X



名前が思い出せないゲームを誰かが教えてくれるスレ43

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2019/09/13(金) 21:32:25.24ID:SfCQFybL0
!extend:default:vvvvv:1000:512
!extend:default:vvvvv:1000:512
↑スレ建て時に「!extend:default:vvvvv:1000:512」をコピペして三行になるようにしてください
■質問テンプレ
(※質問以外のテンプレはすべて荒しです)

【機種】
【ジャンル】
【画面】
【遊んだ時期】
【その他覚えていること】

※【画面】…2D(ドット絵)か3D(ポリゴン)か、視点、スクロール方向、似ているゲーム名などを記入
※【遊んだ時期】…「95〜99年頃」「2003年前後」などなるべく西暦表記で。
※また、遊んだことがない場合、そのゲームを目にした時期を記入。

※わかるキーワードでググるなど、最低限自分で調べてからの書き込みを推奨
※本気で回答が欲しいなら、思い出せる限りのあらゆる情報を絞り出しましょう
※入手方法(中古で購入、親が買ってきたetc)を書くと解答されやすいかも
※自力で思い出したら後から来る人のために、その答えも書いておきましょう

※質問する時の注意点
ググって出てきた違うゲーム、自分が知っている正解とよく似た違うゲームは
質問する時に一緒に書いておきましょう
「○○では?」→「そのゲームは知ってるけど違います」
と言った無駄なやりとりが無くなるのと、正解が絞られ答えに辿り付きやすくなります

※「回答テンプレ」等に関する注意※
このテンプレ以外に「テンプレ」と称する物があったとしても
それは『テンプレ荒らし』によるただの迷惑行為であり、このスレのテンプレには含まれません。
使用者は荒らしの自演とみなされて無視されますので使用しないで下さい。↓
 例)当スレでは以下の便利なテンプレも複数ご用意しております。
強制ではありませんが、ぜひご活用ください。等
>>1以降に回答テンプレ等があっても使用しないようにしてください

※次スレは>>980が建ててください
質問者が気付かず踏んだときなど建つ気配がない場合、気付いた人が建てましょう
重複を避けるため、一声かけてから立ててください
立てられなかった場合は早めに報告をお願いします

■前スレ
名前が思い出せないゲームを誰かが教えてくれるスレ42
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gsaloon/1555236223/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
431ゲーム好き名無しさん (ニククエ 0H71-YC6P)
垢版 |
2019/11/29(金) 18:29:50.53ID:49T2ixXRHNIKU
>>430
自己解決しました
結論から言うとpcじゃなかった
pspのレアランドストーリーでした。

ハードも髪の色とかも全然違うww

記憶ってあてになんねえな。。

お邪魔しました。
432ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 9202-j1nP)
垢版 |
2019/12/02(月) 21:25:54.60ID:/6CwHTmf0
【機種】 PC
【ジャンル】 教育・知育系
【画面】 2D
【遊んだ時期】 90年代ごろ(曖昧で申し訳ないです。)
【その他覚えていること】

デフォルメされたウルトラマンキャラクター達が登場。

ウルトラの母と料理するようなミニゲームがあった記憶があります。
鮮明に覚えているゲーム内容がこれだけなのですが、
どなたかわかる方いらっしゃいますでしょうか…。
急に思い出したくてモヤモヤしています…。

よろしくお願いします。
2019/12/02(月) 22:01:14.93ID:ZltBaWgp0
ウルトラマンとLet'sえほん!
とかのウルトラマンシリーズのどれかかな?
434ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 9202-j1nP)
垢版 |
2019/12/02(月) 22:20:27.48ID:/6CwHTmf0
>>433
ありがとうございます!!
教えていただいた名前で調べたら
子供の頃遊んだ記憶のある
デフォルメされたウルトラマンでした!!!
きっとこのシリーズのどれかで遊んだんだと思います!!
すっきりしてよく寝れそうです!
本当にありがとうございました!!
435ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 3602-tQqL)
垢版 |
2019/12/03(火) 00:44:40.75ID:OuayMHMA0
【機種】PS3かPC
【ジャンル】アドベンチャー?
【画面】3D
【遊んだ時期】ニコ動のゆっくり実況で見たので多分2010年前後
【その他覚えていること】

多分洋ゲー
主人公は事件とかの証拠物品か資料を元にその事件現場へと自分か意識を飛ばす事が出来たと思う
知人の警察関係者が来て飛行機内にゲームの場面が変わった辺りまでは覚えてる
動画を見たのも割と前でタイトルも何も思い出せないです…
biimシステムが流行るより前だったとは思います、よろしくお願いします。
2019/12/03(火) 01:24:57.29ID:FjJQBX3X0
【機種】SFCかニンテンドー64
【ジャンル】わからない。RPGかも
【画面】わからない
【遊んだ時期】マリオスタジアム(テレビ)で何度かパッケージを見た
【その他覚えていること】

