X



名前が思い出せないゲームを誰かが教えてくれるスレ45

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001ゲーム好き名無しさん (アウアウエーT Sae3-jgOH)
垢版 |
2020/09/18(金) 07:49:54.29ID:P2Xlmat9a
!extend:default:vvvvv:1000:512
!extend:default:vvvvv:1000:512
↑スレ建て時に「!extend:default:vvvvv:1000:512」をコピペして三行になるようにしてください

■質問テンプレ

【機種】
【ジャンル】
【画面】
【遊んだ時期】
【その他覚えていること】

※【機種】…ゲーム機名。PC・スマホの場合はOS、ガラケーの場合はキャリア名(ドコモ、au等)を記入
※【画面】…2D(ドット絵)か3D(ポリゴン)か、視点、スクロール方向、似ているゲーム名などを
※【遊んだ時期】…または目にした時期。「95〜99年頃」「2003年前後」などなるべく西暦表記で

わかるキーワードでググるなど、最低限自分で調べてからの書き込みを推奨。
本気で回答が欲しいなら、思い出せる限りのあらゆる情報を絞り出しましょう。
入手方法(中古で購入、親が買ってきたetc)を書くと解答されやすいかも。
自力で思い出したら後から来る人のために、その答えも書いておきましょう。

■質問する時の注意点
ググって出てきた違うゲーム、自分が知っている正解とよく似た違うゲームは
質問する時に一緒に書いておきましょう
「○○では?」→「そのゲームは知ってるけど違います」
と言った無駄なやりとりが無くなるのと、正解が絞られ答えに辿り付きやすくなります

■「回答テンプレ」等に関する注意
このテンプレ以外に「テンプレ」と称する物があったとしても、このスレのテンプレではありません。
使用者は荒らしの自演とみなされて無視されますので、使用しないで下さい。
>>2以降に回答テンプレ等があっても使用しないようにしてください。

-------------------------------------------------------------------------------------
次スレは>>980。質問者が気付かず踏んだときなど建つ気配がない場合、気付いた人が建てましょう。
重複を避けるため、一声かけてから立ててください。立てられなかった場合は早めに報告を。

■前スレ
名前が思い出せないゲームを誰かが教えてくれるスレ44
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gsaloon/1587193576/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0918ゲーム好き名無しさん (スプッッ Sd02-YCtU)
垢版 |
2021/03/13(土) 17:07:06.79ID:9JPJZI/1d
【機種】pc(おそらくブラウザ上)
【ジャンル】パズルゲーム?
【画面】覚えていないです
【遊んだ時期】2000年以降
【その他覚えていること】世界観は、スイーツをイメージしたもので、パステルカラーやピンクっぽい感じの画面。ホイップクリームやビスケットなどのモチーフが出てきたと思います。
立方体のブロックを積む?か動かしたりして、キャラクターの通る道を確保するパズルゲームだった記憶があります。ステージクリアしたら次のステージにいける仕様だったと思います。

