■会場 幕張メッセ
2020年の開催日 9/24〜9/27
■公式
http://tgs.cesa.or.jp/
■まとめwiki
http://wikiwiki.jp/gameshow/
■コンパニオン、コスプレイヤーの話題は以下のスレで。
【コンパニオン】東京ゲームショウ写真撮影板21【コスプレ】
http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/photo/1506115833/
■前スレ
【TGS】東京ゲームショウ ゲサロ板part25【幕張メッセ】
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gsaloon/1568453819/
※おやくそく
スレタイは『【TGS】東京ゲームショウ ゲサロ板part**【幕張メッセ】』のみ有効です。
それ以外のスレタイは本スレとして認めませんのでご注意ください。
探検
【TGS】東京ゲームショウ ゲサロ板part26【幕張メッセ】
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
2019/10/05(土) 04:44:30.30ID:c8dMRiYm0
2019/10/05(土) 06:31:48.86ID:xM7FDCYl0
>>1
いちおつ
いちおつ
2019/10/07(月) 21:57:49.81ID:Koe5iuhk0
たておつ
2019/10/09(水) 00:36:33.44ID:a8CDb9r/0
2019/10/12(土) 07:15:47.49ID:gVo50EMO0
今日なら中止だろうなさすがに…
2019/10/12(土) 09:40:46.70ID:tjy6lCDu0
今日は大阪でUBIDAY、京都で任天堂イベントとか
ゲーム関連のイベント多かったのだ
https://game.watch.impress.co.jp/docs/kikaku/1212169.html
あらゆるイベントが予定変更に!
台風19号、3連休のゲーム/eスポーツイベント情報まとめ
ゲーム関連のイベント多かったのだ
https://game.watch.impress.co.jp/docs/kikaku/1212169.html
あらゆるイベントが予定変更に!
台風19号、3連休のゲーム/eスポーツイベント情報まとめ
2019/10/13(日) 14:21:59.93ID:Sxa33doX0
おま国で日本語配信だけ中止の意味がわからんな
2019/10/14(月) 15:01:23.49ID:GMGDZNEM0
ある程度意識高いプレイヤーは最低限の英語理解してるしそもそも日本語配信自体無くなると思うよ
市場としてミジンコみたいな売上しかないのにクレーマーなんだから日本だけ展開しないってビジネス上では当たり前の判断
市場としてミジンコみたいな売上しかないのにクレーマーなんだから日本だけ展開しないってビジネス上では当たり前の判断
2019/10/14(月) 15:33:26.65ID:wt8Bj1rH0
日本人のゲーマーはネガティブな部分ばかり見るから、日本の発売日は一番最後にしているって海外の開発が言っていたな
2019/10/16(水) 03:17:05.92ID:Hlkf/yKA0
ぶっちゃけTGSすら外資の参加は大概不安定だもんな
国内メーカーはほぼ義務なんだろうけどそれに縛られてない他社の参加見ると大手はどんどん減ってるか形だけ協賛してるだけが増えた
国内メーカーはほぼ義務なんだろうけどそれに縛られてない他社の参加見ると大手はどんどん減ってるか形だけ協賛してるだけが増えた
2019/10/16(水) 03:37:12.46ID:H3cFwz3I0
国内メーカーも
マーベラスが出なくなったんだっけ?
マーベラスが出なくなったんだっけ?
2019/10/16(水) 23:10:06.85ID:lvlnHUt70
任天堂も協賛はするけど本体は出ない
2019/10/19(土) 19:31:11.09ID:c016QoS60
去年か二年前か任天堂出てただろ
2019/10/19(土) 20:15:16.81ID:rhfWEbOp0
任天堂は2001年ぐらいに出ているよ
2019/10/19(土) 21:53:59.26ID:pHJC5EAU0
2019/10/24(木) 23:22:17.30ID:iUyVispU0
任天堂は入場が無料なイベントには出展しないってポリシーがあるからな
だから入場無料のE3には出展するけど有料のTGSには出てこない
それをWikipediaに書くとすぐ消されるっていう不思議な力も働いてる
だから入場無料のE3には出展するけど有料のTGSには出てこない
それをWikipediaに書くとすぐ消されるっていう不思議な力も働いてる
2019/10/25(金) 00:04:02.73ID:Q38BMxGp0
そりゃデマ書かれたら消されるでしょ
2019/10/25(金) 02:04:07.52ID:BzNiAv2l0
>>16
無料なイベント以外には出展しない
と書きたかったんだと思うけど、
有料の闘会議とかに普通に出ている。
あとE3は無料ではない。
さらに、昔はビジネス人オンリーだったが
いまは一般人も有料チケットでE3に入れる
無料なイベント以外には出展しない
と書きたかったんだと思うけど、
有料の闘会議とかに普通に出ている。
あとE3は無料ではない。
さらに、昔はビジネス人オンリーだったが
いまは一般人も有料チケットでE3に入れる
2019/10/25(金) 04:06:16.84ID:zJaopHdN0
20ゲーム好き名無しさん
2019/10/26(土) 22:39:08.87ID:z/9FHnHF0 >>18
闘会議は任天堂がやってるんじゃなくてイベント利用の許可出しただけだぞ
闘会議は任天堂がやってるんじゃなくてイベント利用の許可出しただけだぞ
2019/10/26(土) 22:43:46.47ID:nyt9yHfz0
2019/10/27(日) 03:24:28.63ID:KESMYn9e0
>>21
賞金ないじゃん
賞金ないじゃん
2019/10/27(日) 16:20:43.51ID:xz+t4U/90
CESAやeスポーツの賞金絡みの話をしてるのに賞金無しの大会は任天堂がやってる!ってガイジかよ
2019/10/27(日) 20:29:02.66ID:JpZ267gg0
2019/10/27(日) 20:55:25.16ID:xWBH0ggN0
>>24
入場料が有料のゲームイベント日本国内では出展してないという話に対して他社のやってる大会にスマブラやスプラトゥーンがあるから間違ってるとか意味不明な話を持ち出してきてるのもさっぱりわからん
入場料が有料のゲームイベント日本国内では出展してないという話に対して他社のやってる大会にスマブラやスプラトゥーンがあるから間違ってるとか意味不明な話を持ち出してきてるのもさっぱりわからん
2019/10/27(日) 22:56:17.06ID:HUy+GLMX0
>>25
?
だから、有料のイベントに任天堂が出ないというのが
そもそも間違っているんだが、
なんでそのことが理解できないのかが
全くわからない。
TGSもE3も闘会議も有料で、任天堂は出ているのだが
?
だから、有料のイベントに任天堂が出ないというのが
そもそも間違っているんだが、
なんでそのことが理解できないのかが
全くわからない。
TGSもE3も闘会議も有料で、任天堂は出ているのだが
2019/10/27(日) 23:21:40.08ID:HUy+GLMX0
あとジャンプフェスタにも任天堂はでている。
基本無料だけど、有料のファストチケットも売っているイベント
基本無料だけど、有料のファストチケットも売っているイベント
2019/10/28(月) 02:44:29.26ID:W6ViNiDO0
こいつやべぇキチガイかガキのどちらかだろ
協賛やタイトル出展した事と本体出展の違いが理解できないとかほんまアレやな
協賛やタイトル出展した事と本体出展の違いが理解できないとかほんまアレやな
2019/10/28(月) 03:33:17.60ID:TpKQrPY00
2019/10/28(月) 04:00:25.02ID:EbsKYK100
>>29
任天堂がいつ日本国内のどこで有料限定のゲームイベントに公式出展したんだ?
任天堂がいつ日本国内のどこで有料限定のゲームイベントに公式出展したんだ?
2019/10/28(月) 04:18:57.19ID:EbsKYK100
一応言っておくけどTGS2001は携帯ゲームコーナーに「協賛してタイトルを置いた」だけで任天堂は出展してないからな
これはWEB媒体でも2018年の商談スペースを「初出展」と無理矢理定義するくらいで確定してるし2015年の時点でも任天堂が参加しない理由は業界人が対談でだしてる
https://www.google.com/amp/s/www.asahi.com/amp/articles/ASL9N33XFL9NPLFA001.html
https://www.google.com/amp/s/s.inside-games.jp/article/2015/09/25/91559.amp.html
闘会議の主催は「 Gzブレイン/niconico」と明確に記載がされててスプラトゥーンについては「スプラトゥーン甲子園協賛」と協賛してるだけ
肝心のスプラトゥーン甲子園自体は完全に参加無料イベントで一円も掛からない
で、任天堂がいつどこで参加費有料のイベントに「任天堂として参加」したんだい?
これはWEB媒体でも2018年の商談スペースを「初出展」と無理矢理定義するくらいで確定してるし2015年の時点でも任天堂が参加しない理由は業界人が対談でだしてる
https://www.google.com/amp/s/www.asahi.com/amp/articles/ASL9N33XFL9NPLFA001.html
https://www.google.com/amp/s/s.inside-games.jp/article/2015/09/25/91559.amp.html
闘会議の主催は「 Gzブレイン/niconico」と明確に記載がされててスプラトゥーンについては「スプラトゥーン甲子園協賛」と協賛してるだけ
肝心のスプラトゥーン甲子園自体は完全に参加無料イベントで一円も掛からない
で、任天堂がいつどこで参加費有料のイベントに「任天堂として参加」したんだい?
2019/10/29(火) 00:42:37.49ID:Ku8cOf4i0
お客さん相手にマジレスしてどうするよ
生暖かい目でスルーして差し上げろ
生暖かい目でスルーして差し上げろ
33ゲーム好き名無しさん
2019/10/29(火) 01:46:41.84ID:6Z66Gnug0 2001年に出てるんだからググれカス
2019/10/29(火) 02:41:21.55ID:Ku8cOf4i0
>>33
わざと言ってるんだろうけど2001年は協賛してコーナーにソフトを提供しただけなので出展じゃないよ
わざと言ってるんだろうけど2001年は協賛してコーナーにソフトを提供しただけなので出展じゃないよ
2019/10/29(火) 13:44:27.00ID:gByu1rKE0
2019/10/30(水) 03:27:25.95ID:hkHgmy1h0
>>35
海外でもいいから一体どこの国で任天堂が有料イベントに出展したんだ?
まさかと思うけど海外の連結子会社を任天堂と区別できないバカなのか?
それとも商標を含めて協賛したら出展したと思ってるのか???
どちらにしろここはTGSのスレだしお客さん精神も大概にしろよハゲ
海外でもいいから一体どこの国で任天堂が有料イベントに出展したんだ?
まさかと思うけど海外の連結子会社を任天堂と区別できないバカなのか?
それとも商標を含めて協賛したら出展したと思ってるのか???
どちらにしろここはTGSのスレだしお客さん精神も大概にしろよハゲ
2019/10/30(水) 11:02:43.32ID:yMRMXXQE0
ハゲは関係ないだろ
2019/10/30(水) 19:08:04.17ID:/jmPxD4i0
オナニー持論やりたいならSNSでやれってのは正論だけどケンカすんな
2019/10/30(水) 20:22:13.48ID:b/Zv6z0Y0
>>37
薄毛乙
薄毛乙
2019/10/30(水) 20:26:15.67ID:BU1dPTd80
>>37
妊娠ハゲは巣に帰れ
妊娠ハゲは巣に帰れ
2019/10/30(水) 20:36:11.28ID:/jmPxD4i0
スレ違いどころか板違いだからそれ以上やるならゲハかTwitterでやれよ
2019/10/31(木) 09:53:31.48ID:AOZl17Nz0
ゲハのスレって今年から建ってないよな
そういうのも含めてゲサロ向けじゃない内容が乱舞するのは多少は仕方なくね
そういうのも含めてゲサロ向けじゃない内容が乱舞するのは多少は仕方なくね
2019/10/31(木) 21:55:24.04ID:1ZTFa7Gu0
終わって1カ月以上経つのに地味にレス続くんだな
2019/11/01(金) 23:42:16.51ID:xwTFrK6m0
ゲサロは通年のスレだとあれ程
マジでお客さん多いんだな
まぁどうでもいい話題やニュースがちらほら出る程度の進行だよ
マジでお客さん多いんだな
まぁどうでもいい話題やニュースがちらほら出る程度の進行だよ
2019/11/02(土) 01:10:22.49ID:dQe2S4sc0
2019/11/03(日) 16:29:11.17ID:s4U4ayZK0
例年ならTGSで展示されたタイトルの発売時期って事でそこそこ盛り上がるはずなのにどこも一切動きなくて気持ち悪いな
2019/11/10(日) 02:06:18.10ID:jQTmoL/r0
デスストの開発メンバーの殆どがMGS開発チームってことは期待していいんかね
2019/11/14(木) 13:11:09.19ID:8el5LxR80
保守
49ゲーム好き名無しさん
2019/11/17(日) 23:27:06.09ID:/wGiD2LT0 保守
2019/11/19(火) 00:33:51.38ID:PWYk97pO0
このスレって保守する必要あんの?
2019/11/19(火) 03:49:52.17ID:15Gna6FK0
来年はお祭りになるど
PS5にバイオ8にデッドアイランド2に
SONY携帯型ゲーム機に
PS5にバイオ8にデッドアイランド2に
SONY携帯型ゲーム機に
52ゲーム好き名無しさん
2019/11/22(金) 02:10:01.94ID:u1yp+Htp0 >>50
ゲサロは通年スレだから落ちる度に立て直しになるぞ
ゲサロは通年スレだから落ちる度に立て直しになるぞ
2019/11/22(金) 19:59:44.24ID:MkZhinRW0
マジすか
長期間残ってるタイプのスレかと思ってた
長期間残ってるタイプのスレかと思ってた
54ゲーム好き名無しさん
2019/11/23(土) 02:58:37.53ID:2iQ1j5tU0 >>51
最後だけはありえない
最後だけはありえない
55ゲーム好き名無しさん
2019/11/25(月) 20:34:40.45ID:bQrOzSeD0 vita2まだかよ
もしくは泥ベースにvitaのCPU後付してゲーミングxperiaでも出してくれんかな
もしくは泥ベースにvitaのCPU後付してゲーミングxperiaでも出してくれんかな
2019/11/25(月) 20:39:45.90ID:7J6dwQji0
なにいってだお前
57ゲーム好き名無しさん
2019/11/28(木) 23:55:38.98ID:+FaqtsQw0 保守しとく
58ゲーム好き名無しさん
2019/12/03(火) 02:08:20.39ID:Gv+AsRV30 はげ
59ゲーム好き名無しさん
2019/12/05(木) 23:53:12.86ID:mmKeYA4W0 vita2完全否定来ててワロタ
60ゲーム好き名無しさん
2019/12/11(水) 18:26:22.70ID:o0M0DD+r0 保守しとくか
2019/12/14(土) 17:36:46.37ID:lRgCmyXo0
割引チケのメールって今年も来た?
2019/12/17(火) 09:07:16.12ID:BrUHIWaI0
来年の期間中のメッセ周辺ホテルが予約できるようになってるが、相変わらずお高いな
2019/12/18(水) 00:40:24.58ID:HbLuQKVx0
>>62
どことは言わないけど千葉付近で値段変わらないホテルいくらでもあるやろ…
どことは言わないけど千葉付近で値段変わらないホテルいくらでもあるやろ…
2019/12/18(水) 01:15:51.12ID:x375Ncgo0
隣駅の徒歩30秒に激安の宿泊施設があるぞ
2019/12/18(水) 04:47:24.40ID:LMtzWDDn0
ホモ専用じゃなくて?
2019/12/19(木) 21:17:24.05ID:Oc4DEj/Q0
競争率上がるから言わないけど外国人お断りのホテルあるからそこ行けばいい
2019/12/20(金) 22:53:38.28ID:cmazxTMU0
今どきそんなホテルあんの?
2019/12/21(土) 19:53:24.43ID:viH/igeu0
タクシーで1000円圏内にあるよ
深夜と早朝の出入りは先に言っておかないと閉め出されるから注意
深夜と早朝の出入りは先に言っておかないと閉め出されるから注意
2019/12/21(土) 20:18:27.76ID:JpAI2W1o0
いくら安くてもそれはちょっとやだな
2019/12/22(日) 15:01:57.27ID:nQhYj51w0
地方の人やガチ勢はもう今から宿探しとか大変やの
2019/12/31(火) 20:42:51.29ID:cm7osEyT0
今年ももう終わりか
来年のTGSはPS5一色になりそうだね
来年のTGSはPS5一色になりそうだね
2020/01/01(水) 03:05:07.15ID:Y9V1cT1I0
あけおめ
新年迎えちまったな
箱の新型と一騎討ちちじゃないか
箱は分が悪いかもしれんが
新年迎えちまったな
箱の新型と一騎討ちちじゃないか
箱は分が悪いかもしれんが
2020/01/06(月) 03:55:42.23ID:0HRUS/jf0
ホテル取ったわ
2020/01/10(金) 14:27:12.28ID:roCCKVAa0
やったね
2020/01/10(金) 19:40:49.23ID:b6L+orp50
例の日本人以外お断り見つけたけど微妙に遠くねw
2020/01/11(土) 18:24:29.76ID:nXEOTVzN0
自分ちから通うより近きゃ良くね
2020/01/11(土) 20:53:43.30ID:LBcI0pL60
2020/01/11(土) 21:43:21.70ID:nXEOTVzN0
2020/01/14(火) 01:33:07.97ID:F7HvYTjR0
>>78
具体的な金額書くと特定されそうだから控える(そもそも控える意味あるか謎だが)けどそんなに高い訳じゃないんだよw
ただそれを払うこと考えたらなんか微妙に高くなるからそれなら更に数駅離れてタクシーでも良くね?って思ってるw
具体的な金額書くと特定されそうだから控える(そもそも控える意味あるか謎だが)けどそんなに高い訳じゃないんだよw
ただそれを払うこと考えたらなんか微妙に高くなるからそれなら更に数駅離れてタクシーでも良くね?って思ってるw
2020/01/18(土) 03:38:53.77ID:zedGS0Tc0
PS5はE3不参加
PS4の時に日本をローンチから外したのは間違ってたと宣言
これから見ると発売日はクリスマス商戦やボーナス商戦に被る12/3かでTGSで初お披露目になりそうだね
PS4の時に日本をローンチから外したのは間違ってたと宣言
これから見ると発売日はクリスマス商戦やボーナス商戦に被る12/3かでTGSで初お披露目になりそうだね
2020/01/23(木) 21:20:25.01ID:5fdkVNdt0
2/5に発表で10月発売ってリーク来たっぽいな
2020/01/26(日) 03:24:18.42ID:BYlMHdTe0
箱の新型も合わせてくるかな
2020/02/01(土) 16:39:17.87ID:r4vZuNBC0
Stadiaはだめそうだな
新型ゲーム機『Google Stadia』、40日間アップデート一切なし・・・ /(^o^)\ドウシテコウナッタ [915050305]
http://leia.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1580473877/
新型ゲーム機『Google Stadia』、40日間アップデート一切なし・・・ /(^o^)\ドウシテコウナッタ [915050305]
http://leia.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1580473877/
2020/02/03(月) 11:09:45.56ID:jzTvY87B0
2020/02/04(火) 00:49:36.74ID:PvP6I31u0
クラウドなんて10年位前から言われてたと思うけど今の技術でもまだ足りないのか
MSのやつも苦しいかなあ
MSのやつも苦しいかなあ
2020/02/04(火) 11:12:20.42ID:yyoo5EBL0
>>85
技術は上がったが、ゲーム側の技術も上がっちゃったんでサーバー側の処理が全く追いつかない
逆に言えばPS4リモートプレイは1本体で1人のゲームをフルスペックで動かせるから
回線の問題さえ解決してしまえば大半のゲームはクラウドで普通にプレイできる
実際に俺も出張で自宅に帰れない時にリモートプレイでずっと遊んでたけど大概のゲームは問題なかった
技術は上がったが、ゲーム側の技術も上がっちゃったんでサーバー側の処理が全く追いつかない
逆に言えばPS4リモートプレイは1本体で1人のゲームをフルスペックで動かせるから
回線の問題さえ解決してしまえば大半のゲームはクラウドで普通にプレイできる
実際に俺も出張で自宅に帰れない時にリモートプレイでずっと遊んでたけど大概のゲームは問題なかった
2020/02/04(火) 21:35:18.61ID:PvP6I31u0
2020/02/04(火) 23:28:55.23ID:KLpa+Cjk0
>>87
5Gになれば速度は申し分ないがサーバー側の処理が全く追いつかなくなるジレンマ
PS4リモートプレイはvitaでも使えるしメイン機能の一つ
唯一の欠点がディスク入れ替えられないって事くらいだがダウンロード版メインの人なら
スマホにアプリ入れてコントローラー持ち歩けばいつでもどこでもPS4をフルスペックで遊べる
5Gになれば速度は申し分ないがサーバー側の処理が全く追いつかなくなるジレンマ
PS4リモートプレイはvitaでも使えるしメイン機能の一つ
唯一の欠点がディスク入れ替えられないって事くらいだがダウンロード版メインの人なら
スマホにアプリ入れてコントローラー持ち歩けばいつでもどこでもPS4をフルスペックで遊べる
2020/02/05(水) 21:22:35.78ID:MAk3FRHA0
>>88
なんかゲームってずっとそんな感じだよね
性能上がってもそれに伴いゲームのクオリティも上げないとだから結局やること同じっていう
かといってできること増やそうとゲームのランク下げるとPS2かよみたいに言われる
今VRがそんな感じなのかな
でもまあPS4リモートプレイ然り昔よりはだいぶ環境良くなっていってるか
なんかゲームってずっとそんな感じだよね
性能上がってもそれに伴いゲームのクオリティも上げないとだから結局やること同じっていう
かといってできること増やそうとゲームのランク下げるとPS2かよみたいに言われる
今VRがそんな感じなのかな
でもまあPS4リモートプレイ然り昔よりはだいぶ環境良くなっていってるか
2020/02/06(木) 02:31:06.58ID:KmYJs1FN0
>>89
ちょっと技術的な話で長くなるけど許してな
VRは片眼8kずつで表示できたらかなりリアルに近く、16kずつで表示できたらリアルと区別が付かなくなると言われてる
しかし実際には8kの小型パネル自体がまだ開発できていない、PC側のパワーももちろん足りない
ただ、どちらにしろゴール地点は見えてるので恐らく50年以内にはそういうイタチごっことは無縁になる
リモートプレイも似たようなことを言えるが解像度が上がれば上がるほど必要な通信量とサーバー側の処理が増えるからこっちは青天井でイタチごっこになるだろうね
というよりもSONYはリモートプレイに最適化したvita2を真面目に検討するべき
現状のvitaでも良いんだが出荷完了したしスマホはバッテリーやコントローラーやら負荷の問題があるから
vitaのスタイルでリモートプレイや過去のハードのエミュができる、必要に応じてHDMIで大画面に出力可能な小型機の需要は絶対にあるはずなんだけどね…
ちょっと技術的な話で長くなるけど許してな
VRは片眼8kずつで表示できたらかなりリアルに近く、16kずつで表示できたらリアルと区別が付かなくなると言われてる
しかし実際には8kの小型パネル自体がまだ開発できていない、PC側のパワーももちろん足りない
ただ、どちらにしろゴール地点は見えてるので恐らく50年以内にはそういうイタチごっことは無縁になる
リモートプレイも似たようなことを言えるが解像度が上がれば上がるほど必要な通信量とサーバー側の処理が増えるからこっちは青天井でイタチごっこになるだろうね
というよりもSONYはリモートプレイに最適化したvita2を真面目に検討するべき
現状のvitaでも良いんだが出荷完了したしスマホはバッテリーやコントローラーやら負荷の問題があるから
vitaのスタイルでリモートプレイや過去のハードのエミュができる、必要に応じてHDMIで大画面に出力可能な小型機の需要は絶対にあるはずなんだけどね…
2020/02/06(木) 22:05:04.07ID:3OzuqWvg0
>>90
50年かぁ…ギリ生きてるといいけどw
昔に比べて技術の進歩のスピードが停滞してる気がする
ドリキャスが発売するかって頃飯野賢治と広井王子がラジオで
20年後はモニタの映像が宙に浮いてるなんて未来を予想してたけどそんな兆しすらない
本来はとっくに実現してるはずの技術もいろんなしがらみが邪魔してるんじゃないかな
50年かぁ…ギリ生きてるといいけどw
昔に比べて技術の進歩のスピードが停滞してる気がする
ドリキャスが発売するかって頃飯野賢治と広井王子がラジオで
20年後はモニタの映像が宙に浮いてるなんて未来を予想してたけどそんな兆しすらない
本来はとっくに実現してるはずの技術もいろんなしがらみが邪魔してるんじゃないかな
2020/02/07(金) 01:20:03.70ID:0bS5ejM30
2020/02/07(金) 22:08:40.35ID:n0+jGjlt0
>>92
おおうこちらが無知なだけだったか失礼
確かに仰る通りな感じ
広井王子は画面が箱から飛び出してメディアの概念が大きく変わるみたいなこと言ってたけど
そっちは生きてるうちには難しそうかなー
クラウドの話からだいぶ逸れてしまったw
おおうこちらが無知なだけだったか失礼
確かに仰る通りな感じ
広井王子は画面が箱から飛び出してメディアの概念が大きく変わるみたいなこと言ってたけど
そっちは生きてるうちには難しそうかなー
クラウドの話からだいぶ逸れてしまったw
2020/02/08(土) 02:48:32.63ID:Yo0I0G910
>>93
それはARゴーグルとかなりのデバイスがもっと進化したら来るだろうけど技術的というより倫理的な障害がなw
それはARゴーグルとかなりのデバイスがもっと進化したら来るだろうけど技術的というより倫理的な障害がなw
2020/02/08(土) 09:09:25.50ID:0/vJlUU60
>>94
それって18禁関係?
それって18禁関係?
2020/02/08(土) 16:48:03.21ID:nmFXqXz90
2020/02/08(土) 17:57:19.17ID:0/vJlUU60
2020/02/08(土) 18:29:50.69ID:RlX4tnGR0
2020/02/08(土) 18:36:58.37ID:0/vJlUU60
100ゲーム好き名無しさん
2020/02/08(土) 18:40:25.17ID:0/vJlUU60 家ん中でいっかw
101ゲーム好き名無しさん
2020/02/08(土) 20:05:14.88ID:RlX4tnGR0102ゲーム好き名無しさん
2020/02/08(土) 22:08:12.50ID:0/vJlUU60 >>101
そんな感じでさらにリアルになった戦場の絆やFPSを遊びたい
FPSのはランニングマシンみたいなのに乗って走ってるの見たことあるけど
臨場感を増した没入感ある形で発展していって欲しい
戦場の絆はIIが出るようだがあれ前作でいいから家庭用で遊べるようにならんのか
そんな感じでさらにリアルになった戦場の絆やFPSを遊びたい
FPSのはランニングマシンみたいなのに乗って走ってるの見たことあるけど
臨場感を増した没入感ある形で発展していって欲しい
戦場の絆はIIが出るようだがあれ前作でいいから家庭用で遊べるようにならんのか
103ゲーム好き名無しさん
2020/02/10(月) 06:44:34.52ID:8bTCyFbV0104ゲーム好き名無しさん
2020/02/10(月) 21:43:12.54ID:yxlXItKO0105ゲーム好き名無しさん
2020/02/10(月) 22:50:13.02ID:gDrEsBEy0 去年のTGSでGoogleplayカード拾って警察に届けた者ですが、所有者が現れなかったので本日警察署行って回収した後に中身を確認したら4000円入っておりました。
https://i.imgur.com/7cPPtvF.jpg
https://i.imgur.com/7cPPtvF.jpg
106ゲーム好き名無しさん
2020/02/11(火) 00:39:31.97ID:s+zpsTsZ0107ゲーム好き名無しさん
2020/02/11(火) 09:34:33.92ID:3xLnfjtl0108ゲーム好き名無しさん
2020/02/16(日) 17:07:41.29ID:6F7mTHm30 ゲームショウもやべえかもな
109ゲーム好き名無しさん
2020/02/16(日) 19:00:05.85ID:0//GM6bz0 コロナでイベント中止でまくってるけどオリンピックに問題ないって国が言い切ってるし
経産省が単独で中止に舵取りなんてできるわけないから開催はほぼ確定だぞ
経産省が単独で中止に舵取りなんてできるわけないから開催はほぼ確定だぞ
110ゲーム好き名無しさん
2020/02/16(日) 19:08:32.41ID:6F7mTHm30 マジかー
その時の状況にもよるけどこのままだと今年は控えざるを得ない
その時の状況にもよるけどこのままだと今年は控えざるを得ない
111ゲーム好き名無しさん
2020/02/16(日) 20:09:29.05ID:4P7bsajn0 インフルエンザのように季節性があるなら、夏秋は大丈夫かもしれないね
まだ知見がないけど
まだ知見がないけど
112ゲーム好き名無しさん
2020/02/16(日) 20:14:01.60ID:0//GM6bz0 10年くらい前の豚インフルの時はインフル患者、疑わしい場合は出展側も参加しないでくれって要請があって
あとは各所に消毒液置いとくわ。で終わったし今年もそれやって終わりだと思う
あとは各所に消毒液置いとくわ。で終わったし今年もそれやって終わりだと思う
113ゲーム好き名無しさん
2020/02/16(日) 20:24:06.00ID:0//GM6bz0 書き忘れてたから一応
豚インフルエンザの時はできる限り混雑回避と言うことでスケジュールを30分前倒しするって開催1週間前くらいに告知があった
サポチケの30分前入場も更に前倒しされてて整理券も主催者側が配るものに限定されたりで
何だかんだでその前年度より10%近く人が減ってたし今年も人は減るのはほぼ間違いない…とは思う
豚インフルエンザの時はできる限り混雑回避と言うことでスケジュールを30分前倒しするって開催1週間前くらいに告知があった
サポチケの30分前入場も更に前倒しされてて整理券も主催者側が配るものに限定されたりで
何だかんだでその前年度より10%近く人が減ってたし今年も人は減るのはほぼ間違いない…とは思う
114ゲーム好き名無しさん
2020/02/17(月) 20:26:38.57ID:s96I5N9+0 今年は回避するかな…
115ゲーム好き名無しさん
2020/02/17(月) 21:20:11.15ID:nwzOziaO0 回避も何も、開催前に感染する可能性の方が高いと思う
116ゲーム好き名無しさん
2020/02/17(月) 21:54:38.62ID:Jno3nSDc0 それで開催確定って国は正気か
117ゲーム好き名無しさん
2020/02/17(月) 22:33:54.36ID:/3VdMCuO0 国?
118ゲーム好き名無しさん
2020/02/18(火) 01:12:17.25ID:hZqW556K0 わろた
119ゲーム好き名無しさん
2020/02/18(火) 12:02:46.47ID:hOinW80R0 日本人絶滅させるチャンスだからな
意地でも開催するよ
意地でも開催するよ
120ゲーム好き名無しさん
2020/02/18(火) 19:59:06.76ID:lYHY/VlJ0 次世代機のお披露目どころじゃないな
121ゲーム好き名無しさん
2020/02/19(水) 06:05:25.96ID:MPuuxotc0122ゲーム好き名無しさん
2020/02/19(水) 18:09:13.86ID:zw/Sh3g50 >>109読む限りバックがなんとかしなきゃならんわな
123ゲーム好き名無しさん
2020/02/19(水) 20:10:08.29ID:MPuuxotc0124ゲーム好き名無しさん
2020/02/19(水) 20:57:16.16ID:zw/Sh3g50 東京マラソンは一般参加だけ中止だっけ
ゲームショウも現地の様子やPVを動画配信だけでいいよもうw
ゲームショウも現地の様子やPVを動画配信だけでいいよもうw
125ゲーム好き名無しさん
2020/02/19(水) 21:30:39.22ID:Q/YXzM+C0126ゲーム好き名無しさん
2020/02/19(水) 22:33:15.91ID:MPuuxotc0 >>125
設営と撤去でメッセは4月半ばから10月まで半年使えない予定だった
それを9月末まで短縮したけどTGSは無理だろって言われてたが
まさかの9/20まで短縮して制限明け翌日からTGS設営に入るというゴリ押し
ついでに言うと制限開始も後ろ倒しして一部に関しては6/1から工事開始という
設営/撤去が予定の半分近くまで減るっていうブラックっぷりを発揮してるぞw
設営と撤去でメッセは4月半ばから10月まで半年使えない予定だった
それを9月末まで短縮したけどTGSは無理だろって言われてたが
まさかの9/20まで短縮して制限明け翌日からTGS設営に入るというゴリ押し
ついでに言うと制限開始も後ろ倒しして一部に関しては6/1から工事開始という
設営/撤去が予定の半分近くまで減るっていうブラックっぷりを発揮してるぞw
127ゲーム好き名無しさん
2020/02/20(木) 20:17:26.58ID:m/wbyEGn0 東京ゲームショウ開催発表会もコロナ拡大で見送り
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200220-02200638-nksports-soci
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200220-02200638-nksports-soci
128ゲーム好き名無しさん
2020/02/22(土) 00:59:21.35ID:R1pFE/Ny0129ゲーム好き名無しさん
2020/02/22(土) 03:06:54.29ID:ZD0EJTLn0 >>128
というよりも湿度が低い状況だから拡散してるだけで湿度が上がったらインフルみたく激減する可能性も十分あるからな
今は真夏のオーストラリア含めた南半球なんて他国から持ち込まれた物はあっても謎感染なんてゼロな訳だし
というよりも湿度が低い状況だから拡散してるだけで湿度が上がったらインフルみたく激減する可能性も十分あるからな
今は真夏のオーストラリア含めた南半球なんて他国から持ち込まれた物はあっても謎感染なんてゼロな訳だし
130ゲーム好き名無しさん
2020/02/22(土) 13:54:23.86ID:txczjLKf0 >>128
幕張大勝利だな
幕張大勝利だな
131ゲーム好き名無しさん
2020/02/25(火) 16:46:14.12ID:LAOSo5+O0132ゲーム好き名無しさん
2020/02/25(火) 17:33:54.75ID:yqIKtiNI0 PAXもGDCも強行決定
なおソニーやらスクエニやらコジプロといった日本人が事実上の追い出し状態ってのがヤバイ
出展はOKだけど日本人スタッフ禁止とか言われて流石に出展続ける日本メーカーは居ないよな
なおソニーやらスクエニやらコジプロといった日本人が事実上の追い出し状態ってのがヤバイ
出展はOKだけど日本人スタッフ禁止とか言われて流石に出展続ける日本メーカーは居ないよな
133ゲーム好き名無しさん
2020/02/29(土) 17:05:20.12ID:cyJ+8f5Y0 この時期から9月のイベント規制は流石に性急すぎというか単なるバカ
オリンピックが中止になったとしても設営数日でいけるイベントなんだからギリギリまで開催判断で正解だぞ
オリンピックが中止になったとしても設営数日でいけるイベントなんだからギリギリまで開催判断で正解だぞ
134ゲーム好き名無しさん
2020/03/01(日) 19:25:50.98ID:sfU/RDIh0135ゲーム好き名無しさん
2020/03/01(日) 19:44:13.34ID:NLcrRF9v0 >>134
9月のイベントってご存知?
9月のイベントってご存知?
136ゲーム好き名無しさん
2020/03/01(日) 20:25:50.83ID:sfU/RDIh0137ゲーム好き名無しさん
2020/03/01(日) 20:43:59.91ID:DMhLJi3P0 133氏はオリンピックとゲームショウでは判断基準が違うだろバカと言ってて
134氏は同じだバカそれが世界基準だと言ってるという解釈で合ってる?
134氏は同じだバカそれが世界基準だと言ってるという解釈で合ってる?
138ゲーム好き名無しさん
2020/03/01(日) 20:47:21.72ID:sfU/RDIh0 >>137
俺としては開催とか言語道断だと思ってて半年後とか呑気なこと言ってることに対してバカって言ってるんだが
俺としては開催とか言語道断だと思ってて半年後とか呑気なこと言ってることに対してバカって言ってるんだが
139ゲーム好き名無しさん
2020/03/01(日) 21:05:02.27ID:DMhLJi3P0 >>138
毒性について意見の相違があるわけね
毒性について意見の相違があるわけね
140ゲーム好き名無しさん
2020/03/01(日) 21:08:24.26ID:sfU/RDIh0141ゲーム好き名無しさん
2020/03/01(日) 21:12:31.77ID:DMhLJi3P0 >>140
毒性関係なくみんな止めてるんだからお前もやめろと?
毒性関係なくみんな止めてるんだからお前もやめろと?
142ゲーム好き名無しさん
2020/03/01(日) 21:18:33.61ID:sfU/RDIh0143ゲーム好き名無しさん
2020/03/01(日) 21:24:21.83ID:DMhLJi3P0 >>142
でもたぶん政府は自国開催のイベントについてはメンツにかけて強行するつもりなんじゃないの
全校休校もそこに照準合わせてやってるフシがあるし
個人的には現時点でライブイベント等開催してるとこは頭おかしいと思ってる
でもたぶん政府は自国開催のイベントについてはメンツにかけて強行するつもりなんじゃないの
全校休校もそこに照準合わせてやってるフシがあるし
個人的には現時点でライブイベント等開催してるとこは頭おかしいと思ってる
144ゲーム好き名無しさん
2020/03/01(日) 21:26:30.41ID:DMhLJi3P0145ゲーム好き名無しさん
2020/03/01(日) 21:29:39.56ID:sfU/RDIh0146ゲーム好き名無しさん
2020/03/01(日) 21:36:39.33ID:DMhLJi3P0147ゲーム好き名無しさん
2020/03/01(日) 21:41:58.95ID:sfU/RDIh0 >>146
オリンピックも中止が理想だが、ゲームショウは無いわ
オリンピックも中止が理想だが、ゲームショウは無いわ
148ゲーム好き名無しさん
2020/03/01(日) 21:46:47.62ID:NLcrRF9v0 >>147
何でもかんでも中止や自粛を求めて対案を出さないって野党かなにか?
