システム更新の質問した者です。
ありがとうございます。
どうにもならなくなるならと色々やってみました。
結局今回は正規のツールではなく
QCMAにしたらパソコンには繋げるようになりました。
探検
PSVita 改造総合 Part43
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
398ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW a91a-vAnT)
2020/01/19(日) 02:12:38.72ID:mm71sGOb0399ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 1d76-JESV)
2020/01/19(日) 09:22:05.59ID:+aYYVBaD0 ズコー
400ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW a91a-vAnT)
2020/01/19(日) 11:53:38.20ID:mm71sGOb0 あれから寝ずにやってるのですが、
henkakuをインストール成功
↓
WFを3.60にダウングレード成功
↓
henkakuを起動すると
100パーセント
「前回本機をご利用になった時に
問題がおきたためw、正しく電源が切られませんでした」
と出るようになってしまいました。
henkakuを起動した際
一旦、hdmiの信号が切れて画面が
真っ黒になる為、途中で落ちているようです…
何か対策がありましたら
教えてください。
(henkakuをアンインストールして
インストールし直しても同じ症状です)
どうしてここから抜け出せません。
henkakuをインストール成功
↓
WFを3.60にダウングレード成功
↓
henkakuを起動すると
100パーセント
「前回本機をご利用になった時に
問題がおきたためw、正しく電源が切られませんでした」
と出るようになってしまいました。
henkakuを起動した際
一旦、hdmiの信号が切れて画面が
真っ黒になる為、途中で落ちているようです…
何か対策がありましたら
教えてください。
(henkakuをアンインストールして
インストールし直しても同じ症状です)
どうしてここから抜け出せません。
401ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ a980-i5oQ)
2020/01/19(日) 15:17:54.55ID:ylTgHE310 ちゃんと調べてもう一度やりなおす
402ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 4169-6zBS)
2020/01/19(日) 15:51:55.47ID:OIFqYuQu0 >>400
> henkakuをアンインストールして
molecularshell削除しただけではアンインストールしたとは言わないよ
「henkaku発動して、黒い画面に変わったらRボタンを押す」
これでHENkakuモジュールとプラグイン設定のconfig.txtが初期化される
> henkakuをアンインストールして
molecularshell削除しただけではアンインストールしたとは言わないよ
「henkaku発動して、黒い画面に変わったらRボタンを押す」
これでHENkakuモジュールとプラグイン設定のconfig.txtが初期化される
403ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW a91a-vAnT)
2020/01/19(日) 19:54:19.86ID:mm71sGOb0 ありがとうございます!
言われた通りちゃんと完全消去できてなかったみたいで、最終的にはどうにかなりました。
後、sd2vitaはトラブル多いみたいなので
触るのやめておきます。
外付けHDDが確実に認証できるなら、
つけたいですが、これも相性問題厳しいみたですね。
とりあえず、TV非対応のカードをTVで遊んでみます。
言われた通りちゃんと完全消去できてなかったみたいで、最終的にはどうにかなりました。
後、sd2vitaはトラブル多いみたいなので
触るのやめておきます。
外付けHDDが確実に認証できるなら、
つけたいですが、これも相性問題厳しいみたですね。
とりあえず、TV非対応のカードをTVで遊んでみます。
404ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW c5cc-OOZo)
2020/01/19(日) 20:11:49.76ID:UaeLsS0G0 楽しんでるな
405ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 4169-6zBS)
2020/01/20(月) 00:02:32.64ID:elyqn7t70406ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 4169-6zBS)
2020/01/20(月) 00:02:53.68ID:elyqn7t70 >>282だった
407ゲーム好き名無しさん (ササクッテロル Spd1-vAnT)
2020/01/21(火) 08:19:21.81ID:1kR9Iw2lp 仕事が忙しくてあれから触れてないのですが、このスレが消えてしまいそうなので書き込みます。
1、vitaTVにhenkaku入れたらその時点でTV非対応のゲームも動くって言う、イメージでしたが、実際は別のプラグインが必要で、かつ上記のABは入れない(入れる必要がない)って事で良かったですか?
(入れて動くようになっても結局タッチパネルが必要なゲームは先に進めなくなるから、どのみちちゃんと遊べないよっていう結論)
2、SD2をいれると、大容量メモリーカードが安く使え、FTPを使わなくてもSDカードにダイレクトにデータを入れることが出来る。
ただ、1度でも本体メモリーにhenkaku入れたことがあるとアプリが2重に表示されて非常に厄介で、ゲームディスクスペースが使えなくなる。
欠点もある。
との認識で良かったでしょうか?
まだ調べまくった訳ではないのでうる覚えですいません。
1、vitaTVにhenkaku入れたらその時点でTV非対応のゲームも動くって言う、イメージでしたが、実際は別のプラグインが必要で、かつ上記のABは入れない(入れる必要がない)って事で良かったですか?
(入れて動くようになっても結局タッチパネルが必要なゲームは先に進めなくなるから、どのみちちゃんと遊べないよっていう結論)
2、SD2をいれると、大容量メモリーカードが安く使え、FTPを使わなくてもSDカードにダイレクトにデータを入れることが出来る。
ただ、1度でも本体メモリーにhenkaku入れたことがあるとアプリが2重に表示されて非常に厄介で、ゲームディスクスペースが使えなくなる。
欠点もある。
との認識で良かったでしょうか?
まだ調べまくった訳ではないのでうる覚えですいません。
408ゲーム好き名無しさん (オイコラミネオ MM29-ARse)
2020/01/21(火) 08:57:41.62ID:LBFRn3ZOM うろ覚え。だよ
409ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ a980-i5oQ)
2020/01/21(火) 09:53:35.24ID:VBvUjUtG0 調べまくってください
410ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW c5cc-OOZo)
2020/01/21(火) 10:55:52.62ID:hLEMZJLI0 楽しんでるな
411ゲーム好き名無しさん (アウアウクー MM91-JESV)
2020/01/21(火) 12:11:08.28ID:N3fFRD7qM >>407
自分の好きに楽しめばオールオッケーだよ!
自分の好きに楽しめばオールオッケーだよ!
412ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 4169-6zBS)
2020/01/21(火) 18:58:48.62ID:YkrEqdIM0 >>407
1についてはその認識で合ってる。HENkaku 自体は何もしないのでプラグインは必須。
タッチパッドに関してはDS4使うと多少マシらしい
>アプリが2重に表示されて非常に厄介
これは誤り。SD2VITA側に置かれてるアプリだけがライブエリアに表示されるので2重になるわけじゃない。
必要最低限なアプリ(molecularShell/VitaShell/h-encore等)だけ公式メモリーカードとSDカード側の両方に配置しておいて
あとはSD側の容量を好きに使えばいい。
>ゲームディスクスペースが使えなくなる
SD2VITA使うならそりゃ当然。
1についてはその認識で合ってる。HENkaku 自体は何もしないのでプラグインは必須。
タッチパッドに関してはDS4使うと多少マシらしい
>アプリが2重に表示されて非常に厄介
これは誤り。SD2VITA側に置かれてるアプリだけがライブエリアに表示されるので2重になるわけじゃない。
必要最低限なアプリ(molecularShell/VitaShell/h-encore等)だけ公式メモリーカードとSDカード側の両方に配置しておいて
あとはSD側の容量を好きに使えばいい。
>ゲームディスクスペースが使えなくなる
SD2VITA使うならそりゃ当然。
413ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ a763-gk0v)
2020/01/22(水) 05:01:20.10ID:5CkEwa3K0 (ワッチョイW a91a-vAnT)
(ササクッテロル Spd1-vAnT)
ここに引っ越した原因になったクレクレ
(ササクッテロル Spd1-vAnT)
ここに引っ越した原因になったクレクレ
414ゲーム好き名無しさん (アウアウエー Sa1f-ufSd)
2020/01/22(水) 13:41:03.46ID:GYkHREGya 楽しんでるな
415ゲーム好き名無しさん (ワッチョイWW 7f2d-zpeA)
2020/01/22(水) 21:18:45.13ID:UargjIn00 GitHub見たけどNoNpDrmって3.68までのサポートなのか…。
3.73までアップデートしてしまった。
3.73までアップデートしてしまった。
416ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW e7cc-0F+y)
2020/01/22(水) 21:32:15.81ID:2gG+EBjy0 じゃあ下げればいいじゃない
417ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 074c-Jq7D)
2020/01/22(水) 21:49:07.99ID:gJFyjX5z0 vitaのハックも無料だし楽になってしまったな
昔はePSP動かすためにexploitになるソフトをストアから買わなきゃいけなかったのに
パタポン2やキングオブプールとか買ってたわ
昔はePSP動かすためにexploitになるソフトをストアから買わなきゃいけなかったのに
パタポン2やキングオブプールとか買ってたわ
418ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 8769-9rwV)
2020/01/23(木) 00:08:42.74ID:UKNH6L/g0419ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 275f-klkx)
2020/01/23(木) 22:01:15.93ID:Tyy+uixF0 現在3.73なのでダウングレードをしたいのですが、SD2VITAを使用しているとmodoruを使えないという記事を見ました。
一度SD2VITAを抜いてからmodoruでダウングレードして、またSD2VITAを差せばいいのでしょうか?
一度SD2VITAを抜いてからmodoruでダウングレードして、またSD2VITAを差せばいいのでしょうか?
420ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW e7cc-0F+y)
2020/01/23(木) 22:34:26.00ID:N3GVQ0fu0 3.73だとどうなんだろうな、3.72だとmodoru v1.0でブリックするのがv2.0で解消したらしいけど
421ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 8769-9rwV)
2020/01/24(金) 00:21:02.99ID:tRhCae3d0 >>419
全プラグインを無効にする必要があるだけなので、物理的に抜くかどうかは好きにして
全プラグインを無効にする必要があるだけなので、物理的に抜くかどうかは好きにして
422ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 275f-klkx)
2020/01/24(金) 09:59:33.62ID:+R1Jjyhx0 >>420
>>421
レスありがとうございます。
taiの名前の変更ができないのですが、これは何か原因がありますでしょうか?
>>421
レスありがとうございます。
taiの名前の変更ができないのですが、これは何か原因がありますでしょうか?
423ゲーム好き名無しさん (ワッチョイWW 8769-zIfb)
2020/01/24(金) 15:27:05.08ID:tRhCae3d0424ゲーム好き名無しさん (ワッチョイWW a7da-BE+T)
2020/01/24(金) 15:45:53.34ID:/0trazTi0425ゲーム好き名無しさん (ワッチョイWW 4732-F6ut)
2020/01/24(金) 18:21:21.73ID:PlNEq+3f0 mGBAバージョンうpしてちょっとfps改善した
426ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 8769-9rwV)
2020/01/24(金) 19:28:01.58ID:tRhCae3d0 >>424
パタポンってFWいくつくらいの時?
パタポンってFWいくつくらいの時?
427ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 275f-klkx)
2020/01/24(金) 20:57:00.20ID:+R1Jjyhx0428ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 8769-9rwV)
2020/01/24(金) 21:04:37.53ID:tRhCae3d0429ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 4780-0Xzx)
2020/01/24(金) 22:35:20.78ID:rp0MgyT30 うっかりロックしてるとかいうオチじゃないよね
430ゲーム好き名無しさん (アウアウウー Sa4b-YEJN)
2020/01/25(土) 21:00:20.44ID:R6Cw0KKoa >>424
タンポンかったわ!にみえて、何言ってんだコイツと思ったら俺が何言ってんだだっな。
タンポンかったわ!にみえて、何言ってんだコイツと思ったら俺が何言ってんだだっな。
431ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 8769-9rwV)
2020/01/26(日) 00:00:53.19ID:OHE9nzMX0 お薬のみましょうね
432ゲーム好き名無しさん (ワッチョイWW a7da-KbZp)
2020/01/26(日) 00:40:16.19ID:CRN30txD0 1回改造したけど再起動して未改造状態に戻ったvitaでpsnに接続しても改造したことバレない?
433ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 8769-9rwV)
2020/01/26(日) 00:41:49.68ID:OHE9nzMX0 大丈夫よ
434ゲーム好き名無しさん (ワッチョイWW a7da-KbZp)
2020/01/26(日) 01:13:57.28ID:CRN30txD0435ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 4780-0Xzx)
2020/01/26(日) 01:18:25.53ID:9NYV8tih0 分からないなら手を出さずに全て忘れた方がいいよ
436ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 8769-9rwV)
2020/01/26(日) 01:18:49.62ID:OHE9nzMX0 >>434
「完全か」と言われると、違う
ur0:tai/ にHENkaku関連のファイルが置かれたままなので。
でもそこはVita初期化すれば消えるし、ただ単にファイルとして置かれてるだけなのでOFWの動作には影響を与えるような事もない。
「完全か」と言われると、違う
ur0:tai/ にHENkaku関連のファイルが置かれたままなので。
でもそこはVita初期化すれば消えるし、ただ単にファイルとして置かれてるだけなのでOFWの動作には影響を与えるような事もない。
437ゲーム好き名無しさん (ワッチョイWW a7da-KbZp)
2020/01/26(日) 01:30:45.15ID:CRN30txD0438ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW e7da-hRWV)
2020/01/26(日) 07:31:02.29ID:0hFZwPIC0 retroarchインストールして起動したらメニューの文字が?ばっかりで文字化けしてるんだけど直し方教えて
retroarch ver1.8.4
vita FW3.60
retroarch ver1.8.4
vita FW3.60
439ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 87ba-zMd4)
2020/01/26(日) 08:24:11.64ID:0IEPNO890 >>438
vpkしか入れてないだろそれ
vpkしか入れてないだろそれ
440ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 5f61-6l6c)
2020/01/26(日) 09:53:58.86ID:+aRfjykT0441ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW e7da-hRWV)
2020/01/26(日) 10:18:58.68ID:0hFZwPIC0 ありがとうできたわ
442ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW e7cc-0F+y)
2020/01/26(日) 10:35:33.67ID:PPTdljpR0 優しい
443ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 471a-tdGu)
2020/01/26(日) 21:07:34.88ID:5EmOK6IW0 adorenarinのインストールには成功したのですが、ux0:/pspemu/ISO
に配置してもアドレナリンのクロスバーのゲーム→メモリースティックを見ても
ISOファイルを認識してくれません。
npdrm_freeというプラグイン入れた方が良いとの書き込みも見て
ux0:pspemu/sepluginsというファルダを作って
放り込んだのですが、同じディレクトリにあるはずのvsh.txtは存在していませんでした。
(自分でテキスト作ってms0:seplugins/npdrm_free.prx 1 とだけ書き込んでおきました。)
色々調べ尽くしたのですが、他に手がない為ご教示いただけると助かります。
ちなみにメモリースティックはちゃんと
SDカードの容量とあったいる為、読みに行くとこはux0っぽい気はします。
後、別件でレトロアーチを終了させると
(LRセレクトスタート押す)
と必ず本体の電源が落ちるのですが、対処方法ありますでしょうか?
まずはpsp のISOの認識方法だけでも
よろしくお願いいたします。
に配置してもアドレナリンのクロスバーのゲーム→メモリースティックを見ても
ISOファイルを認識してくれません。
npdrm_freeというプラグイン入れた方が良いとの書き込みも見て
ux0:pspemu/sepluginsというファルダを作って
放り込んだのですが、同じディレクトリにあるはずのvsh.txtは存在していませんでした。
(自分でテキスト作ってms0:seplugins/npdrm_free.prx 1 とだけ書き込んでおきました。)
色々調べ尽くしたのですが、他に手がない為ご教示いただけると助かります。
ちなみにメモリースティックはちゃんと
SDカードの容量とあったいる為、読みに行くとこはux0っぽい気はします。
後、別件でレトロアーチを終了させると
(LRセレクトスタート押す)
と必ず本体の電源が落ちるのですが、対処方法ありますでしょうか?
まずはpsp のISOの認識方法だけでも
よろしくお願いいたします。
444ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 2776-V1vN)
2020/01/26(日) 22:16:02.97ID:OBYt+OzG0 ↑
そもそも、そのレベルじゃ厳しいんじゃないですかね?
ま、すぐにいつもの神様が教えてくれますよw
そもそも、そのレベルじゃ厳しいんじゃないですかね?
ま、すぐにいつもの神様が教えてくれますよw
445ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 471a-tdGu)
2020/01/26(日) 22:44:16.86ID:5EmOK6IW0 PSPの件
自己完結しました。
一度全部アンインストールして
入れ直したら動きました。
なぜ動かなかったかはわからないですが…
後はレトロアーチです。
相変わらずゲームを終了させると
電源落ちます。
もう少し色々やって見ますが
これも完全に一度削除した方が
良いでしょうか?
自己完結しました。
一度全部アンインストールして
入れ直したら動きました。
なぜ動かなかったかはわからないですが…
後はレトロアーチです。
相変わらずゲームを終了させると
電源落ちます。
もう少し色々やって見ますが
これも完全に一度削除した方が
良いでしょうか?
446ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 5f61-6l6c)
2020/01/26(日) 23:05:32.56ID:+aRfjykT0447ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 471a-tdGu)
2020/01/27(月) 00:15:17.98ID:fKENtdEY0 440は事前に読ませてもらったのでその通りにやっています。
レトロアーチのバージョンと7zも最新版入れています。
削除は ボタン押しっぱなし、×ボタンじゃなくてshellでレトロアーチのフォルダ削除でいいですよね?
例えばpcエンジンのゲームを問題なく起動できるのですが、LRセレクトスタートの同時押しすると アプリケーションに問題が発生しましてので電源落としますってでて
「※※※※※」
ってカウントダウンが始まります。
ものは ××.pceになってます。
最初から入ってる同人サンプルゲームなんかは
普通に終了できます。
自分でおいたものだけでなります。
他、アーケードは何を選んでも全部
「正しく起動できませんでした」
ってでてレトロアーチ強制終了になります。
bios入れてあるし、データそのものはzip 形式です。
もう少しやってみます。
ありがとうございます。
レトロアーチのバージョンと7zも最新版入れています。
削除は ボタン押しっぱなし、×ボタンじゃなくてshellでレトロアーチのフォルダ削除でいいですよね?
例えばpcエンジンのゲームを問題なく起動できるのですが、LRセレクトスタートの同時押しすると アプリケーションに問題が発生しましてので電源落としますってでて
「※※※※※」
ってカウントダウンが始まります。
ものは ××.pceになってます。
最初から入ってる同人サンプルゲームなんかは
普通に終了できます。
自分でおいたものだけでなります。
他、アーケードは何を選んでも全部
「正しく起動できませんでした」
ってでてレトロアーチ強制終了になります。
bios入れてあるし、データそのものはzip 形式です。
もう少しやってみます。
ありがとうございます。
448ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ c707-nu9v)
2020/01/27(月) 00:53:11.15ID:PgVUwC7w0 >LRセレクトスタートの同時押し
pceはセレ&スタでリセットなので、LRのみに設定してプレイしてる。
pceはセレ&スタでリセットなので、LRのみに設定してプレイしてる。
449ゲーム好き名無しさん (オイコラミネオ MMdb-leNi)
2020/01/27(月) 08:57:36.06ID:iUVqsXelM450ゲーム好き名無しさん (ササクッテロラ Sp7b-tdGu)
2020/01/27(月) 12:30:08.46ID:jWdgwfrep >>449
ありがとうございます。
1度古いバージョンで試してみます。
しかし、vita でレトロアーチやろうとすると
いちいち時間がかかりますね。
各所設定ダウンロードのチートコードだけで
30分かかるとは思いませんでした。
ありがとうございます。
1度古いバージョンで試してみます。
しかし、vita でレトロアーチやろうとすると
いちいち時間がかかりますね。
各所設定ダウンロードのチートコードだけで
30分かかるとは思いませんでした。
451ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 074c-Jq7D)
2020/01/27(月) 12:49:18.44ID:vgUzegnm0452ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ c707-nu9v)
2020/01/27(月) 17:43:39.28ID:PgVUwC7w0 fastだけで、もう一つのスパグラ用コアが無いのは何故?
453ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 471a-tdGu)
2020/01/27(月) 19:45:19.88ID:fKENtdEY0 >>451
初期動後に
コアをダウンロード
サムネイルのアップデート
コンテンツをダウンロード
プロファイルをアップデート
チートをアップデート
オーバーレイをアップデート
ですが、やらなくても
良かった作業だったんですかね…
初期動後に
コアをダウンロード
サムネイルのアップデート
コンテンツをダウンロード
プロファイルをアップデート
チートをアップデート
オーバーレイをアップデート
ですが、やらなくても
良かった作業だったんですかね…
454ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 471a-tdGu)
2020/01/27(月) 19:51:40.33ID:fKENtdEY0 ちなみに強制電源OFF以外の
毎回出るエラーは下記です。
うーんって感じです。
(C2-12828-1)
Saved Core File Succeeded.
ux0:data/psp2core-1580122008XXX-0x0000XXXXXX-2dmp
毎回出るエラーは下記です。
うーんって感じです。
(C2-12828-1)
Saved Core File Succeeded.
ux0:data/psp2core-1580122008XXX-0x0000XXXXXX-2dmp
455ゲーム好き名無しさん (スップ Sd7f-Fix7)
2020/01/27(月) 20:09:54.22ID:Ydx8dBURd 3.65ensoにRetroarch入れてみたよ
しばらく遊んでメニュー出そうとするとGPU CRASHと出て操作も受け付けなくなる
バージョンは1.8.4と1.8.3と試したけど両方同じだった
上の人とは違ったエラーかな?
軽くググッたらプラグインがur0に配置してあるとダメっぽいけど、環境崩すのイヤだから試してないわ
しばらく遊んでメニュー出そうとするとGPU CRASHと出て操作も受け付けなくなる
バージョンは1.8.4と1.8.3と試したけど両方同じだった
上の人とは違ったエラーかな?
軽くググッたらプラグインがur0に配置してあるとダメっぽいけど、環境崩すのイヤだから試してないわ
456ゲーム好き名無しさん (オイコラミネオ MMdb-6l6c)
2020/01/27(月) 23:36:58.45ID:4voD7Hk1M ウチはRetroarch 1.8.1で安定動作してたんだが、メニューに戻るとGPU CRASHが出るようになったわ・・・
(なお7zは解凍して配置済み)
プラグイン全部抜いてもダメ、
アンインスコして1.8.2〜1.8.4で入れ直すも現象変わらずダメ・・・
最後の最後にユーザー → 言語を日本語から英語に変更したら落ちなくなった
ほんで、その後は日本語に戻しても大丈夫になった・・と思ったら落ちたw
なので英語のままで使ってるよ
このバグは解消済みのはずだし、一昨日まで正常に動いてたんだがなぁ・・・
(なお7zは解凍して配置済み)
プラグイン全部抜いてもダメ、
アンインスコして1.8.2〜1.8.4で入れ直すも現象変わらずダメ・・・
最後の最後にユーザー → 言語を日本語から英語に変更したら落ちなくなった
ほんで、その後は日本語に戻しても大丈夫になった・・と思ったら落ちたw
なので英語のままで使ってるよ
このバグは解消済みのはずだし、一昨日まで正常に動いてたんだがなぁ・・・
457ゲーム好き名無しさん (スップ Sd7f-Fix7)
2020/01/28(火) 00:07:53.27ID:s20uyvvYd458ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW c701-er59)
2020/01/28(火) 01:30:38.49ID:2ibChEgo0 RetroArchのMAMEってvitaでどの位のものまでストレスなく動きます?
沙羅曼蛇辺りは軽いですか?
沙羅曼蛇辺りは軽いですか?
459ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 47a7-m6Yn)
2020/01/28(火) 10:57:27.25ID:zStuHyuf0 試して報告しようぜ!