パッケージの箱が、地球か何かを背景に女の子(全身が見える)がこっちを振り返ってる感じの絵だった

プレイしたことがない
パッケージの絵が印象でいつかやってみたいと思っていたのでタイトルが知りたい
437ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 3602-tQqL)
垢版 |
2019/12/03(火) 02:05:09.54ID:OuayMHMA0
>>436
スターツインズ?
2019/12/03(火) 03:49:31.24ID:uzDaTeOAa
【レス番】>>436
【タイトル】ワンダープロジェクトJ2
【理由】ぱっとフィーリングでこのタイトルが思い浮かびました
【その他備考】違っていたらすみません
2019/12/03(火) 17:35:58.38ID:onWf3H45M
>>438
これでした!!ありがとう!!
まさかこんなモヤモヤでわかるとは!
2019/12/03(火) 17:45:26.91ID:MVabfsRw0
【機種】PC
【ジャンル】個人制作の手描きアニメつきRPG
【画面】一番メジャーと思われるツクール作品?
【遊んだ時期】2015以降に見かけた動画
【その他覚えていること】
男の子とメガネのヒロインと肌の色が人じゃない服着た悪魔みたいなキャラが出てきた
とあるbiim動画でヴァラノワールやクッキー☆的な時間潰し苦行枠として流れていた
2019/12/03(火) 19:43:16.42ID:4OQlD8i+M
>>438
>>439
死ね バレバレの自演してんじゃねえぞ
2019/12/03(火) 22:20:07.76ID:p8JDWIWg0
そういうの荒れの元にしかならないからやめろよ
2019/12/03(火) 23:51:54.85ID:KnWbKCa9K
毎回入れる【その他備考】に狂気を感じる
444ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ b6e6-Ql8R)
垢版 |
2019/12/04(水) 02:03:41.58ID:Bardo6600
【機種】 pc8801だったか定かではないが5インチFDが入る仕様だった
【ジャンル】 RPG
【画面】 上から見下ろすドラクエ型
【遊んだ時期】 遊んだのは23年前だが当時中学の部室にあったものを遊んでいた。
【その他覚えていること】
フィールドの広さはSFC版ドラクエ5のメダル王の島程度の本当にこじんまりとしたMAP
中央に開始地点のお城があり、周りにいくつか目的地がある。
形式はRPGだが、実際は覚えゲーであるように感じた。
もしかしたら他に攻略法があったのかも知れないが、当時はそれに気づくことは出来なかった。
敵キャラに内部的に明確なHPが設定されており、
更には自分の攻撃方法にもそれぞれ与えられるダメージ量がしっかり決められている。
そのHPをこれまた内部的に決められた規定手数できっちり削りきることを要求される。
1ポイント、1手数でも多いと敵は倒れた後「叩きすぎてゾンビになった」と復活してくる。
こうなると一度逃げて再挑戦するしか手が無くなる。
この戦闘をおそらく5、6回やってゲームクリア程度のボリュームだったのではないかと思うが、
私はクリアすることは出来なかったので確かではない。
2019/12/04(水) 12:10:08.56ID:DB2amssVd
死ね バレバレの自演してんじゃねえぞ(ニチャア
────v───────────────
    彡⌒ミ
   <;#゚;ё;゚>
   /エロガキ\
||\ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ \
||\\.          \   ( ´Д)ヒソ(´Д`)ヒソ(Д` )>
||. .\\          \
446ゲーム好き名無しさん (スプッッ Sd9a-XNWG)
垢版 |
2019/12/04(水) 17:43:36.60ID:xpeNshjSd
【機種】TV スーファミかプレステ?
【ジャンル】RPGアクション?
【画面】ドット、見下ろし型
【遊んだ時期】20年くらい前。親がやってるのを見てた
【その他覚えていること】
主人公の武器が剣。マップ上の草かなんかを斬るとアイテムが出てきた気がする。
何かを集めてた?
ゼル伝にちょっと似てた気がする
神殿みたいのがでてきた記憶がある
2019/12/04(水) 17:56:18.35ID:aQpuJIYy0
聖剣伝説2くらい有名なのなら自分で調べて見落としてないだろうし
シャイニング・ウィズダムとかそのくらいマイナーなやつかなあ
2019/12/04(水) 17:59:42.66ID:cXa9xIm60
>>446
アランドラ?
2019/12/04(水) 20:17:12.52ID:YMHJa6B90
メガドラは範囲外かな
「創世記ラグナセンティ」ってやつがほぼゼルダって言われてた
動物がお供になっていろいろスキルで手助けしてくれる
2019/12/05(木) 00:15:55.86ID:k3uSDhbM0
PCエンジンのニュートピアもありえそう。
2019/12/05(木) 00:18:14.91ID:dXqrOTm8d
スーファミねぇ…
多分ハズレだろうけど
ソウルブレイダーはどうだろう?