行きたくないなら一人で勝手に引きこもってればいいしそれを他人に押し付けるなよ
中止したときにいくら損害出るか想像もしてないんだろうな
特に今年は次世代ハードの試遊やデモもあるだろうし中止になるわけが無い
もうホテルも確保してるし何言われても俺は行くぞ
何でもかんでも中止や自粛を求めて対案を出さないって野党かなにか?
行きたくないなら一人で勝手に引きこもってればいいしそれを他人に押し付けるなよ
中止したときにいくら損害出るか想像もしてないんだろうな
特に今年は次世代ハードの試遊やデモもあるだろうし中止になるわけが無い
もうホテルも確保してるし何言われても俺は行くぞ
149ゲーム好き名無しさん
2020/03/01(日) 21:53:45.56ID:sfU/RDIh0 >>148
イベント類は10月頃までは全部中止して全国のイベント会場を利用不可にして自粛ではなく強制的に禁止
オリンピックも中止、もしくは翌年に延期の可否で調整でいいだろ
春節の中国人の利益に目を眩ませて今現在のパニックになってるのに
更に目先のイベントの利益だけを求めるって誰かの言葉を借りれば「八百屋の経営もできないぞ」となる
実際に台湾含めた複数カ国から日本への渡航自粛令が出てたり日本人の入国者は検疫ってしてるし
今がが本当に最後の防衛ラインってことを理解すべき
イベント類は10月頃までは全部中止して全国のイベント会場を利用不可にして自粛ではなく強制的に禁止
オリンピックも中止、もしくは翌年に延期の可否で調整でいいだろ
春節の中国人の利益に目を眩ませて今現在のパニックになってるのに
更に目先のイベントの利益だけを求めるって誰かの言葉を借りれば「八百屋の経営もできないぞ」となる
実際に台湾含めた複数カ国から日本への渡航自粛令が出てたり日本人の入国者は検疫ってしてるし
今がが本当に最後の防衛ラインってことを理解すべき
150ゲーム好き名無しさん
2020/03/01(日) 21:57:09.29ID:NLcrRF9v0 その中止の金はどこから出てくるんだよ
理想論語りたいなら政治関連のスレでやってくれw
理想論語りたいなら政治関連のスレでやってくれw
151ゲーム好き名無しさん
2020/03/01(日) 22:09:12.48ID:sfU/RDIh0 >>150
中止になったり休校になった分は国が補填するって既に出てるのにニュースも見てないんだな
ゲーム脳が進行し過ぎるとすぐキレたり他人の迷惑を顧みないあたりが典型的な依存症だから少しゲームから離れろよ
中止になったり休校になった分は国が補填するって既に出てるのにニュースも見てないんだな
ゲーム脳が進行し過ぎるとすぐキレたり他人の迷惑を顧みないあたりが典型的な依存症だから少しゲームから離れろよ
152ゲーム好き名無しさん
2020/03/02(月) 00:43:01.89ID:EKTvKdmu0 変な人が湧いてたのか
153ゲーム好き名無しさん
2020/03/02(月) 02:33:04.37ID:+f236BS90 TGSの開催について議論というか賛否があるのは分かるけどゲーム脳とかどうとかはヤバイわw
事実として今の状況で参加企業を募った所でどの程度反応があるか微妙だろうけどそこまで顔真っ赤にしなくても…
事実として今の状況で参加企業を募った所でどの程度反応があるか微妙だろうけどそこまで顔真っ赤にしなくても…
154ゲーム好き名無しさん
2020/03/02(月) 12:51:58.90ID:NqHQ/YKy0 今のところ感染発症ピーク遅延策しかないので崩壊回避の代償にずるずる続く
運営判断期限までに緊急時暫定治療薬ができていないと通常開催は無理だろう
ビジネスとサポチケだけにして入場料爆上げすれば人数と収益を制御の上で縮小開催はできる
出展側がどう判断するかな
運営判断期限までに緊急時暫定治療薬ができていないと通常開催は無理だろう
ビジネスとサポチケだけにして入場料爆上げすれば人数と収益を制御の上で縮小開催はできる
出展側がどう判断するかな
155ゲーム好き名無しさん
2020/03/02(月) 15:39:55.10ID:UBiaXpfY0 GDCも開催延期で10月以降だとよ
無理矢理開催しようとしたけど出展者がキャンセルしだしたから延期と言いつつ開催自体不可能なんじゃね
無理矢理開催しようとしたけど出展者がキャンセルしだしたから延期と言いつつ開催自体不可能なんじゃね
156ゲーム好き名無しさん
2020/03/03(火) 05:30:40.43ID:A/fBm5AS0 >>154
真っ当な企業なら出展しないから成り立たない
真っ当な企業なら出展しないから成り立たない
157ゲーム好き名無しさん
2020/03/04(水) 00:43:43.34ID:G0UqebfE0 India Gaming Showはギリギリセーフだったがインドからの事実上の入国拒否はデカイよな
今後のインドで開催の大会とかどうするんだろ
今後のインドで開催の大会とかどうするんだろ
158ゲーム好き名無しさん
2020/03/05(木) 07:39:28.97ID:x5TlpT8m0 思い切って11月下旬あたりに延期すればいいのになぁ
159ゲーム好き名無しさん
2020/03/06(金) 00:06:01.73ID:w4cej+zm0 いや普通に中止だろっていうかうちの会社は出展しないって確定済みだぞ
何が悲しくて金払って炎上するリスク抱えなきゃならんのだw
何が悲しくて金払って炎上するリスク抱えなきゃならんのだw
160ゲーム好き名無しさん
2020/03/06(金) 23:03:51.24ID:hp2ODHvS0 E3強行宣言してるけどこれでまたゲーム業界が叩かれるんだから辞めろよw
161ゲーム好き名無しさん
2020/03/06(金) 23:20:43.56ID:FSwehoX50 ワロタ
162ゲーム好き名無しさん
2020/03/08(日) 23:28:38.60ID:JBujhmwB0 開催したらブースも人も少なくて歩きやすそうだなw
163ゲーム好き名無しさん
2020/03/09(月) 01:41:49.82ID:c9wB6XLn0 日経BPっていうか経産省がどう判断するかだけど豚インフルエンザの時も消毒液置いただけで強行した実績あるからな・・・
SONYは他イベントに出展も控えたからTGSに出る可能性は低いし
大手であればあるほど出展しづらい空気があるのも否めないし
縮小開催はあり得るけど10万人割って恥晒すくらいなら非開催って判断でもいいと思う
SONYは他イベントに出展も控えたからTGSに出る可能性は低いし
大手であればあるほど出展しづらい空気があるのも否めないし
縮小開催はあり得るけど10万人割って恥晒すくらいなら非開催って判断でもいいと思う
164ゲーム好き名無しさん
2020/03/09(月) 08:20:33.57ID:Fbr0A2bF0 え、いやマジで辞めてくれ
日本の恥だ
日本の恥だ
165ゲーム好き名無しさん
2020/03/11(水) 11:42:23.26ID:Atq6rvgG0 個人的に言うなら今年は開催して欲しくないし万一やるって言っても行かないで欲しい
次世代機の発売も怪しくなってるんだし今の段階でやりません!って国として態度を見せないと
マジで他の国から日本はコロナを封じ込める意思が無いとしか見えないし経済破綻の一手だよ
次世代機の発売も怪しくなってるんだし今の段階でやりません!って国として態度を見せないと
マジで他の国から日本はコロナを封じ込める意思が無いとしか見えないし経済破綻の一手だよ
166ゲーム好き名無しさん
2020/03/11(水) 13:48:29.55ID:0pD/P3ny0 オリンピックと違って参加するかしないかは企業判断だからな
オリンピックが中止になったら流石に中止にすると思う
オリンピックが中止になったら流石に中止にすると思う
167ゲーム好き名無しさん
2020/03/11(水) 19:56:50.28ID:avMD46ly0 春のセンバツも中止になったことだしこれは中止の流れかねー
開催時期に終息しつつあってもとどめを刺しとかないとな
開催時期に終息しつつあってもとどめを刺しとかないとな
168ゲーム好き名無しさん
2020/03/11(水) 20:11:18.56ID:3pds3OWE0 さすがに半年後は夏の甲子園やるだろうしゲームショウもあるでしょ
というか半年もイベント自粛させるとか日本が終わる
今のグダグダな対応ならあり得そうな気もするけど
というか半年もイベント自粛させるとか日本が終わる
今のグダグダな対応ならあり得そうな気もするけど
169ゲーム好き名無しさん
2020/03/11(水) 23:29:14.99ID:0pD/P3ny0 夏のE3も中止だってな
170ゲーム好き名無しさん
2020/03/12(木) 01:35:14.81ID:N8Z7enfp0 ワクチンが行き渡らない限り無理じゃないか
171ゲーム好き名無しさん
2020/03/12(木) 07:57:37.01ID:eQAH89Re0 中止にならなかったら間違いなく世界中から槍玉に挙げられてただろうね
172ゲーム好き名無しさん
2020/03/12(木) 09:15:59.45ID:zuwLqFSA0 TpGS→中止
GDC→中止(夏以降にやりたいと言っていたが続報もなくチケット返金対応中)
E3→中止
Gamescom→イベント会場側が開催について調整に入りだしたと報道あり(中止の可能性が急上昇中)
TGS→開催を宣言
マイクロソフト→期限未定でイベント不参加を表明
SONY→同上
Epic→同上
Twitch→同上
スクエニ→同上
コジプロ→同上
コナミ→ジム閉鎖
ナムコ→厳戒態勢を宣言
カプコン→アミューズ施設閉鎖
セガ→時短営業や閉鎖やリアルイベント中止どころかオンゲーのイベント中止まで手を出す
開催するしない以前に出展する企業側が出てくる気配がゼロだし
この時期で設営やらデザインの準備に入れてないとしたら不参加と出すしかない
締切は5月でそこまでデザインも小間数も決めて審査に出さなきゃならんのだから
出す気ならもうイベント会社に発注して詳細な詰めに入ってる必要がある
というかTGS運営側も説明会のスケジュールを出してない時点でもうお察し
長くなってすまんな
GDC→中止(夏以降にやりたいと言っていたが続報もなくチケット返金対応中)
E3→中止
Gamescom→イベント会場側が開催について調整に入りだしたと報道あり(中止の可能性が急上昇中)
TGS→開催を宣言
マイクロソフト→期限未定でイベント不参加を表明
SONY→同上
Epic→同上
Twitch→同上
スクエニ→同上
コジプロ→同上
コナミ→ジム閉鎖
ナムコ→厳戒態勢を宣言
カプコン→アミューズ施設閉鎖
セガ→時短営業や閉鎖やリアルイベント中止どころかオンゲーのイベント中止まで手を出す
開催するしない以前に出展する企業側が出てくる気配がゼロだし
この時期で設営やらデザインの準備に入れてないとしたら不参加と出すしかない
締切は5月でそこまでデザインも小間数も決めて審査に出さなきゃならんのだから
出す気ならもうイベント会社に発注して詳細な詰めに入ってる必要がある
というかTGS運営側も説明会のスケジュールを出してない時点でもうお察し
長くなってすまんな
173ゲーム好き名無しさん
2020/03/12(木) 12:24:38.59ID:1jfZKY0G0 >>168
春節を捨てると観光業が死ぬって言った結果がご覧の有様だぞ
日本人の渡航どころか日本との物流すら制限する国まで出てきたし
対応を間違えたらセルフ経済制裁どころかリアルで世界中から渡航と物流を止められる鎖国になる
国としてやることやっての蔓延ならまだ支援は来るけどオリンピックやりましたとか
そんな状況の他国に金を出したがる国は居ないんでマジで日本終了になる
春節を捨てると観光業が死ぬって言った結果がご覧の有様だぞ
日本人の渡航どころか日本との物流すら制限する国まで出てきたし
対応を間違えたらセルフ経済制裁どころかリアルで世界中から渡航と物流を止められる鎖国になる
国としてやることやっての蔓延ならまだ支援は来るけどオリンピックやりましたとか
そんな状況の他国に金を出したがる国は居ないんでマジで日本終了になる
174ゲーム好き名無しさん
2020/03/12(木) 14:13:07.54ID:zuwLqFSA0 1ヶ月ちょっと前はホテルの話でまったりしてたのに本当にどうしてこうなった…
175ゲーム好き名無しさん
2020/03/12(木) 23:28:59.41ID:1jfZKY0G0 フランスが1000人以上集まるイベントの開催も参加もも法律で禁止したらしい
176ゲーム好き名無しさん
2020/03/12(木) 23:32:21.79ID:wjMkxttx0177ゲーム好き名無しさん
2020/03/13(金) 03:27:43.45ID:Xljfanhh0 今はもう100人/日集まる場所にいくと犯罪扱いの国まであるし
食料品店と病院薬局以外は強制的に営業禁止にする国まで出てきた
この状況でTGSなんて言われても参加する会社が無いと思う
開催は9月でも大手の登録締切は5月だしキャンセルしたら出展料の全額没収だし
世間的にも経営的にも恐ろしいイベントに手を出す会社がどれだけあるか疑問
やるなら大手も出展受付を7月末くらいまでずらさないと無理ゲー
食料品店と病院薬局以外は強制的に営業禁止にする国まで出てきた
この状況でTGSなんて言われても参加する会社が無いと思う
開催は9月でも大手の登録締切は5月だしキャンセルしたら出展料の全額没収だし
世間的にも経営的にも恐ろしいイベントに手を出す会社がどれだけあるか疑問
やるなら大手も出展受付を7月末くらいまでずらさないと無理ゲー
178ゲーム好き名無しさん
2020/03/13(金) 09:22:29.22ID:qkaGWJ7W0 >>172
コナミ笑った
コナミ笑った
179ゲーム好き名無しさん
2020/03/13(金) 13:07:38.23ID:4Yc9qh+w0 キャンセルならさっさと確定してくれ
今なら飛行機のキャンセル料も含めて軽症で済む
今なら飛行機のキャンセル料も含めて軽症で済む
180ゲーム好き名無しさん
2020/03/13(金) 13:49:20.36ID:cel5C3om0 例年ならホテル確保してる時期だからなぁ。
ゲームショウ開催から間もなく発売のタイトルも
展示されるから、
ゲームショウ開催延期となれば、参加が微妙になる
ブースはあるかもしれない。
ネット上で開催とかでもええんやで、、、
ゲームショウ開催から間もなく発売のタイトルも
展示されるから、
ゲームショウ開催延期となれば、参加が微妙になる
ブースはあるかもしれない。
ネット上で開催とかでもええんやで、、、
181ゲーム好き名無しさん
2020/03/13(金) 14:51:45.78ID:0d5VUJ5F0 9月までに感染下降フェーズになっていたとして(後続波が来なかったとして)
各日1000-2000人規模(各大ホールあたり500人程度)
試遊の都度、使い捨て手袋装着(大量回数のアルコールスプレーは危険)
vrゴーグルは不可
客も接客も宣伝ガールズも全員マスク
ブースイベントや列整形時に1m間隔確保
トイレ清掃員増員
出展見送りもそれなりに発生
やや楽観ケースでもこんな感じになるのかな
各日1000-2000人規模(各大ホールあたり500人程度)
試遊の都度、使い捨て手袋装着(大量回数のアルコールスプレーは危険)
vrゴーグルは不可
客も接客も宣伝ガールズも全員マスク
ブースイベントや列整形時に1m間隔確保
トイレ清掃員増員
出展見送りもそれなりに発生
やや楽観ケースでもこんな感じになるのかな
182ゲーム好き名無しさん
2020/03/13(金) 17:01:59.21ID:M4UaZsu+0 >>180
ハード側の業界筋の話じゃ延期濃厚って話も出てるしな…
組立工場どころかチップ製造メーカーが閉鎖してて稼働未定でGPUとプロセッサが絶対的に足りなくて
今から他国に依頼しても満足行く数が絶対に揃わないだろうし
発売できても極々少数だろうしトラブルを避けるためにも延期するだろうって見解が多い
>>181
メーカーもそうだけどコンパニオンさんやイベントスタッフが集まらないと思うし
開催するにしても完全にサポチケ限定が限度で結局大赤字になっちゃうぞ
コンパニオンさんやらレイヤー目的のカメコが来なくなるのは大歓迎だが
そもそも客が来なくて宣伝効果が無いなら出展する意義も無いという負のスパイラル
うちの会社はまだ決定はしてないけど今年は恐らく出さないって形になるだろうし
もし強硬されたとしても他社ブースに対して協賛って形で終わるのが一番リスクも費用も少なく済むという…
ハード側の業界筋の話じゃ延期濃厚って話も出てるしな…
組立工場どころかチップ製造メーカーが閉鎖してて稼働未定でGPUとプロセッサが絶対的に足りなくて
今から他国に依頼しても満足行く数が絶対に揃わないだろうし
発売できても極々少数だろうしトラブルを避けるためにも延期するだろうって見解が多い
>>181
メーカーもそうだけどコンパニオンさんやイベントスタッフが集まらないと思うし
開催するにしても完全にサポチケ限定が限度で結局大赤字になっちゃうぞ
コンパニオンさんやらレイヤー目的のカメコが来なくなるのは大歓迎だが
そもそも客が来なくて宣伝効果が無いなら出展する意義も無いという負のスパイラル
うちの会社はまだ決定はしてないけど今年は恐らく出さないって形になるだろうし
もし強硬されたとしても他社ブースに対して協賛って形で終わるのが一番リスクも費用も少なく済むという…
183ゲーム好き名無しさん
2020/03/14(土) 01:20:40.63ID:E4l//H0t0 https://news.yahoo.co.jp/byline/kimuramasato/20200313-00167569/
この記事によると
英国は今から10-13週先、夏をピーク目標にして新コロ対処する方針のようだ
日本は具体的な事言わないから謎だが日米英がある程度協調するとすれば
9月は下降フェーズ中期または後期になりえる
しかしオリパラが延期されると委員会によるメッセ接収期間がどう変動することになるのか不明
年齢によっては集団免疫獲得というふるいを生き残れるかも問題になるけども
この記事によると
英国は今から10-13週先、夏をピーク目標にして新コロ対処する方針のようだ
日本は具体的な事言わないから謎だが日米英がある程度協調するとすれば
9月は下降フェーズ中期または後期になりえる
しかしオリパラが延期されると委員会によるメッセ接収期間がどう変動することになるのか不明
年齢によっては集団免疫獲得というふるいを生き残れるかも問題になるけども
184ゲーム好き名無しさん
2020/03/14(土) 09:01:25.10ID:Y0NRYqqP0 >>183
そうそう。会場がオリンピック次第なんだよな。
あっちが最終判断してくれないと、ゲームショウは何も言えないんだろう。
個人的には、年二回開催の頃みたいに秋のゲームショウでもいいんだが。涼しいし。
そうそう。会場がオリンピック次第なんだよな。
あっちが最終判断してくれないと、ゲームショウは何も言えないんだろう。
個人的には、年二回開催の頃みたいに秋のゲームショウでもいいんだが。涼しいし。
185ゲーム好き名無しさん
2020/03/14(土) 16:11:06.25ID:D9LGtQ420186ゲーム好き名無しさん
2020/03/19(木) 18:17:18.89ID:EGLC+Xto0 入国制限がガンガン厳しくなるしこれ出展社足りないだろ
187ゲーム好き名無しさん
2020/03/20(金) 15:22:47.62ID:TN65MRY50 みんな生きてるー?
188ゲーム好き名無しさん
2020/03/20(金) 22:11:16.07ID:kahfCyPG0189ゲーム好き名無しさん
2020/03/20(金) 23:17:22.61ID:TN65MRY50190ゲーム好き名無しさん
2020/03/24(火) 22:21:12.18ID:YsIKNZdX0 オリンピック死亡
191ゲーム好き名無しさん
2020/03/24(火) 22:25:23.47ID:rkceNIp30 延期かー
さてTGSはどう出る?
とりあえずコミケやめろ
さてTGSはどう出る?
とりあえずコミケやめろ
192ゲーム好き名無しさん
2020/03/24(火) 22:37:41.69ID:YsIKNZdX0 豚インフルの時はアメリカが非常事態宣言出す前だったし日本は世界平均の1/3くらいしか被害が無かったし
自粛という気配もルールなかったから無理矢理やれたけど今回はルールもあるし無理だと思うよ
あの時も流行開始から鎮圧まで1年半掛かったしオリンピックもTGSも来年すら怪しいと思う
特にインフルはタミフルという特効薬があってあれだったのに特効薬もワクチンも無いコロナだと収束まで何年掛かるやら
自粛という気配もルールなかったから無理矢理やれたけど今回はルールもあるし無理だと思うよ
あの時も流行開始から鎮圧まで1年半掛かったしオリンピックもTGSも来年すら怪しいと思う
特にインフルはタミフルという特効薬があってあれだったのに特効薬もワクチンも無いコロナだと収束まで何年掛かるやら
193ゲーム好き名無しさん
2020/03/25(水) 23:35:05.13ID:6Te9ubN/0 9/26・9/27の宿が取れるようになったので確保はしておいたが、今年はやれるかどうかが分からないな
194ゲーム好き名無しさん
2020/03/26(木) 04:10:01.46ID:H6bHK1cf0 台北ゲームショウ2020中止
195ゲーム好き名無しさん
2020/03/27(金) 19:58:31.83ID:kDZ7K6yf0 コミケ中止
196ゲーム好き名無しさん
2020/03/29(日) 02:34:06.55ID:IuVoeBS20 落ち着いた頃に、いつもの宿が存続してくれているか、
出展各社に、ゲームショウ出展の余力が残されているか、って話になっていきそう。
なんだかんだで、夏には普通に開催してるだろって
思ってたのに。
出展各社に、ゲームショウ出展の余力が残されているか、って話になっていきそう。
なんだかんだで、夏には普通に開催してるだろって
思ってたのに。
197ゲーム好き名無しさん
2020/03/29(日) 13:16:06.72ID:rFpWA4r+0 TOKYO SANDBOX(インディーズ専用イベント)がTGSやるからその翌週な!とか訳のわからんリリース出したっぽい
ここで書かれてるように他社も出展自体が厳しいだろうしさっさと中止リリースしないものか
ここで書かれてるように他社も出展自体が厳しいだろうしさっさと中止リリースしないものか
198ゲーム好き名無しさん
2020/03/29(日) 18:24:13.78ID:sEXnGeag0 前売りっていつぐらいからだっけ
そのギリギリくらいまで引っ張るんじゃない
そのギリギリくらいまで引っ張るんじゃない
199ゲーム好き名無しさん
2020/03/29(日) 20:07:10.41ID:cSO9w4nm0 >>198
例年の国内発売は6月発表だけど国外のツアー会社は4月頭くらいからサポチケ付きツアーを売ってるし
気が早いところはもう今年のツアー募集始めてる
サポチケセットにした海外向けの公式ツアーもあったし今月末が判断のギリギリだと思う
例年の国内発売は6月発表だけど国外のツアー会社は4月頭くらいからサポチケ付きツアーを売ってるし
気が早いところはもう今年のツアー募集始めてる
サポチケセットにした海外向けの公式ツアーもあったし今月末が判断のギリギリだと思う
200ゲーム好き名無しさん
2020/03/29(日) 22:40:30.65ID:sEXnGeag0201ゲーム好き名無しさん
2020/04/01(水) 17:55:42.09ID:fULNkdr80 今更気づいたんだけど今年から電通の名前隠さなくなったんだな…
日経BP、経産省、電通
この組み合わせだと世論捻じ曲げてでも開催来るだろう
最悪は一般日を無くして規模を縮小してビジネスデイ+ネット中継のみになるかもな
日経BP、経産省、電通
この組み合わせだと世論捻じ曲げてでも開催来るだろう
最悪は一般日を無くして規模を縮小してビジネスデイ+ネット中継のみになるかもな
202ゲーム好き名無しさん
2020/04/01(水) 20:57:18.45ID:Xqi0/hmv0203ゲーム好き名無しさん
2020/04/01(水) 21:53:15.48ID:fULNkdr80 >>202
次世代ハード発売もあるしお披露目って意味ではTGSはこれ以上無い機械だし
連続開催記録が途切れるとイメージ的にも最悪だからステージ形式にしてネット配信は普通にあり得る
自粛ムード云々は理解できるけど経産省も威信を掛けてるから多分何らかの形でやると思うよ
次世代ハード発売もあるしお披露目って意味ではTGSはこれ以上無い機械だし
連続開催記録が途切れるとイメージ的にも最悪だからステージ形式にしてネット配信は普通にあり得る
自粛ムード云々は理解できるけど経産省も威信を掛けてるから多分何らかの形でやると思うよ
204ゲーム好き名無しさん
2020/04/01(水) 22:04:16.50ID:Xqi0/hmv0 >>203
問題は規模だよね
ビジネスデイのみにしたってそんじょそこらのイベントの比じゃないし
そこに紛れ込もうとする奴絶対いるしw
ネット配信なら各社が自主的にやればいいからTGSという形にこだわるは必要ないとは思うけどネット配信のみならまああってもいいかな
問題は規模だよね
ビジネスデイのみにしたってそんじょそこらのイベントの比じゃないし
そこに紛れ込もうとする奴絶対いるしw
ネット配信なら各社が自主的にやればいいからTGSという形にこだわるは必要ないとは思うけどネット配信のみならまああってもいいかな
205ゲーム好き名無しさん
2020/04/01(水) 22:17:10.26ID:fULNkdr80 >>204
各社バラバラでやると意味があまり無くて同じイベントでやるから比較やら出来るんよね
身元偽ってビジネスデイに潜りんでくる奴まで運営は責任取れないだろうし取る必要も無いだろw
インディーズは勿論中小や専門学校みたいなヘッドハント含めて
死活問題になる所もあるし完全中止にするのは厳しい気がする
コスプレも無し、物販無しにしたらカメコや勘違い勢も排除出来るし一石二鳥でいいんじゃ無いか?
各社バラバラでやると意味があまり無くて同じイベントでやるから比較やら出来るんよね
身元偽ってビジネスデイに潜りんでくる奴まで運営は責任取れないだろうし取る必要も無いだろw
インディーズは勿論中小や専門学校みたいなヘッドハント含めて
死活問題になる所もあるし完全中止にするのは厳しい気がする
コスプレも無し、物販無しにしたらカメコや勘違い勢も排除出来るし一石二鳥でいいんじゃ無いか?
206ゲーム好き名無しさん
2020/04/01(水) 22:40:41.14ID:Xqi0/hmv0207ゲーム好き名無しさん
2020/04/01(水) 23:56:33.40ID:fULNkdr80208ゲーム好き名無しさん
2020/04/03(金) 11:27:35.01ID:zv4j3FAz0 昔のキャラバンみたいに野外でやってみるか。
炎天下でゲームイベントやってたよなぁ。
汗だくでコントローラー握るんだw
名人なんて汗で顔がテカテカだった。
まぁいい思い出だよ。
炎天下でゲームイベントやってたよなぁ。
汗だくでコントローラー握るんだw
名人なんて汗で顔がテカテカだった。
まぁいい思い出だよ。
209ゲーム好き名無しさん
2020/04/03(金) 23:42:24.59ID:KGB1aQly0 今週も中止発表無し
マジでこれ損害やべーだろ
マジでこれ損害やべーだろ
210ゲーム好き名無しさん
2020/04/04(土) 00:54:19.97ID:XJh9DlnD0 欧州GCは実地イベントの可否を5月中に判断するとかいう記事を見た
211ゲーム好き名無しさん
2020/04/04(土) 02:43:48.27ID:MJXtYuLk0 完全に引き際を誤ったな
212ゲーム好き名無しさん
2020/04/05(日) 17:15:55.84ID:nSArNLDQ0 飛行機の予約どうすべきか迷います
支払いが3日以内なので
もし夏場頃?中止発表なら
支払額が全額返金されるのかどうか等
支払いが3日以内なので
もし夏場頃?中止発表なら
支払額が全額返金されるのかどうか等
213ゲーム好き名無しさん
2020/04/06(月) 16:11:24.80ID:JQId+EIk0 緊急事態宣言6ヶ月間らしいから開催はもう無理だねこれは
214ゲーム好き名無しさん
2020/04/06(月) 18:09:18.03ID:fFCfGR/s0 流石に明日には中止発表するだろ
215ゲーム好き名無しさん
2020/04/06(月) 18:30:34.13ID:j2sh6d250 中止に決まってるものをどんだけ引き伸ばすのか見てやろうじゃないか
216ゲーム好き名無しさん
2020/04/11(土) 15:30:45.20ID:Xyvi1imt0 いつまでだんまり決め込む気なんだ…
217ゲーム好き名無しさん
2020/04/11(土) 20:24:05.77ID:nNF+/1Hq0 CEATEC 2020がやるの秋なんでどうするかまだ決めてないみたいなこと言ってたから
TGSもそれに近い考えなのかもしれん
TGSもそれに近い考えなのかもしれん
218ゲーム好き名無しさん
2020/04/12(日) 16:48:37.18ID:b9t77sON0 コンサートチケットなんて、6月頃の分は販売してる
ものがあるしね。
ものがあるしね。
219ゲーム好き名無しさん
2020/04/13(月) 18:39:29.71ID:EI9LaFFk0 >>218
コンサートは主催と運営がほぼ1:1だがTGSは何百社もあって大手の締切は事実上4月末
コンサートは主催と運営がほぼ1:1だがTGSは何百社もあって大手の締切は事実上4月末
220ゲーム好き名無しさん
2020/04/21(火) 01:26:34.75ID:0YUUMRfs0 まだ発表しないクソ運営
221ゲーム好き名無しさん
2020/04/21(火) 12:08:36.92ID:myTUok/G0 発表はされてないけど気持ちとしてはもう諦めている
何かビックサイトの方は大変そうだな
何かビックサイトの方は大変そうだな
222ゲーム好き名無しさん
2020/04/22(水) 19:44:31.06ID:zjzGq4L/0 メッセが野戦病院になるかも
223ゲーム好き名無しさん
2020/04/23(木) 09:52:20.27ID:nvRAvipx0 もうメッセでも何でも隔離施設とかにして使ってくれ
早く平和になってくれ
早く平和になってくれ
224ゲーム好き名無しさん
2020/05/02(土) 06:21:27.07ID:3dWPDAYv0 9月だし開催しようとおもえばできそうな感じだな
そのころはライブイベントとかもやってそうだし
そのころはライブイベントとかもやってそうだし
225ゲーム好き名無しさん
2020/05/02(土) 08:44:35.14ID:wIgRVEmf0 EVOも中止
226ゲーム好き名無しさん
2020/05/02(土) 10:42:11.00ID:I28LSivz0 あらら
こっちも無理そうか。
こっちも無理そうか。
227ゲーム好き名無しさん
2020/05/02(土) 14:52:33.74ID:SWOIzbMa0 大手も受付は4月末で締め切ってるからね
U18部門も1ヶ月受付延長してたけど焼け石に水にもなってなさそう
GW明けに中止発表して当面開催見合わせになりそう
U18部門も1ヶ月受付延長してたけど焼け石に水にもなってなさそう
GW明けに中止発表して当面開催見合わせになりそう
228ゲーム好き名無しさん
2020/05/02(土) 18:00:31.00ID:I69usCY40 来年も無理だな
特に外国人が大量に来る系のイベントは
もう世界は元に戻らないと思ってた方がいい
特に外国人が大量に来る系のイベントは
もう世界は元に戻らないと思ってた方がいい
229ゲーム好き名無しさん
2020/05/05(火) 12:04:53.46ID:uywsW6h+0 >>228
っていうかTGSは世界三大ゲームショウを名乗るのが恥ずかしいレベルで外国人誘致してないぞ
あれだけ通訳サービスやらインフォメーションに通訳置く!ってアピールしてるけど
実態としてはビジネスデイ訪問だろうがビジネス証明書は出さないってスタイル貫いてるし
ここ数年で突然チャイナマネーや個人インバウンドを意識して中国語通訳大量に連れてきたり
海外向けに割高な旅行パッケージを数千枚以下のチケット数で出してるだけで9割以上は日本人の動員だから外国人だけで人数が激減する事はほぼ無い
去年は台風の自粛で人数減、今年はコロナで大手は出てこないって感じだからTGS自体の魅力が無くなってるのが正しい
っていうかTGSは世界三大ゲームショウを名乗るのが恥ずかしいレベルで外国人誘致してないぞ
あれだけ通訳サービスやらインフォメーションに通訳置く!ってアピールしてるけど
実態としてはビジネスデイ訪問だろうがビジネス証明書は出さないってスタイル貫いてるし
ここ数年で突然チャイナマネーや個人インバウンドを意識して中国語通訳大量に連れてきたり
海外向けに割高な旅行パッケージを数千枚以下のチケット数で出してるだけで9割以上は日本人の動員だから外国人だけで人数が激減する事はほぼ無い
去年は台風の自粛で人数減、今年はコロナで大手は出てこないって感じだからTGS自体の魅力が無くなってるのが正しい
230ゲーム好き名無しさん
2020/05/05(火) 15:23:48.74ID:Nt3M2QxF0 そういうことじゃなく問題は逆流だろ
231ゲーム好き名無しさん
2020/05/05(火) 23:09:04.86ID:FNBMS5MU0 >>230
???
???
232ゲーム好き名無しさん
2020/05/07(木) 11:36:32.73ID:3agh/Z+A0 逆流って日本人が海外のゲームショウに行くと?w
233ゲーム好き名無しさん
2020/05/07(木) 23:36:32.56ID:JPLZCLbX0 逆輸入的な?
234ゲーム好き名無しさん
2020/05/08(金) 11:21:31.44ID:VkLsuAX+0 オンラインで開催だって
235ゲーム好き名無しさん
2020/05/08(金) 11:25:27.44ID:wc8EDqeC0 東京ゲームショウ2020、幕張メッセでの開催を中止しオンライン開催を検討 -
ファミ通.com https://www.famitsu.com/news/202005/08198097.html
まぁ、そうなるな
ファミ通.com https://www.famitsu.com/news/202005/08198097.html
まぁ、そうなるな
236ゲーム好き名無しさん
2020/05/08(金) 11:47:25.47ID:1DB/mNJn0 毎年楽しみにしてたのになー
237ゲーム好き名無しさん
2020/05/08(金) 11:57:37.89ID:VEjMNsVy0 まあそりゃそうだな。ホテルをキャンセルするか
238ゲーム好き名無しさん
2020/05/08(金) 11:58:32.77ID:IgZklBPs0 全人類がワクチン打って世界で終息宣言でるまで無理だ
239ゲーム好き名無しさん
2020/05/08(金) 12:38:49.82ID:7WMpCZDN0 今年行ったら区切りつけようと思ってたんだけどな
しょうがない再開する時を待とう
しょうがない再開する時を待とう
240ゲーム好き名無しさん
2020/05/08(金) 15:22:22.22ID:eARk6lzh0 まぁ先行で体験しに行きたいって人以外はそこまで絶対行きたい、やってくれってイベントでもないからな
一番涙目なのはコンパニオン目当てのカメコぐらいだろう
一番涙目なのはコンパニオン目当てのカメコぐらいだろう
241ゲーム好き名無しさん
2020/05/08(金) 15:40:38.95ID:/vq66liM0 「検討」だからこれもやるかわからんな
242ゲーム好き名無しさん
2020/05/09(土) 09:48:49.97ID:l+o5sWf90 ゲームショウ中止や
ゲーム業界は神に見放されたと思え
ゲーム禁止条例案の時、規制慎重派議員に何もかも丸投げしただろ
規制慎重派議員が肩代わりしてた条例反対運動は、本当はゲーム業界がしなければならなかったんだぞ
それで条例成立まで10日を切ったくらいにやっと業界が反対表明したけど、ケンカ売ってんのかと思った
ゲーム業界の存在感全然感じない
ゲーム業界は神に見放されたと思え
ゲーム禁止条例案の時、規制慎重派議員に何もかも丸投げしただろ
規制慎重派議員が肩代わりしてた条例反対運動は、本当はゲーム業界がしなければならなかったんだぞ
それで条例成立まで10日を切ったくらいにやっと業界が反対表明したけど、ケンカ売ってんのかと思った
ゲーム業界の存在感全然感じない
243ゲーム好き名無しさん
2020/05/09(土) 11:22:43.71ID:f3SnpFvJ0 中止は確定したんだしこれまでのゲームショウの思い出でも語ろうぜ
オンライン開催なんてのもネットインフラがここまで発達したからこそだけど
ネットがなかった頃のほうがゲームショウに行く価値があったな
オンライン開催なんてのもネットインフラがここまで発達したからこそだけど
ネットがなかった頃のほうがゲームショウに行く価値があったな
244ゲーム好き名無しさん
2020/05/10(日) 10:58:42.33ID:u2pb13bF0 ゲームショウが再開してもコンパニオンは数年無理でしょ
カメコが通路を塞いで密になるから禁止でOK
カメコが通路を塞いで密になるから禁止でOK
245ゲーム好き名無しさん
2020/05/10(日) 12:00:55.12ID:D7e/98Ts0 >>244
来年も無理だろうけど再来年から再開するにしても色々厳しいだろうな
コスプレも禁止、サポチケ廃止、整理券廃止で完全に事前抽選、キャンセル待ち禁止
ステージも禁止、同時入場は各ホール毎にスタッフ込みで300人まで
最低限これくらいはやらないとね
来年も無理だろうけど再来年から再開するにしても色々厳しいだろうな
コスプレも禁止、サポチケ廃止、整理券廃止で完全に事前抽選、キャンセル待ち禁止
ステージも禁止、同時入場は各ホール毎にスタッフ込みで300人まで
最低限これくらいはやらないとね
246ゲーム好き名無しさん
2020/05/10(日) 16:16:26.71ID:a1dE4fNY0 >>243
会場で見れるPVすらも貴重だったから、入場して即バンダイとかスクウェアのモニタの前に行ったりしてた
会場で見れるPVすらも貴重だったから、入場して即バンダイとかスクウェアのモニタの前に行ったりしてた
247ゲーム好き名無しさん
2020/05/10(日) 20:49:54.36ID:JHkZabcB0 ネット開催盛り上がらなそうだからこのスレ来年まで保守しないといけなくなりそうだw
へたすると再来年か
昔は体験版貰いに行くのが主な目的だった
飯野賢治がいたころのステージは楽しかったな
へたすると再来年か
昔は体験版貰いに行くのが主な目的だった
飯野賢治がいたころのステージは楽しかったな
248ゲーム好き名無しさん
2020/05/12(火) 02:12:01.55ID:1cSMlicf0 開場前の行列を1m間隔で空けたら海浜幕張駅を越えるぞ
その昔、メッセ正面口から列ができていた時に橋の上の先の広場の奥の方まで列が伸びて、さらに一番奥から折り返していたんだけど、覚えてるやつおる?
