X



【PSVita】PlayStationVita 総合 Part 1344

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
1ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 1569-FP8+ [114.171.51.79])
垢版 |
2020/11/26(木) 15:38:39.37ID:gfS/VbIQ0
!extend:default:vvvvvv:1000:512
!extend:default:vvvvvv:1000:512
!extend:default:vvvvvv:1000:512
↑一番上に「!extend:default:vvvvvv:1000:512」を 3行コピペしてスレを立ててください(荒らし対策の為)

・PlayStationVita公式サイト
http://www.jp.playstation.com/psvita/
・PlayStation公式チャンネル
http://www.youtube.com/user/playstationjp

・PlayStationサポート
https://www.playstation.com/ja-jp/support/
・PSVitaユーザーズガイド
http://manuals.playstation.net/document/jp/psvita/
・トルネ関連マニュアル
http://torne.scej-online.jp/
・PSVitaへの意見・要望等
https://www.jp.playstation.com/cse/

【重要】
※次スレは >>980 が立ててください (立つまで減速進行)
・無理な場合は早急に無理と伝え代役を安価で指定してください
・代わりに立てる人は重複防止のため必ず宣言してください

※他ハードの話題や論争はスレチです
成りすましや荒らしには反応せず透明あぼんを活用しましょう

※ID・IP表示の無いレスの消し方

■ mateで消すには?
NGNameに ^名無しさん必死だな@転載は禁止$
を入れて正規表現のチェックを入れて有効にする

■ janeで消すには?(ID隠しのみ)
janeは名前欄で
[0-9]*\.[0-9]*\.[0-9]*\.[0-9]*
を正規表現で含まないをNG
(NGExに追加してタイトルの所に「必死だな」と打ち込んで含むを選び
NGIDの所に「ID」と打ち込んで「含まない」を選ぶこと)

前スレ
【PSVita】PlayStationVita 総合 Part 1343
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gsaloon/1601688375/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
2021/01/14(木) 01:04:33.76ID:xsVvTZm80
ガスバーナーはおススメしない
2021/01/14(木) 01:21:09.21ID:PBPrlokpa
上手に焼け…
2021/01/14(木) 02:26:04.38ID:ynRzLHuL0
PS3は知らんけど、Switchで発生するはんだ割れか何かが原因の故障を
オーブンみたいな機械で基盤丸ごと焼いて直す方法があったはず。
もちろん修理業者がやるような手法であって、素人がやれるようなものではなかったけど。
2021/01/14(木) 02:44:16.02ID:CSNL1cD3r
ps3のYLOD修理でオーブンいれるやつでしょ
あれやってまで復活させたくないよなぁ
2021/01/14(木) 02:56:03.54ID:LmR/UNPE0
それって修理と呼べるのだろうか
2021/01/14(木) 03:05:35.85ID:CSNL1cD3r
>>956
ハンダが剥がれてるから熱を加えて再密着させる
一時的だろうな
2021/01/14(木) 08:15:43.28ID:T8W2vtL6d
ハンダの割れって全体的に起こるのか?でないとまるごと焼いてみようなんて発想にはならないよな
2021/01/14(木) 08:16:54.86ID:T8W2vtL6d
まぁ昔のテレビ叩いて直したくらいの話でしかないだろうけど
2021/01/14(木) 08:30:28.01ID:5X/HLEBY0
https://images.uncyc.org/ja/thumb/c/c7/Grillkut.jpg/300px-Grillkut.jpg
https://www.youtube.com/watch?v=dRTvuZfBWEM
2021/01/14(木) 08:42:45.17ID:ynRzLHuL0
Switchの場合は発熱で基盤が曲がってチップやDRAMをくっつけてるはんだが割れちゃうのが原因らしく
それを基盤丸ごと焼くことで再溶接して直してたらしい。
配線とかならともかく、基盤から剥がれたチップやDRAMを人の手で付け直すのはさすがに難しいんじゃないかな?
2021/01/14(木) 12:27:51.16ID:T8W2vtL6d
>>961
焼いたところで他につかずに元の通りに近くなることを期待することも相当なのでは
2021/01/14(木) 17:33:36.65ID:9vM09mlra
格ゲーというかアクションほぼやったことないんだがjスターズかドラクエヒーローズって初心者出来そう?
グラビティデイズはダメだった
2021/01/14(木) 17:45:41.94ID:8bm/jePJF
ワイもvitaでアクションやりはじめたクチだが下手なりになんとか楽しめとる
ドラクエビルダーズなら町の中で動く分にはリスクないし練習するにはいいかもね
GRAVITY DAZEはたしかに初めてやるにはムズいよw
2021/01/14(木) 18:20:00.35ID:GRkn+mWJ0
ミクさんがノーマルでもきつい俺にとって
グラビティデイズは無理ゲー過ぎた
でもカグラは大丈夫だった
合う合わないがあるんだろうな
2021/01/14(木) 18:38:22.49ID:ynRzLHuL0
DAZEは立体機動だけど、カグラはほぼ水平のみだからね。
DAZEシリーズは結構意地の悪い構成も多いし
ある程度3Dアクション(というより3Dシューター)慣れしてないときついと思う。
2021/01/14(木) 20:40:51.69ID:hZQcsmnYa
グラビティデイズは難しくてキツイんじゃなくてめちゃくちゃ酔うからきつかった
とにかく酔う短時間飛び回っただけですぐ酔う
おもしろいっちゃおもしろいんだけど
2021/01/14(木) 21:10:38.70ID:2A9zA5lc0
vitaでアクション、あまりやらなかったけど、とあるバーチャロンやったらアナログスティックがイカれた思い出
2021/01/14(木) 21:24:58.11ID:hZQcsmnYa
>>963
Jスターズもドラクエヒーローズもアクション性はぬるいから
難しくないよ
2021/01/14(木) 21:30:15.77ID:KKSo9ZCkd
ドラクエヒーローズⅡやドラクエボディビルダーズとか、スクエニは瞬間的にVITAに力入れた時あったよね。
どちらも割と気合の入った作りだったが売れなかったんかな…
2021/01/14(木) 21:30:49.66ID:5zpmbrp00
>>968
とあるバーチャロンおもしろかった?
2021/01/14(木) 21:30:58.83ID:LmR/UNPE0
>ドラクエボディビルダーズ

