前スレ
【hack】ハック&スラッシュゲーム総合 17【slash】
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gsaloon/1531446220/l50
次スレは>>970
【hack】ハック&スラッシュゲーム総合 18【slash】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1ゲーム好き名無しさん
2019/01/28(月) 07:59:54.38ID:IhNtPl1z0578ゲーム好き名無しさん
2019/02/26(火) 11:36:21.59ID:U66zYR6s0 ディアブロみたいにドロップする敵も配置もランダムならダンジョンも完全ランダムの方が楽しめる
グリドンみたいにダンジョン最奥のボスドロップを狙う事が多い場合はとことん効率化したくなるからランダム要素はただただウザイ
グリドンみたいにダンジョン最奥のボスドロップを狙う事が多い場合はとことん効率化したくなるからランダム要素はただただウザイ
579ゲーム好き名無しさん
2019/02/26(火) 15:58:38.37ID:lFHMRoJo0 >>577
なるほどね、たしかに後半は当てたモン勝ちなところはあるな 一方的だし
ただ、自分の場合は仁王を死にゲーではなく、開発者インタビュー見て
ハクスラゲーとして買ったので、個人的にはこれでOK
ディアブロなんかも後半はやるかやられるか的になるし
なるほどね、たしかに後半は当てたモン勝ちなところはあるな 一方的だし
ただ、自分の場合は仁王を死にゲーではなく、開発者インタビュー見て
ハクスラゲーとして買ったので、個人的にはこれでOK
ディアブロなんかも後半はやるかやられるか的になるし
580ゲーム好き名無しさん
2019/02/26(火) 17:45:30.19ID:PvehxBMS0 >>518
最終的に装備はセットアイテムになるから、即戦力以外は分解でよし。
最終的に装備はセットアイテムになるから、即戦力以外は分解でよし。
581ゲーム好き名無しさん
2019/02/26(火) 18:11:40.89ID:+uwImLpn0 >>579
仁王はディアブロみたく気楽にはできませんわ。
仁王はディアブロみたく気楽にはできませんわ。
582ゲーム好き名無しさん
2019/02/26(火) 18:46:56.32ID:u4bRzMmx0 グリドン新しいDLC出るのね
583ゲーム好き名無しさん
2019/02/26(火) 18:48:11.05ID:MnsPAMXR0 ディアブロと仁王じゃ操作難度が違いすぎる
ディアブロなんて装備整えたら誰でもクリアできるから
ディアブロなんて装備整えたら誰でもクリアできるから
584ゲーム好き名無しさん
2019/02/26(火) 18:50:17.18ID:xFmAcPSj0 アンセムどうよ
585ゲーム好き名無しさん
2019/02/26(火) 18:57:08.47ID:tsAAb/PK0 ブラッドボーン1000円で買ってやってみたが30分で投げたわ。
586ゲーム好き名無しさん
2019/02/26(火) 19:28:42.21ID:wdokJ2300 ブラボも仁王もダクソも時間かけてレベル上げられるから何も難しくないけどね
ある程度ゲームが出来れば
気軽ではないのは確かだけど
ある程度ゲームが出来れば
気軽ではないのは確かだけど
587ゲーム好き名無しさん
2019/02/26(火) 19:31:41.22ID:oOxA1nqa0 >>584
シューターRPGのつもりがガン盾、盾バッシュ、盾チャージ、空中盾チャージで楽しいです(ストーリー終了までの感想)
シューターRPGのつもりがガン盾、盾バッシュ、盾チャージ、空中盾チャージで楽しいです(ストーリー終了までの感想)
588ゲーム好き名無しさん
2019/02/26(火) 19:33:13.90ID:4nd/+mMv0 ソウル系や仁王の落下死がイラつくから気軽にはできんわ
589圖 ◆W.w/9AeeR.