その時の徹夜列に参戦して橋の上で夜を過ごしたわ
橋の上で寝たのは後にも先にもこの時だけ
徹夜列を敷地内に入れる前の時代の貴重な思い出
その昔、メッセ正面口から列ができていた時に橋の上の先の広場の奥の方まで列が伸びて、さらに一番奥から折り返していたんだけど、覚えてるやつおる?
その時の徹夜列に参戦して橋の上で夜を過ごしたわ
橋の上で寝たのは後にも先にもこの時だけ
徹夜列を敷地内に入れる前の時代の貴重な思い出
249ゲーム好き名無しさん
2020/05/13(水) 14:27:43.20ID:iXlEUdvA0 というか入場含めて完全に抽選販売でよくね?
250ゲーム好き名無しさん
2020/05/15(金) 15:09:48.39ID:a3/MUtJQ0 確かに抽選でいいと思う
サポチケ含めチケも並びも先着順
事実上、徹夜規制無し
整理券も試遊特典も先着順
転売屋は開幕から物販ダッシュして在庫を根こそぎ焼き払う
ゲームショウという単語を理解しない勘違いエロコスプレ連中とそれを追いかけるカメコ
こんな時代遅れなイベントって他に無いと思う
イベント自体を3部くらいに区切ってチケット発行の段階でランダムで回数と入場整理券番号が印字されて
各ブースの試遊も事前に全て抽選制にして物販もコスプレも禁止
これくらい徹底しなきゃ再開しようとしても世論や正義マンから叩かれるだけ
サポチケ含めチケも並びも先着順
事実上、徹夜規制無し
整理券も試遊特典も先着順
転売屋は開幕から物販ダッシュして在庫を根こそぎ焼き払う
ゲームショウという単語を理解しない勘違いエロコスプレ連中とそれを追いかけるカメコ
こんな時代遅れなイベントって他に無いと思う
イベント自体を3部くらいに区切ってチケット発行の段階でランダムで回数と入場整理券番号が印字されて
各ブースの試遊も事前に全て抽選制にして物販もコスプレも禁止
これくらい徹底しなきゃ再開しようとしても世論や正義マンから叩かれるだけ
251ゲーム好き名無しさん
2020/05/19(火) 16:07:37.66ID:kmifu7AG0 ていうかメッセもビックサイトも運営できなくなって潰れるから開催なんて二度と無理
252ゲーム好き名無しさん
2020/05/20(水) 09:31:37.00ID:mv6gp7DK0 一時はメッセにベットを並べようかって話も
あったんだから、そうならなくてよかったよね。
あったんだから、そうならなくてよかったよね。
253ゲーム好き名無しさん
2020/05/21(木) 22:06:32.86ID:51GItGsC0254ゲーム好き名無しさん
2020/05/23(土) 12:50:10.96ID:o4mm7KNA0 ベット
255ゲーム好き名無しさん
2020/05/26(火) 22:53:10.02ID:HHQ6Qr9h0 ラブプラスEVERYが死亡だってよ
2018であそこまで大盛況やってたのに何があったんだろうな
2018であそこまで大盛況やってたのに何があったんだろうな
256ゲーム好き名無しさん
2020/05/27(水) 01:12:11.01ID:qzupSa2T0 難産なうえにズッコケたからな…
257ゲーム好き名無しさん
2020/05/28(木) 10:17:06.22ID:dCl03if00 今年開催されていたら、
PS5
バイオ8
FF7-2
switchPROでの何らかの試遊
とかで動員新記録だったのかなあ?と考えてる
ビジネスにしろ一般にしろ
PS5
バイオ8
FF7-2
switchPROでの何らかの試遊
とかで動員新記録だったのかなあ?と考えてる
ビジネスにしろ一般にしろ
258ゲーム好き名無しさん
2020/05/28(木) 23:52:00.05ID:fSQrg7lf0 PS5は来てただろうな
259ゲーム好き名無しさん
2020/05/29(金) 00:52:09.13ID:CM1FY6v70 新型箱、もしかしたらスイッチの上位機も。
ラブライブの新シーズンがらみでサポチケ争奪戦
大荒れとか。もし今年開催されてたら楽しみしかない。
ラブライブの新シーズンがらみでサポチケ争奪戦
大荒れとか。もし今年開催されてたら楽しみしかない。
260ゲーム好き名無しさん
2020/06/01(月) 07:02:23.14ID:2GdD/R8O0 >>255
ここ3年くらい連続出展してた気がするけど、1年持たないのは笑える
ここ3年くらい連続出展してた気がするけど、1年持たないのは笑える
261ゲーム好き名無しさん
2020/06/01(月) 09:26:57.40ID:TGtEqE5i0 1年どころか半年保ってないぞw
262ゲーム好き名無しさん
2020/06/01(月) 12:11:33.70ID:cSL0S2cG0 胸が増量されすぎたり別人になったのがもうね
263ゲーム好き名無しさん
2020/06/01(月) 14:08:27.63ID:Pr6KGea50 これじゃない感すごかった。
ゲームショウでは最優先でブースに行ってたのに。
ゲームショウでは最優先でブースに行ってたのに。
264ゲーム好き名無しさん
2020/06/01(月) 17:02:53.52ID:fgK6GdKz0 TGSではそのまんまで絶対に売れるって案件だったのにな
製品化に際してイラストレーターと揉めてモデル使えなくなったとかありそう
製品化に際してイラストレーターと揉めてモデル使えなくなったとかありそう
265ゲーム好き名無しさん
2020/06/01(月) 20:05:14.73ID:ES1i7BCt0 結局のところソシャゲ化したのが敗因でしょ
恋愛を金で買うようなもんだし
恋愛を金で買うようなもんだし
266ゲーム好き名無しさん
2020/06/02(火) 13:14:19.71ID:Wsttwwd+0 >>265
金で買うだけならまだ良かったな
金で買うだけならまだ良かったな
267ゲーム好き名無しさん
2020/06/03(水) 21:15:14.63ID:N9K/TkIg0 スレチだけどラブプラスが生き残る手段って
・シーズン制と時限デートの実装
・GPSも利用して施設や地域とコラボ
・デートは基本的に基本プレイ無料
・衣装(水着やら含め)、髪型、一部限定デートやイベントをガチャ配信
たったこれだけで天下取れるはずなのにコンマイなにやってんの?
・シーズン制と時限デートの実装
・GPSも利用して施設や地域とコラボ
・デートは基本的に基本プレイ無料
・衣装(水着やら含め)、髪型、一部限定デートやイベントをガチャ配信
たったこれだけで天下取れるはずなのにコンマイなにやってんの?
268ゲーム好き名無しさん
2020/06/04(木) 00:39:08.49ID:mxB4szKF0 可能性はいくつかあるけど
1.株式会社ゲームスタジオ(開発会社)が匙を投げた
2.実装済みor実装予定の物に特大のバグがあって修正不可能or莫大な費用が掛かる、ロードマップが完璧に崩壊した
3.声優やイラスト等を含めて権利関係で揉めた
4.凛子のカレシが暴動を起こした
この辺りじゃないか?特に凛子の誕生日直前でサービス終わらせるあたり何かヤバイバグがあったんだと思う
メンテで彼女の写真が全削除されて復旧の見込みも無いらしいからもう滅茶苦茶だぞ
1.株式会社ゲームスタジオ(開発会社)が匙を投げた
2.実装済みor実装予定の物に特大のバグがあって修正不可能or莫大な費用が掛かる、ロードマップが完璧に崩壊した
3.声優やイラスト等を含めて権利関係で揉めた
4.凛子のカレシが暴動を起こした
この辺りじゃないか?特に凛子の誕生日直前でサービス終わらせるあたり何かヤバイバグがあったんだと思う
メンテで彼女の写真が全削除されて復旧の見込みも無いらしいからもう滅茶苦茶だぞ
269ゲーム好き名無しさん
2020/06/12(金) 11:53:59.04ID:0iCzTTOq0 ・PS5
>白ハード
>コントローラーは完全ワイヤレスで充電はスタンドのみ?
>ディスクドライブ有りと無しモデル
>値段はドライブ無し2TBで€599〜とAmazonがフライング
>タイトルもGTAVの焼き直しを新発売として主力にせざるを得ないラインナップ
>PS4互換消失
コケる気がぷんぷんするんだけど大丈夫かこれ?
>白ハード
>コントローラーは完全ワイヤレスで充電はスタンドのみ?
>ディスクドライブ有りと無しモデル
>値段はドライブ無し2TBで€599〜とAmazonがフライング
>タイトルもGTAVの焼き直しを新発売として主力にせざるを得ないラインナップ
>PS4互換消失
コケる気がぷんぷんするんだけど大丈夫かこれ?
270ゲーム好き名無しさん
2020/06/12(金) 16:41:35.53ID:l73DSu7N0 巣にお帰り
271ゲーム好き名無しさん
2020/06/12(金) 23:01:54.53ID:MX2pPEaf0272ゲーム好き名無しさん
2020/06/13(土) 00:48:44.71ID:CF9bYRKe0 デザインがクソなのは認める
273ゲーム好き名無しさん
2020/06/13(土) 02:07:04.40ID:kFZh6R2T0 >>271
だからなに?
だからなに?
274ゲーム好き名無しさん
2020/06/13(土) 15:58:11.88ID:BuO3HiPs0 TGSに出さなくて良かったなこれw
総スカンってのが避けられた
総スカンってのが避けられた
275ゲーム好き名無しさん
2020/06/13(土) 21:00:18.99ID:AsSRrr/70 中国か台湾作か知らんがでかい映像で見かけたムービー見たい
どっかで見れんじゃろか
どっかで見れんじゃろか
276ゲーム好き名無しさん
2020/06/14(日) 04:39:54.18ID:a+2vyZdP0 ゲハ民じゃないけど今回のPS5の初期ロットは流石に避けるわ
あの羽根が折れそうで怖すぎる
あの羽根が折れそうで怖すぎる
277ゲーム好き名無しさん
2020/06/21(日) 22:10:07.02ID:ial/+VeN0 話題がないから保守するぜ
278ゲーム好き名無しさん
2020/06/25(木) 08:35:35.54ID:Ntqpw7110 結局オンラインでやるのかどうかも続報無いのか
279ゲーム好き名無しさん
2020/06/25(木) 16:14:10.25ID:PZRclMoR0 オンライン来たな
あんまりうれしくないけど
あんまりうれしくないけど
280ゲーム好き名無しさん
2020/06/25(木) 18:13:27.41ID:yLymDXnF0 新しい体験なことに間違いはないから楽しみ
281ゲーム好き名無しさん
2020/06/26(金) 08:20:20.82ID:3mTYDLHs0 TGSオンライン開催じゃん。やったな
ttp://kuromikangames.com/article/475924118.html
ttp://kuromikangames.com/article/475924118.html
282ゲーム好き名無しさん
2020/06/26(金) 10:27:01.05ID:2GgglTsZ0 ニコニコでやってたような公式生に各メーカーを
呼んで新作紹介みたいな感じかな。
物販をやるメーカーがあれば、そこでサーバーが
落ちそうな予感がある。
呼んで新作紹介みたいな感じかな。
物販をやるメーカーがあれば、そこでサーバーが
落ちそうな予感がある。
283ゲーム好き名無しさん
2020/06/29(月) 18:54:27.11ID:GBYOVR4v0 つまりこれで「中止はしてません連続開催です」って言い張るのか…
284ゲーム好き名無しさん
2020/06/29(月) 22:42:26.41ID:2MpKrMZx0 「※2020はオンライン開催」と但し書きがつくんじゃね
285ゲーム好き名無しさん
2020/06/30(火) 18:43:30.66ID:0HY1pJvD0 >>284
コミケもそうだけど日本人は「実績」が無いと会場を貸さない、スポンサーが付かないという傾向が世界の中で一番強いからな
現にコミケも次回C99に至っては緊急事態宣言終わって申込みページが出来たけど取り消し線引かれてるような有様で
会場側からNG食らったんじゃないとかと憶測まで出てきてる始末
https://www.comiket.co.jp/info-c/C99/C99Appset.html
コミケもそうだけど日本人は「実績」が無いと会場を貸さない、スポンサーが付かないという傾向が世界の中で一番強いからな
現にコミケも次回C99に至っては緊急事態宣言終わって申込みページが出来たけど取り消し線引かれてるような有様で
会場側からNG食らったんじゃないとかと憶測まで出てきてる始末
https://www.comiket.co.jp/info-c/C99/C99Appset.html
286ゲーム好き名無しさん
2020/07/05(日) 18:10:06.16ID:lVEaWNkf0 来年も開催無理やろ
287ゲーム好き名無しさん
2020/07/07(火) 10:26:15.64ID:FTREbyCi0 ワクチン完成がいつになるかだよなあ。
次回開催の頃は、PS5が目新しくもなくなっている
と思うと、わくわくすっぞ。
次回開催の頃は、PS5が目新しくもなくなっている
と思うと、わくわくすっぞ。
288ゲーム好き名無しさん
2020/07/07(火) 14:33:39.39ID:uP8kK9To0 TGS2020オンライン
・出展料10万円コース
公式HPの配信タイムテーブルに記載してリンク貼るのみで配信は各社の責任
9/24日夜〜の公式番組配信時間は出展社の個別配信はNG
・出展料100万円or200万円コース
公式番組内に1枠/50分、100万円(ゴールデンタイムは200万円)で公式が番組配信
MC、スタジオ、機材、スタッフは公式が準備、別途オプション契約も可能
これ、大手からしたら出展せずに自社でタイトル別で個別番組作ってTGS期間に配信したほうが安いから出展する意味が無くね?w
下手に10万円で参加したら配信できない時間とか出てくるから無視するほうが正解臭い
逆にスタジオや機材を持ってない中小は100万円、200万円で大手と同じ機材と規模で配信できるワンチャンがあるくらいっぽい
・出展料10万円コース
公式HPの配信タイムテーブルに記載してリンク貼るのみで配信は各社の責任
9/24日夜〜の公式番組配信時間は出展社の個別配信はNG
・出展料100万円or200万円コース
公式番組内に1枠/50分、100万円(ゴールデンタイムは200万円)で公式が番組配信
MC、スタジオ、機材、スタッフは公式が準備、別途オプション契約も可能
これ、大手からしたら出展せずに自社でタイトル別で個別番組作ってTGS期間に配信したほうが安いから出展する意味が無くね?w
下手に10万円で参加したら配信できない時間とか出てくるから無視するほうが正解臭い
逆にスタジオや機材を持ってない中小は100万円、200万円で大手と同じ機材と規模で配信できるワンチャンがあるくらいっぽい
289ゲーム好き名無しさん
2020/07/08(水) 19:29:20.96ID:bFNuucM40 100〜200万で打てる広告としては知名度が低い所に取っては破格過ぎるほど好条件だな
大手だとタイトルが多すぎて紹介しきれないし1タイトル100万とかは死ねるが
タイトル数の少ない中小が全世界に向けてTGS公式お墨付きかつ翻訳付きで放送できるって考えたら激安過ぎる
大手だとタイトルが多すぎて紹介しきれないし1タイトル100万とかは死ねるが
タイトル数の少ない中小が全世界に向けてTGS公式お墨付きかつ翻訳付きで放送できるって考えたら激安過ぎる
290ゲーム好き名無しさん
2020/07/12(日) 14:21:48.23ID:xXLcfX/d0 保守
291ゲーム好き名無しさん
2020/07/12(日) 14:31:48.81ID:iseUpFRs0 >>276-277で一週間は落ちないみたいだけど一応冬コミも中止みたいだねとか言ってみる
292ゲーム好き名無しさん
2020/07/18(土) 16:41:17.75ID:T8IEzbkD0 オンライン開催やクラウドゲーミングが当たり前になってくるとゲームショウの存在意義が
293ゲーム好き名無しさん
2020/07/18(土) 21:27:27.26ID:wLzFKgLV0 今年出るMSのフライトシミュレーターも事実上のクラウドゲーミングみたいな物だしなぁ
PSもNowに力入れてるし10年後には据え置き機はマジでVRとかに特化しないと存在意義が無さそう
PSもNowに力入れてるし10年後には据え置き機はマジでVRとかに特化しないと存在意義が無さそう
294ゲーム好き名無しさん
2020/07/19(日) 23:58:48.62ID:UgIAD6y10 VRの真髄は施設型だろうし家庭内VRはエロ方面に特化しなきゃこの先無いから
295ゲーム好き名無しさん
2020/07/20(月) 20:07:27.87ID:lUINaPj80 物販…は通販でいいじゃんてなるか
296ゲーム好き名無しさん
2020/07/20(月) 20:18:38.72ID:lUINaPj80 >>295
物販メインだとそもそもゲームのショウじゃねえと自己レス
物販メインだとそもそもゲームのショウじゃねえと自己レス
297ゲーム好き名無しさん
2020/07/22(水) 22:49:12.48ID:eeDvwuR70 GoTo千葉!!
298ゲーム好き名無しさん
2020/07/24(金) 20:57:20.08ID:DjNa4Yq30 >>294
女性向けに力を入れるべきところかもな
女性向けに力を入れるべきところかもな
299ゲーム好き名無しさん
2020/07/26(日) 13:50:52.42ID:pIIPc9ja0300ゲーム好き名無しさん
2020/07/27(月) 19:54:54.56ID:ZSmUErN50 そういや千葉は前世で何やらかしたんだと言われるほど災難続きだな
ゲームショウもタイミング次第では開催されてた可能性否定できないところが恐ろしい
感染対策は徹底します!(キリッ)とか言って入場規制かけたり入り口や各ブースにアルコール置かれてたり
過去最低入場者数記録しそうだなw
ゲームショウもタイミング次第では開催されてた可能性否定できないところが恐ろしい
感染対策は徹底します!(キリッ)とか言って入場規制かけたり入り口や各ブースにアルコール置かれてたり
過去最低入場者数記録しそうだなw
301ゲーム好き名無しさん
2020/07/27(月) 22:24:18.21ID:sDttAa3d0 >>300
豚インフル…
豚インフル…
302ゲーム好き名無しさん
2020/07/29(水) 21:09:43.89ID:bFuGcghO0 昨日他板でいくつかD食飯野スレが建ってたけど
飯野がいた頃のゲームショウは活気があって楽しかったな
飯野がいた頃のゲームショウは活気があって楽しかったな
303ゲーム好き名無しさん
2020/07/30(木) 03:40:44.62ID:5Bk1XSnU0 >>300
それは豚インフルエンザの時にやってるし感染症対策とかそういう名目でのトイレ封鎖は今も続いてるだろ
それは豚インフルエンザの時にやってるし感染症対策とかそういう名目でのトイレ封鎖は今も続いてるだろ
304ゲーム好き名無しさん
2020/07/31(金) 21:04:32.96ID:1j35BvKT0 豚インフルの騒ぎ知らないとかにわかかエアプかよって思ったけどそうか、もう10年前になるのか…
305ゲーム好き名無しさん
2020/08/01(土) 06:45:56.73ID:B0/5rWVO0 何で豚インフルの騒ぎ知らないって話になるのかわかんねえな
306ゲーム好き名無しさん
2020/08/01(土) 06:50:05.19ID:B0/5rWVO0 やべえ上げるつもりはなかったすまね
ちなみに俺は豚インフルの騒ぎ知らんw
ちなみに俺は豚インフルの騒ぎ知らんw
307ゲーム好き名無しさん
2020/08/12(水) 00:28:49.58ID:6Z8tezEv0308ゲーム好き名無しさん
2020/08/23(日) 11:49:46.71ID:1PIM4Vif0 >>295
Amazonと連携するようだな
Amazonと連携するようだな
309ゲーム好き名無しさん
2020/09/01(火) 16:47:12.85ID:vFLAVfn70 「東京ゲームショウ2020 オンライン」、ライブ配信のタイムテーブルが公開!
https://game.watch.impress.co.jp/docs/news/1274198.html
https://game.watch.impress.co.jp/docs/news/1274198.html
310ゲーム好き名無しさん
2020/09/09(水) 23:07:03.88ID:6ytJcAci0 TGS前にXboxの価格発表公式にきたね
PS5はどうくるかな
PS5はどうくるかな
311ゲーム好き名無しさん
2020/09/10(木) 18:42:02.09ID:dFm5hAwe0 スクエニ初日の謎だった2つが電車でgoとニーアでマジで期待を裏切らないなw
E3で予定してた過去最高のラインナップとやらがまだノミほどの片鱗も見せてないんだが
E3で予定してた過去最高のラインナップとやらがまだノミほどの片鱗も見せてないんだが
312ゲーム好き名無しさん
2020/09/11(金) 19:34:15.09ID:T7A7U9wf0 国際的なイベントなのに、ヘイトスピーチを繰り返してる加藤純一出して大丈夫なのか?
黒人を穢れた血とか呼んでるって欧米にバレたら大きな問題になるとおもうけど。
黒人を穢れた血とか呼んでるって欧米にバレたら大きな問題になるとおもうけど。
313ゲーム好き名無しさん
2020/09/12(土) 21:44:05.14ID:emAJS1Bp0 海外勢に全く話題になってないし中止扱いしてそれ以降の続報出してない所が大半だし
これ来年以降にリアル開催してももう誰も来ないんじゃないのか?
これ来年以降にリアル開催してももう誰も来ないんじゃないのか?
314ゲーム好き名無しさん
2020/09/12(土) 22:09:24.03ID:U82D1UeD0 事態が鎮静化すれば人はまた集まるんじゃない
なんだかんだ皆お祭り好きでしょw
なんだかんだ皆お祭り好きでしょw
315ゲーム好き名無しさん
2020/09/12(土) 22:36:11.75ID:671BHvRc0316ゲーム好き名無しさん
2020/09/12(土) 22:45:02.41ID:671BHvRc0 途中送信すまん
飛行機が早割でも片道13000、ホテル代が8000×3、現地交通費で8000+食費で最低6万とかするし
物販買い漁ったら平気で10万超えるしコミケと連チャンすることも考えて去年比で25万くらい浮いてるのも事実なんだよね
一度これを経験したら次の参加はやっぱり考えちゃう
飛行機が早割でも片道13000、ホテル代が8000×3、現地交通費で8000+食費で最低6万とかするし
物販買い漁ったら平気で10万超えるしコミケと連チャンすることも考えて去年比で25万くらい浮いてるのも事実なんだよね
一度これを経験したら次の参加はやっぱり考えちゃう
317ゲーム好き名無しさん
2020/09/12(土) 23:05:11.37ID:U82D1UeD0 >>315
やっぱ引いた?
今回の件でゲーム業界全体が冷静になってしまった部分はあるかもね
…とここまで書いて送信しようとしたら続きがw
そりゃ冷静になるわw
浮いたお金で次世代機の最高環境揃えられそうで羨ましいw
そうやって気づいてしまった人結構いるのかな
人それぞれ事情はあるだろうけど個人的にはまた活気が戻って欲しいし
「あの頃は良かった」的なイベントになるのは嫌かなー
315さんも気が向いたときだけ参加すればいいんじゃない
やっぱ引いた?
今回の件でゲーム業界全体が冷静になってしまった部分はあるかもね
…とここまで書いて送信しようとしたら続きがw
そりゃ冷静になるわw
浮いたお金で次世代機の最高環境揃えられそうで羨ましいw
そうやって気づいてしまった人結構いるのかな
人それぞれ事情はあるだろうけど個人的にはまた活気が戻って欲しいし
「あの頃は良かった」的なイベントになるのは嫌かなー
315さんも気が向いたときだけ参加すればいいんじゃない
318ゲーム好き名無しさん
2020/09/13(日) 03:16:20.44ID:I09d3RcB0319ゲーム好き名無しさん
2020/09/13(日) 10:00:17.04ID:jXLscW3a0320ゲーム好き名無しさん
2020/09/13(日) 11:07:43.59ID:zVuIpyP20 都民でもあの混雑と満員電車はちょっとした恐怖だしサポチケ確保に平日休みを取る事も考えるとなぁ
粗品や物販も転売ヤーが出張るし悪いけど現地に行く労力と見合ってない
粗品や物販も転売ヤーが出張るし悪いけど現地に行く労力と見合ってない
321ゲーム好き名無しさん
2020/09/13(日) 12:20:38.91ID:QXnJe86l0 今年はPS5の参考出展とかあっただろうし通常開催なら人多かっただろうな
322ゲーム好き名無しさん
2020/09/13(日) 15:25:56.77ID:9Le1RyVu0323ゲーム好き名無しさん
2020/09/17(木) 09:00:36.36ID:yqk2ig+u0 バイオ来ちゃったな。
開催されてたら吉田ァァァ
14で精一杯とか言ってただろ!
頑張れよ!って野次れたのになあw
開催されてたら吉田ァァァ
14で精一杯とか言ってただろ!
頑張れよ!って野次れたのになあw
324ゲーム好き名無しさん
2020/09/17(木) 13:57:52.47ID:X0MQd6Xr0 ていうかバイオ新作、次世代機にしか出さないんだな
REエンジンのマークはあるからエンジン同じはずなのにPS4切り捨てる意味がわからん
PS3の時に次世代機と連携してアプデで問題起こしたゲームがいくつかあるから警戒してるのかね?
REエンジンのマークはあるからエンジン同じはずなのにPS4切り捨てる意味がわからん
PS3の時に次世代機と連携してアプデで問題起こしたゲームがいくつかあるから警戒してるのかね?
325ゲーム好き名無しさん
2020/09/17(木) 22:18:30.35ID:+LLBrzMI0 毎回の事だけどSONY公式通販は辞めとけよ
注文受けるだけ受けるけど順次発送だから10時に張り付いても届くの1ヶ月後とかあり得る
注文受けるだけ受けるけど順次発送だから10時に張り付いても届くの1ヶ月後とかあり得る
326ゲーム好き名無しさん
2020/09/18(金) 00:36:57.02ID:sB/lnazn0 >>324
今更PS4なんて低スペックハードで開発とか拷問でしょ
今更PS4なんて低スペックハードで開発とか拷問でしょ
327ゲーム好き名無しさん
2020/09/20(日) 00:44:52.44ID:lrkdEGxz0 今田東野って昔ゲーム番組やってたな
328ゲーム好き名無しさん
2020/09/20(日) 03:42:47.47ID:oVp/GROL0 今田は今はゲーム配信やってる
329ゲーム好き名無しさん
2020/09/23(水) 06:19:40.43ID:r0TW1B7R0 田中もゲーム配信やってる
330ゲーム好き名無しさん
2020/09/23(水) 16:44:29.17ID:lDrJrt1B0331ゲーム好き名無しさん
2020/09/23(水) 21:13:43.84ID:pr8DY10Q0 もし開催してたら台風思いっきり直撃してたなあ。不幸中の幸いなのかどうか。
332ゲーム好き名無しさん
2020/09/23(水) 22:14:05.66ID:6aAuptL00 昔台風直撃したことあったな
どうやって帰ったか記憶にないw
どうやって帰ったか記憶にないw
333ゲーム好き名無しさん
2020/09/24(木) 05:34:21.73ID:wYjA6+tE0 アマゾン物販見てるんだけど今年は公式Tシャツないのかな
334ゲーム好き名無しさん
2020/09/24(木) 20:04:05.00ID:YaxgMSPp0 オープニングもう始まっとるでー
335ゲーム好き名無しさん
2020/09/25(金) 06:18:59.62ID:9uJq1zRE0 イマイチ盛り上がってないなぁ
336ゲーム好き名無しさん
2020/09/25(金) 12:02:59.69ID:I1wR1urM0 ステージイベントを配信でやる、って
コンセプトで某メーカーは考えてるらしいけど、
同時刻に見逃したくないステージが開催されてる
ような勢いはないかな。
各配信を見てると、ステージイベントで話す
事は確かにやってる印象。
やってることは多分、ゲームショウでやる予定
だったことだろうと思う。
でも出演者がみんな座って話しても、ただの
ニコ生だょなあと。
コンセプトで某メーカーは考えてるらしいけど、
同時刻に見逃したくないステージが開催されてる
ような勢いはないかな。
各配信を見てると、ステージイベントで話す
事は確かにやってる印象。
やってることは多分、ゲームショウでやる予定
だったことだろうと思う。
でも出演者がみんな座って話しても、ただの
ニコ生だょなあと。
337ゲーム好き名無しさん
2020/09/25(金) 19:07:30.27ID:Nb9jwty20 セガ待機
338ゲーム好き名無しさん
2020/09/25(金) 20:03:05.51ID:h0YPztH30 毎年言われているけど、みんな出発前にきちんとシャワーを浴びてから来ること
339ゲーム好き名無しさん
2020/09/25(金) 20:42:37.22ID:7g4IBIr90 脱糞用の袋もな
毎年必ず漏らす奴いるから
毎年必ず漏らす奴いるから
340ゲーム好き名無しさん
2020/09/26(土) 04:52:11.09ID:W37Qmioa0 こういうやり取りができないのもスレが盛り上がらない一因だな
バッグ盗まれたー
とか
次配布いつだよ
とか
バッグ盗まれたー
とか
次配布いつだよ
とか
341ゲーム好き名無しさん
2020/09/26(土) 07:50:45.43ID:WFnrQcQH0 もう配布とか無理だろうな
ティッシュ配りすらしてる人見なくなった
ティッシュ配りすらしてる人見なくなった
342ゲーム好き名無しさん
2020/09/26(土) 10:06:17.54ID:focIJj7a0 一般列入場はじまった・・頃だな。
343ゲーム好き名無しさん
2020/09/26(土) 21:37:28.08ID:Q2JEb2Jn0 Google乞食哀れ
344ゲーム好き名無しさん
2020/09/27(日) 02:02:20.40ID:eRpMHNuF0 例年ビジネスデイから入ってQR貼ってたマンだけど今年はマジで冷めてるわ
ステージイベント相当の物をwebで垂れ流してるだけじゃ見る気も起きないし
やっぱり会場で見たり並んだりするから楽しいんだなってハッキリ分かる
ステージイベント相当の物をwebで垂れ流してるだけじゃ見る気も起きないし
やっぱり会場で見たり並んだりするから楽しいんだなってハッキリ分かる
345ゲーム好き名無しさん
2020/09/27(日) 11:38:30.58ID:s+Au/mnj0 大してゲーム好きじゃない奴かま多いVtuberが何でミラーに選ばれてんの?
346ゲーム好き名無しさん
2020/09/27(日) 14:15:01.66ID:zuocSF5L0 お祭りの楽しさは否定しないが年々体力落ちてるおじいちゃんなんで
今回のような配信だけってのも悪くないと思った
金かからないし並ばなくていいし1時間立ち見しなくていいしコメントで参加できるし
このスレは当日の情報交換がメインだったんだとはっきりわかった
今回のような配信だけってのも悪くないと思った
金かからないし並ばなくていいし1時間立ち見しなくていいしコメントで参加できるし
このスレは当日の情報交換がメインだったんだとはっきりわかった
347ゲーム好き名無しさん
2020/09/27(日) 16:55:53.99ID:fZzQXpHi0 新作タイトル用意できてなくて普通にバリバリ配信していた近年の平時tgs配信より質落ちてるのがきついな
348ゲーム好き名無しさん
2020/09/27(日) 19:48:06.32ID:r5TVf1eF0 来年以降奇跡的に現地開催できても配布は無理だろうな
349ゲーム好き名無しさん
2020/09/27(日) 20:04:09.86ID:mRfMRZJf0 なんかトークショーばかりな気がする。
350ゲーム好き名無しさん
2020/09/28(月) 01:01:54.92ID:tcGmFAHc0 一応お疲れ
期間中過去最低のレス数だろうなw
期間中過去最低のレス数だろうなw
351ゲーム好き名無しさん
2020/09/28(月) 01:10:34.79ID:6mJqvj3E0 オンラインでも祭りの後感ある不思議なエモ
352ゲーム好き名無しさん
2020/09/28(月) 08:38:04.74ID:/oDB3ETL0 あえて原地へ行かず、配信だけ見てもこんな感じだろうな。
最終日翌日の月曜、秋葉原とかうろつきつつゆっくり帰るのが好きなんだけど。ああ行きたい。
最終日翌日の月曜、秋葉原とかうろつきつつゆっくり帰るのが好きなんだけど。ああ行きたい。
353ゲーム好き名無しさん
2020/09/28(月) 12:13:24.89ID:x/KMeqLC0 20年連続参加し続けたからもう卒業してもいいかなと思いはじめてる
1つ悔いが残るのは90年代のゲームショウに参加出来なかったこと
90年代の雰囲気も堪能したかった
1つ悔いが残るのは90年代のゲームショウに参加出来なかったこと
90年代の雰囲気も堪能したかった
354ゲーム好き名無しさん
2020/09/28(月) 16:51:43.83ID:yUx9rna30 90年代はC SGという、何社かが集まっての体験会が開催されてた。最新ハードがSFCや、PCエンジンの頃。まず客層が違う。無料イベントだからか、子供がばかり。とにかくやかましい。
各メーカー4台ほどの試遊機を広報さん数人で回してた。最初のうちは、それでも回ったけど来場者が増えて、もう次の開催はどれだけ人数が増えるだろう、ってころに終了して、TGSが始まった。
いつの間にかスキンヘッドになってた名人司会のボンバーマン大会とか昭和の残り香もあった。
最終日には、閉会時間になったらブースのポスターはがして持って帰っていいよーとか。時代ですね。
各メーカー4台ほどの試遊機を広報さん数人で回してた。最初のうちは、それでも回ったけど来場者が増えて、もう次の開催はどれだけ人数が増えるだろう、ってころに終了して、TGSが始まった。
いつの間にかスキンヘッドになってた名人司会のボンバーマン大会とか昭和の残り香もあった。
最終日には、閉会時間になったらブースのポスターはがして持って帰っていいよーとか。時代ですね。
355ゲーム好き名無しさん
2020/09/28(月) 20:48:05.85ID:lYbC5mtg0 TGSが始まったのは1994年のおもちゃショーでコナミが馬鹿やって追い出されて
他のTVゲーム関連も煽りをうけたから1996年にTVゲームだけのおもちゃショーを始めたんだろ
馬鹿やった内容はツインビーのラジオで声優イベントやるから来いとか煽った
ブースにファン集めて整理もなにもしないでいたら人があふれて中止になり
一日待たされた厄介が暴れた事件な
他のTVゲーム関連も煽りをうけたから1996年にTVゲームだけのおもちゃショーを始めたんだろ
馬鹿やった内容はツインビーのラジオで声優イベントやるから来いとか煽った
ブースにファン集めて整理もなにもしないでいたら人があふれて中止になり
一日待たされた厄介が暴れた事件な
356ゲーム好き名無しさん
2020/09/28(月) 22:36:32.73ID:tcGmFAHc0 俺は90年代後半からの参加組だけど
あの頃がゲーム業界の絶頂期であったことに異論はないだろうね
wiki見たら年2回じゃなくなったのは2002年からか
あの頃がゲーム業界の絶頂期であったことに異論はないだろうね
wiki見たら年2回じゃなくなったのは2002年からか
357ゲーム好き名無しさん
2020/09/28(月) 22:58:46.65ID:lSoQqap10 雪の降ったゲームショウが初参加
夜中に弁当売りが来て買ったらあまりの寒さですぐにコチコチに…寒くて寝られもしない
まだガキの頃だったから遠い良き思い出
夜中に弁当売りが来て買ったらあまりの寒さですぐにコチコチに…寒くて寝られもしない
まだガキの頃だったから遠い良き思い出
358ゲーム好き名無しさん
2020/09/30(水) 01:08:17.53ID:BUQM+qiV0 雪のゲームショウは4月開催の時で、4月に降ること自体想定してなかったから徹夜勢としては思い出深い
初参加がビッグサイトの時でこの手のイベントは徹夜で並ばなければならないことを初日に思い知らされた
初参加がビッグサイトの時でこの手のイベントは徹夜で並ばなければならないことを初日に思い知らされた
359ゲーム好き名無しさん
2020/09/30(水) 04:58:04.58ID:/TOQQJkW0 TGSを無許可でミラー配信していた配信者がいます
配信者名:うきょち
被害企業
スパチュン、コーエーテクモ、レベル5、セガアトラス、
カプコン、マイクロソフト、スクエニ、KONAMI
TGS主催のコンピュータエンターテインメント協会(CESA)
TGS無断ミラーのニコ生配信予約一覧(通報用)
https://i.imgur.com/9H160Ri.png
実行されたTGS無断ミラーのニコ生配信一覧(通報用)
https://i.imgur.com/yNgldQL.png
ツイッチに残るTGS無断ミラー配信のアーカイブ(通報用)
https://i.imgur.com/X9ByI3B.png
ミラー禁止を知りつつも
故意にツイッチのTGS無断ミラー配信のアーカイブを残している証拠(通報用)
https://i.imgur.com/iNX1nYA.png
無許可ミラーにより東京ゲームショー事務局からニコニコ運営に著作権侵害で削除依頼がありTS削除をされる
うきょち本人は被害者意識を持ち運営削除後もTwitch等の該当TSは削除せず視聴者を誘導
配信者と視聴者の著作権の意識の低さが問題視される
※一部禁止では無くTGS自体(音声のみは可)ミラーは禁止
https://i.imgur.com/LHHVASA.png
配信者名:うきょち
被害企業
スパチュン、コーエーテクモ、レベル5、セガアトラス、
カプコン、マイクロソフト、スクエニ、KONAMI
TGS主催のコンピュータエンターテインメント協会(CESA)
TGS無断ミラーのニコ生配信予約一覧(通報用)
https://i.imgur.com/9H160Ri.png
実行されたTGS無断ミラーのニコ生配信一覧(通報用)
https://i.imgur.com/yNgldQL.png
ツイッチに残るTGS無断ミラー配信のアーカイブ(通報用)
https://i.imgur.com/X9ByI3B.png
ミラー禁止を知りつつも
故意にツイッチのTGS無断ミラー配信のアーカイブを残している証拠(通報用)
https://i.imgur.com/iNX1nYA.png
無許可ミラーにより東京ゲームショー事務局からニコニコ運営に著作権侵害で削除依頼がありTS削除をされる
うきょち本人は被害者意識を持ち運営削除後もTwitch等の該当TSは削除せず視聴者を誘導
配信者と視聴者の著作権の意識の低さが問題視される
※一部禁止では無くTGS自体(音声のみは可)ミラーは禁止
https://i.imgur.com/LHHVASA.png
360ゲーム好き名無しさん
2020/09/30(水) 05:43:39.51ID:/TOQQJkW0 コロナでリアルの開催が不可能となったTGSだが
各メーカーと関係者の努力でオンライン開催までこぎつけた
そんな尊いTGSを理不尽な配信の食い物にするとは言語道断
糞みたいなまとめサイトより汚いやり口の配信者は明らかにゲーム業界そして全ゲーマーの敵!!
