!extend:default:vvvvv:1000:512
↑同じものを2行重ねてスレ立てしてください
エミュ機についてのスレです。
レトロペディア、RS-97などはここでお願いします。
パンドラ、互換機(レトフリ、ポリメガ等)は専用スレありますので、そちらへお願いします
過去スレ(中華ゲーム機スレから分離・独立)
【中華】エミュ機総合 Part9【in1】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gsaloon/1548864852/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
探検
【中華】エミュ機総合 Part10【in1】
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
1ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 5102-+A1h)
2019/03/02(土) 11:40:16.06ID:Kj3FfCfw0868ゲーム好き名無しさん (ウソ800 df74-twBZ)
2019/04/01(月) 00:40:45.32ID:6yVuFGWd0USO レトペをヤフオクとかで売るだけでも倍以上の値段がついてるからなあ
もちろん通報されまくってるっぽいけど
もちろん通報されまくってるっぽいけど
869ゲーム好き名無しさん (ウソ800W 9b01-zWeV)
2019/04/01(月) 00:41:19.25ID:PLd4FdbH0USO まじか…この土日は結構チェックしてたのになぁ
870ゲーム好き名無しさん (ウソ800 df74-twBZ)
2019/04/01(月) 00:42:43.31ID:6yVuFGWd0USO ていうかGBAの画質どうにかならんもんかと思ってたけど、
Visualboy Advance-MっていうPCエミュでGBシリーズまとめて極限まで高画質化できたわ
レトロフリーク買った意味がどんどんなくなっていくな・・・
Visualboy Advance-MっていうPCエミュでGBシリーズまとめて極限まで高画質化できたわ
レトロフリーク買った意味がどんどんなくなっていくな・・・
871ゲーム好き名無しさん (ウソ800 9f7d-068C)
2019/04/01(月) 02:48:58.55ID:zHHmvLcK0USO レトロフリークは正規ROM感を楽しむもの
872ゲーム好き名無しさん (ウソ800 MMcf-k9U+)
2019/04/01(月) 09:30:23.92ID:khek3/UtMUSO >>867
上の方にあるけどキオスク解除したらAC抜きで電源切ったら設定維持されてない?
上の方にあるけどキオスク解除したらAC抜きで電源切ったら設定維持されてない?
873ゲーム好き名無しさん (ウソ800 MMcf-k9U+)
2019/04/01(月) 09:33:24.78ID:khek3/UtMUSO874ゲーム好き名無しさん (ウソ800WW 6bad-gufL)
2019/04/01(月) 09:38:04.33ID:ESZuzmie0USO ACアダプタ抜いて強制オフとか
どこでそんな無茶な方法が推奨されてるんだ?
どこでそんな無茶な方法が推奨されてるんだ?
875ゲーム好き名無しさん (ウソ800 Sdbf-K/Dp)
2019/04/01(月) 10:05:45.45ID:msNwc96cdUSO アホなやつが考えたエイプリルフールネタなんでしょw
876ゲーム好き名無しさん (ウソ800 KK7f-L+/G)
2019/04/01(月) 10:12:16.19ID:tjUbgeumKUSO いや確かスイッチが堅くて折れたら嫌だから直接USB抜いてるみたいな書き込みあっただろ
877ゲーム好き名無しさん (ウソ800WW 6bad-gufL)
2019/04/01(月) 10:19:18.98ID:ESZuzmie0USO >>876
そういえばそういう事言ってる人いたな
あくまで本体壊すよりSD壊すリスクをとるって話で
なんにせよキオスク解除したならメニューから電源オフ出来るから
電源スイッチ動かす必要ないしAC抜きで強制オフもせずに済む
そういえばそういう事言ってる人いたな
あくまで本体壊すよりSD壊すリスクをとるって話で
なんにせよキオスク解除したならメニューから電源オフ出来るから
電源スイッチ動かす必要ないしAC抜きで強制オフもせずに済む
878ゲーム好き名無しさん (ウソ800 Sdbf-K/Dp)
2019/04/01(月) 10:23:58.22ID:msNwc96cdUSO あの電源がカタすぎるのだけは、新型で改善してほしいな。
879ゲーム好き名無しさん (ウソ800 df44-cXdS)
2019/04/01(月) 10:32:45.56ID:1kMyz8fJ0USO >>867
日本語にする→ホーム画面の一番左端の再起動
これで、維持されてると思う。
>>あと、キオスクを解除しているのですが、設定にキオスク解除という項目があって、
offになっているのです。...?
とりあえず そこは 触らない方がいいと思うが.....
日本語にする→ホーム画面の一番左端の再起動
これで、維持されてると思う。
>>あと、キオスクを解除しているのですが、設定にキオスク解除という項目があって、
offになっているのです。...?
とりあえず そこは 触らない方がいいと思うが.....
880ゲーム好き名無しさん (ウソ800WW 9f02-m6Eq)
2019/04/01(月) 10:51:13.22ID:ERf+3j+b0USO 本体壊れたら基盤移設するよ
881ゲーム好き名無しさん (ウソ800WW 0fb0-J+IR)
2019/04/01(月) 11:58:32.71ID:Cl1OT2gW0USO 日光が届いた(黒色)んだけど、何か怖くて慎重に成ってる・・(壊しそう)
説明書の字が見にくくて眺めているだけで思考がストップ
起動させてみたいんだけど、本体に付いているSDカードを引き抜いて中身をパソコンにコピペすればひとまず良いのか、やっぱり専用ソフトやらを使って(これに躊躇ってる)バックアップ・・なんだよな?