或いはクインテット3部作と言われてる
ソウルブレイダー
ガイア幻想記
天地創造
のどれか

ゼルダに近くてマイナーなので思い浮かぶのはこれくらいかな
2019/12/05(木) 01:10:40.80ID:oP7u+jXpa
【レス番】>>446
【タイトル】ストーリーオブトア(エインシャント)
【理由】メガドラのタイトルになりますし、自信もありませんが思いついたので一応挙げてみます。
特徴としては世界観がアラビアンっぽくて、主人公がダッシュやジャンプができる事と剣以外に強力な蹴り技を得意とする点です。
【その他備考】セガサターンに続編が出ています。概要としてはだいたい同じです。
2019/12/05(木) 02:20:06.61ID:asRz199R0
【ジャンル】
RPG
【画面】
ドット。2Dで視点は真上(ドラクエ1のような)
少し暗い雰囲気
【遊んだ時期】
2004-2006年 いつサービスが始まっていつ終わったかは定かでないです
【その他覚えていること】
画面右か左に十字キーがあり、それを押すことでキャラクターが移動するゲームでした。記憶が定かでなくて申し訳ありませんがフィールド上にいる敵キャラを倒してレベル・ステータスをあげたようなきがします。
2019/12/05(木) 02:28:41.83ID:asRz199R0
>>453
かきそびれましたがPCのブラウザゲームで無料でした。アカウント登録などもなかったように思います。(ユーザ名くらいだったような)
2019/12/06(金) 01:19:10.57ID:wQLpjDSca
【レス番】>>453
【タイトル】World Wide Adventure(WWA)
【理由】カーソル表示あったような気がしたものの起動してみたら無かったので違うかもしれませんが一応挙げてみます
【その他備考】違っていたらすみません
2019/12/07(土) 11:18:58.30ID:8UynBjx10
>>446
ミスティッククエストとか
2019/12/07(土) 16:27:26.68ID:RidiFdW9M
>>446
エストポリス伝記2
458ゲーム好き名無しさん (ワッチョイWW 2356-63wR)
垢版 |
2019/12/07(土) 17:04:51.26ID:iEcPrhyC0
>>446
外出だけど、ソウルブレイダーは違うの?
ゼルダっぽいって所でpcエンジンのニュートピアとか
2019/12/08(日) 19:33:37.15ID:bUdGdTug0
>>455
ありがとうございます。
探していたゲームはご提示いただいたものとは違いましたが、これをヒントにまた探してみます
460ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ ce34-+6DP)
垢版 |
2019/12/12(木) 03:16:28.76ID:Ar7cd8Ri0
【ジャンル】
フリゲ 探索系 エログロ
【画面】
暗い雰囲気 ボロボロな校内を探索する
【遊んだ時期】
tubeの実況が上がっていたのを流し見ただけ おそらく削除されている
しいて視聴時期を言えば2014~16
【その他覚えていること】
OP導入部分を見ていない・どういうストーリーかもわからないが,主人公は女性,
校内でうずくまっている女の同級生がいた。
おそらく助けることもできるだろうが,失敗すると虫が何かが腹から食い破り出でて同級生は死亡。
校長室に何かのビデオテープがあり,それを再生すると女の子とのなにやらThatな内容で,
その後校長が入ってきて凌辱ED。
校内の雰囲気は木目調で,そこそこ床が抜けている。
2019/12/12(木) 13:51:50.08ID:29rU37mI01212
遺作とコープスパーティの合体事故みたいなゲームやな…
2019/12/12(木) 18:09:48.11ID:Y8dl7RwsK1212
フリゲだからPCだろうとは予想できるが絵柄ぐらいは覚えてないだろうか
探索といっても3Dか見下ろしかで変わる
ツクールっぽいのか、戦闘はあるか
特にビデオ再生やその後などの絵がコープスみたいに移動用のデフォルメのみなのか、一枚絵があるのか、さらっと終わるのかご褒美的な長い描写かでゲームの対象ががらりとかわりそうだ
2019/12/12(木) 22:07:02.80ID:Ar7cd8Ri0
僕には絵の知識はないので具体的には無理だが,ハッキリした線の感じではなかった(かも)ので,
上で挙げてくれたコープスパーティ(の画像検索で出てくるもの)よりは深々しい感じ,特有の性癖の執念を感じる。
いわゆる普通の見下ろし型,3Dではない。戦闘はないと思われる(あったらゴメン)
ビデオ再生は具体的な一枚絵などはなく叙述表現で終わっていたはずだ。。

あとこれは記憶混同かもしれないので間違っているかもしれないが,
主人公の女の子が四肢を切断されたり,目玉やらblah-blah-blahでじわじわ嬲り殺されるEDがあった気がする。(当然tubeだったので加工編集された)
2019/12/13(金) 20:36:06.74ID:49Sw6HtWa
PCフリーゲームの「ミドリカ・コメディー・ビザールショー」はどうだろう。

文面だけを読むと、すごくやってみたいゲームだなw
多分、やってみたら拍子抜けするんだろうけど。
2019/12/13(金) 23:21:19.29ID:or6DnONS0
>>464「ミドリカ・コメディー・ビザールショー」ではなかった。。
マップデザインが違くて,あえて挙げれば魔女の家のような,画面が円状に黒くモヤがかったイメージで,そしてボロい校舎の中にいるという感じ。
そういう意味ではあまりツクールらしさは感じられなかったかもしれない。

あともしかしたらこれもまたほかの記憶が混じったものかもしれないが,
主人公の女の子が井戸に落ちて,一枚絵があって,井戸の中に何日も放置されたのち,
ずっと水に浸かっているせいで水滴が彼女に落ちるだけで「痛い!痛い痛い!!」と言う描写があった気がする。これはEDなのかはわからない