2019/02/26(火) 20:07:52.92ID:XJ0SIwUC0 ワクワク感が足りない
590ゲーム好き名無しさん
2019/02/26(火) 20:29:22.03ID:swDk1+6u0 グリドンdlc多すぎ、完全版買わせろ
591ゲーム好き名無しさん
2019/02/26(火) 20:32:10.86ID:rpWHhQHx0 セールで買えば全部入りでも2kくらいじゃなかったっけ
もうすぐ新しいDLC出るらしいからまたセールするんじゃね
もうすぐ新しいDLC出るらしいからまたセールするんじゃね
592ゲーム好き名無しさん
2019/02/26(火) 22:22:52.63ID:cy5MpyTM0593ゲーム好き名無しさん
2019/02/27(水) 01:23:31.61ID:Id3+Vocv0 仁王とかダクソとかは戦闘云々よりルート探索が怠い
ハクスラはやっぱ脳死状態でひたすら敵狩りまくるようなのがよい
ハクスラはやっぱ脳死状態でひたすら敵狩りまくるようなのがよい
594ゲーム好き名無しさん
2019/02/27(水) 01:37:45.16ID:JzoAHv3m0 核ゲーのトレーニングモードでコンボ延々と決めるようなハクスラが欲しい
Diablo系の面白さとはちょっと違う可能性を感じるのだが
コンボゲーにトレハンついたのってあんまりないよね
エロゲのバルドシリーズでちょっと近いのが出たりするけど
あれランダムOPないし、ファンディスクの方であってもローグライクとセットにされてるし
Diablo系の面白さとはちょっと違う可能性を感じるのだが
コンボゲーにトレハンついたのってあんまりないよね
エロゲのバルドシリーズでちょっと近いのが出たりするけど
あれランダムOPないし、ファンディスクの方であってもローグライクとセットにされてるし
595ゲーム好き名無しさん
2019/02/27(水) 06:22:15.70ID:WSbq7jZG0 核ゲー・・・ポストアポカリプスか
596ゲーム好き名無しさん
2019/02/27(水) 09:25:38.90ID:otEaeE2/0 ダークなハクスラならせめて主人公をベルセルクのガッツみたいにかっこよくしてくれ
597ゲーム好き名無しさん
2019/02/27(水) 10:29:11.03ID:qIV9UxUj0 anthem褒めてる奴は関係者だろうな。
598ゲーム好き名無しさん
2019/02/27(水) 10:32:23.89ID:AdcUVTUF0 レミロアまであと1ヶ月か
599ゲーム好き名無しさん
2019/02/27(水) 12:49:44.23ID:gWamhdp30 >>595
フォールアウトかな
フォールアウトかな
600ゲーム好き名無しさん
2019/02/27(水) 13:52:03.60ID:Y3XEh4/l0 仁王も装備やスキル揃えてサクサクに持っていくところが好き
個人的にはPSPo2iなんかも同じ感じだが、ザコもボスも硬くてウザいのがなあ
個人的にはPSPo2iなんかも同じ感じだが、ザコもボスも硬くてウザいのがなあ
601ゲーム好き名無しさん
2019/02/27(水) 14:09:48.58ID:3G1kMLu/0 北米ストアにレミロアきたけど、日本のパブリッシャー決まってるから日本語入ってないね
ヴィクターブランは武器種が少ない=固有アクティブスキルが少ないのが不満だったけど
レミロアは200種類あるらしいからどこまで固有アクティブスキルどこまで違うのか
あとはビルド回り・・・でも説明見る限り武器のみっぽいし
どっちかというとローグライトっぽいゲーム性なのかな?
PSPo2iはアクションRPGというよりはコマンドRPGの延長みたいなもんだからねぇ
PSOの頃から最高難易度の敵はスーパーアーマーとかワンパン当たり前だった
ヴィクターブランは武器種が少ない=固有アクティブスキルが少ないのが不満だったけど
レミロアは200種類あるらしいからどこまで固有アクティブスキルどこまで違うのか
あとはビルド回り・・・でも説明見る限り武器のみっぽいし
どっちかというとローグライトっぽいゲーム性なのかな?