460ゲーム好き名無しさん (オッペケ Sr7b-hDZN)
2020/01/28(火) 11:02:58.90ID:FW37PGq3r461ゲーム好き名無しさん (ワッチョイWW 7ff2-GSUf)
2020/01/28(火) 11:03:39.90ID:hkQja61K0 もし快適に動くならvita本体購入を検討するってこと??
462ゲーム好き名無しさん (ササクッテロレ Sp7b-er59)
2020/01/28(火) 11:13:07.46ID:OCr2E+7yp pspくらいに盛り上がるとふんで初期型を当時買って今まで未開封(ファームも発売当初のまま)
そんなしてる間に時代が終わった
ここみてレトロアーチが盛り上がってるからいじってみるかと思ったけどスペックは中華機買えば済む話
でもvitaでやるから良いわけで
沙羅曼蛇やるだけならpspで良いんだけど
そんなしてる間に時代が終わった
ここみてレトロアーチが盛り上がってるからいじってみるかと思ったけどスペックは中華機買えば済む話
でもvitaでやるから良いわけで
沙羅曼蛇やるだけならpspで良いんだけど
463ゲーム好き名無しさん (オッペケ Sr7b-UPxj)
2020/01/28(火) 11:20:01.09ID:pv+Nx/P/r464ゲーム好き名無しさん (オッペケ Sr7b-hDZN)
2020/01/28(火) 11:20:58.54ID:Zz6a1ewdr465ゲーム好き名無しさん (ササクッテロレ Sp7b-er59)
2020/01/28(火) 12:47:10.33ID:OCr2E+7yp >463
おー、そんな感じですか
レトロアーチはMAME2003位までのコアがあるようだから期待はあるんだけど ありがとう
おー、そんな感じですか
レトロアーチはMAME2003位までのコアがあるようだから期待はあるんだけど ありがとう
466ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 074c-Jq7D)
2020/01/28(火) 15:20:05.81ID:TkZnjkmd0 MAMEは期待せんほうがいいよ、PSPよりはましだけど
GKD350とかの中華機のほうが遥かに動く
GKD350とかの中華機のほうが遥かに動く
467ゲーム好き名無しさん (オイコラミネオ MMdb-leNi)
2020/01/28(火) 19:18:00.61ID:K7ph7jPwM468ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW c701-er59)
2020/01/28(火) 19:51:31.08ID:2ibChEgo0 クロップアップが必要か、、
FBAで沙羅曼蛇の類は動いたっけ?
FBAで沙羅曼蛇の類は動いたっけ?
469ゲーム好き名無しさん (ワッチョイWW c701-UPxj)
2020/01/28(火) 22:20:45.59ID:pR7u1pXv0 >>468
レトロアーチのFBネオコアで快適だったわ
レトロアーチのFBネオコアで快適だったわ
470ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW c701-er59)
2020/01/28(火) 22:46:09.40ID:2ibChEgo0 そんな事が出来るなんて
試しますわ!ありがとう
試しますわ!ありがとう
471ゲーム好き名無しさん (ワッチョイWW a532-mgTu)
2020/01/29(水) 00:06:00.50ID:SfEVvmpn0 おれんとこのpFBA029743
元気に沙羅曼蛇動いてるぜ
死んだらオプション4つ丸ごと残ってたんで
急いで取りに行ったらデカいツノにおもっきり刺さってもうた
元気に沙羅曼蛇動いてるぜ
死んだらオプション4つ丸ごと残ってたんで
急いで取りに行ったらデカいツノにおもっきり刺さってもうた
472ゲーム好き名無しさん (ワッチョイWW b501-KBmY)
2020/01/29(水) 00:12:22.57ID:Mityo2nO0 テラクレスタを縦持ちでやるのがすき
473ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW b501-PXjH)
2020/01/29(水) 02:17:33.03ID:ibDeFuSV0 >>471
そうか、じゃぁFBAでのチートもついでに探ってきますわ
そうか、じゃぁFBAでのチートもついでに探ってきますわ
474ゲーム好き名無しさん (ワッチョイWW a95f-eiHd)
2020/01/30(木) 00:54:17.07ID:2V6hwcDV0 retroarchのチートって今死んでなかったっけ?
475ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ a95f-ol1H)
2020/01/30(木) 23:26:45.49ID:VahXxQFO0 3.73だとAdrenalineは動かないんでしたっけ?
476ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 1569-/fp1)
2020/01/31(金) 00:03:51.99ID:/J30GbFG0 3.71以降では動かない
3.60/3.65へ戻りましょう
3.60/3.65へ戻りましょう
477ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ a95f-ol1H)
2020/01/31(金) 09:06:58.98ID:eS3JBoHJ0 >>476
そうですよね、ありがとうございます。
そうですよね、ありがとうございます。
478ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW a51a-kiju)
2020/02/01(土) 00:38:51.77ID:QLtMJ1EL0 レトロアーチで
psのシルエットミラージュを遊んでるんですが、ステージクリア時のメモリーカード保存を
選択するとレトロアーチごと落ちるんですが、
PS1のメモリーカードの初期設定なんてないですよね?
再度初めてロードってしても
「メモリーカードがありません」て出るし
なんかやる事忘れてるのかな??
psのシルエットミラージュを遊んでるんですが、ステージクリア時のメモリーカード保存を
選択するとレトロアーチごと落ちるんですが、
PS1のメモリーカードの初期設定なんてないですよね?
再度初めてロードってしても
「メモリーカードがありません」て出るし
なんかやる事忘れてるのかな??
479ゲーム好き名無しさん (ワッチョイWW 7d9f-Kuvo)
2020/02/01(土) 00:53:52.75ID:MNYjb0JL0 3.60のままhenkaku入れただけで全く遊んでなかったので元に戻したいんですがOFWへ戻す初期化の方法ってあるんでしょうか
480ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 1569-/fp1)
2020/02/01(土) 00:54:49.95ID:ev7EU6+Z0 >>479
設定から本体初期化するだけ
設定から本体初期化するだけ
481ゲーム好き名無しさん (ワッチョイWW a6fe-MPAA)
2020/02/01(土) 10:14:38.40ID:C0dw3xIn0 >>479
ヤフオクで売って新品買えば1人幸せなやつ出来るんやで
ヤフオクで売って新品買えば1人幸せなやつ出来るんやで
482ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW a51a-kiju)
2020/02/01(土) 10:20:19.30ID:QLtMJ1EL0 478書き込んだものですが
レトロアーチの過去ログ見ていたら
「vita版は通常のセーブ自体が出来ない、
セーブデータがありません」とのエラー
がでてしまうので、現状はステータスセーブでいくしかないとの書き込みがあったんですが、
(去年の11月くらい)
現在も不具合は治ってないままなのでしょうか?
PSのメモリーカードに普通にセーブ出来る
対策等ありましたら
教えていただけると助かります。
レトロアーチの過去ログ見ていたら
「vita版は通常のセーブ自体が出来ない、
セーブデータがありません」とのエラー
がでてしまうので、現状はステータスセーブでいくしかないとの書き込みがあったんですが、
(去年の11月くらい)
現在も不具合は治ってないままなのでしょうか?
PSのメモリーカードに普通にセーブ出来る
対策等ありましたら
教えていただけると助かります。
483ゲーム好き名無しさん (オッペケ Srbd-v3tk)
2020/02/01(土) 10:27:26.94ID:scUBZITSr なぜアドレナリンでやらないのですー?
484ゲーム好き名無しさん (ササクッテロラ Spbd-kiju)
2020/02/01(土) 11:15:43.20ID:QgHjXIgBp アドレナもやったんですけど、
LR2、LR3が使えないので仕方なくレトロアーチで遊ぶことにしました。
(どこでもセーブもできない?)
アドレナリンのが安定してるんですが…
LR2、LR3が使えないので仕方なくレトロアーチで遊ぶことにしました。
(どこでもセーブもできない?)
アドレナリンのが安定してるんですが…
485ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ a5a7-i7CI)
2020/02/01(土) 14:19:06.97ID:ZzVCQFgu0486ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ a5a7-i7CI)
2020/02/01(土) 14:20:40.41ID:ZzVCQFgu0 あ、バグとかあんの?
Vitaでは試してないから俺のレスは無視しといてくんなまし
Vitaでは試してないから俺のレスは無視しといてくんなまし
487ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 6a26-jW1Q)
2020/02/01(土) 14:42:48.60ID:NkV+szB+0 AdrenalineでLR2/LR3の設定やステートセーブもできるけど?
488ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW a51a-kiju)
2020/02/01(土) 17:29:12.78ID:QLtMJ1EL0489ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW a51a-kiju)
2020/02/01(土) 17:37:46.64ID:QLtMJ1EL0 ついでに後2つ、調べてて分からない事が
あるのですが、連続カキコ申しわけありません。
1、NESやpcエンジンの画面周りの黒縁に
レトロキャッスルみたいにNESの専用壁紙
の設定とかはどうやれば良いのでしょうか?
2、pcエンジンとかを遊ぼうとすると、
あるソフトはpcエンジンのゲーム欄に出るのですが、あるソフトは履歴にしか表示され、分類フォルダに入りません(パッケージ画像も)
お気に入りの入れ方は調べわかったのですが、
ハードの分類を無理矢理移動する方法はあるのでしょうか?
自分でももう少し調べてみますが、
ロムのスキャン時にオートで振り分けるみたいなのですが、メジャーな地獄巡りとかが
振り分けられないので、不思議に思っています。
あるのですが、連続カキコ申しわけありません。
1、NESやpcエンジンの画面周りの黒縁に
レトロキャッスルみたいにNESの専用壁紙
の設定とかはどうやれば良いのでしょうか?
2、pcエンジンとかを遊ぼうとすると、
あるソフトはpcエンジンのゲーム欄に出るのですが、あるソフトは履歴にしか表示され、分類フォルダに入りません(パッケージ画像も)
お気に入りの入れ方は調べわかったのですが、
ハードの分類を無理矢理移動する方法はあるのでしょうか?
自分でももう少し調べてみますが、
ロムのスキャン時にオートで振り分けるみたいなのですが、メジャーな地獄巡りとかが
振り分けられないので、不思議に思っています。
490ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW b501-PXjH)
2020/02/01(土) 19:18:12.60ID:qXsWnOUR0491ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ a5a7-i7CI)
2020/02/01(土) 19:35:51.85ID:ZzVCQFgu0 >>489
2の振り分けはlibretro databaseを使ってて、例えばPCEのROMならnointroのDBのCRCと一致しないと駄目
https://github.com/libretro/libretro-database
2の振り分けはlibretro databaseを使ってて、例えばPCEのROMならnointroのDBのCRCと一致しないと駄目
https://github.com/libretro/libretro-database
492ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW a51a-kiju)
2020/02/01(土) 20:01:10.50ID:QLtMJ1EL0 ありがとうございます!
早速やってみます。
早速やってみます。
493ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW a51a-kiju)
2020/02/01(土) 20:09:09.42ID:QLtMJ1EL0 1も2も中国の怪しい機械だとほとんど完全に再現されてるのが今更ながら凄いと感じました。
NESやればNESの専用画面が、アーケードなら両端にMAMEって表示されて、一覧もそつなく揃ってる(リスト漏れなしで)。
RG350とか、良い悪いは別にして
改めて労力かけてるなあと感心しました。
NESやればNESの専用画面が、アーケードなら両端にMAMEって表示されて、一覧もそつなく揃ってる(リスト漏れなしで)。
RG350とか、良い悪いは別にして
改めて労力かけてるなあと感心しました。
494ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW b501-PXjH)
2020/02/01(土) 22:14:13.58ID:qXsWnOUR0 1つ1つ設定するんだもんなぁ
好きなタイトルのみしかやれない
https://hyperspin-fe.com/profile/14757-ci2own/content/page/27/?type=forums_topic_post
好きなタイトルのみしかやれない
https://hyperspin-fe.com/profile/14757-ci2own/content/page/27/?type=forums_topic_post
495ゲーム好き名無しさん (ワッチョイWW b501-v3tk)
2020/02/01(土) 23:19:12.23ID:dboUkGz/0 レトロアーチで大旋風動きますか?
496ゲーム好き名無しさん (スプッッ Sdea-vkDY)
2020/02/02(日) 00:17:48.19ID:HhhCqjhSd もはやレトロアーチのスレですね
497ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 1569-/fp1)
2020/02/02(日) 00:21:30.64ID:Ng2YaZSD0 まさにそれを言おうかと思ってたところ
498ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 11cc-omY9)
2020/02/02(日) 01:08:06.14ID:NiE8972R0 自演
499ゲーム好き名無しさん (アタマイタイーWW 6d14-vKSH)
2020/02/02(日) 03:48:36.48ID:CS+M3gM600202 >>495
どの大旋風?
どの大旋風?
500ゲーム好き名無しさん (アタマイタイーWW b501-v3tk)
2020/02/02(日) 06:07:58.94ID:LgYoHLQW00202501ゲーム好き名無しさん (アタマイタイーWW 7d9f-Kuvo)
2020/02/02(日) 14:54:26.58ID:GMLUp94U00202 >>480
初期化したけどHENKAKU入ったままでしたー
初期化したけどHENKAKU入ったままでしたー
502ゲーム好き名無しさん (アタマイタイー 1569-/fp1)
2020/02/02(日) 14:55:57.96ID:Ng2YaZSD00202503ゲーム好き名無しさん (アタマイタイーWW 7d9f-Kuvo)
2020/02/02(日) 15:05:22.40ID:GMLUp94U00202 >>502
本体設定から本体初期化したけどHenkakuはホーム画面に居ましたよ。VITAメモリーカード初期化はしなかったからかな?
本体設定から本体初期化したけどHenkakuはホーム画面に居ましたよ。VITAメモリーカード初期化はしなかったからかな?
504ゲーム好き名無しさん (アタマイタイー 1569-/fp1)
2020/02/02(日) 15:09:55.97ID:Ng2YaZSD00202505ゲーム好き名無しさん (アタマイタイーWW 7d9f-Kuvo)
2020/02/02(日) 16:23:36.62ID:GMLUp94U00202 >>504
ありがとう。これでキレイさっぱりしますた。もうやるゲームがないから3.60のVITAとしてメルカリにでも出すよ
ありがとう。これでキレイさっぱりしますた。もうやるゲームがないから3.60のVITAとしてメルカリにでも出すよ
506ゲーム好き名無しさん (アタマイタイーWW b501-v3tk)
2020/02/02(日) 18:06:01.27ID:LgYoHLQW00202 レトロアーチではneogeo.zipはどこに格納するのかしら?
507ゲーム好き名無しさん (アタマイタイー 6a61-zR3D)
2020/02/02(日) 20:30:52.22ID:UjA6jKHE00202508ゲーム好き名無しさん (アタマイタイーWW b501-v3tk)
2020/02/02(日) 20:52:23.78ID:LgYoHLQW00202 >>507
ありがとう!
ありがとう!
509ゲーム好き名無しさん (アタマイタイーWW 66aa-wz6U)
2020/02/02(日) 20:55:37.09ID:ekhTRTbo00202 あちこちでレトロアークみるけど
主に何やってんのかな
俺はpspcfw経由でGBApceやってるけど
主に何やってんのかな
俺はpspcfw経由でGBApceやってるけど
510ゲーム好き名無しさん (アタマイタイー 8976-Y6bJ)
2020/02/02(日) 21:41:31.24ID:RJWL5PfS00202 主にレトロゲーやってんだろ
511ゲーム好き名無しさん (アタマイタイー 6a61-zR3D)
2020/02/02(日) 21:45:47.65ID:UjA6jKHE00202512ゲーム好き名無しさん (アタマイタイーWW b501-v3tk)
2020/02/02(日) 21:58:12.31ID:LgYoHLQW00202 80年代のアーケードゲームメインです
513ゲーム好き名無しさん (ワッチョイWW 5d90-wz6U)
2020/02/03(月) 06:51:48.99ID:ACxMjr8D0514ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 1507-yKs5)
2020/02/03(月) 08:10:04.66ID:RKl1h4mR0 pcだとウィンドウモードでやるからいいけど、縦シューで3:4fitが無いのがネック。
※コレはpfbaでも同じ。pspのはある。
ピクセル比が1:1じゃないタイトルとか幅が細くて嫌だ。
pceやmdのcdゲームをiso&cueで遊べるのもイイよ。※chdも可。
※コレはpfbaでも同じ。pspのはある。
ピクセル比が1:1じゃないタイトルとか幅が細くて嫌だ。
pceやmdのcdゲームをiso&cueで遊べるのもイイよ。※chdも可。
515ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 1507-yKs5)
2020/02/03(月) 08:22:08.69ID:RKl1h4mR0 スクショ機能があるのもイイ。
オリジナルサイズでキャプるので全画面で撮っちゃうよりは節約できる。
vitashellのビューアーで拡大時のバイリニアをオフにしたいけどあるのかな。
オリジナルサイズでキャプるので全画面で撮っちゃうよりは節約できる。
vitashellのビューアーで拡大時のバイリニアをオフにしたいけどあるのかな。
516ゲーム好き名無しさん (オイコラミネオ MMb5-stUP)
2020/02/03(月) 08:59:55.93ID:gMJPDDvSM >>513
いや、RetroArchでpicoDriveコア使ってメガドラをプレイしてるって意味ね
いや、RetroArchでpicoDriveコア使ってメガドラをプレイしてるって意味ね
517ゲーム好き名無しさん (アークセー Sxbd-v3tk)
2020/02/03(月) 09:21:55.15ID:yPgevZRSx >>513
80年代くらいのアーケードならだいたいいい感じ
同じようなスペックのゲームでもマチマチ
たとえば
達人王は快適だけど、達人はまともに動くコアがない、音が変、重い
R-TYPEレオ、2あたりはまぁまぁだけどイメージファイト、エックスマルチプライは激重とかね
80年代くらいのアーケードならだいたいいい感じ
同じようなスペックのゲームでもマチマチ
たとえば
達人王は快適だけど、達人はまともに動くコアがない、音が変、重い
R-TYPEレオ、2あたりはまぁまぁだけどイメージファイト、エックスマルチプライは激重とかね
518ゲーム好き名無しさん (ササクッテロ Spbd-PXjH)
2020/02/03(月) 10:43:00.74ID:cQMphQBXp 沙羅曼蛇もFBAネオでもmameでも重い、、、
サウンドレベル下げてフレームスキップ1にしていても
快適動作してる人はどんな設定してるのかな
サウンドレベル下げてフレームスキップ1にしていても
快適動作してる人はどんな設定してるのかな
519ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 1507-yKs5)
2020/02/03(月) 13:58:59.28ID:RKl1h4mR0 stgに関しては処理落ち歓迎だ。バラマキ弾が避けやすくなるしね?
むしろスロー処理が欲しいくらい。
むしろスロー処理が欲しいくらい。
520ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW b501-PXjH)
2020/02/03(月) 19:39:28.13ID:R0mpgWi00 PFBAでも曼蛇は重いわ レトロアーチmameと変わらず 仕方無いか、、曼蛇ポータブルに切替えるか
521ゲーム好き名無しさん (ワッチョイWW b501-v3tk)
2020/02/03(月) 22:27:13.38ID:qU5rlh/t0 FbaNeoで沙羅曼蛇、垂直同期あり、音源は最高、フレームスキップなしだと48fps、フレームスキップ1で60出てる
522ゲーム好き名無しさん (ワッチョイWW b501-v3tk)
2020/02/03(月) 22:32:59.02ID:qU5rlh/t0 オーバークロックしてるけど
523ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ ad90-unxX)
2020/02/03(月) 22:33:49.61ID:iK2JnL3/0 沙羅曼蛇は元が処理落ちしまくりなんだから、60fpsにこだわらなくても良くね?
524ゲーム好き名無しさん (アウアウエー Sa52-ZrXc)
2020/02/03(月) 22:36:03.05ID:hXXM3Bska サラダ+饅頭=サラマンダ
525ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 1507-yKs5)
2020/02/03(月) 23:25:25.08ID:RKl1h4mR0 元が処理落ちで思い出すのはパロだ!のネコ海賊船。
x68kでプレイしてクリアしたが、xviだったので後輩に誘われてゲーセンで攻略法を頼まれた時に
ネコ海賊船のところで処理落ちしたのを見て、あっアーケード版は遅いんだ…と思った。
x68kでプレイしてクリアしたが、xviだったので後輩に誘われてゲーセンで攻略法を頼まれた時に
ネコ海賊船のところで処理落ちしたのを見て、あっアーケード版は遅いんだ…と思った。
526ゲーム好き名無しさん (ワッチョイWW 25ad-BQe+)
2020/02/04(火) 00:40:33.40ID:sDfEZDZY0 初心者です。素人です。henkaku3.60です。
psnに接続せずにリモートプレーが出来るってのが出来ません。同じようにやってるつもりなんですが、接続をキャンセルして先に進めません。
banが恐くて接続出来ないのですが、1回だけの接続ならリスクは低いのですか?
また、他に良い方法はありませんか?
アドバイスお願いします。
psnに接続せずにリモートプレーが出来るってのが出来ません。同じようにやってるつもりなんですが、接続をキャンセルして先に進めません。
banが恐くて接続出来ないのですが、1回だけの接続ならリスクは低いのですか?
また、他に良い方法はありませんか?
アドバイスお願いします。
527ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 1569-/fp1)
2020/02/04(火) 00:43:52.06ID:TL3mHPBN0 >psnに接続せずにリモートプレーが出来る
これは過去に1回でもPSNアカウント登録したことがある人向けの手法だから。
誰でも最低1回はPSNへのログインが必要になる。
BANに関しては全く心配しなくてもいいけど、それでも気になるなら適当にサブアカウントでも作ればいい。
これは過去に1回でもPSNアカウント登録したことがある人向けの手法だから。
誰でも最低1回はPSNへのログインが必要になる。
BANに関しては全く心配しなくてもいいけど、それでも気になるなら適当にサブアカウントでも作ればいい。
528ゲーム好き名無しさん (ワッチョイWW 17ad-d8Iu)
2020/02/05(水) 01:37:30.04ID:vgfFxQgt0529ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 3769-Zca7)
2020/02/06(木) 02:28:45.38ID:0S06x0AQ0 このショットめっちゃ格好いいw
https://twitter.com/BlueHatIL/status/1225051467465314306?
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
https://twitter.com/BlueHatIL/status/1225051467465314306?
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
530ゲーム好き名無しさん (ワッチョイWW fffe-PWMG)
2020/02/06(木) 03:51:29.62ID:m6mgZeCO0 ないってだこいつ
531ゲーム好き名無しさん (ワッチョイWW d790-HnbG)
2020/02/06(木) 06:57:26.67ID:IyNpYePv0 >>40
イース8をやりたいんだけどnonpdrmとmaiは併用できますか?
イース8をやりたいんだけどnonpdrmとmaiは併用できますか?
532ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 3769-Zca7)
2020/02/06(木) 07:01:58.41ID:0S06x0AQ0533ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 3769-Zca7)
2020/02/06(木) 07:05:34.58ID:0S06x0AQ0 LetMaiDie
maiは使用禁止!
maiは使用禁止!