もしかしたら私は複数のゲームの依頼をしていることになっているかもしれない。
466ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 5701-rnh9)
垢版 |
2019/12/14(土) 00:16:27.86ID:Pe2HAlG+0
機種】ガラケー(ワイモバイル)
【ジャンル】 箱庭シュミレーション
【画面】 斜め上からの見下ろし
【遊んだ時期】 2014,5年頃
【その他覚えていること】
領主の息子である主人公が暗殺された領主に変わり領土を発展させるゲームです
登場人物は主人公と妖精の女の子と喋るリス?
箱庭ゲーですがあまり機械的な物は出てこず、大きな農村を作ろうって感じです
どうかよろしくお願いします!
2019/12/14(土) 02:18:27.19ID:hEiJHkVg0
>>466
タウンズメン
2019/12/14(土) 08:05:29.58ID:IxQzaTak0
シュミレーション
469ゲーム好き名無しさん (ササクッテロラ Spdf-rnh9)
垢版 |
2019/12/14(土) 08:16:01.59ID:vIzpkT/cp
>>467
違いました、携帯ゲームなのでもっと色合いとかは地味でバトル要素は無かったら筈です
ただ確か国王が居てそいつから領土を取り返す的な展開で進んでいくゲームだったと思います
470ゲーム好き名無しさん (ササクッテロラ Spdf-rnh9)
垢版 |
2019/12/14(土) 08:35:51.75ID:vIzpkT/cp
>>467
いや…すいません、タウンズメンRがそれでした、ご協力ありがとうございました
2019/12/15(日) 04:03:01.65ID:RsVJsZk20
>>460
「星屑ノ世界」が所々それっぽいがどうだろうか
472ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ ce34-whGv)
垢版 |
2019/12/15(日) 04:31:53.52ID:qM6E1c3C0
>>471これだよ!ありがとう!多少記憶の齟齬はあったが,腹を食い破られる女,切断される主人公,変な水色の幽霊が記憶のピースの型にハマったよ。
(やはりというか)実況で流し見て確認したのだけれど,井戸と校長との一連は確認できてなくて,これは違うゲームの話なのだろうか。それとも本編をやればこれらも回収されるのか。
いづれにせよ探していたゲームの1つであることに変わりない。探してくれてありがとう!
2019/12/15(日) 10:04:26.25ID:E3/Vgxlk0
>>446
白髪の女の子が死亡するヤツだったらアランドラかな・・・
ルインアームとか天地創造の可能性もあるかも・・・
2019/12/18(水) 23:38:57.13ID:/qenwASz0
【機種】 アーケード
【ジャンル】 恐らく格ゲー
【画面】 3D系格ゲーはほとんどプレイしなかったので恐らく2D系
【遊んだ時期】 '90年代
【その他覚えていること】
急に脳内で『これでも、くらえっ!』っていう女キャラのボイスが再生されたんだけど何のゲームだったか思い出せない
『これでもくらえっ!』ではなく、「これでも」と「くらえっ!」の間に若干のタメ?が存在するボイス
声質はダウナー系やクール系ではなく元気ハツラツ強気系

当時自分がよく使ってた女キャラ
春麗(ストU・ZERO・V等)
麻宮アテナ(KOFシリーズ)
不知火舞(餓狼・KOFシリーズ)
モリガン、レイレイ(ヴァンパイアシリーズ)
双葉ほたる(餓狼MOW)
一通り調べたけどどのキャラにも『これでも、くらえっ!』なんてボイスは存在しなかった

でも脳内では『これでも、くらえっ!』って確実に再生されてて気持ち悪い・・・
2019/12/19(木) 00:17:57.72ID:ha2ZE5g10
わくわく7、ブレイカーズ(リベンジ含)、ランブルフィッシュあたりかな?
2019/12/19(木) 05:54:59.30ID:Mvw/vQtla
【レス番】>>474
【タイトル】セブンスドラゴン2020(PSP)
【理由】格ゲーではないですが、「これでもくらえ!」という掛け声があります。
実機で確認もしましたが、「タメ」があるようなないような微妙なとこではあるのですが一応挙げてみます。一応元気系だとは思います。
【その他備考】ソフトお持ちでしたら、キャラメイク画面で女デストロイヤーにしてボイスタイプE(田村ゆかり)を選択して△(サンプルボイス)で聴けます。
2019/12/19(木) 16:25:27.89ID:TU9vBkjU0
>>475
その中だとブレイカーズ(リベンジ含)は当時やり込んでたけど男キャラしか使ってなかったので
もしかしたらCPU戦でライラやティアの声が脳内に刷り込まれたのかも・・・
後で全ボイス確認してみる