PSPo2iはアクションRPGというよりはコマンドRPGの延長みたいなもんだからねぇ
PSOの頃から最高難易度の敵はスーパーアーマーとかワンパン当たり前だった
602ゲーム好き名無しさん
2019/02/27(水) 14:55:31.12ID:OdaHoEP60 明日はウィザーズシンフォニーの発売日
楽しみ
楽しみ
603ゲーム好き名無しさん
2019/02/27(水) 15:41:00.33ID:Y3XEh4/l0 >>601
PSPでポストモンハン的な争いしてた時、討鬼伝やゴッドイーターが難しいと
言われていたが、PSPo2iやった後にその2つやったけどえらく簡単に感じた
それでもトレハンが楽しくて今でもたまにやってるけど>PSPo2i
PSPでポストモンハン的な争いしてた時、討鬼伝やゴッドイーターが難しいと
言われていたが、PSPo2iやった後にその2つやったけどえらく簡単に感じた
それでもトレハンが楽しくて今でもたまにやってるけど>PSPo2i
604ゲーム好き名無しさん
2019/02/27(水) 15:47:32.61ID:otEaeE2/0 Twitterより
レミロア今3周してきた。
国内発売前に悪評したくないんだけどハクスラ謳ってるのに武器性能吟味するようなものはなかったし
戦闘周りも大味すぎて腰を入れてプレイするようなゲームじゃなかった・・
でも登場する女の子は可愛いし金髪の子使えるようになるのも嬉しい 大人になったエルドリッジって感じ
う〜ん・・
レミロア今3周してきた。
国内発売前に悪評したくないんだけどハクスラ謳ってるのに武器性能吟味するようなものはなかったし
戦闘周りも大味すぎて腰を入れてプレイするようなゲームじゃなかった・・
でも登場する女の子は可愛いし金髪の子使えるようになるのも嬉しい 大人になったエルドリッジって感じ
う〜ん・・
605ゲーム好き名無しさん
2019/02/27(水) 15:49:20.29ID:otEaeE2/0 もう1つ
レミロア(北米版)軽く遊んでみたけど
ハクスラ要素:がっかり
ローグライト要素:微妙にがっかり
アクション周り:無敵ステップが無いので立ち回りは多少気をつける必要がある
敵:射撃持ちが射撃するまでこちらを向き続けるのやめーや……
解散!!
レミロア(北米版)軽く遊んでみたけど
ハクスラ要素:がっかり
ローグライト要素:微妙にがっかり
アクション周り:無敵ステップが無いので立ち回りは多少気をつける必要がある
敵:射撃持ちが射撃するまでこちらを向き続けるのやめーや……
解散!!
606ゲーム好き名無しさん
2019/02/27(水) 16:16:23.31ID:Y3XEh4/l0 ローグライトってなんだ? と思ったらローグっぽい要素はあるけど
そこまで重くはない(=lite)タイプみたいなのね
世界樹あたりははWiz liteかw
そこまで重くはない(=lite)タイプみたいなのね
世界樹あたりははWiz liteかw
607ゲーム好き名無しさん
2019/02/27(水) 17:22:40.61ID:3G1kMLu/0608ゲーム好き名無しさん
2019/02/27(水) 18:07:14.20ID:y5I+9kc+0 ありがとう
まぁ値段のこと考えたらそうなるよね
迸る微妙感はあった
まぁ値段のこと考えたらそうなるよね
迸る微妙感はあった
609ゲーム好き名無しさん
2019/02/27(水) 19:08:46.33ID:1NUXHlou0 飽きたと言いながら、今日も半日ディアブロで過ごした。
610ゲーム好き名無しさん
2019/02/27(水) 19:39:27.52ID:zP2NkFeX0 ラストイデアてどうなん?