それはちょっとやってみたいかも
2021/01/14(木) 21:58:52.40ID:+IwPRb8r0
そういえばドラクエモデルの本体あったな
2021/01/14(木) 22:00:32.99ID:tv1L5kb0a
横からだけど、とあるバーチャロン楽しめた
ただ人は選ぶかも

ストーリーモードはそこそこ長くて楽しめたが
コラボ小説未読orとあるシリーズに馴染みがない人だと、どうかなあ

ゲームとしてもバーチャロンの進化系を見せてると思うけどキャラゲーとしては少し敷居が高いかも

対戦ツールとしてどうかはやってないのでわからない

ただ中古は安いので値段分の元は取れる思う
新品だとガイドブックが付いてるのがまだあるのかも

あと追加シナリオとかDLCは復活してほしい
2021/01/14(木) 22:04:44.06ID:hZQcsmnYa
>>970
PS4とのマルチだからVITAはついででしょ
2021/01/14(木) 22:16:03.81ID:IsqKRF7QM
ヒーローズ2はVitaマルチにして前作よりも売上が上がったというよりもPS3で買ってた一部の人達がそのままVitaに流れたような売上だったな
単純にPS3の市場が寿命だっただけだろうけど
2021/01/15(金) 00:00:27.15ID:7XSZOONHd
そんなことよりドラクエボディビルダーズだよ
2021/01/15(金) 00:03:40.22ID:I+76JMlTa
>>975
ビルダーズは2でスペック不足理由にVita外された事から分かる様に1はVitaでも出せる様に開発されたんやで
2021/01/15(金) 00:05:25.88ID:7XSZOONHd
>>978
1と2でやること変わらんだろ?
どこらへんがスペック不足になったん?
2021/01/15(金) 00:21:45.77ID:C/f1I/Us0
スペック不足もあったかも知れんけど、一番デカいのはやっぱマーケットウェア的にVitaに出しても仕方ないって思われたんでしょ
2021/01/15(金) 00:29:07.78ID:ZrFGh1AtM
マルチでVITAに出してただけでswitchが出てからは用済み扱いでしょ
3DSと競合するからかドラクエ123はVITA版出してないし
2021/01/15(金) 00:33:11.18ID:RoWw5kCSd
次スレ建てたけど連投扱いされて>>2以降が書けない
誰か頼みます