それもバックアップソフトのバージョンが古いとかで新しいのは日本語に対応だから・・とかここのスレを読んで更に慎重に成ってる
なんかSDカードを引き抜くのも怖いわw
誰かゲームを始めるのに簡単な手順を書いてくだちい
説明書の字が見にくくて眺めているだけで思考がストップ
起動させてみたいんだけど、本体に付いているSDカードを引き抜いて中身をパソコンにコピペすればひとまず良いのか、やっぱり専用ソフトやらを使って(これに躊躇ってる)バックアップ・・なんだよな?
それもバックアップソフトのバージョンが古いとかで新しいのは日本語に対応だから・・とかここのスレを読んで更に慎重に成ってる
なんかSDカードを引き抜くのも怖いわw
誰かゲームを始めるのに簡単な手順を書いてくだちい
882ゲーム好き名無しさん (スッップ Sdbf-eqGq)
2019/04/01(月) 14:48:52.28ID:qy1YBg0id >>881
日光は興味ないからわからんけど、もしsdにosが入ってるなら、そのままコピペじゃダメな場合が多いよ
そもそも読み込めなかったりするし
とりあえずイメージでバックアップしとくのが無難かも
俺はDD for windowsってソフトを使ってる
不都合を感じことはないけど、環境によってどうかはわからないので、よく調べてからやったほうがいいよ
windowsってことを前提に書いちゃったけど、いいよね?
日光は興味ないからわからんけど、もしsdにosが入ってるなら、そのままコピペじゃダメな場合が多いよ
そもそも読み込めなかったりするし
とりあえずイメージでバックアップしとくのが無難かも
俺はDD for windowsってソフトを使ってる
不都合を感じことはないけど、環境によってどうかはわからないので、よく調べてからやったほうがいいよ
windowsってことを前提に書いちゃったけど、いいよね?
883ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ fb5f-nVMP)
2019/04/01(月) 14:55:07.35ID:7d0Cil7B0 >>863
すみません、m3uファイルで過去に動作確認していたのはレトペ上ではなくラズパイ上でした。
今レトペで再確認したら貴方同様に起動せず、マウントも同様に””で囲まれた2枚目のものになってました。
今までレトペとラズパイでデータを複数共有し動作させていましたが、まさかこんなところで動作の相違があるとは。。。
思い込みで書き込んでしまい、申し訳ありませんでした。
すみません、m3uファイルで過去に動作確認していたのはレトペ上ではなくラズパイ上でした。
今レトペで再確認したら貴方同様に起動せず、マウントも同様に””で囲まれた2枚目のものになってました。
今までレトペとラズパイでデータを複数共有し動作させていましたが、まさかこんなところで動作の相違があるとは。。。
思い込みで書き込んでしまい、申し訳ありませんでした。
884ゲーム好き名無しさん (ワッチョイWW 0fb0-J+IR)
2019/04/01(月) 16:02:09.53ID:Cl1OT2gW0 >>882
ありがとうございます、まずコピペでは失敗するかも?と言う事が聞けた事でも(回避決定!)、DDとか言うソフトの名前についても知る事が出来たのが有難いです
慎重にやっていくにもソフト名やら単語を知る事によっていろいろと選択する為の検索が出来る様になるのは本当に有難いです
ありがとうございます、まずコピペでは失敗するかも?と言う事が聞けた事でも(回避決定!)、DDとか言うソフトの名前についても知る事が出来たのが有難いです
慎重にやっていくにもソフト名やら単語を知る事によっていろいろと選択する為の検索が出来る様になるのは本当に有難いです
885ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ df74-twBZ)
2019/04/01(月) 16:27:37.44ID:6yVuFGWd0 ああいう中華ゲーム機に入ってるSDカードって容量を極限まで使い切ってるケースが多いから注意
例えばゲーム機に入ってる64GBのSDカードをイメージファイルにしてほかの64GBのSDカードにまるまる移そうと思った場合、
メーカーの仕様によるわずかな容量の限界の違いで無理だったり、テクニックを駆使しないとコピーできなかったりする
その辺に自信がない場合、少々もったいないけど1サイズ上のSDカードを用意した方がいいかもしれない
例えばゲーム機に入ってる64GBのSDカードをイメージファイルにしてほかの64GBのSDカードにまるまる移そうと思った場合、
メーカーの仕様によるわずかな容量の限界の違いで無理だったり、テクニックを駆使しないとコピーできなかったりする
その辺に自信がない場合、少々もったいないけど1サイズ上のSDカードを用意した方がいいかもしれない
886ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 9f01-ZTi4)
2019/04/01(月) 17:44:49.03ID:gD1TfQli0 サンディスク買っときゃ間違いないよ
887ゲーム好き名無しさん (ワッチョイWW 6bad-gufL)
2019/04/01(月) 17:46:41.00ID:ESZuzmie0 そういう話じゃないでしょw
888ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ df74-twBZ)
2019/04/01(月) 18:20:26.83ID:6yVuFGWd0 SDカードをイメージファイル化する時って、
使用してる容量だけじゃなくてそのSDカードの「最大容量」をファイル化するから、