情報が少なすぎて申し訳ありませんが、心当たりのある方は教えていただけますと幸いです。
0919ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 095f-pjrT)
垢版 |
2021/03/13(土) 20:21:03.57ID:o9EEMO410
【機種】不明
【ジャンル】不明
【画面】不明
【遊んだ時期】なし、おそらく2000年頃
【その他覚えていること】
そのゲームは何かのテレビのCMで見ました。
CMの内容は看護婦らに囲まれた女性が出産(射出)、その元気な男の子の赤ん坊が空を飛び、そのまま少年になり、青年になり、老人になり、息を引き取り、そして墓場に着地する内容でした
女性も看護師らもゲームじゃなくリアルの映像だったしゲームの内容も覚えていないものの、それがゲームだったとだけ覚えています。
どうか特定よろしくお願いします。
0931ゲーム好き名無しさん (オーパイ c673-y5Sj)
垢版 |
2021/03/14(日) 20:20:19.57ID:pNYku8D00Pi
【機種】 PC モバゲーです
【ジャンル】 タワーディフェンス
【画面】 クォータービュー、2D、画面固定
【遊んだ時期】 2012〜2013で、おそらく2014までにはサービス終了?だと思います
【その他覚えていること】 童話のキャラで構成されています。だいたいこの方が書かれてる通りです↓
https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q10120489760
4時間ぐらいネットで検索かけましたが見つかりませんでした。
お願いします…
0933ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW a101-yXjj)
垢版 |
2021/03/14(日) 23:15:33.78ID:jD6EzXlT0
【機種】 PC
【ジャンル】 アクション
【画面】 2D、ロックマンっぽいステージ構成
【遊んだ時期】 2000年前後
【その他覚えていること】 青髪ロングのキャラ(キレイなストレートじゃなくてらき☆すたの泉こなたっぽい感じ)が主人公で、何らかの形で猫のモチーフがありました。タイトルに「探偵事務所」が入ってた可能性があります。
0935ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW a101-yXjj)
垢版 |
2021/03/14(日) 23:25:06.50ID:jD6EzXlT0
>>934
あーそれですありがとうございます
0936ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ c673-y5Sj)
垢版 |
2021/03/14(日) 23:49:35.64ID:pNYku8D00
>>932
まさにそれです!
ずっと探してたのでやっとわかってすっきりしました。
ありがとうございます。
0937ゲーム好き名無しさん (ササクッテロ Sp91-yXjj)
垢版 |
2021/03/15(月) 02:26:38.34ID:/p627k+/p
【機種】 PC
【ジャンル】 不明
【画面】 ドット絵、平面
【遊んだ時期】 2005年前後
【その他覚えていること】
プレイヤーは女の子でした。髪が紫色だったような気がしますがあやふやです。砂浜にカニがたくさんいた場面が印象に強いのですがそれ以外がはっきり思い出せません。RPG系だったような気もするのですが全然わからないです。当時私はまだ2、3歳で母と遊んでいたので、子供でも楽しめる感じのものだったんだと思いますが、知育系のものではなかったはずです。オープニング画面にプレイヤーの紫の髪の女の子が真ん中に大きく描かれていたような気もしますがこの記憶はかなり曖昧です。プレイヤーが水の中でも動いていたような気がします。
0938ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 8201-yXjj)
垢版 |
2021/03/15(月) 02:29:21.47ID:36EqQM1p0
>>937
追記です、マウスではなくキーボードで操作していました。
0941ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 8201-yXjj)
垢版 |
2021/03/15(月) 15:15:02.69ID:36EqQM1p0
>>939
>>940
調べた見たところ2つとも違いました…
お二人ともご回答ありがとうございます。
0942ゲーム好き名無しさん (ササクッテロ Sp91-NjVP)
垢版 |
2021/03/15(月) 15:43:00.76ID:aDn1P6Mbp
もうちょい
思い出せることないの?
0943ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 8201-yXjj)
垢版 |
2021/03/15(月) 20:37:36.99ID:36EqQM1p0
やっていた当時があまりにも小さかったので全然思い出せないです……画面は粗めのドットでした。それと、プレイヤーの髪が紫だったかはかなり自信がないです。
0944ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 7d5f-yXjj)
垢版 |
2021/03/15(月) 21:19:54.79ID:DHK+Cf780