【PSVita】PlayStationVita 総合 Part 1345
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gsaloon/1610637844/
2021/01/15(金) 00:39:42.23ID:I+76JMlTa
>>979
マイクラやってりゃ分かるがサンドボックスはマシンスペックめちゃ必要なんだよ
それでなくてももうビルダーズ出る頃にはスペック不足と言われててPS4の足引っ張ってると当時言われてた
実際PS4とのマルチの物はVita版のグラや設置物減らしてなんとか出してる状態だったんだよ
2021/01/15(金) 01:05:02.53ID:ZrFGh1AtM
PS3でも出してるぐらいPS4だけじゃ販売数に不安要素強かったからな
1をPS4のみで作ってたら2よりバグまみれの未完成品になってたと思うけど
2021/01/15(金) 01:21:11.33ID:aekDRQ5E0
>>972
ビリーブートキャンプみたいなのかなw
2021/01/15(金) 01:36:19.58ID:VwDIK+zm0
>>982


アクションは苦手だけどdownwellはサクッと遊べる(サクッと死ぬ)し容量も軽くていい
クロワルールシグマとかガンダムブレイカー系列も面白い

>>983
ガンダムブレイカー系列も複数ハードで出してたけどそんな感じだったのかな

不思議の幻想郷TODRはsteam版に乗り換えたらvita版からめっさロード早くなった
2021/01/15(金) 07:37:02.37ID:7XSZOONHd
>>983
サンドボックスは置いとくとして

据置機とのマルチで製作してること自体の無理が響いてる感じだな
昔みたいにスペックが足りてないならそれなりの工夫わができなくなったんだろ(出力先をvitaにするだけでいいツールがあるんじゃあ仕方ないかw)
2021/01/15(金) 09:54:41.03ID:H0+14vWg0
ドラビル2はメモリ量がvitaではキツそうやね
2021/01/15(金) 10:23:36.34ID:bus2cWXyK
ビルダーズやヒーローズのVITA版は相当頑張ってたと思うわ
比べるまでもないけどインディーズゲーなんかだとVITA版だけバグや処理落ちが酷くてゲームにならない奴とか結構あるし
2021/01/15(金) 12:43:44.71ID:pIvx4bdu0
ビルダーズ2はSwitchでもカクカクしてたし仕方ない
2021/01/15(金) 13:02:27.99ID:3G0cNPfVa
みんなありがとう
どっちもやってみるよ
2021/01/15(金) 15:39:54.38ID:0Dd/0J3CM
ボディビルダーマダー?(チンチン
993ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ ad01-p24c [126.34.183.67])
垢版 |
2021/01/15(金) 19:30:17.00ID:1sWq8Kbu0
NW-2304-9ってエラー何なの?
これ出てから1年以上ぶりに起動してもまだエラー出てサインインできないんだけど
2021/01/15(金) 19:34:28.40ID:C/f1I/Us0
>>993
またかい!
と思ったけどこっちは別に問題ないな
2021/01/15(金) 19:55:03.68ID:e5atUSD80
ネットワーク設定のし直しで解決する可能性が微レ存よ?
まあ、たぶんダメだろうけど。
996ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ ad01-p24c [126.34.183.67])
垢版 |
2021/01/15(金) 20:07:00.92ID:1sWq8Kbu0
これって出たらアウトな奴?
もうプレイできない深刻なエラー?
2021/01/15(金) 20:12:39.26ID:4/0hSYJh0
>>996
垢BANだな
2021/01/15(金) 20:14:25.09ID:VwDIK+zm0
エラーコードでぐぐったら解決したブログ出てきたぞ
URLはNG判定された

エラーコード【NW-2304-9】 - YasagureGamerBlog - FC2

ってやつ
2021/01/15(金) 20:20:47.94ID:MvXi+Avza
1000ならプロスピ今年もアプデ
2021/01/15(金) 20:29:20.18ID:g9wSGW1u0
あへ
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 50日 4時間 50分 41秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況