611ゲーム好き名無しさん
2019/02/27(水) 19:52:33.41ID:VHwOUBBa0 まだリリースされていないゲームができる人がいるなら感想出てくるかもね無能君
612ゲーム好き名無しさん
2019/02/27(水) 20:05:25.34ID:TjFa6A2g0613ゲーム好き名無しさん
2019/02/27(水) 20:28:58.06ID:EVm/kmEk0 もうハクスラの名作を繰り返しプレイするしかないな
614ゲーム好き名無しさん
2019/02/27(水) 20:36:06.27ID:NZq9MoOJ0 ハクスラやりたいならハクスラ風な新作より名作を繰り返し遊んだ方が楽しいよ
最早ハクスラ!ハクスラ!言ってる新作には何も期待してない
最早ハクスラ!ハクスラ!言ってる新作には何も期待してない
615ゲーム好き名無しさん
2019/02/27(水) 21:07:17.92ID:zP2NkFeX0 >>611
嫌な奴だな
嫌な奴だな
616ゲーム好き名無しさん
2019/02/27(水) 21:25:57.88ID:JpE8yPrK0617ゲーム好き名無しさん
2019/02/27(水) 23:50:21.70ID:UOZYZLoQ0 自分で作れれば一番いいんだがなぁ
618ゲーム好き名無しさん
2019/02/28(木) 00:47:18.10ID:9GZMe7gf0 それ思ったわ
プログラム勉強してこつこつ何年かかけてつくろうかなってw
プログラム勉強してこつこつ何年かかけてつくろうかなってw
619ゲーム好き名無しさん
2019/02/28(木) 00:55:25.81ID:3TwiPQ1+0 グラフィックが一番しんどい。作業量すごいから。
620ゲーム好き名無しさん
2019/02/28(木) 01:17:49.75ID:+7DnFEbF0 料理じゃないんだから、自分で作ったものの楽しさは
純粋にユーザーとして遊ぶ時と変わっちゃうぞ
ゲームでも漫画でも小説でもなんでもそう
純粋にユーザーとして遊ぶ時と変わっちゃうぞ
ゲームでも漫画でも小説でもなんでもそう
621ゲーム好き名無しさん
2019/02/28(木) 02:24:26.71ID:FNR1rq500 ツクールで作ってたがゲームデザインができんかったわ
ほりあてくんや俺のしかばねなんたらのツクールのやつやってこうやればいいんだと思った
ほりあてくんや俺のしかばねなんたらのツクールのやつやってこうやればいいんだと思った
622ゲーム好き名無しさん
2019/02/28(木) 03:13:01.46ID:EZR26VGy0 センスあればツクールでも神ゲー出来るけどね
623ゲーム好き名無しさん
2019/02/28(木) 07:57:35.99ID:7LKUrOU80 ナイトアンドドラゴンみたいにほぼ文字だけのを作ろう
624ゲーム好き名無しさん
2019/02/28(木) 08:35:54.79ID:D8cSHYBY0 ディアブロツクールはよ
625ゲーム好き名無しさん
2019/02/28(木) 09:05:34.71ID:4ddYbziC0 レミロア死んだか
626ゲーム好き名無しさん
2019/02/28(木) 13:58:54.73ID:4ddYbziC0 PC買おうかな
家庭用は終わってるわ
家庭用は終わってるわ
627ゲーム好き名無しさん
2019/02/28(木) 14:20:28.79ID:AT61zoui0 モノリスの新作ARPGはまだかー
ゼノクロ2でもいいぞ
ゼノクロ2でもいいぞ
628ゲーム好き名無しさん
2019/02/28(木) 14:41:41.76ID:wWISMHJV0 ファルコム、ハクスラ作ってくんないかなあ
ブランディッシュとかイースとかハクスラ向きだし
ブランディッシュとかイースとかハクスラ向きだし
629ゲーム好き名無しさん
2019/02/28(木) 16:52:03.93ID:Sz3F4X//0 ナイドラならなんとなく作れそう
630ゲーム好き名無しさん
2019/02/28(木) 18:13:42.15ID:QYH/KCM60 GrimDawnの拡張が3月にくるし、それ遊べばええやで
631圖 ◆W.w/9AeeR.