何卒通報のご協力をお願いします!!
各メーカーと関係者の努力でオンライン開催までこぎつけた
そんな尊いTGSを理不尽な配信の食い物にするとは言語道断
糞みたいなまとめサイトより汚いやり口の配信者は明らかにゲーム業界そして全ゲーマーの敵!!
何卒通報のご協力をお願いします!!
361ゲーム好き名無しさん
2020/09/30(水) 21:50:59.79ID:Uj745Kdh0362ゲーム好き名無しさん
2020/10/01(木) 21:06:11.30ID:HEn4UCXn0 >>360
ゲハに帰れカス
ゲハに帰れカス
363ゲーム好き名無しさん
2020/10/01(木) 23:47:18.74ID:krZwS/Gr0 今回のゲームショウは大手の舐めた配信に対して
インディーズの小粒でもゲームに対する真摯な姿勢が伝わる応援したくなるメーカーを知れたのが収穫だった
インディーズの小粒でもゲームに対する真摯な姿勢が伝わる応援したくなるメーカーを知れたのが収穫だった
364ゲーム好き名無しさん
2020/10/02(金) 03:33:34.34ID:guIj25yR0 >>360
製作内容は検閲しまくってTGSのサイトからリンク貼るだけで事実上強制参加の大手に数百万要求するイベントが尊いとか笑わせんな
製作内容は検閲しまくってTGSのサイトからリンク貼るだけで事実上強制参加の大手に数百万要求するイベントが尊いとか笑わせんな
365ゲーム好き名無しさん
2020/10/03(土) 13:58:21.36ID:HlXYv7lr0 出展側だけどTGSに何が一番金かかるかというとブースの構築やら人件費の会場料金だからな
それがゼロで済むのに今度は公式からリンク貼るだけで金取りますは普通に暴利
それがゼロで済むのに今度は公式からリンク貼るだけで金取りますは普通に暴利
366ゲーム好き名無しさん
2020/10/03(土) 18:12:39.30ID:e3we3pnI0 スレ建って1年で400いかないのか…きついな
367ゲーム好き名無しさん
2020/10/04(日) 01:11:29.37ID:7yWxP3LQ0 例年、現地レポなんかでスレ使い果たした印象だもんね。
その分は、各動画サイトのコメで消費したと思うことにする。
その分は、各動画サイトのコメで消費したと思うことにする。
368ゲーム好き名無しさん
2020/10/04(日) 17:54:21.85ID:Q13DDhdV0369ゲーム好き名無しさん
2020/10/04(日) 21:35:02.44ID:rpIvEK6Z0 ホテルも大変やね。自分は毎年アパホテルの宿泊料をチェックしているけど
金曜土曜はシングルが2〜4万でも満室だったもんな
金曜土曜はシングルが2〜4万でも満室だったもんな
370ゲーム好き名無しさん
2020/10/05(月) 14:40:15.47ID:mt4bYU9n0 TGSって結局なんだったの
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1601872555/
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1601872555/
371ゲーム好き名無しさん
2020/10/05(月) 16:44:04.11ID:07J9bteX0 >>370
ゲハ民は死ね。こっち来るな
ゲハ民は死ね。こっち来るな
372ゲーム好き名無しさん
2020/10/07(水) 15:44:27.70ID:nZbnP9wg0373ゲーム好き名無しさん
2020/10/09(金) 05:02:20.35ID:defu42V30 >>372
前までは余裕で経費で落ちてたのに高すぎって突っ込まれてアパ禁止になって東横イン千葉幕張にしてたのに潰れて
千葉みなと駅前に変えてたら会社から個人で予約すんなって言われて会社経由だと半年前に予約できなくなって
結局、都内のホテルを使ったのが去年の話だったという思い出
前までは余裕で経費で落ちてたのに高すぎって突っ込まれてアパ禁止になって東横イン千葉幕張にしてたのに潰れて
千葉みなと駅前に変えてたら会社から個人で予約すんなって言われて会社経由だと半年前に予約できなくなって
結局、都内のホテルを使ったのが去年の話だったという思い出
374ゲーム好き名無しさん
2020/10/09(金) 14:13:18.37ID:82mBV3YX0 >>373
東急イン千葉幕張、毎年泊まってた。
来場者、出展者、ライターさん、色んな人が泊まってたなぁ。
あのカオスな活気が好きだったけど、まだ営業してても、コロナを切り抜けられなかったかも。
ディズニー客頼りの宿だったろうし。
東急イン千葉幕張、毎年泊まってた。
来場者、出展者、ライターさん、色んな人が泊まってたなぁ。
あのカオスな活気が好きだったけど、まだ営業してても、コロナを切り抜けられなかったかも。
ディズニー客頼りの宿だったろうし。
375ゲーム好き名無しさん
2020/10/09(金) 19:45:53.42ID:defu42V30376ゲーム好き名無しさん
2020/10/09(金) 22:24:30.55ID:EBa1uHCc0 東横イン潰れてなくね?
377ゲーム好き名無しさん
2020/10/13(火) 18:20:15.46ID:NzsAZOAR0 潰れたのは「東横イン千葉幕張」であって「東横イン千葉みなと」は健在
千葉幕張はアクセスが悪い代わりにメッセ直行バスが出てたしタクシーが常に目の前に止まってた
千葉みなとはバスとかは無いけどタクシーは止まってるし電車で一本で行ける
問題は元は2つの東横インに分散しても満室だったのが1つ消えたからメンバーズで半年前に全部埋まる勢いって事だな
千葉幕張はアクセスが悪い代わりにメッセ直行バスが出てたしタクシーが常に目の前に止まってた
千葉みなとはバスとかは無いけどタクシーは止まってるし電車で一本で行ける
問題は元は2つの東横インに分散しても満室だったのが1つ消えたからメンバーズで半年前に全部埋まる勢いって事だな
378ゲーム好き名無しさん
2020/10/22(木) 00:33:27.82ID:uMfcCbOG0 次世代機発売は3週間ほど先だしネタないな
379ゲーム好き名無しさん
2020/10/22(木) 16:00:03.83ID:0awsh9Tz0 発売されても買えないってオチ
380ゲーム好き名無しさん
2020/10/28(水) 01:52:16.03ID:Te5n47JC0 ほんとそれ
何度も追加販売しますとは何だったのかと
何度も追加販売しますとは何だったのかと
381ゲーム好き名無しさん
2020/10/28(水) 09:56:59.13ID:6QkCGrNx0 来年幕張で現地で通常開催できそう?
やっても人数1/10に減らして開催がせいぜいかな?
やっても人数1/10に減らして開催がせいぜいかな?
382ゲーム好き名無しさん
2020/10/29(木) 04:51:38.83ID:BqEwqN3T0383ゲーム好き名無しさん
2020/10/29(木) 13:29:51.62ID:mZzQywfT0 まあ当面は無理だろうね
オンライン開催とか全く盛り上がらなかった上の大失敗だしコロナ収まらない限り開催不可だから5年後に開催出来れば御の字
オンライン開催とか全く盛り上がらなかった上の大失敗だしコロナ収まらない限り開催不可だから5年後に開催出来れば御の字
384ゲーム好き名無しさん
2020/10/30(金) 00:13:46.79ID:81FCPifL0 何を持って失敗と言ってるの?
385ゲーム好き名無しさん
2020/10/30(金) 03:08:37.50ID:8CsDf0az0 >>384
・TGSは世界三大ゲームショウのはずだったのに世界的にはオンラインで開催されたことすらまともに伝わってない
・出展者が足並みを揃えようとせずにリアルタイム視聴以外を不可にするメーカーが多発しオンライン配信の意味が無かった
・事務局が映像権利を含めた利益を独占しようとして例年なら活発なライターによる取材や記事化を規制した(今回限りではなく方針の変更らしいから下手したら来年以降もそうなる)
・一部取材が認められたメディアも公式番組に張り付いて書き出すというレベルしか認められなかった
・それによって質の低い放送やらタイムシフト視聴が出来ない問題や放送事故の事実等はほぼ全く報道されず、単なる提灯記事ばかりに成り下がった
・配信内容のお粗末さが際立ってたこともあり初日の早い段階で見切られ、Twitterでまさかの初日でトレンド落ちして話題にも登らない有様
大失敗以外なんて言うよ?
・TGSは世界三大ゲームショウのはずだったのに世界的にはオンラインで開催されたことすらまともに伝わってない
・出展者が足並みを揃えようとせずにリアルタイム視聴以外を不可にするメーカーが多発しオンライン配信の意味が無かった
・事務局が映像権利を含めた利益を独占しようとして例年なら活発なライターによる取材や記事化を規制した(今回限りではなく方針の変更らしいから下手したら来年以降もそうなる)
・一部取材が認められたメディアも公式番組に張り付いて書き出すというレベルしか認められなかった
・それによって質の低い放送やらタイムシフト視聴が出来ない問題や放送事故の事実等はほぼ全く報道されず、単なる提灯記事ばかりに成り下がった
・配信内容のお粗末さが際立ってたこともあり初日の早い段階で見切られ、Twitterでまさかの初日でトレンド落ちして話題にも登らない有様
大失敗以外なんて言うよ?
386ゲーム好き名無しさん
2020/10/30(金) 08:21:54.19ID:PTWGGbyp0 どこからの転記?
387ゲーム好き名無しさん
2020/10/30(金) 11:28:24.17ID:sj9u8SLr0388ゲーム好き名無しさん
2020/11/01(日) 14:49:22.84ID:sBhcFRAk0389ゲーム好き名無しさん
2020/11/04(水) 10:48:29.25ID:VDpHPvbH0 真面目な話をすると開催中止以降、オンライン開催するかもってニュース以降全くネットでも情報が流れてこなくて気がついたら終わってた
自分から調べなきゃやってたと分からないイベント程度に成り下がっちゃったのは悲しい
自分から調べなきゃやってたと分からないイベント程度に成り下がっちゃったのは悲しい
390ゲーム好き名無しさん
2020/11/04(水) 18:28:20.28ID:5Sy0vP8w0 TGSの時期が近づくとそわそわしだす俺みたいな奴でも危うく見逃しそうになったからな
現地へ赴くよりも配信見るほうが時間も手間もかからないはずだがなんか億劫に感じるところはあるかもな
現地へ赴くよりも配信見るほうが時間も手間もかからないはずだがなんか億劫に感じるところはあるかもな
391ゲーム好き名無しさん
2020/11/06(金) 02:21:10.72ID:BL+FLTIg0 ていうか後で見れるからいいや→見れませんでした
こんなオチで何があったのかすら分からん
こんなオチで何があったのかすら分からん
392ゲーム好き名無しさん
2020/11/06(金) 21:44:20.33ID:ME4Iso6f0 後からはまず見ないしコメントで参加もできないしニュースでネタバレされるのも嫌なんでできるだけ見ようとしたけど少数派だな
視聴者数600人台とかあったし
ブースに600人集まったらすごいことだけどねw
視聴者数600人台とかあったし
ブースに600人集まったらすごいことだけどねw
393ゲーム好き名無しさん
2020/11/09(月) 09:00:21.28ID:U78SZcb80394ゲーム好き名無しさん
2020/11/10(火) 11:44:32.83ID:9iUabQK40 運営側はイベントの企画と取りまとめと告知だけやって後はメーカーに任せるべきだった
収録から介入して放送するだけで基本料金だけでウン百万徴収した上にタイムシフト視聴不可とかメーカーにマジで何も利益が無いっていう
しかも収録のDも運営側から派遣でゲーム会社の人間ですら無いってマジで理解に苦しむ
収録から介入して放送するだけで基本料金だけでウン百万徴収した上にタイムシフト視聴不可とかメーカーにマジで何も利益が無いっていう
しかも収録のDも運営側から派遣でゲーム会社の人間ですら無いってマジで理解に苦しむ
395ゲーム好き名無しさん
2020/11/14(土) 08:33:04.43ID:MWwkQ8Ci0 今回の配信でPUPGをパブジーと読むのだと初めて知った
396ゲーム好き名無しさん
2020/11/23(月) 15:38:16.15ID:F8Z4QRIH0 次世代機やってるー?
397ゲーム好き名無しさん
2020/11/26(木) 03:38:00.22ID:KNKyQq1W0 >>396
ヨドバシで当選したけどAmazonで予約できたからヨドバシは蹴ったら入庫遅延とか言われてキレちらかしてる
ヨドバシで当選したけどAmazonで予約できたからヨドバシは蹴ったら入庫遅延とか言われてキレちらかしてる
398ゲーム好き名無しさん
2020/11/27(金) 20:54:17.92ID:YfynezFX0 >>397
お前は俺か?
お前は俺か?
399ゲーム好き名無しさん
2020/11/28(土) 12:04:46.93ID:CQ7+YHmD0 この件に関してはAmazon評判よくないよね
400ゲーム好き名無しさん
2020/12/04(金) 13:28:49.50ID:nR4pq4T00 >>399
良くないの一言で済む問題じゃないw
良くないの一言で済む問題じゃないw
401ゲーム好き名無しさん
2020/12/10(木) 09:56:32.95ID:99c2BKTc0 Amazonの悪評は結構報告があったと思うんだけどヨドとAmazonでAmazonを選んだのは興味がある
402ゲーム好き名無しさん
2020/12/20(日) 14:58:21.88ID:Y49a6WuS0 まさかXboxすら品薄で買えねえとはな
日本に注力するんじゃなかったんかい
日本に注力するんじゃなかったんかい
403ゲーム好き名無しさん
2020/12/23(水) 02:42:33.84ID:Dm8DtJgq0 >>401
Amazonはポイントもだけど特典が付く
Amazonはポイントもだけど特典が付く
404ゲーム好き名無しさん
2020/12/24(木) 10:04:53.76ID:P3+1yUpI0405ゲーム好き名無しさん
2020/12/24(木) 21:27:09.34ID:QFaKUQfI0 >>404
Amazonのゲーム関係は毎回Amazon限定のおまけ付きが定価、オマケなしが1%割引とかで売ってくる
Amazonのゲーム関係は毎回Amazon限定のおまけ付きが定価、オマケなしが1%割引とかで売ってくる
406ゲーム好き名無しさん
2020/12/27(日) 22:06:57.98ID:y67xD27y0407ゲーム好き名無しさん
2020/12/30(水) 04:43:04.14ID:+bCregOY0 しかし案の定2020年には手に入らなかったわ
408ゲーム好き名無しさん
2021/01/05(火) 17:10:35.05ID:Cbo0dF8N0 ヨドバシで店頭で福袋と同時にゲリラ販売!とか言うけど福袋目的で元日から並ぶ奴らなんて9割転売屋なのにバカじゃないかと思うわ
409ゲーム好き名無しさん
2021/01/11(月) 05:08:44.49ID:ei0FYacF0 正月は賽銭以外でお金使ったらいかんらしいで
縁起的な話やけどな
縁起的な話やけどな
410ゲーム好き名無しさん
2021/01/26(火) 01:53:00.38ID:7odyDSE40 ぶっちゃけもう欲しくないしな
ソフトが充実して薄型が出て3万割ったら考えていいかな程度
ソフトが充実して薄型が出て3万割ったら考えていいかな程度
411ゲーム好き名無しさん
2021/01/30(土) 16:31:40.01ID:XABELdck0 ヨドバシ秋葉で販売→暴動沙汰で販売中止だとよ
412ゲーム好き名無しさん
2021/01/31(日) 20:59:07.42ID:S3ljaqja0 てことは在庫は店舗にまだ残ってるわけやな
業者と勝負しないと買えないとか狂ってる
業者と勝負しないと買えないとか狂ってる
413ゲーム好き名無しさん
2021/02/06(土) 03:27:57.27ID:wlXz26c30 つか店で買ってその足で買取屋に持ち込んだら最低でも1万以上浮くし
買い取った店は国外に持ち出して売ってるから体のいいクレカ現金化にぴったりなんだよ
ポイント還元の分も考えたら更に浮くし、半グレ集団がクレカ作らせて買わせて数千円渡すって感じでやるだけだからなんの意味も無いんだよね
買い取った店は国外に持ち出して売ってるから体のいいクレカ現金化にぴったりなんだよ
ポイント還元の分も考えたら更に浮くし、半グレ集団がクレカ作らせて買わせて数千円渡すって感じでやるだけだからなんの意味も無いんだよね
414ゲーム好き名無しさん
2021/02/11(木) 08:11:19.47ID:fesJst670 買ってもソフトが無いし…
415ゲーム好き名無しさん
2021/02/11(木) 16:26:58.06ID:RhPMU2T50 ところで、今年TGSあると思う?
416ゲーム好き名無しさん
2021/02/11(木) 17:43:51.25ID:QiTWZU250 やってもオンライン開催だろうけど…企業がもう見向きもしないんじゃないか?
去年のあの有様見ると費用対効果が割に合わなさすぎると思う
去年のあの有様見ると費用対効果が割に合わなさすぎると思う
417ゲーム好き名無しさん
2021/02/12(金) 05:33:01.85ID:Bn9ofOiW0418ゲーム好き名無しさん
2021/02/14(日) 11:23:25.24ID:5Apdc7kh0 リアル開催をやっても、密を避けるため試遊機の
間隔を広くして、結果台数減らしたりとか。
ステージイベントはオンラインでとか。
物販は通販。
飲食屋台なんてありえないと言われそう。
今年は、リアル開催しても色々辛いよ。
間隔を広くして、結果台数減らしたりとか。
ステージイベントはオンラインでとか。
物販は通販。
飲食屋台なんてありえないと言われそう。
今年は、リアル開催しても色々辛いよ。
419ゲーム好き名無しさん
2021/02/15(月) 14:00:14.65ID:0qXYqTR+0 一般入場を不可にして、ビジネスデイとサポチケ限定でいいんじゃね?
それぞれ2日ずつ開催して事前登録者のみ、サポチケは5000人ずつで連日参加不可の合計1万人
もちろん海外枠もここに入れるから日本3000、海外2000ずつくらいの振り分けなら
各日にメディアが+500人ずつ入っても余裕だろ
それぞれ2日ずつ開催して事前登録者のみ、サポチケは5000人ずつで連日参加不可の合計1万人
もちろん海外枠もここに入れるから日本3000、海外2000ずつくらいの振り分けなら
各日にメディアが+500人ずつ入っても余裕だろ
420ゲーム好き名無しさん
2021/02/20(土) 12:29:17.10ID:DVjG9iWq0 開催されても社会的に誰も行かないし、放送は単なる晒しage会場になるだけ
421ゲーム好き名無しさん
2021/02/27(土) 02:27:26.74ID:cb+G3Ey00 保守
422ゲーム好き名無しさん
2021/03/02(火) 12:38:38.45ID:eMOYOzyF0 E3は開催無しだってさ
423ゲーム好き名無しさん
2021/03/08(月) 18:03:48.50ID:lzxhdLWr0 肺炎は2度とゴメンだわ
とてもじゃないが怖くて行けん
とてもじゃないが怖くて行けん
424ゲーム好き名無しさん
2021/03/09(火) 04:30:15.91ID:HD6xYCWj0 コミケも無事延期になったようだ
TGSもやるならオンラインでいいよ
TGSもやるならオンラインでいいよ
425ゲーム好き名無しさん
2021/03/12(金) 21:43:11.63ID:QtUn+V7S0 少なくとも去年と同じ体勢ならオンラインは無理
メーカー側が何百万、何千万も払って番組作ったり大会開催してもTGS期間終わったら放送も見れないし
去年の実績で一般人は開催中止されたと思いこんでる、海外勢も同様に実はTGS単体に興味なんて無いって発覚したからな
コロナ収束したとしても採算的な意味でもうリアルで開催されることは無いと思うよ
メーカー側が何百万、何千万も払って番組作ったり大会開催してもTGS期間終わったら放送も見れないし
去年の実績で一般人は開催中止されたと思いこんでる、海外勢も同様に実はTGS単体に興味なんて無いって発覚したからな
コロナ収束したとしても採算的な意味でもうリアルで開催されることは無いと思うよ
426ゲーム好き名無しさん
2021/03/12(金) 23:45:35.31ID:949DtdaV0 元々サポチケとビジネスデイで収益出してたようなもんだしな
2019のビジネスデイがいきなり2倍の金額になって理由も一つも開示されなかったのが業界でも印象最悪だった
2019のビジネスデイがいきなり2倍の金額になって理由も一つも開示されなかったのが業界でも印象最悪だった
427ゲーム好き名無しさん
2021/03/13(土) 14:17:24.17ID:Blxd7e1S0 リアルであってもどうせgoogleマラソン大会になるだけじゃん…
428ゲーム好き名無しさん
2021/03/20(土) 15:15:27.14ID:WiAbrDEC0 行ったら確実にコロるしな
ワクチン普及率100%になるまでリアル開催は不可能
ワクチン普及率100%になるまでリアル開催は不可能
429ゲーム好き名無しさん
2021/04/01(木) 21:15:02.21ID:QI5UtlLk0 保守
430ゲーム好き名無しさん
2021/04/01(木) 23:25:05.37ID:hivxdqlp0 今年もオンライン開催決定みたいね
431ゲーム好き名無しさん
2021/04/05(月) 11:30:47.13ID:ExRJBsTA0 後援 経済産業省(予定)
開催まで半年も無いのに経産省を動かせるツテがあると思ってる日経BPさんマジで格好いいwww
マジレスすると経産省すら見放したイベントにどれだけ会社が集まると思ってるんだろうね
開催まで半年も無いのに経産省を動かせるツテがあると思ってる日経BPさんマジで格好いいwww
マジレスすると経産省すら見放したイベントにどれだけ会社が集まると思ってるんだろうね
432ゲーム好き名無しさん
2021/04/08(木) 13:50:44.03ID:ZMAlxk5G0 オンラインっていうけどスポンサー付かないし無理じゃね
433ゲーム好き名無しさん
2021/04/14(水) 11:23:29.92ID:Cjcx0qrR0 ファミ通の紹介記事では、ゲーム実況者呼んだり
インフルエンサー呼んだりするらしい
(インフルエンサーってのはあいまいな言い回しで。
多分誰呼ぶか決まってないんだろうなと)。
俺らはゲームをやりたい層で、他人のプレイを
見たい層じゃないと思うけどなぁ。
ユーチューバーを呼べば、
そのファンで視聴数増えるってことかな。
インフルエンサー呼んだりするらしい
(インフルエンサーってのはあいまいな言い回しで。
多分誰呼ぶか決まってないんだろうなと)。
俺らはゲームをやりたい層で、他人のプレイを
見たい層じゃないと思うけどなぁ。
ユーチューバーを呼べば、
そのファンで視聴数増えるってことかな。
434ゲーム好き名無しさん
2021/04/14(水) 15:35:36.20ID:We3GAsI10 去年のTGS2020オンラインでアマゾンで特設サイトを作っても1ヶ月での全社売上合計がたった6億円しかない
アマゾンに商品を出すのはもちろん別料金、出展したきゃ最低300万円は積めという殿様商売
また今年から出展には法人マイナンバーが必須になったので少なくとも現時点では小規模インディーやら海外企業もお断り
笑いが出てくるわ
アマゾンに商品を出すのはもちろん別料金、出展したきゃ最低300万円は積めという殿様商売
また今年から出展には法人マイナンバーが必須になったので少なくとも現時点では小規模インディーやら海外企業もお断り
笑いが出てくるわ
435ゲーム好き名無しさん
2021/04/14(水) 20:40:18.93ID:4Cnn5bGI0 素直に中止すればまだ体裁保てるのにね
436ゲーム好き名無しさん
2021/04/19(月) 06:31:08.37ID:jgDTmo2r0 噂というか、まだ未確定情報だけどオンライン開催が確定なのは「一般向け」だけらしいね
メッセ借りて従来通りブースは建てての「リアル開催」も平行するのはほぼ確定路線っぽい
プレス+インフルエンサーを事務局が招待して試遊させたりHISと提携してブース周りを行き来してくれるサービスを展開するらしいが
出展社サイドなら入場できて試遊やらもあるのか?ビジネスデー参加実績のある企業やプレスはどうなのかはまだ謎で夏過ぎに確定するらしい
でも一般人が来ないのに積極的にブース建てる企業があるのか謎だし、本当にどうなるんだこれ…
メッセ借りて従来通りブースは建てての「リアル開催」も平行するのはほぼ確定路線っぽい
プレス+インフルエンサーを事務局が招待して試遊させたりHISと提携してブース周りを行き来してくれるサービスを展開するらしいが
出展社サイドなら入場できて試遊やらもあるのか?ビジネスデー参加実績のある企業やプレスはどうなのかはまだ謎で夏過ぎに確定するらしい
でも一般人が来ないのに積極的にブース建てる企業があるのか謎だし、本当にどうなるんだこれ…
437ゲーム好き名無しさん
2021/04/21(水) 14:55:04.81ID:MR3EP9NY0 >>436
お前それまだ出していい情報じゃないだろ
お前それまだ出していい情報じゃないだろ
438ゲーム好き名無しさん
2021/04/23(金) 16:40:31.65ID:BW2BBp2y0 リアル開催の件は既にメディアにリークされとるがな
439ゲーム好き名無しさん
2021/04/25(日) 00:58:58.40ID:AzXPDjWu0 本来は伏せられるリアル開催情報をメディア相手にリークとか日経BP大丈夫かよ
Gamescomの丸パクリで失笑を買ってるのにそこまでして話題を取りたいのか…
Gamescomの丸パクリで失笑を買ってるのにそこまでして話題を取りたいのか…
440ゲーム好き名無しさん
2021/05/06(木) 14:09:13.92ID:SAHDVlNY0 話題無いな
441ゲーム好き名無しさん
2021/05/07(金) 20:07:54.23ID:ofXqZiD+0 落ちてほしくはないけど平気で数カ月放置されてるスレとかあるし
442ゲーム好き名無しさん
2021/05/15(土) 00:22:48.19ID:mWekt6nu0 この時期に説明会の案内も無いしオフライン開催やっぱり無理だろ
443ゲーム好き名無しさん
2021/05/24(月) 11:50:23.63ID:vrqiXaez0 オフライン開催と同じことようなことを
動画サイトを使えば自社でやれるしなあ。
動画残せるし。
動画サイトを使えば自社でやれるしなあ。
動画残せるし。
444ゲーム好き名無しさん
2021/05/28(金) 03:07:34.60ID:1Kj6u5bD0 このスレはどちらかというと業界人向けというか、実際に俺含めて出展社側の人案外居るよね
その観点から見ても去年の惨状見てて今年に出展する会社はまともな神経じゃない、もしくは赤字覚悟でも出さなきゃいけない理由があるとしか思えない
その観点から見ても去年の惨状見てて今年に出展する会社はまともな神経じゃない、もしくは赤字覚悟でも出さなきゃいけない理由があるとしか思えない
445ゲーム好き名無しさん
2021/05/29(土) 00:28:48.51ID:VCdnimcd0 もともと現地の情報交換的なスレだったから現地開催されなければ人いなくなって出展側の意見が目立ってくるわな
446ゲーム好き名無しさん
2021/06/01(火) 02:34:04.63ID:bqQlbYDY0 サポチケ争奪戦の実況やってた頃が懐かしいよ。
447ゲーム好き名無しさん
2021/06/05(土) 20:14:00.45ID:nmdN+7nx0 あんなんでも俺達は幸せだったんだな…
448ゲーム好き名無しさん
2021/06/11(金) 15:02:58.85ID:mJL9/jep0449ゲーム好き名無しさん
2021/06/18(金) 15:03:30.11ID:HJBdYJX60 説明会が7月末の時点でもう末期
450ゲーム好き名無しさん
2021/06/18(金) 23:29:52.33ID:N+SpKHak0 東京ゲームショウ2021、公式ロゴ&メインビジュアルを公開
https://game.watch.impress.co.jp/docs/news/1332577.html
https://game.watch.impress.co.jp/docs/news/1332577.html
451ゲーム好き名無しさん
2021/06/23(水) 16:38:20.48ID:0GPAJQPa0 オリンピックをやれるならゲームショウ、
コミケの方が開催日はずっと短いんだから
やれるだろと思うけど、肉と炭水化物しか置かない
飲食ブースのないゲームショウは寂しいな。
来年はどうかな。
コミケの方が開催日はずっと短いんだから
やれるだろと思うけど、肉と炭水化物しか置かない
飲食ブースのないゲームショウは寂しいな。
来年はどうかな。
452ゲーム好き名無しさん
2021/07/31(土) 19:56:30.42ID:8saMEO/U0 数年は持ち込みのペットボトルのみで飲食ブースは無理でしょ
精々モンスターの配布のみで家で飲んでねぐらいじゃね
精々モンスターの配布のみで家で飲んでねぐらいじゃね
453ゲーム好き名無しさん
2021/07/31(土) 21:34:47.19ID:P/QWHycw0 無観客からの結局オンラインに落ち着く
454ゲーム好き名無しさん
2021/08/08(日) 23:08:56.86ID:/rSDr96v0 ステージイベントはなしか、事前収録した番組をモニターで流すようにするかな。
本当にオンラインでいいじゃんとなりそうだ。
本当にオンラインでいいじゃんとなりそうだ。
455ゲーム好き名無しさん
2021/08/23(月) 23:54:41.08ID:vKLoGBrf0 gamescomもハイブリッドでやるって言ってたのに結局オンライン限定になったしなぁ
国内メーカーはまだしも国外のメーカーとかPC系とかもうTGSに帰ってこないんじゃない?
国内メーカーはまだしも国外のメーカーとかPC系とかもうTGSに帰ってこないんじゃない?
456ゲーム好き名無しさん
2021/08/25(水) 09:47:48.45ID:w9wZN7Hl0 >>451
2018以降は屋内のはその通りだけど屋外フードコートはHALALやらベジタリアンメニューとか色々あったよ
2018以降は屋内のはその通りだけど屋外フードコートはHALALやらベジタリアンメニューとか色々あったよ
457ゲーム好き名無しさん
2021/08/27(金) 02:21:26.17ID:2vg92cwQ0 ゲーム音楽オーケストラ演りますって…オリンピックの開会式の反応見て電通がとって決めたような冗談辞めたほうがいいっすよ
ぶっちゃけ世間的には電通が絡んでるというだけでマイナスイメージだし、自社手配以外のコンパニオンは枕の噂が絶えないしろくな事にならん
ぶっちゃけ世間的には電通が絡んでるというだけでマイナスイメージだし、自社手配以外のコンパニオンは枕の噂が絶えないしろくな事にならん
458ゲーム好き名無しさん
2021/08/30(月) 05:21:18.34ID:sWUNNYrh0 1ヶ月前か
今年は開催期間が10月に食い込むんだな
今年は開催期間が10月に食い込むんだな
459ゲーム好き名無しさん
2021/08/31(火) 19:59:55.11ID:MIJ8YxjP0 “東京ゲームショウ2021 オンライン”の事前番組が9月1日17時より配信。出展社や公式番組の詳細、今年のオフィシャルサポーターが発表!
https://www.famitsu.com/news/202108/31232121.html
https://www.famitsu.com/news/202108/31232121.html
460ゲーム好き名無しさん
2021/09/02(木) 17:52:50.83ID:6X9wgwP40 3300円は高いなあ
どうしよう
どうしよう
462ゲーム好き名無しさん
2021/09/15(水) 23:23:41.88ID:XCKDC1at0 私も悩んでる
かなりの強気のお値段よね
バイオ4も発表されそう
かなりの強気のお値段よね
バイオ4も発表されそう
>>461
今年は多分、その方針だろう。
今年は多分、その方針だろう。
464ゲーム好き名無しさん
2021/09/17(金) 14:26:05.50ID:xPF4NX2+0 オンラインなのに
メッセでは何やるの?
メッセでは何やるの?
465ゲーム好き名無しさん
2021/09/17(金) 18:06:51.14ID:eW1Sc2L+0 未来は、まずゲームにやって来る
↓
それでも、僕らにはゲームがある
↓
それでも、僕らにはゲームがある
467ゲーム好き名無しさん
2021/09/20(月) 06:28:59.45ID:zA0m8bFn0 毎年TGSは見なくて良いやってレベルまで凋落したけど
ここ2年ぐらいE3がゴミすぎてなんか今年は謎の期待がある…
ここ2年ぐらいE3がゴミすぎてなんか今年は謎の期待がある…
>>459を見ていたか❗❓
469ゲーム好き名無しさん
2021/09/23(木) 11:25:23.91ID:PNYZHA320 コロナ禍でコスプレイヤーもイベントガール達も風俗行きかな
471ゲーム好き名無しさん
2021/09/26(日) 01:05:59.54ID:1PeLqT1U0 本番の概要まだ!?
473ゲーム好き名無しさん
2021/09/27(月) 13:45:18.15ID:P3yiDB810 バイオ4リメイク トルネコ4
ベヨネッタ3 無双OROCHI4
ニーア新作
PSVR2 楽しみだ!
スプラ3はここでは来ないぞ
ベヨネッタ3 無双OROCHI4
ニーア新作
PSVR2 楽しみだ!
スプラ3はここでは来ないぞ
474 【17m】
2021/09/29(水) 19:39:06.51ID:iBl74dH60 一部アーケードも有るから、な
475ゲーム好き名無しさん
2021/09/29(水) 21:11:04.03ID:OYMrol7Q0 明日だよな?
476ゲーム好き名無しさん
2021/09/30(木) 00:49:05.96ID:D/rcxlaz0477ゲーム好き名無しさん
2021/09/30(木) 17:33:52.25ID:g7/ltEPA0 本スレどこ? VRスレとかある?
478ゲーム好き名無しさん
2021/09/30(木) 19:58:47.04ID:D/rcxlaz0 サロンだとここだと思う、過疎ってるけど
ゲハ行けばもっと賑わってると思うよ
ゲハ行けばもっと賑わってると思うよ
>>474
そうだな?、
そうだな?、
481ゲーム好き名無しさん
2021/10/02(土) 15:32:47.53ID:AP8tFTKO0 公式放送以外で各メーカーがどこで何やってるのかわかり面過ぎるわ
何考えてこんなつくりにしたんだ
何考えてこんなつくりにしたんだ
482ゲーム好き名無しさん
2021/10/02(土) 15:41:17.88ID:j3up6o580 知ってないと検索してもなぜか引っかかりにくいしな
今日は18時からずっとセガ見てると思う
今日は18時からずっとセガ見てると思う
483 【大吉】
2021/10/03(日) 00:11:02.58ID:49t7nhwj0 アーケード枠はいくつや❗❓
484ゲーム好き名無しさん
2021/10/03(日) 07:44:13.91ID:mEgbx8Lw0 去年もこんな感じでどこで何やってるかわからんかったけど批判とかなかったのか?