移したいSDカードの最大容量が0.1GBでも足りてないと、エラー吐かれて豪快に失敗する可能性が高い
「んなもん知ってるしどうにでもできるわ!」って人には無縁の話だけど一応念のため
使用してる容量だけじゃなくてそのSDカードの「最大容量」をファイル化するから、
移したいSDカードの最大容量が0.1GBでも足りてないと、エラー吐かれて豪快に失敗する可能性が高い
「んなもん知ってるしどうにでもできるわ!」って人には無縁の話だけど一応念のため
889ゲーム好き名無しさん (ワイマゲー MM3f-fPCo)
2019/04/01(月) 18:45:02.66ID:bZKLRUGPM 確かに885のおっしゃる通りワンランク上でないと、ダメなのが今までの中華ゲームではあります。例としてワチャコ の携帯ラズパイ です。
今回の日光のsdカード は128Gでワンランク上となると256Gとなります。
しかし今回の日光128Gのsdカード で書き込みをしたのも動作しました。
今回自分が使用したアプリは、win32 disk imagerです。
注意点として
1 sdカード をWindowsに入れると、sdカード が壊れてるので修復しますかと聞いてきますが、✖︎で閉じるかキャンセルすること。 決してokとしてはいけない。
2 readとwriteは間違えないよう気をつけてください。
sdカード からハードディスク等にバックアップする際はreadです。
予備のsdカード への書き込みはwriteとなります。
詳しくは、"sdカードのコピー win32 disk imager"でググってください。ラズパイ のコピーと同じです。
今回の日光のsdカード は128Gでワンランク上となると256Gとなります。
しかし今回の日光128Gのsdカード で書き込みをしたのも動作しました。
今回自分が使用したアプリは、win32 disk imagerです。
注意点として
1 sdカード をWindowsに入れると、sdカード が壊れてるので修復しますかと聞いてきますが、✖︎で閉じるかキャンセルすること。 決してokとしてはいけない。
2 readとwriteは間違えないよう気をつけてください。
sdカード からハードディスク等にバックアップする際はreadです。
予備のsdカード への書き込みはwriteとなります。
詳しくは、"sdカードのコピー win32 disk imager"でググってください。ラズパイ のコピーと同じです。
890ゲーム好き名無しさん (アウアウカー Sacf-vP2r)
2019/04/01(月) 19:40:53.22ID:ymCFxHTsa 128GBの上は200GBじゃない?
891ゲーム好き名無しさん (ワッチョイWW 9bda-k9U+)
2019/04/01(月) 19:44:18.25ID:lYX7V7rG0 もうUSB-HDDで良いような
892ゲーム好き名無しさん (アウアウカー Sacf-fPCo)
2019/04/01(月) 19:58:27.39ID:hpMpisl3a 確かに200Gありましたね。参考にになりました。
まあ、言いたいのは128Gを超えると高いということで、128Gで大丈夫ということです。
まあ、言いたいのは128Gを超えると高いということで、128Gで大丈夫ということです。
893ゲーム好き名無しさん (ブーイモ MM8f-g4m9)
2019/04/01(月) 20:02:39.18ID:0h4uKEucM ちょっと教えて、ネオジオの難易度選択って出来ないの?MVS固定?
894ゲーム好き名無しさん (ワッチョイWW bb02-lEyp)
2019/04/01(月) 20:02:41.29ID:+vrEIXhB0895ゲーム好き名無しさん (スッップ Sdbf-eqGq)
2019/04/01(月) 20:16:52.31ID:LoWBGUAbd >>893
何の機種の話かわからないけど、AESの設定じゃないかな?
何の機種の話かわからないけど、AESの設定じゃないかな?
896ゲーム好き名無しさん (ワイマゲー MM3f-fPCo)
2019/04/01(月) 20:20:34.79ID:3IyiHFtTM >>894
キオスク解除の項目ではなくて、キオスクモード有効がON、キオスクモード解除するは、キオスクモード有効をOFFでは?
キオスク解除の項目ではなくて、キオスクモード有効がON、キオスクモード解除するは、キオスクモード有効をOFFでは?
897ゲーム好き名無しさん (ブーイモ MM8f-g4m9)
2019/04/01(月) 20:21:56.56ID:0h4uKEucM すいません、レトロペディア新型です。初期から日本語になっていますが、難易度設定できません。
898ゲーム好き名無しさん (スッップ Sdbf-eqGq)
2019/04/01(月) 20:37:29.83ID:JVjB9shyd899ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 9f01-ZTi4)
2019/04/01(月) 21:59:30.24ID:gD1TfQli0900863 (ワッチョイ 8b52-NNDq)
2019/04/01(月) 22:22:06.45ID:KGri5xLW0 >>883さん、ご回答ありがとうございます!
実は私もラズパイで試したところ、RetroPieだと問題なくうまく起動するのですが、
(レトペが採用している)Lakkaだとレトペと同じ症状が発生してしまいました。
おかげさまで諦めがつきました。ご親切に感謝します!!
実は私もラズパイで試したところ、RetroPieだと問題なくうまく起動するのですが、
(レトペが採用している)Lakkaだとレトペと同じ症状が発生してしまいました。
おかげさまで諦めがつきました。ご親切に感謝します!!
901ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ df74-twBZ)
2019/04/01(月) 23:01:46.38ID:6yVuFGWd0 >>899
SDカードの実容量の差は大手とかあんまり関係ない気がするよ
それどころか同一メーカーの同じ型番でも微妙に誤差があったりする
というわけでイメージファイルでSDカードを復元する場合、
16GBのSDカードなら32GB、32GBなら64GBに放り込む事を俺は推奨する
SDカードの実容量の差は大手とかあんまり関係ない気がするよ
それどころか同一メーカーの同じ型番でも微妙に誤差があったりする
というわけでイメージファイルでSDカードを復元する場合、
16GBのSDカードなら32GB、32GBなら64GBに放り込む事を俺は推奨する
902ゲーム好き名無しさん (ブーイモ MM8f-Gc7j)
2019/04/01(月) 23:10:24.45ID:4KwQGMjwM いつぞやも書いたがWin32 disk imagerじゃ調整出来んけどDDであればある程度対応出来るから
あっても数KB程度の誤差なんだからDDであればほぼ問題ない
使用率が100%なら別
闇雲に1サイズアップというのはな
あっても数KB程度の誤差なんだからDDであればほぼ問題ない
使用率が100%なら別
闇雲に1サイズアップというのはな
903ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 8b52-NNDq)
2019/04/01(月) 23:14:00.70ID:KGri5xLW0 >>885 あくまでも個人の感想ですが、
最近のカードだと、同じ容量なら samsung > sundisk な場合が多いので、
日光やラズパイ携帯のバックアップはsamsungだと書き込めることが多いです。
ってか、原本と同じメーカーの同容量・できれば型番まで揃えればよろしいかと。
とはいえ、samsungはSDカード型リーダーでは認識しづらかったり、>>899の
指摘通りサンディスクの方が扱い易くて頑丈だったりするので悩ましいところ。
やはり大き目の容量のカードに書き込んで、ついでにパーティション拡張して、
コアやROMをさらに追加するとか、メニュー凝るとかの楽しみ方もあるかもですね。
TEAMは安くて便利なんだけど、いきなり壊れたことが3回もあるので敬遠してます。
最近のカードだと、同じ容量なら samsung > sundisk な場合が多いので、
日光やラズパイ携帯のバックアップはsamsungだと書き込めることが多いです。
ってか、原本と同じメーカーの同容量・できれば型番まで揃えればよろしいかと。
とはいえ、samsungはSDカード型リーダーでは認識しづらかったり、>>899の
指摘通りサンディスクの方が扱い易くて頑丈だったりするので悩ましいところ。
やはり大き目の容量のカードに書き込んで、ついでにパーティション拡張して、
コアやROMをさらに追加するとか、メニュー凝るとかの楽しみ方もあるかもですね。
TEAMは安くて便利なんだけど、いきなり壊れたことが3回もあるので敬遠してます。
904ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ df74-twBZ)
2019/04/01(月) 23:31:54.69ID:6yVuFGWd0 中にはSDカードのシステム領域を取っ払ってまでROMをギンギンに詰め込んでるのもあるからね
そこまでされちゃうともうどのメーカーの何が使えるのか検討がつかない
わざわざ買ってきたのにデカすぎて入らなかったら金ドブだし・・・は言いすぎか
まあ無理だったらretropieを自力でインストールしてROMとBIOSを放り込めばいいだけだし
そこまでされちゃうともうどのメーカーの何が使えるのか検討がつかない
わざわざ買ってきたのにデカすぎて入らなかったら金ドブだし・・・は言いすぎか
まあ無理だったらretropieを自力でインストールしてROMとBIOSを放り込めばいいだけだし
905ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 9b46-kXpg)
2019/04/02(火) 13:29:19.93ID:0PK8kcLn0 なんやかんや在庫?のレトペ定期販売されてるから、次に来る新レトペもアマゾンで大丈夫そうかな
続報無いしまだかかるのかもしれんけど
続報無いしまだかかるのかもしれんけど
906ゲーム好き名無しさん (スッップ Sdbf-W8w+)
2019/04/02(火) 15:50:06.10ID:ICAy+4xYd 〈平成時代〉
中華パチモノ(露店&ヤオク店)→マジコン(ネット店)→RS97(以降尼にて)→パンドラ(アーケード)→新旧レトペ(アーケード&コンソール)→携帯ラズパイ→日光(+PS160)→ポータブルミニレトロ機。
《令和時代》
レトペ(令和版?)→携帯ラズパイ(令和版?)→日光(令和版?)→?→??→???
中華パチモノ(露店&ヤオク店)→マジコン(ネット店)→RS97(以降尼にて)→パンドラ(アーケード)→新旧レトペ(アーケード&コンソール)→携帯ラズパイ→日光(+PS160)→ポータブルミニレトロ機。
《令和時代》
レトペ(令和版?)→携帯ラズパイ(令和版?)→日光(令和版?)→?→??→???