2019/02/28(木) 21:00:26.82ID:T9PxmYQ30 GDはPS4で発売してくれないと買えない
632ゲーム好き名無しさん
2019/03/01(金) 07:00:27.75ID:IcPJfR/Y0633ゲーム好き名無しさん
2019/03/01(金) 07:04:09.03ID:bsk9l6q90 ハクスラ好きならsteam使えるようになろう
ハクスラスキルツリーの第一歩だ
ハクスラスキルツリーの第一歩だ
634ゲーム好き名無しさん
2019/03/01(金) 07:27:59.44ID:O0wKJhcy0 そら日本でハクスラ望むようなのは極1部だし
そんな中でPS4でやりたい奴らなんて更にマイナーよ
詰まりノイジーマイノリティ
そんな中でPS4でやりたい奴らなんて更にマイナーよ
詰まりノイジーマイノリティ
635ゲーム好き名無しさん
2019/03/01(金) 07:57:11.12ID:NaBKKG4V0 最初からCS版を想定して作ってないとマウス操作ハクスラは移植大変そうだな、UIは必ず変える必要あるしスキルスロット数とかスキルの操作性でバランスまで変わってくるやろ
636ゲーム好き名無しさん
2019/03/01(金) 08:00:31.01ID:VnjOFX/m0 CS版出すと会社が潰れるから…
637ゲーム好き名無しさん
2019/03/01(金) 14:38:20.20ID:eiqtgFXB0 ハクスラしたいならPCゲーマーになるほうがはやいぞ
Diablo3みたいにCS対応してるのは稀な例
まあ少しずつハクスラゲーの認知度が上がってきてるから、
そのうちGrimDawnのCS版もでるかもね
PoEもPS4に対応するみたいだし
Diablo3みたいにCS対応してるのは稀な例
まあ少しずつハクスラゲーの認知度が上がってきてるから、
そのうちGrimDawnのCS版もでるかもね
PoEもPS4に対応するみたいだし
638ゲーム好き名無しさん
2019/03/01(金) 15:11:09.13ID:ZwDZufCf0 そういやゼノブレって最初トレハンハクスラなARPGだと勝手に思ってたからやってみてがっかりしたな
639ゲーム好き名無しさん
2019/03/01(金) 15:17:56.66ID:hKurAub+0 モノリスに全てをかけてる
640ゲーム好き名無しさん
2019/03/01(金) 16:43:44.79ID:CixGDTxV0 ウィザーズシンフォニーは3DRPGってことで買ったけど
キャラクターの強化は世界樹と同じ感じで
レベルアップ時にポイントもらえてそれで育成(リセットも金あればデメリットなし)
雑魚・世界樹でいうFOE(エリートモンスター)から素材を拾って
合成強化していく感じだと思う。まだ序盤触った感じだけどね
全体的な雰囲気が90年代のファンタジーRPGっぽくて懐かしいけど
3DRPGとしては微妙にUIと操作が洗礼されてない感じがする
まぁでもこのスレで言うWIZ系、ダントラみたいにトレハンするゲームじゃないと思う
キャラクターの強化は世界樹と同じ感じで
レベルアップ時にポイントもらえてそれで育成(リセットも金あればデメリットなし)
雑魚・世界樹でいうFOE(エリートモンスター)から素材を拾って
合成強化していく感じだと思う。まだ序盤触った感じだけどね
全体的な雰囲気が90年代のファンタジーRPGっぽくて懐かしいけど
3DRPGとしては微妙にUIと操作が洗礼されてない感じがする
まぁでもこのスレで言うWIZ系、ダントラみたいにトレハンするゲームじゃないと思う
641640
2019/03/01(金) 17:03:54.46ID:CixGDTxV0 ※追記
ツイッターでちょっと調べてみたら
合成で作ったりモンスターからドロップするレムナント(武器に付ける装飾品)が