せめて公式から各社に飛ばせるだけでいいんだが
せめて公式から各社に飛ばせるだけでいいんだが
485ゲーム好き名無しさん
2021/10/03(日) 14:07:15.06ID:v8hSrcKe0 最終日で何だがニコニコは専用サイトが設けられててわかりやすいかも
https://site.nicovideo.jp/tgs2021/
https://site.nicovideo.jp/tgs2021/
486 【凶】
2021/10/04(月) 00:57:00.68ID:o8CB1vR20 まだやりもしてないのになぜ盛り上がってる❗❓😁
487ゲーム好き名無しさん
2021/10/04(月) 01:52:13.42ID:pj3et1cM0 今年も終わっちまったな
お疲れ様
また来年
お疲れ様
また来年
488ゲーム好き名無しさん
2021/10/04(月) 15:19:14.34ID:o8CB1vR20 バンナムは、何だったかを教えてくれい😁
489レポート求む。
2021/10/04(月) 21:34:57.55ID:o8CB1vR20 見どころとか何だったか、ここで語ろうか❗❓
490 【ぴょん吉】
2021/10/05(火) 00:42:47.10ID:9W34e2GS0 あと、思い出もな
491語り合おうぜ?
2021/10/05(火) 10:57:20.73ID:FKDBlZf80 例えばどんな感じのゲームあったとか
492答えてやって?
2021/10/05(火) 20:51:04.94ID:/p6F8YNU0 早めにな
493ゲーム好き名無しさん
2021/10/05(火) 23:05:46.28ID:Tr+BJZrb0 TOKYO GAME SHOW 2022
会期:2022年9月15日(木)〜9月18日(日)予定
会場:幕張メッセ
マジかよ
会期:2022年9月15日(木)〜9月18日(日)予定
会場:幕張メッセ
マジかよ
496ゲーム好き名無しさん
2021/10/07(木) 11:55:57.58ID:4DDVQhFt0 目玉とか話題になったものが一つもなかった・・
497!omikuji
2021/10/07(木) 18:03:46.32ID:xNEr+9Dk0 早く代表作ここで教えて❗❓
498ゲーム好き名無しさん
2021/10/08(金) 03:19:28.18ID:9OZL4N0G0 ググったらどや❗❓
499ゲーム好き名無しさん
2021/10/09(土) 02:12:31.06ID:EdYtzBFi0 スクエニのTGS限定サントラ買い逃したorz
500☆
2021/10/09(土) 02:40:47.18ID:XYJc2jC60 秋葉原みたいな場所で手に入れてってなあ・・・😁
501😏
2021/10/11(月) 16:23:06.05ID:klkFrXQN0 コロナが落ち着きを見せてるか・・・
502ゲーム好き名無しさん
2021/10/12(火) 18:18:27.69ID:M0mZx2MW0 ならばオンライン以外もな・・・
503ゲーム好き名無しさん
2021/10/16(土) 03:18:15.12ID:bbC4BV6M0 定期的に、
504ゲーム好き名無しさん
2021/11/07(日) 06:22:24.02ID:xoAWHq750 なんかマジで来年現地開催できそうなんじゃね
505ゲーム好き名無しさん
2021/11/23(火) 16:13:29.38ID:W8tm4X5+0 去年はクリスマスの二週後にどかーんときたが・・
この年末を乗りきれば。
この年末を乗りきれば。
506ゲーム好き名無しさん
2021/11/24(水) 19:54:31.00ID:8S8CDg4a0 韓国はやっちまったようだが
507ゲーム好き名無しさん
2021/12/01(水) 04:47:55.55ID:szCfWdBM0 やっぱだめそうだな
508505
2022/01/14(金) 21:25:47.41ID:qljIrx6U0 本当にどかーんとくるとは。
今年もVRかな。
今年もVRかな。
509ゲーム好き名無しさん
2022/02/06(日) 00:00:37.53ID:mJixJzUa0 日本もやっちまいましたね
この手の巨大イベントはもうオンラインで
この手の巨大イベントはもうオンラインで
510ゲーム好き名無しさん
2022/02/28(月) 22:00:47.44ID:pzI1pDPr0 「東京ゲームショウ2022」は9月15日から4日間!開催概要まとめ
3年ぶりの一般向けリアル会場。VR会場もオープン
https://game.watch.impress.co.jp/docs/news/1391501.html
やる気のようだ
3年ぶりの一般向けリアル会場。VR会場もオープン
https://game.watch.impress.co.jp/docs/news/1391501.html
やる気のようだ
511ゲーム好き名無しさん
2022/02/28(月) 22:43:07.14ID:pldfzx060 ビジネスデー2日目は14時から一般も入れるらしいね
512ゲーム好き名無しさん
2022/03/02(水) 20:06:22.46ID:rOmD6yrN0 チケットは時間ごとの入場人数上限を設けるということで、イメージとしてはこの前のコミケみたいになるのかな。
会場に一日中滞在できる感じではないのかな。
いきなり元通りというわけにはいかないよなあ。
自分は様子見。
会場に一日中滞在できる感じではないのかな。
いきなり元通りというわけにはいかないよなあ。
自分は様子見。
513ゲーム好き名無しさん
2022/03/04(金) 17:47:39.71ID:1A2gNSEU0 【TGS2022】『東京ゲームショウ』3年ぶりにリアル開催 幕張メッセで9月に実施 小学生以下の入場は不可 [muffin★]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1646034348/
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1646034348/
514ゲーム好き名無しさん
2022/03/06(日) 18:34:38.40ID:kuiPFErM0 もう現地で最新のゲームをいち早く体験したいとかそういう時代じゃないと思うんだがな
動画配信と体験版DLで充分だろ
動画配信と体験版DLで充分だろ
515ゲーム好き名無しさん
2022/03/08(火) 09:17:31.39ID:hmyaK8ou0516ゲーム好き名無しさん
2022/03/13(日) 17:18:47.78ID:qQ/kHji30 オンラインでもある程度は可能だろうけどやはりお祭りなんで現地で味わいたいというのはわかる
コミケも閑散としてたみたいだしこっちも今回は来場者数最低記録更新するんじゃないだろうか
コミケも閑散としてたみたいだしこっちも今回は来場者数最低記録更新するんじゃないだろうか
517ゲーム好き名無しさん
2022/03/24(木) 08:38:57.01ID:gscm7Ma50 今年は正直…うーんって感じなんだよなぁ
行くなら例年通りビジネスデーのみで初日午前は挨拶やらして午後と二日目で遊ぶ感じなんだけど
そもそもそんなに期待値高いタイトルやらハードある?って感じだしそもそも例年通りだと運営側が海外メーカーに対してビザ申請すら対応しないから
日本法人が無いと下手したら入国出来ないし、この状況だと海外から来る出展社あんの?って感じ
チケットも時間区切るとか噂は確かにあるけどまだ未確定だし、というより区切られるとビジネスデーで自由度無って商談も出来ないし意味無くね感が出てくる
毎年現れる自称フリーのカメラマン連中とコスプレ連中は全員排除して欲しい…が…あれも一般向けには重要な集客要素だから運営がどう判断するやら…
うちの会社は多分今年も出展しないけどなw
行くなら例年通りビジネスデーのみで初日午前は挨拶やらして午後と二日目で遊ぶ感じなんだけど
そもそもそんなに期待値高いタイトルやらハードある?って感じだしそもそも例年通りだと運営側が海外メーカーに対してビザ申請すら対応しないから
日本法人が無いと下手したら入国出来ないし、この状況だと海外から来る出展社あんの?って感じ
チケットも時間区切るとか噂は確かにあるけどまだ未確定だし、というより区切られるとビジネスデーで自由度無って商談も出来ないし意味無くね感が出てくる
毎年現れる自称フリーのカメラマン連中とコスプレ連中は全員排除して欲しい…が…あれも一般向けには重要な集客要素だから運営がどう判断するやら…
うちの会社は多分今年も出展しないけどなw
518ゲーム好き名無しさん
2022/03/24(木) 08:57:49.24ID:gscm7Ma50 そうそう、千葉みなと駅前の東横インはコロナで一棟貸ししてるらしいから使えないので要注意
…それも行く気失せてる要因なんだよな
…それも行く気失せてる要因なんだよな
519ゲーム好き名無しさん
2022/03/26(土) 04:02:23.80ID:dSCkrUys0 俺も出展社側の人間だけど会社は単独出展の意思が無いしビジネスデーにすら行くかどうか分からん
下手したら会社からコロナ対策で参加NG出る可能性の方が高いまであり得る
個人的にも「出展社及び関係者の方はお並び頂けません」とか意味不明な事をやりだす大手が2018年以降で複数出てきたのと
それをCESAが放置してるのが大きなマイナス点だしeスポーツゴリ押しなのもマイナス点
もうゲームショウなんて時代じゃないってのが正しいかもね
下手したら会社からコロナ対策で参加NG出る可能性の方が高いまであり得る
個人的にも「出展社及び関係者の方はお並び頂けません」とか意味不明な事をやりだす大手が2018年以降で複数出てきたのと
それをCESAが放置してるのが大きなマイナス点だしeスポーツゴリ押しなのもマイナス点
もうゲームショウなんて時代じゃないってのが正しいかもね
520ゲーム好き名無しさん
2022/03/26(土) 21:14:39.39ID:3kz6F8tu0 行ったら感染する自信あるわ
521ゲーム好き名無しさん
2022/03/27(日) 12:19:36.82ID:I3BegD8/0 入場制限するみたいだけどどうだろうね
俺は行かないけどw
今回は現地開催すること自体が目的なような気がする
俺は行かないけどw
今回は現地開催すること自体が目的なような気がする
522ゲーム好き名無しさん
2022/03/27(日) 23:52:37.92ID:dEEiLGm20 9月のあの時期って他の展示会も集中するしこれ以上開催しないなら優先で会場抑えさせないってメッセ側から言われてそうだよなw
>>519
そういえば何年か前にTwitterか何かで言われてた気がしたけどどこまでマジなの?
展示会のビジネスデイで同業他社の視察を拒否するとか展示会の意味が無いじゃん
>>519
そういえば何年か前にTwitterか何かで言われてた気がしたけどどこまでマジなの?
展示会のビジネスデイで同業他社の視察を拒否するとか展示会の意味が無いじゃん
523ゲーム好き名無しさん
2022/03/28(月) 03:53:32.22ID:QahHnNxI0 ビジネスデーって何年か前に滅茶苦茶値上げしたんでしょ?
今年は一般入場値上げしてくるかな?
今年は一般入場値上げしてくるかな?
524ゲーム好き名無しさん
2022/03/28(月) 12:19:04.17ID:O6KI+Geo0 据え置きはさすがにないんじゃないかな
525ゲーム好き名無しさん
2022/03/28(月) 14:20:26.94ID:iogu6jhG0 入場制限やらする上に値上げもするんじゃ行かなくていいよね
ぶっちゃけるともうリアル開催いらなくない?
ぶっちゃけるともうリアル開催いらなくない?
526ゲーム好き名無しさん
2022/03/30(水) 20:34:01.78ID:nzDexHYR0 >>522
マジだよ
C社やらK社はプレスを除いて他社出展社締め出しの看板だしてるしビジネスデイでは所属会社の名刺確認してた
他社は今の所そんなことしてないけど、言うとおり展示会で同業他社をNGにするとか前代未聞レベル
マジだよ
C社やらK社はプレスを除いて他社出展社締め出しの看板だしてるしビジネスデイでは所属会社の名刺確認してた
他社は今の所そんなことしてないけど、言うとおり展示会で同業他社をNGにするとか前代未聞レベル
527ゲーム好き名無しさん
2022/03/31(木) 00:57:45.41ID:18vfoOGZ0 >>526
そんなのが横行してるなら業界人ですら参加避けるだろうし誰が得するんだそれ
そんなのが横行してるなら業界人ですら参加避けるだろうし誰が得するんだそれ
528ゲーム好き名無しさん
2022/03/31(木) 14:33:33.67ID:/KqkMJSQ0 >>527
当たり前の話だけど誰も得なんてしないのに運営元が放置決め込んでる
当たり前の話だけど誰も得なんてしないのに運営元が放置決め込んでる
529ゲーム好き名無しさん
2022/04/01(金) 18:18:09.02ID:oH1rEM7V0 E3は今年もリアル開催無し、そしてオンラインも不評として開催なし決定だってさ
こっちもリアル開催謳ってるけどオミクロン変異種もあるし出展社集まらず中止になるんじゃね
こっちもリアル開催謳ってるけどオミクロン変異種もあるし出展社集まらず中止になるんじゃね
530ゲーム好き名無しさん
2022/04/01(金) 22:54:06.77ID:BizVnrl70 「東京ゲームショウ2022」、インディーゲーム「選考出展」のエントリー受付を開始
https://game.watch.impress.co.jp/docs/news/1399508.html
https://game.watch.impress.co.jp/docs/news/1399508.html
531ゲーム好き名無しさん
2022/04/02(土) 13:04:30.58ID:ZgTheUyw0532ゲーム好き名無しさん
2022/04/04(月) 00:19:31.39ID:xcIybfvi0 2020も他のゲームショウが全面的に開催を見合わせる宣言したのに
最後までリアルでやるって言い張って業界混乱させまくった挙げ句
夏場くらいに手のひら返した実績あるから今年もそうだろ
普通の会社ならこの情勢で出展とか言い出したら社内でぶん殴られるぞ
最後までリアルでやるって言い張って業界混乱させまくった挙げ句
夏場くらいに手のひら返した実績あるから今年もそうだろ
普通の会社ならこの情勢で出展とか言い出したら社内でぶん殴られるぞ
533ゲーム好き名無しさん
2022/04/07(木) 22:20:00.11ID:jKUcxyrh0 ワクチン3回目だとか4回目だとか言ってるレベルで開催なんて無理やろ
自社ブースでクラスター起きたら誰かが腹を切る羽目になるし明らかにリスクに見合わない
自社ブースでクラスター起きたら誰かが腹を切る羽目になるし明らかにリスクに見合わない
534ゲーム好き名無しさん
2022/04/08(金) 14:37:51.41ID:aGebg6kq0 >>533
日本は自己責任って言葉が通じないからね
日本は自己責任って言葉が通じないからね
535ゲーム好き名無しさん
2022/04/09(土) 21:46:35.86ID:IvX0SOcL0 ワクチン接種状況が不明な子供の参加を禁止って言うくらいだから最低でも3回目接種の証明が条件になりそうだし
公式の案内見てるとブース内で客同士の間隔を取れとかステージは控えろとか非現実的な滅茶苦茶を書いてるから実際にはまともな開催する気無いでしょ
やるにしても本当に小規模で2022年に再開しました!って実績目的だろうし配布物も無くなりそう+チケット値段爆上げ待ったなしだから行く価値が今の所見当たらない
公式の案内見てるとブース内で客同士の間隔を取れとかステージは控えろとか非現実的な滅茶苦茶を書いてるから実際にはまともな開催する気無いでしょ
やるにしても本当に小規模で2022年に再開しました!って実績目的だろうし配布物も無くなりそう+チケット値段爆上げ待ったなしだから行く価値が今の所見当たらない
536ゲーム好き名無しさん
2022/04/10(日) 19:06:23.44ID:/36DTCUM0 ブース内でスペース確保できる程度の入場制限てどれくらいだろうな
参加者少なそうだから可能かもしれんが配布物はレア化しそうw
参加者少なそうだから可能かもしれんが配布物はレア化しそうw
537ゲーム好き名無しさん
2022/04/10(日) 21:30:52.72ID:oQQIhDQ10 >>536
1小間が3x3mでバックヤードも込らしいからソニー並の大手で20小間くらい?だろうし2m維持って言われたら同時に入れるのは30人も居ないねw
1小間が3x3mでバックヤードも込らしいからソニー並の大手で20小間くらい?だろうし2m維持って言われたら同時に入れるのは30人も居ないねw
538ゲーム好き名無しさん
2022/04/13(水) 22:45:19.32ID:H1Ldv2kc0 メーカーにもよるだろうけど滞在時間も短そうだ
539ゲーム好き名無しさん
2022/04/17(日) 13:17:29.40ID:x7jSx8rK0 今回は開催したという実績だけが目的じゃないの?
まぁ俺は行かないけど
まぁ俺は行かないけど
540ゲーム好き名無しさん
2022/04/19(火) 18:14:36.36ID:NjOkZJ7O0541ゲーム好き名無しさん
2022/04/21(木) 23:25:18.64ID:/SFb8+mI0 行って何かしらの感動が得られるなり優越感を得るなりTシャツ貰えたり物販で買い物したり…
他にもユーザーレベルで開発者に直接会話することが出来るという唯一のイベントなのに
それら全部できませんってなってPV見せられるだけなら行く必要がどこにも無いもんね
他にもユーザーレベルで開発者に直接会話することが出来るという唯一のイベントなのに
それら全部できませんってなってPV見せられるだけなら行く必要がどこにも無いもんね
542ゲーム好き名無しさん
2022/04/28(木) 20:25:08.52ID:DGj09vJg0 久々の開催だし今年は盛り上がりそうだけどね
543ゲーム好き名無しさん
2022/04/29(金) 04:31:29.85ID:6irI9Y8H0 ずっと待ってた人には朗報だろうけどその人たちが期待していたイベントになるんだろうか
544ゲーム好き名無しさん
2022/04/29(金) 07:14:33.67ID:8MqwgHYs0545ゲーム好き名無しさん
2022/04/29(金) 14:45:43.46ID:wTzm+iOb0 正直金貰っても行きたくない
あのワチャワチャしたカオスとか並びとか混雑がTGSの醍醐味なのに
それが無いならネットで動画見てれば十分
あのワチャワチャしたカオスとか並びとか混雑がTGSの醍醐味なのに
それが無いならネットで動画見てれば十分
546ゲーム好き名無しさん
2022/04/30(土) 00:08:47.95ID:OJVVpj1p0 始発ダッシュや駅前徹夜含めてTGSなのにそれを含めて規制ってなったらコミケと同じで一気にオワコン化するだけ
後に残るのは転売厨やら勘違いしてる人権無しのチビハゲカメコのみになる
後に残るのは転売厨やら勘違いしてる人権無しのチビハゲカメコのみになる
547ゲーム好き名無しさん
2022/04/30(土) 02:34:27.28ID:WICX4JAs0 開催確定発表っていつ頃?
548ゲーム好き名無しさん
2022/04/30(土) 14:46:36.69ID:fE3Qcx++0 >>546
始発ダッシュや駅前徹夜もどうかと思うけどなw風物詩みたいに言ってるけどw
始発ダッシュや駅前徹夜もどうかと思うけどなw風物詩みたいに言ってるけどw
549ゲーム好き名無しさん
2022/05/01(日) 22:12:20.19ID:9crJLAnK0 コミケの例見てたら分かるけど多分サポチケが1万円とかの大台で人数は1/10とかだろうなって思う
しかもどこの圧力か知らないけどVR/ARは「家庭用ゲーム機の兼用できるもの限定」という事実上のPSVR以外締め出しかましてるし
誰のためのTGSなのかよくわからないってパターンになりそう
>>547
2020はGW明けにリアル開催を中止発表して6月くらいからオンライン開催で調整しだした
しかもどこの圧力か知らないけどVR/ARは「家庭用ゲーム機の兼用できるもの限定」という事実上のPSVR以外締め出しかましてるし
誰のためのTGSなのかよくわからないってパターンになりそう
>>547
2020はGW明けにリアル開催を中止発表して6月くらいからオンライン開催で調整しだした
550ゲーム好き名無しさん
2022/05/02(月) 04:07:51.96ID:e4a0hSBD0 2020は普通に開催しようとしたからちょっと待てってなったけど
今回は規制をかける方向で準備してるからやるはやるんじゃない
世間ではマスクももうしなくていいんじゃないかくらいの議論になってきてるから中止にはならなそう
今回は規制をかける方向で準備してるからやるはやるんじゃない
世間ではマスクももうしなくていいんじゃないかくらいの議論になってきてるから中止にはならなそう
551ゲーム好き名無しさん
2022/05/02(月) 16:25:14.73ID:hodEPw/a0 超会議なんて飲食コーナー作って、ゲームショウみたいな屋台が並んでたしね。
いけるんじゃって印象はあるが。
いけるんじゃって印象はあるが。
552ゲーム好き名無しさん
2022/05/02(月) 17:08:17.49ID:l/C1PtvO0 自分は今回が最後の参加になると思う
プレステ5には興味がないや
プレステ5には興味がないや
553ゲーム好き名無しさん
2022/05/02(月) 21:17:26.21ID:vsbT3+3t0 いや出展社が集まらないでしょ
広告効果(客数)が下手したら1/10以下になりかねないのに普通通り金かけて出展する意味がメーカー側に何一つ無いし
他国のゲームショウも全部中止だし何よりニュース性のあるハードも無いからな
オンライン出展で名前載せるだけで25万円ってあるから普通の会社ならこっちでやって動画流すだけでいいってなる
広告効果(客数)が下手したら1/10以下になりかねないのに普通通り金かけて出展する意味がメーカー側に何一つ無いし
他国のゲームショウも全部中止だし何よりニュース性のあるハードも無いからな
オンライン出展で名前載せるだけで25万円ってあるから普通の会社ならこっちでやって動画流すだけでいいってなる
554ゲーム好き名無しさん
2022/05/02(月) 21:43:54.44ID:/b5feCK50555ゲーム好き名無しさん
2022/05/04(水) 23:00:38.63ID:gGUFVS+c0556ゲーム好き名無しさん
2022/05/05(木) 23:06:08.23ID:48hhwee10 >>555
このGWでクラスターが発生して感染爆発したら考え直すかもね
このGWでクラスターが発生して感染爆発したら考え直すかもね
557ゲーム好き名無しさん
2022/05/16(月) 01:48:25.97ID:/SB10MUe0 今週アナウンスなければ開催確定するかな?
558ゲーム好き名無しさん
2022/05/16(月) 05:37:25.42ID:oWKkdXzS0 5/27まで出展社受付だから中止発表があるとすれば6月前半かな
SONYがgamescomもTGSも不参加で9月に独自イベント実施とか情報流れてるしこれがガチなら比較的マジで開催困難だと思うよ
SONYがgamescomもTGSも不参加で9月に独自イベント実施とか情報流れてるしこれがガチなら比較的マジで開催困難だと思うよ
559ゲーム好き名無しさん
2022/05/20(金) 23:55:24.31ID:lRiDX9g10 来場者数以前に近隣ホテルがやってないんだから都心部以外の人は来れないだろ
560ゲーム好き名無しさん
2022/05/25(水) 01:52:05.35ID:+Ow18yCD0 ここって業者側の人が多いんだよね?
実際問題開催されると思う?
実際問題開催されると思う?
561ゲーム好き名無しさん
2022/05/26(木) 08:02:28.32ID:Y+9iAx570562ゲーム好き名無しさん
2022/05/29(日) 20:23:31.34ID:PEJIGw4J0 ワクチンを接種すると感染予防どころか逆に感染しやすくなっていた。感染予防効果というのは厚生労働省の捏造データだったというのが暴露されてクソワロタwww
ワク信さん、毒物を注入した上に感染しやすくなったって本当に惨めだなぁwww
>厚労省が公式データ修正→「ワクチン有効」は嘘でした…の衝撃。
https://note.com/hiroyukimorita/n/nb8167213232a
しかもほとんど報道されない辺りマジで闇が深すぎるwww
ワク信さん、毒物を注入した上に感染しやすくなったって本当に惨めだなぁwww
>厚労省が公式データ修正→「ワクチン有効」は嘘でした…の衝撃。
https://note.com/hiroyukimorita/n/nb8167213232a
しかもほとんど報道されない辺りマジで闇が深すぎるwww
563ゲーム好き名無しさん
2022/06/04(土) 20:01:04.56ID:ZK7jyHGK0 よほど出展社が少なくて焦ったのか、感染リスクは下がったから間隔取らなくていいとか意味不明な案内出してるけど
そもそもこれで千葉県のイベント開催条件クリア出来るのかすら分からないというか、余計に混乱させただけだな
そもそもこれで千葉県のイベント開催条件クリア出来るのかすら分からないというか、余計に混乱させただけだな
564ゲーム好き名無しさん
2022/06/09(木) 19:04:44.41ID:HxO/hNv90 朝の情報番組でもリモートじゃなくなってきたばかりかアクリル版も外してきてるとこあるから規制もさらに緩和されそうな気配
565ゲーム好き名無しさん
2022/06/09(木) 20:12:35.12ID:x8u5IQhu0 E3も開催出来たんじゃねーかな
566ゲーム好き名無しさん
2022/06/11(土) 03:37:26.77ID:VVNGUWQa0 少なくともオミクロン対応ワクチンが出てくる今秋というか接種が始まる今冬までは時期尚早だと思うぞ
何よりも出展する会社側にメリットがほとんど無いだろうし経済産業省の後ろ盾も無くなってイベントの価値事態が無いに等しいかと
何よりも出展する会社側にメリットがほとんど無いだろうし経済産業省の後ろ盾も無くなってイベントの価値事態が無いに等しいかと
567ゲーム好き名無しさん
2022/06/13(月) 17:09:04.94ID:8WE75UIK0 それでもやつらはやるよ
568ゲーム好き名無しさん
2022/06/16(木) 01:26:19.28ID:vgJQqLaR0 今って、全部解決したような雰囲気になってた昨年末と似てる。
オミクロンとかいう変異種があるみたいだけど、まあ大丈夫だよねみたいな。
サル痘は日本国内ではまだ流行してない。
流行したら、患者が使ったものに触れたら感染するらしいから、
会場での試遊ができなくなる。
各ブース、展示物を並べるくらいしか出来ないんじゃないかなあ。
オミクロンとかいう変異種があるみたいだけど、まあ大丈夫だよねみたいな。
サル痘は日本国内ではまだ流行してない。
流行したら、患者が使ったものに触れたら感染するらしいから、
会場での試遊ができなくなる。
各ブース、展示物を並べるくらいしか出来ないんじゃないかなあ。
569ゲーム好き名無しさん
2022/06/18(土) 18:13:14.87ID:AE07qOqt0 >>568
今回のサル痘は性感染症じゃね?って言われてて厳に一般的な感染はほぼ皆無っぽいし死亡例も先進国では0だし流石に気にする必要は無いと思う
問題はBA.4とBA.5だろうしBA.2比較で感染力が1.2倍になった上に従来の免疫を回避してくるからまた感染者数増えだしてるって点だね
今回のサル痘は性感染症じゃね?って言われてて厳に一般的な感染はほぼ皆無っぽいし死亡例も先進国では0だし流石に気にする必要は無いと思う
問題はBA.4とBA.5だろうしBA.2比較で感染力が1.2倍になった上に従来の免疫を回避してくるからまた感染者数増えだしてるって点だね
570ゲーム好き名無しさん
2022/06/19(日) 09:07:12.43ID:UXl16a6j0 周辺ホテルが埋まってないな
コミケができてるぐらいだから余裕だろうなとは思うけど
社会人が多いから見合わせる一般参加者おおいのかな
コミケができてるぐらいだから余裕だろうなとは思うけど
社会人が多いから見合わせる一般参加者おおいのかな
571ゲーム好き名無しさん
2022/06/23(木) 00:49:34.66ID:Qh2lOm9O0 経産省が後援に入るならワクチン必須にも出来ないしそもそも本当に開催するにしても規模も出展社も分からないから食指が動かない
572ゲーム好き名無しさん
2022/06/23(木) 21:22:13.12ID:ZZqYv/M60 案の定だけど感染者増えだしたしやっぱり出展スルーで正解だったな
573ゲーム好き名無しさん
2022/06/24(金) 16:29:50.88ID:reAgaQAz0 高齢者の家族居るし無理だわ
電車でも会場でも他人と接触しまくりだろうし
電車でも会場でも他人と接触しまくりだろうし
574ゲーム好き名無しさん
2022/07/01(金) 19:18:52.63ID:yP+T+l2s0 サポチケ2日間で8000円か
どうしよ
どうしよ
575ゲーム好き名無しさん
2022/07/01(金) 20:27:05.03ID:Veuq/AOo0 コスプレ禁止だってね
576ゲーム好き名無しさん
2022/07/02(土) 19:26:15.54ID:U0b1I6RH0 カメコいなくなるから歓迎
コンパニオンはいるんだろうけど撮影は禁止してくれ
コンパニオンはいるんだろうけど撮影は禁止してくれ
577ゲーム好き名無しさん
2022/07/04(月) 18:14:18.54ID:zXOZBK0U0 出展申し込みは5月に終わってるのに未だに受け付けてる時点で相当ヤベーんじゃねこれ
チケット売るだけ売って8月にまともな企業出てない可能性考えて流石に二の足踏んでる
チケット売るだけ売って8月にまともな企業出てない可能性考えて流石に二の足踏んでる
578ゲーム好き名無しさん
2022/07/06(水) 02:01:43.71ID:cHOcLSvX0 1日券と午後券ってあるけど、通路からステージを見えなくしなきゃならない+ブース内は上限人数ありって事は整理券制だろ?
午後から行ってステージも見えず試遊も出来ずって行く意味あるの?
そもそもソニーの出展も怪しいってレベルだし、カプコンとかセガは出すだろうけど海外は出せないだろうし本当に行く意味あるのかこれ
午後から行ってステージも見えず試遊も出来ずって行く意味あるの?
そもそもソニーの出展も怪しいってレベルだし、カプコンとかセガは出すだろうけど海外は出せないだろうし本当に行く意味あるのかこれ
579ゲーム好き名無しさん
2022/07/06(水) 03:17:36.21ID:hzVnVf650 今日、出展メーカー分かるのか
580ゲーム好き名無しさん
2022/07/06(水) 17:44:07.69ID:N/zYpFqq0581ゲーム好き名無しさん
2022/07/06(水) 20:06:29.35ID:naTbRCzy0 感染者が増えてまいりました
582ゲーム好き名無しさん
2022/07/06(水) 20:59:25.38ID:u3A3D/yy0 事務局【ダミー】
これはよろしくないな
誰も気づいてない+多重チェック未実施ってことだしそもそも出展も微妙過ぎて運営も全くやる気なさそう
良くも悪くも一心同体で常に目玉だったSIEが消えたしTwitterとかの常連も消えた
しかもこのリストってビジネスデイしか参加しないであろう会社も乗りっぱなしだしゲーム関係ない吉本とかもうねってレベル
真面目に今年もリアル開催やらない方が良かったと思う
>>580
PDF側にオンラインとリアル両方併記で出てる
これはよろしくないな
誰も気づいてない+多重チェック未実施ってことだしそもそも出展も微妙過ぎて運営も全くやる気なさそう
良くも悪くも一心同体で常に目玉だったSIEが消えたしTwitterとかの常連も消えた
しかもこのリストってビジネスデイしか参加しないであろう会社も乗りっぱなしだしゲーム関係ない吉本とかもうねってレベル
真面目に今年もリアル開催やらない方が良かったと思う
>>580
PDF側にオンラインとリアル両方併記で出てる
583ゲーム好き名無しさん
2022/07/07(木) 00:20:17.19ID:/hu1AHvl0 「東京ゲームショウ」、来場者向けの公式サイトがオープン! メインビジュアルが公開
国内外465社が出展。任天堂、SIEなどはインディーゲーム企画のプラチナスポンサーに
https://game.watch.impress.co.jp/docs/news/1422781.html
国内外465社が出展。任天堂、SIEなどはインディーゲーム企画のプラチナスポンサーに
https://game.watch.impress.co.jp/docs/news/1422781.html
584ゲーム好き名無しさん
2022/07/07(木) 00:29:00.38ID:A+/ywqdR0 入場料って少し前まで1000円だったよね
585ゲーム好き名無しさん
2022/07/07(木) 02:51:51.01ID:briCOHWC0586ゲーム好き名無しさん
2022/07/07(木) 08:17:34.32ID:0PpLfF3l0 毎年、広いブースを確保してたマイクロソフトや、
ブースをスタジオにして一日中、配信してたファミ通が
オンライン参加なのが興味深かった。
やっぱり今年もオンラインで充分、ってことなのかな。
ブースをスタジオにして一日中、配信してたファミ通が
オンライン参加なのが興味深かった。
やっぱり今年もオンラインで充分、ってことなのかな。
587ゲーム好き名無しさん
2022/07/07(木) 10:59:44.82ID:6G6G8D8b0 >>585
ゲーム自体が単独で成立してるならオプションとしてVR機能の展示は出来るよ
ただ事実上スマホVR限定ってのが意味が分からないし
SIE出てこないからPSVR2も無いって最初から含めての開催っぽいね
ゲーム自体が単独で成立してるならオプションとしてVR機能の展示は出来るよ
ただ事実上スマホVR限定ってのが意味が分からないし
SIE出てこないからPSVR2も無いって最初から含めての開催っぽいね
588ゲーム好き名無しさん
2022/07/07(木) 17:32:57.06ID:0k+VZgX90 今年も行かなくて済むから逆に有り難い
589ゲーム好き名無しさん
2022/07/08(金) 20:16:22.00ID:8T0SltsQ0 明日からサポチケ販売だが一応買っといた方がええか
590ゲーム好き名無しさん
2022/07/08(金) 20:50:03.84ID:iHnI4unB0 今年は外国枠は無しかな?言語選択が日本語から変えれん。
591ゲーム好き名無しさん
2022/07/08(金) 22:22:37.31ID:E9POXKRI0 土曜日だけサポチケ買う 日曜日は迷う
592ゲーム好き名無しさん
2022/07/08(金) 23:17:51.21ID:ULWi7uoA0 >>586
ステージに規制があってブースの外から見えては行けないとか人数規制とか訳のわからない規制だらけだし出す価値がないって判断かと
少しだけ裏話するとマイクロソフトとかインテルとかデルって他の出展社のサポートも兼ねてて
裏に大量の交換機材の用意やサポートの人員待機させてて何かあったら他社ブースに出向いて修理とか機材交換やサポートをその場でやってたらしいんだよ
この辺りの会社が全部出展無しというのがある意味怖い
ステージに規制があってブースの外から見えては行けないとか人数規制とか訳のわからない規制だらけだし出す価値がないって判断かと
少しだけ裏話するとマイクロソフトとかインテルとかデルって他の出展社のサポートも兼ねてて
裏に大量の交換機材の用意やサポートの人員待機させてて何かあったら他社ブースに出向いて修理とか機材交換やサポートをその場でやってたらしいんだよ
この辺りの会社が全部出展無しというのがある意味怖い
593ゲーム好き名無しさん
2022/07/09(土) 00:50:23.32ID:OlhgX6/i0 >>592
そんなことしてくれてたんですか。手厚いなあ。
そんなことしてくれてたんですか。手厚いなあ。
594ゲーム好き名無しさん
2022/07/09(土) 03:59:59.39ID:4GsKmcPq0 >>590
サポチケ外国枠は元から日本国内サイトでは注文出来ないだろ…
日経BPがリリース出してる限りでは国外向けチケはサポチケ含めて7/22から発売開始で詳細は7/15発表だとよ
例年だと公式以外にも旅行代理店のパッケージで売るから普通に国外向けもある
https://tgs.nikkeibp.co.jp/tgs/2022/pdf/tgs0701newsen.pdf
それよりも今まで頑なに日経BPがやらなかったTGS目的の入国書類を発行するって事が驚きだよ
16500円の有料で入国目的の書類や招待状まで出すって書いてるし日経BPを受入責任者として経産省まで絡めてここまで堂々とやるなら外務省とも調整してるだろう
恐らく出展社の数云々は考慮せずに最初から開催ありきで動いてるから今年は寂しい現場になる可能性は十二分にあるのを覚悟しておく必要がある
サポチケ外国枠は元から日本国内サイトでは注文出来ないだろ…
日経BPがリリース出してる限りでは国外向けチケはサポチケ含めて7/22から発売開始で詳細は7/15発表だとよ
例年だと公式以外にも旅行代理店のパッケージで売るから普通に国外向けもある
https://tgs.nikkeibp.co.jp/tgs/2022/pdf/tgs0701newsen.pdf
それよりも今まで頑なに日経BPがやらなかったTGS目的の入国書類を発行するって事が驚きだよ
16500円の有料で入国目的の書類や招待状まで出すって書いてるし日経BPを受入責任者として経産省まで絡めてここまで堂々とやるなら外務省とも調整してるだろう
恐らく出展社の数云々は考慮せずに最初から開催ありきで動いてるから今年は寂しい現場になる可能性は十二分にあるのを覚悟しておく必要がある
595ゲーム好き名無しさん
2022/07/09(土) 06:35:49.41ID:8Bs5Wwgj0596ゲーム好き名無しさん
2022/07/09(土) 07:03:45.48ID:4GsKmcPq0 >>595
少なくとも今年は資料通りだろ
少なくとも今年は資料通りだろ
597ゲーム好き名無しさん
2022/07/09(土) 07:24:53.98ID:1drDdTQT0 >>596
自分の過ちを認めて謝れよカス
自分の過ちを認めて謝れよカス
598ゲーム好き名無しさん
2022/07/09(土) 07:25:52.13ID:1drDdTQT0599ゲーム好き名無しさん
2022/07/09(土) 07:30:36.25ID:PGcrZNHL0 やべぇやつ湧いてて草
600ゲーム好き名無しさん
2022/07/09(土) 07:59:52.47ID:4GsKmcPq0 >>597
いや謝れとか言われても今年は実際に公式で資料出してるんだからPDF読んでくれということと
2019年以前のも海外枠は最初から別枠だったし海外のツアー会社が売ってるってこのスレの中で2年以前に言われてるじゃん
ここはいきなり訳のわからない所でキレたりマウント取ったりするスレじゃないんだから少し落ち着け
いや謝れとか言われても今年は実際に公式で資料出してるんだからPDF読んでくれということと
2019年以前のも海外枠は最初から別枠だったし海外のツアー会社が売ってるってこのスレの中で2年以前に言われてるじゃん
ここはいきなり訳のわからない所でキレたりマウント取ったりするスレじゃないんだから少し落ち着け
601ゲーム好き名無しさん
2022/07/09(土) 08:02:39.28ID:8Bs5Wwgj0602ゲーム好き名無しさん
2022/07/09(土) 08:23:27.95ID:4GsKmcPq0 別に非公式云々の話をしてるんじゃないんだけど…
俺が言ってるのは通常のサポチケとは別の海外枠のサポチケ話なんだけど
公式サイトは言語選べたとしてもそれは通常枠でのチケットでしょ?