>>476
プレイした事ないタイトルだし脳内で再生されてる声質(環境音含む)からして
まず間違いなくアーケード



ボイスのリズム感覚としては草薙京(KOFシリーズ)の超必「喰らい…やがれぇ!」に近い感じ
「これでも」の部分がちょっと早口気味

>>474で3D系格ゲーはほとんどプレイしなかったって書いたけど
当時の記憶を呼び起こしたらスラッシュアウトは死ぬほどやり込んだ
けど唯一の女キャラ・ルナにも『これでも、くらえっ!』って台詞はなかった様子(YouTubeで確認)
2019/12/19(木) 17:59:23.17ID:fvtTmOABK
そういう溜めっぽいセリフだと特殊技か超必殺技なイメージだよな
格ゲーの女性キャラで元気系だとジャス学のひなたとか新聞の子が浮かぶけど意外とみかけない個性だよねSNKだと月下の巫女っぽい子とかリムルルがあるかもぐらいか
声が女なだけの少年も考慮したほうがいいかもね
KOFの炎のクリスとかみたいな
2019/12/19(木) 19:02:53.19ID:OFRBCqpxd
何となく世代的にポケットファイター、ウォーザード、鉄拳3、鉄拳TTとか。
2019/12/19(木) 22:49:48.16ID:C+9tGxnYd
適当にマブカプ挙げてみる

後、CV女性のショタキャラの可能性は無いの?
2019/12/19(木) 23:47:38.84ID:TU9vBkjU0
みんな情報ありがとう
ブレイカーズ(リベンジ含)の女キャラのボイスも確認してみたけど『これでも、くらえっ!』はなかった

>>478
個人的にも超必時のボイスだったかな?と思って真っ先に思い浮かんだのがアテナの
シャイニングクリスタルビット→クリスタルシュートだったんだけど
『はぁぁ…いっけー!』だった

>>479
ポケファイとウォーザードもよく遊んだから確認してみる

>>480
マブカプはそんなにプレイしなかったからここまで脳内にこびりつく可能性は低いかも
あーもしかしたらショタキャラの可能性はある
482ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ bf2f-s1js)
垢版 |
2019/12/20(金) 01:29:12.31ID:THWdFIfH0
セリフの雰囲気的にキカイオーじゃないですか?
https://youtu.be/8IYVKxOM6KE?t=1m32s
483ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ bf2f-s1js)
垢版 |
2019/12/20(金) 01:32:09.12ID:THWdFIfH0
補足
男性CVだけど2:21で「くらえ」って声があります
2019/12/20(金) 11:24:34.41ID:f8J2rpCu0
すいません、こちらではベクターや窓の社とかに
アップされていたフリーゲームでもわかりますか…?

【機種】ネットでダウンロードしたWin98ぐらいの時期のフリーゲーム
【ジャンル】ノベルゲーム
【画面】ポートピア殺人事件のような黒が基調のグラフィック
【遊んだ時期】FF8がでるかでないかの時期…1998前後かと
【その他覚えていること】
ダークSF…?現実の世界でパソコンのプログラミング?により画面からプログラミングされたトラだかライオンとかが出来て主人公が食べられてしまう(BadEndの場合)
ヒロインや、キャラクターの名前が当時の女優やアイドルでした。(広末とか後藤とか…)

当時、自分が中学生くらいで、このゲームがクリアできなかったのですが、できればもう一度プレイしたいと思ってます…。
もしご存じのかたがいらっしゃったら教えて頂ければ幸いです。
2019/12/20(金) 12:30:10.85ID:RiDtZJ8H0
ゲーセンってことは、やたら音のでかいメダルゲームとか
他のゲームからの声が耳にこびりついてる可能性が…ないか
486ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ bf2f-s1js)
垢版 |
2019/12/20(金) 16:26:32.77ID:THWdFIfH0
ゲーセンは音がうるさいですし、聞き取りミスで覚えている可能性もありますね
格ゲーじゃないけどアンダーカバーコップスのローザはどうでしょうか
元気系だし必殺技は溜めっぽいセリフです「アーク・・・セイバー!」
2019/12/21(土) 00:45:24.90ID:Ygdw9/YU0
【機種】Windows XP
【ジャンル】ギャルゲー
【画面】港町のような背景
【遊んだ時期】2006年頃
【その他覚えていること】主人公が兄貴分と2人で冒険中に立ち寄った町が舞台です。
最初に兄貴分とは別行動になってその間にヒロインを攻略していく流れでした。
メインヒロイン以外のヒロインとフラグ立てたらそのままそのヒロインと町に住むENDでしたが、ヒロイン全員とフラグ立てたら兄貴分とメインヒロインが絡んだストーリーが進み、兄貴分と冒険を続けるENDでした。
メインヒロインはトレジャーハンターか何かだったと思います。
これは2作目で1作目はシステムそのままに妹がメインヒロインでした。全員攻略で冒険者の兄貴分について行くENDでした。
当時flashにどハマりしててそれ系のサイトから見つけたような気がします。

どうかよろしくお願いします!
488ゲーム好き名無しさん (中止 Spcb-n08o)
垢版 |
2019/12/24(火) 09:27:03.79ID:Aid30xrjpEVE
12年ほど前にやったフリーゲームを探しています。
【機種】 PC
【ジャンル】 ノベル 探索系
【画面】 3D
【遊んだ時期】 2007〜2009年頃
【その他覚えていること】
3Dで作られたノベルゲーム。主に主人公視点で進みます。選択肢によってルートが変わる。
夏に昼寝をしたら謎の島に着いた主人公がいろんな道具を使いながら謎の島を探索する物語。4つほどEDが用意されてた。

