X

PSVita 改造総合 Part43

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 3969-6eqr)
垢版 |
2019/09/12(木) 18:06:26.47ID:m3KeihXE0
!extend:default:vvvvv:512
!extend:default:vvvvv:512
↑スレを立てる際は一番上に"!extend:default:vvvvv:512"を 3行コピーしてスレを立ててください!(強制コテハン化)


◆PS Vitaのハッキング・改造に関しての総合スレッドです

※不正にダウンロードしたゲームファイル・ROMファイルに関する話題は厳禁!
※質問のある方は質問スレでどうぞ

次スレは>>970が宣言して立てること
>>970が立てられない場合は、他の人が宣言して立てる

前スレ
PSVita 改造総合 Part42
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gameurawaza/1561652473/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
2020/02/03(月) 08:10:04.66ID:RKl1h4mR0
pcだとウィンドウモードでやるからいいけど、縦シューで3:4fitが無いのがネック。
※コレはpfbaでも同じ。pspのはある。
ピクセル比が1:1じゃないタイトルとか幅が細くて嫌だ。

pceやmdのcdゲームをiso&cueで遊べるのもイイよ。※chdも可。
2020/02/03(月) 08:22:08.69ID:RKl1h4mR0
スクショ機能があるのもイイ。
オリジナルサイズでキャプるので全画面で撮っちゃうよりは節約できる。
vitashellのビューアーで拡大時のバイリニアをオフにしたいけどあるのかな。
2020/02/03(月) 08:59:55.93ID:gMJPDDvSM
>>513
いや、RetroArchでpicoDriveコア使ってメガドラをプレイしてるって意味ね
517ゲーム好き名無しさん (アークセー Sxbd-v3tk)
垢版 |
2020/02/03(月) 09:21:55.15ID:yPgevZRSx
>>513
80年代くらいのアーケードならだいたいいい感じ
同じようなスペックのゲームでもマチマチ

たとえば
達人王は快適だけど、達人はまともに動くコアがない、音が変、重い
R-TYPEレオ、2あたりはまぁまぁだけどイメージファイト、エックスマルチプライは激重とかね
2020/02/03(月) 10:43:00.74ID:cQMphQBXp
沙羅曼蛇もFBAネオでもmameでも重い、、、
サウンドレベル下げてフレームスキップ1にしていても
快適動作してる人はどんな設定してるのかな
2020/02/03(月) 13:58:59.28ID:RKl1h4mR0
stgに関しては処理落ち歓迎だ。バラマキ弾が避けやすくなるしね?
むしろスロー処理が欲しいくらい。
2020/02/03(月) 19:39:28.13ID:R0mpgWi00
PFBAでも曼蛇は重いわ レトロアーチmameと変わらず 仕方無いか、、曼蛇ポータブルに切替えるか
521ゲーム好き名無しさん (ワッチョイWW b501-v3tk)
垢版 |
2020/02/03(月) 22:27:13.38ID:qU5rlh/t0
FbaNeoで沙羅曼蛇、垂直同期あり、音源は最高、フレームスキップなしだと48fps、フレームスキップ1で60出てる
522ゲーム好き名無しさん (ワッチョイWW b501-v3tk)
垢版 |
2020/02/03(月) 22:32:59.02ID:qU5rlh/t0
オーバークロックしてるけど
2020/02/03(月) 22:33:49.61ID:iK2JnL3/0
沙羅曼蛇は元が処理落ちしまくりなんだから、60fpsにこだわらなくても良くね?
2020/02/03(月) 22:36:03.05ID:hXXM3Bska
サラダ+饅頭=サラマンダ
2020/02/03(月) 23:25:25.08ID:RKl1h4mR0
元が処理落ちで思い出すのはパロだ!のネコ海賊船。
x68kでプレイしてクリアしたが、xviだったので後輩に誘われてゲーセンで攻略法を頼まれた時に
ネコ海賊船のところで処理落ちしたのを見て、あっアーケード版は遅いんだ…と思った。
2020/02/04(火) 00:40:33.40ID:sDfEZDZY0
初心者です。素人です。henkaku3.60です。

psnに接続せずにリモートプレーが出来るってのが出来ません。同じようにやってるつもりなんですが、接続をキャンセルして先に進めません。
banが恐くて接続出来ないのですが、1回だけの接続ならリスクは低いのですか?
また、他に良い方法はありませんか?
アドバイスお願いします。
2020/02/04(火) 00:43:52.06ID:TL3mHPBN0
>psnに接続せずにリモートプレーが出来る