【機種】 スーファミ
【ジャンル】 SRPG
【画面】 ドット
【その他覚えていること】 モンスターを仲間にして一緒に戦うことができました。ファイアーエムブレムに近いシステムだった気がします
0945ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 7d5f-yXjj)
垢版 |
2021/03/15(月) 21:26:23.77ID:DHK+Cf780
>>944
雰囲気としてはファンタジーというより近代的な世界観だったと思います。主人公サイドは男3人で始まった気がします。
0947ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 4d02-FozL)
垢版 |
2021/03/15(月) 22:16:33.67ID:dB+L25GJ0
細かいことだけど気になるから言う
プレイヤーはゲームを遊ぶ人のこと、つまりお前
プレイヤーがゲームの中で操作するキャラのことはプレイヤーキャラクター(PC)とか操作キャラとか主人公とか自機とかそんな感じで呼ぶ
0949ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 7d02-vZZn)
垢版 |
2021/03/15(月) 23:47:02.33ID:xDQoJMc/0
バハラグは近代ではなくないか
0950ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW b901-72fr)
垢版 |
2021/03/16(火) 02:05:19.59ID:FmTw09qC0
>>741
【追記】クリスタルを調べてセーブしていた。多分同じ時期にpspのフェアリーテイルのゲームが出てたと思う。他には森の湖で剣を掲げて仲間の魂か意志を
0951ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW b901-72fr)
垢版 |
2021/03/16(火) 02:07:25.22ID:FmTw09qC0
>>950
間違えて送信した。すまん
魂か意志を剣に吸収していた
0952ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ a101-S83d)
垢版 |
2021/03/16(火) 03:29:50.55ID:SBlIPlVb0
テイルズオブシリーズでフェアリーテイルのゲームに近い時期で発売されてるのだと…
・テイルズオブファンタジア なりきりダンジョンX
・テイルズオブザワールド レディアントマイソロジー3
・テイルズオブザヒーローズ ツインブレイヴ
の3本があるね
0954ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 7d5f-yXjj)
垢版 |
2021/03/16(火) 09:35:22.48ID:ztLsK3r80
>>946
魔神転生2でした!これでスッキリと社会人になれます
0955ゲーム好き名無しさん (スプッッ Sd02-dnS5)
垢版 |
2021/03/16(火) 10:38:54.48ID:eEfP+T1Zd
魔神2はマルチエンド5種類あって結構ストーリーも練られてる
悪魔のグラもかっこいいし内容事態は面白いんだが
COMの思考時間が長すぎるのと、
セーブ箇所が二つしかないのがなあ…
0956ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 095f-dHUE)
垢版 |
2021/03/16(火) 18:28:57.90ID:wQ0WCFFZ0
>>893
プロミスドランドは違う?
0957893 (ワッチョイW 229b-1Q2i)
垢版 |
2021/03/18(木) 04:59:07.48ID:hUgkiq1q0
>>956
それです!ありがとうございます!
0958ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 69da-z2nl)
垢版 |
2021/03/18(木) 14:09:46.95ID:BhpWKJe/0
だいぶ前に遊んだゲームなんですけどよくゲーセンにあってなんか細長いディスクみたいなのをスキャンして銃で撃つみたいな三体まででドラゴンとか動物とかいろんな生物がいるやつです
0963ゲーム好き名無しさん (テテンテンテン MMeb-72dN)
垢版 |
2021/03/19(金) 18:53:38.96ID:mp3tRdPRM
【機種】ドコモのガラケー
P900iV、P902i、F903iX、F-09Aの何れか
【ジャンル】パズル
【画面】3D 三人称視点
【遊んだ時期】2005〜2012年の間の何処かだと思います
イルーナ戦記やフリフオンラインモバイル、カルドセプトモバイル等が配信されていた時期だと思います
【その他覚えていること】
地球や火星など、惑星の形をしたボールを転がしてゴールを目指すFOMAのメガアプリだと思います
選べるボールは三種類くらいあって、それぞれ大きさや転がる速さなどに特徴があったと思います
宇宙空間をイメージした結構リアルなグラフィックで、視点の変更やボールの転がりも滑らか
コースは惑星一つ分くらいの太さしかない道で、高低差や分岐が有り、道を外れて落ちればやり直しなんですが
それを上手く利用すればショートカットも可能とよく出来たゲームでした