907ゲーム好き名無しさん (ワッチョイWW 6bad-gufL)
2019/04/02(火) 17:53:08.07ID:/QrzwWnk0 >>898
現行型のデフォはuni-biosじゃなくて単なる日本語biosじゃないの
現行型のデフォはuni-biosじゃなくて単なる日本語biosじゃないの
908ゲーム好き名無しさん (アウアウカー Sacf-ZNCo)
2019/04/02(火) 19:51:06.55ID:CwgDO4/ra ラズパイは、メインの基盤作ってるとこと
ガワを作ってるとこと
中で動くソフトウェア作ってるとこ、
全部別の団体、会社だから一概に言えない
まあ、だからこそバリエーションあって面白い
ガワを作ってるとこと
中で動くソフトウェア作ってるとこ、
全部別の団体、会社だから一概に言えない
まあ、だからこそバリエーションあって面白い
909ゲーム好き名無しさん (スッップ Sdbf-eqGq)
2019/04/02(火) 20:35:06.82ID:ZPu4SPT3d >>906
いまいち何が言いたいのかわからない
いまいち何が言いたいのかわからない
910ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ df74-twBZ)
2019/04/02(火) 21:43:17.85ID:d1L7WsAe0 海外のストア見ててもラズパイのバリエーションはいっぱいあるね
それっぽいガワをかぶせてエミュとROMを入れるだけで2〜3万で売れるなら俺もやりたいわ
捕まらないなら
それっぽいガワをかぶせてエミュとROMを入れるだけで2〜3万で売れるなら俺もやりたいわ
捕まらないなら
911ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW ab01-tIF9)
2019/04/02(火) 22:52:15.81ID:CkLd37Ym0912ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 9f7d-068C)
2019/04/03(水) 00:50:13.13ID:gayJI2pE0 なんだよ誰もワチャコのGPD買ってないのかよ
と思ったらまだ売ってなかった
と思ったらまだ売ってなかった
913ゲーム好き名無しさん (ワッチョイWW 6bad-gufL)
2019/04/03(水) 00:51:04.23ID:51kFFmHd0 >>911
それはニセモノ掴まされただけでメーカー関係ないじゃん
それはニセモノ掴まされただけでメーカー関係ないじゃん
914ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 9f01-ZTi4)
2019/04/03(水) 05:47:03.33ID:/XX0zCuH0 >>911
SPは唯一ロック掛かって書く事も消す事も出来なくなったのがあるけど、
酷使したのもA320だから完全におま環ですね
あのリセット方法だし手探りで動確取ったりしてる中、8年位持ったからむしろ耐久性あるのかも
読む事は出来るから使えはするけど、セーブが出来ないっていうね
SPは唯一ロック掛かって書く事も消す事も出来なくなったのがあるけど、
酷使したのもA320だから完全におま環ですね
あのリセット方法だし手探りで動確取ったりしてる中、8年位持ったからむしろ耐久性あるのかも
読む事は出来るから使えはするけど、セーブが出来ないっていうね
915ゲーム好き名無しさん (ワッチョイWW cb4f-J+IR)
2019/04/03(水) 05:55:23.08ID:2OF6XyUs0916ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ df74-twBZ)
2019/04/03(水) 08:45:06.61ID:Et0oZOR60917ゲーム好き名無しさん (ブーイモ MMbf-JAit)
2019/04/03(水) 08:55:47.97ID:0reC2tgeM retropediaのSDカードの中を見てて気づいたんですけど、PSフォルダ内のコントラはisoではなくバラバラに分かれたbinファイルで入っていましたが何か意味はあるのでしょうか?
これまで自分でpsソフトを吸い出す時は全てiso吸い出しを行っていましたが、モノによってはこのコントラみたいな吸い出し方をしないと不具合が出るとかそういう事でしょうか??
これまで自分でpsソフトを吸い出す時は全てiso吸い出しを行っていましたが、モノによってはこのコントラみたいな吸い出し方をしないと不具合が出るとかそういう事でしょうか??
918ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ df74-twBZ)
2019/04/03(水) 09:07:36.05ID:Et0oZOR60 そんな事はない、吸い出し方が違うってだけ
基本的に不具合が出るのはエミュの仕様か、
ディスクが傷だらけできちんと吸い出せなかったとかそういう場合
ただし吸出しソフトの違いや吸い出し方によって不具合が出てしまうってことはある
俺の経験上ではCD Manipulatorが一番不具合が少なくておススメ
基本的に不具合が出るのはエミュの仕様か、
ディスクが傷だらけできちんと吸い出せなかったとかそういう場合
ただし吸出しソフトの違いや吸い出し方によって不具合が出てしまうってことはある
俺の経験上ではCD Manipulatorが一番不具合が少なくておススメ
919ゲーム好き名無しさん (ワッチョイWW 6bad-gufL)
2019/04/03(水) 09:20:14.45ID:51kFFmHd0920ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ df74-twBZ)
2019/04/03(水) 09:46:01.12ID:Et0oZOR60 lakkaのPS1ってbin+cueしかダメなの?
だとしてもbin=img=ISOだから拡張子をリネームすればいいだけだが(cueの指定先も)
だとしてもbin=img=ISOだから拡張子をリネームすればいいだけだが(cueの指定先も)
921ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 8b4c-r4m/)
2019/04/03(水) 10:01:36.70ID:+Q7cXHWD0 PCSX ReARMedのcoreはPBPとかも使えるんじゃないの
PSCでは圧縮9にして入れてるわ
PSCでは圧縮9にして入れてるわ
922ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ df74-twBZ)
2019/04/03(水) 10:16:04.68ID:Et0oZOR60 俺はラズパイではimgをリネームしてbin+cueを使ってるけど(そうするとリストがダブらないので)
imgからbinにリネームした場合、cueの指定先もリネームしてあげないと起動すらできない
ってことに気づいて慌ててすべて書き直した
初歩的なミスである
imgからbinにリネームした場合、cueの指定先もリネームしてあげないと起動すらできない
ってことに気づいて慌ててすべて書き直した
初歩的なミスである
923ゲーム好き名無しさん (スッップ Sdbf-eqGq)
2019/04/03(水) 10:21:07.23ID:ufuHUGmEd レトロパイもEBOOT.PBPで起動できるよね
複数枚のディスクもまとめられるから俺も.PBPで運用してるわ
複数枚のディスクもまとめられるから俺も.PBPで運用してるわ
924ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 8b4c-r4m/)
2019/04/03(水) 10:33:52.19ID:+Q7cXHWD0 PCエンジンのROM2やメガCDはCHDに圧縮してる
925ゲーム好き名無しさん (スッップ Sdbf-eOR7)
2019/04/03(水) 11:08:07.37ID:LY0UDH9ed メガドライブミニ予約始まりましたね!
926ゲーム好き名無しさん (スッップ Sdbf-eqGq)
2019/04/03(水) 11:24:08.83ID:41pGhwPed927ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 1b11-r4m/)
2019/04/03(水) 11:36:01.69ID:si2WFER80 >>925
尼?
尼?
928ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ cbf0-ZTi4)
2019/04/03(水) 11:45:28.41ID:IkfcNg140 めがどらミニ
ttps://www.yodobashi.com/product/100000001004341437/
ttps://www.yodobashi.com/product/100000001004341436/
ttps://www.yodobashi.com/product/100000001004341437/
ttps://www.yodobashi.com/product/100000001004341436/
929ゲーム好き名無しさん (アウアウカー Sacf-vP2r)
2019/04/03(水) 11:46:43.58ID:YUHDlCkPa Amazonにも出てるよ
930ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 4f7c-JYqW)
2019/04/03(水) 12:06:37.57ID:lxTqQf400 もっと高額プレミアムソフトを収録してもらいたい
・エリミネートダウン
・バトルマニア大吟醸
・エイリアンソルジャー
・魂斗羅・ザ・ハードコア
・ガントレット
・VV
・エリミネートダウン
・バトルマニア大吟醸
・エイリアンソルジャー
・魂斗羅・ザ・ハードコア
・ガントレット
・VV
931ゲーム好き名無しさん (アウアウカー Sacf-fPCo)
2019/04/03(水) 13:06:29.89ID:azr8IeIXa メガドラミニ予約できました。
ありがとうございます。
ありがとうございます。
932ゲーム好き名無しさん (ワッチョイWW 9f02-m6Eq)
2019/04/03(水) 13:26:15.11ID:vi6+324N0 コントローラー2個欲しいな
933ゲーム好き名無しさん (ガラプー KK7f-L+/G)
2019/04/03(水) 14:07:53.67ID:Xl490EM8K 発売9月かよ(笑)
先に中華にパクられそうだな
先に中華にパクられそうだな
934ゲーム好き名無しさん (ササクッテロ Sp4f-RAeU)
2019/04/03(水) 14:12:50.52ID:lxo4FOf9p メガドラのコントローラー レトペで使える事期待
935917 (ワッチョイW bbda-JAit)
2019/04/03(水) 14:52:55.58ID:gGwuZ4rr0 >>918
特には意味が無いんですね
ありがとうございます
複数のbinファイルがズラッと並んで整理する時とか面倒そうなのに、わざわざそうなってるのは特殊音源の再生とかで意味があるのかなと思っていました
今後も自分で吸い出す時はファイル管理が楽なiso形式でやっていこうと思います
複数のbinファイルをまとめてisoに戻す事も出来るんですね
変換ソフトを探してみます
(bin+cueとかもコピーや保管場所の移動をしているうちにファイルが足りなくなったりしそう…)
特には意味が無いんですね
ありがとうございます
複数のbinファイルがズラッと並んで整理する時とか面倒そうなのに、わざわざそうなってるのは特殊音源の再生とかで意味があるのかなと思っていました
今後も自分で吸い出す時はファイル管理が楽なiso形式でやっていこうと思います
複数のbinファイルをまとめてisoに戻す事も出来るんですね
変換ソフトを探してみます
(bin+cueとかもコピーや保管場所の移動をしているうちにファイルが足りなくなったりしそう…)
936ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ df74-twBZ)
2019/04/03(水) 15:49:11.19ID:Et0oZOR60 >>933
M2の移植技術はパクれない
M2の移植技術はパクれない
937ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ df74-twBZ)
2019/04/03(水) 15:53:55.84ID:Et0oZOR60938917 (ワッチョイW bbda-JAit)
2019/04/03(水) 16:22:28.35ID:gGwuZ4rr0 レトペに入ってるコントラみたいに複数のbinで構成されてる場合はどうしたら良いのでしょうか?
1番大きいサイズのbinファイルが本体という事でしょうか??
1番大きいサイズのbinファイルが本体という事でしょうか??
939ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ df74-twBZ)
2019/04/03(水) 16:44:16.07ID:Et0oZOR60 ああそっかその場合は拡張子を変えてもダメだ
それを一つのファイルにまとめる方法は俺にはちょっとわからんわごめん
それを一つのファイルにまとめる方法は俺にはちょっとわからんわごめん
940ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 8b4e-9gjM)
2019/04/03(水) 19:15:54.67ID:GOG1/l7v0 ImageBurnでイメージにしてまた吸出しとかできないの
941ゲーム好き名無しさん (MX 0H4f-C7tF)
2019/04/03(水) 19:57:18.24ID:MbbKQaNjH 【速報】pringで現金500円をタダでもらえる
https://pbs.twimg.com/media/D3IjlUQVYAYogiH.jpg
※pring(プリン)とはお金を「おくる、もらう、払う、チャージ、口座にもどす」がすべて無料の送金アプリです
既にみずほ銀行、三井住友銀行、楽天銀行等の多くの銀行と提携済みです
@スマホのApp Storeから「pring」をインストール(iOS、Android両バージョンあります)
A会員登録
B「赤字幹事さん応援キャンペーン」へ移動する。
C応援コードを登録する [pTDKJD]
これでコードを入力した方に500円もらえます
スマホを使ってセブンATMからお金を下ろせる(キャッシュカード不要)など普通に便利なアプリですので是非利用してみて下さい
https://pbs.twimg.com/media/D3IjlUQVYAYogiH.jpg
※pring(プリン)とはお金を「おくる、もらう、払う、チャージ、口座にもどす」がすべて無料の送金アプリです
既にみずほ銀行、三井住友銀行、楽天銀行等の多くの銀行と提携済みです
@スマホのApp Storeから「pring」をインストール(iOS、Android両バージョンあります)
A会員登録
B「赤字幹事さん応援キャンペーン」へ移動する。
C応援コードを登録する [pTDKJD]
これでコードを入力した方に500円もらえます
スマホを使ってセブンATMからお金を下ろせる(キャッシュカード不要)など普通に便利なアプリですので是非利用してみて下さい
942ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ ef13-k63a)
2019/04/03(水) 20:43:31.75ID:KGZyo2Ap0943ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 9f01-ZTi4)
2019/04/03(水) 21:04:27.51ID:/XX0zCuH0 わざわざ手間かけてトラック単位で正確なセクターを見て吸い出してるのには意味があるし、
素で吸い出したものでは、エミュの性能に関わらず正常動作しないタイトルは存在するよ
あんまり踏みこむと黒い話になりそうなのでこの辺で。。
素で吸い出したものでは、エミュの性能に関わらず正常動作しないタイトルは存在するよ
あんまり踏みこむと黒い話になりそうなのでこの辺で。。
944ゲーム好き名無しさん (ワッチョイWW 7baa-rQEx)
2019/04/03(水) 21:34:34.29ID:iUBawcCD0 再販きてるで
945ゲーム好き名無しさん (オッペケ Sr4f-thFa)
2019/04/03(水) 22:26:36.90ID:HsxQzA2or >>944
有難う〜
有難う〜
946ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ df74-twBZ)
2019/04/03(水) 23:05:36.05ID:Et0oZOR60 >>943
「素で吸い出したものではエミュの性能に関わらず正常動作しないタイトル」って例えば何?
