファミコン
【ジャンル】 アクション?
【画面】 2D見下ろし・暗い雰囲気
【遊んだ時期】 80年代後半
【その他覚えていること】
・マップに点在している味方(捕虜?)を回収する
・マップ上の捕虜を全て回収するとボスの間にいける
・プレイヤーは男女選択できた気がする
・武器は銃だった気がする
よろしくおねがいします
【ジャンル】 アクション?
【画面】 2D見下ろし・暗い雰囲気
【遊んだ時期】 80年代後半
【その他覚えていること】
・マップに点在している味方(捕虜?)を回収する
・マップ上の捕虜を全て回収するとボスの間にいける
・プレイヤーは男女選択できた気がする
・武器は銃だった気がする
よろしくおねがいします
229ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 0d1b-Dlyx)
2018/12/23(日) 11:55:18.37ID:5hehFSWZ0 >>228
エイリアンシンドローム?
エイリアンシンドローム?
230ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 7d33-EyLd)
2018/12/23(日) 15:35:46.92ID:tF17y38c0 >>227
ネバーワールドオンラインかな?
ネバーワールドオンラインかな?
231ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW ed8a-IEUL)
2018/12/23(日) 19:09:34.42ID:hLYJdz4p0 【機種】PS3?(のようなグラフィック)
【ジャンル】RPG
【画面】3D・暗い雰囲気
【遊んだ時期】2016年頃の実況
【その他覚えていること】
・学校の中でいじめられっ子の黒髪主人公がいじめっ子の縦ロール女と一緒に協力しながら何かから逃げるゲーム
・選択肢によってマルチエンディングになる
・縦ロール女がどこかから落ちそうな時に見捨てるような選択をすると、逆に足首を掴まれて落とされるバッドエンドがある
覚えている情報に偏りがありますが宜しくお願いします。
【ジャンル】RPG
【画面】3D・暗い雰囲気
【遊んだ時期】2016年頃の実況
【その他覚えていること】
・学校の中でいじめられっ子の黒髪主人公がいじめっ子の縦ロール女と一緒に協力しながら何かから逃げるゲーム
・選択肢によってマルチエンディングになる
・縦ロール女がどこかから落ちそうな時に見捨てるような選択をすると、逆に足首を掴まれて落とされるバッドエンドがある
覚えている情報に偏りがありますが宜しくお願いします。
232ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 35dc-pJxC)
2018/12/23(日) 19:47:36.04ID:/3bPzM7X0233ゲーム好き名無しさん (スププ Sd43-xTGf)
2018/12/23(日) 20:00:37.11ID:+ElHYtCtd 絶体絶命都市2のほうだな
234ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW ed8a-IEUL)
2018/12/23(日) 20:11:36.11ID:hLYJdz4p0 >>232
それです!ありがとうございます!
それです!ありがとうございます!
235ゲーム好き名無しさん (中止W 23b3-TQp3)
2018/12/24(月) 00:07:07.89ID:IgPh7lE40EVE236ゲーム好き名無しさん (中止 8dc3-pJxC)
2018/12/24(月) 08:39:56.64ID:BrL+ilcw0EVE237ゲーム好き名無しさん (中止 MM71-pJxC)
2018/12/25(火) 00:54:23.75ID:9L3mG/EZMXMAS >>225
With Walker
With Walker
238ゲーム好き名無しさん (中止W 7d9f-vxXB)
2018/12/25(火) 12:02:48.05ID:Y0wOrNqu0XMAS 【機種】 Windows98?
【ジャンル】 知育
【画面】 2D(ドット絵)
【遊んだ時期】 2005〜2006年
【その他覚えていること】
・アプリケーションを起動すると屋根裏部屋から始まり色々クリックできる。
・スタンドミラーをクリックすると猿が三匹出てきて画面が歪み火星にワープする。
・火星には蟻がいっぱいいて、クリックすると火星について色々教えてくれる。
・走り高跳びをしている蟻がいる
記憶があやふやなので間違ってるところがあるかもしれませんが、よろしくお願いします。
【ジャンル】 知育
【画面】 2D(ドット絵)
【遊んだ時期】 2005〜2006年
【その他覚えていること】
・アプリケーションを起動すると屋根裏部屋から始まり色々クリックできる。
・スタンドミラーをクリックすると猿が三匹出てきて画面が歪み火星にワープする。
・火星には蟻がいっぱいいて、クリックすると火星について色々教えてくれる。
・走り高跳びをしている蟻がいる
記憶があやふやなので間違ってるところがあるかもしれませんが、よろしくお願いします。
239ゲーム好き名無しさん (中止W 95b3-mIEN)
2018/12/25(火) 13:36:56.20ID:vRfQQr230XMAS 【機種】 PC
【ジャンル】シューティング? オンライン マルチ対戦
【画面】 2D ドット絵ではない サイドからで自機中心(SpeedRunnersのような感じゲーム性は全く違う)
【遊んだ時期】 2013~2014年くらい?windowsXPがサービス終了する前だった気がする
【その他覚えていること】
ゲームの内容はカービィのような小さいキャラクターが銃やレンチ(近接武器)を持って3v3?とかそれくらいで戦う
移動手段には徒歩と立体起動装置みたいなものがある
2チームで戦って相手の拠点のジェネレーター?みたいな施設を壊せば勝ちだった気がする
レンチで自分のチームの施設を攻撃すると施設の体力が回復したりする(レベルアップもしたような気がする)
ジェネレータ?には電力?が届く範囲があってその中じゃないと各種施設が機能しない
サブジェネレータ?みたいなものも建設可能で数に限りがあるが電力の届く範囲を広げられる
リスポーンするのにも施設が必要でそれが壊されたらリスポーンするのに必要な時間がとても増える
マップはいくつか種類がある
平原?のようなマップでは敵陣へいくルートが2つありトゲが配置されていて立体起動装置で飛びながら移動する(トゲは即死?)