別に今日募集のサポチケだって国内在住なら日本人以外は買えるだろうし
国外在住者向けのチケットは7/22発売開始で別枠だよって言ってるだけなのに何が気に食わないんだ…
俺が言ってるのは通常のサポチケとは別の海外枠のサポチケ話なんだけど
公式サイトは言語選べたとしてもそれは通常枠でのチケットでしょ?
別に今日募集のサポチケだって国内在住なら日本人以外は買えるだろうし
国外在住者向けのチケットは7/22発売開始で別枠だよって言ってるだけなのに何が気に食わないんだ…
603ゲーム好き名無しさん
2022/07/09(土) 08:23:50.81ID:/8b7WHH20 >>600
死ねよウソツキ野郎
死ねよウソツキ野郎
604ゲーム好き名無しさん
2022/07/09(土) 08:28:21.76ID:R3tq5yJG0605ゲーム好き名無しさん
2022/07/09(土) 09:22:22.94ID:8Bs5Wwgj0 >>602
あなたが知らないことはわかったので今後は知ったかぶらないでね
あなたが知らないことはわかったので今後は知ったかぶらないでね
606ゲーム好き名無しさん
2022/07/09(土) 10:35:50.47ID:2T+Wn79X0 ざっとローチケの発売情報を見てたけど、
意外と7/9 12時発売開始のイベントって結構あるみたい
例年通り混みそう
意外と7/9 12時発売開始のイベントって結構あるみたい
例年通り混みそう
607ゲーム好き名無しさん
2022/07/09(土) 11:56:03.99ID:9i0I7ZK70 両日一般だけ押さえとこう。どうも感染増加が気になるし
608ゲーム好き名無しさん
2022/07/09(土) 12:03:55.35ID:8Bs5Wwgj0 余裕だった
やっぱみんな様子見なのな
やっぱみんな様子見なのな
609ゲーム好き名無しさん
2022/07/09(土) 12:04:34.47ID:2T+Wn79X0 全然、混んでなかった
サポチケ簡単に取れたわ
サポチケ簡単に取れたわ
610ゲーム好き名無しさん
2022/07/09(土) 12:05:32.95ID:inStAR450 拍子抜けするほど余裕だった
まぁ、みんな様子見するよなぁ特に地方民は
まぁ、みんな様子見するよなぁ特に地方民は
611ゲーム好き名無しさん
2022/07/09(土) 12:05:33.40ID:HTbR8Fj/0 サポチケ土曜の分簡単に取れちゃったけど感染懸念で控えてる人が多そうだね
612ゲーム好き名無しさん
2022/07/09(土) 12:08:48.05ID:2T+Wn79X0 感染懸念で中止になっても、
集めてるから、Tシャツだけでも貰えないかなぁ
集めてるから、Tシャツだけでも貰えないかなぁ
613ゲーム好き名無しさん
2022/07/09(土) 12:17:14.14ID:CmQZl3MC0 驚くほど余裕。2019年はローソンが予約できなくて、外国人枠のサポチケだったから身構えてたけど拍子抜けだわ。
614ゲーム好き名無しさん
2022/07/09(土) 12:19:34.18ID:q4Prpv3e0 様子見もだが今日発売なの知らない人も多いだろうな
615ゲーム好き名無しさん
2022/07/09(土) 12:22:00.48ID:4Dcz/4nS0 両日サポチケ確保
金曜午後悩むわ
金曜午後悩むわ
616ゲーム好き名無しさん
2022/07/09(土) 12:23:14.50ID:2T+Wn79X0 昨日のこともあったし、明日は選挙だから、
余程気にしない限り、こんなイベントのこと何か忘れてそう
余程気にしない限り、こんなイベントのこと何か忘れてそう
617ゲーム好き名無しさん
2022/07/09(土) 12:30:05.43ID:KolQZ9oX0 今までが考えられないほどサポチケ余裕すぎてびびった
チケット間違えてるかと思った
チケット間違えてるかと思った
618ゲーム好き名無しさん
2022/07/09(土) 12:31:18.21ID:8Bs5Wwgj0 売れ残ったりして
619ゲーム好き名無しさん
2022/07/09(土) 12:32:07.28ID:ifv0ReBA0 俺も間違えたかと思って注文履歴とメールとクレカ引き落としの三重チェックでようやく確信
初めてあのTシャツ着れるわ
初めてあのTシャツ着れるわ
620ゲーム好き名無しさん
2022/07/09(土) 13:10:44.35ID:m0L+/Hhi0 サポチケまだ売ってるんだ
流石に土曜は僅かになってるけど
流石に土曜は僅かになってるけど
621ゲーム好き名無しさん
2022/07/09(土) 13:20:19.78ID:OlhgX6/i0 ※ご購入後、チケットの変更・返金は一切できません。
って書いてあるからなあ。
返金対応が可能なら、とりあえずチケット確保しといてもいいけど。
って書いてあるからなあ。
返金対応が可能なら、とりあえずチケット確保しといてもいいけど。
622ゲーム好き名無しさん
2022/07/09(土) 13:24:44.32ID:4Dcz/4nS0 流石に中止したら返金対応するだろ
623ゲーム好き名無しさん
2022/07/09(土) 13:26:31.97ID:2T+Wn79X0 やっと土曜日売り切れた
624ゲーム好き名無しさん
2022/07/09(土) 13:26:56.63ID:j3nINJ8I0 サポチケ本人確認あるのか
625ゲーム好き名無しさん
2022/07/09(土) 13:32:52.04ID:uXsv+HcP0 コロナ前にやってた事をしないわけが無い
626ゲーム好き名無しさん
2022/07/09(土) 13:49:08.14ID:Be8HDQrR0627ゲーム好き名無しさん
2022/07/09(土) 16:04:39.91ID:5WaFT88P0 サポチケ発売当日だからか凄まじく強烈なの湧いたな
マウント取って騒ぎたい猿はゲハに帰れ
>>605
国外向けのチケットは2019も完全に別枠での販売だぞバーカ
https://eventregist.com/e/tgs19_sct0914sat
ここはそういうすぐバレる嘘をついて暴れるスレじゃねーんすよ
マウント取って騒ぎたい猿はゲハに帰れ
>>605
国外向けのチケットは2019も完全に別枠での販売だぞバーカ
https://eventregist.com/e/tgs19_sct0914sat
ここはそういうすぐバレる嘘をついて暴れるスレじゃねーんすよ
628ゲーム好き名無しさん
2022/07/09(土) 16:11:37.44ID:5WaFT88P0 ちなみに国外向けとして日経が誘導してる販売サイトはここ
https://eventregist.com/e/tgs19_sct0914sat
つまり2019で公式が英語で売っていたというのは真っ赤な嘘でID:8Bs5Wwgj0はスレを荒らしたいだけの愉快犯で確定
ほぼ同じタイミングでIDコロコロのキチガイも湧いてるから同一人物だろう
同一人物じゃないならID:/8b7WHH20とかID:R3tq5yJG0がレスしてね。出来ないだろうけど。
https://eventregist.com/e/tgs19_sct0914sat
つまり2019で公式が英語で売っていたというのは真っ赤な嘘でID:8Bs5Wwgj0はスレを荒らしたいだけの愉快犯で確定
ほぼ同じタイミングでIDコロコロのキチガイも湧いてるから同一人物だろう
同一人物じゃないならID:/8b7WHH20とかID:R3tq5yJG0がレスしてね。出来ないだろうけど。
629ゲーム好き名無しさん
2022/07/09(土) 16:14:16.90ID:5WaFT88P0 URLミスったから訂正
https://expo.nikkeibp.co.jp/tgs/2019/en/visitor/ticket.html
この日経のサイトで見れば販売サイトはさっき貼った別サイトに飛ぶのがはっきりする
これ以上キチガイに絡まれたくないからもう何も言わないけどこういう愉快犯が事件起こすんだろうなって感じだしさっさと死ね
https://expo.nikkeibp.co.jp/tgs/2019/en/visitor/ticket.html
この日経のサイトで見れば販売サイトはさっき貼った別サイトに飛ぶのがはっきりする
これ以上キチガイに絡まれたくないからもう何も言わないけどこういう愉快犯が事件起こすんだろうなって感じだしさっさと死ね
630ゲーム好き名無しさん
2022/07/09(土) 16:22:59.09ID:8Bs5Wwgj0 元は>>594で国内から買えないとか嘘言ってるから突っ込んだだけだけですよ
実際買った結果が595だし
実際買った結果が595だし
631ゲーム好き名無しさん
2022/07/09(土) 16:57:29.67ID:YRfvq8m10 ID:8Bs5Wwgj0まじこんなやつと同じイベントに行くとか怖いわ
632ゲーム好き名無しさん
2022/07/09(土) 17:21:42.93ID:yDttUeCy0 >>630
国外向けのサポチケ確保って時々話にはなるけどグレーゾーン扱いでみんな黙ってるのにやって当たり前みたいな発言するの止めろよhttps://eventregist.com/は日経BPが委託した販売先でそこが国外向けに売ってるのを抑えるのはお前の自由だけど
日経BPが通常の手段として告知してる流れとは違うんだしそれを嘘だとか言ったりマウント取ったりしたいならマジでゲハでやってくれ
国外向けのサポチケ確保って時々話にはなるけどグレーゾーン扱いでみんな黙ってるのにやって当たり前みたいな発言するの止めろよhttps://eventregist.com/は日経BPが委託した販売先でそこが国外向けに売ってるのを抑えるのはお前の自由だけど
日経BPが通常の手段として告知してる流れとは違うんだしそれを嘘だとか言ったりマウント取ったりしたいならマジでゲハでやってくれ
633ゲーム好き名無しさん
2022/07/09(土) 17:43:52.49ID:rAQddUsk0 感染者万超え来るな
634ゲーム好き名無しさん
2022/07/09(土) 18:10:58.97ID:8Bs5Wwgj0 なら最初からそう言ってよ
俺もムキになって悪かったわ
まあ今年はみんな余裕で取れたろうし今後は海外の話はしないよ
俺もムキになって悪かったわ
まあ今年はみんな余裕で取れたろうし今後は海外の話はしないよ
635ゲーム好き名無しさん
2022/07/09(土) 18:14:37.64ID:2T+Wn79X0 本当だ。感染者数、万超えそう
当日までに収まってくれればいいけど
当日までに収まってくれればいいけど
636ゲーム好き名無しさん
2022/07/09(土) 19:18:14.60ID:fwzzrf500 >>632
早く死ねよウソツキガイジ
早く死ねよウソツキガイジ
637ゲーム好き名無しさん
2022/07/09(土) 19:18:57.75ID:9e5xkUFU0638ゲーム好き名無しさん
2022/07/09(土) 19:23:29.50ID:DYzfqoUi0 土曜日だけ売り切れで日曜日は未だに○か
一日だけはサポチケで行ってあとは様子ってかんじか
一日だけはサポチケで行ってあとは様子ってかんじか
639ゲーム好き名無しさん
2022/07/09(土) 19:26:42.86ID:Be8HDQrR0640ゲーム好き名無しさん
2022/07/09(土) 20:03:46.85ID:2T+Wn79X0 >>639
ありがとう。只々、開催できればいいと思う。
ありがとう。只々、開催できればいいと思う。
641ゲーム好き名無しさん
2022/07/09(土) 20:18:18.68ID:DEpBn/cO0 凄いの湧いてるねぇ
自分の思った通りのレス来なかったからって飛行機飛ばしながら暴言とか頭のネジ緩んでるのか
自分の思った通りのレス来なかったからって飛行機飛ばしながら暴言とか頭のネジ緩んでるのか
642ゲーム好き名無しさん
2022/07/09(土) 20:36:17.78ID:Be8HDQrR0 >>640
冬のコミケはやってるんだし、このまま夏もコミケやるならゲームショウもやると思うよ
冬のコミケはやってるんだし、このまま夏もコミケやるならゲームショウもやると思うよ
643ゲーム好き名無しさん
2022/07/09(土) 20:46:09.53ID:LnDoU4c+0 ID変えまくってるやつ居て草
644ゲーム好き名無しさん
2022/07/09(土) 21:07:09.11ID:DYzfqoUi0 ワンフェスも無理やり開催してたね
645ゲーム好き名無しさん
2022/07/09(土) 21:22:31.13ID:2T+Wn79X0 2009年(だと思う)のサポチケ開始は、みんなビクビクして買っていたけど、
2010年以降は戦争みたいだった。
まさかに日曜日のサポチケが売り切れにならなかった日が来るとは思わなかった
2010年以降は戦争みたいだった。
まさかに日曜日のサポチケが売り切れにならなかった日が来るとは思わなかった
646ゲーム好き名無しさん
2022/07/10(日) 00:26:05.96ID:6KO8zqmO0 一応日曜のサポチケも完売したんだな
販売前に一般チケットまで枚数限定って告知するもんだから今回のサポチケはヤバいと思ってたからなぁ
正直この分じゃ一般と午後券は前日まで残りそう
ところでビジネスデイの午後入場する人はおる?
販売前に一般チケットまで枚数限定って告知するもんだから今回のサポチケはヤバいと思ってたからなぁ
正直この分じゃ一般と午後券は前日まで残りそう
ところでビジネスデイの午後入場する人はおる?
647ゲーム好き名無しさん
2022/07/10(日) 00:36:58.97ID:wadeMDIe0 心配しなくても無理矢理でも開催するさ
648ゲーム好き名無しさん
2022/07/10(日) 01:57:33.66ID:GYkIFnrR0 時期的にFFの試遊はありそうだし、行けば楽しい事があるだろう。
ゲームショウが終了する頃、駅前でいつも大道芸やってた人元気かなあとか、
久々に幕張に行きたいんだよなあ。
ゲームショウが終了する頃、駅前でいつも大道芸やってた人元気かなあとか、
久々に幕張に行きたいんだよなあ。
649ゲーム好き名無しさん
2022/07/10(日) 02:24:46.63ID:qAT4PHvE0 >>641
頭のネジ緩んでるのは自演しまくりのお前だろクソガイジ
頭のネジ緩んでるのは自演しまくりのお前だろクソガイジ
650ゲーム好き名無しさん
2022/07/10(日) 02:25:31.36ID:qAT4PHvE0 >>643
それはお前だろ嘘松www
それはお前だろ嘘松www
651ゲーム好き名無しさん
2022/07/10(日) 03:08:38.99ID:XAPzQM2M0 盆期間に流行って8月末に爆発してなんだかんだ自粛しろって流れになるのが目に見えてる
もしそれで感染したら仕事続けられなくなるし俺は見送りだな
もしそれで感染したら仕事続けられなくなるし俺は見送りだな
652ゲーム好き名無しさん
2022/07/10(日) 03:17:48.12ID:nYWxI3Nn0653ゲーム好き名無しさん
2022/07/10(日) 03:18:23.24ID:nYWxI3Nn0 今後ここでコロナネタやる奴は全員荒らしだから徹底的に叩いていくぞ
654ゲーム好き名無しさん
2022/07/10(日) 03:24:15.01ID:Jd5sSDaY0 >>653
ゲハに帰れ猿
ゲハに帰れ猿
655ゲーム好き名無しさん
2022/07/10(日) 03:37:37.10ID:WV5iQfvd0656ゲーム好き名無しさん
2022/07/10(日) 04:10:46.23ID:ahpoS24X0 ゲーム好きやろ?
争うな
争うな
657ゲーム好き名無しさん
2022/07/10(日) 04:21:44.42ID:WV5iQfvd0 >>656
飛行機飛ばして別人装って逃げるなよチンカスwww
飛行機飛ばして別人装って逃げるなよチンカスwww
658ゲーム好き名無しさん
2022/07/10(日) 23:32:19.43ID:BuWSVG5w0 サポチケ発券した。
ビジネスデイ午後が気になるけど、平日だからなぁ
だけど、とりあえず買っておく
ビジネスデイ午後が気になるけど、平日だからなぁ
だけど、とりあえず買っておく
659ゲーム好き名無しさん
2022/07/11(月) 00:37:55.58ID:OmwWWXX70660ゲーム好き名無しさん
2022/07/11(月) 08:20:07.74ID:X3wP1gl70 なんだこのキチガイ
661ゲーム好き名無しさん
2022/07/11(月) 21:15:31.62ID:Fqi1BEqU0 >>660
ウソツキガイジくんいい加減に謝れよw
ウソツキガイジくんいい加減に謝れよw
662ゲーム好き名無しさん
2022/07/11(月) 21:58:17.95ID:C6djFJTz0 サポチケ発売から今までで全然スレ伸びないし、唯一書き込んでるのは頭おかしい奴の話題だし、なんだかなぁ
663ゲーム好き名無しさん
2022/07/11(月) 22:29:50.76ID:Fqi1BEqU0 >>662
飛行機飛ばして逃げるなクズ
飛行機飛ばして逃げるなクズ
664ゲーム好き名無しさん
2022/07/11(月) 22:50:54.52ID:CSUa+cqa0665ゲーム好き名無しさん
2022/07/12(火) 09:52:35.53ID:0/79b3jM0 >>664
ウソツキ業界人www証拠出してみろよカスwww
ウソツキ業界人www証拠出してみろよカスwww
666ゲーム好き名無しさん
2022/07/12(火) 10:52:49.25ID:JGiMZ0q90667ゲーム好き名無しさん
2022/07/13(水) 21:02:04.75ID:sX64sZOY0 この勢いなら残念ながら中止かな
668ゲーム好き名無しさん
2022/07/13(水) 21:56:25.69ID:2kYeft/M0 >>667
どうでもいいから嘘をついてごめんなさいって謝れよカス
どうでもいいから嘘をついてごめんなさいって謝れよカス
669ゲーム好き名無しさん
2022/07/14(木) 03:19:32.98ID:Dtyw3FXw0 半分記念に持って帰った出展社パスでもうぷしたら納得するのか?拾い画像だとかコレクション品で売られてる物だとか言い出すんだろお前…
このキチガイは今後放置するとして、やっぱり出展見送りで正解だった
社内でも本当に出さないのか?出した方がいいんじゃって声はあったけど無駄足踏むリスクもあるし
もし感染者出して不謹慎厨とか正義マンに絡まれると面倒だから辞めたってのが正解なんだよね
前にも書いたけど故障とかのサポートをする部隊を揃えてた会社も居ないし正直不安しか無い
このキチガイは今後放置するとして、やっぱり出展見送りで正解だった
社内でも本当に出さないのか?出した方がいいんじゃって声はあったけど無駄足踏むリスクもあるし
もし感染者出して不謹慎厨とか正義マンに絡まれると面倒だから辞めたってのが正解なんだよね
前にも書いたけど故障とかのサポートをする部隊を揃えてた会社も居ないし正直不安しか無い
670ゲーム好き名無しさん
2022/07/14(木) 11:41:25.14ID:A+jZMwTA0 >>669
最初から逃げ道用意しながら嘘を重ねる真正の病気だな
サポチケの嘘をさっさと謝罪すれば終わるのに頑なに謝らない上に嘘を重ねるとか気持ち悪いし
お前みたいなキチガイと会場で遭遇したくないからマジ死んで
最初から逃げ道用意しながら嘘を重ねる真正の病気だな
サポチケの嘘をさっさと謝罪すれば終わるのに頑なに謝らない上に嘘を重ねるとか気持ち悪いし
お前みたいなキチガイと会場で遭遇したくないからマジ死んで
671ゲーム好き名無しさん
2022/07/14(木) 14:49:42.92ID:nA1+Xwtx0 ワッチョイ表示のスレじゃないのが残念だ😁
672ゲーム好き名無しさん
2022/07/14(木) 16:48:44.53ID:f4ad/o0J0 >>669
そのサポート部隊って普通公式が用意するものじゃないの…?
そのサポート部隊って普通公式が用意するものじゃないの…?
673ゲーム好き名無しさん
2022/07/14(木) 20:11:59.30ID:Dtyw3FXw0674ゲーム好き名無しさん
2022/07/14(木) 21:27:25.77ID:3h9N087u0 >VR/ARコーナーをはじめ東京ゲームショウにおいてアミューズメント「専用」VR機器の出展は対象外となります。
>なお、家庭用ゲームと兼用できる機器については出展いただけます。
出展案内のターンキーブースにある注意書きの
この文はなんだ?
oculusとかviveとかvalveindexとか別にアミューズメント専用でもないのに
家庭用ゲームと兼用できる機器じゃないと出展出来ないとはどういう事だ
oculusとかこれらのVRで家からでもVR用ブースを見れるようにしたのに
家庭用のVR機器しか出展できないとかあんまりではないか
今後PSVR2を売るためにこれらを締め出したのか?って思ってしまう
>なお、家庭用ゲームと兼用できる機器については出展いただけます。
出展案内のターンキーブースにある注意書きの
この文はなんだ?
oculusとかviveとかvalveindexとか別にアミューズメント専用でもないのに
家庭用ゲームと兼用できる機器じゃないと出展出来ないとはどういう事だ
oculusとかこれらのVRで家からでもVR用ブースを見れるようにしたのに
家庭用のVR機器しか出展できないとかあんまりではないか
今後PSVR2を売るためにこれらを締め出したのか?って思ってしまう
675ゲーム好き名無しさん
2022/07/14(木) 21:37:58.90ID:tW7VQNIb0 他人のパスで侵入可能とかセキュリティが甘すぎでは
676ゲーム好き名無しさん
2022/07/14(木) 21:44:10.33ID:D9c+dzNW0 >>674
PSVR2の為に締め出したらSIEが逃げたっていうバカな話
PSVR2の為に締め出したらSIEが逃げたっていうバカな話
677ゲーム好き名無しさん
2022/07/14(木) 22:54:31.89ID:Dtyw3FXw0 >>675
別に隠すような話でも無いから言うけど出展パスは別に個人に紐付いてないし誰でも使える
取引先の人を関係者としてパスで入場して後は自由とかなんでもありだし
そもそもイベントスタッフなんてシフト制の派遣バイトだから同じパスを交代で使ってる
いい例で言えば専門学校が関係者入場口に何十人も集めて10人入場させたらパス回収して代表者が表に戻ってパス渡してまた10人入場なんて毎年の光景で運営も特に禁止してない
別に隠すような話でも無いから言うけど出展パスは別に個人に紐付いてないし誰でも使える
取引先の人を関係者としてパスで入場して後は自由とかなんでもありだし
そもそもイベントスタッフなんてシフト制の派遣バイトだから同じパスを交代で使ってる
いい例で言えば専門学校が関係者入場口に何十人も集めて10人入場させたらパス回収して代表者が表に戻ってパス渡してまた10人入場なんて毎年の光景で運営も特に禁止してない
678ゲーム好き名無しさん
2022/07/17(日) 23:37:15.24ID:jBrxJgnh0679ゲーム好き名無しさん
2022/07/26(火) 08:38:41.96ID:30I1H4Fg0 遂にサル菌も来日!
680ゲーム好き名無しさん
2022/07/28(木) 11:31:31.49ID:XW5KT3bo0 ホモウイルスは別に気にしないけどこのコロナの数だと流石になぁ…
サポチケ抑えたけどコロナを理由にキャンセルさせてくれないかね
サポチケ抑えたけどコロナを理由にキャンセルさせてくれないかね
681ゲーム好き名無しさん
2022/07/28(木) 12:15:43.28ID:gtyxtH7k0 言って一ヶ月以上先だし流れ変わると思うけどな、感染できる人間だって無限にいる訳じゃないし。
新規感染者が底まで減らなくても今より半減するぐらいに推移してたら、大丈夫やろみたいな空気になると思う。絶対数じゃなくて減ってる感な。
新規感染者が底まで減らなくても今より半減するぐらいに推移してたら、大丈夫やろみたいな空気になると思う。絶対数じゃなくて減ってる感な。
682ゲーム好き名無しさん
2022/07/29(金) 01:25:32.58ID:0GUBx7Ls0 >>680
サル痘は初期の感染経路はアレだけど二次感染は天然痘と同じで飛沫だとかかさぶただとか感染者が接触したところに触れただけでアウトだぞ
根本的な対策は種痘しかないからホモウイルスとか言ってる場合じゃない
まあ先進国での死亡例はゼロだからそこまで気にするものではないだろうがたちの悪い伝染病だろうね
サル痘は初期の感染経路はアレだけど二次感染は天然痘と同じで飛沫だとかかさぶただとか感染者が接触したところに触れただけでアウトだぞ
根本的な対策は種痘しかないからホモウイルスとか言ってる場合じゃない
まあ先進国での死亡例はゼロだからそこまで気にするものではないだろうがたちの悪い伝染病だろうね
683ゲーム好き名無しさん
2022/07/29(金) 03:05:53.93ID:XGNOOUS00 >>679-682
無理矢理話題変えなくていいからさっさと嘘付いてすみませんでしたって謝ったら?
無理矢理話題変えなくていいからさっさと嘘付いてすみませんでしたって謝ったら?
684ゲーム好き名無しさん
2022/07/29(金) 12:00:18.61ID:f8GBl3OY0 TGSはコロナが切っ掛けで詰んだ気がする
任天堂の参加無しSIE・MS頼りでやってきて残ったのは中小サードのみ
開催しても通路ガラッガラのスマホゲーイベントでもっと酷くなると思う
出展料減らして任天堂に出てもらえたらワンチャンあるかも?
任天堂の参加無しSIE・MS頼りでやってきて残ったのは中小サードのみ
開催しても通路ガラッガラのスマホゲーイベントでもっと酷くなると思う
出展料減らして任天堂に出てもらえたらワンチャンあるかも?
685ゲーム好き名無しさん
2022/07/30(土) 13:43:30.95ID:rMeGKxOx0 >>684
ウソツキガイジ気持ち悪い
ウソツキガイジ気持ち悪い
686ゲーム好き名無しさん
2022/08/02(火) 16:20:27.44ID:mWoNe15B0 うちの会社から名指しでコロナ拡大につきってTGS参加禁止令出てクソワロタ
ビジネスデイも一般日も禁止で出社していないメンバーは後日GPSのデータまで提出してもらいますだとw
ビジネスデイも一般日も禁止で出社していないメンバーは後日GPSのデータまで提出してもらいますだとw
687ゲーム好き名無しさん
2022/08/04(木) 17:11:00.90ID:6f5xyqla0 まあ真っ当な会社ならそうなるだろうね
688ゲーム好き名無しさん
2022/08/05(金) 05:49:03.68ID:dmzoC7p20 トーキョーコロナショー
689ゲーム好き名無しさん
2022/08/05(金) 17:43:31.30ID:93501lgc0 俺も流石に行くの辞めて飛行機もキャンセルしたわ
ここまで一気に広まるとは思ってなかったな
ここまで一気に広まるとは思ってなかったな
690ゲーム好き名無しさん
2022/08/05(金) 18:32:19.29ID:Kog4cpCs0 早いところは明日から盆休みなのに自粛要請無し確定の報道も出たから9月頃にかけて絶対ヤバイことになる
サポチケ勿体ないとか言ってる場合じゃない
サポチケ勿体ないとか言ってる場合じゃない
691ゲーム好き名無しさん
2022/08/06(土) 23:27:02.24ID:lWLIjAaS0 クラスターって名のゲーム会社あるな
692ゲーム好き名無しさん
2022/08/07(日) 16:08:56.01ID:YckQV/Vi0 夏祭りも中止になるとこ増えてきたし近所のスーパーも時短営業再開してきたな・・・
693ゲーム好き名無しさん
2022/08/07(日) 16:14:51.37ID:2E+giz/I0 例年のように当日券はあるよね?
ホテル予約して新幹線で行くし当日券なしとかキツイ
去年と同じなら9月中旬には減り始めるけど微妙な時期だな
ホテル予約して新幹線で行くし当日券なしとかキツイ
去年と同じなら9月中旬には減り始めるけど微妙な時期だな
694ゲーム好き名無しさん
2022/08/07(日) 16:39:50.93ID:Q3uSj+iP0695ゲーム好き名無しさん
2022/08/07(日) 19:43:22.84ID:fLDfu87z0696ゲーム好き名無しさん
2022/08/07(日) 20:20:44.77ID:YckQV/Vi0697ゲーム好き名無しさん
2022/08/07(日) 23:14:03.48ID:p/W0+fAX0698ゲーム好き名無しさん
2022/08/08(月) 00:37:07.36ID:apM+qzQq0699ゲーム好き名無しさん
2022/08/08(月) 03:45:38.29ID:J2oM/PDn0 まあこんなところに出展する側とかいる訳ないしな
700ゲーム好き名無しさん
2022/08/08(月) 11:28:52.02ID:1/YymrFV0 いや普通に出展側だしどちらかというとこのスレは出展社側の人間も普通に多くて日経BPからのメールとかも話題に出るくらいなんだが
701ゲーム好き名無しさん
2022/08/08(月) 11:51:23.23ID:Lu5TdKPu0 無敵の人と同じ人種だろうな
ヤバい奴はネット上でもよく目立つ
ヤバい奴はネット上でもよく目立つ
702ゲーム好き名無しさん
2022/08/08(月) 18:39:14.52ID:+9AZcERa0 来場者数を事前に把握できるという意味では、
入場券は事前販売のみな形式は賢いと思うなあ。
入場券は事前販売のみな形式は賢いと思うなあ。
703ゲーム好き名無しさん
2022/08/09(火) 19:52:25.44ID:JKBG2Hoo0704ゲーム好き名無しさん
2022/08/10(水) 13:30:02.41ID:ZtCGkN8g0 どうなるも下手したらオフライン中止まであり得る
それやると日経BPが大赤字で今後の開催ヤバイから本当に最終手段だが
それやると日経BPが大赤字で今後の開催ヤバイから本当に最終手段だが
705ゲーム好き名無しさん
2022/08/10(水) 18:09:46.56ID:01K+nsI00 正直言ってサポチケ買って後悔してる
706ゲーム好き名無しさん
2022/08/10(水) 18:18:16.43ID:jyi8NN+A0 逆に考えるんだ。最後のTGSのサポチケなんて、レアものだと考えるんだ。
二度と手に入らないぞ。
すまん。正直、自分も後悔している。
二度と手に入らないぞ。
すまん。正直、自分も後悔している。
707ゲーム好き名無しさん
2022/08/10(水) 21:24:03.52ID:rpEhXj6c0 >>705
おれも
おれも
708ゲーム好き名無しさん
2022/08/12(金) 11:23:17.58ID:HMIsB8be0 ただのカゼにビビり過ぎ
709ゲーム好き名無しさん
2022/08/12(金) 23:29:05.81ID:qnwFGCo00 ただの風邪おじさんこんな所にも出るんだな
710ゲーム好き名無しさん
2022/08/13(土) 12:55:14.14ID:zb1Gstib0 コミケやるんだな
711ゲーム好き名無しさん
2022/08/13(土) 14:28:36.50ID:LNJNyo0D0 コミケは企業活動じゃないし昔から全てに置いて自己責任だから話は別
企業が参加してるのもファン活動としてやってるだけだし今時通販やらないとかあり得ないから特に問題ない
TGSは思いっきり営利活動だし企業も広告業務だからクラスター出したら日経BPとクラスター出した企業の責任問題になる
企業が参加してるのもファン活動としてやってるだけだし今時通販やらないとかあり得ないから特に問題ない
TGSは思いっきり営利活動だし企業も広告業務だからクラスター出したら日経BPとクラスター出した企業の責任問題になる
712ゲーム好き名無しさん
2022/08/14(日) 11:03:03.43ID:0wBpPnCJ0 コミケも入場料取るようになってるから
713ゲーム好き名無しさん
2022/08/14(日) 12:10:48.62ID:y/HoMT8X0714ゲーム好き名無しさん
2022/08/14(日) 15:34:11.18ID:dZnsloiV0 コミケの場合は本来は全員が紙なりwebカタログ買うことが前提だったけど規模が大きくなりすぎてチェック省略されてただけ
それをオリンピックが原因で2会場開催になって費用がヤバくなったからカタログにリストバンド付けて
それまで黙認してたタダ乗り連中をお断りしたのが発端、今はコロナ対策で個人情報集めないとイベント開催が困難だから仕方なくやってるだけで客商売ではない
最初から客商売目的のTGSと一緒にするな
それをオリンピックが原因で2会場開催になって費用がヤバくなったからカタログにリストバンド付けて
それまで黙認してたタダ乗り連中をお断りしたのが発端、今はコロナ対策で個人情報集めないとイベント開催が困難だから仕方なくやってるだけで客商売ではない
最初から客商売目的のTGSと一緒にするな
715ゲーム好き名無しさん
2022/08/14(日) 17:31:08.45ID:VtTC0CKo0 コミケは人気サークルほど撤収が早くて、午前中にはいなくなってたりする。
サークル以外の参加者も、お目当てのサークルが帰るか、買い物が終われば帰るか、会場周辺に散らばる。
ゲームショウの出展者は、配布物が尽きようが、ブースを一日中開けているし、
来場者は閉会時間ギリギリまでブースを回る。
コミケとゲームショウ、イベントの見た目が似ているようで、人の動きがかなり違うと感じましたよ。
サークル以外の参加者も、お目当てのサークルが帰るか、買い物が終われば帰るか、会場周辺に散らばる。
ゲームショウの出展者は、配布物が尽きようが、ブースを一日中開けているし、
来場者は閉会時間ギリギリまでブースを回る。
コミケとゲームショウ、イベントの見た目が似ているようで、人の動きがかなり違うと感じましたよ。
716ゲーム好き名無しさん
2022/08/14(日) 23:41:44.13ID:FVKg2nEQ0 っていうか必死に話題逸らさなくていいからさっさと謝罪しろよ自称ゲームメーカー関係者の嘘つきキチガイさんよ
717ゲーム好き名無しさん
2022/08/15(月) 07:57:13.34ID:6yrUZLio0 ここには昔から典型的な嘘松野郎が住み着いてるのは常識だしもうスレ落とせよ
出展側と主張するけど証拠は一枚も出さないクズの自演オナニーに付き合ってられん
出展側と主張するけど証拠は一枚も出さないクズの自演オナニーに付き合ってられん
718ゲーム好き名無しさん
2022/08/15(月) 08:14:24.73ID:IKWiDiDN0 >>669みたいに画像出すって匂わせておいて結局出さないからな
719ゲーム好き名無しさん
2022/08/15(月) 09:40:12.50ID:UiyzKQwk0 コミケの話とかすり替えて自演してるの見てクソワロタ
低脳ヲタクは気持ち悪いから失せろよ
低脳ヲタクは気持ち悪いから失せろよ
720ゲーム好き名無しさん
2022/08/15(月) 12:29:39.95ID:KDbQACoR0 >>713
チケット制になってるんだが知らないのか
チケット制になってるんだが知らないのか
721ゲーム好き名無しさん
2022/08/15(月) 21:08:33.68ID:4eavYDLh0 >>720
コロナ対策で入場者管理しないと開催不可なのとスペース確保必須でサークル側から参加費が取れないから仕方なくチケット制になっただけだぞ
コロナ対策で入場者管理しないと開催不可なのとスペース確保必須でサークル側から参加費が取れないから仕方なくチケット制になっただけだぞ
722ゲーム好き名無しさん
2022/08/15(月) 21:11:33.97ID:T49MdhZD0 今年TGS行こうと思ったけど、余り見るものなさそうだねぇ
723ゲーム好き名無しさん
2022/08/15(月) 21:20:36.91ID:4eavYDLh0 PSVR2のために家庭用ゲーム機に接続可能なVR以外を排除(つまり事実上PSVR関連のみ)したらSIEが参加しないというふざけたオチかまして事実上のVR機器排除のTGSだもんな
724ゲーム好き名無しさん
2022/08/16(火) 02:20:28.18ID:OGK6GhnQ0 コミケの話をするなキモヲタども
つーかウソツキ業界人(笑)は逃げんな
つーかウソツキ業界人(笑)は逃げんな
725ゲーム好き名無しさん
2022/08/16(火) 15:06:59.70ID:Q5e/WR1D0726ゲーム好き名無しさん
2022/08/16(火) 20:58:21.30ID:Vjj0oVd00 TGSさすがに中止とかないよな、今からホテル予約するけど
あと心配なのは暑さと台風かな
あと心配なのは暑さと台風かな
727ゲーム好き名無しさん
2022/08/17(水) 01:28:20.65ID:c7Gi/xJg0 なんとなくピーク過ぎてゆるゆる落ちると思ってたらまた上がるんだもんな。敵わんぜ。
728ゲーム好き名無しさん
2022/08/17(水) 13:03:53.13ID:oGYLxJiX0 来週からまた本番だしなぁ
オフライン中止するとしたら8月末くらいが限度だろうけど政府がなんて言うかだね
オフライン中止するとしたら8月末くらいが限度だろうけど政府がなんて言うかだね
729ゲーム好き名無しさん
2022/08/17(水) 13:08:41.95ID:XmjmkWoy0 現状は止めない方針だし、普通にやるんじゃないの
中止になってるイベントもうほぼないでしょ
中止になってるイベントもうほぼないでしょ
730ゲーム好き名無しさん
2022/08/18(木) 09:05:50.29ID:4sxzLiAi0 一応サポチケは買ったけど試遊出来ないだろうし何すんのかね
731ゲーム好き名無しさん
2022/08/19(金) 18:35:31.85ID:Nobb+p900 試遊できないのマジ?