これは過去に1回でもPSNアカウント登録したことがある人向けの手法だから。
誰でも最低1回はPSNへのログインが必要になる。

BANに関しては全く心配しなくてもいいけど、それでも気になるなら適当にサブアカウントでも作ればいい。
2020/02/05(水) 01:37:30.04ID:vgfFxQgt0
>>527
思いきって接続してみました。
無事にリモートプレー出来ました。
どうもありがとうございました。
2020/02/06(木) 02:28:45.38ID:0S06x0AQ0
このショットめっちゃ格好いいw
https://twitter.com/BlueHatIL/status/1225051467465314306?
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2020/02/06(木) 03:51:29.62ID:m6mgZeCO0
ないってだこいつ
2020/02/06(木) 06:57:26.67ID:IyNpYePv0
>>40
イース8をやりたいんだけどnonpdrmとmaiは併用できますか?
2020/02/06(木) 07:01:58.41ID:0S06x0AQ0
>>531
https://www.google.com/search?q=ys8+C2-12828-1
2020/02/06(木) 07:05:34.58ID:0S06x0AQ0
LetMaiDie

maiは使用禁止!
2020/02/11(火) 01:26:51.39ID:SfDTEJ5w0
Yo vita scene, I‘ve been working on a savestate feature in my free time ;-) any name suggestions for that plugin?
https://twitter.com/theflow0/status/1226782429094010880?s=20
TheFloW氏ステートセーブ機能のプラグイン開発中
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2020/02/11(火) 01:33:51.22ID:2EsW08O20
>>325から音沙汰無かったんでどうなったかと思ってたけど、ちゃんとリリースしてくれそうで良かった
2020/02/11(火) 01:52:02.02ID:LLa4qIpj0
プラグイン名募集してんじゃん
HOZONSURU
これで頼む
2020/02/11(火) 01:56:30.45ID:2EsW08O20
リプライしてきなよw
2020/02/11(火) 03:31:12.14ID:a41kxQ8S0
ちょうど今日ステートセーブのプラグイン探してたところだw
さすがFLoW先輩だぜっ
2020/02/11(火) 10:47:53.19ID:4Nrm4lqs0
DOKODEMOSAVEやろ
540ゲーム好き名無しさん (ワッチョイWW 9701-+sp7)
垢版 |
2020/02/11(火) 10:59:35.66ID:4ZZhsZvf0
DOCOITHUでいいよ
2020/02/11(火) 15:18:51.75ID:ixXLy6wea
てゅ
2020/02/11(火) 17:35:19.44ID:2EsW08O20
https://twitter.com/theflow0/status/1226919040968511488
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2020/02/11(火) 17:58:16.30ID:LLa4qIpj0
大喜びで投票したのに
Omoideはぶっちぎりのビリだった
2020/02/11(火) 18:00:19.89ID:2EsW08O20
よく選択肢を見ずにvitality選んじゃったけど、omoideの方が良かったな
2020/02/12(水) 15:32:14.23ID:m/4OU2We0
>>543