ゲーム本体というわけではなくて何かのゲームのmodという話を聞いたことがある
昔ニコニコ動画でリターンという実況者がプレイしていた(現在は削除済み)
ニコチャートというサイトで削除動画を含め探してみたが昔の動画だったからか見つからなかった
動画でこのゲームを知ってプレイしようと思ったがやろうとしたら過疎っていたのか部屋が全く立っていなかったのを覚えている
知っている方がいればよろしくお願いします
【ジャンル】シューティング? オンライン マルチ対戦
【画面】 2D ドット絵ではない サイドからで自機中心(SpeedRunnersのような感じゲーム性は全く違う)
【遊んだ時期】 2013~2014年くらい?windowsXPがサービス終了する前だった気がする
【その他覚えていること】
ゲームの内容はカービィのような小さいキャラクターが銃やレンチ(近接武器)を持って3v3?とかそれくらいで戦う
移動手段には徒歩と立体起動装置みたいなものがある
2チームで戦って相手の拠点のジェネレーター?みたいな施設を壊せば勝ちだった気がする
レンチで自分のチームの施設を攻撃すると施設の体力が回復したりする(レベルアップもしたような気がする)
ジェネレータ?には電力?が届く範囲があってその中じゃないと各種施設が機能しない
サブジェネレータ?みたいなものも建設可能で数に限りがあるが電力の届く範囲を広げられる
リスポーンするのにも施設が必要でそれが壊されたらリスポーンするのに必要な時間がとても増える
マップはいくつか種類がある
平原?のようなマップでは敵陣へいくルートが2つありトゲが配置されていて立体起動装置で飛びながら移動する(トゲは即死?)
ゲーム本体というわけではなくて何かのゲームのmodという話を聞いたことがある
昔ニコニコ動画でリターンという実況者がプレイしていた(現在は削除済み)
ニコチャートというサイトで削除動画を含め探してみたが昔の動画だったからか見つからなかった
動画でこのゲームを知ってプレイしようと思ったがやろうとしたら過疎っていたのか部屋が全く立っていなかったのを覚えている
知っている方がいればよろしくお願いします
240ゲーム好き名無しさん (中止 0315-xlGW)
2018/12/25(火) 15:18:36.76ID:ns71puOG0XMAS 助かります
241ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ cb93-eKbR)
2018/12/26(水) 21:18:45.84ID:klkPyQSo0 【機種】pc ブラウザゲ=[ム
【ジャャ塔求zドットRPG
【画面】オープンワールド大規模マルチ
【遊んだ時期】2008?頃
【その他覚えていること】
海外のゲームでサイトに入るとログインしなくてもゲストとしてプレイできました
2dドットゲームで始めると神殿?から外(オープンワールド)に出れます
神殿にも外にも人がいっぱいいて近くの人にテレポートすることができました
職業は色々あって攻撃は変な棒?を飛ばすことしかできませんでした
稀に画面が揺れてマグマのある地獄みたいなダンジョンに強制参加させられます
最深部には騎士のような2匹?のボスがいました
後死んだらお墓が立ち装備は全部失います
すごい昔の記憶なので曖昧な情報しか出せませんがよろしくお願いします
【ジャャ塔求zドットRPG
【画面】オープンワールド大規模マルチ
【遊んだ時期】2008?頃
【その他覚えていること】
海外のゲームでサイトに入るとログインしなくてもゲストとしてプレイできました
2dドットゲームで始めると神殿?から外(オープンワールド)に出れます
神殿にも外にも人がいっぱいいて近くの人にテレポートすることができました
職業は色々あって攻撃は変な棒?を飛ばすことしかできませんでした
稀に画面が揺れてマグマのある地獄みたいなダンジョンに強制参加させられます
最深部には騎士のような2匹?のボスがいました
後死んだらお墓が立ち装備は全部失います
すごい昔の記憶なので曖昧な情報しか出せませんがよろしくお願いします
242ゲーム好き名無しさん (ガラプー KKfe-tr31)
2018/12/27(木) 01:01:25.49ID:bt1WeWzuK 序盤バグり過ぎ
243ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 95b3-gV8P)
2018/12/27(木) 03:34:06.73ID:FwuEfFG60244ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 7693-qmU5)
2018/12/27(木) 17:13:35.80ID:0z4O8A310245ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW bdf7-6roP)
2018/12/27(木) 23:18:56.71ID:kdd74s620246ゲーム好き名無しさん (ワッチョイWW 0557-okk3)
2018/12/28(金) 02:33:40.64ID:J1NTYaNz0 >>245
https://web.archive.org/web/20160323163928/http://www.famitsu.com/freegame/2000/0025.html
インターネットアーカイブでは出来ない?
https://web.archive.org/web/20160323163928/http://www.famitsu.com/freegame/2000/0025.html
インターネットアーカイブでは出来ない?
247ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 7698-5EXd)
2018/12/28(金) 05:40:47.39ID:7KiwDYv+0 【機種】 PS2(※PS1の可能性も有
【ジャンル】 恋愛シュミレーション
【画面】
【遊んだ時期】 2000年前後
【その他覚えていること】
当時学生で電撃PlayStationDという※PS/PS2の体験版がたくさん入った体験版でとあるギャルゲをプレイしました。
序盤だけですが主人公とツンヒロインが相合傘して主人公が雨に濡れないように傘を抑えて肩が濡れてるCGが思い出に残っています。
当時は恥ずかしくて結局ソフトが買えないまま指をくわえてゲーム屋さんでケースを見てたのですが名前が思い出せません。
あとPC版っぽい箱の大きなケースも売ってありました。
長文で曖昧な情報ですみませんが、もしタイトルがわかる方がいらっしゃいましたらお力をお貸しください。
【ジャンル】 恋愛シュミレーション
【画面】
【遊んだ時期】 2000年前後
【その他覚えていること】
当時学生で電撃PlayStationDという※PS/PS2の体験版がたくさん入った体験版でとあるギャルゲをプレイしました。
序盤だけですが主人公とツンヒロインが相合傘して主人公が雨に濡れないように傘を抑えて肩が濡れてるCGが思い出に残っています。
当時は恥ずかしくて結局ソフトが買えないまま指をくわえてゲーム屋さんでケースを見てたのですが名前が思い出せません。
あとPC版っぽい箱の大きなケースも売ってありました。
長文で曖昧な情報ですみませんが、もしタイトルがわかる方がいらっしゃいましたらお力をお貸しください。
248ゲーム好き名無しさん (ガラプー KK1d-fWja)
2018/12/28(金) 09:51:00.83ID:u7v4puBjK249ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 619f-/56B)
2018/12/28(金) 22:29:43.06ID:4bFJhlEa0 タイトルが"シャクンタラー"みたいな昔のアーケードゲームって分かりますか?
(情報が少な過ぎるのでテンプレ使ってませんがよろしくお願いします)
(情報が少な過ぎるのでテンプレ使ってませんがよろしくお願いします)
250ゲーム好き名無しさん (ワッチョイWW cd3c-MO0F)
2018/12/28(金) 22:35:15.98ID:hg2JKeTe0 チャタンヤラクーシャンク?
251ゲーム好き名無しさん (ガラプー KKfe-tr31)
2018/12/28(金) 22:54:23.48ID:+7VDpvz7K 俺もそれ思い出した
252ゲーム好き名無しさん (アウアウエーT Sa02-SF4R)
2018/12/28(金) 23:02:07.53ID:O87oeCBNa253ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 619f-/56B)
2018/12/28(金) 23:12:57.12ID:4bFJhlEa0254ゲーム好き名無しさん (ニククエ Sp75-Y+k2)
2018/12/29(土) 14:06:59.99ID:2eRYWkElpNIKU 【機種】PCのブラウザゲーム
【ジャンル】RPG
【画面】2Dのドット絵 トップビュー
【遊んだ時期】2010年頃
【その他覚えていること】
・主人公を動かして短いミッションを次々とこなしてラスボスを倒すシステム
・音楽もファミコンチック ミッションクリア時に鳴ってた記憶
・タンスを漁るのがクリア条件だったりとシュールな部分も
・ストーリーや会話はほとんどなかったはず
情報少ないのですがよろしくお願いします
【ジャンル】RPG
【画面】2Dのドット絵 トップビュー
【遊んだ時期】2010年頃
【その他覚えていること】
・主人公を動かして短いミッションを次々とこなしてラスボスを倒すシステム
・音楽もファミコンチック ミッションクリア時に鳴ってた記憶
・タンスを漁るのがクリア条件だったりとシュールな部分も
・ストーリーや会話はほとんどなかったはず
情報少ないのですがよろしくお願いします
255ゲーム好き名無しさん (ニククエ 958a-NHNr)
2018/12/29(土) 17:29:34.32ID:XaonXii10NIKU >>254
アラスジクエスト でどうでしょう
アラスジクエスト でどうでしょう
256ゲーム好き名無しさん (ニククエ Sp75-Y+k2)
2018/12/29(土) 17:44:26.94ID:2eRYWkElpNIKU >>255
あーこれです!!ありがとうございます!!
あーこれです!!ありがとうございます!!
257ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 0d01-h5Ay)
2018/12/30(日) 17:00:37.31ID:3L+Zr+Ni0 【機種】ガラケー
【ジャンル】MMORPG
【画面】2Dのドット絵 トップビュー
【遊んだ時期】2008年頃
【その他覚えていること】
・チャット入力したらキャラの上部に吹き出しで表示される
情報すくなくてすまん
始めたらその日がサービス終了の日でみんながありがとーとか言ってたのだけ覚えてる
【ジャンル】MMORPG
【画面】2Dのドット絵 トップビュー
【遊んだ時期】2008年頃
【その他覚えていること】
・チャット入力したらキャラの上部に吹き出しで表示される
情報すくなくてすまん
始めたらその日がサービス終了の日でみんながありがとーとか言ってたのだけ覚えてる
258ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 76e3-ZwQs)
2018/12/30(日) 18:21:12.13ID:dJFz4DFQ0 【機種】PC windows95~98
【ジャンル】 シューティング
【画面】 落ちてくる隕石が街に落ちる前に左右端の砲台で落とす
街のビジュアルは小さく下に5,6点在し、エッフェル塔や未来のビルのように見える
【遊んだ時期】 1998~2000
【その他覚えていること】 街も砲台も全部ドット SEはチープ 始まる時に
テレッテレレレーテレテレテレ テレッテレレレーテレテレテレというオープニングメロディが鳴る
隕石が落ちると、街にきのこ雲のドットアニメーション
国産か海外産かはわかりません…
【ジャンル】 シューティング
【画面】 落ちてくる隕石が街に落ちる前に左右端の砲台で落とす
街のビジュアルは小さく下に5,6点在し、エッフェル塔や未来のビルのように見える
【遊んだ時期】 1998~2000
【その他覚えていること】 街も砲台も全部ドット SEはチープ 始まる時に
テレッテレレレーテレテレテレ テレッテレレレーテレテレテレというオープニングメロディが鳴る
隕石が落ちると、街にきのこ雲のドットアニメーション
国産か海外産かはわかりません…
259ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 0563-rV9+)
2018/12/30(日) 18:38:00.76ID:xVb1NQGD0 【機種】 パソコンのブラウザゲー
【ジャンル】 大きな迷宮?みたいなとこで強い武器を揃えてボスに立ち向かうアクションゲーム
【画面】 2Dアクション
【遊んだ時期】 10年くらい前
【その他覚えていること】
スキルツリーか円盤状のスキルボードありました。
武器の演出はどれも簡易的でした。(モーニングスターのような武器もあった気がしますが使ってみると水車みたいな円が自分の周りを囲むだけというような感じでした)(大剣みたいな武器があっても光の棒が自分の前に90°倒れるだけのような感じで、とにかく簡易的でした。)
1日1回ブーストタイムみたいなのが使えて、その10分ぐらいは敵を倒した時の経験値がいつもより多く溜まりました。
反転ジャンプ(?)反重力ジャンプ(?)のような名前のスキルも中盤で入手できた気がします。
操作は右移動、左移動、ジャンプ、攻撃 ぐらいしかなかった気がします。
【ジャンル】 大きな迷宮?みたいなとこで強い武器を揃えてボスに立ち向かうアクションゲーム
【画面】 2Dアクション
【遊んだ時期】 10年くらい前
【その他覚えていること】
スキルツリーか円盤状のスキルボードありました。
武器の演出はどれも簡易的でした。(モーニングスターのような武器もあった気がしますが使ってみると水車みたいな円が自分の周りを囲むだけというような感じでした)(大剣みたいな武器があっても光の棒が自分の前に90°倒れるだけのような感じで、とにかく簡易的でした。)
1日1回ブーストタイムみたいなのが使えて、その10分ぐらいは敵を倒した時の経験値がいつもより多く溜まりました。
反転ジャンプ(?)反重力ジャンプ(?)のような名前のスキルも中盤で入手できた気がします。
操作は右移動、左移動、ジャンプ、攻撃 ぐらいしかなかった気がします。
260ゲーム好き名無しさん (ワッチョイWW 91bf-wRz+)
2018/12/30(日) 18:48:55.51ID:/KyeamJx0 >>258
ゲームシステム的にはミサイルコマンド(1980)のようだけれど
ゲームシステム的にはミサイルコマンド(1980)のようだけれど
261ゲーム好き名無しさん (ワッチョイWW 259c-nbjb)
2018/12/30(日) 20:46:53.22ID:QwJ8o2Kb0 【機種】ガラケー もしかすると他機種から移植されたものかも知れません
【ジャンル】推理ゲーム
【画面】RPG風の画面
【遊んだ時期】今から大体10年以上前
【その他覚えていること】
パーティに主人公が招待され、そこで階段から転落する事件が発生。その犯人を探す感じのストーリーだった気がします。
犯人推理はトイレで行う感じでした。アイテムによって犯人が異なり、犯人がトラックで運ばれていくのを覚えてます。
その他、ゲーム内のテレビが呪い?で映らないという描写がありました。(呪いとはいっても、ホラゲのような感じではありませんでした。)
【ジャンル】推理ゲーム
【画面】RPG風の画面
【遊んだ時期】今から大体10年以上前
【その他覚えていること】
パーティに主人公が招待され、そこで階段から転落する事件が発生。その犯人を探す感じのストーリーだった気がします。
犯人推理はトイレで行う感じでした。アイテムによって犯人が異なり、犯人がトラックで運ばれていくのを覚えてます。
その他、ゲーム内のテレビが呪い?で映らないという描写がありました。(呪いとはいっても、ホラゲのような感じではありませんでした。)
262ゲーム好き名無しさん (ササクッテロラ Sp75-Kx6+)
2018/12/31(月) 10:15:00.56ID:Mzhm9mi3p 前スレでも質問したが再度
【機種】 ガラケー(softbank 当時はvodafone?)