断片的に覚えているのが
・夏普通に起きて飯を食べるEDがある。
・カヌーで漕いでいたらずっと終着点にたどり着かないまま終わるEDがある。
・1日目にホテルに泊まって本を読むか読まないかでEDが変わる
・観覧車で一夜を明かすルートがあった
・喋るシーサーの様な者が村まで案内してくれた
・村では花火大会があるらしく、広場に沢山の花火が置かれている。次の日には暴発したのだろうなという姿に変貌していた。
・シーサーがめっちゃ話しかけてくるEDもあった

曖昧だから大分抜けてるところがあると思う
489ゲーム好き名無しさん (中止 MM8b-kkGD)
垢版 |
2019/12/24(火) 17:35:10.96ID:UDJ6jhlqMEVE
>>488
何だか面白そうなゲームですね。
私もやってみたくなりました。
490ゲーム好き名無しさん (中止 Spcb-n08o)
垢版 |
2019/12/24(火) 19:45:10.56ID:Aid30xrjpEVE
>>489
登場人物の顔が見えない点も面白いんですよ
と言っても記憶だけなんですが…
2019/12/25(水) 14:20:32.45ID:P3Vj1GyyrXMAS
>>488
週アスの付録だった気がするけどErinyesとか?
2019/12/25(水) 23:18:09.85ID:n/Z/GmIn0XMAS
【機種】PC
【ジャンル】児童向けゲーム(知育系?)
【画面】2D、デフォルメイラスト系
【遊んだ時期】約15年程前
【その他覚えていること】
トントン相撲(紙相撲)で遊んでいた記憶があります
恐らくマウス?をクリックしてプレイする形式だったと思います
マウスクリックで相手の紙力士と競り合いをすると「残った、残った」と掛け声がして、勝利した側を方角で呼んでくれました(「ひが〜しぃ〜」「にぃ〜しぃ〜」といった感じで)
プレイヤーの陣営は東側固定だったと思います
猫の博士のようなキャラクターが審判役をやっていた気がします
493ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW acb9-D1cg)
垢版 |
2019/12/28(土) 11:04:48.49ID:uzZO/ADK0
【機種】 初代PS
【ジャンル】 アドベンチャー
【画面】 2D、デフォルメキャラ系
【遊んだ時期】 2000年前後
【その他覚えていること】
魔法学校みたいな設定のアドベンチャー。
レイトン先生の探索パートみたいな画面で、画面中の気になるとこにカーソルを合わせてボタンを押すとアイテムが取得できたり、使えたりする。
登場人物にドラゴンや門番などがいるが、みんなどこかおかしくて、いかれた要望をしてくるので、いろんなマップを移動してアイテムを集めたり、アイテムを使ったりして、要望をクリアしていく。
自分で調べだ時にはmoonかと思ったのですが、時間制限などは無く、違うと思っています。

友達から借りて遊んだものの、少ししか遊べなかったのでずっと気になってます。
2019/12/28(土) 12:35:50.64ID:8JQdMZZC0
それの主人公って、最初異世界に行く展開?
そうなら思い当たるのがある(けど名前が思い出せない…)

あとは、いかれてるってとこだけだけど 「ふしぎ刑事」
2019/12/28(土) 14:32:44.99ID:0Fn0Y0h7p
>>493です
>>494
回答ありがとうございます。
ふしぎ刑事を見てみたんですが、これではないです。
もう少しキャラクターが洋物ゲームの感じだった気がします…。かなり記憶が曖昧なのですが…。

最初に異世界に行ったかどうかは覚えていません…。
主人公が魔法使いみたいな帽子を被っていたので、魔法使い見習いとかの設定だったと思います。
2019/12/28(土) 14:54:17.28ID:b+V5y3es0
>>493
ディスクワールド
2019/12/28(土) 15:36:50.76ID:0Fn0Y0h7p
>>496
ありがとうございます!!
これです!!!
ずっと探してたので、スッキリしました!
498ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW b632-HCDf)
垢版 |
2019/12/30(月) 22:36:32.58ID:OADxIa+V0
【機種】アーケード
【ジャンル】 縦シューティング
【画面】 ドットだったと思います
【遊んだ時期】2000年代
【その他覚えていること】 大分、昔の覚えなので自信はないのですが人型の敵キャラがいたのは覚えてます、性別は多分女性だったかと。
その敵キャラが光る翼を出して戦闘が続行していました。倒した後、悲鳴を上げながら墜落してステージクリアだったと思います。