課金アプリだったか無料の物だったかはわかりません
遊べるコースが2つか3つくらいだったと思いますが、それは無料で遊べる分で、正規版を購入すればコースやボールが増える仕様だったのかも知れません
モバゲーやグリーもそこそこ遊んでいたのでもしかしたらそれらからDLした物かも知れませんが、なんとなく違う気がします

【ググって出て来た違うゲーム】塊魂、キミの惑星

よろしくお願いします
0964ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 41e4-Hj1T)
垢版 |
2021/03/20(土) 18:52:22.31ID:l2welGkC0
【機種】ガラケー docomo、au
【ジャンル】育成ゲーム
【画面】ドット
【遊んだ時期】2005年頃
【その他覚えていること】
無料ゲーム、chimeraみたいなタイトル
八頭身みたいな猫?や雪女?みたいなキャラを育成できる バトル、冒険ができて、合体もあった気がする

あまり覚えていませんがよろしくお願いします。
0965ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW d901-/wPK)
垢版 |
2021/03/22(月) 09:19:35.47ID:TFVCLGzx0
2001年〜2002年
ガラケー
movaか、FOMAか忘れたけど、フリーアプリで
上から下に降りていくゲームがあったんだけど、わかりませんか?
人の形をした物体が段差を下って行くゲームでどんどんスピードが速くなるゲームです。

テトリスのブロックみたいな形の
横一直線のブロックかな?
0966ゲーム好き名無しさん (オッペケT Sr85-vQ7B)
垢版 |
2021/03/22(月) 17:01:02.66ID:HXDOWtaXr
【機種】ファミコン
【ジャンル】2D
【画面】ドット
【遊んだ時期】1980〜90年頃
【その他覚えていること】
天国だか地獄だか忘れましたが、そんな雰囲気のゲーム、敵キャラは妖怪風。主人公は気を溜めて発射したりするが、溜めすぎるとバテて少し動けなくなる。
0968T (ワッチョイW 81b4-JcIZ)
垢版 |
2021/03/22(月) 20:36:20.03ID:5qF9kecO0
【機種】ガラケー
【ジャンル】男性RPG
【画面】
【遊んだ時期】2004年〜2006年くらい
【その他覚えていること】
ダンジョンRPGで家のインテリアを変更できたりギルド的なやつも会った気がします
0969ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW b3bd-L4Sc)
垢版 |
2021/03/22(月) 21:55:38.19ID:HxTegm9b0
お願いします

【機種】オレンジ筐体
【ジャンル】シューティング?
【画面】NAM1975みたいな見た目と内容
ただし画面自体はスクロールしていなかった気がする
プレイヤーが操作するキャラも大きかったような気がする
【遊んだ時期】1985年前後
【その他覚えていること】
砂漠みたいなステージがあった
手榴弾がドイツ軍のような取っ手つきのが敵か味方かわからんが投げてた
ワンプレイ50円で友人とめちゃくちゃ両替してクリアした思い出があります
おもちゃ屋の店頭に並んでいた景色までは思い出せるのですが…
もしかしたらNAM1975の記憶が改竄されているのかも…
0971ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW b3bd-L4Sc)
垢版 |
2021/03/23(火) 10:37:18.48ID:7jb46A090
>>970
うおー!これです!!ありがとうございます
プレイ動画見ると…記憶で相当美化されてました笑
もう一度プレイしてみたいゲームです
0972ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 41ce-W+Yv)
垢版 |
2021/03/23(火) 15:04:52.07ID:7uLvsm890
【機種】 スーパーファミコン

【ジャンル】 横スクロールアクション?