レトペだと分割して吸い出してるPS1のドラキュラは、手持ちの日本版で普通に吸い出しても何の異常も見当たらなかったが
「素で吸い出したものではエミュの性能に関わらず正常動作しないタイトル」って例えば何?
レトペだと分割して吸い出してるPS1のドラキュラは、手持ちの日本版で普通に吸い出しても何の異常も見当たらなかったが
947ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ b901-BZhk)
2019/04/04(木) 00:34:09.73ID:qGYWcbUq0 レトペでスーファミのソフトだけ立ち上がらなくなった。
タイトルリストと、そのサムネイルは表示されるのに、
Runを選択しても、一瞬ブラックになったかと思うと、
またメニュー画面に戻っちゃう。
エミュが壊れたのかなぁ・・・。
タイトルリストと、そのサムネイルは表示されるのに、
Runを選択しても、一瞬ブラックになったかと思うと、
またメニュー画面に戻っちゃう。
エミュが壊れたのかなぁ・・・。
948ゲーム好き名無しさん (スッップ Sda2-jfYu)
2019/04/04(木) 01:33:38.23ID:kEBn08Q8d >>947
SDカード上のデータが壊れただけじゃないかな?バックアップあるならバックアップからSDカードを上書きして、もう一度読み込ませてみたら?
SDカード上のデータが壊れただけじゃないかな?バックアップあるならバックアップからSDカードを上書きして、もう一度読み込ませてみたら?
949ゲーム好き名無しさん (ワッチョイWW 3dad-KHM4)
2019/04/04(木) 02:33:47.67ID:/MPNGTfg0950ゲーム好き名無しさん (アンパン b901-BZhk)
2019/04/04(木) 05:59:46.91ID:qGYWcbUq00404951ゲーム好き名無しさん (アンパン Sx91-m7+U)
2019/04/04(木) 06:43:46.21ID:RHv5nrdSx0404 https://steward-fu.github.io/website/handheld/handmade01/design.htm
https://steward-fu.github.io/website/handheld/handmade01/design/28.jpg
https://www.amazon.co.jp/dp/B07P988JCS
Whatsko-ポータブルゲーム機-Source-Linuxシステム搭載-ミニレトロゲーム機
ファミコンカラーほしい
https://steward-fu.github.io/website/handheld/handmade01/design/28.jpg
https://www.amazon.co.jp/dp/B07P988JCS
Whatsko-ポータブルゲーム機-Source-Linuxシステム搭載-ミニレトロゲーム機
ファミコンカラーほしい
952ゲーム好き名無しさん (アンパン 514e-iMOx)
2019/04/04(木) 07:49:40.68ID:d3/abP4300404 >>947
ゲームをロードするから選んでみたら?
ゲームをロードするから選んでみたら?
953ゲーム好き名無しさん (アンパンW 85da-Xn7Z)
2019/04/04(木) 08:35:03.14ID:lq3HWK9i00404 >>951
ダサいロゴさえなければ完璧
ダサいロゴさえなければ完璧
954ゲーム好き名無しさん (アンパン MMa2-1htp)
2019/04/04(木) 08:58:20.53ID:OGGciWxlM0404955ゲーム好き名無しさん (アンパン MMe9-yEdN)
2019/04/04(木) 09:41:28.45ID:Y8aMVBe0M0404 特殊音源のせいで動かないとかはコア本体の対応の問題だから吸い出したのが動かないのとは直接関係しないのでは
論理アドレスで吸い出してるならそこに作成されたデータはメディアとイコールだから
吸い出し環境が不安定だったり破損メディアやHDDにセクタエラーが合ったりしたら無意識下で壊れるけどね
論理アドレスで吸い出してるならそこに作成されたデータはメディアとイコールだから
吸い出し環境が不安定だったり破損メディアやHDDにセクタエラーが合ったりしたら無意識下で壊れるけどね
956ゲーム好き名無しさん (アンパン Sd01-8H6y)
2019/04/04(木) 12:25:52.80ID:R9kAzwved0404957ゲーム好き名無しさん (アンパン d274-c04X)
2019/04/04(木) 13:18:46.56ID:eKapRJDy00404 CDmanipulatorのマルチセッションモードでも、そのせいで不具合が出るタイトルなんてあるのかしら
エミュ側の仕様とかCDのキズとかしか考えられないけどなあ
「素で吸い出したものでは、エミュの性能に関わらず正常動作しないタイトル」
が具体的に何を指し示してるのかがよく分からないから何とも言えないが
エミュ側の仕様とかCDのキズとかしか考えられないけどなあ
「素で吸い出したものでは、エミュの性能に関わらず正常動作しないタイトル」
が具体的に何を指し示してるのかがよく分からないから何とも言えないが
958ゲーム好き名無しさん (アンパン d244-j9UZ)
2019/04/04(木) 18:06:26.98ID:39nNHVb800404 プレイリストの書き方?