【ジャンル】2D横スクロールシューティング
【画面】スーファミ程度のドット絵
【遊んだ時期】恐らく2000年前後
【その他覚えていること】
・ステージ数は6か7。
・ステージごとに主人公が変わる。
・ステージごとに100円程度を課金してアンロックする形式。
・ガラケーの容量上の仕様か、同時に一つのステージしか本体に残せない。新しいステージをダウンロードすると、前のステージは消える。
・主人公達はそれぞれの理由から天空の神に会いに行くのが目的(うろ覚え)。
・1面の主人公は魔女見習いの少女。名前はリリアかリリス。性悪。 舞台は森。
・2面の主人公はロボット。名前はガルガンチュアとかそんな感じ。舞台は戦場?当たり判定がでかい。
・3面の主人公は気弱な少年(名前不明)。舞台は学園。ボスは吸血鬼化した学園長(イケメン)。
・最終面の一つ手前(ステージ5もしくは6)では、同じ面を今までの主人公でプレイする。全主人公でクリアすれば最終面がアンロックされたと思う(うろ覚え)。
・最終面(天空)の主人公は女神か天使で、ラスボスは怪しい仮面をつけた神。ちなみに、他の主人公達は全員天空に辿り着く前に力尽きたらしいことがあっさり語られる。酷い。
よろしくお願いします。
【機種】 ガラケー(softbank 当時はvodafone?)
【ジャンル】2D横スクロールシューティング
【画面】スーファミ程度のドット絵
【遊んだ時期】恐らく2000年前後
【その他覚えていること】
・ステージ数は6か7。
・ステージごとに主人公が変わる。
・ステージごとに100円程度を課金してアンロックする形式。
・ガラケーの容量上の仕様か、同時に一つのステージしか本体に残せない。新しいステージをダウンロードすると、前のステージは消える。
・主人公達はそれぞれの理由から天空の神に会いに行くのが目的(うろ覚え)。
・1面の主人公は魔女見習いの少女。名前はリリアかリリス。性悪。 舞台は森。
・2面の主人公はロボット。名前はガルガンチュアとかそんな感じ。舞台は戦場?当たり判定がでかい。
・3面の主人公は気弱な少年(名前不明)。舞台は学園。ボスは吸血鬼化した学園長(イケメン)。
・最終面の一つ手前(ステージ5もしくは6)では、同じ面を今までの主人公でプレイする。全主人公でクリアすれば最終面がアンロックされたと思う(うろ覚え)。
・最終面(天空)の主人公は女神か天使で、ラスボスは怪しい仮面をつけた神。ちなみに、他の主人公達は全員天空に辿り着く前に力尽きたらしいことがあっさり語られる。酷い。
よろしくお願いします。
263ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 9d94-SF4R)
2018/12/31(月) 10:25:15.03ID:Ba+a82hC0 >>259
隣の部屋にラスボスがいる。かな
隣の部屋にラスボスがいる。かな
264ゲーム好き名無しさん (ササクッテロ Sp75-rV9+)
2018/12/31(月) 11:49:35.89ID:VQeKgZC5p >>263
うおおおこれです!!!とてもスッキリしました!ありがとうございました!!
うおおおこれです!!!とてもスッキリしました!ありがとうございました!!
265ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 89cc-AIgs)
2019/01/01(火) 05:09:42.59ID:kjK/9fth0 【機種】 PC
【ジャンル】 アクション
【画面】3D ダンジョン
【遊んだ時期】 18年くらい前
【その他覚えていること】
Windows98SE普及当時のインターネットにあったフリーゲームソフト
パソコン雑誌の付録CDROMなどにまとめて入っていることが多かった
ゲーム内容
キーボード操作で剣士がダンジョンを進みモンスターを切り倒す
階層が進みモンスターがレベルアップ
魔法アイテム取得 炎と雷
モンスター種類
雑魚ゾンビ
骸骨死神
火炎吐く魔獣
コウモリデビル
ラスボスは剣士と双子の姿を持つ天使
【ジャンル】 アクション
【画面】3D ダンジョン
【遊んだ時期】 18年くらい前
【その他覚えていること】
Windows98SE普及当時のインターネットにあったフリーゲームソフト
パソコン雑誌の付録CDROMなどにまとめて入っていることが多かった
ゲーム内容
キーボード操作で剣士がダンジョンを進みモンスターを切り倒す
階層が進みモンスターがレベルアップ
魔法アイテム取得 炎と雷
モンスター種類
雑魚ゾンビ
骸骨死神
火炎吐く魔獣
コウモリデビル
ラスボスは剣士と双子の姿を持つ天使
266ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 89cc-AIgs)
2019/01/01(火) 05:57:26.43ID:kjK/9fth0 【機種】 PC
【ジャンル】 アクション
【画面】3D グラウンド
【遊んだ時期】 18年くらい前
【その他覚えていること】
Windows98SE普及当時のインターネットにあったフリーゲームソフト
パソコン雑誌の付録CDROMなどにまとめて入っていることが多かった
ゲーム内容
キーボード操作でキャラが地面の荷物を拾い&投げて他のキャラにぶつける
7種類くらいのキャラの中からプレイヤーを選択
プレイステージは5種類くらいから選択
自分以外の残りのキャラが全部敵になり互いにぶつけあう
最後の一人に勝ち残ればゲームクリア
キャラの外見は少年や少女やオヤジやゆるキャラ
キャラにそれぞれ能力の個性があり足が速いジャンプが大きい力が強いなど
荷物をぶつけられるごとにライフポイントが減りゼロで死亡
【ジャンル】 アクション
【画面】3D グラウンド
【遊んだ時期】 18年くらい前
【その他覚えていること】
Windows98SE普及当時のインターネットにあったフリーゲームソフト
パソコン雑誌の付録CDROMなどにまとめて入っていることが多かった
ゲーム内容
キーボード操作でキャラが地面の荷物を拾い&投げて他のキャラにぶつける
7種類くらいのキャラの中からプレイヤーを選択
プレイステージは5種類くらいから選択
自分以外の残りのキャラが全部敵になり互いにぶつけあう
最後の一人に勝ち残ればゲームクリア
キャラの外見は少年や少女やオヤジやゆるキャラ
キャラにそれぞれ能力の個性があり足が速いジャンプが大きい力が強いなど
荷物をぶつけられるごとにライフポイントが減りゼロで死亡
267ゲーム好き名無しさん (ガラプー KKa1-BWTr)
2019/01/01(火) 08:07:05.35ID:JMuntpPEK >>266
ポイッターズポイント?でもフリゲじゃないしなあ
ポイッターズポイント?でもフリゲじゃないしなあ
268ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 89cc-AIgs)
2019/01/01(火) 10:59:46.43ID:kjK/9fth0269ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 76e3-ZwQs)
2019/01/01(火) 18:50:31.43ID:hJYwnbV60270ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ e959-ikDe)
2019/01/03(木) 04:56:36.78ID:6wP+mu6j0 【機種】 PCエンジン(Huカード)だった気がする
【ジャンル】 アクションRPG?