俺も同じだったわw
2020/02/12(水) 16:55:54.07ID:dZs5HpYSd
まあ順当にdejavuかね
2020/02/13(木) 00:44:24.41ID:RaHder6Q0
既視感? なんか違うような…。
映画nextからニコラス・ケイジでエエやろ。
2020/02/13(木) 01:48:55.32ID:STFSuEuF0
俺はデジャブよりもMIKADOが好きだ
2020/02/13(木) 02:00:04.73ID:FdyZJGFA0
ネタが分かんない
2020/02/13(木) 02:04:09.91ID:STFSuEuF0
頭文字D
2020/02/13(木) 02:06:42.77ID:FdyZJGFA0
なるほど
2020/02/20(木) 00:05:58.31ID:ZhspmwGK0
ps1の起動率が悪すぎる。レトロアーチでもアドレナリンでも良いので、ラストまで出来たの教えて下さい。RPGとかアドベンチャーとか、まぁなんでもいいや!よろしこ!
2020/02/20(木) 00:07:43.32ID:ZhspmwGK0
連投スイマセン。また、起動率を上げる方法コツとかありますか?
2020/02/20(木) 00:13:39.66ID:PRTsAmlr0
普通に出来るからオマカン、ドンマイ
2020/02/20(木) 00:14:56.36ID:e4+VIvKUd
>>552
まずは起動できなかったタイトルをあげるのが先じゃないかね?
2020/02/20(木) 00:46:20.23ID:WRlpz/6U0
pops_md_free_guiを使ってたってオチだろ
2020/02/20(木) 02:55:32.41ID:8IJaXWfW0
>>556
えっpops_md_free_guiてあかんの?
他に変換ソフトあったっけ?
2020/02/20(木) 12:26:57.70ID:LiG9GgypM
pops_md_free_guiはPSPだとほぼ動くんだけど、Adrenalineだと起動率が途端に落ちるんだよな
2020/02/20(木) 13:36:35.45ID:CVXvD6be0
PSPでも変換しただけだと動かないのは案外多い
変換ソフトの相性もあるけど、PS1エミュの肝はpopsloaderよ
過去FWのpops切り替えて動くバージョンを探せるからほぼ起動できる
でもadlenalineの場合はpopsloader自体動かないから起動率は低い
2020/02/20(木) 20:40:49.18ID:uyPnr1660
pops_md_free_guiはpopsloaderと組み合わせないと起動率が悪い。
PSX2PSPの方が単独で動く。
ebootにも対応してるretroarchが推奨しているので、コッチを使うべし。
ただ、vitaでやるならiso+cueが読めるretroarchでプレイするのもアリ。
2020/02/20(木) 20:46:35.25ID:uyPnr1660
ただ、一部のソフトはmednafenでないと進まないのがあるのだが…retroarchに入ってねぇ…。
スパグラ用のが入ってないのと同様、冗談じゃねぇ…。
2020/02/20(木) 20:52:12.55ID:uyPnr1660
pops_md_free_guiで変換したモノで、途中でフリーズして進めなかったのはスタオー2だったかなぁ。
そのまま放置してしまったのを思い出したわ。
2020/02/21(金) 01:18:30.35ID:XXfviCTd0
質問したものです。決めました。
pspをアドレナリンに引っ越して、pspをps1専用機にしようと思います。popsloaderは面倒くさそうであまりさわったことがないんです。
良いアドバイスをどうもありがとうございました。
2020/02/21(金) 09:21:05.14ID:8VFnMixIp
ps1専用機ってRボタン足らないけど
2020/02/21(金) 09:29:00.25ID:ep0vUdUYM
Rスティックのことかな
L2R2R3R4も足りないけど