たとえばファンタジーゾーンなら
/storage/roms/FB Alpha - Arcade Games/fantzone.zip
Fantasy Zone
/tmp/cores/fbalpha_libretro.so
Arcade (FB Alpha)
DETECT
FB Alpha - Arcade Games.lpl
たとえばファンタジーゾーンなら
/storage/roms/FB Alpha - Arcade Games/fantzone.zip
Fantasy Zone
/tmp/cores/fbalpha_libretro.so
Arcade (FB Alpha)
DETECT
FB Alpha - Arcade Games.lpl
959ゲーム好き名無しさん (アンパン d244-j9UZ)
2019/04/04(木) 18:06:47.13ID:39nNHVb800404 ゲームボーイを追加するならこんな感じ
/storage/roms/romフォルダ名/ゲーム.zip
ゲームタイトル
/storage/roms/gambatte_libretro.so←ここ重要
DETECT
DETECT
Nintendo - Game Boy.lpl
/storage/roms/romフォルダ名/ゲーム.zip
ゲームタイトル
/storage/roms/gambatte_libretro.so←ここ重要
DETECT
DETECT
Nintendo - Game Boy.lpl
960ゲーム好き名無しさん (アンパン d244-j9UZ)
2019/04/04(木) 18:07:14.37ID:39nNHVb800404 PCのテキストエディタを使ってlplファイルを開く
(lplファイルに対応指定するか拡張子を一時的に.txtへ変更)
追加するだけなら1タイトルにつき全6行をコピペして
1行目(ファイル名)と2行目(表示タイトル)を書き込み
ROMを目的のフォルダに追加する
(lplファイルに対応指定するか拡張子を一時的に.txtへ変更)
追加するだけなら1タイトルにつき全6行をコピペして
1行目(ファイル名)と2行目(表示タイトル)を書き込み
ROMを目的のフォルダに追加する
961ゲーム好き名無しさん (アンパン MM76-lm5y)
2019/04/04(木) 19:16:37.98ID:w3gX33qNM0404 RS-97のRetroFWも、ワンダースワンやネオジオポケットのエミュ、ベアナックルのインディーズ版リメイクとかリリースされて、だんだんとuselessの環境に近くなってきてるね。
とはいえ、まだuselessの方が有用な感じだけど。
とはいえ、まだuselessの方が有用な感じだけど。
962ゲーム好き名無しさん (アンパン b901-BZhk)
2019/04/04(木) 21:28:51.64ID:qGYWcbUq00404963ゲーム好き名無しさん (アンパン Sda2-nNiA)
2019/04/04(木) 21:32:37.10ID:o8trFk/Md0404964ゲーム好き名無しさん (アンパン 514c-k8NZ)
2019/04/04(木) 21:39:43.64ID:aije132o00404 playlistが破損してるんじゃないかな
965ゲーム好き名無しさん (アンパン b901-BZhk)
2019/04/04(木) 21:47:28.36ID:qGYWcbUq00404966ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 02ab-BZhk)
2019/04/04(木) 22:00:47.93ID:ulGaKBXT0967ゲーム好き名無しさん (ワッチョイWW 6284-jzwe)
2019/04/04(木) 22:04:29.93ID:nrmB98MN0 >>951
コレは欲しい
コレは欲しい
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
ニュース
- 【川崎・20歳女性死体遺棄】「あさひを返せ!」県警の説明に親族、友人ら90人が署に集まり猛抗議「嘘ばかり、謝れば済むことなのに」★10 [ぐれ★]
- 【芸能】不倫報道・永野芽郁、清純派とは真逆な地元での素顔… 幼なじみ「中学時代は1個上の先輩と付き合っていた」「体育祭の熱量が」 [冬月記者★]
- ファミリーマート、海苔なしおむすび拡大「海苔を使用しない分コストを抑えられる」 [煮卵★]
- 【私が退職した本当の理由】取引先との接待で 「下着姿でロウソクを垂らされた」…新卒女性を追い込んだ上司の理不尽セクハラ 東海地方 [ぐれ★]
- 【アニメ】最強キャラは? 『主人公が最強アニメ』ランキング! 3位「暗殺教室」、2位「ワンパンマン」、1位は“可愛さ”も人気! [冬月記者★]
- 【芸能】元ジャンポケ・斉藤慎二被告のバウムクーヘン 他店の商品(480円)に自身のロゴシールを貼り700円で販売していた★3 [冬月記者★]
- ▶俺のマリン船長登録者数400万人おめでとう!!!
- 【悲報】米国、日本に対し10%の「相互」関税だけでなく国別関税についても全面免除を拒否、トヨタ終了へ [733893279]
- GW暇ならアニソン聴こうぜ・・・
- 「90年代までの日本人は皆が明るかった!」→これマジなの? [673214947]
- 【悲報】百田尚樹「茶道文化バカバカしいw」有本香「こんな器使って演出出来るみたいな美意識自慢のための日本人らしい文化」 [126042664]
- 【GW暇な奴来い】安価で指定されたものを全力で探してうpするスレ