【画面】 ドット絵 真上からの見下ろし視点
【遊んだ時期】 1990年頃?
【その他覚えていること】
■ストーリー
SF色の強いストーリー。
宇宙船で星々を旅し、現地に降り立って調査?をする。
現地では敵との戦闘あり。
最終的な目的やあらすじは忘れました。
■シーン
・星の選択シーン
あったような気がするが他のソフトと混同しているかも
星の選択後、現地のマップ移動シーンへ切り替え
・マップ移動シーン
ドラクエのような見下ろしタイプで主人公を上下左右に移動させる
街もドラクエのように中に入るとマップ切り替えだったような気がする
フィールド上でエンカウントして戦闘シーンへ切り替え
・戦闘シーン
アクションシューティングというのかわかりませんが、主人公を操作して
装備している銃を撃ち、敵を倒していたと思います。
画面はアクション領域と情報表示領域にわけてあったような気がします。
アクション領域の中はマップと同じく見下ろし型の表示で、下の方に
主人公+仲間がおり、上の方に敵機がいました。主人公は上下左右に動け、
攻撃ボタンで装備している銃を上方向へ発射して敵を倒すようなシューティング
要素の大きい戦闘だった気がします。
■その他
・主人公は男、仲間に女性が居たような気がする
かなりうろ覚えで記述と違うところが多いかもしれません。
なにかヒントでもいただければありがたいです。
よろしくお願いします。
【ジャンル】 アクションRPG?
【画面】 ドット絵 真上からの見下ろし視点
【遊んだ時期】 1990年頃?
【その他覚えていること】
■ストーリー
SF色の強いストーリー。
宇宙船で星々を旅し、現地に降り立って調査?をする。
現地では敵との戦闘あり。
最終的な目的やあらすじは忘れました。
■シーン
・星の選択シーン
あったような気がするが他のソフトと混同しているかも
星の選択後、現地のマップ移動シーンへ切り替え
・マップ移動シーン
ドラクエのような見下ろしタイプで主人公を上下左右に移動させる
街もドラクエのように中に入るとマップ切り替えだったような気がする
フィールド上でエンカウントして戦闘シーンへ切り替え
・戦闘シーン
アクションシューティングというのかわかりませんが、主人公を操作して
装備している銃を撃ち、敵を倒していたと思います。
画面はアクション領域と情報表示領域にわけてあったような気がします。
アクション領域の中はマップと同じく見下ろし型の表示で、下の方に
主人公+仲間がおり、上の方に敵機がいました。主人公は上下左右に動け、
攻撃ボタンで装備している銃を上方向へ発射して敵を倒すようなシューティング
要素の大きい戦闘だった気がします。
■その他
・主人公は男、仲間に女性が居たような気がする
かなりうろ覚えで記述と違うところが多いかもしれません。
なにかヒントでもいただければありがたいです。
よろしくお願いします。
271ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ f952-ikDe)
2019/01/03(木) 05:47:38.63ID:rkWG0lsH0 【機種】 Mac
【ジャンル】脱衣カジノ
【画面】 2D 動画無し、(音声無しかも?)
【遊んだ時期】 94〜99年
【その他覚えていること】
ルーレットで勝つと、チップを獲得でき、その獲得分に応じて女の子を脱がせることができる感じだったと思います。
ルーレット以外の賭け事もあったようななかったような・・・記憶が定かではありません。
確か、女の子は複数の中から選べたと思います。
MacのPerforma 5210で遊んでいました。
知人が持っていたものなので、付属品かオマケかどうかはわかりません。
チップが0になってゲームオーバーになってもすぐに再開できるため、「高配当のところに全チップを賭ける→ゲームオーバー」を繰り返していると、簡単に勝てるのが特徴です。
うろ覚えで申し訳ないです。
思い出のゲームなので、もう一度プレイしたいです。
よろしくお願いいたします。
【ジャンル】脱衣カジノ
【画面】 2D 動画無し、(音声無しかも?)