知っている方がいれば是非教えてください
2019/12/30(月) 23:04:59.32ID:bqDvbmoT0
>>498
エスプレイド
エスプガルーダ
あたりかなあ?
自キャラは人型?
2019/12/31(火) 00:13:02.25ID:RQR2W+fQ0
エスプガルーダかエスプガルーダIIのセセリとかかな
2019/12/31(火) 00:49:50.05ID:ag/MjL/40
>その敵キャラが光る翼を出して戦闘が続行していました。
の書き方からしてエスプレイドのラスボスのガラ婦人だろうな
2019/12/31(火) 01:20:11.85ID:1ScY2J4X0
エスプレイドならps4とswitchで
ちょうど発売したばかりだな
2019/12/31(火) 01:41:49.17ID:O/gWVfwi0
【機種】SFC
【ジャンル】RPG
【画面】2D
【遊んだ時期】15年程前
【その他覚えていること】
戦闘画面がFFっぽい見た目ですが敵に攻撃したら定位置に戻らず、プレイヤーや敵が移動しながら戦う戦闘
帰宅したら家が燃やされていた悲しいイベントがある
オープニングで鳥が飛んでいて(多分上方向に向かって)、字幕でストーリーが解説される

タイトルが英語で表記されており読めずに遊んでました。うろ覚えです。よろしくお願いします
2019/12/31(火) 02:17:29.72ID:OyZgkTud0
何となくwizap!(ウィザップ)のような気もするけどなんか違うな…一応OP
ttps://www.youtube.com/watch?v=kKekgHpjz1I
2019/12/31(火) 02:51:10.91ID:O/gWVfwi0
>>504
違いました
戦闘はターン制のコマンドバトルです
2019/12/31(火) 04:06:36.36ID:8gAUewe40
トレジャーハンターGとか
2019/12/31(火) 06:34:28.40ID:llIl1wL/0
半月前
急に脳内で再生された『これでも、くらえっ!』って女キャラのボイスの件
自己解決した

当時ゲーセンで遊んだ格ゲーの女ボイス・ショタボイスを片っ端から調べた
シューティング(トゥインクルスタースプライツ等)でボム使った時のボイスじゃないか?とか
アクションゲー(セーラームーン等)で必殺技使った時のボイスじゃないか?とか
他ジャンルにも調べる対象を広げた

【結論】ダンジョンズ&ドラゴンズ タワーオブドゥームでエルフが指輪アイテム魔法を使った時のボイス
https://www.youtube.com/watch?v=R_OsxKDcdtQ
(14分23秒から)



格ゲーだと思い込んでた自分が恥ずかしい
508ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 542d-RbSw)
垢版 |
2019/12/31(火) 06:50:28.31ID:8gAUewe40
解決してよかったわね
2019/12/31(火) 07:04:53.98ID:mH4723pe0
Take That, You Fiend!(これでもくらえ!)
といえばT&Tだが、D&Dの方であったか
510ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW b632-HCDf)
垢版 |
2019/12/31(火) 09:39:44.97ID:abQ568T90
>>499 500 501様
ありがとうございます!エスプガルーダでした!
情報提供ありがとうございます!

自分で調べてもわからなかったので本当嬉しいです
ありがとうございました!
2019/12/31(火) 09:41:08.54ID:ag/MjL/40
>>503
モンスターメーカー3
家が燃えるのは覚えてないが、それ以外はほぼ該当してるがどうよ
https://i.imgur.com/vBjME2x.jpg
2019/12/31(火) 09:53:38.82ID:24dvdqoU0
>>503
あまり自信はないがスーファミ版の
テイルズオブファンタジア
とかどうだろう

字幕あった様な無かったような…プレステ版とごっちゃになってる
2019/12/31(火) 12:02:03.63ID:O/gWVfwi0
>>506,511,512
モンスターメーカー3でした!意外なタイトルです、ありがとうございます
514ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 8101-95XR)
垢版 |
2020/01/01(水) 23:46:02.07ID:h+BVL/180
【機種】プレステかスーファミ
【ジャンル】RPG
【遊んだ時期】2000年前後
【その他覚えていること】
ピンク色のボスが強くて攻略を諦めた
コロボックルをたくさん集めるゲーム
コロボックルはメカっぽくて丸くて持ち運べる
515ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 8101-95XR)
垢版 |
2020/01/01(水) 23:49:14.80ID:h+BVL/180
【機種】プレステかスーファミ
【ジャンル】RPG
【遊んだ時期】2000年前後
【その他覚えていること】
ピンク色のボスが強くて攻略を諦めた
コロボックルをたくさん集めるゲーム
コロボックルはメカっぽくて丸くて持ち運べる
2020/01/03(金) 16:32:18.58ID:gA13PdYa0
【機種】PC ツクール95
【ジャンル】RPG
【画面】2D ドラクエ風
【遊んだ時期】2001年頃
【その他覚えていること】
・エンディングの後にアドバイスが表示されて
(「A→B→Cの順番で話せ」みたいな感じ)
その通りにすると物語がちょっと変わったりした
・仲間の一人がやけにテンション高い明るいキャラで、後に暗い過去が判明する
・国のためにワザと馬鹿なふりをしていた王様がいた
・一人が盾、もう一人が剣を持って協力して戦っていた兄弟(王子)がいた
・船に乗るシーンがある
・windows100%の付録に入っていた記憶がある