534ゲーム好き名無しさん (ワッチョイWW 1f4b-nyB7)
2020/02/11(火) 01:26:51.39ID:SfDTEJ5w0 Yo vita scene, I‘ve been working on a savestate feature in my free time ;-) any name suggestions for that plugin?
https://twitter.com/theflow0/status/1226782429094010880?s=20
TheFloW氏ステートセーブ機能のプラグイン開発中
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
https://twitter.com/theflow0/status/1226782429094010880?s=20
TheFloW氏ステートセーブ機能のプラグイン開発中
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
535ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ d769-Zca7)
2020/02/11(火) 01:33:51.22ID:2EsW08O20 >>325から音沙汰無かったんでどうなったかと思ってたけど、ちゃんとリリースしてくれそうで良かった
536ゲーム好き名無しさん (ワッチョイWW 1732-Vmrs)
2020/02/11(火) 01:52:02.02ID:LLa4qIpj0 プラグイン名募集してんじゃん
HOZONSURU
これで頼む
HOZONSURU
これで頼む
537ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ d769-Zca7)
2020/02/11(火) 01:56:30.45ID:2EsW08O20 リプライしてきなよw
538ゲーム好き名無しさん (ワッチョイWW fff2-qc76)
2020/02/11(火) 03:31:12.14ID:a41kxQ8S0 ちょうど今日ステートセーブのプラグイン探してたところだw
さすがFLoW先輩だぜっ
さすがFLoW先輩だぜっ
539ゲーム好き名無しさん (ワッチョイWW fffe-PWMG)
2020/02/11(火) 10:47:53.19ID:4Nrm4lqs0 DOKODEMOSAVEやろ
540ゲーム好き名無しさん (ワッチョイWW 9701-+sp7)
2020/02/11(火) 10:59:35.66ID:4ZZhsZvf0 DOCOITHUでいいよ
541ゲーム好き名無しさん (アウアウウーT Sa9b-56gX)
2020/02/11(火) 15:18:51.75ID:ixXLy6wea てゅ
542ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ d769-Zca7)
2020/02/11(火) 17:35:19.44ID:2EsW08O20 https://twitter.com/theflow0/status/1226919040968511488
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
543ゲーム好き名無しさん (ワッチョイWW 1732-Vmrs)
2020/02/11(火) 17:58:16.30ID:LLa4qIpj0 大喜びで投票したのに
Omoideはぶっちぎりのビリだった
Omoideはぶっちぎりのビリだった
544ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ d769-Zca7)
2020/02/11(火) 18:00:19.89ID:2EsW08O20 よく選択肢を見ずにvitality選んじゃったけど、omoideの方が良かったな
545ゲーム好き名無しさん (ワッチョイWW efda-oIZe)
2020/02/12(水) 15:32:14.23ID:m/4OU2We0 >>543
俺も同じだったわw
俺も同じだったわw
546ゲーム好き名無しさん (スプッッ Sd52-ahLj)
2020/02/12(水) 16:55:54.07ID:dZs5HpYSd まあ順当にdejavuかね
547ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 4707-toO1)
2020/02/13(木) 00:44:24.41ID:RaHder6Q0 既視感? なんか違うような…。
映画nextからニコラス・ケイジでエエやろ。
映画nextからニコラス・ケイジでエエやろ。
548ゲーム好き名無しさん (ワッチョイWW ef14-a2hL)
2020/02/13(木) 01:48:55.32ID:STFSuEuF0 俺はデジャブよりもMIKADOが好きだ
549ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ df69-GUQA)
2020/02/13(木) 02:00:04.73ID:FdyZJGFA0 ネタが分かんない
550ゲーム好き名無しさん (ワッチョイWW ef14-a2hL)
2020/02/13(木) 02:04:09.91ID:STFSuEuF0 頭文字D
551ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ df69-GUQA)
2020/02/13(木) 02:06:42.77ID:FdyZJGFA0 なるほど
552ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 83ad-ozGJ)
2020/02/20(木) 00:05:58.31ID:ZhspmwGK0 ps1の起動率が悪すぎる。レトロアーチでもアドレナリンでも良いので、ラストまで出来たの教えて下さい。RPGとかアドベンチャーとか、まぁなんでもいいや!よろしこ!
553ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 83ad-ozGJ)
2020/02/20(木) 00:07:43.32ID:ZhspmwGK0 連投スイマセン。また、起動率を上げる方法コツとかありますか?
554ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 93cc-lbj6)
2020/02/20(木) 00:13:39.66ID:PRTsAmlr0 普通に出来るからオマカン、ドンマイ
555ゲーム好き名無しさん (スップ Sd1f-a0v5)
2020/02/20(木) 00:14:56.36ID:e4+VIvKUd >>552
まずは起動できなかったタイトルをあげるのが先じゃないかね?
まずは起動できなかったタイトルをあげるのが先じゃないかね?
556ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 3376-p4c1)
2020/02/20(木) 00:46:20.23ID:WRlpz/6U0 pops_md_free_guiを使ってたってオチだろ
557ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 2390-9jPi)
2020/02/20(木) 02:55:32.41ID:8IJaXWfW0558ゲーム好き名無しさん (アウアウクー MM07-p4c1)
2020/02/20(木) 12:26:57.70ID:LiG9GgypM pops_md_free_guiはPSPだとほぼ動くんだけど、Adrenalineだと起動率が途端に落ちるんだよな
559ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 6f02-dWJr)
2020/02/20(木) 13:36:35.45ID:CVXvD6be0 PSPでも変換しただけだと動かないのは案外多い
変換ソフトの相性もあるけど、PS1エミュの肝はpopsloaderよ
過去FWのpops切り替えて動くバージョンを探せるからほぼ起動できる
でもadlenalineの場合はpopsloader自体動かないから起動率は低い
変換ソフトの相性もあるけど、PS1エミュの肝はpopsloaderよ
過去FWのpops切り替えて動くバージョンを探せるからほぼ起動できる
でもadlenalineの場合はpopsloader自体動かないから起動率は低い
560ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ c307-1ULo)
2020/02/20(木) 20:40:49.18ID:uyPnr1660 pops_md_free_guiはpopsloaderと組み合わせないと起動率が悪い。
PSX2PSPの方が単独で動く。
ebootにも対応してるretroarchが推奨しているので、コッチを使うべし。
ただ、vitaでやるならiso+cueが読めるretroarchでプレイするのもアリ。
PSX2PSPの方が単独で動く。
ebootにも対応してるretroarchが推奨しているので、コッチを使うべし。
ただ、vitaでやるならiso+cueが読めるretroarchでプレイするのもアリ。
561ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ c307-1ULo)
2020/02/20(木) 20:46:35.25ID:uyPnr1660 ただ、一部のソフトはmednafenでないと進まないのがあるのだが…retroarchに入ってねぇ…。
スパグラ用のが入ってないのと同様、冗談じゃねぇ…。
スパグラ用のが入ってないのと同様、冗談じゃねぇ…。
562ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ c307-1ULo)
2020/02/20(木) 20:52:12.55ID:uyPnr1660 pops_md_free_guiで変換したモノで、途中でフリーズして進めなかったのはスタオー2だったかなぁ。
そのまま放置してしまったのを思い出したわ。
そのまま放置してしまったのを思い出したわ。
563ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 83ad-ozGJ)
2020/02/21(金) 01:18:30.35ID:XXfviCTd0 質問したものです。決めました。
pspをアドレナリンに引っ越して、pspをps1専用機にしようと思います。popsloaderは面倒くさそうであまりさわったことがないんです。
良いアドバイスをどうもありがとうございました。
pspをアドレナリンに引っ越して、pspをps1専用機にしようと思います。popsloaderは面倒くさそうであまりさわったことがないんです。
良いアドバイスをどうもありがとうございました。
564ゲーム好き名無しさん (ササクッテロラ Sp07-wKkS)
2020/02/21(金) 09:21:05.14ID:8VFnMixIp ps1専用機ってRボタン足らないけど
565ゲーム好き名無しさん (オイコラミネオ MM47-DPpo)
2020/02/21(金) 09:29:00.25ID:ep0vUdUYM Rスティックのことかな
L2R2R3R4も足りないけど
んまぁ、足りるゲームだけプレイするってことでしょ
L2R2R3R4も足りないけど
んまぁ、足りるゲームだけプレイするってことでしょ
566ゲーム好き名無しさん (オイコラミネオ MM47-DPpo)
2020/02/21(金) 09:29:49.82ID:ep0vUdUYM ゴメン、L3R3だわな
何だよR4ってw
何だよR4ってw
567ゲーム好き名無しさん (オッペケ Sr07-ChGR)
2020/02/21(金) 09:44:03.61ID:wfsm0k0Lr >>566
リッジ
リッジ
568ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 6f02-dWJr)
2020/02/21(金) 10:35:09.17ID:RmqQV6nE0 >>563
https://w.atwiki.jp/psp_ps1/
ならpsp時代に皆で情報出し合ったこのwikiの動作報告を参考にするといい
タイトル毎にどのFWのpopsで動くかあらかた載ってる
https://w.atwiki.jp/psp_ps1/
ならpsp時代に皆で情報出し合ったこのwikiの動作報告を参考にするといい
タイトル毎にどのFWのpopsで動くかあらかた載ってる
569ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW cff2-BCrA)
2020/02/21(金) 12:00:28.48ID:a/+u+fbn0 >>566
この板でR4、つったらそりゃあRevolution for DSだろうが!
この板でR4、つったらそりゃあRevolution for DSだろうが!
570ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW cfcc-lbj6)
2020/02/21(金) 13:25:44.79ID:xXwoCY920 改造vitaあるならPSPはゴミなんだけど?
571ゲーム好き名無しさん (ササクッテロラ Sp07-wKkS)
2020/02/21(金) 14:40:38.03ID:8VFnMixIp ゴミなん?二代残ってるんだけど
一台は2000で未開封 売ってもお金にならないなぁ
一台は2000で未開封 売ってもお金にならないなぁ
572ゲーム好き名無しさん (スッップ Sd1f-a0v5)
2020/02/21(金) 14:57:09.70ID:NxjMxbUqd >>570
PSP,PS1やるなら小ささ軽さでPSP実機使うなあ
PSP,PS1やるなら小ささ軽さでPSP実機使うなあ
573ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ bfea-IdAT)
2020/02/21(金) 15:04:26.64ID:DXhIODfi0 俺は20003台 10002台持ってるが1台に64GBあとは16GBか8GBしか
メモカ入れてない
メモカ入れてない
574ゲーム好き名無しさん (ブーイモ MMa7-nIim)
2020/02/21(金) 17:11:04.12ID:2QN2FPuVM enso出たときに入れてから放置してるんやけどなんか面白いものある?
575ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 3376-p4c1)
2020/02/21(金) 18:41:42.39ID:Zm+dk2qO0 >>572
PSPをAdrenalinでやると(当たり前だが)画面ボケがきついんだけど、なにか良い方法ありますか?
PSPをAdrenalinでやると(当たり前だが)画面ボケがきついんだけど、なにか良い方法ありますか?
576ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 4301-wKkS)
2020/02/21(金) 19:02:23.95ID:LEeu9JxJ0 スキャンラインでやるとか?
そんなに気になる?
そんなに気になる?
577ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ c307-1ULo)
2020/02/21(金) 20:19:46.94ID:QTOSkYpJ0578ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ c307-1ULo)
2020/02/21(金) 20:26:45.84ID:QTOSkYpJ0 >>575
バイリニアを切ってないとか?
バイリニアを切ってないとか?
579ゲーム好き名無しさん (スッップ Sd1f-a0v5)
2020/02/21(金) 20:35:51.89ID:L6knGOljd580ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW cfcc-lbj6)
2020/02/21(金) 21:08:58.94ID:xXwoCY920 そんなんよりvita本体一台で完結する便利さのがええやん
581ゲーム好き名無しさん (スッップ Sd1f-a0v5)
2020/02/21(金) 21:37:50.10ID:bq0dJJM9d582ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW cffe-nIim)
2020/02/21(金) 21:49:35.12ID:SW6bcEAf0 どうでもよすぎて草
勝手に好きなの使えよ
勝手に好きなの使えよ
583ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 6373-IPX/)
2020/02/21(金) 23:34:13.29ID:Kgx9NSUU0 どうでもいいならスレ見なきゃいいのに
こういうこと言いだすやつってなんなんだろうね
俺はわかってるぜ!とでも言いたいんだろうか
草ってw
こういうこと言いだすやつってなんなんだろうね
俺はわかってるぜ!とでも言いたいんだろうか
草ってw
584ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 8380-LaHM)
2020/02/21(金) 23:39:00.27ID:n8Pf/BrZ0 VitaスレなのにPSPの話題www
585ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 8f61-/+qH)
2020/02/22(土) 00:01:43.44ID:nypclbAF0586ゲーム好き名無しさん (スッップ Sd1f-a0v5)
2020/02/22(土) 00:08:30.62ID:uNFYwqGHd VITAのスレだったね
すまんかった
すまんかった
587ゲーム好き名無しさん (オッペケ Sr07-35aQ)
2020/02/22(土) 06:11:42.85ID:ctK5Jig7r PSPしか持ってないんたから優しくしてあげなよw
588ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 1390-9jPi)
2020/02/22(土) 07:06:25.51ID:t3ARJ2r70 俺は寧ろvitaでやるpspの方が見やすいし好きな感じだな
ファミコン世代のせいかドットが細かくハッキリしてる方が綺麗に見える
特に良かったのはpspではグラがダメダメだったマナケミアがvitaでやると綺麗に見えたこと
あとアドレナリン設定でスクリーンサイズを変更出来るがそういうの試してみるとか
ファミコン世代のせいかドットが細かくハッキリしてる方が綺麗に見える
特に良かったのはpspではグラがダメダメだったマナケミアがvitaでやると綺麗に見えたこと
あとアドレナリン設定でスクリーンサイズを変更出来るがそういうの試してみるとか
589ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ a3a7-p/Ix)
2020/02/22(土) 09:58:40.25ID:s1u0dhcL0 vitaでPSPの音ゲやSTGは厳しいしね
590ゲーム好き名無しさん (スプッッ Sd1f-BCrA)
2020/02/22(土) 10:21:08.56ID:3JrB7/5ud ん?Vitaで動かすAdrenaline→ePSPにそんな遅延本当にあるか?気のせいじゃなくて?
591ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW cfcc-lbj6)
2020/02/22(土) 11:07:46.67ID:pvOhPF470 無いよ
592ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ e34c-Nz9x)
2020/02/22(土) 14:12:28.70ID:3kPe4Yw90 正直vitaあればもうPSPはいらんな
593ゲーム好き名無しさん (オイコラミネオ MM47-DPpo)
2020/02/22(土) 18:17:25.55ID:B4RWBCTVM パッドの操作感とMVSPSPの出来が良すぎて今だにPSP手放せないなぁ
ほぼNEOGEO専用機だが・・・
ほぼNEOGEO専用機だが・・・
594ゲーム好き名無しさん (スプッッ Sd1f-bkMv)
2020/02/22(土) 19:23:07.36ID:/weiiWbRd それってadrenaline上では動かんの?
595ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 8f61-uFwV)
2020/02/22(土) 20:30:23.35ID:nypclbAF0596ゲーム好き名無しさん (スプッッ Sd1f-bkMv)
2020/02/22(土) 23:41:49.72ID:/weiiWbRd >>595
なるほど
なるほど
597ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 6f05-6ZHk)
2020/02/23(日) 12:13:00.17ID:IBhbHexQ0 ソフトブリックからの復旧ってできます?
3.73HENkakuuにmodoruで3.60にダウングレードを試みたらエラー出て動かなくなったんだけど
セーフモードでも「システムソフトウェアをアップデートする」しか選択できない
それでメモカからやっても最新だと出たしPCからもエラーで無理だった
色々試してるうちにUSBで接続してもVitaが認識しなくなったし
メモカも一度抜いたからデータを認識しなくなって積んだなと
この状態だともう来ないであろう次のアップデートまでは絶対直らんよな…
3.73HENkakuuにmodoruで3.60にダウングレードを試みたらエラー出て動かなくなったんだけど
セーフモードでも「システムソフトウェアをアップデートする」しか選択できない
それでメモカからやっても最新だと出たしPCからもエラーで無理だった
色々試してるうちにUSBで接続してもVitaが認識しなくなったし
メモカも一度抜いたからデータを認識しなくなって積んだなと
この状態だともう来ないであろう次のアップデートまでは絶対直らんよな…
598ゲーム好き名無しさん (JPW 0H9f-6NW8)
2020/02/23(日) 12:26:46.63ID:vIQZX1w2H599ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW c363-nWs7)
2020/02/23(日) 13:06:08.30ID:bLD3Lgx+0 >>598
やさしい
やさしい
600ゲーム好き名無しさん (アウアウクー MM07-p4c1)
2020/02/23(日) 14:36:57.54ID:mNKIjAizM いい人すぐるw
601ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ a369-IdAT)
2020/02/23(日) 16:01:55.53ID:lXGk1t2Q0 >>597
オリジナルのmodoruは3.70までしか対応してないので3.71以降はSKGleba版modoruを使わないとダメ。
brickに関しては「セーフモード+QCMA」で3.73を再インストールすれば復帰可。
PCで認識しないって所のが一番厄介だけど、USBポートを変える・PCを変える・zadigを試してみる等で成功する可能性あり。
もし、他にhenkakuを使えるVitaを持ってるなら、PC使わずに復帰する方法もある。
オリジナルのmodoruは3.70までしか対応してないので3.71以降はSKGleba版modoruを使わないとダメ。
brickに関しては「セーフモード+QCMA」で3.73を再インストールすれば復帰可。
PCで認識しないって所のが一番厄介だけど、USBポートを変える・PCを変える・zadigを試してみる等で成功する可能性あり。
もし、他にhenkakuを使えるVitaを持ってるなら、PC使わずに復帰する方法もある。
602ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ a369-IdAT)
2020/02/23(日) 16:04:33.14ID:lXGk1t2Q0 >こもう来ないであろう次のアップデートまでは絶対直らん
ちなみに、次のアップデートが来たとしてもそのままじゃ直せないよ
セーフモードじゃWifiは使えないし、通常のアップデートの方法は採れないから
なんとかPCと接続するしかない
ちなみに、次のアップデートが来たとしてもそのままじゃ直せないよ
セーフモードじゃWifiは使えないし、通常のアップデートの方法は採れないから
なんとかPCと接続するしかない
603ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ a369-IdAT)
2020/02/23(日) 16:17:59.22ID:lXGk1t2Q0 ワッチョイJPWってどういう回線なの?
604ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ a369-IdAT)
2020/02/24(月) 16:24:38.08ID:K4GfTz/l0 今まで使ってきて全く気にした事なかったけど
VitaShellのUSB接続だとファイル破損してることがあるらしい.ftp転送だと問題なし
https://www.reddit.com/r/vitahacks/comments/ezr7xf/psa_check_your_sd_cardmemory_stick_often_since/
ゲームのバックアップするときだけはftp使った方が安全かも知れん
VitaShellのUSB接続だとファイル破損してることがあるらしい.ftp転送だと問題なし
https://www.reddit.com/r/vitahacks/comments/ezr7xf/psa_check_your_sd_cardmemory_stick_often_since/
ゲームのバックアップするときだけはftp使った方が安全かも知れん
605ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 23da-6ZHk)
2020/02/24(月) 23:17:38.69ID:4eHMw/yJ0 >>601
最新FWと出ていたので諦めていましたが3.73のデータを使うと無事再インストール出来ました
一番の懸念事項だったUSB接続は時間を置いてドライバの再インストールをしたらちゃんと認識してくれたので良かったです
起動後modoru2.1で無事ダウングレードもできたので感謝します
以前使用したのをそのまま使う横着は今後控えます…
最新FWと出ていたので諦めていましたが3.73のデータを使うと無事再インストール出来ました
一番の懸念事項だったUSB接続は時間を置いてドライバの再インストールをしたらちゃんと認識してくれたので良かったです
起動後modoru2.1で無事ダウングレードもできたので感謝します
以前使用したのをそのまま使う横着は今後控えます…
606ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ a369-IdAT)
2020/02/25(火) 00:06:00.73ID:oMoqvnsD0 >>605
普通のVitaがアップデート時に受け付けるのは同一FW"以上"のFWだからね。同一でもok。
modoruに関してはFlow氏ですら対策されることは無いと思ってたみたいだから仕方ないちゃ仕方ない。
なんにせよ復旧できてよかった。
普通のVitaがアップデート時に受け付けるのは同一FW"以上"のFWだからね。同一でもok。
modoruに関してはFlow氏ですら対策されることは無いと思ってたみたいだから仕方ないちゃ仕方ない。
なんにせよ復旧できてよかった。
607ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ deda-DFeu)
2020/02/26(水) 16:06:41.28ID:i5VhB60P0608ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW b301-kpqP)
2020/02/26(水) 19:01:43.64ID:Pb14FeT/0 それがスキャンラインしょ?って。
609ゲーム好き名無しさん (ニンニククエW def2-NmFG)
2020/02/29(土) 17:53:55.68ID:Pvrwj7Qa0GARLIC PSPのエミュみたいに内部解像度を上げるプラグインがあればいいんだけどね
GTAは専用のプラグインがあるから可能なんだろうけど
GTAは専用のプラグインがあるから可能なんだろうけど
610ゲーム好き名無しさん (ニンニククエ 0b69-ZhQ4)
2020/02/29(土) 19:12:17.15ID:srqnyuyj0GARLIC >PSPのエミュ
PC用のエミュレータの話か。
初めAdrenalineの事かと思って、そんなプラグインあったっけかとしばらく考えてた
PC用のエミュレータの話か。
初めAdrenalineの事かと思って、そんなプラグインあったっけかとしばらく考えてた
611ゲーム好き名無しさん (ニンニククエW 1bda-ueKl)
2020/02/29(土) 20:50:06.03ID:t1apKUU90GARLIC >>610
GTA限定だが一応内部解像度あげてくれるプラグインがあった
GTA限定だが一応内部解像度あげてくれるプラグインがあった
612ゲーム好き名無しさん (ニンニククエ 0f76-oL1e)
2020/02/29(土) 21:39:00.25ID:wYFIQ43l0GARLIC >>609にそう書いてあるだろw
613ゲーム好き名無しさん (ニククエW 3a4b-muDu)
2020/02/29(土) 22:11:07.63ID:+gpmrC4w0NIKU US版のみでしょう?
614ゲーム好き名無しさん (ニククエW decc-0ddN)
2020/02/29(土) 23:15:49.68ID:OhdiWAEu0NIKU フィルターはシャープの奴一択だな俺は、態々ノンスキャンラインって書いてあるからスキャンライン嫌いな奴多いんだろな
615ゲーム好き名無しさん (スップ Sd8a-EsK4)
2020/03/01(日) 04:09:50.69ID:8s8I8FdHd アドレナリンはfillterとsmooth graphicの組み合わせで大分印象変わるよ
vitaのプラグインにもvitaGrafixていうので内部解像度上げたりfps上げたりできる対応ソフトだけだけど
vitaのプラグインにもvitaGrafixていうので内部解像度上げたりfps上げたりできる対応ソフトだけだけど
616ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ cb69-Lqe9)
2020/03/05(木) 03:17:09.93ID:0KxIbSSj0 AutoPluginが2にバージョンアップして格好よくなってた
いいねこれ
いいねこれ
617sage (ワッチョイ fb02-o1n2)
2020/03/05(木) 17:49:31.01ID:8WaZgWqa0 PSVshellってオーバークロックを検証中だけどlolita500のが軽く感じるかも
他にもオーバークロックはいくつかあるけど主流なのはどれなんだろ?
他にもオーバークロックはいくつかあるけど主流なのはどれなんだろ?