んまぁ、足りるゲームだけプレイするってことでしょ
2020/02/21(金) 09:29:49.82ID:ep0vUdUYM
ゴメン、L3R3だわな
何だよR4ってw
567ゲーム好き名無しさん (オッペケ Sr07-ChGR)
垢版 |
2020/02/21(金) 09:44:03.61ID:wfsm0k0Lr
>>566
リッジ
2020/02/21(金) 10:35:09.17ID:RmqQV6nE0
>>563
https://w.atwiki.jp/psp_ps1/
ならpsp時代に皆で情報出し合ったこのwikiの動作報告を参考にするといい
タイトル毎にどのFWのpopsで動くかあらかた載ってる
2020/02/21(金) 12:00:28.48ID:a/+u+fbn0
>>566
この板でR4、つったらそりゃあRevolution for DSだろうが!
2020/02/21(金) 13:25:44.79ID:xXwoCY920
改造vitaあるならPSPはゴミなんだけど?
2020/02/21(金) 14:40:38.03ID:8VFnMixIp
ゴミなん?二代残ってるんだけど
一台は2000で未開封 売ってもお金にならないなぁ
2020/02/21(金) 14:57:09.70ID:NxjMxbUqd
>>570
PSP,PS1やるなら小ささ軽さでPSP実機使うなあ
2020/02/21(金) 15:04:26.64ID:DXhIODfi0
俺は20003台 10002台持ってるが1台に64GBあとは16GBか8GBしか
メモカ入れてない
2020/02/21(金) 17:11:04.12ID:2QN2FPuVM
enso出たときに入れてから放置してるんやけどなんか面白いものある?
2020/02/21(金) 18:41:42.39ID:Zm+dk2qO0
>>572
PSPをAdrenalinでやると(当たり前だが)画面ボケがきついんだけど、なにか良い方法ありますか?
2020/02/21(金) 19:02:23.95ID:LEeu9JxJ0
スキャンラインでやるとか?
そんなに気になる?
2020/02/21(金) 20:19:46.94ID:QTOSkYpJ0
>>563
ハイレゾ(高解像度)を使ってるゲームはVitaでやったほうが綺麗だぞ。
使い分けた方がイイ。
2020/02/21(金) 20:26:45.84ID:QTOSkYpJ0
>>575
バイリニアを切ってないとか?
2020/02/21(金) 20:35:51.89ID:L6knGOljd
>>575
ごめん俺>>572だけど、そういうことも含めて
余計なトラブルもないからPSP実機でやってるので、アドバイスすることはできないわ
2020/02/21(金) 21:08:58.94ID:xXwoCY920
そんなんよりvita本体一台で完結する便利さのがええやん
2020/02/21(金) 21:37:50.10ID:bq0dJJM9d
>>580
どうしてもPSPを貶めたいみたいねw
なんかあったん?
2020/02/21(金) 21:49:35.12ID:SW6bcEAf0
どうでもよすぎて草
勝手に好きなの使えよ
583ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 6373-IPX/)
垢版 |
2020/02/21(金) 23:34:13.29ID:Kgx9NSUU0
どうでもいいならスレ見なきゃいいのに
こういうこと言いだすやつってなんなんだろうね
俺はわかってるぜ!とでも言いたいんだろうか
草ってw
2020/02/21(金) 23:39:00.27ID:n8Pf/BrZ0
VitaスレなのにPSPの話題www
2020/02/22(土) 00:01:43.44ID:nypclbAF0
>>583
それはそれでどうかとおもう
(ひていはしない)
2020/02/22(土) 00:08:30.62ID:uNFYwqGHd
VITAのスレだったね
すまんかった
2020/02/22(土) 06:11:42.85ID:ctK5Jig7r
PSPしか持ってないんたから優しくしてあげなよw
2020/02/22(土) 07:06:25.51ID:t3ARJ2r70
俺は寧ろvitaでやるpspの方が見やすいし好きな感じだな
ファミコン世代のせいかドットが細かくハッキリしてる方が綺麗に見える
特に良かったのはpspではグラがダメダメだったマナケミアがvitaでやると綺麗に見えたこと
あとアドレナリン設定でスクリーンサイズを変更出来るがそういうの試してみるとか
2020/02/22(土) 09:58:40.25ID:s1u0dhcL0
vitaでPSPの音ゲやSTGは厳しいしね
2020/02/22(土) 10:21:08.56ID:3JrB7/5ud
ん?Vitaで動かすAdrenaline→ePSPにそんな遅延本当にあるか?気のせいじゃなくて?
2020/02/22(土) 11:07:46.67ID:pvOhPF470
無いよ
2020/02/22(土) 14:12:28.70ID:3kPe4Yw90
正直vitaあればもうPSPはいらんな
2020/02/22(土) 18:17:25.55ID:B4RWBCTVM
パッドの操作感とMVSPSPの出来が良すぎて今だにPSP手放せないなぁ
ほぼNEOGEO専用機だが・・・
2020/02/22(土) 19:23:07.36ID:/weiiWbRd
それってadrenaline上では動かんの?
2020/02/22(土) 20:30:23.35ID:nypclbAF0
>>594
MVSPSPのことだよね
動きはするけど固まったり動作が重かったりするよ
エミュの上でエミュ動かしてるようなもんだから(厳密には違うけど)
2020/02/22(土) 23:41:49.72ID:/weiiWbRd
>>595
なるほど
2020/02/23(日) 12:13:00.17ID:IBhbHexQ0
ソフトブリックからの復旧ってできます?