よろしくお願いします。
517ゲーム好き名無しさん (ワッチョイWW 42e4-itSr)
垢版 |
2020/01/04(土) 05:45:15.90ID:41NPYDmm0
【機種】たしかファミコン
【ジャンル】かなり洋ゲーっぽいRPG
【画面】2D ドラクエ風
【遊んだ時期】1985年頃
【その他覚えていること】

とにかく街人なら誰とでも戦闘できる、(王様でも老人でも子供でも)殺すと警官みたいなのに追われる
自由度が半端なかったはず
かなり難易度の高いRPGな思い出

ちょっとしかやってないのでこの位の記憶しかないです、よろしくお願いします。
2020/01/04(土) 06:29:15.51ID:6UAykWrS0
ウルティマ?
519ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 49ba-bzEW)
垢版 |
2020/01/04(土) 07:21:12.45ID:5gaf8CYZ0
【機種】DS

【ジャンル】シュミレーションゲーム

【画面】 2D 多分横スクロール
【遊んだ時期】2008〜2013の間のいつか
【その他覚えていること】 
物の名前を下画面にキーボード入力すると、その名前の物がゲーム内に現れてそれでそのステージをクリアするといったゲームです。
操作するキャラは薄い黄色っぽい色の人型のキャラだったと思います。
ここ最近調べてもわからずもやもやもやしています。分かる方が居られたら教えていただけると有難いです。
2020/01/04(土) 07:23:38.42ID:QWmT6jc/0
シュミレーション
521ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 49ba-bzEW)
垢版 |
2020/01/04(土) 07:33:47.92ID:5gaf8CYZ0
>>520
ごめんなさい!
シミュレーションですね。以前にも誰かから言われたことがあったのを思い出しました、、
これから気をつけます( ˊᵕˋ ;)
2020/01/04(土) 07:38:58.21ID:NfoRt1SLH
>>519
ヒラメキパズル マックスウェルの不思議なノート
523ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 49ba-bzEW)
垢版 |
2020/01/04(土) 08:08:00.09ID:5gaf8CYZ0
>>522
これです!!!懐かしい…本当にありがとうございます!m(*_ _)m
524ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 42e4-bzEW)
垢版 |
2020/01/04(土) 10:55:06.23ID:41NPYDmm0
>>518
たぶんこれです、ありがとうございます
2020/01/04(土) 15:53:33.04ID:tgZ/QyCpM
【機種】ガラケー
【ジャンル】RPG
【画面】2D
【遊んだ時期】2009辺り?
【その他覚えていること】
当時幼かった俺に親がやらせてくれた携帯ゲームで詳しい時期とか色々と分からなくて申し訳ないんだが…主人公の名前がライナーだった気がする。んで、サブタイに「始まりの歌姫」みたいなのがついてたような気がする。
2020/01/04(土) 15:55:12.58ID:tgZ/QyCpM
最初に青っぽい少女と出会って、後に男に黄色い少女と交換しないかと言われる。交換しないと後に黄色い少女が塔から落とされるか何かで廃棄?される。バトルが不思議で、右上辺りにサークルが表示されてて、キャラがスピードに依存してそのサークルを早く回ったり遅く回ったり
2020/01/04(土) 15:56:41.84ID:tgZ/QyCpM
一定の位置に来るとそのキャラが行動できる。だから、数字で強い装備を揃えても速度が遅くて相手に何回もターンが来て負けるとかもあった。黄色い少女の名前がクリームリップとかそんな感じだった気がする。序盤で詰まったしあまり覚えてないが…長々とすまない。
2020/01/05(日) 10:49:33.19ID:3wkXBtVI0
【機種】FM7か後期のPC6001
【ジャンル】SLG?アクション要素がない
【年代】1982から1985年ごろ
【スクロール方向、視点】スクロールはしないビルを横から見た視点
アサルト・ライフルとか武器を選んでビルの部屋を1つずつ占領していくシミュレーションっぽいゲーム
画面は横から見たビルで線画だった気がする
うろ覚えですがよろしくお願いします
2020/01/05(日) 12:14:55.38ID:Q8AnWFV10
>>528
ゴルゴ13とか
ドンキーコマンドとか
530ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW edbb-q8Ch)
垢版 |
2020/01/05(日) 20:28:48.42ID:KHtS6Rdo0
【機種】ガラケー(docomo、無料)
【ジャンル】シュミレーション?
【画面】2Dドット
【遊んだ時期】多分2009年前後
【その他覚えていること】 
プレイヤーがマップを探索し依頼を受け、キャラを派遣する(キャラは色んな種族がいて♂♀あり2体選べた)。
5分程度のものもあれば数時間のものもあり、帰還するとメールが来る設定にもできた。
帰還後、クエスト成功か失敗か報告を受ける。
クエストでアイテムを入手し、それを必要な人に渡したりして次のクエストが出てきたり先にすすめたりするのを繰り返す様なゲーム。
クエストで経験値をもらい、レベルが上がるとステ振りできた様な気が。
anなどの広告がゲーム内にあって、それに関連したクエストもあった。
確かガチャ的なものでゲットした家具で部屋をデコレーションできた様な気がする。

昔ハマっていたなとふと思い出したもののウロ覚えで、気になって仕方ないのでタイトルわかる方いたら教えてほしいです。よろしくお願いします
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況