【画面】 可愛らしいポップ?な感じでした
【遊んだ時期】

【その他覚えていること】

横スクロールのゲームで、忘れてしまいましたが動物(多分、犬か猫)が3匹ぐらいでカラフルなお店の屋根などを走っていた記憶があります。
走りながらキャンディかフルーツか何かをゲットしていたような…
0974ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 41ce-W+Yv)
垢版 |
2021/03/23(火) 15:41:55.18ID:7uLvsm890
>> 973
今調べたらこれでした!!!本当にありがとうございます!!!
0975ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ b9da-jl7b)
垢版 |
2021/03/23(火) 22:39:04.93ID:BLrWXsvv0
【機種】ガラケー
【ジャンル】アクションrpg
【画面】2d 見下ろし型 ドット
【遊んだ時期】10年くらい前
【その他覚えていること】ツタがいっぱい生えている場所を冒険してました
最後は相棒(?)の銃だか鞭だかを持ってる奴と共闘し、周りを囲い襲いかかる草を倒してedだったと思います
どうしても思い出せません。お願いします
0976ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW d133-XyFI)
垢版 |
2021/03/24(水) 00:51:25.69ID:e/Ar1u/l0
【機種】 PCフリーゲーム
【ジャンル】 モンスター育成+ダンジョン
【画面】 2D 三人称?
【遊んだ時期】 2005年前後
【その他覚えていること】
はじめに卵を選んでモンスターが孵化?
ダンジョンに潜ってモンスターとエンカウントして戦いながらボスを倒す
ダンジョンはキーボードの矢印で操作して、一歩ずつ動く感じ。
ダンジョンとは別のコンテンツで、金稼ぎ?かステータスあげのためのバイトみたいな項目があり、次の数字が今の数字より大きいか小さいか当てるアップorダウンで当たれば成功だった。

小学生のときの思い出ですが名前思い出せず、ググっても見つけられず…。
心当たりあればぜひ教えていただきたいです。
0977ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW d133-XyFI)
垢版 |
2021/03/24(水) 00:56:52.63ID:e/Ar1u/l0
>>976
追記です。
書き漏れてましたがブラウザゲームです。
トップページを下にスクロールしたら攻略マップや掲示板があった気がします。
0978ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ fb02-vemm)
垢版 |
2021/03/24(水) 13:47:25.62ID:ahNPkCSy0
【機種】わからない、1990年代のパソコン
【ジャンル】縦スクロールシューティング
【画面】縦スクロールのシューティング
【遊んだ時期】1993〜1997頃
【その他覚えていること】
パッケージに近未来的な戦闘機の絵が書かれていた気がする。
どちらかといえばPS2のソフトのケースのような入れ物だった気がする
ディスクが2つあって、当時のパソコンにディスクを入れる場所が2箇所あった

当時どうしていたかはわからないけど、1つはアーケードのようにプレイできて、
ステージがあって、ボスがいてクリアすると次のステージに進める。
残機が決まっていてゲームオーバーになると最初から。コンティニューなどは
なかったように思う。
パワーアップアイテムが3種類、緑色の丸いホーミングする弾が出てくるのと、
青いまっすぐに飛ぶ弾が出てくるもの、弾がレーザーに変わるもの
同じアイテムを取るとその弾が強化される。
ホーミング1段階…弾がホーミングになる。ホーミング2段階…弾が複数個所から発射され、弾数が増える。ホーミング3段階…弾の色に黄色がかる、弾の動きは2段階と同じ
通常弾強化?1段階…通常弾が後ろや斜めから出るようになる(あいまい)。通常弾強化?2段階…通常弾が後ろや斜めから出るようになる(あいまい)。通常弾強化?3段階…通常弾が後ろや斜めから出るようになる(あいまい)
レーザー1段階…弾がレーザーになる。レーザー2段階…レーザーが後ろからも出るようになる。レーザー3段階…正面のレーザーが太くなる(威力UP?)

強化は3段階まででそれ以降とってもパワーアップはなかったと思う。
他のアイテムを取ると他の弾の1段階になってしまう
当時は4面か5面までしかクリアできなかったから何面まであったのかとかはわからない
敵キャラの形はあまり覚えていないけど、最初のステージで白いビームを
撃ってくる黄色めの敵が3体出てくるんだけど、そのうちのどれか一体が
レーザーのアイテムを落としたことと
4面か5面くらいのボスが丸い胴体が5,6個つながった紫っぽい色をしたやつだったこと