ランダムOP要素があって一つは固有固定+数値ランダム、残り二つは両方ランダム
こういう形でランダムOPを厳選する要素はあるっぽい
戦闘難易度自体はノーマルでほどほどな難しさだから
最終的にどこまでこのランダムOPの種類と戦闘で生かせるかは未知数
ツイッターでちょっと調べてみたら
合成で作ったりモンスターからドロップするレムナント(武器に付ける装飾品)が
ランダムOP要素があって一つは固有固定+数値ランダム、残り二つは両方ランダム
こういう形でランダムOPを厳選する要素はあるっぽい
戦闘難易度自体はノーマルでほどほどな難しさだから
最終的にどこまでこのランダムOPの種類と戦闘で生かせるかは未知数
642ゲーム好き名無しさん
2019/03/01(金) 17:16:09.70ID:imBCKMND0 戦闘と移動あとUIがモッサリしてるから買うならそれ覚悟でな
特に戦闘はセリフ言いながらだから高速戦闘でも遅い
特に戦闘はセリフ言いながらだから高速戦闘でも遅い
643ゲーム好き名無しさん
2019/03/01(金) 18:13:35.59ID:NaBKKG4V0 モノリスよりエロゲメーカーに期待しよう
644ゲーム好き名無しさん
2019/03/01(金) 18:22:06.73ID:5oA0vNpP0 レムナントは公式でもランダムは謳われているからね
面白ければそのうち欲しいな
面白ければそのうち欲しいな
645ゲーム好き名無しさん
2019/03/01(金) 19:05:17.92ID:rS5Svs8D0646ゲーム好き名無しさん
2019/03/01(金) 20:04:52.41ID:5nUaWvHY0 メリスケルター2くらいのぶっ飛んだランダム要素があるゲームがやりたいのだが
他に無いのかね
他に無いのかね
647ゲーム好き名無しさん
2019/03/01(金) 21:12:55.00ID:Idzb+5m+0 『Anthem』のハクスラ要素はどうすれば改善できるのか。『Diablo III』 の元ゲームデザイナーが5つの項目にわけて改善案を提示 | AUTOMATON
https://automaton-media.com/articles/newsjp/20190227-86177/
https://automaton-media.com/articles/newsjp/20190227-86177/
648ゲーム好き名無しさん
2019/03/01(金) 21:50:13.17ID:ngR9T9AI0 ハクスラ要素とか頭悪い言葉だなー
649ゲーム好き名無しさん
2019/03/01(金) 23:15:17.15ID:NaBKKG4V0 anthemダメ過ぎてワロタ、めっちゃ基本的な事言われとるやん
650ゲーム好き名無しさん
2019/03/01(金) 23:36:33.48ID:W32X4PZF0 これ日本製のゲームのほとんどにも当てはまるでしょ
やっぱメジャーゲームとザコゲームは違うよ
やっぱメジャーゲームとザコゲームは違うよ
651ゲーム好き名無しさん
2019/03/01(金) 23:42:19.87ID:puH23g8K0 anthemはザコゲームだったか
652ゲーム好き名無しさん
2019/03/01(金) 23:48:58.97ID:r2Lo6hUs0 動かして楽しいゲームで武器掘りたいだけなんや
653ゲーム好き名無しさん
2019/03/02(土) 06:44:37.46ID:pirOi9md0 豆腐男の事か
654ゲーム好き名無しさん
2019/03/02(土) 07:22:21.59ID:x7nEcEMp0 ヴィクターヴィランに続き、アンセムがやられたか
655ゲーム好き名無しさん
2019/03/02(土) 07:26:59.56ID:258Fccou0 >>654
anthem、オフラインとハクスラを強化するパッチが来たら買ってもいい。