3.73HENkakuuにmodoruで3.60にダウングレードを試みたらエラー出て動かなくなったんだけど
セーフモードでも「システムソフトウェアをアップデートする」しか選択できない
それでメモカからやっても最新だと出たしPCからもエラーで無理だった
色々試してるうちにUSBで接続してもVitaが認識しなくなったし
メモカも一度抜いたからデータを認識しなくなって積んだなと
この状態だともう来ないであろう次のアップデートまでは絶対直らんよな…
2020/02/23(日) 12:26:46.63ID:vIQZX1w2H
>>597
自己責任なんだから、自分で考えろ
ヒントだけやるが、vitaの初期の頃、
公式ファームで起動できなかった時のやり方で、初期のファームに戻せる
2020/02/23(日) 13:06:08.30ID:bLD3Lgx+0
>>598
やさしい
2020/02/23(日) 14:36:57.54ID:mNKIjAizM
いい人すぐるw
2020/02/23(日) 16:01:55.53ID:lXGk1t2Q0
>>597
オリジナルのmodoruは3.70までしか対応してないので3.71以降はSKGleba版modoruを使わないとダメ。
brickに関しては「セーフモード+QCMA」で3.73を再インストールすれば復帰可。

PCで認識しないって所のが一番厄介だけど、USBポートを変える・PCを変える・zadigを試してみる等で成功する可能性あり。
もし、他にhenkakuを使えるVitaを持ってるなら、PC使わずに復帰する方法もある。
2020/02/23(日) 16:04:33.14ID:lXGk1t2Q0
>こもう来ないであろう次のアップデートまでは絶対直らん

ちなみに、次のアップデートが来たとしてもそのままじゃ直せないよ
セーフモードじゃWifiは使えないし、通常のアップデートの方法は採れないから
なんとかPCと接続するしかない
2020/02/23(日) 16:17:59.22ID:lXGk1t2Q0
ワッチョイJPWってどういう回線なの?
2020/02/24(月) 16:24:38.08ID:K4GfTz/l0
今まで使ってきて全く気にした事なかったけど
VitaShellのUSB接続だとファイル破損してることがあるらしい.ftp転送だと問題なし
https://www.reddit.com/r/vitahacks/comments/ezr7xf/psa_check_your_sd_cardmemory_stick_often_since/

ゲームのバックアップするときだけはftp使った方が安全かも知れん
2020/02/24(月) 23:17:38.69ID:4eHMw/yJ0
>>601
最新FWと出ていたので諦めていましたが3.73のデータを使うと無事再インストール出来ました
一番の懸念事項だったUSB接続は時間を置いてドライバの再インストールをしたらちゃんと認識してくれたので良かったです
起動後modoru2.1で無事ダウングレードもできたので感謝します
以前使用したのをそのまま使う横着は今後控えます…
2020/02/25(火) 00:06:00.73ID:oMoqvnsD0
>>605
普通のVitaがアップデート時に受け付けるのは同一FW"以上"のFWだからね。同一でもok。

modoruに関してはFlow氏ですら対策されることは無いと思ってたみたいだから仕方ないちゃ仕方ない。
なんにせよ復旧できてよかった。
2020/02/26(水) 16:06:41.28ID:i5VhB60P0
>>575
確かフィルター掛ける機能あったっしょ
あれの横線っぽいの掛けると多少マシになる
2020/02/26(水) 19:01:43.64ID:Pb14FeT/0
それがスキャンラインしょ?って。
2020/02/29(土) 17:53:55.68ID:Pvrwj7Qa0GARLIC
PSPのエミュみたいに内部解像度を上げるプラグインがあればいいんだけどね
GTAは専用のプラグインがあるから可能なんだろうけど
2020/02/29(土) 19:12:17.15ID:srqnyuyj0GARLIC
>PSPのエミュ

PC用のエミュレータの話か。
初めAdrenalineの事かと思って、そんなプラグインあったっけかとしばらく考えてた
2020/02/29(土) 20:50:06.03ID:t1apKUU90GARLIC
>>610
GTA限定だが一応内部解像度あげてくれるプラグインがあった
2020/02/29(土) 21:39:00.25ID:wYFIQ43l0GARLIC
>>609にそう書いてあるだろw
613ゲーム好き名無しさん (ニククエW 3a4b-muDu)
垢版 |
2020/02/29(土) 22:11:07.63ID:+gpmrC4w0NIKU
US版のみでしょう?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況