618ゲーム好き名無しさん (スプッッ Sdbf-hKmT)
2020/03/05(木) 17:52:15.13ID:KPppa+Qdd 自分もlolita500使ってる
もしくは444
もしくは444
619ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 6b05-U08C)
2020/03/05(木) 18:00:09.96ID:Ys6hDxD70 ロリコンばっか
620ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 6b40-fHRJ)
2020/03/06(金) 18:12:20.32ID:hZ6VE4QJ0 デジャヴュキタ━━(´ω`)´∀`)・ω・) ゚Д゚)・∀・) ̄ー ̄)´_ゝ`)-_-)=゚ω゚)ノ━━━!!!
https://github.com/TheOfficialFloW/dejavu/releases
https://github.com/TheOfficialFloW/dejavu/releases
621ゲーム好き名無しさん (スプッッ Sdbf-hKmT)
2020/03/06(金) 18:14:57.85ID:jqbNyaFJd622ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 4bc0-UZAf)
2020/03/06(金) 18:15:36.40ID:93NNPtLN0 セーブステートきたか
623ゲーム好き名無しさん (スプッッ Sdbf-hKmT)
2020/03/06(金) 18:17:02.26ID:jqbNyaFJd ramを保存して一時的にダウングレードなりアップグレードなりも出切るって凄すぎでしょw
624ゲーム好き名無しさん (スプッッ Sdbf-hKmT)
2020/03/06(金) 18:21:48.11ID:jqbNyaFJd >Thanks to Dark_AleX for pspstates which inspired me to work on this project.
懐かしいお名前が
懐かしいお名前が
625ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 4bc0-UZAf)
2020/03/06(金) 18:23:03.09ID:93NNPtLN0 ダークアレックス生きてたんかワレ
626ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 0fcc-mZw1)
2020/03/06(金) 19:08:50.21ID:0vGN2Mad0 vitaの可能性無限大やな
627ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 0ffe-Gjd9)
2020/03/06(金) 19:55:57.68ID:DeKybBYv0 いや生きてねえだろ
残してくれた財産使わせて貰ったでて意味だろ
残してくれた財産使わせて貰ったでて意味だろ
628ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ cb69-Lqe9)
2020/03/06(金) 19:56:49.61ID:QyVQJlla0 512MB書き出すから、それなりに時間がかかるけど、SD2Vitaだと説明にある程(60秒)は掛からないな
読み込みも20秒くらいで完了する
読み込みも20秒くらいで完了する
629ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ cb69-Lqe9)
2020/03/06(金) 20:00:29.34ID:QyVQJlla0 あっ違ったわSD2Vitaじゃなかった、公式MCの方が使われてたわ
Vita2000、TVなら内蔵1GBが使えるだろうけど、Vita1000では公式MCが必須だね
Vita2000、TVなら内蔵1GBが使えるだろうけど、Vita1000では公式MCが必須だね
630ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 0ff2-KVyB)
2020/03/06(金) 20:14:56.40ID:ufIagwpk0 >>625
笑って腹が痛くなったわw
笑って腹が痛くなったわw
631ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ cb69-Lqe9)
2020/03/06(金) 20:16:30.62ID:QyVQJlla0 しかしよくこんなプラグイン作れるもんだよね
ほんまもんの天才
ほんまもんの天才
632ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 6b40-fHRJ)
2020/03/06(金) 20:41:09.41ID:hZ6VE4QJ0 auto plugin2に載ってないじゃん。
iniファイルに自分で書けってやつか?
iniファイルに自分で書けってやつか?
633ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ cb69-Lqe9)
2020/03/06(金) 20:49:00.76ID:QyVQJlla0 あーautoplugin2ってプラグインリスト自体もオンラインで更新されるの?
634ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ cb69-Lqe9)
2020/03/07(土) 03:08:04.79ID:miFj78OZ0635ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 6b40-fHRJ)
2020/03/07(土) 03:08:10.33ID:0s6VObG+0 よっしゃ、autoplugin2ちゃんに来てるじゃん
xmc:savestate/state_triangle.binなんてのが出来てる
きっと押すボタンによってファイル名が変わるんだな
xmc:savestate/state_triangle.binなんてのが出来てる
きっと押すボタンによってファイル名が変わるんだな
636ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 6b40-fHRJ)
2020/03/07(土) 03:09:36.10ID:0s6VObG+0 こんな夜中に同時だったな
ありがとう
ありがとう
637ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ cb69-Lqe9)
2020/03/07(土) 03:11:59.11ID:miFj78OZ0 わろた
638ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 8bbe-LYal)
2020/03/07(土) 08:40:11.26ID:DpmPD3Zw0 プラグインだの何だのが充実してもソフトは死んでるから何も始まってないとも言える
639ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 8b4c-xiWk)
2020/03/07(土) 09:04:35.08ID:wd1j72Xf0 PSPもPS1も遊べる名機それがvitaさん
640ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 0ffe-Gjd9)
2020/03/07(土) 11:59:53.76ID:QLdl/IwI0 vita持ってるけどvitaのソフト一個も持ってないし遊んだこともないw
641ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 0fcc-mZw1)
2020/03/07(土) 13:05:07.65ID:lQquoWkf0 一番総合力が高いハードなのがvita
vitaゲー遊んだ事ないっていうのもそれ以外が充実してる事を表してるね
vitaゲー遊んだ事ないっていうのもそれ以外が充実してる事を表してるね
642ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ cb69-Lqe9)
2020/03/10(火) 00:22:59.83ID:4PhPJ7wI0643ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ cb69-Lqe9)
2020/03/10(火) 00:26:28.79ID:4PhPJ7wI0 自己紹介の所でI'm Google engineerって言っててビックリしたけど、ただのジョークだったw
644ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW df4b-FLDA)
2020/03/10(火) 00:32:05.96ID:n0x6hFLc0 >>643
最初の数十秒しか見てないんだけど、どこでジョークって言ってた?
最初の数十秒しか見てないんだけど、どこでジョークって言ってた?
645ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ cb69-Lqe9)
2020/03/10(火) 00:35:52.19ID:4PhPJ7wI0 >>644
50秒くらいのところ
50秒くらいのところ
646ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW df4b-FLDA)
2020/03/10(火) 00:42:11.03ID:n0x6hFLc0647ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ cb69-Lqe9)
2020/03/10(火) 00:44:18.49ID:4PhPJ7wI0648ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ cb69-Lqe9)
2020/03/10(火) 00:46:03.37ID:4PhPJ7wI0 あっ関係ないよって意味での打消し線か
649ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW df4b-FLDA)
2020/03/10(火) 00:51:43.07ID:n0x6hFLc0650ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW df4b-FLDA)
2020/03/10(火) 00:53:21.88ID:n0x6hFLc0 >>649
訂正 カンファレンスについて→カンファレンスで
訂正 カンファレンスについて→カンファレンスで
651ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ cb69-Lqe9)
2020/03/10(火) 00:57:21.82ID:4PhPJ7wI0652ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 4bb3-mk8H)
2020/03/10(火) 09:28:13.15ID:f4Jl/2Vi0 本体買いたいんだけどどの型番がええの?
あとやっぱ通販は止めるべきかな
あとやっぱ通販は止めるべきかな
653ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 8bda-1kMV)
2020/03/10(火) 09:52:02.18ID:0zLDiI/e0 型はどうでもいい。
654ゲーム好き名無しさん (アークセー Sx4f-GHdY)
2020/03/10(火) 10:06:48.49ID:wKiyLTZvx 有機ELディスプレイにこだわらなければ2000だよ
655ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 0fcc-mZw1)
2020/03/10(火) 13:19:10.74ID:my06e5eP0 今となってはvitaの有機ELの強みは薄いからね、端子やボタン配置で有利な2000になるわな
656ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ cb69-Lqe9)
2020/03/10(火) 17:24:44.11ID:4PhPJ7wI0 1000で満足してるけど2000欲しいっちゃほしい
1000は充電ケーブルが嫌だ
1000は充電ケーブルが嫌だ
657ゲーム好き名無しさん (アウアウウーT Sa0f-xiWk)
2020/03/10(火) 18:57:33.46ID:ZLcD2nUda 2000は軽くて微妙に電池持ちがいいのが取り柄でオモチャっぽいのが難点
658ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 7b76-Ff7g)
2020/03/10(火) 20:42:39.51ID:2IRyYoZc0 スティックすぐ変なとこ飛ぶしな
コストダウン感が否めない
コストダウン感が否めない
659ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 4b28-UZAf)
2020/03/10(火) 21:00:25.43ID:MVRfAiqQ0 2000はアタッチメント付けてリモプ専用機だわ
1000は重いけど実験機として大活躍
1000は重いけど実験機として大活躍
660ゲーム好き名無しさん (スップ Sdbf-B+FQ)
2020/03/10(火) 23:43:16.88ID:FXhh64Xsd 1000は重すぎるのがね…
普段使いはやっぱ2000が活躍してるよ
普段使いはやっぱ2000が活躍してるよ
661ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ b901-Upu1)
2020/03/11(水) 04:44:57.90ID:98cbsW5O0 USB Type-Cに対応した3000が欲しかった
662ゲーム好き名無しさん (ワンミングク MMd2-pZER)
2020/03/11(水) 12:53:02.02ID:djA9k/PWM >>661
その名はスイッチ
その名はスイッチ
663ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW eecc-rejV)
2020/03/11(水) 12:59:28.44ID:/PZedG2B0 そう、Switchは実質vita2
664アママイコは男の娘でもいいじゃない (ワッチョイ 6170-UInv)
2020/03/11(水) 16:14:32.67ID:AQlhzvC20 ロリコンとロリータ444とpsvshellのどれがお勧めじゃろか?
665ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 6169-FfQu)
2020/03/11(水) 17:47:55.87ID:7WYq55zx0666ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 6169-FfQu)
2020/03/11(水) 17:51:20.48ID:7WYq55zx0 FW3.60で、また機器認証が出来なくなったと一部で騒がれてるけど、
さっき試したら3.60でも普通に機器認証できたし、PSStoreからダウングレードも出来たんだよな。
誰か最近3.60で試した人いる?
さっき試したら3.60でも普通に機器認証できたし、PSStoreからダウングレードも出来たんだよな。
誰か最近3.60で試した人いる?
667ゲーム好き名無子さん (ワッチョイ 6170-UInv)
2020/03/12(木) 08:39:53.27ID:5ExjS97K0 PSStoreからダウングレードってどうやんの?
668ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 6169-FfQu)
2020/03/12(木) 08:40:47.59ID:naFV+7tQ0 >>667
ダウンロードの変換ミス
ダウンロードの変換ミス
669ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 858a-9blg)
2020/03/12(木) 09:18:56.03ID:sooclfws0 まずお財布を用意します
670ゲーム好き名無しさん (スプッッ Sd02-55CH)
2020/03/12(木) 09:38:18.37ID:tClpXrRpd LoliconってAdrenalineに干渉するのか
めちゃめちゃ重くなってた原因それかもしれない
めちゃめちゃ重くなってた原因それかもしれない
671ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW eecc-rejV)
2020/03/12(木) 10:27:41.35ID:9g4bnekR0 PSVshellは最近入れたけど設定変更にやや癖がある、慣れれば何も問題無いがロリコンよりは良いね
672ゲーム好き名無しさん (ワントンキン MM95-rduK)
2020/03/13(金) 08:03:53.85ID:BEkUiMR6M すいません 最近vita買って3.65HENKAKU enso入れたのですが vitaは2000で8Gメモカ入れてます。
メモカを容量アップするので入れ替えたいのですが。
Vshellでメモカの内容をPCにコピーして新しいメモカに移動させて入れ替えたらいいのでしょうか?
メモカを容量アップするので入れ替えたいのですが。
Vshellでメモカの内容をPCにコピーして新しいメモカに移動させて入れ替えたらいいのでしょうか?
673ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW eecc-rejV)
2020/03/13(金) 08:11:34.52ID:Vmjtdpom0 はい
674ゲーム好き名無しさん (ワントンキン MM95-rduK)
2020/03/13(金) 08:21:19.17ID:BEkUiMR6M >>673
すいません、ありがとうございます
すいません、ありがとうございます
675ゲーム好き名無しさん (アウアウクー MM51-9blg)
2020/03/13(金) 12:28:31.66ID:UQOwUP/lM いえいえ、礼には及ぶのでお支払いをお願いします
676ゲーム好き名無しさん (オーパイW 691a-FBe0)
2020/03/14(土) 13:56:51.57ID:dWyRryqg0Pi ステートセーブのやつ使ったあと普通にセーブしようとするとエラーでる
シレン5+
シレン5+
677ゲーム好き名無しさん (オーパイ 6170-UInv)
2020/03/14(土) 15:18:38.56ID:qkmn7MdC0Pi >>676
それまだ試験段階でメモカはおろか、最悪本体クラッシュするかもだってさ。
それまだ試験段階でメモカはおろか、最悪本体クラッシュするかもだってさ。
678ゲーム好き名無しさん (オーパイ 6169-FfQu)
2020/03/14(土) 15:21:41.08ID:ZlEdA91l0Pi 問題発見したらgithubに報告してくれってさ
679ゲーム好き名無しさん (オーパイW 6182-EFy4)
2020/03/14(土) 15:56:03.15ID:T1oGzdax0Pi >>676
オワタ
オワタ
680ゲーム好き名無しさん (オーパイW eecc-rejV)
2020/03/14(土) 20:25:10.24ID:G8el7qmr0Pi シレンでステートセーブなんてぬるいことするから…w
681ゲーム好き名無しさん (オーパイ 6169-FfQu)
2020/03/14(土) 20:30:17.43ID:ZlEdA91l0Pi682ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 86e5-yNY2)
2020/03/17(火) 00:27:59.45ID:PEDiYXcQ0 RetroArch起動時にcfgファイルの作成エラーが出て文字化けが直らない…
おま環なのだと思うのですがどのようなことが想定されるんだろう…
DATAフォルダに7zの解凍したものはもちろん配置してます
おま環なのだと思うのですがどのようなことが想定されるんだろう…
DATAフォルダに7zの解凍したものはもちろん配置してます
683ゲーム好き名無しさん (ワキゲー MM96-tiuN)
2020/03/17(火) 18:00:03.87ID:y87yQzJuM 情弱にも程があるけど、今更ながら
vitaがダンプファイルでフツーに起動出来てる事を知った。
vita安い内に買っておけば良かったわ・・
vitaがダンプファイルでフツーに起動出来てる事を知った。
vita安い内に買っておけば良かったわ・・
684ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 6169-FfQu)
2020/03/17(火) 18:07:17.04ID:M6xa6SpX0 ダンプツールなんか使っちゃいかんよ
NoNpDrm使わないと
NoNpDrm使わないと
685ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ fe61-veCE)
2020/03/17(火) 19:33:01.40ID:5W9EK3e40686ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW b9da-BZBe)
2020/03/19(木) 18:59:11.17ID:tQPPBRRY0 ゲオでメモカ8GB500円のセールやるぞ
687ゲーム好き名無しさん (スプッッ Sd33-SZ4P)
2020/03/19(木) 19:22:39.86ID:qBZWGuDVd 予備に一個買っておいても良いかもなぁ
vita1000だし
vita1000だし
688ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 7b7d-khjk)
2020/03/19(木) 22:01:21.53ID:pe1G4fLE0 ウチのvitaは不思議のダンジョン系、P4G 、ディスガイアの為にまだまだ頑張って貰ってる
689ジャンクゲーム機好き名無しさん (ワッチョイ 5970-7S4z)
2020/03/24(火) 16:02:31.69ID:LsgL4ZfJ0 複数のジャンク機バラして動作品に組み立てるのターノシー!
690ゲーム好き名無しさん (アウアウウーT Sa5d-ED79)
2020/03/24(火) 17:44:27.89ID:j8W4ei5Ga 2000だと気楽にボタンや上部カバーの色を変えて遊べるのもいいね
ホワイト本体にアクアブルーの付けたり
ホワイト本体にアクアブルーの付けたり
691ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 09da-Cd0d)
2020/03/25(水) 11:06:56.71ID:rJrObQk40 どっかで塗装してたのあったじゃん
ああいうの楽しそう
ああいうの楽しそう
692ジャンクゲーム機好き名無しさん (ワッチョイ 6970-/W/m)
2020/03/25(水) 14:50:29.98ID:iUDCX8Tu0 >>690
おお、まさにそんな感じ。背面プレートと上部のボタンはブルーで、前面のプレートとボタン類はホワイト、スティックと液晶はブラックで彩ってる。
おお、まさにそんな感じ。背面プレートと上部のボタンはブルーで、前面のプレートとボタン類はホワイト、スティックと液晶はブラックで彩ってる。
693ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 1202-e88m)
2020/03/25(水) 22:27:53.94ID:IdwZz70q0 PSPのエミュ使いたいんだけど殆どのソフトが問題なく動く感じ?
あとvitaのセーブデータって改造後も使える?
あとvitaのセーブデータって改造後も使える?
694ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 0990-TuA6)
2020/03/26(木) 04:05:49.77ID:e+gGbwFX0695ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 0990-TuA6)
2020/03/26(木) 04:09:35.28ID:e+gGbwFX0696ゲーム好き名無しさん (アウアウウーT Sacd-Cd0d)
2020/03/26(木) 07:26:32.75ID:LzAXjm6ha697ジャンクゲーム機好き名無しさん (ワッチョイ 6970-/W/m)
2020/03/26(木) 09:20:05.51ID:DbLIMW0Q0 >>694
2000は簡単。初期型の1100の方は面倒くさいな。特殊ネジがあるし、無線用のコードみたいなのがめっさある。
2000は簡単。初期型の1100の方は面倒くさいな。特殊ネジがあるし、無線用のコードみたいなのがめっさある。
698ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW a27d-vX/y)
2020/03/26(木) 11:33:33.80ID:6yV6QCa70 >>695
pspほぼ動くけどロードがやや重かったり、激しいアクションだと遅延するよね
pspほぼ動くけどロードがやや重かったり、激しいアクションだと遅延するよね
699ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW b11a-45og)
2020/03/26(木) 23:35:50.13ID:u0yls68H0 すいません、VITATV改造したのですが、
現状ps1はアドレナリンとレトロアーチの2択のみで遊ぶしかないでしょうか?
アドレナリン→ISOデータ変換(ID数値が不明になるから)がうまくいかず、変換しても
起動時に真っ暗のまま(熱血親子、シルエットミラージュ等)
レトロアーチ→セーブ上書きの際、セーブカードデータが破損しまくって落ちて初めから。
という症状で遊べない、進めない状態です。
現状ps1はアドレナリンとレトロアーチの2択のみで遊ぶしかないでしょうか?
アドレナリン→ISOデータ変換(ID数値が不明になるから)がうまくいかず、変換しても
起動時に真っ暗のまま(熱血親子、シルエットミラージュ等)
レトロアーチ→セーブ上書きの際、セーブカードデータが破損しまくって落ちて初めから。
という症状で遊べない、進めない状態です。
700ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW d9da-rQZk)
2020/03/26(木) 23:56:47.36ID:eVhdg5s10701ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 6969-pf+t)
2020/03/27(金) 00:10:29.17ID:CdJ3KvZe0 ID数値が不明になるってどういう意味か分からない
IDなんて4桁-5桁の形式なら何でもいいのでは?
IDなんて4桁-5桁の形式なら何でもいいのでは?
702ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW b11a-45og)
2020/03/27(金) 06:29:32.74ID:auGxg65Q0 変換にはpsx2psp1.42使ってます。
熱血親子→saveIDが空欄になる
シルミラ→gameIDとsaveIDが空欄になる
熱血親子はゲームIDと同じ番号にしてますが
立ち上がらず。
シルエットミラージュはネットで型式番号を調べてもjp版の番号がわからないので海外版の番号を入れても当然立ち上がらない。
そんな感じです。
ここでずーっと止まってます。
他のゲームは今のところ、無事に変換出来て遊べています。
熱血親子→saveIDが空欄になる
シルミラ→gameIDとsaveIDが空欄になる
熱血親子はゲームIDと同じ番号にしてますが
立ち上がらず。
シルエットミラージュはネットで型式番号を調べてもjp版の番号がわからないので海外版の番号を入れても当然立ち上がらない。
そんな感じです。
ここでずーっと止まってます。
他のゲームは今のところ、無事に変換出来て遊べています。
703ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 8101-orwi)
2020/03/27(金) 06:49:41.68ID:m8BY2WIr0 シルエットミラージュは吸い出したことないからわからんけど型番はSLPS-01449
ISO化するアプリか変換するアプリかどちらかを変えてみたら?としか
ISO化するアプリか変換するアプリかどちらかを変えてみたら?としか
704ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 8101-orwi)
2020/03/27(金) 06:52:36.20ID:m8BY2WIr0 てか、型番がわからない時点で割れか
705ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW b11a-45og)
2020/03/27(金) 06:58:08.01ID:auGxg65Q0 あ、すいません。ひょっとして
型版ってパッケージか説明書に乗ってるんですか?
シルエットミラージュは、両方ともあるので見てみます。
熱血はCDしかないのですが、
セーブIDはゲームIDをそのまま入力したら
動くものだと思ってましたが、調べる方法ありますでしょうか?
型版ってパッケージか説明書に乗ってるんですか?
シルエットミラージュは、両方ともあるので見てみます。
熱血はCDしかないのですが、
セーブIDはゲームIDをそのまま入力したら
動くものだと思ってましたが、調べる方法ありますでしょうか?
706ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 8101-orwi)
2020/03/27(金) 07:08:46.24ID:m8BY2WIr0707ゲーム好き名無しさん (ササクッテロ Sp79-45og)
2020/03/27(金) 08:09:27.15ID:Y9qxMceUp708ゲーム好き名無しさん (オイコラミネオ MM91-y3QR)
2020/03/27(金) 12:10:30.33ID:+rDuplTkM IDはCD内のPS1実行ファイル?の名前がそれだった気が。
PSPは内蔵PS1エミュレータのバージョンによって動作の是非が変わるソフトもあったよね
popsloaderだったかな?そんなプラグインでバージョンを切り替えた気がする
PSPは内蔵PS1エミュレータのバージョンによって動作の是非が変わるソフトもあったよね
popsloaderだったかな?そんなプラグインでバージョンを切り替えた気がする
709ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW d9da-rQZk)
2020/03/27(金) 14:15:49.18ID:Dw5GKEA90 PSX2PSPってIDは自動で入力されるはずだが…ISOがおかしいだけだろ
710ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 6143-P61g)
2020/03/27(金) 16:07:22.04ID:7z0vlTDE0 どちらもアーカイブスにあるタイトルだね。
テクノソフトの場合、PS1で出たタイトルは全てアーカイブス化されてる。
テクノソフトの場合、PS1で出たタイトルは全てアーカイブス化されてる。
711ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ c576-K+F1)
2020/03/27(金) 18:22:06.56ID:2e8Wlqlr0 PSX2PSPなんて至れり尽くせりのソフトすら使えないんじゃ、エミュなんてやらない方がいいんじゃね?
712ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW d9dd-sEIJ)
2020/03/28(土) 10:23:44.49ID:N5/tQZxX0 pkgjのデータってどこからダウンロードしてるの?
713ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 5ecc-ezaU)
2020/03/28(土) 11:01:33.56ID:SAdXK2Sx0 公式から
714ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW b11a-45og)
2020/03/28(土) 11:59:58.45ID:c0WyeIke0 ps1の変換の件ですが
CDマニュピレータを使ったら
無事シルエットミラージュは
変換できました。
ゲームIDもセーブIDも出ました。
熱血親子はセーブIDだ出ず、
ファイル容量を見たら1.2Gになっているため
CD自体が破損ファイルになってるかもしれません。プレ値で買い直しもできないのでこっちは諦めます。
型番についてはパッケージの裏の値段の上に記載がありました。
ちなみにPSPエミュでシルエットミラージュ遊んだのですが、連射設定ないんですね。
VITA TVで画面いっぱいで遊びたかったんですが
これは…おっさんには…疲れる。
CDマニュピレータを使ったら
無事シルエットミラージュは
変換できました。
ゲームIDもセーブIDも出ました。
熱血親子はセーブIDだ出ず、
ファイル容量を見たら1.2Gになっているため
CD自体が破損ファイルになってるかもしれません。プレ値で買い直しもできないのでこっちは諦めます。
型番についてはパッケージの裏の値段の上に記載がありました。
ちなみにPSPエミュでシルエットミラージュ遊んだのですが、連射設定ないんですね。
VITA TVで画面いっぱいで遊びたかったんですが
これは…おっさんには…疲れる。
715ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW d9dd-sEIJ)
2020/03/28(土) 12:18:22.97ID:N5/tQZxX0 >>713
やばいじゃん
やばいじゃん
716ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW a24b-jhpY)
2020/03/28(土) 12:20:19.74ID:RNjwOdrE0 連射プラグインがあんじゃね 知らんけど
717ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW b11a-45og)
2020/03/28(土) 12:32:12.53ID:c0WyeIke0718ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW b11a-45og)
2020/03/28(土) 12:40:46.95ID:c0WyeIke0 MacroFire for Adrenaline
がそれっぽいけど、VITA TVじゃ
vol+、vol -の同時押しできんし。
残念
がそれっぽいけど、VITA TVじゃ
vol+、vol -の同時押しできんし。
残念
719ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ d94c-Cd0d)
2020/03/28(土) 13:16:01.00ID:cG6JPwMh0 熱血親子普通にvitaで動くやん
720ゲーム好き名無しさん (スププ Sdb2-9rYr)
2020/03/28(土) 14:05:44.11ID:+94jlWGLd そのプラグインのためにプラグインで同時押ししたらいいのでは
721ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ b12c-2pFN)
2020/03/28(土) 15:10:33.30ID:zH15vW6/0 vita ver3.65
henkaku/adrenalineでジージェネFやってるのですが、
ゲーム途中でディスク交換を要求され、やり方が分かりません。
ネットで調べてもなかなか出てこず・・・
どなたか教えて頂けないでしょうか。
henkaku/adrenalineでジージェネFやってるのですが、
ゲーム途中でディスク交換を要求され、やり方が分かりません。
ネットで調べてもなかなか出てこず・・・
どなたか教えて頂けないでしょうか。
722ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW d9da-rQZk)
2020/03/28(土) 21:44:03.63ID:vkJEO83T0 >>721
変換するとき3枚一気に変換しないとディスク交換できないぞ
変換するとき3枚一気に変換しないとディスク交換できないぞ
723ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ b12c-2pFN)
2020/03/28(土) 22:16:29.72ID:zH15vW6/0 >>722
PSX2PSPでディスク3枚分のBINをEBOOT.PBPの一つのファイルの状態にし、
VitaShell2.02でGAMEフォルダに貼り付けで合ってますよね?
ディスク1は普通にできていたので。
ゲーム中に「ディスク2に交換してください」の画面で何も進みません・・・
PSX2PSPでディスク3枚分のBINをEBOOT.PBPの一つのファイルの状態にし、
VitaShell2.02でGAMEフォルダに貼り付けで合ってますよね?
ディスク1は普通にできていたので。
ゲーム中に「ディスク2に交換してください」の画面で何も進みません・・・
724ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ b12c-2pFN)
2020/03/28(土) 22:16:29.81ID:zH15vW6/0 >>722
PSX2PSPでディスク3枚分のBINをEBOOT.PBPの一つのファイルの状態にし、
VitaShell2.02でGAMEフォルダに貼り付けで合ってますよね?
ディスク1は普通にできていたので。
ゲーム中に「ディスク2に交換してください」の画面で何も進みません・・・
PSX2PSPでディスク3枚分のBINをEBOOT.PBPの一つのファイルの状態にし、
VitaShell2.02でGAMEフォルダに貼り付けで合ってますよね?
ディスク1は普通にできていたので。
ゲーム中に「ディスク2に交換してください」の画面で何も進みません・・・
725ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW d9da-rQZk)
2020/03/28(土) 22:18:18.58ID:vkJEO83T0726ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ b12c-2pFN)
2020/03/28(土) 22:55:12.82ID:zH15vW6/0727ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 6969-pf+t)
2020/03/29(日) 00:48:47.74ID:9dFaw2Ji0 PS1なら公式にディスクチェンジ機能があるから良いけど、PSPの2枚組とかだとどうなんだろ。
PSP時代のプラグイン試した事あったけど、うまく動かなかったような
PSP時代のプラグイン試した事あったけど、うまく動かなかったような
728ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 093d-yeiJ)
2020/03/29(日) 02:45:27.03ID:pBYrU9Kz0 vitaのretroarchのセガサターンって動かないんですか?
ディスクイメージ読み込んでも真っ黒なまま進みません
ディスクイメージ読み込んでも真っ黒なまま進みません
729ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW d914-2Ijv)
2020/03/29(日) 10:42:31.62ID:gGzpxKhh0 >>727
普通にPSPでディスクチェンジできるけどな
普通にPSPでディスクチェンジできるけどな
730ゲーム好き名無しさん (ニククエ 6969-pf+t)
2020/03/29(日) 17:37:42.34ID:9dFaw2Ji0NIKU731ゲーム好き名無しさん (ニククエW d914-2Ijv)
2020/03/29(日) 21:14:30.42ID:gGzpxKhh0NIKU732ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 6143-P61g)
2020/03/30(月) 17:35:04.58ID:4JKbS6Xk0 !?
pspでビーマニ出てたっけ?
pspでビーマニ出てたっけ?
733ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ d969-pf+t)
2020/03/30(月) 17:47:01.25ID:AJIKw9MX0 beatmania持ってないので試せないし、それ多分PS1ゲームだよね?
734ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW d914-2Ijv)
2020/03/30(月) 18:37:19.82ID:Fe1Tr5yY0 >>732
ps1のだよ
ps1のだよ
735ゲーム好き名無しさん (スップ Sd12-UHUf)
2020/03/30(月) 19:20:17.31ID:p05ClELNd なぜPS1の話にすり替えてしまったのだろう…
736ゲーム好き名無しさん (アウアウウーT Sacd-Cd0d)
2020/03/30(月) 19:21:57.72ID:OzZ9GMGba737ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 5ef2-wi9P)
2020/03/30(月) 19:54:53.96ID:cpQVHW+i0 PS1ゲームの複数枚CDソフトはPSNストアDL版あって、
ゲーム中「ディスクを交換してください」指示が出たら[PS]ボタンメニューにディスク交換する機能あるけど
PSPのUMD複数枚組ソフトのストアDL版で交換させるのってあったっけ?
ゲーム中「ディスクを交換してください」指示が出たら[PS]ボタンメニューにディスク交換する機能あるけど
PSPのUMD複数枚組ソフトのストアDL版で交換させるのってあったっけ?
738ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ d94c-Cd0d)
2020/03/30(月) 20:04:38.48ID:C0vqukOy0 PSPのプラグインにディスク交換できるのあったような気が
739ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 8101-orwi)
2020/03/30(月) 22:32:42.66ID:BRigbG8k0 UMD2枚組って英雄伝説空の軌跡かFFの零式くらいしか知らないけど、アーカイブで販売してたかな?
740ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 09fd-B4Y8)
2020/03/31(火) 03:22:49.67ID:jgFK+3q90 DL版のFF零式は、過去に購入にて積んでるけど
データ構成が Disc1-2 に分割されてるので DL版のUMD複数枚組は存在してると思う。
データ構成が Disc1-2 に分割されてるので DL版のUMD複数枚組は存在してると思う。
741ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 6143-P61g)
2020/03/31(火) 07:24:57.40ID:mJEP+I0L0 2枚組以上はたくさんあるけど個別起動可やインストール用を除く、
ディスクチェンジがあるタイトルのみ。
CLANNAD ※セーブ引継ぎ可 ●Vita版アリ
FINAL FANTASY 零式 ※セーブ引継ぎ可 ●DL版アリ
あかやあかしやあやかしの ※?
英雄伝説 空の軌跡SC ●DL版アリ
真・三國無双6 Special ●DL版アリ
他にもあったら追加よろしく。
ディスクチェンジがあるタイトルのみ。
CLANNAD ※セーブ引継ぎ可 ●Vita版アリ
FINAL FANTASY 零式 ※セーブ引継ぎ可 ●DL版アリ
あかやあかしやあやかしの ※?
英雄伝説 空の軌跡SC ●DL版アリ
真・三國無双6 Special ●DL版アリ
他にもあったら追加よろしく。
742ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ d969-pf+t)
2020/03/31(火) 07:46:52.34ID:kslSXBU30 Rewriteはディスクチェンジの際に難があることで有名だったはず
https://renascene.com/psp/?target=search1&srch=Disc+2&srchname=1&srchser=1&srchfold=1&srchfname=1&srchcrc=1
https://renascene.com/psp/?target=search1&srch=Disc+2&srchname=1&srchser=1&srchfold=1&srchfname=1&srchcrc=1
743ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW d9da-rQZk)
2020/03/31(火) 13:52:09.27ID:H3mwsWX00 何故PSP版でやる。VITA版でやれよ
744ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 09fd-B4Y8)
2020/03/31(火) 14:09:07.13ID:jgFK+3q90 ↑
君、色々な意味で
察することを学ぶべきと、心配している。
君、色々な意味で
察することを学ぶべきと、心配している。
745ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 5ecc-ezaU)
2020/03/31(火) 14:21:36.22ID:1XIqfHfb0 改造板だからセーフ
746ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 6143-P61g)
2020/03/31(火) 15:21:44.91ID:mJEP+I0L0 >>742
Rewriteはdisk1がインストール用だからディスクチェンジは無いよ。
他のソフトの話では?
真・三國無双6 SpecialのDL版について
disk2がdlc扱いでディスクチェンジは無いそうだ。
Rewriteはdisk1がインストール用だからディスクチェンジは無いよ。
他のソフトの話では?
真・三國無双6 SpecialのDL版について
disk2がdlc扱いでディスクチェンジは無いそうだ。
747ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 6143-P61g)
2020/03/31(火) 15:37:22.34ID:mJEP+I0L0 Disc Changeはv2.6が最新のよう。
本家はリンク切れなので、他のあぷろだから落とした。
本家はリンク切れなので、他のあぷろだから落とした。
748ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 09fd-B4Y8)
2020/03/31(火) 15:56:17.25ID:jgFK+3q90 趣旨替え申し訳ない。
一騎当千 XROSS IMPACT 過去に購入しているのだが、
Vita君ではDL出来んと公式さんが仰る。意味が判らん
いっちょん判らん PSP参戦は [go]からなので PS3がお亡くなりになった今、
なすすべなし…理不尽極まりないとおもふ…
どなたか【なんで、こういうスタンスなのか、意味(こうなってる背景)を教授下さい。】
一騎当千 XROSS IMPACT 過去に購入しているのだが、
Vita君ではDL出来んと公式さんが仰る。意味が判らん
いっちょん判らん PSP参戦は [go]からなので PS3がお亡くなりになった今、
なすすべなし…理不尽極まりないとおもふ…
どなたか【なんで、こういうスタンスなのか、意味(こうなってる背景)を教授下さい。】
749ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 09fd-B4Y8)
2020/03/31(火) 17:48:42.30ID:jgFK+3q90 【与太話】
Disc ←多分正解
Disk ←中華にありがち
Disc ←多分正解
Disk ←中華にありがち
750ゲーム好き名無しさん (アウアウウー Sacd-8x8B)
2020/03/31(火) 17:52:33.26ID:2wfvPTQ6a FCディスクシステム「ちょっと表出ろ」
751ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ d969-pf+t)
2020/03/31(火) 18:27:04.77ID:kslSXBU30 >>746
確か、初めに起動したらまずインストールディスクに入れ替えの指示が出てデータをインストールするって感じだったはず。
それまでの2枚組は既存のプラグインで何とかなってたけど、rewiteだけはかなりトリッキーだったかと。大分うろ覚えだけど。
>>748
Vitaでは許可されれてないダウンロード版のPSP/PS1って結構あるよ。
一部動作に互換性がないからだったり、リマスターとか新作が出るから不可にしてるのとか理由はいろいろあるみたい。
公式に拒否されてるからPS3あってもなくても同じ。
回避策は色々あるけど、主なのを挙げるなら
1. PSPで落としてからchony transを使ってVitaに送り起動する
2. pkgを直接DLしてISO化してAdrenalineで起動する
3. 2のISOをchony signで公式FWの機能で起動する
確か、初めに起動したらまずインストールディスクに入れ替えの指示が出てデータをインストールするって感じだったはず。
それまでの2枚組は既存のプラグインで何とかなってたけど、rewiteだけはかなりトリッキーだったかと。大分うろ覚えだけど。
>>748
Vitaでは許可されれてないダウンロード版のPSP/PS1って結構あるよ。
一部動作に互換性がないからだったり、リマスターとか新作が出るから不可にしてるのとか理由はいろいろあるみたい。
公式に拒否されてるからPS3あってもなくても同じ。
回避策は色々あるけど、主なのを挙げるなら
1. PSPで落としてからchony transを使ってVitaに送り起動する
2. pkgを直接DLしてISO化してAdrenalineで起動する
3. 2のISOをchony signで公式FWの機能で起動する
752ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ d969-pf+t)
2020/03/31(火) 18:34:34.90ID:kslSXBU30 chovy trans
chovy sign
だった
chovy sign
だった
753ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 09fd-B4Y8)
2020/03/31(火) 18:57:00.81ID:jgFK+3q90 >>751さん
ありがとうございます。
黒い話、別アカウントで 割れ起動は確認してました。
★規約、約款が申し訳にしろ有るとはいえ
有償で購入したコンテンツが正規で楽しめないのは
【如何なものかとおもい書き込みしました】
お手を煩わせて申し訳ありませんでした。
ありがとうございます。
黒い話、別アカウントで 割れ起動は確認してました。
★規約、約款が申し訳にしろ有るとはいえ
有償で購入したコンテンツが正規で楽しめないのは
【如何なものかとおもい書き込みしました】
お手を煩わせて申し訳ありませんでした。
754ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 6982-mNri)
2020/03/31(火) 19:16:05.83ID:Q5r5Dwda0755ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ ee61-t9WP)
2020/03/31(火) 20:22:10.66ID:zz8xJzIW0 >>749
おいおい・・・ググればすぐ分かることで盛大にコケるなと
おいおい・・・ググればすぐ分かることで盛大にコケるなと
756ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 09fd-B4Y8)
2020/03/31(火) 22:00:19.06ID:jgFK+3q90 なっ、なるほど…
勉強になります。
思い込みをあらためて初心に帰るとします
勉強になります。
思い込みをあらためて初心に帰るとします
757ゲーム好き名無しさん (オイコラミネオ MM91-9PEx)
2020/03/31(火) 23:05:30.02ID:cHNP1rQUM ええんやで
フロッピーディスク世代のおっさんらには楽しいネタですわ
( ´-ω-)y‐┛~~
フロッピーディスク世代のおっさんらには楽しいネタですわ
( ´-ω-)y‐┛~~
758ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 6143-P61g)
2020/03/31(火) 23:48:56.46ID:mJEP+I0L0 フロッピーディスク世代のおっさんで、つい書いてしまってスマン。
光メディアだとdiscなのか。
光メディアだとdiscなのか。
759ゲーム好き名無しさん (ウソ800 5580-BI/0)
2020/04/01(水) 00:04:40.47ID:towMc9yC0USO FDもMOもMDもHDDもDiskでいいんでしょ?
760ゲーム好き名無しさん (ウソ800 Sd43-Ud1W)
2020/04/01(水) 00:10:52.52ID:UPIX+pWNdUSO ならUMDのDはdiskでええじゃないか
761ゲーム好き名無しさん (ウソ800W 8514-yF7R)
2020/04/01(水) 00:34:38.52ID:Er75W8oL0USO >>760
そんなこと言ったらmini discの立場がないだろ。
そんなこと言ったらmini discの立場がないだろ。
762ゲーム好き名無しさん (ウソ800 8569-CuPJ)
2020/04/01(水) 00:45:58.12ID:K+1H/Ofi0USO Apple曰く、disc=光学メディア、disk=磁気メディアらしいからUMDは普通にdiscで良いんでは
763ゲーム好き名無しさん (ウソ800 8569-CuPJ)
2020/04/01(水) 01:18:50.67ID:K+1H/Ofi0USO これ見逃してたけど人によっちゃ結構便利だと思う
https://www.reddit.com/r/vitahacks/comments/fkeict/release_staybright_disable_screen_autodimming_but/
一定時間で輝度が低くなるのを無効にしつつ、時間経過でスリープに入る設定は有効なままにしておくプラグイン。
既存のレジストリを弄る方法だと、スリープまで無効になってたから。
https://www.reddit.com/r/vitahacks/comments/fkeict/release_staybright_disable_screen_autodimming_but/
一定時間で輝度が低くなるのを無効にしつつ、時間経過でスリープに入る設定は有効なままにしておくプラグイン。
既存のレジストリを弄る方法だと、スリープまで無効になってたから。
764ゲーム好き名無子さん (ワッチョイ 6570-2Ha4)
2020/04/01(水) 15:47:26.38ID:xhM6IOwK0 おいコラっ
なんで改造のスレでディスク論争勃発しとるんじゃい!
なんで改造のスレでディスク論争勃発しとるんじゃい!
765ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 25da-bVUD)
2020/04/01(水) 16:10:41.25ID:ZPdqiCZR0 タッチパネル殺すプラグインってon/offの切り替えはできないのかな
766ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 4b1b-1D55)
2020/04/01(水) 22:14:36.19ID:LOPhliNI0 retroarchでエミュごとにコントローラーの配置を保存するには
どうしたらいいですか?
どうしたらいいですか?
767ゲーム好き名無しさん (アウアウクー MM81-5QI3)
2020/04/02(木) 12:24:55.57ID:MnAdGRTwM >>766
エミュごとにコントローラーの配置を保存するといいよ
エミュごとにコントローラーの配置を保存するといいよ
768ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 8569-CuPJ)
2020/04/02(木) 18:37:39.36ID:wvTNyn1p0 遂にvitaにもps2 emulatorがががが
769ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 034b-04OU)
2020/04/02(木) 19:35:58.61ID:7M7hADxI0 はあ?
770ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 4bcc-21PQ)
2020/04/02(木) 20:54:37.46ID:E4bAfHGr0 またvitaが最強ハードになったのか、凄いな
771ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 85da-16NR)
2020/04/02(木) 23:34:17.02ID:uMVR9p9R0 エミュが動いたのであって実際に完動するかは別の話
エイプリル・フールネタでしょ
エイプリル・フールネタでしょ
772ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 8569-CuPJ)
2020/04/03(金) 00:09:20.59ID:9TYn+BdV0 3月31日だったから別にApril foolってわけじゃないけどねw
仰る通り、商用ゲームが動くかどうかはまた別次元の話でして
https://www.youtube.com/watch?v=Sv3wKSssGYU
仰る通り、商用ゲームが動くかどうかはまた別次元の話でして
https://www.youtube.com/watch?v=Sv3wKSssGYU
773ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 8569-CuPJ)
2020/04/03(金) 03:16:16.15ID:9TYn+BdV0 https://twitter.com/skgleba/status/1245770465894940672
Ensoが不可能な3.73上でAdrenaline起動 -> 再起動 -> カスタムブートロゴ!? -> 3.73 Henkakuのまま!!!??
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
Ensoが不可能な3.73上でAdrenaline起動 -> 再起動 -> カスタムブートロゴ!? -> 3.73 Henkakuのまま!!!??
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
774ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 25b5-yEUl)
2020/04/03(金) 12:16:32.43ID:naVuo58t0 Sharpscale - native 960x544 HDMI output for PSTV - Wololo.net
http://wololo.net/2020/04/03/sharpscale-native-960x544-hdmi-output-for-pstv/
http://wololo.net/2020/04/03/sharpscale-native-960x544-hdmi-output-for-pstv/
775ゲーム好き名無しさん (ワントンキン MMa3-wIEv)
2020/04/03(金) 14:13:57.58ID:nj7UNxq/M ええな
776ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 8569-CuPJ)
2020/04/04(土) 00:43:13.31ID:1bHuQOTq0 > there was a capture kit for the Vita available from Japan for the hefty price of 450$ US
haha
haha
777ゲーム好き名無しさん (アンパン 6570-2Ha4)
2020/04/04(土) 09:17:15.03ID:5YFmlfLU00404 >>776
hahaha
hahaha
778ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 2b28-UHu5)
2020/04/06(月) 07:36:30.18ID:j+1aNRSQ0 昨日、ヤフオクでpsvita買ってきた者ですが、pspにcfw入れるより難しいですか?
このスレを1から読みましたがちんぷんかんぷん
このスレを1から読みましたがちんぷんかんぷん
779ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 4b69-CuPJ)
2020/04/06(月) 07:54:33.11ID:O92gRtkK0 簡単さで言えばどっこいどっこい
780ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 5580-BI/0)
2020/04/06(月) 08:48:08.22ID:mYfsdiZy0 ツール落としてハックしてDGして永続して追加して終わりやん
781ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 2b28-UHu5)
2020/04/06(月) 08:59:38.73ID:j+1aNRSQ0 Henkakuと言うのを入れて、アドレナリンとretroarchを入れればPSPとかそれよりレトロなゲームが高画質で遊べるんだよね?
あとはPSVITAのゲームのiso起動が難しいのかな?
あとはPSVITAのゲームのiso起動が難しいのかな?
782ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 4bcc-21PQ)
2020/04/06(月) 09:26:18.43ID:WI4/eMWr0 hackで一番楽だよねvitaは
783ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 2b28-UHu5)
2020/04/07(火) 16:25:42.54ID:fO40ddj40 中古PSVITA 2000を買ってきたんだけど
FW3.69でした
CFWは何を導入するのがベストでしょうか?
PSPとかレトロゲームをやりまくりたいです
FW3.69でした
CFWは何を導入するのがベストでしょうか?
PSPとかレトロゲームをやりまくりたいです
784ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 2b28-UHu5)
2020/04/07(火) 16:34:09.03ID:fO40ddj40 FWを最新の3.73に更新するメリットありますん?
785ゲーム好き名無しさん (スップ Sd03-xEQN)
2020/04/07(火) 18:52:02.49ID:isoAU3Lqd ワッチョイW 2b28-UHu5
3日間も何をやってたのか
3日間も何をやってたのか
786ゲーム好き名無しさん (アウアウウーT Sae9-bVUD)
2020/04/07(火) 19:05:18.82ID:fObN3bXGa 人に聞くって事はしてるみたいだが自分で調べて試して考えるって事はしてないみたいだな
787ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 4bf2-Ud1W)
2020/04/07(火) 19:33:33.21ID:HllNum7g0 UHu5: 「うるせー!自分で考えるのはイヤなんじゃ!
一から十まで5ch掲示板で聞けば誰か親切な人が答えてくれるの頼みで悪いか?答えないなら黙っとれ」
ってところだろ
違うんなら少しは自分で調べて試せよ
一から十まで5ch掲示板で聞けば誰か親切な人が答えてくれるの頼みで悪いか?答えないなら黙っとれ」
ってところだろ
違うんなら少しは自分で調べて試せよ
788ゲーム好き名無しさん (ブーイモ MM79-TVFD)
2020/04/07(火) 19:47:27.26ID:yUa615C/M 改造板あるあるやね
このレベルの人(試行錯誤してスキル上げる気あんまなさそうな人)に誰かサワリだけでも教えちゃったら何かあるたび質問してきそうでめんどい
このレベルの人(試行錯誤してスキル上げる気あんまなさそうな人)に誰かサワリだけでも教えちゃったら何かあるたび質問してきそうでめんどい
789ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 2b28-UHu5)
2020/04/07(火) 19:59:59.59ID:fO40ddj40 どうやってもFW3.73に更新させられるので諦めて最新にしてhenkakuとvitashell導入まで来ました
あとはダウングレードしてアドレナリンを入れたら良いんですね?
あとはダウングレードしてアドレナリンを入れたら良いんですね?
790ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 2b28-UHu5)
2020/04/07(火) 20:14:24.90ID:fO40ddj40 henkaku ensoに入れ直しできるんですか
791ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 2b28-UHu5)
2020/04/07(火) 20:18:03.24ID:fO40ddj40 スキル上げたいけど、基本アホなので失敗が多い
好きなので調べていじるけど
中華タブとか10個くらい買っていっぱい文鎮化して、スマホもいくつか壊した
PSVITAは買ってすぐ壊したくないのでビビってます
好きなので調べていじるけど
中華タブとか10個くらい買っていっぱい文鎮化して、スマホもいくつか壊した
PSVITAは買ってすぐ壊したくないのでビビってます
792788 (ブーイモ MM6b-TVFD)
2020/04/07(火) 20:28:04.53ID:zlqEBtgZM793ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 6505-GS2X)
2020/04/07(火) 20:31:03.08ID:GUDjBtQn0 とりあえずhen入れたならダングレする前に試してみたら?
794ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 4bf2-Ud1W)
2020/04/07(火) 20:56:06.38ID:HllNum7g0 …いや、ちゃんと一般向けに公開されてる手順に沿ってjailbreak作業を進めたんなら、
いくらなんでもそんなにたくさん文鎮化しないハズだろ?学習・成長しないのか?
絶対に本人に何かしら根本的欠陥があるだろうよ
手順教えたりやり方サイト等へ誘導したところでどうせま〜た本人が何かしらやらかして「できまてん!ヘルプ!」が目に浮かぶな
いくらなんでもそんなにたくさん文鎮化しないハズだろ?学習・成長しないのか?
絶対に本人に何かしら根本的欠陥があるだろうよ
手順教えたりやり方サイト等へ誘導したところでどうせま〜た本人が何かしらやらかして「できまてん!ヘルプ!」が目に浮かぶな
795ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW b501-1GqQ)
2020/04/07(火) 21:09:27.48ID:3vi5q3YP0 いちいちねちっこく人をこきおろさないでいいよ
796ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 8569-CuPJ)
2020/04/07(火) 21:21:29.00ID:/+Rpb38G0 うん
答えたい人は答えれば良いし気に入らない人はスルーする
これで良いじゃない
答えたい人は答えれば良いし気に入らない人はスルーする
これで良いじゃない
797ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 0ded-LPs8)
2020/04/07(火) 21:22:34.91ID:aBTKeJSQ0 すいません改造初心者なんですが
機種は2000 ファームウエアは3.70なんですか
改造はWindowspc無いと無理でしょうか?
https://kotyanlife.info/ps-vita-fw3-69-3-70-hack-trinity/
このサイトを見るとmacでも出来るらしいですがその場合sdカードを購入しないとダメですかね?
機種は2000 ファームウエアは3.70なんですか
改造はWindowspc無いと無理でしょうか?
https://kotyanlife.info/ps-vita-fw3-69-3-70-hack-trinity/
このサイトを見るとmacでも出来るらしいですがその場合sdカードを購入しないとダメですかね?
798ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 4bf2-Ud1W)
2020/04/07(火) 21:29:45.98ID:HllNum7g0 甘やかすな!
スレのテンプレも読まない、直前のレスも見ない、
で「初心者なのでわからないので」等お断り前置きして
改造方法載ってるサイト探すことすらもせず手掛かりも乏しい「求む!エスパー」な質問ばかり次から次と書きなぐって他人の時間奪うような「人間初心者」みたいなのを増長させるなよ
スレのテンプレも読まない、直前のレスも見ない、
で「初心者なのでわからないので」等お断り前置きして
改造方法載ってるサイト探すことすらもせず手掛かりも乏しい「求む!エスパー」な質問ばかり次から次と書きなぐって他人の時間奪うような「人間初心者」みたいなのを増長させるなよ
799ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 2b28-UHu5)
2020/04/07(火) 21:29:57.91ID:fO40ddj40 すみません、助けてください
また壊したかも
h-encore2導入した後、modoruからFW3.60にPSP2UPDAT.PUPでダウングレードしたら
次にh-encore2を起動したら真っ暗再起動しか出来なくなってしまいました
どうしたらいいですか?
また壊したかも
h-encore2導入した後、modoruからFW3.60にPSP2UPDAT.PUPでダウングレードしたら
次にh-encore2を起動したら真っ暗再起動しか出来なくなってしまいました
どうしたらいいですか?
800ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 8569-CuPJ)
2020/04/07(火) 21:30:05.92ID:/+Rpb38G0 sdカードは何にも関係ないよ
macでも出来ると思うけど、必要なツールを自分でビルドしないとダメかもしれない
macでも出来ると思うけど、必要なツールを自分でビルドしないとダメかもしれない
801ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 8569-CuPJ)
2020/04/07(火) 21:33:13.31ID:/+Rpb38G0802ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 4bf2-Ud1W)
2020/04/07(火) 21:37:29.49ID:HllNum7g0803ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 8569-CuPJ)
2020/04/07(火) 21:42:44.47ID:/+Rpb38G0 この人は普通に起動できてるから、そのケースには相当しないけどね
804ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 2b28-UHu5)
2020/04/07(火) 21:43:09.23ID:fO40ddj40 modoru2.1で3.60にダウングレードは出来たのですが、henkakuを起動しようとすると真っ暗になるんです
805ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 0dd6-bVUD)
2020/04/07(火) 21:45:14.14ID:IYaWVswf0 >>804
ちゃんと、h-encore2のreadme読めよ
ちゃんと、h-encore2のreadme読めよ
806ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 0dd6-bVUD)
2020/04/07(火) 21:47:44.47ID:IYaWVswf0 そんなんだから、今まで色々文鎮化させてきたんだろw
807ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 2b28-UHu5)
2020/04/07(火) 21:50:20.26ID:fO40ddj40 まあその通りなんですが
REDMEって説明書ですよね?
それが見つけられません
REDMEって説明書ですよね?
それが見つけられません
808ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 6d76-5QI3)
2020/04/07(火) 21:52:36.67ID:HvPMME5g0 「レドメ」って、久しぶりに見た気がするw
809ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 2b28-UHu5)
2020/04/07(火) 21:52:43.09ID:fO40ddj40 ダメです、分からない
3.73に戻して変革を起動するしかないのかな
3.73に戻して変革を起動するしかないのかな
810ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 0dd6-bVUD)
2020/04/07(火) 21:54:06.87ID:IYaWVswf0 >>807
その程度の知識なら改造なんてするもんじゃないよw
その程度の知識なら改造なんてするもんじゃないよw
811ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 4bf2-Ud1W)
2020/04/07(火) 22:11:52.69ID:HllNum7g0 こういう改造に明るい知人友人もいないから5chスレで"初心者なので〜"質問連投ポストするんだろ
そういうエスパー質問にもいちいち懇切丁寧にレスするから「わかんなかったらスレで聞けばいいんだ♪」
って増長するんだろ!
そういうエスパー質問にもいちいち懇切丁寧にレスするから「わかんなかったらスレで聞けばいいんだ♪」
って増長するんだろ!
812ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 6505-GS2X)
2020/04/07(火) 22:26:16.77ID:GUDjBtQn0813ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 0dd6-bVUD)
2020/04/07(火) 22:30:45.16ID:IYaWVswf0814ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 2b61-QTio)
2020/04/07(火) 22:31:08.88ID:MjJrJJzq0 >>809
じゃあヒントね
・あなたはh-encore2でハックしたFW3.69のVITAをFW3.60にダウングレードしました
・h-encore2はFW3.60に対応しているのでしょうか?いないのでしょうか?
じゃあヒントね
・あなたはh-encore2でハックしたFW3.69のVITAをFW3.60にダウングレードしました
・h-encore2はFW3.60に対応しているのでしょうか?いないのでしょうか?
815ゲーム好き名無しさん (アウアウウーT Sae9-bVUD)
2020/04/07(火) 22:34:06.68ID:fObN3bXGa まずは気になった言葉を検索して上から出てくるのを片っ端から読んでみて
「これだ!」って記事を見つけるところから始めたらどうだろうか
検索するワードにアタリをつけられるようになるだけで全然違うぞ
「これだ!」って記事を見つけるところから始めたらどうだろうか
検索するワードにアタリをつけられるようになるだけで全然違うぞ
816ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 0dd6-bVUD)
2020/04/07(火) 22:36:46.73ID:IYaWVswf0817ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 2b28-UHu5)
2020/04/07(火) 22:45:47.15ID:fO40ddj40 >>814
あーー!
3.73〜3.65ですね
慌てて3.73に戻してしまいました
ありがとうございます
つまり3.65にダウンロードすれば、そこからh-encore2で変革にして、アドレナリンを入れられるということですね
助かりました
あーー!
3.73〜3.65ですね
慌てて3.73に戻してしまいました
ありがとうございます
つまり3.65にダウンロードすれば、そこからh-encore2で変革にして、アドレナリンを入れられるということですね
助かりました
818ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 1db3-P5Sm)
2020/04/07(火) 22:46:39.51ID:t9F+2fkO0819ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 0dd6-bVUD)
2020/04/07(火) 22:51:17.42ID:IYaWVswf0820ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 2b61-QTio)
2020/04/07(火) 22:56:02.50ID:MjJrJJzq0821ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 6505-GS2X)
2020/04/07(火) 23:10:22.76ID:GUDjBtQn0 まあ全然レス見てないしレトロやアドレナリンの質問来てもスルーするわ
822ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 7728-cj+D)
2020/04/08(水) 01:28:39.73ID:UrHlFsoX0 教えて君も大概だが教えたがり君がいるからスレが荒れるんだぞ
お前が今持ってる端末で調べろくらいが丁度いい
お前が今持ってる端末で調べろくらいが丁度いい
823ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 6f63-bYaT)
2020/04/08(水) 01:56:13.50ID:MLEVRAWn0 インターネット創成期、もっと言うとパソ通の頃から何度も繰り返されてる流れやなあ
教えてクンがコミュニティで教えてもらって成功したら、次つまづいた時また教えてってやるのよね
そうなるの分かってるから教えんほうがコミュニティにとっては得
自分よりだいぶ楽しようとしてる後進見たらちょっと苛つくのもあるしな
教えてクンがコミュニティで教えてもらって成功したら、次つまづいた時また教えてってやるのよね
そうなるの分かってるから教えんほうがコミュニティにとっては得
自分よりだいぶ楽しようとしてる後進見たらちょっと苛つくのもあるしな
824ゲーム好き名無しさん (ドコグロ MMaf-m8t6)
2020/04/08(水) 02:03:05.31ID:xfjAorbrM 答えクレクレ君vsヒント答えやるな老害vs教えたくて仕方ないマン ファイ!!
825ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 1782-QiPU)
2020/04/08(水) 02:28:35.04ID:cp4PCzAV0 いいじゃないか、教えてやろうぜ
826ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 06f2-/RhA)
2020/04/08(水) 02:45:55.55ID:HZrFU/Hq0 おそらく物凄くせっかちなんだろうな
自分もせっかちでCFWを弄り始めた頃は説明見ずに思いつきで進めたり画面が出なきゃ電源抜いたり無茶してた
手順をキチンと慎重にすすめれば簡単よ
自分もせっかちでCFWを弄り始めた頃は説明見ずに思いつきで進めたり画面が出なきゃ電源抜いたり無茶してた
手順をキチンと慎重にすすめれば簡単よ
827ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 6714-BLvi)
2020/04/08(水) 04:30:04.10ID:nUI1eeht0 初心者に嘘を教えて復帰出来なくするのが楽しみの奴もいるが
828ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 6f80-ZvdQ)
2020/04/08(水) 04:31:00.06ID:J1loG/1B0 死にゃあしないことは困れるだけ困ればいいんだよ
829ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW b628-L2kB)
2020/04/08(水) 08:38:42.00ID:wMvdAEyZ0 >>817
ありがとう、ようやく環境構築出来ました、すごいうれしい!
ありがとう、ようやく環境構築出来ました、すごいうれしい!
830ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 1770-jWqe)
2020/04/08(水) 09:45:21.87ID:yLSS76JW0 ensoを導入すると、sd2vitaの読み込みが速くなったりするかな?
831ゲーム好き名無しさん (アウアウクー MM9f-slfm)
2020/04/08(水) 11:16:15.45ID:ozy0yeW9M >>830
なぜそう思うの?
なぜそう思うの?
832ゲーム好き名無しさん (ブーイモ MM93-sUuQ)
2020/04/08(水) 12:04:48.02ID:7moj31/6M 馬鹿だからに決まってるだろ
833ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 06f2-7NGa)
2020/04/08(水) 12:15:36.92ID:X+v4nG7R0 そもそもensoが何をしてくれるモノなのかも分からない、知ろうともしない
だからあたかも何でもかんでも解決してくれる万能薬とでも信じ込んで>>830みたいなバカな質問するんだろ
だからあたかも何でもかんでも解決してくれる万能薬とでも信じ込んで>>830みたいなバカな質問するんだろ
834ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW e206-Dfcc)
2020/04/08(水) 12:32:44.53ID:SFvHGUaI0 まあ待て、「風が吹けば桶屋が儲かる」的な何かがあって読み込み速度が体感的にわずかな早く感じられるようになるかもしれんよ?
これを「enso効果」と呼ぶ事にしよう。
ガソリン添加剤でエンジン性能が一気にほんの僅かだけ上がったような気がするあの現象と似ているね。
これを「enso効果」と呼ぶ事にしよう。
ガソリン添加剤でエンジン性能が一気にほんの僅かだけ上がったような気がするあの現象と似ているね。
835ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 06cc-I5s6)
2020/04/08(水) 12:54:40.13ID:3o1YuUrU0 おもろいやんこのスレ
836ゲーム好き名無しさん (ブーイモ MM93-L2kB)
2020/04/08(水) 14:33:35.10ID:M73E0uM5M VITAソフトのバックアップ起動はクソ面倒臭そうだな
PSPとレトロゲーム専用機で良いや
メタルギアと真田丸だけ中古で買うか
PSPとレトロゲーム専用機で良いや
メタルギアと真田丸だけ中古で買うか
837ゲーム好き名無しさん (オイコラミネオ MMe7-jdFy)
2020/04/08(水) 16:23:38.69ID:RAUrC7T+M838ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW b628-L2kB)
2020/04/08(水) 18:21:28.50ID:wMvdAEyZ0 VITAでPSPのゲームやると画面が大きくて画質がキレイ、これだけて値打ちあるわ
みんなPSP以外は何のゲームやってるん?
みんなPSP以外は何のゲームやってるん?
839ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW b628-L2kB)
2020/04/08(水) 18:23:19.15ID:wMvdAEyZ0 SD2VITAの導入は大変だった
こんなことサクサク出来る人、マジ尊敬する
でも1回成功したから、次は誰かに教えてあげたい
こんなことサクサク出来る人、マジ尊敬する
でも1回成功したから、次は誰かに教えてあげたい
840ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ eb76-slfm)
2020/04/08(水) 18:48:40.82ID:pz1rIuvX0 VITAでPSPのゲームやっても、別に画質がキレイにはならないような・・・
PCのエミュみたいにレンダリング倍率上がらないから、3Dゲーはむしろギザギザに・・・
多少画面が大きくなるのはメリットだけど
PCのエミュみたいにレンダリング倍率上がらないから、3Dゲーはむしろギザギザに・・・
多少画面が大きくなるのはメリットだけど
841ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 6769-KRXG)
2020/04/08(水) 18:53:30.64ID:zGPnsDnO0 PSPゲームをVitaネイティブ解像度で実行できる方法に対して賞金かけてたような
842ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 62da-l776)
2020/04/08(水) 21:39:54.96ID:p2+EEUP/0 >>837
裏改スレでこいつは何言ってんだ?
裏改スレでこいつは何言ってんだ?
843ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ e2ad-mgCR)
2020/04/08(水) 23:17:09.56ID:4nWkXYgO0844ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 7f43-uAPK)
2020/04/09(木) 09:18:21.23ID:hsp3Cnzx0845ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ c6da-AglQ)
2020/04/09(木) 11:00:55.22ID:MXUDF0NG0 まぁ割れは氏んでほしいね
846ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 124b-Vf6Z)
2020/04/09(木) 12:25:16.02ID:QGngrW6O0 PC持ってて割れ行為を一切しない聖人がいる事に驚き!
847ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 127d-pOGN)
2020/04/09(木) 13:16:44.44ID:50FgZjfT0 >>846
それは「自分がそうだから周りもきっとそうに違いない」という先入観念ですよ。
それは「自分がそうだから周りもきっとそうに違いない」という先入観念ですよ。
848ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ eb76-slfm)
2020/04/09(木) 18:26:51.45ID:A32K+wXs0 PS1やPSPのゲームなんて300円で買えるのに、必死に割れを探す方が滑稽だろw
849ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 1705-kYye)
2020/04/09(木) 18:36:15.14ID:64i7CZS+0 最近は犯罪の区別が付かないやつ増えたよな
ダウソ行け
ダウソ行け
850ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ df01-AglQ)
2020/04/09(木) 18:53:26.97ID:7ildusd50 (ヽ三/) ))
__ ( i)))
/⌒ ⌒\ \ 今日も2ちゃんねるのZIPスレに貼りつくお
/( ●) (●)\ ) 無料でエロ漫画が手に入るなんて最高だお
./:::::: ⌒(__人__)⌒::::\ 作者への印税?そんなもん知らねえお
| (⌒)|r┬-| | オナニーできればそれでいいお
,┌、-、!.~〈`ー´/ _/
| | | | __ヽ、 /
レレ'、ノ‐´  ̄〉 |
`ー---‐一' ̄
___
/⌒ ⌒\
/ (●) (●) \ 今日もエロ動画サイトでオナニーするお
/::::::⌒(__人__)⌒::::: \ yourfilehostやmegapornは天国だお
| |r┬-| | AVなんて買うのは高いし借りるのは面倒だから
\ `ー'´ / 違法うpさまさまだお
____
/ノ ヽ、_\
/( ○)}liil{(○)\ マジコン!?ふざけんじゃねえお!
/ (__人__) \ 無料でゲームをやろうなんて盗人猛々しいお!
| ヽ |!!il|!|!l| / | 制作会社の人が頑張って作ったゲームに
\ |ェェェェ| ./l!| ! お金を払うのは当然のことだお!
/ `ー' .\ |i マジコンなんて今すぐ法律で規制すべきだお!
/ ヽ !l ヽi 割れ厨はみんな死ぬべきだお!!
( 丶- 、 しE |そ
`ー、_ノ l、E ノ <
レY^V^ヽl
__ ( i)))
/⌒ ⌒\ \ 今日も2ちゃんねるのZIPスレに貼りつくお
/( ●) (●)\ ) 無料でエロ漫画が手に入るなんて最高だお
./:::::: ⌒(__人__)⌒::::\ 作者への印税?そんなもん知らねえお
| (⌒)|r┬-| | オナニーできればそれでいいお
,┌、-、!.~〈`ー´/ _/
| | | | __ヽ、 /
レレ'、ノ‐´  ̄〉 |
`ー---‐一' ̄
___
/⌒ ⌒\
/ (●) (●) \ 今日もエロ動画サイトでオナニーするお
/::::::⌒(__人__)⌒::::: \ yourfilehostやmegapornは天国だお
| |r┬-| | AVなんて買うのは高いし借りるのは面倒だから
\ `ー'´ / 違法うpさまさまだお
____
/ノ ヽ、_\
/( ○)}liil{(○)\ マジコン!?ふざけんじゃねえお!
/ (__人__) \ 無料でゲームをやろうなんて盗人猛々しいお!
| ヽ |!!il|!|!l| / | 制作会社の人が頑張って作ったゲームに
\ |ェェェェ| ./l!| ! お金を払うのは当然のことだお!
/ `ー' .\ |i マジコンなんて今すぐ法律で規制すべきだお!
/ ヽ !l ヽi 割れ厨はみんな死ぬべきだお!!
( 丶- 、 しE |そ
`ー、_ノ l、E ノ <
レY^V^ヽl
851ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 124b-Vf6Z)
2020/04/09(木) 19:04:57.48ID:QGngrW6O0 ゲームの割れだけを言ったつもりでは無いけど モラルある方が口が悪いとか何故なの?
852ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 7f07-Blqg)
2020/04/09(木) 20:08:15.13ID:7Cw0gUK10853ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 6f63-bYaT)
2020/04/09(木) 20:39:20.24ID:rXD2erF30 >>851
PC持ってるやつは全員割れに染まったことあるはず→願望
モラルのある人間はキツいこと言わないはず→願望
自分の願望と現実にズレがあるようなら、まずその狭い知見による願望のほうを疑うべきだぞ、少年
PC持ってるやつは全員割れに染まったことあるはず→願望
モラルのある人間はキツいこと言わないはず→願望
自分の願望と現実にズレがあるようなら、まずその狭い知見による願望のほうを疑うべきだぞ、少年
854ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 6769-KRXG)
2020/04/10(金) 00:35:03.03ID:YmScYFKj0 https://twitter.com/skgleba/status/1248189606698369024
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
855ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ cb05-Blqg)
2020/04/10(金) 09:27:29.45ID:BJ4dfKRf0 >>850
これをネタじゃなくてリアルで何人も見てる
漫画村は常識とかいいながらゲームの無課金は人として恥ずかしいとか言う奴らも
しかも社会人でそこそこ有名な企業に勤務している奴もいた
キ印って身近にいるから気を付けようって思うようにしてる
これをネタじゃなくてリアルで何人も見てる
漫画村は常識とかいいながらゲームの無課金は人として恥ずかしいとか言う奴らも
しかも社会人でそこそこ有名な企業に勤務している奴もいた
キ印って身近にいるから気を付けようって思うようにしてる
856ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 7728-cj+D)
2020/04/10(金) 09:57:57.75ID:oaXaRR3R0 そいつの中の常識で全て測ってるからだろ
857ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ c6da-AglQ)
2020/04/10(金) 10:06:33.56ID:OuQdSHRT0 つべのFullとかも氏ねって思ってるし、ニコニコのMADも割れくせえとかずっと思ってたよ
858ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ b661-WcP7)
2020/04/10(金) 14:08:31.89ID:T85xr5tr0 俺的には
・現行ゲーム機でないこと
・ソフトが新品流通していないこと
・ソフトの中古流通が乏しく入手が困難であること
・VCなど公式な代替プレイ手段がないこと
・・・というのが割れ利用の最低条件だと思ってる
・現行ゲーム機でないこと
・ソフトが新品流通していないこと
・ソフトの中古流通が乏しく入手が困難であること
・VCなど公式な代替プレイ手段がないこと
・・・というのが割れ利用の最低条件だと思ってる
859ゲーム好き名無しさん (ブーイモ MM5b-bYaT)
2020/04/10(金) 14:37:42.15ID:cw9fuJM3M >>858
まあ妥当なやつやけど、これだってマイルールやから「割れは全部死ね」の人にとったら目糞鼻糞かもしれん
まあ妥当なやつやけど、これだってマイルールやから「割れは全部死ね」の人にとったら目糞鼻糞かもしれん
860ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ eb76-slfm)
2020/04/10(金) 18:21:41.29ID:VgyqCLo40 割れの条件語るとか、頭に蛆湧いてんじゃねーの?w
861ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 6769-KRXG)
2020/04/10(金) 18:26:47.47ID:YmScYFKj0 3.73Ensoが来たとして、みんな使うかね?
862ゲーム好き名無しさん (スフッ Sd02-2JuT)
2020/04/10(金) 19:31:20.89ID:Wswvl9lGd 人柱次第としか
863ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 6769-KRXG)
2020/04/10(金) 19:39:01.95ID:YmScYFKj0 まあ確かにw
Gleba氏のリリースするツールは本当にシステム根幹を弄るようなのが多いから率先して試すのは中々勇気がいるよ
Gleba氏のリリースするツールは本当にシステム根幹を弄るようなのが多いから率先して試すのは中々勇気がいるよ
864ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 42d4-AglQ)
2020/04/11(土) 03:40:43.60ID:fcna3RSz0 ワッチョイあるのによく言えるな
865ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 6769-KRXG)
2020/04/11(土) 03:42:20.56ID:6Lczq3pq0 ?
866ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW b628-L2kB)
2020/04/11(土) 05:22:39.27ID:V6+6/2Mn0 PSPで早送りする方法無いの?
普通にプレイするの面倒すぎる
普通にプレイするの面倒すぎる
867ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ b661-WcP7)
2020/04/11(土) 10:48:11.60ID:wpIFvOgq0 ヽ| l l│<ナーイ
868ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 674c-AglQ)
2020/04/11(土) 11:44:20.89ID:K19/5t3W0 vitaのPS2エミュでポットがぐるぐる回るでも動かしてみた
869ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 6769-R35f)
2020/04/11(土) 15:05:35.08ID:6Lczq3pq0 >>868
自分でビルドしたの?すごい
自分でビルドしたの?すごい
870ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 62da-l776)
2020/04/12(日) 23:53:32.15ID:Ths72tDZ0 >>843
裏改スレでこいつは何を言ってるんだ?
裏改スレでこいつは何を言ってるんだ?
871ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 6769-KRXG)
2020/04/13(月) 06:46:54.89ID:q+7Ngi310872ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ bbda-ZCJJ)
2020/04/13(月) 12:49:19.64ID:hNjdahdB0873ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ eb76-slfm)
2020/04/13(月) 13:48:31.68ID:rfUj7Y2I0 割れなんて勝手にコソコソやってればいいと思うが、「何が悪いの?」みたいに開き直ってるのはクソカッコ悪い
874ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 1782-QiPU)
2020/04/13(月) 13:50:06.96ID:glij0VeY0 イキりたい年頃なんよ
875ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 7fe1-5zvt)
2020/04/14(火) 00:54:53.86ID:oAHN/LpS0 h-encore bootstrap menuでどのボタン押しても反応しないのですが助けて下さい。
876ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 6769-KRXG)
2020/04/14(火) 01:01:45.87ID:Foh5BX580877ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 7fe1-5zvt)
2020/04/14(火) 01:06:41.24ID:oAHN/LpS0878ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 6769-KRXG)
2020/04/14(火) 01:34:06.46ID:Foh5BX580 >>877
FW3.73?中古 or 新品?
githubのissueでも報告されてるんだけど、極まれにこの問題が発生するVitaがあるらしく、自分の知る限り現時点で解決策はまだ無かったと思う。
https://github.com/TheOfficialFloW/h-encore/issues/78
この動画の人に関しては、ボタンに何か問題があったらしいけど、それが原因だったのかどうかは不明。
この人は結局Vitaを返品して他のを手に入れたらしい。
FW3.73?中古 or 新品?
githubのissueでも報告されてるんだけど、極まれにこの問題が発生するVitaがあるらしく、自分の知る限り現時点で解決策はまだ無かったと思う。
https://github.com/TheOfficialFloW/h-encore/issues/78
この動画の人に関しては、ボタンに何か問題があったらしいけど、それが原因だったのかどうかは不明。
この人は結局Vitaを返品して他のを手に入れたらしい。
879ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 7fe1-5zvt)
2020/04/14(火) 01:49:46.57ID:oAHN/LpS0 >>878
FW3.73中古です!そうなんですねー大人しく買い替える方向で行こうと思います。 調べてくださりありがとうございます
FW3.73中古です!そうなんですねー大人しく買い替える方向で行こうと思います。 調べてくださりありがとうございます
880ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 6769-KRXG)
2020/04/14(火) 02:02:23.26ID:Foh5BX580881ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 7fe1-5zvt)
2020/04/14(火) 22:06:29.03ID:oAHN/LpS0 >>880
ボタンの不良?みたいでした。Home画面では作動するのですが、アプリ内ではタッチパネルとHomeボタンと電源ボタン以外は操作受け付けない状態でした。
買い替えて再チャレンジしようと思います!ありがとう。
ボタンの不良?みたいでした。Home画面では作動するのですが、アプリ内ではタッチパネルとHomeボタンと電源ボタン以外は操作受け付けない状態でした。
買い替えて再チャレンジしようと思います!ありがとう。
882ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 971a-+H/b)
2020/04/16(木) 01:01:52.45ID:crgOegbq0 autoplugin2 1.04へのバージョンうpは様子見した方がいいらしい
883ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ d769-ycCE)
2020/04/16(木) 01:10:57.48ID:Md+X0ndp0 試しにアップデートしようと思ったらそもそも自動更新自体がうまく動いてないね
884ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ d769-ycCE)
2020/04/16(木) 01:26:34.37ID:Md+X0ndp0 1.04にアップデートしてみたけど、確かにこれはバグってるね。
tai/config.txtを更新するときに *KERNEL と大文字にすべきところを小文字にしてるせいでカーネルプラグイン全部無効になっちゃってるわ。
tai/config.txtを更新するときに *KERNEL と大文字にすべきところを小文字にしてるせいでカーネルプラグイン全部無効になっちゃってるわ。
885ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ d769-ycCE)
2020/04/16(木) 02:00:53.47ID:Md+X0ndp0 Rapidmenu って言うプラグインこれかなり良いね。
886ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ d769-ycCE)
2020/04/17(金) 06:07:18.12ID:4z6iCcDO0 3.60の時みたいなwebkitからのハックを夏にリリースするんだとさw
3.74来るのはずっと待ってたみたいだけど、sonyが諦めちゃったしねぇ
3.74来るのはずっと待ってたみたいだけど、sonyが諦めちゃったしねぇ
887ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 77da-JtU2)
2020/04/17(金) 12:00:27.09ID:SnGO9ID40 adrenalineでヴァルキリーレナスが
アークダイン遺跡でc-1-2858-3の
エラーが必ず起こるんだが回避できない?
FW3.60
アークダイン遺跡でc-1-2858-3の
エラーが必ず起こるんだが回避できない?
FW3.60
888ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 77da-Ho7r)
2020/04/17(金) 16:18:59.70ID:DZhI2j+F0 別のゲームディスク買って吸いなおせ
889ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 971a-+H/b)
2020/04/17(金) 16:53:49.84ID:TQHs6GC80 セーブデータくれ
おれがやってみる
おれがやってみる
890ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 77da-JtU2)
2020/04/18(土) 08:00:30.11ID:xvt1xim50 やっぱりアークダイン遺跡の開門の所でエラー起こるわ。FW3.65にしてもだめだヴァルキリーレナスってadrenalineで問題なくプレイできる?
891ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 7763-MLmL)
2020/04/18(土) 09:55:13.74ID:dDYwj3av0 できますん
892ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 1fbd-xa8R)
2020/04/19(日) 01:26:34.71ID:6I3xTmEx0893ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 1701-75Kg)
2020/04/19(日) 06:49:31.00ID:dINlhXwQ0 ロムイメージの整合性を問うてるわけではないのだから
894ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ bf0a-jU2i)
2020/04/19(日) 19:52:03.91ID:9MM7L0+50 レナスは何年も前に普通に全クリしてる
そん時はアドレナリンのバージョンが最新じゃないけどGTAの追加パッチ入っただけだから今でも問題ないはず
何か問題あるときはisotoolでプロメテウスパッチ入れれば大抵動く
バイナリいじったハックロムも動くし唯一動かないのはPS1のハックロムしか俺は知らない
そん時はアドレナリンのバージョンが最新じゃないけどGTAの追加パッチ入っただけだから今でも問題ないはず
何か問題あるときはisotoolでプロメテウスパッチ入れれば大抵動く
バイナリいじったハックロムも動くし唯一動かないのはPS1のハックロムしか俺は知らない
895ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 77da-JtU2)
2020/04/19(日) 22:30:38.95ID:yD1uHazu0 いろいろサンクス
パッチとやらに挑戦しようと思います
パッチとやらに挑戦しようと思います
896ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ ef01-P2Lp)
2020/04/22(水) 08:31:23.81ID:7ktax73i0 nonpdrmを使ってゲームカードからバックアップ、起動までは成功したのですが、任意のアップデータで起動ができません。
pkgをpkg2zipでzipにして、解凍したpatchをux0:patchに置いて起動しようとすると、c0-11137-3が表示され
ゲームが起動できません。
更新データのない状態または初期のv1.01、最新の更新データなら普通に起動が可能でした。
v1.02を使用したいのですが、どうすれば上手に起動できますか?
pkgをpkg2zipでzipにして、解凍したpatchをux0:patchに置いて起動しようとすると、c0-11137-3が表示され
ゲームが起動できません。
更新データのない状態または初期のv1.01、最新の更新データなら普通に起動が可能でした。
v1.02を使用したいのですが、どうすれば上手に起動できますか?
897ゲーム好き名無しさん (スプッッ Sd9e-VckQ)
2020/04/22(水) 16:18:56.57ID:T3FLfZSPd898ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ ef01-6Duk)
2020/04/22(水) 18:45:20.54ID:7ktax73i0899ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ d869-QpYc)
2020/04/23(木) 00:17:02.05ID:oOdPDBWU0 >>898
https://gs-sec.ww.np.dl.playstation.net/pl/np/PCSG00632/17c2eafa7448a76356ddadaa496f214f5d7a7c2833bbcde5674de9840973fc05/PCSG00632-ver.xml
累積パッチ:どのバージョンからでもインストール可能。URLの最後がPE.pkgの場合はこれ。
差分パッチ:文字通り差分なので、特定のバージョンに対してしか適用できない。URLの最後がSP-PE.pkgの場合はこれ。
PCSG00632のv1.02は差分パッチしか無いので、まずはv1.01を当てる。
次にv1.02当てるわけだけど、簡単なのはVita上でpackage installerからインストール方法。
https://github.com/SKGleba/PKGinstallerLauncher
pkgをVitaのux0:packageにコピーしておけばインストールできるはず。
https://gs-sec.ww.np.dl.playstation.net/pl/np/PCSG00632/17c2eafa7448a76356ddadaa496f214f5d7a7c2833bbcde5674de9840973fc05/PCSG00632-ver.xml
累積パッチ:どのバージョンからでもインストール可能。URLの最後がPE.pkgの場合はこれ。
差分パッチ:文字通り差分なので、特定のバージョンに対してしか適用できない。URLの最後がSP-PE.pkgの場合はこれ。
PCSG00632のv1.02は差分パッチしか無いので、まずはv1.01を当てる。
次にv1.02当てるわけだけど、簡単なのはVita上でpackage installerからインストール方法。
https://github.com/SKGleba/PKGinstallerLauncher
pkgをVitaのux0:packageにコピーしておけばインストールできるはず。
900ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ d869-QpYc)
2020/04/23(木) 00:24:46.91ID:oOdPDBWU0 pkg2zipで展開してものを使うこともできるけど、その場合、フォルダ内の0byteのファイルを全部削除してからv1.01に上書きしないといけない。
(0byteのファイルはそれより前のパッチで更新されたファイル群なので、そのまま上書きすると整合性が狂ってしまう)
(0byteのファイルはそれより前のパッチで更新されたファイル群なので、そのまま上書きすると整合性が狂ってしまう)
901ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ d869-QpYc)
2020/04/23(木) 00:29:29.97ID:oOdPDBWU0 失礼、そのgithubページにはインストール用のvpkが置かれてなかったわ。もし使うならこっちで
https://store.brewology.com/vita/ahomebrew.php?brewid=602
https://store.brewology.com/vita/ahomebrew.php?brewid=602
902ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ ef01-6Duk)
2020/04/23(木) 01:09:50.29ID:zNtqVzMT0 >>901
ご丁寧にありがとうございます。
それなんですが、そのpackage installerというのでv1.01を当てることは可能ですか?
v1.01をzipで解凍してpatchデータをux0:patchに配置しての起動は確認済みなのですが、どのようにしたら良いのかが…。
v1.01のpkgをどのようにしたらいいですか。調べてるつもりなのですが、無知ですみません。
ご丁寧にありがとうございます。
それなんですが、そのpackage installerというのでv1.01を当てることは可能ですか?
v1.01をzipで解凍してpatchデータをux0:patchに配置しての起動は確認済みなのですが、どのようにしたら良いのかが…。
v1.01のpkgをどのようにしたらいいですか。調べてるつもりなのですが、無知ですみません。
903ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ d869-QpYc)
2020/04/23(木) 01:35:20.63ID:oOdPDBWU0 >>902
v1.01をpackage installerから適用することも出来るよ。
ただv1.01は1.7GBもあるしVita上でインストールするのは多少時間がかかりそう。
もちろん、PCで展開したファイルをux0:patchに置く(その後VitaShellでRefreshLiveAreaを実行する)でも良いよ。
どっちでも結果は同じなので。
v1.01をpackage installerから適用することも出来るよ。
ただv1.01は1.7GBもあるしVita上でインストールするのは多少時間がかかりそう。
もちろん、PCで展開したファイルをux0:patchに置く(その後VitaShellでRefreshLiveAreaを実行する)でも良いよ。
どっちでも結果は同じなので。
904ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW c001-blNs)
2020/04/23(木) 03:15:15.95ID:bgLqsDT+0 話変わって申し訳ないのですが、VitaGrafix導入しても反映されない方いますか?
905ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ ef01-6Duk)
2020/04/23(木) 06:49:41.25ID:zNtqVzMT0 >>903
早速package installerでインストールを試みましたが途中…というかギリギリのところで成功0失敗1と表示されて上手に
できませんでした。
choose pkg location選択→ux0:/package/選択→ux0:/package選択→pkgインストールの手順です。
pkgのファイル名を短くしたり、どこか選択した項目が間違えているということはありますか…?
一度 展開したファイルをux0:patchに置くやり方を再度試してみたいのですが、0byteはpatchファイルの中にある
のでしょうか。中々見つけられません。
早速package installerでインストールを試みましたが途中…というかギリギリのところで成功0失敗1と表示されて上手に
できませんでした。
choose pkg location選択→ux0:/package/選択→ux0:/package選択→pkgインストールの手順です。
pkgのファイル名を短くしたり、どこか選択した項目が間違えているということはありますか…?
一度 展開したファイルをux0:patchに置くやり方を再度試してみたいのですが、0byteはpatchファイルの中にある
のでしょうか。中々見つけられません。
906ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ d869-QpYc)
2020/04/23(木) 17:36:40.61ID:oOdPDBWU0 >>905
手順はそれでok, ファイル名も特に変更しなくても大丈夫。
PCで適用する方法は混乱しそうなので一旦置いておこう。
今ゲームのアイコンからみられるバージョン情報は何になってる?
Package Installerだけでインストールするとしたら、まずv1.01のpkgをインストールして次にv1.02の順番だけど、そうやった?
手順はそれでok, ファイル名も特に変更しなくても大丈夫。
PCで適用する方法は混乱しそうなので一旦置いておこう。
今ゲームのアイコンからみられるバージョン情報は何になってる?
Package Installerだけでインストールするとしたら、まずv1.01のpkgをインストールして次にv1.02の順番だけど、そうやった?
907ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ ef01-6Duk)
2020/04/23(木) 22:02:33.96ID:zNtqVzMT0 >>906
Package Installerでv1.01のインストールで詰んでしまっている状態なので まだアイコンの情報にはバージョンの項目すら出ていません。
patchを直接置く方法を試したバックアップデータは一度削除し新しく入れ直しています。一応セーブデータのリストアもせず、セーブデータも保存していない状態にしてあります。
Package Installerでv1.01のインストールですが、先程再チャレンジをしたところ今度は、 失敗しました..c1-2764-9と表示されてしまいました。
一度、偽ライセンスやux0:addcont/タイトルID、ux0:license/addcont/タイトルIDなども削除して、再びバックアップし直した方がよいのでしょうか、、。
Package Installerでv1.01のインストールで詰んでしまっている状態なので まだアイコンの情報にはバージョンの項目すら出ていません。
patchを直接置く方法を試したバックアップデータは一度削除し新しく入れ直しています。一応セーブデータのリストアもせず、セーブデータも保存していない状態にしてあります。
Package Installerでv1.01のインストールですが、先程再チャレンジをしたところ今度は、 失敗しました..c1-2764-9と表示されてしまいました。
一度、偽ライセンスやux0:addcont/タイトルID、ux0:license/addcont/タイトルIDなども削除して、再びバックアップし直した方がよいのでしょうか、、。
908ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ d869-QpYc)
2020/04/24(金) 00:08:06.89ID:ECvMMaTv0 >>907
アイコンのバージョンってこれよ? https://i.imgur.com/tDBDYLO.jpg
もしここに何も表示されてないなら、登録情報が何かおかしくなってると思う(だから失敗するのかも)
ちなみに、メモリーカードの空き容量は十分にある?
試すなら
ux0:app/PCSG00632
ux0:addcont/PCSG00632
ux0:license/addcont/PCSG00632
ux0:user/00/savedata/PCSG00632
1. ↑の4つを念の為PCにバックアップした後、ライブエリアからゲームのアイコンを削除する(これで関連するデータは全部消える)
2. ux0:appフォルダだけをVitaにコピーしてRefresh Livearea.し、ゲームが正常に起動できるか確認する。
3. 改めて、v1.01をPackage Installerでインストールできるか試す
アイコンのバージョンってこれよ? https://i.imgur.com/tDBDYLO.jpg
もしここに何も表示されてないなら、登録情報が何かおかしくなってると思う(だから失敗するのかも)
ちなみに、メモリーカードの空き容量は十分にある?
試すなら
ux0:app/PCSG00632
ux0:addcont/PCSG00632
ux0:license/addcont/PCSG00632
ux0:user/00/savedata/PCSG00632
1. ↑の4つを念の為PCにバックアップした後、ライブエリアからゲームのアイコンを削除する(これで関連するデータは全部消える)
2. ux0:appフォルダだけをVitaにコピーしてRefresh Livearea.し、ゲームが正常に起動できるか確認する。
3. 改めて、v1.01をPackage Installerでインストールできるか試す
909ゲーム好き名無しさん (スップ Sd9e-miWE)
2020/04/24(金) 05:14:55.48ID:xw3oLKsPd 別にバブルからアップデートすればよくない?
910ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ ef01-6Duk)
2020/04/24(金) 06:38:05.45ID:9z1+GIeI0 >>908
無事にv1.01とv1.02の導入に成功しました!c1-2764-9が気になって調べたら 助言いただいた通り、メモカの容量不足でした。
なので容量不足を解消したら導入にできました。
色々と教えていただきありがとうございました!
無事にv1.01とv1.02の導入に成功しました!c1-2764-9が気になって調べたら 助言いただいた通り、メモカの容量不足でした。
なので容量不足を解消したら導入にできました。
色々と教えていただきありがとうございました!
911ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 4ccc-YQX2)
2020/04/24(金) 09:58:56.25ID:cGuhCqYg0 (´・ω・`)
912ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 74da-r47A)
2020/04/24(金) 17:09:30.28ID:Vq0cUxZ/0 メモカて…
913ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ d869-QpYc)
2020/04/24(金) 17:21:12.49ID:ECvMMaTv0914ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ ef01-6Duk)
2020/04/24(金) 17:56:35.30ID:9z1+GIeI0 >>913
pkgのインストールを上手に扱えれば所持してるゲームソフトをバックアップして好きなバージョンでプレイできますね!勉強になりました。
今回バックアップデータで指定のバージョンに上げたかったのは VitaでゲームのMODに挑戦してみたかったのが大きいです。
自分の持ってるタイトルの中で、とりあえずMODがネットに上がってるものと合致したのでバックアップから始めました。
バージョンアップの方法に2、3週間くらい空回りしてしまったので もう少しだけ、MOD関連でアドバイスもらってもよろしいのでしょうか。
pkgのインストールを上手に扱えれば所持してるゲームソフトをバックアップして好きなバージョンでプレイできますね!勉強になりました。
今回バックアップデータで指定のバージョンに上げたかったのは VitaでゲームのMODに挑戦してみたかったのが大きいです。
自分の持ってるタイトルの中で、とりあえずMODがネットに上がってるものと合致したのでバックアップから始めました。
バージョンアップの方法に2、3週間くらい空回りしてしまったので もう少しだけ、MOD関連でアドバイスもらってもよろしいのでしょうか。
915ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ d869-QpYc)
2020/04/24(金) 18:09:04.28ID:ECvMMaTv0 >>914
自分は別に構わないけど、ただMODとかしたことないからファイルの抽出とかそういうことだと分からないよ。
MODをどう適用するかとかなら、そのMODに説明とかあると思うし、ここで聞くまでも無い気がする
まあ調べて分からなかったら書いてみたら良いと思う
自分は別に構わないけど、ただMODとかしたことないからファイルの抽出とかそういうことだと分からないよ。
MODをどう適用するかとかなら、そのMODに説明とかあると思うし、ここで聞くまでも無い気がする
まあ調べて分からなかったら書いてみたら良いと思う
916ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ ef01-6Duk)
2020/04/25(土) 00:40:36.69ID:rt9gqxQG0917ゲーム好き名無しさん (オッペケ Sr5f-yU/S)
2020/04/26(日) 10:57:26.66ID:f/NGZWOTr retroarchにコアを追加する方法を教えてください
お願いします
お願いします
918ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 8bda-eTh2)
2020/04/27(月) 13:08:19.78ID:cWUkWbU+0 retroarchでPSのドラクエモンスターズとかほかのRPGでもなったけど起動した初回の戦闘でラグるんだけど直らない?
919ゲーム好き名無しさん (アウアウクー MMd2-sVZV)
2020/04/27(月) 15:51:09.29ID:RbEWaUmpM 直りますん
920ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW c461-Sf25)
2020/04/27(月) 16:44:54.71ID:cN8CEydz0 普通はnonpdrm入れてゲーム起動すれば偽ライセンス吐いてくれるんだよな?