anthem、オフラインとハクスラを強化するパッチが来たら買ってもいい。
656ゲーム好き名無しさん
2019/03/02(土) 09:16:16.10ID:ovR9vy340 victor vranそれなりに面白いけどなぁ
少なくともバグ頻発やロード長すぎなどで非難されてるゲームと同列に並べて揶揄されるようなゲームじゃないと思うが
少なくともバグ頻発やロード長すぎなどで非難されてるゲームと同列に並べて揶揄されるようなゲームじゃないと思うが
657ゲーム好き名無しさん
2019/03/02(土) 11:11:35.04ID:jGxkSuBS0 近年は売れてるゲームを適当に模倣してこんなんでいいやろ的なのが多い
なぜ売れてるのかなぜ面白いのかを理解してないからかなんかズレててつまらん
なんていうか製作者の熱を感じない自らが没頭してない
お前はこれを本当に面白いと思ってんのか?って感じ
なぜ売れてるのかなぜ面白いのかを理解してないからかなんかズレててつまらん
なんていうか製作者の熱を感じない自らが没頭してない
お前はこれを本当に面白いと思ってんのか?って感じ
658ゲーム好き名無しさん
2019/03/02(土) 11:23:00.99ID:EDhGTn0g0 ANTHEMはハクスラと言うより操作して楽しいゲームって感じで楽しんでる
トップレアがその一つ下と全く同じでパワーが違うだけだったのは残念
トップレアがその一つ下と全く同じでパワーが違うだけだったのは残念
659ゲーム好き名無しさん
2019/03/02(土) 13:00:24.22ID:X1NeUh1q0660ゲーム好き名無しさん
2019/03/02(土) 13:07:10.88ID:IW3B/lzB0 アンセムは体験版触った程度の感想だけど、確かに操作してて楽しかった
逆にディビジョンはあんまり好きになれなかった
ゲームとしての完成度はディビジョンの方が上になるとは思うけど
ボダランは面白かった
逆にディビジョンはあんまり好きになれなかった
ゲームとしての完成度はディビジョンの方が上になるとは思うけど
ボダランは面白かった
661ゲーム好き名無しさん
2019/03/02(土) 16:03:22.93ID:4mDxkyn+0 ボダランはハクスラ要素もさることながら、世界の雰囲気も好きだな
662ゲーム好き名無しさん
2019/03/02(土) 17:00:32.53ID:X1NeUh1q0 ボダランは世界観補正がかなり効いてるけど、
ゲームとしてもちゃんと面白かったからな
ゲームとしてもちゃんと面白かったからな
663ゲーム好き名無しさん
2019/03/02(土) 17:52:00.08ID:nNfbgnyS0 anthem昨日からバグまみれ
664ゲーム好き名無しさん
2019/03/02(土) 18:12:16.56ID:utvtouUR0 ボダラン2はLv補正みたいなのがもっと穏やかだったら最高だった
665ゲーム好き名無しさん
2019/03/02(土) 18:58:45.94ID:IVdRB4NF0666ゲーム好き名無しさん
2019/03/02(土) 19:00:03.26ID:IVdRB4NF0 つかボダランはいいよね
steam版とPS4版持ってるけど、switch版出たら確実に買ってしまうな
steam版とPS4版持ってるけど、switch版出たら確実に買ってしまうな
667ゲーム好き名無しさん
2019/03/02(土) 19:07:41.35ID:cwJIseFr0 vita版は酷かったらしいね
668ゲーム好き名無しさん
2019/03/02(土) 19:43:19.94ID:t9nodXod0 PSVITA版のボダラン2は遊べないことはないけど
基本フレームレート低くてで酔い安い
DLCも中途半端にしか入ってない
一番の問題がフリーズ多発で現在も放置中
っていう感じだからVITA版はオススメしにくいねぇ