【遊んだ時期】 94〜99年
【その他覚えていること】
ルーレットで勝つと、チップを獲得でき、その獲得分に応じて女の子を脱がせることができる感じだったと思います。
ルーレット以外の賭け事もあったようななかったような・・・記憶が定かではありません。
確か、女の子は複数の中から選べたと思います。
MacのPerforma 5210で遊んでいました。
知人が持っていたものなので、付属品かオマケかどうかはわかりません。
チップが0になってゲームオーバーになってもすぐに再開できるため、「高配当のところに全チップを賭ける→ゲームオーバー」を繰り返していると、簡単に勝てるのが特徴です。
うろ覚えで申し訳ないです。
思い出のゲームなので、もう一度プレイしたいです。
よろしくお願いいたします。
272ゲーム好き名無しさん (ワッチョイWW 7954-bxGJ)
2019/01/03(木) 07:12:03.79ID:Pe77dBIn0 【機種】幼い頃マッキントッシュで遊びました。メディアは多分CD
【ジャンル】不明
【画面】オブジェクトをクリックして画面変異していく方式でした。
【遊んだ時期】20年以上前のゲーム
【その他覚えていること】
1.親が買い与えたゲームなので子供向けだと思われます。
2.主人公?が狼男でスーツを着ていた気がします。
3.主人公の攻撃手段は銃だと思います
4.早い段階で鎧の男?と戦うシーンがあり、倒した後画面が暗転して不気味な骸骨との戦闘シーンが印象に残っています
情報少ないですが、何か手がかりになりそうな情報あればお願いします。
【ジャンル】不明
【画面】オブジェクトをクリックして画面変異していく方式でした。
【遊んだ時期】20年以上前のゲーム
【その他覚えていること】
1.親が買い与えたゲームなので子供向けだと思われます。
2.主人公?が狼男でスーツを着ていた気がします。
3.主人公の攻撃手段は銃だと思います
4.早い段階で鎧の男?と戦うシーンがあり、倒した後画面が暗転して不気味な骸骨との戦闘シーンが印象に残っています
情報少ないですが、何か手がかりになりそうな情報あればお願いします。
273ゲーム好き名無しさん (ワッチョイWW 7954-bxGJ)
2019/01/03(木) 07:16:55.43ID:Pe77dBIn0 >>272
すみません追記で
印象に残ってる戦闘は画面こそRPG風でしたが、画面上の相手の一枚絵をひたすらクリックして攻撃していた記憶があります。
もっとも幼かったためシステムを理解していなかっただけかも
すみません追記で
印象に残ってる戦闘は画面こそRPG風でしたが、画面上の相手の一枚絵をひたすらクリックして攻撃していた記憶があります。
もっとも幼かったためシステムを理解していなかっただけかも
274ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 1901-lOmK)
2019/01/03(木) 09:21:07.85ID:l8yTpl/W0 すみません、実況を見ただけでやったことはない&うろ覚え(記憶違いがあるかも)ですが…
・何かのフリーゲーム
・エンドが結構あった
・女主人公…?
・覚えているシーン
…主人公が女の子と鶏育てるエンド
…毒沼があった気がする(自信無し)
…主人公が男と釣りするエンド
…魚のキャラを釣って、男が「(キャラ) の店で交換してもらおう」という旨の ことを言っていた(魚驚愕)
…親?らしきものが謝っていて、許すか許 さないか選んで、親?のようなものが小 さくなっていっていた
わかれば教えてください。
・何かのフリーゲーム
・エンドが結構あった
・女主人公…?
・覚えているシーン
…主人公が女の子と鶏育てるエンド
…毒沼があった気がする(自信無し)
…主人公が男と釣りするエンド
…魚のキャラを釣って、男が「(キャラ) の店で交換してもらおう」という旨の ことを言っていた(魚驚愕)
…親?らしきものが謝っていて、許すか許 さないか選んで、親?のようなものが小 さくなっていっていた
わかれば教えてください。
275ゲーム好き名無しさん (ガラプー KK8b-342I)
2019/01/03(木) 10:18:11.84ID:98r3oKEEK >>270
戦闘が違うけどサイバーナイトとか?
戦闘が違うけどサイバーナイトとか?
276ゲーム好き名無しさん (アウアウエーT Sae3-xhm2)
2019/01/03(木) 10:57:41.69ID:178Usk5Ta 【レス番】 >>270
【タイトル】 アルシャーク
【理由】 Huカードではありませんが、部分的に近いところもあると思いました。
【その他備考】 宇宙での移動シーンは宇宙船を動かして宇宙空間のフィールドを移動、エンカウントすれば敵戦艦との全方向シューティング画面に切り替わります。
各惑星に降り立つと徒歩移動の場合は戦闘時は5人パーティーのうち主人公のみ操作できますが、こちらはアクション性のないタクティカルコンバットみたいな戦闘です。
【タイトル】 アルシャーク
【理由】 Huカードではありませんが、部分的に近いところもあると思いました。
【その他備考】 宇宙での移動シーンは宇宙船を動かして宇宙空間のフィールドを移動、エンカウントすれば敵戦艦との全方向シューティング画面に切り替わります。
各惑星に降り立つと徒歩移動の場合は戦闘時は5人パーティーのうち主人公のみ操作できますが、こちらはアクション性のないタクティカルコンバットみたいな戦闘です。
277ゲーム好き名無しさん (ワッチョイWW 51bf-bsJ6)
2019/01/03(木) 11:10:47.08ID:+UuF0tpy0278ゲーム好き名無しさん (アウアウクー MM45-KAnx)
2019/01/03(木) 13:25:35.54ID:acn+VINeM 【機種】 PC
【ジャンル】 RPG
【画面】 マスで動くタイプの2D
【遊んだ時期】 2005年前後?