出来なくてキレそう
こんな簡単な作業でお手上げ状態になるとか意味分からんのだが
考えられる原因挙げて欲しいわ
出来なくてキレそう
こんな簡単な作業でお手上げ状態になるとか意味分からんのだが
考えられる原因挙げて欲しいわ
921ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 8bda-eTh2)
2020/04/27(月) 16:47:45.56ID:cWUkWbU+0 直すやり方教えて
922ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 9669-QpYc)
2020/04/27(月) 16:54:15.49ID:KXU360YL0 >>920
こちらへ
PSVita 質問スレ part5
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gameurawaza/1576080794/
テンプレに沿って自分の環境と試した事を書いてくれ
こちらへ
PSVita 質問スレ part5
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gameurawaza/1576080794/
テンプレに沿って自分の環境と試した事を書いてくれ
923ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW c461-Sf25)
2020/04/27(月) 17:01:39.07ID:cN8CEydz0924ゲーム好き名無しさん (ニククエW 5f4b-eeJq)
2020/04/29(水) 22:37:03.87ID:RJ8QbDlk0NIKU r type タクティクス2ってアドレナリンで起動できますか? クラッシュするんですけど
925ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 8763-Nubs)
2020/04/30(木) 08:34:17.82ID:DpWyw61I0 ならできないじゃない
926ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW ff61-ycy0)
2020/04/30(木) 08:38:40.52ID:O6hC+zQx0 >>924
ROM上げてくれたらPSP実機とVITAで検証してあげるよ
ROM上げてくれたらPSP実機とVITAで検証してあげるよ
927ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 5f4b-eeJq)
2020/04/30(木) 12:22:53.88ID:0ZenxZMM0 てか 久し振りに触ったらいくつかのRomが起動出来なくなってた 何でだろ
928ゲーム好き名無しさん (アウアウクー MM5b-mIzA)
2020/04/30(木) 14:09:29.82ID:kjY5fKkYM929ゲーム好き名無しさん (スッップ Sdff-hd9G)
2020/04/30(木) 18:44:06.94ID:5nKYFCqBd また懐かしいネタをw
930ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ c769-h83k)
2020/04/30(木) 18:50:57.80ID:xcz3n5NW0 久しぶりに起動させたらゲームでエラー連発ってのは普通に使ってる人から結構報告あるよ。
Sonyメモカが柔過ぎなのか知らんけど
Sonyメモカが柔過ぎなのか知らんけど
931ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 6714-wTRg)
2020/04/30(木) 20:53:21.26ID:bopUomLV0932ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ ff61-qzBS)
2020/04/30(木) 21:33:17.39ID:O6hC+zQx0 >>931
分かる
1年ぶりにハックWii起動したらSDカード死んでてhomebrewが起動しなかったことある
電源入れて放置しといたら3時間位で復活したわ
フラッシュメディアはたまに通電しなきゃだね
分かる
1年ぶりにハックWii起動したらSDカード死んでてhomebrewが起動しなかったことある
電源入れて放置しといたら3時間位で復活したわ
フラッシュメディアはたまに通電しなきゃだね
933ゲーム好き名無しさん (スッップ Sdff-hd9G)
2020/04/30(木) 21:34:47.74ID:KqeqQ5q0d >>931
いや昔どっかのスレでデータも経年劣化するってネタにしてたって話w
いや昔どっかのスレでデータも経年劣化するってネタにしてたって話w
934ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 6714-wTRg)
2020/04/30(木) 21:38:30.87ID:bopUomLV0 >>933
だからネタじゃなく本気で書いてるんでしょ
だからネタじゃなく本気で書いてるんでしょ
935ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ ff61-qzBS)
2020/04/30(木) 21:45:25.52ID:O6hC+zQx0936ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 0776-mIzA)
2020/04/30(木) 22:13:46.20ID:Byw/WZro0937ゲーム好き名無しさん (スッップ Sdff-hd9G)
2020/04/30(木) 22:30:18.90ID:lXFyibIBd 頭が混乱してきたw
938ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ a780-k5B0)
2020/04/30(木) 22:37:16.68ID:TFp0g+MB0 おかげで、ウチはミニコンですが、ハイエンドよりいい音がしますよ。
ちなみに電力会社の違いでも味付けにサがでるよ。
ちなみに電力会社の違いでも味付けにサがでるよ。
939ゲーム好き名無しさん (アウアウクー MM5b-mIzA)
2020/05/01(金) 08:55:12.63ID:vUcb0fawM 電力会社より、電源タップとノイズフィルターの値段の方が重要だな
ちな、東日本より西日本の方が音がよい(60Hzのため)
ちな、東日本より西日本の方が音がよい(60Hzのため)
940ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW ff61-GNwW)
2020/05/01(金) 15:46:45.91ID:ITvD4Y7J0 AdrenalineでSAVEDATEとかPICTUREにファイルぶっ込んでも読まないんだけど原因わかる?
テーマとISOは読んだ
テーマとISOは読んだ
941ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 0776-mIzA)
2020/05/01(金) 18:29:24.19ID:QpG5Lzla0 > SAVEDATE
スペル間違ってるんじゃね?w
スペル間違ってるんじゃね?w
942ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW e728-7LlM)
2020/05/01(金) 20:57:40.68ID:A/HAHLQ30 DATA……
943ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ c769-h83k)
2020/05/01(金) 21:00:38.40ID:ijQasT3+0 ワロタ
でもフォルダ自体は初めから存在してるはずだから、そういう類のミスじゃなさそう
でもフォルダ自体は初めから存在してるはずだから、そういう類のミスじゃなさそう
944ゲーム好き名無しさん (スップ Sd7f-0NEN)
2020/05/02(土) 00:11:22.39ID:8SEI/49vd 改造の質問スレなどが見当たらなかったのでこちらで質問失礼します。
スレチでしたら申し訳ない…
vitashellを使用する際に、ux0:の容量が反映されてないようでして、ご存知の方がいらっしゃれば解決策など教えていただきたいです。
詳細としては、元々使用していたメモリーカードの容量が少なくなってきたので画像データやアプリなどを削除→vitashell内での空き容量表示に変動無し。
表示だけがバグってるようならいいのですが、vitashellにてux0:の空き容量として表示されてる以上のデータは書き込めないようになっておりまして…
メモリーカードをフォーマット後にvitashellアプリを入れ直しても空き容量に変動無しです。
参考になるかは分かりませんが、環境としては
ver.3.65のenso
メモリーカードは純正の8Gの物を使用
表示の具体例としては"300MB/7.35GB"とフォーマット後でもvitashell内では表示、反映されている。
何か分かる点あればご教授ください。
宜しくお願い致します。
スレチでしたら申し訳ない…
vitashellを使用する際に、ux0:の容量が反映されてないようでして、ご存知の方がいらっしゃれば解決策など教えていただきたいです。
詳細としては、元々使用していたメモリーカードの容量が少なくなってきたので画像データやアプリなどを削除→vitashell内での空き容量表示に変動無し。
表示だけがバグってるようならいいのですが、vitashellにてux0:の空き容量として表示されてる以上のデータは書き込めないようになっておりまして…
メモリーカードをフォーマット後にvitashellアプリを入れ直しても空き容量に変動無しです。
参考になるかは分かりませんが、環境としては
ver.3.65のenso
メモリーカードは純正の8Gの物を使用
表示の具体例としては"300MB/7.35GB"とフォーマット後でもvitashell内では表示、反映されている。
何か分かる点あればご教授ください。
宜しくお願い致します。
945ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ a780-k5B0)
2020/05/02(土) 00:15:17.31ID:5ETJsbZ00 再起動とアプリ承認は当然試してるから書き込むだけ無駄だったスマン
946ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ c769-h83k)
2020/05/02(土) 00:16:27.56ID:uNVxB5ep0 VitaShellの表示の左側って「現在使用中の容量」だよ
それ例なら8GBの内300MBだけ使ってるってこと。
それ例なら8GBの内300MBだけ使ってるってこと。
947ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ c769-h83k)
2020/05/02(土) 00:20:47.39ID:uNVxB5ep0 もし大きめのファイルの書き込みしてもVitaShellの表示が変わらないようなら多分もうそのメモリーカード寿命だよ
948ゲーム好き名無しさん (スップ Sd7f-0NEN)
2020/05/02(土) 00:23:34.52ID:8SEI/49vd >>946
あああ、良く考えればそうですね、長文恥ずかしい。
ありがとうございます!
手持ちのソフトをメモカに移してたんですけど何回やっても中途半端なファイルサイズの出来損ないに仕上がるからてっきり容量がバグってるんだと…
完全に思い込みでした、ありがとう、ありがとう。
あああ、良く考えればそうですね、長文恥ずかしい。
ありがとうございます!
手持ちのソフトをメモカに移してたんですけど何回やっても中途半端なファイルサイズの出来損ないに仕上がるからてっきり容量がバグってるんだと…
完全に思い込みでした、ありがとう、ありがとう。
949ゲーム好き名無しさん (スップ Sd7f-0NEN)
2020/05/02(土) 00:24:52.96ID:8SEI/49vd950ゲーム好き名無しさん (アークセー Sx5b-Vt5v)
2020/05/02(土) 09:00:06.09ID:GSGXziJ3x いまさら、romのバックアップについてですが…
rom吸出し→vitaのメモカに保存→PCを通じてSD vita用のmicro sdに転送でokですか?
rom吸出し→vitaのメモカに保存→PCを通じてSD vita用のmicro sdに転送でokですか?
951ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ c769-h83k)
2020/05/02(土) 15:23:57.01ID:uNVxB5ep0 それでいいよ。
もしくは、ftp -> pc で直接バックアップするか
もしくは、ftp -> pc で直接バックアップするか
952ゲーム好き名無しさん (アークセー Sx5b-Vt5v)
2020/05/02(土) 17:27:50.14ID:P999pYicx >>951
ありがとうございます!
ありがとうございます!
953ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ c769-h83k)
2020/05/03(日) 01:37:44.13ID:K9hnclyK0 次スレどっちに建てるべきだと思う?
個人的には裏技改造板に戻るべきだと思ってるけど。それともこっちで継続する?
個人的には裏技改造板に戻るべきだと思ってるけど。それともこっちで継続する?
954ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 7fda-ts7H)
2020/05/03(日) 02:08:46.55ID:4drQjXJ80 OFW 3.60の2000本体、今さらながらenso 3.60化したんだけど
さらにenso 3.65にする必要性ってある?偽装あるから必要なし?
さらにenso 3.65にする必要性ってある?偽装あるから必要なし?
955ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ c769-h83k)
2020/05/03(日) 02:13:47.09ID:K9hnclyK0 必要なし。
もし必要な事が出てきたら上げたら良いよ
もし必要な事が出てきたら上げたら良いよ
956ゲーム好き名無しさん (スップ Sd7f-0NEN)
2020/05/03(日) 03:05:18.40ID:w7xvS45vd コンテンツ引き継ぎの為にPSPのセーブデータをvitaに入れたくて、PSPからセーブデータをPCに移しはしてるんですけどコンテンツ管理アシスタントをインストールしててもvitaと接続ができない状態で…
直接入れようと思うんですけど、
PSPからコンテンツ管理アシスタントを使って持ってきたセーブデータはvitaのどのフォルダに入れれば良いのでしょうか?
直接入れようと思うんですけど、
PSPからコンテンツ管理アシスタントを使って持ってきたセーブデータはvitaのどのフォルダに入れれば良いのでしょうか?
957ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 7fda-ts7H)
2020/05/03(日) 03:30:12.89ID:4drQjXJ80 >>955
ありがとう!
わざわざ3.60用の3.65を作るんだからなんかのメリットは
ありそうだけど、とりあえずこれでいきます
あと、裏技改造板に一票
(あっちの板で誘導がなかったらゲームサロン板なんて覗くことなかった)
ありがとう!
わざわざ3.60用の3.65を作るんだからなんかのメリットは
ありそうだけど、とりあえずこれでいきます
あと、裏技改造板に一票
(あっちの板で誘導がなかったらゲームサロン板なんて覗くことなかった)
958ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 6714-wTRg)
2020/05/03(日) 03:32:52.98ID:RvYl2rIc0 >>956
PSPのデータなのに管理ツール使っている時点で理解してないよね?
PSPのデータなのに管理ツール使っている時点で理解してないよね?
959ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ c769-h83k)
2020/05/03(日) 03:41:32.03ID:K9hnclyK0 >>957
3.65 enso updaterが作られたのは当時はダウングレードなんて夢のまた夢だったし、
そもそも公開されてるexploitが3.60用のものしかなかったから。
それ後ハッキングは目覚ましい進歩を遂げて今の状態になった、と。
このスレがゲームサロンにあるのは、とんでもないアホが1年くらいずっと荒らし続けてたため。
でも今はもう戻っても良いんじゃね、って思ってる。
3.65 enso updaterが作られたのは当時はダウングレードなんて夢のまた夢だったし、
そもそも公開されてるexploitが3.60用のものしかなかったから。
それ後ハッキングは目覚ましい進歩を遂げて今の状態になった、と。
このスレがゲームサロンにあるのは、とんでもないアホが1年くらいずっと荒らし続けてたため。
でも今はもう戻っても良いんじゃね、って思ってる。
960ゲーム好き名無しさん (スップ Sd7f-0NEN)
2020/05/03(日) 03:46:01.48ID:w7xvS45vd >>958
レスありがとうございます。
PSPのセーブデータを引き継ぎ特典狙いなんかでpsvitaに移したい場合、コンテンツ管理アシスタントをPCで使用しての方法が正攻法の1つ(もしくはPS3経由)であったと理解していたのですが違うということでしょうか?
レスありがとうございます。
PSPのセーブデータを引き継ぎ特典狙いなんかでpsvitaに移したい場合、コンテンツ管理アシスタントをPCで使用しての方法が正攻法の1つ(もしくはPS3経由)であったと理解していたのですが違うということでしょうか?
961ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ dfda-ts7H)
2020/05/03(日) 13:30:06.52ID:Plm2DF9y0 >>959
なるほど、こちらは退避所だったんだね
Download板でも似たような経緯で機能不全になったスレが多数あるけど
統失が思う存分活躍できる状況&承認欲求爆発社会とはいえたまらないな
hennkaku自体は登場当初に導入していたものの、一通り3.60までの
ネタで遊んで放置してきたので、その経緯も3.60から偽装で上位バージョンに
偽装できることも知らずにいたよ
とはいえ、上位バージョンに偽装できたからといって、何かしたいことが
増えたかというと…… ガジェット整理で触れてあらためていいハードだと
思ったのでその点は残念
とりあえず、調子悪い右アナログスティック直してRetroarchでも入れてみるわ
なるほど、こちらは退避所だったんだね
Download板でも似たような経緯で機能不全になったスレが多数あるけど
統失が思う存分活躍できる状況&承認欲求爆発社会とはいえたまらないな
hennkaku自体は登場当初に導入していたものの、一通り3.60までの
ネタで遊んで放置してきたので、その経緯も3.60から偽装で上位バージョンに
偽装できることも知らずにいたよ
とはいえ、上位バージョンに偽装できたからといって、何かしたいことが
増えたかというと…… ガジェット整理で触れてあらためていいハードだと
思ったのでその点は残念
とりあえず、調子悪い右アナログスティック直してRetroarchでも入れてみるわ
962ゲーム好き名無しさん (コードモ 7f63-ur4w)
2020/05/05(火) 10:45:05.14ID:u4hvnZjR00505 いやいや、何を手緩いことを言っているんだ
荒らしは現在進行形で棲みついている。ここにだって紛れ込んでいる
ここに残ったとしても荒らしてくるだろうが、戻ればもっと酷くなる
荒らしは現在進行形で棲みついている。ここにだって紛れ込んでいる
ここに残ったとしても荒らしてくるだろうが、戻ればもっと酷くなる
963ゲーム好き名無しさん (コードモ c769-h83k)
2020/05/05(火) 15:19:32.08ID:KpBgg8qV00505 >>962
例えばこのスレだとどれ?
例えばこのスレだとどれ?
964ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 17da-bd9c)
2020/05/08(金) 07:24:06.27ID:NHUeOLhG0 henkaku入れてから放置してもスリープモードに入らんし、ボタンで画面消しても緑ランプ点滅した後電源が落ちてスタンバイにならんのだけどこれってhenkaku関係ない?
965ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 17da-bd9c)
2020/05/08(金) 11:18:38.59ID:NHUeOLhG0 自己解決
本体が悪いね
本体が悪いね
966ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 7332-8IFP)
2020/05/08(金) 20:18:35.91ID:PHcKV8E00967ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW da4b-pmJh)
2020/05/08(金) 22:42:28.22ID:ErsLME6O0 エラーナンバー調べて解決
アドレナリンの設定弄って数ヶ月放置久しぶりコンボ
アドレナリンの設定弄って数ヶ月放置久しぶりコンボ
968ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 17da-bd9c)
2020/05/10(日) 14:08:03.47ID:5jsA7bXJ0 聖剣レジェンドオブマナってretroachでやると自分の家作った後のムービー後にブラックアウトして進まないけど聖剣ってできないの?
Adrenalineでもタイトルすらいけずだったけど
Adrenalineでもタイトルすらいけずだったけど
969ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 66fe-Av8F)
2020/05/10(日) 18:00:32.83ID:PIZQEl810 BIOS入れろ
入れたうえであることをしないと出来ない
入れたうえであることをしないと出来ない
970ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW becc-3kF9)
2020/05/10(日) 20:28:07.87ID:vY/GvaFo0 何もぜずにプレイできてる俺は異端か
971ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 7e82-Lg8U)
2020/05/10(日) 20:32:17.94ID:cNTVk/AR0 異端の意味わかってなさそうw
972ゲーム好き名無しさん (スッップ Sd8a-nh9o)
2020/05/10(日) 22:21:58.22ID:+6sxFLsxd >>970
異端さん次スレお願いします
異端さん次スレお願いします
973ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW becc-3kF9)
2020/05/10(日) 22:35:12.00ID:vY/GvaFo0 スレを建てれないクソ雑魚一般人だったわ
次スレ>>980 よろ
PSVita 改造総合 Part44
!extend:default:vvvvv:512
!extend:default:vvvvv:512
!extend:default:vvvvv:512
↑スレを立てる際は一番上に"!extend:default:vvvvv:512"を 3行コピーしてスレを立ててください!(強制コテハン化)
◆PS Vitaのハッキング・改造に関しての総合スレッドです
※不正にダウンロードしたゲームファイル・ROMファイルに関する話題は厳禁!
※質問のある方は質問スレでどうぞ
次スレは>>970が宣言して立てること
>>970が立てられない場合は、他の人が宣言して立てる
前スレ
PSVita 改造総合 Part43
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gsaloon/1568279186/
次スレ>>980 よろ
PSVita 改造総合 Part44
!extend:default:vvvvv:512
!extend:default:vvvvv:512
!extend:default:vvvvv:512
↑スレを立てる際は一番上に"!extend:default:vvvvv:512"を 3行コピーしてスレを立ててください!(強制コテハン化)
◆PS Vitaのハッキング・改造に関しての総合スレッドです
※不正にダウンロードしたゲームファイル・ROMファイルに関する話題は厳禁!
※質問のある方は質問スレでどうぞ
次スレは>>970が宣言して立てること
>>970が立てられない場合は、他の人が宣言して立てる
前スレ
PSVita 改造総合 Part43
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gsaloon/1568279186/
974ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 5b69-gIrT)
2020/05/11(月) 03:03:22.39ID:65B1cNOJ0975ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 5b69-gIrT)
2020/05/11(月) 03:08:12.37ID:65B1cNOJ0 3.74はよはよ
976ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 1710-8frM)
2020/05/12(火) 03:34:29.21ID:5BWtnyKP0977ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 5b69-gIrT)
2020/05/12(火) 03:41:38.53ID:PoTHb+PI0 おーい何やっとん
もう次スレ建てたってば>>974
もう次スレ建てたってば>>974
978ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 17da-xQc5)
2020/05/12(火) 07:37:36.90ID:hyX/741Q0 なんで裏改に戻るん?
979ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW becc-3kF9)
2020/05/12(火) 08:08:01.08ID:s4LSBNCC0 >>976
おつおつ、ありがとー
おつおつ、ありがとー
980ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 5b69-PpDx)
2020/05/12(火) 14:09:01.36ID:PoTHb+PI0 >>978
一時的に個々に居候してただけだし、その必要が無くなれば元の場所に帰るのが道理
一時的に個々に居候してただけだし、その必要が無くなれば元の場所に帰るのが道理
981ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW db28-/WXU)
2020/05/12(火) 14:15:13.57ID:Vs042Q5d0 お前がゲサロにいたくないだけだろ
982ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ bb01-oySJ)
2020/05/12(火) 21:23:39.25ID:NfwQL4MO0 前に一度戻ったけどすぐに荒れてこっちに帰ってきただろ
もうずっとここでいいよ
もうずっとここでいいよ
983ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 8f63-tSu9)
2020/05/12(火) 21:28:38.94ID:3pHIQhbk0 うむ
984ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ df63-uRPb)
2020/05/13(水) 00:44:25.42ID:3flR1HyD0985ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 5d32-fhFn)
2020/05/17(日) 03:59:35.20ID:cm435yWk0 64の新しいエミュやばいな
シレンやったけどまだまだバギーなものの動作は軽快だ
マリオとかはバリバリ遊べるしな
また一歩最強エミュ機に近づいてしまった
vitaちゃんのセカンドブレイク、あるで!
シレンやったけどまだまだバギーなものの動作は軽快だ
マリオとかはバリバリ遊べるしな
また一歩最強エミュ機に近づいてしまった
vitaちゃんのセカンドブレイク、あるで!
986ゲーム好き名無しさん (オイコラミネオ MM49-2QKb)
2020/05/17(日) 11:53:57.55ID:OZUFEGQmM そもそもファーストブレイクが無いのだが・・・
987ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 871b-k4yk)
2020/05/17(日) 12:06:11.30ID:EHS0eCXH0 レトロアーチってキーコンフィグできないの?
988ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 0b05-XouQ)
2020/05/17(日) 13:53:34.00ID:pohpYElX0 ドンキーコングに見えた
989ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 7fcc-wE8i)
2020/05/17(日) 14:59:28.81ID:59M1DwOZ0 64で今更やりたいの3本くらいかな
990ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW cd82-SeFP)
2020/05/17(日) 16:08:49.30ID:EnUm4rDm0 ワンダープロジェクトJ2とゆけゆけトラブルメーカーズとゲッターラブぐらいかな
991ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 7fcc-wE8i)
2020/05/17(日) 18:28:41.00ID:59M1DwOZ0 >>990
ほぼ同じでワロタ
ほぼ同じでワロタ
992ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW f101-gjhq)
2020/05/17(日) 23:04:57.17ID:tKlLPAgY0 バンガイオーも遊んどください
993ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ d361-IA10)
2020/05/18(月) 11:12:42.10ID:uA4YHOER0 リッジレーサー64はグラの美しさに感動した
Vitaでマトモに動くかは知らないけど
Vitaでマトモに動くかは知らないけど
994ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 2b28-3+Mi)
2020/05/18(月) 11:22:59.85ID:yxiJAclH0 埋め
995ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 2b28-3+Mi)
2020/05/18(月) 11:25:03.40ID:yxiJAclH0 埋め
996ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 2b28-3+Mi)
2020/05/18(月) 11:26:20.58ID:yxiJAclH0 埋め
997ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 2b28-3+Mi)
2020/05/18(月) 11:27:23.08ID:yxiJAclH0 埋め
998ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 2b28-3+Mi)
2020/05/18(月) 11:29:30.91ID:yxiJAclH0 埋め
999ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 2b28-3+Mi)
2020/05/18(月) 11:30:59.70ID:yxiJAclH0 埋め
1000ゲーム好き名無しさん (スフッ Sdd7-3+Mi)
2020/05/18(月) 11:31:07.71ID:NoUxsAbzd10011001
Over 1000Thread このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 248日 17時間 24分 41秒
新しいスレッドを立ててください。
life time: 248日 17時間 24分 41秒
10021002
Over 1000Thread 5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
ニュース
- 【社会】誰も知らない42歳の死…現役世代の孤独死 就職氷河期世代「自分もいつか一人ぼっちで死ぬんだ [七波羅探題★]
- やっぱり料金請求しません 中日本高速道路、ETC障害で [香味焙煎★]
- 「他店の商品に自分のシール貼っただけ」割高価格で販売か 元ジャンポケ斉藤被告のバウムクーヘン店に辛辣な声 [Anonymous★]
- スマホのサブスク解約したはずが…「無駄払い」4年で10万円 「アプリ削除したのに…」 全国で相談も急増 [パンナ・コッタ★]
- カフェ運営の岸田メル、客に「臭い対策」念押し「体臭ケアしっかりやって。風呂入って。自分で気づいてないだけで周りは気になってる」 [muffin★]
- タトゥー入った美人店員の調理映像拡散 ネットで議論 料理研究家リュウジ「味変わんねえし俺は行く」★2 [ネギうどん★]
- ▶白上フブキの脇すこすこスレ
- 川崎のストーカー20歳女白骨遺体事件、元交際相手の顔が怖すぎると話題に、石破どうすんの [888298477]
- __国連、機関統合・官僚機構削減・職員再配置等改革計画👈🇺🇸未払$27億、6千以上リストラ危機 [827565401]
- 【石破悲報】識者「顔にタトゥー入れてるやつと仲良くするな、いつか不幸になる」👈これマジだよな [705549419]
- 【石破近親相姦?】 新ウルトラマン、ウルトラの母の妹と生中出しSEXしていた [732912476]
- 有名投資家のテスタ氏、楽天証券の二段階認証を突破されてしまってたと告白… ガチでヤバない? [271912485]