732ゲーム好き名無しさん
2022/08/19(金) 20:01:20.06ID:duUxKIxn0 そういえばそれってどこに書いてる情報なんだろうな。TGS公式に書かれてる?
733ゲーム好き名無しさん
2022/08/19(金) 22:14:37.01ID:ZWXg7At00 企業側だけど試遊できないってルールは無いよ
ただ感染症対策やらで毎回消毒しろだのブース内に入れる人数制限しろだの通路から見せるな滞留させるなとか滅茶苦茶面倒くさいから激減するのは間違いない
ただ感染症対策やらで毎回消毒しろだのブース内に入れる人数制限しろだの通路から見せるな滞留させるなとか滅茶苦茶面倒くさいから激減するのは間違いない
734ゲーム好き名無しさん
2022/08/20(土) 18:30:25.28ID:EOvFoWFa0 まーーーーたウソツキが出てきたよ
謝罪もせず企業側だとか脳内妄想垂れ流すのもいい加減にしろカス
謝罪もせず企業側だとか脳内妄想垂れ流すのもいい加減にしろカス
735ゲーム好き名無しさん
2022/08/21(日) 00:42:34.94ID:pgKAtK370 カプコンの優待試遊締め切ってて草
736ゲーム好き名無しさん
2022/08/21(日) 13:05:14.95ID:QY+sgE740737ゲーム好き名無しさん
2022/08/21(日) 14:17:50.98ID:5kFkCmpo0 スクエニの試遊は何か出来んのかな
FFリバースの試遊…は無理か(´・ω・`)
クラシスコアは出来そうだけど
FFリバースの試遊…は無理か(´・ω・`)
クラシスコアは出来そうだけど
738ゲーム好き名無しさん
2022/08/21(日) 15:41:32.19ID:Cgwt8kjk0 飛行機飛ばして自演質問からの自演回答でスレ伸ばして楽しそうですねwww
さっさと嘘でしたって認めろよカス
さっさと嘘でしたって認めろよカス
739ゲーム好き名無しさん
2022/08/22(月) 11:56:36.60ID:BxIqtjR90 日曜日過去最多の感染者
行くなら覚悟はした方がいいな
行くなら覚悟はした方がいいな
740ゲーム好き名無しさん
2022/08/22(月) 20:13:13.27ID:TxAtowrS0 行くのビジネスデーだからと高を括ってたけど不安はやっぱりあるな
741ゲーム好き名無しさん
2022/08/22(月) 20:15:49.94ID:tmkMZvWX0 コミケ終わって1週間経ったが症状出なかったわ
742ゲーム好き名無しさん
2022/08/22(月) 23:42:37.08ID:OMoLMfQ90 コミケ生き抜いたからTGSもイケるやろ
まぁ密度はTGSの方が上だろうけど
まぁ密度はTGSの方が上だろうけど
743ゲーム好き名無しさん
2022/08/23(火) 01:02:41.42ID:w5+UkqPk0 今回のコミケは局地的に長蛇の列はあったけど、全体的に歩きやすかったね。
人の流れがスムーズだった。
TGSもああいけばいいね。
人の流れがスムーズだった。
TGSもああいけばいいね。
744ゲーム好き名無しさん
2022/08/23(火) 01:20:51.70ID:baltwS1O0 今年の予定来場者数は15万人
つまり、それ以上の発券はしないということ
2018年がほぼ30万人
つまり、それ以上の発券はしないということ
2018年がほぼ30万人
745ゲーム好き名無しさん
2022/08/23(火) 03:50:44.42ID:LBQ7qv0Q0 TGSVR2022とか発表したけどオフラインについては気持ち悪い程ノーコメントだな
日本全国からヲタも集まる、ワクチン接種も強制しないとか含めると行くのは到底無理
日本全国からヲタも集まる、ワクチン接種も強制しないとか含めると行くのは到底無理
746ゲーム好き名無しさん
2022/08/23(火) 05:56:17.28ID:H18b6YD60 感染するかの運ゲーだな
747ゲーム好き名無しさん
2022/08/23(火) 08:35:06.44ID:d5YolBF00 ワクチン接種証明書確認必須は最低ライン
748ゲーム好き名無しさん
2022/08/23(火) 10:00:04.04ID:zkk3i9I70 ワクチンパッケージ入れると国の気分で直前中止させられるからな、コミケも言ってたけど
入場時に検温と身分証確認でいい
入場時に検温と身分証確認でいい
749ゲーム好き名無しさん
2022/08/23(火) 16:09:05.87ID:xFbpkCST0 検温なんてあれ38℃あっても36.8℃とか普通に出るから信用ならんわw
ワクチン接種証明を確認しないイベントだと反ワク勢がノーマスクではしゃぐリスクもあるし行く気にならない
ワクチン接種証明を確認しないイベントだと反ワク勢がノーマスクではしゃぐリスクもあるし行く気にならない
750ゲーム好き名無しさん
2022/08/23(火) 16:51:36.20ID:tv2MY7G60 発熱してても解熱剤をODするアホどもが居るから体温なんて信用できないよ
751ゲーム好き名無しさん
2022/08/23(火) 18:54:57.41ID:g5eyQaab0 行く気は無いのにここは覗く奴w
752ゲーム好き名無しさん
2022/08/23(火) 20:48:13.12ID:UUC6BbgG0753ゲーム好き名無しさん
2022/08/23(火) 21:00:41.55ID:ngQfzEKt0 >>752
お前この前から湧いてる嘘松キチガイだろ
企業側だとか言い張ってて証拠も出さないし今度はサポチケ購入組だ???
本当にサポチケ買ったならその証拠出してみろよwww
この前まで企業側だからビジネスデイだとか出展パスだとか嘘付き連発過ぎてもう誰も騙されねえよwww
お前この前から湧いてる嘘松キチガイだろ
企業側だとか言い張ってて証拠も出さないし今度はサポチケ購入組だ???
本当にサポチケ買ったならその証拠出してみろよwww
この前まで企業側だからビジネスデイだとか出展パスだとか嘘付き連発過ぎてもう誰も騙されねえよwww
754ゲーム好き名無しさん
2022/08/23(火) 21:13:25.12ID:dUshrvq00 ああVRもあるか、すまんな
755ゲーム好き名無しさん
2022/08/24(水) 21:51:19.36ID:GIsIIM760 >>754
まーた自演してるよ嘘松キチガイ
まーた自演してるよ嘘松キチガイ
756ゲーム好き名無しさん
2022/08/24(水) 22:25:06.33ID:jkIkN5jf0 ワクパス使わないって時点で会場内外でノーマスク反チンが大暴れするのが目に見えてるし行きたくないです
757ゲーム好き名無しさん
2022/08/25(木) 05:26:41.61ID:83F8nFR30 ていうかワクチン接種してたら海外からの入国も待機時間無しとかやりだしたしマジでオフライン会場は行けないわ
758ゲーム好き名無しさん
2022/08/25(木) 06:51:16.86ID:Ox4Oho+x0 いくらこんなところで行けないアピールしても行く人は行くんだから意味ないよ
759ゲーム好き名無しさん
2022/08/25(木) 10:56:16.03ID:D7ZjjVnL0 コロナハザード会場へようこそ
760ゲーム好き名無しさん
2022/08/26(金) 12:15:40.12ID:pJFbalsE0 https://i.imgur.com/HaHSSTc.jpg
なんだ普通に試遊あるじゃん
なんだ普通に試遊あるじゃん
761ゲーム好き名無しさん
2022/08/26(金) 12:37:12.30ID:kMfmlVpT0 なんならPSVR2も試遊あるしな、バイオだけっぽいけど
762ゲーム好き名無しさん
2022/08/26(金) 14:04:51.03ID:9c9TMRUN0 TGS見送ったソニーはps5値上げも関係してるのかね…
開催中に値上げとかしてるし
開催中に値上げとかしてるし
763ゲーム好き名無しさん
2022/08/26(金) 21:40:53.33ID:yfLi3jrs0 今回ソニー居ないのか、試遊と言えばソニーだったのに残念だ
764ゲーム好き名無しさん
2022/08/28(日) 19:55:14.26ID:yxmqxNFA0 今回、優待試遊募集してんのってカプンコしか無いの?
765ゲーム好き名無しさん
2022/08/29(月) 19:19:24.91ID:y832zeUQ0 優待自体ほとんどやってませんし
766ゲーム好き名無しさん
2022/09/01(木) 14:17:37.00ID:fC1LsrnW0 スクエニは試遊あるんだな
フォースポークンやりてぇ、バイオとどっち先に整理券貰うか悩むわ
フォースポークンやりてぇ、バイオとどっち先に整理券貰うか悩むわ
767ゲーム好き名無しさん
2022/09/02(金) 23:45:21.07ID:IUGcQ91t0768ゲーム好き名無しさん
2022/09/03(土) 15:32:21.60ID:tFMZ2fh20 TGS初参加!楽しんできます!
769ゲーム好き名無しさん
2022/09/03(土) 16:07:33.23ID:yer23DS40 感染したら直近一ヶ月のGPSの行動歴を出さなきゃならんしまともな企業勤めは参加できないだろ
770ゲーム好き名無しさん
2022/09/04(日) 19:36:47.82ID:vlU6Suef0 吉P散歩って現地で生で見れるの??
771ゲーム好き名無しさん
2022/09/05(月) 11:58:11.16ID:1BftZNFl0 ステージでやるだろうから生で見れる
772ゲーム好き名無しさん
2022/09/05(月) 15:08:30.97ID:vbSNuI/g0 やめとけやめとけ、このご時世にゲームショウに行ってコロナ貰ったとか知れ渡ったらマジで社会的に死ぬぞ
ノーリスクのムテキマンなら勝手にしろって話だけど電車でばらまいたりせず自家用車かタクシーで行き来しろよ
ノーリスクのムテキマンなら勝手にしろって話だけど電車でばらまいたりせず自家用車かタクシーで行き来しろよ
773ゲーム好き名無しさん
2022/09/05(月) 21:45:03.29ID:OWez/LK30 コロナに感染とか滅多にならなくね?
先月コミケやらコスホリやら行ったけどなんともならなかったぞ
コスホリとか超激混みだったのに
先月コミケやらコスホリやら行ったけどなんともならなかったぞ
コスホリとか超激混みだったのに
774ゲーム好き名無しさん
2022/09/06(火) 00:42:36.23ID:GcVidCfF0 わざわざイベントのスレ開いてイベント行くやつはおかしいって書きにくる奴なんか相手にしない方がいいぞ。
どう転んだって碌な話にならんからな。
どう転んだって碌な話にならんからな。
775ゲーム好き名無しさん
2022/09/06(火) 03:11:49.49ID:TIAYgkY30 >>774
オンライン開催を無視するなよハゲ
オンライン開催を無視するなよハゲ
776ゲーム好き名無しさん
2022/09/06(火) 06:52:56.80ID:FDwg7hLG0 チケット買ったけど感染が怖いからリアルには行けないねって話すのが気に食わないってどんな意見だよそれw
ただの風邪って言いはる勢力なんだろうけどそういうのは別の場所でやってくれないか
ただの風邪って言いはる勢力なんだろうけどそういうのは別の場所でやってくれないか
777ゲーム好き名無しさん
2022/09/06(火) 09:43:22.78ID:ljiKl13O0 いちいち行くな出るなって言いに来る方が別のところでやれよ
778ゲーム好き名無しさん
2022/09/06(火) 11:41:53.77ID:9rX18aOE0 自分が行かないからって他人も行かせないようにするのは何処にでも現れる
つかビジネスまでほぼ1週間なのに情報の出が遅いな
つかビジネスまでほぼ1週間なのに情報の出が遅いな
779ゲーム好き名無しさん
2022/09/06(火) 15:54:02.27ID:OZnvEGJP0 >>777
もう正体バレてんだよ反チン勢力さん
リアルは行けなくてもVR参加する予定だし実際に去年も満足だったのもあるけど
試遊もほとんど無くてSIEも撤退したTGSにリアルで行く必要ある?ってなるのは普通の意見だと思うぞ
更にこのコロナの感染者数もあるし社会的地位考えると行きたくても行けないってなるのも当たり前だわな
もう正体バレてんだよ反チン勢力さん
リアルは行けなくてもVR参加する予定だし実際に去年も満足だったのもあるけど
試遊もほとんど無くてSIEも撤退したTGSにリアルで行く必要ある?ってなるのは普通の意見だと思うぞ
更にこのコロナの感染者数もあるし社会的地位考えると行きたくても行けないってなるのも当たり前だわな
780ゲーム好き名無しさん
2022/09/06(火) 18:32:34.60ID:3i2t3Lnk0 それなら棲み分け出来ていいんでないの
781ゲーム好き名無しさん
2022/09/06(火) 19:08:57.36ID:UfTvjSEX0 VRはまだしも各企業のネット配信は会場のを垂れ流すだけなんだろうか、まあ前回前々回よりはマシだろうけど
782ゲーム好き名無しさん
2022/09/07(水) 20:02:45.87ID:EUsOPJS60783ゲーム好き名無しさん
2022/09/08(木) 00:21:32.34ID:cUc+UfEB0 >>782
つまらんから消えろ
つまらんから消えろ
784ゲーム好き名無しさん
2022/09/08(木) 06:50:16.34ID:t3PdIUKc0 逆張りコロおじを相手にするなよ
785ゲーム好き名無しさん
2022/09/08(木) 07:18:55.12ID:moOJCyEN0 MAP公開されたけど、今回はイベントステージ無いんだな
ゲーム大賞の受賞式とかどこでやるんだろ?
ゲーム大賞の受賞式とかどこでやるんだろ?
786ゲーム好き名無しさん
2022/09/08(木) 10:10:43.86ID:BDa/+DkH0 毎回あった入場時に選べた試遊券もなし?
787ゲーム好き名無しさん
2022/09/08(木) 10:11:59.86ID:Sret2D840 MHなんかは事前のやつがあったけど、今回は基本先着順っぽい
788ゲーム好き名無しさん
2022/09/08(木) 17:32:04.99ID:wTvkUqcm0 もしかして台風直撃なのでは
789ゲーム好き名無しさん
2022/09/08(木) 19:41:47.97ID:8uq2YeH20 サポチケ2日分も買う必要なかったなぁ、試遊少なすぎやわ
790ゲーム好き名無しさん
2022/09/08(木) 19:56:15.94ID:DrKu1tnc0 >>785
センス・オブ・ワンダー ナイト2022は、どこかで撮影して、ライブ配信するらしいから、
他のプログラムがあるなら、配信だろうね。
チャリティオークション好きだったのになあ。イベントステージが無くて残念。
センス・オブ・ワンダー ナイト2022は、どこかで撮影して、ライブ配信するらしいから、
他のプログラムがあるなら、配信だろうね。
チャリティオークション好きだったのになあ。イベントステージが無くて残念。
791ゲーム好き名無しさん
2022/09/08(木) 22:40:02.66ID:Cbeh3Qb+0 何がやばいかというとSIEがいち抜けした上にgoogleとかMSとかその他ゲーミングPCメーカーとか大手の複数が見限ったことによって来年以降の集客が絶望的になったってことだな
CESAだけで支えられる規模のイベントじゃないしすぐには無くならないにしても5年後はわからんぞ
CESAだけで支えられる規模のイベントじゃないしすぐには無くならないにしても5年後はわからんぞ
792ゲーム好き名無しさん
2022/09/09(金) 14:02:27.28ID:5/cizmmP0 >>791
確かに海外大手は軒並み手を引いた上にソニー消えたって考えるとヤバイよな
挙げ句にAR/VRはPSVR以外認めないって事になったからインディーズも追い出しに掛かってるし
日経BPとしてはメーカーのせいにしてTGs'畳む気なのかもね
確かに海外大手は軒並み手を引いた上にソニー消えたって考えるとヤバイよな
挙げ句にAR/VRはPSVR以外認めないって事になったからインディーズも追い出しに掛かってるし
日経BPとしてはメーカーのせいにしてTGs'畳む気なのかもね
793ゲーム好き名無しさん
2022/09/09(金) 17:01:20.88ID:MmJreAId0 僕の考えた妄想タイム終わった?
794ゲーム好き名無しさん
2022/09/09(金) 21:09:06.29ID:rQhu3ppp0795ゲーム好き名無しさん
2022/09/09(金) 21:52:50.30ID:dabj7JOH0 いつもの自演認定アスペさんこんにちわ
796ゲーム好き名無しさん
2022/09/09(金) 23:19:52.45ID:IG+n7fs80 っていうかそろそろ嘘ついてごめんなさいって謝罪しろよ
嘘に嘘を重ねなきゃ死ぬの?
嘘に嘘を重ねなきゃ死ぬの?
797ゲーム好き名無しさん
2022/09/09(金) 23:33:46.13ID:rQhu3ppp0 夏休みの中高生って思ってたけど社会的に無敵の奴に目をつけられた可能性までありそうだな…
頭おかしいの丸出しだからお前らも以降相手にするなよ
頭おかしいの丸出しだからお前らも以降相手にするなよ
798ゲーム好き名無しさん
2022/09/10(土) 09:16:54.79ID:FZuAtONT0 嘘がバレてるのに謝りすらせず嘘を付き続ける奴が何言ってもねぇーw
799ゲーム好き名無しさん
2022/09/11(日) 10:43:36.46ID:JlduYnQq0 17(土) 31度 20% 暑いな
800ゲーム好き名無しさん
2022/09/11(日) 12:37:32.09ID:LgfA0LZx0 暑いだけならまだマシだな。台風はもう大丈夫ってこと?
801ゲーム好き名無しさん
2022/09/11(日) 12:47:57.18ID:kFTBPUSK0 脱糞用の袋は用意した
802ゲーム好き名無しさん
2022/09/11(日) 13:16:32.39ID:5MuCh5pv0 イベントもあまり無くて
18時まで滞在しなくても良さげかな
18時まで滞在しなくても良さげかな
803ゲーム好き名無しさん
2022/09/11(日) 21:00:36.80ID:IdjIK+Ub0 ノベルティ配布いいものが有るといいね、行かないけど
804ゲーム好き名無しさん
2022/09/11(日) 21:54:36.77ID:0JX5BM3M0805ゲーム好き名無しさん
2022/09/11(日) 21:58:10.55ID:cAc84Mk90 バイオのVRだけ楽しみ
806ゲーム好き名無しさん
2022/09/12(月) 02:11:16.97ID:QYy1C5s+0 まーた話逸らしてるよウソツキガイジくんwww
807ゲーム好き名無しさん
2022/09/12(月) 02:33:32.47ID:vw5SfTD70 行かないっていうか行けないし俺みたいな奴は大量に居るだろうから後日Tシャツ配布なりしてくれんかねいやマジで
808ゲーム好き名無しさん
2022/09/12(月) 09:55:24.18ID:DtU2+WsV0 https://i.imgur.com/RHZTvwW.jpg
シャツなんか持て余したのがばんばん出品されるけどな。
サポチケ買ったのに無駄になるって話ならその通り、というか返金対応してほしいが中止でもないのにする訳ないか。
シャツなんか持て余したのがばんばん出品されるけどな。
サポチケ買ったのに無駄になるって話ならその通り、というか返金対応してほしいが中止でもないのにする訳ないか。
809ゲーム好き名無しさん
2022/09/12(月) 23:10:48.09ID:71/RqQ5F0 ゲームは、絶対、とまらない。
810ゲーム好き名無しさん
2022/09/13(火) 03:23:25.16ID:sI2KP/1h0 コロナという生命活動に直結する話よりゲームごときの娯楽を優先するバカしか行かないイベント
811ゲーム好き名無しさん
2022/09/13(火) 08:28:55.77ID:B5LUPIeT0 コスプレ禁止とかいいつつ服装規定はユルユルのままだし相変わらずのアホだよな
どうせ会場近郊やらで自粛撮影会が開かれたり反ワク活動まで出てくるけど見て見ぬ振りするんだぜ
どうせ会場近郊やらで自粛撮影会が開かれたり反ワク活動まで出てくるけど見て見ぬ振りするんだぜ
812ゲーム好き名無しさん
2022/09/13(火) 08:51:57.94ID:0SgfRjAt0 土曜 30/22 10%
日曜 29/23 60%
ふと疑問だがコンパニオンとかマスクなのかな
日曜 29/23 60%
ふと疑問だがコンパニオンとかマスクなのかな
813ゲーム好き名無しさん
2022/09/13(火) 09:54:04.62ID:lbRvgTFV0 基本的にマスクだと思う
814ゲーム好き名無しさん
2022/09/13(火) 10:07:37.13ID:FR4xYuJF0 なかなかシュールだな、カメコはそれでも興奮するんやろうか
815ゲーム好き名無しさん
2022/09/13(火) 20:28:53.41ID:vabyAKIu0 行くには行くが連休中に台風直撃するって聞いたが
千葉からそんな離れた場所ってわけでもないけど
運休して行けなくなったらどうすりゃいいの
千葉からそんな離れた場所ってわけでもないけど
運休して行けなくなったらどうすりゃいいの
816ゲーム好き名無しさん
2022/09/13(火) 22:33:38.04ID:E7RfHdGN0 マジレスするとブース人数上限やら間隔やらあるし移動式の幕でステージ隠せとかあるからコンパニオンは減って男のイベントスタッフが大量に増えると思うぞ
817ゲーム好き名無しさん
2022/09/14(水) 01:13:19.20ID:iB6TwrLl0 今年初参加なんだが、朝って何時ぐらいに会場着いた方がいいの?
始発とかで流石に行くつもりはないんだが、並ぶのはだるい
ちなみにサポチケってのがあると中で何かメリットあるの?
始発とかで流石に行くつもりはないんだが、並ぶのはだるい
ちなみにサポチケってのがあると中で何かメリットあるの?
818ゲーム好き名無しさん
2022/09/14(水) 02:05:45.50ID:uFaGKZnf0 >>817
サポチケは一般チケットより前の入場で9:30スタート
例年通りなら大型タイトルとかで確実に試遊したい、ステージ見たいとかなら始発どころか始発到着前に駅に着いて入場券からの始発組に合流するのが必須レベル
そこまでやって大型タイトル2個くらいがやっとだし枠が少なくなってる事を考えると6時着でなにか一つ試遊とか出来るかどうか
どちらにしろ移動時間やら色々とあるから7時には現地に着いておかないとサポチケの意味があまりなくなる
サポチケは一般チケットより前の入場で9:30スタート
例年通りなら大型タイトルとかで確実に試遊したい、ステージ見たいとかなら始発どころか始発到着前に駅に着いて入場券からの始発組に合流するのが必須レベル
そこまでやって大型タイトル2個くらいがやっとだし枠が少なくなってる事を考えると6時着でなにか一つ試遊とか出来るかどうか
どちらにしろ移動時間やら色々とあるから7時には現地に着いておかないとサポチケの意味があまりなくなる
819ゲーム好き名無しさん
2022/09/14(水) 03:11:03.05ID:/09BjB1I0 いよいよ明日か
開場から行くと電車混むよなぁ
開場から行くと電車混むよなぁ
820ゲーム好き名無しさん
2022/09/14(水) 07:27:33.15ID:jen6+Qa60 本来なら設置やら調整で現地でクソ忙しいけど出展しないだけでここまで楽になるのかって逆に驚いてる
他社も同じ意見だろうし今年出さなかった所は来年以降も出さない可能性高そうだな
他社も同じ意見だろうし今年出さなかった所は来年以降も出さない可能性高そうだな
821ゲーム好き名無しさん
2022/09/14(水) 09:54:10.39ID:y8Z3fWZd0822ゲーム好き名無しさん
2022/09/14(水) 12:36:18.56ID:YaFa6E810 ノベルティて言ってもその辺で配布してる奴と試遊して貰えるやつかで変わるな、配布のも人気なのだと早めに終わる場合もあるし
今回は人少ないし用意してる数も減らしてるだろうから読めないな
今回は人少ないし用意してる数も減らしてるだろうから読めないな
823ゲーム好き名無しさん
2022/09/14(水) 13:14:46.82ID:8FrK1xwE0 確実なのは優先順位決めといて浮気しない事だな
物販は通販するんだったら後回しでもいいんじゃないの
物販は通販するんだったら後回しでもいいんじゃないの
824ゲーム好き名無しさん
2022/09/14(水) 16:05:35.29ID:4qe/eLW/0 今年は人が多すぎるホールには一時的に入場規制がかかる可能性がある
規制時でも整理券持ちの人は提示すれば入場出来るらしいけど
規制時でも整理券持ちの人は提示すれば入場出来るらしいけど
825ゲーム好き名無しさん
2022/09/14(水) 16:48:49.85ID:hpQV1Tnm0 今回は出展数も少ないしコスプレもないし一般参加の客がむちゃくちゃ少なそうだから
変な制限かかることもないかなと思ってる
サポチケ以外のチケットも上限には達しなかったよね?
変な制限かかることもないかなと思ってる
サポチケ以外のチケットも上限には達しなかったよね?
826ゲーム好き名無しさん
2022/09/14(水) 18:51:50.62ID:9UVTcwNT0 >>821
ノベルティグッズも条件次第だけど試遊限定とかだったら一般チケットじゃまず無理
物販も会場限定とか初物だったら一般列最前列でもギリギリかも
一般チケットしかなくて物販狙いなら上に出てる始発前待機からの海浜幕張の入場券ワザ使うしか無いんじゃね
ノベルティグッズも条件次第だけど試遊限定とかだったら一般チケットじゃまず無理
物販も会場限定とか初物だったら一般列最前列でもギリギリかも
一般チケットしかなくて物販狙いなら上に出てる始発前待機からの海浜幕張の入場券ワザ使うしか無いんじゃね
827ゲーム好き名無しさん
2022/09/14(水) 19:21:12.37ID:LPJ3ZY6A0 今年そんな事するやつ流石におらんやろw
828ゲーム好き名無しさん
2022/09/14(水) 23:27:30.95ID:mJEqGcPF0 現地開催するから配信は少ない?
829ゲーム好き名無しさん
2022/09/14(水) 23:42:50.03ID:U5Jka2vD0 上限に達したら販売終了とあるけどチケットまだ買えるのね
830ゲーム好き名無しさん
2022/09/15(木) 00:52:00.18ID:Rqm8Ed+U0 なんなら当日も買えるんちゃうか?ローソンによってから会場に入る流れ
831ゲーム好き名無しさん
2022/09/15(木) 01:02:48.42ID:t6vl/pug0 当日は障害者向け以外売らないんじゃなかったか
832ゲーム好き名無しさん
2022/09/15(木) 01:15:23.41ID:j8jZOcpO0 平日だけど朝イチでも混むかな?
833ゲーム好き名無しさん
2022/09/15(木) 01:30:16.36ID:gY0AeK2A0 すごくややこしいけど、
当日の会場販売は、障害者向けだけ。
オンラインは、当日の午後3時まで買えるはず。
当日の会場販売は、障害者向けだけ。
オンラインは、当日の午後3時まで買えるはず。
834ゲーム好き名無しさん
2022/09/15(木) 01:33:58.21ID:HwS27tqF0 当日券あると思って新幹線で行くやつもいるだろうな
近場のローソンとかで慌てて買うのかな
近場のローソンとかで慌てて買うのかな
835ゲーム好き名無しさん
2022/09/15(木) 05:57:36.95ID:1QxDmyO20836ゲーム好き名無しさん
2022/09/15(木) 07:07:35.34ID:UNuMkHy10 今年ってブースでやるステージイベントってほとんどない?
837ゲーム好き名無しさん
2022/09/15(木) 07:12:17.33ID:LM1eQkJq0 ビジネスデイ来たけどまだ中央エントランスの入口閉まってるんだが
いつもなら始発で来ても人めっちゃいて中で待機列作ってたのに
もしかして集合場所が違うのか?
いつもなら始発で来ても人めっちゃいて中で待機列作ってたのに
もしかして集合場所が違うのか?
838ゲーム好き名無しさん
2022/09/15(木) 07:46:31.99ID:sZPgxBPw0 こなみるくは出てますか
839ゲーム好き名無しさん
2022/09/15(木) 07:59:40.12ID:Au5Ci+t40 ビジネスデイでもこんな時間から列形成するの?
仮にも業界の人間が朝から張り込んでるの想像するとシュールだな
仮にも業界の人間が朝から張り込んでるの想像するとシュールだな
840ゲーム好き名無しさん
2022/09/15(木) 08:00:29.21ID:LM1eQkJq0 やべーな例年の1/100くらいしか人いないw
841ゲーム好き名無しさん
2022/09/15(木) 08:12:28.84ID:FKRHAH7E0 今ビジネスデイ向かってるけど2018の頃は20分もすれば入れた記憶あるよ
今日はその時ほどじゃないでしょ
今日はその時ほどじゃないでしょ
842ゲーム好き名無しさん
2022/09/15(木) 08:17:05.40ID:GyqAC7wu0 はえーな
まだ普通に朝飯食ってるわ
まだ普通に朝飯食ってるわ
843ゲーム好き名無しさん
2022/09/15(木) 14:00:47.00ID:Rqm8Ed+U0 今年は明日の午後に一般枠があるんだったよな。
行くやついるのかな?
行くやついるのかな?
844ゲーム好き名無しさん
2022/09/15(木) 14:03:01.39ID:Au5Ci+t40 明日じゃないっけ
845ゲーム好き名無しさん
2022/09/15(木) 14:53:41.40ID:yPGgVmTx0 やっぱりコンパニオンは基本的にマスクだな
だからカメコは来なくていいぞ
だからカメコは来なくていいぞ
846ゲーム好き名無しさん
2022/09/15(木) 14:53:51.31ID:X6wxpc6v0 チケット買っちゃったから一応明日午後行くだけ行ってみる
駅のコインロッカーってある?空いてる?ホテルチェックイン前だから荷物どうしようかと
駅のコインロッカーってある?空いてる?ホテルチェックイン前だから荷物どうしようかと
847ゲーム好き名無しさん
2022/09/15(木) 15:36:46.14ID:+Np/JpZM0 ホテルに立ち寄る時間があるならチェックイン前だけど預かってほしいって言えば大抵のホテルはしてくれると思う
848ゲーム好き名無しさん
2022/09/15(木) 15:46:10.12ID:qWUMYv5K0 トレンドにも大した情報上がってないがビジネスデーて毎年こんなしょぼかったっけ
849ゲーム好き名無しさん
2022/09/15(木) 17:08:37.34ID:cazkbVwB0850ゲーム好き名無しさん
2022/09/15(木) 17:53:12.59ID:LM1eQkJq0 コンパニオンマスクばっかだからデカいカメラ持ってるヤツの意味なし・負け感がハンパなかったwww
君、意味ないよね?wwww
君、意味ないよね?wwww
851ゲーム好き名無しさん
2022/09/15(木) 17:55:29.57ID:FKRHAH7E0 ちょいちょいコンパニオンも見たけど基本マスクしてなかったな
プラスチックのしてるのとかはたまにいた
プラスチックのしてるのとかはたまにいた
852ゲーム好き名無しさん
2022/09/15(木) 17:58:43.55ID:DWBY9nIm0 正反対の事言ってるんですがどっちが真実なのw
853ゲーム好き名無しさん
2022/09/15(木) 17:58:59.57ID:JdpsAbSf0 ポリコレ対応かコンパニオンの露出&数が少ないな
いつものようにエッチなお姉さんを並べてたのはセガとコナミ
カプコンはコンパニオンはいるがT-シャツに短パンで正直撮影需要はない
各社の姿勢が出てるのが面白いな
いつものようにエッチなお姉さんを並べてたのはセガとコナミ
カプコンはコンパニオンはいるがT-シャツに短パンで正直撮影需要はない
各社の姿勢が出てるのが面白いな
854ゲーム好き名無しさん
2022/09/15(木) 18:04:40.86ID:l0ZTgHB10 Xperiaは?
855ゲーム好き名無しさん
2022/09/15(木) 18:10:22.86ID:oBdmj64n0856ゲーム好き名無しさん
2022/09/15(木) 18:15:19.00ID:LM1eQkJq0 ほんと無能やなぁ
そのままツイッターでエゴサすればいいだけやのに
だからお前の給料日は底辺なんやぞ?
そのままツイッターでエゴサすればいいだけやのに
だからお前の給料日は底辺なんやぞ?
857ゲーム好き名無しさん
2022/09/15(木) 18:43:45.82ID:X6wxpc6v0858ゲーム好き名無しさん
2022/09/15(木) 19:42:14.59ID:+Np/JpZM0 ツイッターでエゴサって…自分を検索するとゲームショウの情報出てくるの?
859ゲーム好き名無しさん
2022/09/15(木) 20:24:41.68ID:HwS27tqF0 17日 28/22 70%
18日 30/24 80%
雨はつらいな
18日 30/24 80%
雨はつらいな
860ゲーム好き名無しさん
2022/09/15(木) 20:33:45.93ID:Mdr9MQiJ0 朝の数時間だけやしまだ我慢出来る
861ゲーム好き名無しさん
2022/09/15(木) 20:42:44.34ID:Tu6TxPYc0 当日西日本から来る人はかわいそう
862ゲーム好き名無しさん
2022/09/15(木) 20:47:04.27ID:Rqm8Ed+U0 台風直撃がまだでも雨は届くか
863ゲーム好き名無しさん
2022/09/15(木) 21:06:30.39ID:kmdSFpnt0 原神は配信のみか....
これが出展するって聞いたから買ってきたのにこれじゃ会場でやること無くなる
マジでどうしようかな
これが出展するって聞いたから買ってきたのにこれじゃ会場でやること無くなる
マジでどうしようかな
864ゲーム好き名無しさん
2022/09/15(木) 21:15:10.08ID:6PO1K8y80 土曜日行こうかと思ったんだが天気悪い?
雨降るかな?
雨降るかな?
865ゲーム好き名無しさん
2022/09/15(木) 21:23:02.11ID:HwS27tqF0 神戸から新幹線で行くけど配信が多いし
夕方には会場出てホテルで試聴とかになりそう
夕方には会場出てホテルで試聴とかになりそう
866ゲーム好き名無しさん
2022/09/15(木) 21:46:13.80ID:Qr0FqbQ50 FF16新トレーラー来ると思う??
867ゲーム好き名無しさん
2022/09/15(木) 21:59:25.20ID:tObKPguX0 九州民だけど月曜日の仕事は絶対に休めないし帰りの飛行機欠航するリスク考えて中止したわ…
サポチケやらキャンセル料で諭吉4人消えたけどこればっかりはもうどうにも…
サポチケやらキャンセル料で諭吉4人消えたけどこればっかりはもうどうにも…
868ゲーム好き名無しさん
2022/09/15(木) 22:56:53.67ID:Wxmk8u7x0 コロナなってから電車1度も乗ってないわ
869ゲーム好き名無しさん
2022/09/16(金) 08:06:01.03ID:2UHeNk1a0 まじか月曜の朝に九州に台風なのか
神戸から参戦で月曜に新幹線で帰るけど
月曜早朝に帰るか、日曜に帰っちゃうかだな
神戸から参戦で月曜に新幹線で帰るけど
月曜早朝に帰るか、日曜に帰っちゃうかだな
870ゲーム好き名無しさん
2022/09/16(金) 08:55:27.61ID:kGErn2+f0 もう現地はならんでいるのかな?
871ゲーム好き名無しさん
2022/09/16(金) 09:40:48.86ID:bgSlhgbr0 昨日行ったけど今までで1番ショボかったな
まあステージとかもほとんど無いし仕方ない部分はあるけど
皆暇だからかビジネスデイなのに終始モンスター配布が長蛇の列で14時頃には配布終わってたの初めて見たわ
まあステージとかもほとんど無いし仕方ない部分はあるけど
皆暇だからかビジネスデイなのに終始モンスター配布が長蛇の列で14時頃には配布終わってたの初めて見たわ
872ゲーム好き名無しさん
2022/09/16(金) 09:53:10.09ID:JhsI1UDd0 俺も昨日行ったけどやることなさ過ぎて今日はパスして家で寝てる
試遊もほぼなくてネットで見れるPV流してる程度だし午前中だけでほぼ見終わったもんなぁ
試遊もほぼなくてネットで見れるPV流してる程度だし午前中だけでほぼ見終わったもんなぁ
873ゲーム好き名無しさん
2022/09/16(金) 10:28:31.21ID:5qmBqb+F0 今年は18時までだから遅めに会場出る予定だったけど時間持て余しそうだなあ
874ゲーム好き名無しさん
2022/09/16(金) 10:46:16.55ID:z9NWvAd20 今年やってる試遊って何があるの?