もう一つはスコアアタックのように死ぬまで敵が出てくる感じだったと思う
もしくはボスまでたどりつけていなかっただけか
弾は通常弾しかなくて、アイテムか何かしらで弾の強化ができるんだけど
通常弾が後ろや斜めにたくさん出せるようになるだけで、ホーミングやレーザーは出てこなかったはず

パソコン シューティング 昔で検索したけどそれでは見つけられなかった。
メジャーなゲームじゃなかったのかな

※【機種】…ゲーム機名:PC OS:たぶんwindows95とかだったような気がする
※【画面】…2D(ドット絵) 視点:上から、スクロール方向:縦、
      似ているゲーム名:子供だったから読めなかった
※【遊んだ時期】…または目にした時期:「93〜97年頃」

つたない情報で申し訳ありませんがよろしくお願いいたします
0982ゲーム好き名無しさん (ササクッテロラ Sp85-/Rr2)
垢版 |
2021/03/24(水) 23:08:48.15ID:AigEH8Q1p
【機種】 ガラケー
【ジャンル】 アクション?
【画面】 2D
【遊んだ時期】 2000年前後
【その他覚えていること】
棒人間を操作して、空から降ってくるゴミを穴に落とすゲーム。猫が時々通り過ぎて、ゴミがうんこのようになり、それを捨てると高得点になる
〜〜の〇〇男だったような気がする
左右に動かせて、ジャンプができる
0983ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 7b9c-/Rr2)
垢版 |
2021/03/25(木) 12:30:15.38ID:dkrP64Kw0
【機種】 Android
【ジャンル】 多分シュミレーション
【画面】 縦画面で水着の女の子が1人いる
【遊んだ時期】 多分5年くらい前
【その他覚えていること】 プールか部屋か選べる選択肢があった。もしかしたらゲーム自体消えてるかもしれん
0985ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 5910-W+Yv)
垢版 |
2021/03/25(木) 16:12:22.09ID:4F3sbUyh0
どなたかわかる方いましたらお教えください!
【機種】 iPhone
【ジャンル】 推理アドベンチャー
【画面】 2Dアニメ
【遊んだ時期】 2016年頃
【その他覚えていること】
・探偵見習いの女性(髪型はボブ)が男性3人の中からペアを選んで捜査に向かい、事件を解決していく話
・社長らしき男性は下駄を履いていた
・女性には公園で出会った憧れの男性がいて、彼が事件のキーを握っていた
・ストーリーを進めるにはチケットが必要で、毎日の配布を待つか課金
・loading画面で鳥が飛んでいた
0987ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 7b9c-/Rr2)
垢版 |
2021/03/25(木) 21:13:43.87ID:dkrP64Kw0
>>984
そういう名前なんか?申し訳ないが自分よく分からないのだが...
0988ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 5910-W+Yv)
垢版 |
2021/03/25(木) 21:19:49.88ID:4F3sbUyh0
>>986
それです!!!すごくスッキリしました!ありがとうございます!
0990ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 7b9c-/Rr2)
垢版 |
2021/03/25(木) 21:46:22.77ID:dkrP64Kw0
>>989
言われて気づいたわ訂正サンクス
0995ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 8101-/Aj7)
垢版 |
2021/03/28(日) 20:57:34.70ID:2YeASm7B0
【機種】
PC
【ジャンル】
アドベンチャー
【画面】
ドット
【遊んだ時期】
5年ほどまえだとおもいます。YouTubeで実況を見ていました。
【その他覚えていること】
主人公達が最初研究所のような所に監禁されている
・研究室内に植物園?のようなものがあり虫が大量にいる
・虫にぶつかるとグロ描写がでて仲間が消えていく(主人公が死なないかぎりゲームはつづきます)
☆主人公?が沼に落ちてバケモノになってヒロインを助けるルートがある
☆研究所から脱出後。主人公と地味だったが実は美人だったヒロインと結ばれる。が、腹の中の子供は虫だったルートがある
(☆はゲーム実況のサムネになっていたからとても印象的に頭に残っているものです!)
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 191日 14時間 46分 0秒
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況