スイッチでもし2のGOTY版出たら普通に俺も買っちゃうな
基本フレームレート低くてで酔い安い
DLCも中途半端にしか入ってない
一番の問題がフリーズ多発で現在も放置中
っていう感じだからVITA版はオススメしにくいねぇ
スイッチでもし2のGOTY版出たら普通に俺も買っちゃうな
669ゲーム好き名無しさん
2019/03/02(土) 20:02:01.23ID:EDhGTn0g0 ボダラン、PS4版ですら日本語文字バグるしな
正直諦めてる
正直諦めてる
670ゲーム好き名無しさん
2019/03/03(日) 09:02:36.51ID:tz4X0bQu0 ボダラン買おうと思ってたけど止めようかな
671ゲーム好き名無しさん
2019/03/03(日) 10:49:42.12ID:neNP5bAT0 ボーダーランズは剣と魔法じゃないからハクスラとは呼べない
672ゲーム好き名無しさん
2019/03/03(日) 10:57:51.33ID:Tma/8gbj0 パンツとブラのランダムドロップ
673ゲーム好き名無しさん
2019/03/03(日) 11:26:16.24ID:/kj67mdJ0 >>672
それはハクスラ
それはハクスラ
674ゲーム好き名無しさん
2019/03/03(日) 12:57:21.99ID:jufDlfi40 確かにボダランはハック&スラッシュではないわな
ハック&シュートというべきか
けど剣と魔法じゃないとハクスラではないという理由は無い
ハック&シュートというべきか
けど剣と魔法じゃないとハクスラではないという理由は無い
675ゲーム好き名無しさん
2019/03/03(日) 13:01:43.65ID:Sfa/Ccyn0 ボダランには剣と魔法と銃のバンカーアンドバッドアスがあるだろ!
この神ゲーに向かってなんつー!
この神ゲーに向かってなんつー!
676ゲーム好き名無しさん
2019/03/03(日) 14:41:50.36ID:uyIc7zRm0 ボダランの魔法は結構好きだった
ゲームによっては普通の挙動なんだろうけど
ゲームによっては普通の挙動なんだろうけど
677ゲーム好き名無しさん
2019/03/03(日) 14:47:03.40ID:7HeGNEp70 ゼロさんは剣を使うからハクスラ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【ラジオ】永野芽郁、田中圭との不倫疑惑後初の『ANNX』で謝罪「誤解を招くような行動…反省」「本当にごめんなさい」★2 [Ailuropoda melanoleuca★]
- コメ5キロ、最高値4220円 16週連続上昇、前年比2倍 ★2 [蚤の市★]
- 【芸能】永野芽郁 「オールナイトニッポンX」出演のためニッポン放送入り 30人を超える報道陣集まる中… [jinjin★]
- 【国際】スペイン、大規模停電で国家安全保障会議を臨時に開催 ポルトガルでも列車運行できず [ぐれ★]
- 【芸能】永野芽郁、不倫報道にラジオ生放送で 「誤解を招くような行動を反省」「信頼を取り戻せるように頑張ります」 [冬月記者★]
- 障害年金、不支給が倍増3万人に 24年度、幹部交代で厳格化か | 共同通信 [少考さん★]
- chmateのインデントって最大どこまで伸ばせるのかな
- 妹可愛いけど
- 【悲報】万博、同時刻に「7割以上がリピーター」というほぼ同じ文面のポストがバチーンと大量投下🤔【ブルベリ】 [359965264]
- 永野芽郁、生放送で謝罪wwwwwwwwwwwwwwwwww「誤解を与えるような行動をしてしまい申し訳ない」 [183154323]
- エッホ、エッホ、エッホ、お🏡が立ったって伝えなきゃ
- 【石破速報】インドVSパレスチナの戦争、ガチで始まるwwwwwwwwwwwwwwwwwww [705549419]