875ゲーム好き名無しさん
2022/09/16(金) 11:22:59.63ID:kGErn2+f0 一般入場
まだ数十人しかいないな。
列すらまだない
まだ数十人しかいないな。
列すらまだない
876ゲーム好き名無しさん
2022/09/16(金) 11:31:42.14ID:Vw/LLjCc0 14時からの一般入場も、通常の一般入場と同じ値段なん?
877ゲーム好き名無しさん
2022/09/16(金) 12:52:05.65ID:3oJ/sUrD0 ステージイベントってどこかで纏まってる?
878ゲーム好き名無しさん
2022/09/16(金) 13:20:54.34ID:kGErn2+f0 >>876
午後だけは半額かな
午後だけは半額かな
879ゲーム好き名無しさん
2022/09/16(金) 13:32:36.53ID:RjyNtbBm0 18時までになってたの見落としてたわ
サポチケ始発で行く予定の人は雨対策どうする?
あの待機列がいつもどおりだとすると傘はまずいよな
レインコート必須かね
雨つらいなあ
サポチケ始発で行く予定の人は雨対策どうする?
あの待機列がいつもどおりだとすると傘はまずいよな
レインコート必須かね
雨つらいなあ
880ゲーム好き名無しさん
2022/09/16(金) 13:36:09.94ID:Vw/LLjCc0 100均で合羽買って中入ったらゴミ箱にシュートする
881ゲーム好き名無しさん
2022/09/16(金) 13:43:47.26ID:wg6S57wm0 そうかその手があったか
ありがとう真似させてもらう
ありがとう真似させてもらう
882ゲーム好き名無しさん
2022/09/16(金) 14:48:48.63ID:bvsaNbll0 サポチケ始発は屋根がある部分で待機できることが多い
883ゲーム好き名無しさん
2022/09/16(金) 15:13:53.21ID:Xs1xPXXL0 明日って昼間は雨降らない?
884ゲーム好き名無しさん
2022/09/16(金) 17:46:24.90ID:5cqcYhiR0 カプコンvrビジネス客先頭で行ってなんとか取れたけどその1分後に終了かw
あそこはモンハンとダブルでとれたがほぼほぼ出展社が整理券取ってるから行くだけ無駄だぞ
一般日とかwwww
あそこはモンハンとダブルでとれたがほぼほぼ出展社が整理券取ってるから行くだけ無駄だぞ
一般日とかwwww
885ゲーム好き名無しさん
2022/09/16(金) 17:51:59.52ID:oaqFn19h0 >>883
予報だと深夜帯から雨で日中の降水確率は10-20%だから土曜は問題ないっぽい
予報だと深夜帯から雨で日中の降水確率は10-20%だから土曜は問題ないっぽい
886ゲーム好き名無しさん
2022/09/16(金) 18:00:37.44ID:wFxaXT890887ゲーム好き名無しさん
2022/09/16(金) 18:03:24.21ID:ohCMkpYD0 TGSって、高確率で早朝に雨降るよね
888ゲーム好き名無しさん
2022/09/16(金) 18:15:13.45ID:zIXfNqo30 例年より客少ないがその分試遊の数も減ってるから競争率高くなってるんやな
889ゲーム好き名無しさん
2022/09/16(金) 18:39:26.76ID:xNncKcJD0 >>884
カプコンとSIEは前々から目玉コンテンツはTGS期間中全部自社優待客から抽選とマスコミ枠で試遊全部埋めてて整理券はキャンセル枠しか無いぞ
コナミも出展社の社員及び関係者はNG出してるしTGSがオワコンって言われてる理由の一つでもあったりする
カプコンとSIEは前々から目玉コンテンツはTGS期間中全部自社優待客から抽選とマスコミ枠で試遊全部埋めてて整理券はキャンセル枠しか無いぞ
コナミも出展社の社員及び関係者はNG出してるしTGSがオワコンって言われてる理由の一つでもあったりする
890ゲーム好き名無しさん
2022/09/16(金) 18:41:24.65ID:xNncKcJD0 >>886
一応言っておくけど折りたたみ傘は持ち込み禁止だから頭の固いスタッフに万一でも絡まれたくなかったらコンビニビニール傘で捨てられるようにするか合羽推奨
一応言っておくけど折りたたみ傘は持ち込み禁止だから頭の固いスタッフに万一でも絡まれたくなかったらコンビニビニール傘で捨てられるようにするか合羽推奨
891ゲーム好き名無しさん
2022/09/16(金) 18:56:55.90ID:cDrFp/yQ0 今日外の待機列で日傘差してたけど何も言われなかったよ
柄が長い日傘を回収されてる人は見たけどリュックの横ポケに入れてた自分の折り畳み傘は何も言われなかった
緩くなったのかスタッフに周知が遅れてるのかは分からない
柄が長い日傘を回収されてる人は見たけどリュックの横ポケに入れてた自分の折り畳み傘は何も言われなかった
緩くなったのかスタッフに周知が遅れてるのかは分からない
892ゲーム好き名無しさん
2022/09/16(金) 18:57:53.47ID:kGErn2+f0 2018年ぶりに
金曜午後行ってきた感想
弱冷房なのか、暑い
スト6はintelのブースでノートPCで遊べる
バンダイナムコの釣りスピリッツ試遊でSwitchケースが貰える
THQがでかいブース出しているのがユニーク
Steamデックはずしりと重い
数年前まで、PCでゲームの出展は一部のコーナーだけだったが、
もはや家庭用ゲーム機出展のほうがレアになった気がする
金曜午後行ってきた感想
弱冷房なのか、暑い
スト6はintelのブースでノートPCで遊べる
バンダイナムコの釣りスピリッツ試遊でSwitchケースが貰える
THQがでかいブース出しているのがユニーク
Steamデックはずしりと重い
数年前まで、PCでゲームの出展は一部のコーナーだけだったが、
もはや家庭用ゲーム機出展のほうがレアになった気がする
893ゲーム好き名無しさん
2022/09/16(金) 19:17:54.73ID:juMbZptL0 木金参戦してかなり楽しい、リアル最高
土日も楽しみ
TGS歴25年のおじさんです
土日も楽しみ
TGS歴25年のおじさんです
894ゲーム好き名無しさん
2022/09/16(金) 19:26:26.55ID:uxALbCq00 そういえば持ち物検査とかあったな
久しぶりで完全に忘れてた
久しぶりで完全に忘れてた
895ゲーム好き名無しさん
2022/09/16(金) 19:33:43.26ID:UGlzUUWk0896ゲーム好き名無しさん
2022/09/16(金) 19:39:00.57ID:bc9OIqkZ0 上の方にある入場券って意味あるの?
素人的には駅前のコンビニ辺りで合流すりゃいいのではと思うんだけど
素人的には駅前のコンビニ辺りで合流すりゃいいのではと思うんだけど
897ゲーム好き名無しさん
2022/09/16(金) 19:53:09.67ID:2UHeNk1a0 神戸から参戦でホテル2日予約してるけど日曜朝には帰るか
日曜の夕方から広島あたりで計画運休とか
日曜の夕方から広島あたりで計画運休とか
898ゲーム好き名無しさん
2022/09/16(金) 21:09:48.04ID:cDrFp/yQ0 中暑かった特にホール1と2が暑い
ドラえもん牧場物語のブース周辺がちょっとだけ涼しかった気がする
ドラえもん牧場物語のブース周辺がちょっとだけ涼しかった気がする
899ゲーム好き名無しさん
2022/09/16(金) 21:30:46.85ID:fbyn+6d30 明日って混むの?
何時につけばいい?
何時につけばいい?
900ゲーム好き名無しさん
2022/09/16(金) 21:48:35.78ID:+JJq5trG0 始発で家出てサポチケで入る予定だけどペットボトル3本持っていこうかな
901ゲーム好き名無しさん
2022/09/16(金) 21:49:31.82ID:f57bzCg90 いつもの荒らしがいなくなって小学生並みの質問するやつ増えてて草
902ゲーム好き名無しさん
2022/09/16(金) 21:51:14.13ID:kGErn2+f0 舞浜駅周辺
やたらミニストップ増えたな
やたらミニストップ増えたな
903ゲーム好き名無しさん
2022/09/16(金) 21:51:17.84ID:qE0TPkBm0904ゲーム好き名無しさん
2022/09/16(金) 22:05:15.05ID:xNncKcJD0905ゲーム好き名無しさん
2022/09/16(金) 22:07:08.65ID:Mef/YkrK0906ゲーム好き名無しさん
2022/09/16(金) 22:10:04.47ID:TzCthH+u0 >>903
徹夜対策で始発到着の改札前から列スタートなのに何言ってるんだお前
前まではメッセ前徹夜だったけど対策されて駅スタートになってら始発到着前から徹夜が列形成してて更に対策されて改札から出た順になり
駅前徹夜しても始発最後尾になるから意味が無いと言われて今じゃ入場券技が一般的
徹夜対策で始発到着の改札前から列スタートなのに何言ってるんだお前
前まではメッセ前徹夜だったけど対策されて駅スタートになってら始発到着前から徹夜が列形成してて更に対策されて改札から出た順になり
駅前徹夜しても始発最後尾になるから意味が無いと言われて今じゃ入場券技が一般的
907ゲーム好き名無しさん
2022/09/16(金) 22:21:04.36ID:UO5a/YUx0 ゲームショウの翌週に台風が関東直撃してて「あぶねー」と思ったことはあったけど、
交通に影響するほどの年は珍しい。
遠征組は新幹線が走ってるうちに帰ろうな。
交通に影響するほどの年は珍しい。
遠征組は新幹線が走ってるうちに帰ろうな。
908ゲーム好き名無しさん
2022/09/16(金) 22:22:10.75ID:KkEyAbCT0 まあ今回ステージ整理券も無いし列形成対策なんかしてなさそうだけどな
昨日今日行ってりゃわかるけど想像以上にしょぼいぞ今年
昨日今日行ってりゃわかるけど想像以上にしょぼいぞ今年
909ゲーム好き名無しさん
2022/09/16(金) 22:28:40.37ID:FfGIl0uX0 正直台風が来てまでも行きたいって奴はきっとそれなりの理由があるだろうけど
配信のがいいの多くて台風が来ても行くほどでもないと思う
配信のがいいの多くて台風が来ても行くほどでもないと思う
910ゲーム好き名無しさん
2022/09/16(金) 22:32:48.91ID:syoBn0Xk0 駐車場あるみたいだけど、車で行っても大丈夫なのかな
911ゲーム好き名無しさん
2022/09/16(金) 23:00:04.10ID:bc9OIqkZ0 入場券が意味あるかはともかく駅前待機が始発最後尾が大嘘なのはわかる
なので意味ないんだろうな
なので意味ないんだろうな
912ゲーム好き名無しさん
2022/09/16(金) 23:19:20.39ID:AbzJCccD0 PSVR2やりたくて行くんだけど、かなり絶望的なの?
始発じゃムリ?
1の時は始発でもけっこう出来た
始発じゃムリ?
1の時は始発でもけっこう出来た
913ゲーム好き名無しさん
2022/09/16(金) 23:19:56.77ID:Gid4u/uA0 PSVR2が体験できるのは
バイオ8VRだけだった?
バイオ8VRだけだった?
914ゲーム好き名無しさん
2022/09/16(金) 23:51:43.88ID:aUFkGFvy0 PSVR2はやりたいけど怖いのが苦手なおじさんはどうすれば良いの
915ゲーム好き名無しさん
2022/09/17(土) 00:16:20.47ID:AJs1EoCK0916ゲーム好き名無しさん
2022/09/17(土) 00:36:03.60ID:hSqloAra0917ゲーム好き名無しさん
2022/09/17(土) 01:13:24.88ID:5P0AtpJc0 カプコン19年はもっとエロかったのに
コンプラコンプラでつまらん時代になったなあ
コンプラコンプラでつまらん時代になったなあ
918ゲーム好き名無しさん
2022/09/17(土) 01:54:36.87ID:wn2B2viJ0 >>906
スマヌ、改札前の待機列形成についてもうちょっと詳しく教えて欲しいです
コロナ禍で中心になる前まではずっと幕張メッセの当日券販売所付近で待機してて現地組はそこで列形成して始発組列と合流って形だったんだけど3年ぶりだし始発組の方が安心だよね。
スマヌ、改札前の待機列形成についてもうちょっと詳しく教えて欲しいです
コロナ禍で中心になる前まではずっと幕張メッセの当日券販売所付近で待機してて現地組はそこで列形成して始発組列と合流って形だったんだけど3年ぶりだし始発組の方が安心だよね。
919ゲーム好き名無しさん
2022/09/17(土) 01:59:50.75ID:wn2B2viJ0 >>911
始発組が改札出た順で列形成されて現地組が徹夜扱いされるならやっぱ会場前の信号機辺りで列形成待ってた方が良いのかな?
始発組が改札出た順で列形成されて現地組が徹夜扱いされるならやっぱ会場前の信号機辺りで列形成待ってた方が良いのかな?
920ゲーム好き名無しさん
2022/09/17(土) 02:41:26.08ID:9mElPMsL0 >>919
ぶっちゃけ年によって違うだろ
2012だったか2013だったか忘れたけど徹夜組は合流すらさせてもらえなくて駅まで歩いて列形成させられた年もあったはず
2019は改札出た所で列形成でスタッフが徹底管理してるから駅前待機は始発最後尾だったし画像にもあるようにスタッフがガードしてるから紛れ込むのも不可能
記事を見る限りだと始発組→駅前待機組→現地待機組の順だし俺は普通に駅に入場券で入って始発組と合流していくよ
https://kacchan.club/wp-content/uploads/2019/10/IMG_3074-1024x768.jpg
ぶっちゃけ年によって違うだろ
2012だったか2013だったか忘れたけど徹夜組は合流すらさせてもらえなくて駅まで歩いて列形成させられた年もあったはず
2019は改札出た所で列形成でスタッフが徹底管理してるから駅前待機は始発最後尾だったし画像にもあるようにスタッフがガードしてるから紛れ込むのも不可能
記事を見る限りだと始発組→駅前待機組→現地待機組の順だし俺は普通に駅に入場券で入って始発組と合流していくよ
https://kacchan.club/wp-content/uploads/2019/10/IMG_3074-1024x768.jpg
921ゲーム好き名無しさん
2022/09/17(土) 03:21:53.06ID:JqgrwGXU0 >>919
ダッシュしたりしない始発まったり勢なので先頭は違うと言われたら反論しようがないので知らんす
自己判断でどうぞ
始発最後尾が何を指してるかはわからないけど駅前待機組は自分よりは前に並べると思うよ
ダッシュしたりしない始発まったり勢なので先頭は違うと言われたら反論しようがないので知らんす
自己判断でどうぞ
始発最後尾が何を指してるかはわからないけど駅前待機組は自分よりは前に並べると思うよ
922ゲーム好き名無しさん
2022/09/17(土) 03:23:42.42ID:9mElPMsL0 ていうか前スレに普通に答えあったわ
2019は駅前徹夜税の大半は改札の内側に入り込んで始発組と合流、一部のそれを知らない人達が階段下で待機して最後尾ってパターンだな
そろそろタクシー呼んで俺も準備するか
2019は駅前徹夜税の大半は改札の内側に入り込んで始発組と合流、一部のそれを知らない人達が階段下で待機して最後尾ってパターンだな
そろそろタクシー呼んで俺も準備するか
923ゲーム好き名無しさん
2022/09/17(土) 03:25:19.68ID:9mElPMsL0 それにこのスレで暴れてるキチガイって2019の時もスレでビジネスデイに正式に入場できる奴なんて居ないって言い張って暴れてたのもスレ見て思い出したw
中の写真出されても不正入場とか言い張ってるし余程悔しいんだろうねぇ
中の写真出されても不正入場とか言い張ってるし余程悔しいんだろうねぇ
924ゲーム好き名無しさん
2022/09/17(土) 03:59:23.11ID:oVsis5g90 ありがとう、助かりました。
とても参考になりました
今回は駅から並ぼうと思います
とても参考になりました
今回は駅から並ぼうと思います
925ゲーム好き名無しさん
2022/09/17(土) 04:32:19.54ID:ybxsD2Qb0 海浜幕張周辺に人が居ない
ハリキリ過ぎたか?
ビジネスデイは盛況だったんじゃないのか
ハリキリ過ぎたか?
ビジネスデイは盛況だったんじゃないのか
926ゲーム好き名無しさん
2022/09/17(土) 04:50:09.43ID:C5cqXIrI0 今年のラインナップでも偽造始発組する人おるんやな
927ゲーム好き名無しさん
2022/09/17(土) 05:06:15.97ID:RHafvVvo0 SHUEISYAゲームズは
出版社のくせして
パンフレットすら作らないとは
真面目にゲーム売る気、宣伝する気あるのか
やる気を疑うわ
出版社のくせして
パンフレットすら作らないとは
真面目にゲーム売る気、宣伝する気あるのか
やる気を疑うわ
928ゲーム好き名無しさん
2022/09/17(土) 05:35:54.95ID:fNsB0D9x0 さすがに今年少ないな
929ゲーム好き名無しさん
2022/09/17(土) 06:06:40.63ID:W9w+B6kG0 帰りは幕張まで歩いた方がいいかなぁ、とか思ってたが人少ないなら杞憂か
930ゲーム好き名無しさん
2022/09/17(土) 06:27:18.98ID:CT3C/oK20 前回スリ騒動あったっけ
みんな気を付けてな
みんな気を付けてな
931ゲーム好き名無しさん
2022/09/17(土) 06:42:56.36ID:oY/gh9990 >>926
PSVR2バイオやりたいからな
ていうか始発到着時刻から列形成ってのが公式ルールであって本来はメッセ組が先頭だったのに
徹夜対策で駅前階段下が先頭だったのに大人数が集合したり仕切りが勝手に列形成しだしたからこうなったんだし
別に始発電車に乗ってなきゃいけないなんてルールは無いんだから偽装とか言われる筋合い無いんだが
PSVR2バイオやりたいからな
ていうか始発到着時刻から列形成ってのが公式ルールであって本来はメッセ組が先頭だったのに
徹夜対策で駅前階段下が先頭だったのに大人数が集合したり仕切りが勝手に列形成しだしたからこうなったんだし
別に始発電車に乗ってなきゃいけないなんてルールは無いんだから偽装とか言われる筋合い無いんだが
932ゲーム好き名無しさん
2022/09/17(土) 06:43:33.77ID:oY/gh9990 >>930
スリ置き引き騒ぎは毎年のようにある
スリ置き引き騒ぎは毎年のようにある
933ゲーム好き名無しさん
2022/09/17(土) 07:17:18.04ID:W9w+B6kG0 サポーター500番ちょい超えか
934ゲーム好き名無しさん
2022/09/17(土) 07:37:16.37ID:0AACBVgI0 あと糞漏らしも
935ゲーム好き名無しさん
2022/09/17(土) 08:16:27.51ID:L3X7mU8w0 ほらやっぱり折りたたみ傘で揉めてるじゃねーか
人によって50cmルール通したり通さなかったり相変わらずのザルだな
人によって50cmルール通したり通さなかったり相変わらずのザルだな
936ゲーム好き名無しさん
2022/09/17(土) 08:23:20.01ID:wYIFZ7WN0 もう並んでんの?
937ゲーム好き名無しさん
2022/09/17(土) 08:30:16.37ID:LzuAmCjL0 暑い
6:50ころ着でサポチケ400台
コロナ前の同じ時間帯より前の方かな。
6:50ころ着でサポチケ400台
コロナ前の同じ時間帯より前の方かな。
938ゲーム好き名無しさん
2022/09/17(土) 08:32:21.19ID:Hy/1R94b0 9時半開場のアナウンスきたな
939ゲーム好き名無しさん
2022/09/17(土) 08:34:09.37ID:Hy/1R94b0 すまん誤爆。今日のTGSカードを一応
【#TGS2022 #THQNordic(ホール6-S01)】
#AEW : Fight Foreverエキシビションマッチ情報
9/17(土)の対戦カード
<13:00>
①竹下幸之介 vs クリス・ブルックス
②里歩 vs 乃蒼ヒカリ
<15:00>
①上野勇希 vs 中澤マイケル
②クリストファー・ダニエルズ&水波綾 vs 竹下幸之介&坂崎ユカ
【#TGS2022 #THQNordic(ホール6-S01)】
#AEW : Fight Foreverエキシビションマッチ情報
9/17(土)の対戦カード
<13:00>
①竹下幸之介 vs クリス・ブルックス
②里歩 vs 乃蒼ヒカリ
<15:00>
①上野勇希 vs 中澤マイケル
②クリストファー・ダニエルズ&水波綾 vs 竹下幸之介&坂崎ユカ
940ゲーム好き名無しさん
2022/09/17(土) 08:50:20.87ID:ju4oWIJY0 今から行くんですが、コンビニで買ったおにぎりとかは持ち込んでも大丈夫ですか?
941ゲーム好き名無しさん
2022/09/17(土) 09:00:35.17ID:5pO+oY+N0 今回一般と障碍者で入口別れてるけど同じくらいの比率で並んでるな
あからさまな外見は分かるけど中には一見普通の人も障碍者入り口に並んでて奥が深いなぁと思った
あからさまな外見は分かるけど中には一見普通の人も障碍者入り口に並んでて奥が深いなぁと思った
942ゲーム好き名無しさん
2022/09/17(土) 09:06:02.75ID:LzuAmCjL0 サポチケ、起立待機
初手バイオ
初手バイオ
943ゲーム好き名無しさん
2022/09/17(土) 09:10:03.17ID:5pO+oY+N0 はえーなもう起立待機きた
3年前の今頃はまだ外でビルの照り返しに耐えながら待機してた覚えが
3年前の今頃はまだ外でビルの照り返しに耐えながら待機してた覚えが
944ゲーム好き名無しさん
2022/09/17(土) 09:16:03.87ID:LzuAmCjL0 公式9:30開場らしいが、例年10分くらい早まるよな。日光暑すぎなので、早めて欲しい
945ゲーム好き名無しさん
2022/09/17(土) 09:27:40.10ID:wuBX+Zrd0946ゲーム好き名無しさん
2022/09/17(土) 09:28:27.04ID:Ze+1Epke0 オタクどもキメェw
3連休の朝からゲームのために並んでるとかはずかしくないの?
3連休の朝からゲームのために並んでるとかはずかしくないの?
947ゲーム好き名無しさん
2022/09/17(土) 09:30:29.14ID:gr+pvzZT0 入場はじまた
948ゲーム好き名無しさん
2022/09/17(土) 09:38:02.51ID:LzuAmCjL0 バイオ 完売
949ゲーム好き名無しさん
2022/09/17(土) 09:38:36.15ID:PwMLZUPv0 はっや サポでも無理ゲーじゃねぇか
950ゲーム好き名無しさん
2022/09/17(土) 09:40:06.40ID:5pO+oY+N0 おい、35分入場とか言っててまだ待機とかどういう事だよ
運営ふざけやがって
運営ふざけやがって
951ゲーム好き名無しさん
2022/09/17(土) 09:43:32.27ID:gr+pvzZT0 カプコンブースサポチケ入場口から1番遠くて疲れた🥲
952ゲーム好き名無しさん
2022/09/17(土) 09:45:46.02ID:GoM1quv40 サポチケ400中盤でバイオ終わってた。。
953ゲーム好き名無しさん
2022/09/17(土) 09:59:41.88ID:zF8x8l3U0 400番台後半で16時20分の取れたぞw
954ゲーム好き名無しさん
2022/09/17(土) 10:06:20.39ID:053Ywik10 午後から行くけどそんなに混んでるの?
955ゲーム好き名無しさん
2022/09/17(土) 10:42:04.43ID:Y7BBxTk90 >>954
前回に比べたら全然だね
前回に比べたら全然だね
956ゲーム好き名無しさん
2022/09/17(土) 10:48:00.05ID:RjI/tubh0 クッソ混んでるいつ入れるんだよこれ
暑いわ
暑いわ
957ゲーム好き名無しさん
2022/09/17(土) 10:56:29.16ID:RjI/tubh0 海浜幕張についたのが10時過ぎなんだけどいつ中入れるのこれ?
なんでこんなにオタク多いの?
なんでこんなにオタク多いの?
958ゲーム好き名無しさん
2022/09/17(土) 11:02:02.34ID:S2nha3vJ0 円安だからめっちゃ外国人いるんだよね
混んでるのも仕方ない
混んでるのも仕方ない
959ゲーム好き名無しさん
2022/09/17(土) 11:13:26.03ID:0AACBVgI0 外国人の入国緩和されてるからね
外国人も沢山いる
外国人も沢山いる
960ゲーム好き名無しさん
2022/09/17(土) 11:16:11.91ID:RjI/tubh0 確かに並んでる時大声でくっちゃべってるのは外人ばっか
中華から欧米まで多種多様すぎ
中華から欧米まで多種多様すぎ
961ゲーム好き名無しさん
2022/09/17(土) 11:17:32.02ID:+D6S6pDr0 これで混んでるとかコロナ前のTGS行ったら圧死しそう
962ゲーム好き名無しさん
2022/09/17(土) 11:20:58.67ID:RjI/tubh0 ようやく中は入れたわ
運営が糞すぎるんで報告
・10時過ぎに海浜幕張駅到着(この時点で改札出るまでにも時間かかる)
・メッセまで歩き、階段からホールがある方と右側の一般入場口分かれててこの時点で人だらけ
スタッフもおらずどこに並んでいいか分からない
(割り込みすればよかった)
・ようやく検温の場所までくるが検温されず検温済みのリストバンドだけつけられる(バイトのスタッフ適当すぎ)
・手荷物検査所前で暑い中待たされる
・ようやく手荷物検査を終えて中入れるかと思ったらまたグルッと歩かされる
・11時過ぎにようやく一番右のホールから入場
とにかくバイトのスタッフの数が少ない
待ち時間も長く列整理も適当で糞過ぎた
マスクつけずにずっと並んでたけど注意もされないわ
このままノーマスクでいる予定
運営が糞すぎるんで報告
・10時過ぎに海浜幕張駅到着(この時点で改札出るまでにも時間かかる)
・メッセまで歩き、階段からホールがある方と右側の一般入場口分かれててこの時点で人だらけ
スタッフもおらずどこに並んでいいか分からない
(割り込みすればよかった)
・ようやく検温の場所までくるが検温されず検温済みのリストバンドだけつけられる(バイトのスタッフ適当すぎ)
・手荷物検査所前で暑い中待たされる
・ようやく手荷物検査を終えて中入れるかと思ったらまたグルッと歩かされる
・11時過ぎにようやく一番右のホールから入場
とにかくバイトのスタッフの数が少ない
待ち時間も長く列整理も適当で糞過ぎた
マスクつけずにずっと並んでたけど注意もされないわ
このままノーマスクでいる予定
963ゲーム好き名無しさん
2022/09/17(土) 11:22:32.32ID:yO1TGCnj0 糞ゴミオタどもうぜー
よくゲームの試遊機のために100分とか並ぶ気になるわ
よくゲームの試遊機のために100分とか並ぶ気になるわ
964ゲーム好き名無しさん
2022/09/17(土) 11:53:02.85ID:PpDM6kJb0 バイオ8PSVR2やる人に忠告しとくわ
ゲーム始まったら回りに気を取られずにどんどん先進まないとムービーでデカパイ拝んだだけで試遊が終わるぞ
銃も撃たせてくれないぞ
ゲーム始まったら回りに気を取られずにどんどん先進まないとムービーでデカパイ拝んだだけで試遊が終わるぞ
銃も撃たせてくれないぞ
965ゲーム好き名無しさん
2022/09/17(土) 12:21:07.20ID:VH1Dp5MQ0 >>963
よくこんなイベントに来る気になったね
よくこんなイベントに来る気になったね
966ゲーム好き名無しさん
2022/09/17(土) 12:26:28.85ID:zRpdNyDk0 カプンコ行ったら全部試遊機終わっててワロタ
これなら午後にマッタリ来ればよかったわー
なにが東京ゲームショーだよ
人の数に対してゲーム機の数が足りなすぎるんだよボケ
これなら午後にマッタリ来ればよかったわー
なにが東京ゲームショーだよ
人の数に対してゲーム機の数が足りなすぎるんだよボケ
967ゲーム好き名無しさん
2022/09/17(土) 12:27:22.20ID:zRpdNyDk0 とりま外でモンスターエナジー飲んでパンフレット眺めてるけど、どこも人、人、人でホール行く気にならない
糞イベントだなこれ
糞イベントだなこれ
968ゲーム好き名無しさん
2022/09/17(土) 12:38:29.21ID:zF8x8l3U0 連休初日に下調べもせずに特攻するなんて尊敬するよ
969ゲーム好き名無しさん
2022/09/17(土) 12:41:47.28ID:zIfogPHq0 折りたたみ傘がまずいっていう書き込みがあるけど、傘は大丈夫って書いてあるよ。
以下の物品の持ち込みを禁止します。
・全長50cm以上の長物(材質問わず)
カサ・杖・ラケットや、それに類する物も含みます(伸縮可能なものや分解できるものでも、最長が50cmを超えるものは持ち込めません)。雨天時のカサは除く。
以下の物品の持ち込みを禁止します。
・全長50cm以上の長物(材質問わず)
カサ・杖・ラケットや、それに類する物も含みます(伸縮可能なものや分解できるものでも、最長が50cmを超えるものは持ち込めません)。雨天時のカサは除く。
970ゲーム好き名無しさん
2022/09/17(土) 12:45:08.61ID:W9w+B6kG0 今日は雨が降ってないから…
971ゲーム好き名無しさん
2022/09/17(土) 12:45:56.96ID:xGl/OdKH0 まぁ天気はいいけどその分暑い
マスクなんてしてられん
マスクなんてしてられん
972ゲーム好き名無しさん
2022/09/17(土) 12:46:36.01ID:pzIFCaGP0 ノーマスクでも誰も注意しないな
無駄な検温とか消毒はするくせに
無駄な検温とか消毒はするくせに
973ゲーム好き名無しさん
2022/09/17(土) 12:49:54.22ID:BA+Pj41+0 >>964
画質はどうだった?
画質はどうだった?
974ゲーム好き名無しさん
2022/09/17(土) 13:00:52.86ID:W9w+B6kG0 monster今年は手にスタンプしないんだな。こんなん何周もする奴ばっかりになるな。
975ゲーム好き名無しさん
2022/09/17(土) 13:03:17.07ID:pzIFCaGP0 何周もしてまで飲みたいか?
一本飲んだらタップンタップンやぞ
一本飲んだらタップンタップンやぞ
976ゲーム好き名無しさん
2022/09/17(土) 13:08:00.35ID:RPpVKUj60 今年はノベルティで何かいいのはあるかな
977ゲーム好き名無しさん
2022/09/17(土) 13:09:16.98ID:cI+ZTVrU0 なんもない
ゴミばっか
来て損したわ
ゴミばっか
来て損したわ
978ゲーム好き名無しさん
2022/09/17(土) 13:10:22.44ID:vlKXPs5F0979ゲーム好き名無しさん
2022/09/17(土) 13:12:54.72ID:W9w+B6kG0 >>978
なんかの試遊?ライザはうちわ貰っただけだったが
なんかの試遊?ライザはうちわ貰っただけだったが
980ゲーム好き名無しさん
2022/09/17(土) 13:23:18.52ID:fdKiAucw0981ゲーム好き名無しさん
2022/09/17(土) 13:23:20.25ID:vlKXPs5F0982ゲーム好き名無しさん
2022/09/17(土) 13:44:33.45ID:nlbdKe1s0 なんつうか
来て3時間で飽きた
試遊以外イベントもほとんどやってねえし本当になんもやってないからつまらない
2日間チケット取ったの凄い後悔してる
過去最低だろこれ
来て3時間で飽きた
試遊以外イベントもほとんどやってねえし本当になんもやってないからつまらない
2日間チケット取ったの凄い後悔してる
過去最低だろこれ
983ゲーム好き名無しさん
2022/09/17(土) 13:45:34.32ID:W9w+B6kG0 >>981
サンクス。インストールして貰いに行くわ。
サンクス。インストールして貰いに行くわ。
984ゲーム好き名無しさん
2022/09/17(土) 13:47:53.64ID:SJxt5K3m0985ゲーム好き名無しさん
2022/09/17(土) 13:48:24.14ID:sdm7LLVG0 今年公式グッズ売り切れるの早くない?
4ホールの方は長い待機列できてたし皆そんなに待ちかねたのか
4ホールの方は長い待機列できてたし皆そんなに待ちかねたのか
986ゲーム好き名無しさん
2022/09/17(土) 13:55:33.33ID:sdm7LLVG0 今年バッグってここで出ていたコーテクとペルソナくらいしか見かけないけどほかは無いのか
写真撮ってツイートとかもオリジナルステッカーくらいしかもらえないしカプコンは円盤配るのとっくにやめてるし今からその類のもらえるもので何かおすすめある?
写真撮ってツイートとかもオリジナルステッカーくらいしかもらえないしカプコンは円盤配るのとっくにやめてるし今からその類のもらえるもので何かおすすめある?
987ゲーム好き名無しさん
2022/09/17(土) 13:57:49.63ID:PwMLZUPv0 Level infiniteブースのNIKKEとかは?
まだ配ってるか分からんが
まだ配ってるか分からんが
988ゲーム好き名無しさん
2022/09/17(土) 14:03:34.98ID:zF8x8l3U0 ニッケは試遊特典豪華だけど待ちハンパないよ、つかカプコンブースに狩野英孝おるw
989ゲーム好き名無しさん
2022/09/17(土) 14:10:35.00ID:mmQnLFLh0 コナミのファルコムだと、ミニボトルが貰えるけど、ご期待に沿えるかは、わからん。
990ゲーム好き名無しさん
2022/09/17(土) 14:11:58.23ID:fPVRnY8Z0 幻想水滸伝の待機列が100分とかなってて試遊できるのかと思ったらサイコロゲームの列で草
時代はアナログだな
時代はアナログだな
991ゲーム好き名無しさん
2022/09/17(土) 14:13:11.67ID:RHafvVvo0992ゲーム好き名無しさん
2022/09/17(土) 14:16:17.98ID:Uecw2O/x0 明日午後だけ行ってみるか
993ゲーム好き名無しさん
2022/09/17(土) 14:16:57.29ID:I4YCcLb60 何も考えないで幕張メッセまで来てみたら当日券ないのかよ
調べたら数量限定っぽいからもう無理か?
調べたら数量限定っぽいからもう無理か?
994ゲーム好き名無しさん
2022/09/17(土) 14:18:40.22ID:PwMLZUPv0 もう打ち切ってるから無理
明日の分でも買っとけ
明日の分でも買っとけ
995ゲーム好き名無しさん
2022/09/17(土) 14:27:24.42ID:v1uoXVPN0 一般DAYは配信で充分というか、配信の方が向いてるんじゃない?
996ゲーム好き名無しさん
2022/09/17(土) 14:27:46.19ID:dVGWUcA20 そんなことないだろと思ってローチケ見たら本当に買えなくなってやんのwww買ってない人は明日おこしやす
997ゲーム好き名無しさん
2022/09/17(土) 14:45:04.06ID:sdm7LLVG0 今年は珍しく当日券完売とかになってたよな
3年ぷりでいろいろ変わってて驚く
3年ぷりでいろいろ変わってて驚く
998ゲーム好き名無しさん
2022/09/17(土) 14:49:11.89ID:bD/eCzaY0 3時間ウロウロしたが限界だ。目新しいものは特になかった。わざわざ現地まで来るほどではないな。急いで九州に帰る。
999ゲーム好き名無しさん
2022/09/17(土) 14:51:36.85ID:Ae/SQJq90 九州からきたカッペとかいるのか
都民以外は行っちゃ駄目よ
都民以外は行っちゃ駄目よ
1000ゲーム好き名無しさん
2022/09/17(土) 14:57:54.57ID:nlbdKe1s0 俺なんか三重からきてるよ
10011001
Over 1000Thread このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 1078日 10時間 13分 24秒
新しいスレッドを立ててください。
life time: 1078日 10時間 13分 24秒
10021002
Over 1000Thread 5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
ニュース
- 広がる“子どものいない人生” 語り始めた女性たち [おっさん友の会★]
- 【映画】『君たちはどう生きるか』 なぜジブリ史上最大の問題作となったのか? 過去の宮崎駿作品との決定的な違いとは?考察&解説 [湛然★]
- 【中高年シングル女性】就職氷河期世代の単身女性に警鐘「低年金で保証人もいない」“おひとりさま”老後のリアルな声 [ぐれ★]
- 宮崎出身芸人、東京のチキン南蛮に不満「8割ニセモノ。揚げた唐揚げの上にタルタルのっけてるだけ。本当のチキン南蛮ではない」 [muffin★]
- 【二股不倫】永野芽郁CM出演で“不買運動”が開始された意外な商品 ポスト綾瀬はるかの呪縛とは [jinjin★]
- フジテレビ、「ハラスメント根絶宣言」を発表 「しない」「させない」「見過ごさない」…全社員に署名を要求 [muffin★]
- ネトウヨ界の姫、AVデビュー [202578698]
- 【画像あり】6児のママ「今夜はトンカツよ〜!」→ [808139444]
- 「たった2人の総理大臣のせいでここまで日本が崩壊するなんて...」10万いいね [485187932]
- 俺のステータス作る
- 日米関税交渉、決裂へwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww [271912485]
- 広末涼子「双極性感情障害」公表、活動休止 [564869214]