【その他覚えていること】無料でインストールするタイプのゲームでした。戦闘は多分なかったと思います。各地にある何色かの鍵を集めてその鍵に対応した扉を開いていた記憶があります。また、ワープマスに乗るとその方向の延長線上にある別のワープマスまで飛べました。
その時使っていたPCはWindowsの95か98です。
どうかよろしくお願いします。
【ジャンル】 RPG
【画面】 マスで動くタイプの2D
【遊んだ時期】 2005年前後?
【その他覚えていること】無料でインストールするタイプのゲームでした。戦闘は多分なかったと思います。各地にある何色かの鍵を集めてその鍵に対応した扉を開いていた記憶があります。また、ワープマスに乗るとその方向の延長線上にある別のワープマスまで飛べました。
その時使っていたPCはWindowsの95か98です。
どうかよろしくお願いします。
279ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ e959-ikDe)
2019/01/03(木) 15:51:34.15ID:6wP+mu6j0 >>275
「サイバーナイト」調べてみましたがちょっとイメージと違うようでした。
>>276
「アルシャーク」 調べてみました。
かなり記憶に近いものだと思います。
ウチにはCD-ROM2は無いと思いこんでいましたが、そういえば、誰かから借りたのか
一時期CDを使ったものがあったような気がしてきました。
PCエンジン本体を合体させて使っていたような記憶があります。
・敵を倒してスクラップを集める
・スクラップから武器を作る
・主人公の名前の「シオン」になんとなく聞き覚えが有るような無いような
・絵にもなんとなく覚えがある(当時似たような絵柄は多かった気がしますが)
・宇宙船での戦闘がある
・主人公以外は自動戦闘
など、調べてみればそういえば・・・という点は多いと思います。
戦闘時のアクションがあるかどうかですが、記憶では自分で操っていたような気になって
いましたが、何分子供の頃でしたので今ひとつ理解していなかったのかもしれません。
------
お二方ともご回答ありがとうございました。
タイトルを全く思い出せなかったので、拙い説明から候補を出していただき嬉しい限りです。
記憶のものとかなり近似しているので、おそらく「アルシャーク」だと思われますが自分でも
まだ確信が持てていません。
またどこかで見つけてプレイしてみたいとおもいます。
ありがとうございました。
「サイバーナイト」調べてみましたがちょっとイメージと違うようでした。
>>276
「アルシャーク」 調べてみました。
かなり記憶に近いものだと思います。
ウチにはCD-ROM2は無いと思いこんでいましたが、そういえば、誰かから借りたのか
一時期CDを使ったものがあったような気がしてきました。
PCエンジン本体を合体させて使っていたような記憶があります。
・敵を倒してスクラップを集める
・スクラップから武器を作る
・主人公の名前の「シオン」になんとなく聞き覚えが有るような無いような
・絵にもなんとなく覚えがある(当時似たような絵柄は多かった気がしますが)
・宇宙船での戦闘がある
・主人公以外は自動戦闘
など、調べてみればそういえば・・・という点は多いと思います。
戦闘時のアクションがあるかどうかですが、記憶では自分で操っていたような気になって
いましたが、何分子供の頃でしたので今ひとつ理解していなかったのかもしれません。
------
お二方ともご回答ありがとうございました。
タイトルを全く思い出せなかったので、拙い説明から候補を出していただき嬉しい限りです。
記憶のものとかなり近似しているので、おそらく「アルシャーク」だと思われますが自分でも
まだ確信が持てていません。
またどこかで見つけてプレイしてみたいとおもいます。
ありがとうございました。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 石破首相、「就職氷河期世代」で今も不安定な仕事に就いている人に農業、建設業、物流業へ就労拡大指示 ★10 [お断り★]
- 次期戦闘機に「烈風」検討 防衛省、旧海軍の名称使用 | 共同通信 [少考さん★]
- 「水道水が飲める国」は、世界でたった9か国だった [お断り★]
- 【芸能】『不倫疑惑』 永野芽郁がアンバサダーを務める世界的ブランド・プラダがコメント 「事実確認中です」 [冬月記者★]
- 【競馬】日本の3冠牝馬・リバティアイランド、予後不良で安楽死… 遠征先の香港G1で悲劇 レース中に左前脚を故障★2 [冬月記者★]
- 【名古屋】男風呂の脱衣所で…7歳女の子の裸を撮影した現行犯で32歳会社員の男逮捕 父親が発見し従業員と取り押さえる [シャチ★]
- 【実況】博衣こよりのえちえちロックマンX11🧪
- GW絵スレ2025夜の部なのだ
- ▶ホロライブ
- 訪日外国人「ジャップさぁ!お前らがガイジンに勧めるありきたりなウンメェもんは全部知ってんだこちとら。もっとマニアックな名物教えろ [377482965]
- 【実況】博衣こよりのえちえちロックマンX11🧪
- 【大悲報】大阪万博、マジで爺さん婆さんしか行ってない…お前らの想像する10倍は高齢 [245325974]