X



■FINAL FANTASY XII〜FF12総合スレッド〜ver.767■

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2021/06/29(火) 23:25:09.42ID:xohCb71X0NIKU
!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑をコピペして2列以上表示させてスレ立てしてください

■『FINAL FANTASY XII』
  2006年3月16日(木)発売
  機種:PS2
  通常版:8,990円(税込)
  廉価版:2,940円(税込)
  公式:http://www.ff12.com/

■『FINAL FANTASY XII INTERNATIONAL ZODIAC JOB SYSTEM』
  2007年8月9日(木)発売
  機種:PS2
  通常版:6,800円(税込)
  廉価版:2,940円(税込)
  公式:http://www.ff12.com/zjs/zjs.html

■『FINAL FANTASY XII THE ZODIAC AGE』
  2017年7月13日(木) / 2018年2月2日(金) / 2019年4月25日(木) 発売
  機種:PS4 / PC(STEAM) / Switch,XboxOne
  通常版:6,800円(税別) / 4,800円(税別) / 5,800円(税別)
  公式:http://jp.square-enix.com/ff12_tza/

■FF12TZAジョブ考察wiki
https://w.atwiki.jp/tza12job/

■注意
  話題を振るときは「無印」、「インタ」、「TZA」等を明記しましょう。
  無印版とインタ版の対立を煽るような書き込みはやめましょう。
  質問の前に攻略wiki等に一通り目を通すこと。
  次スレは>>970が立てること。無理だった場合は番号指定。
  不愉快だと思ったレスはNG指定。
  sage進行推奨。E-mail欄(メール欄/メ欄)に「sage」と記入。

■前スレ
■FINAL FANTASY XII〜FF12総合スレッド〜ver.766■
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gsaloon/1613554755/
-
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
50ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 8a35-e+fT)
垢版 |
2021/07/08(木) 08:25:56.52ID:V17TuhvG0
ff12ほんまおもろいよな
Steamで安くなってたから買ってみたけど最近やったゲームで1番ハマってる
ffシリーズでも上位だわ
2021/07/08(木) 08:58:11.13ID:Cs9erRFld
多少不便なところもあるけどリマスター化で良くなったところの方が多いし
何よりこれが2000年代に出ていたことに驚愕する
2021/07/08(木) 09:55:00.44ID:4+SGNpxe0
無印版やったとき、FFシリーズ屈指のクソゲーと思ったけど
ちょっと良くなってるみたいなうわさ聞いてインターやり始めてからだんだんハマって
今ではゲームとしての面白さなら自分もFFトップに入るわ
2021/07/08(木) 12:21:46.21ID:GYQzmBkt0
無印から神ゲーだったぞ
根本的なとこは変わってないと思う
2021/07/08(木) 12:35:02.19ID:4+SGNpxe0
それは分かってるよ
ガンビットの楽しさにしろ自由度な探索にしろさ、ただ当時はそんな事思わなかっただけで
けどもう4倍速のないFF12はやらないかな
2021/07/08(木) 13:46:24.82ID:sarH7jX80
海砂亭の前にテレポクリスタル置いてくれ
2021/07/08(木) 13:50:29.86ID:QOvXQU3T0
4倍速は神
サガフロの3倍速も良かったから
今後は何倍も出来るの大事な要素やね
2021/07/08(木) 14:00:14.61ID:DK2bjIKP0
>>55
モグシーじゃダメなの?
2021/07/08(木) 16:21:57.41ID:eKnbx38O0
わしにとっちゃ散歩ゲーだから無印でも苦痛じゃない
2021/07/08(木) 16:36:07.61ID:BZ/sFyle0
ボリューム半端ねぇーモンハンまでに終わらせるつもりだったのにまだ召喚二つ目だよ
2021/07/08(木) 17:40:05.87ID:EDrjXIicM
歳のせいか個人的には2倍速が丁度良い
4倍速で一瞬でPT3人全滅したりすると何が起きたかと思うよなw
2021/07/08(木) 18:52:46.91ID:glVB6/hgM
レックス法まじで強いな
10分でジャンダルム3つとかわけわからん仕組み
解析した人すげー
2021/07/08(木) 19:04:22.69ID:PmFOCCn3d
レックス法も解析した台湾のゲーマーも確かに凄いが
ジャンダルムの速取りにレックス法は関係無いわw
2021/07/08(木) 20:54:04.26ID:qRSbysooM
最初からレベル最大みたいなの使ってクリアしてしまったけどもったいなかったかな
でも緑色のドラゴンと氷の召喚獣には普通に殺された
2021/07/08(木) 21:10:45.52ID:3dvuM5Sy0
正直もったいなさ過ぎる
俺なんか記憶を消してもう一度プレイしたいと思っているのに
2021/07/09(金) 00:34:25.69ID:d/30srrH0
自分はネットで情報見ながら遊ぶのが好きで初回から弱ニューやってる今日はトリクックスター倒せなくて諦めた
2021/07/09(金) 00:53:00.74ID:vPPr9hWYH
トリクックスターってチキン料理が
手軽に美味しく出来る何かみたいw
丸美屋かSB食品あたりから出てそう
2021/07/09(金) 00:58:36.50ID:+Mi1f1Gba
トライアルの80ソウルオブカオスがめちゃくちゃ強いんだけど
2021/07/09(金) 06:19:32.35ID:r2vAB/sx0
当時小学生だった俺はミリアム寺院の雰囲気とゾンビが何故かめちゃくちゃ怖くて
毎回そこで詰んでその度に最初からやってたわ
69ゲーム好き名無しさん (スプッッ Sd03-Bzet)
垢版 |
2021/07/09(金) 10:29:37.96ID:vMeXIpURd
オンドール公のボイスの音質が、PCエンジンのPCM音源みたいで良かった。冒険少年ヴァン
2021/07/09(金) 11:22:43.99ID:6Qdpg4qlM
ようやく大灯台クリアだ
これ4倍速無いと確かにキツイわw
2021/07/09(金) 13:13:52.25ID:qgX2Nmdsd
FF12のBGMって吹奏楽編曲されてそうなクラシックっぽく聞こえる時があるんだが具体的に何に似てるか表現しづらい
強いて言うならレスピーギの匂いがするような
2021/07/09(金) 17:13:30.94ID:QJ6B9Qzm0
すみません、スイッチ版のFF12TZAで
久しぶりに起動したら大灯台にいたんですが、何しに来てるかわかりますか?
地図みたら、「シュトラールで空中要塞バハムートに突っ込むぞ!」となってます
多分レアアイテム探しかと思うんですが2,3年経ってるのでまったくわからず
2021/07/09(金) 17:24:22.37ID:b5eZ7xmX0
>>72
「シュトラールで空中要塞バハムートに突っ込むぞ!」が出てると言う事は
既に一度灯台天辺まで行ってイベントは済ませて居る筈
灯台イベント後は自動的にバーフォンハイムへ飛ぶので
わざわざ灯台に戻っていると言う事は
何かを取りに来たかモブでも倒しに来たのではないかと

トライアル持ち込みが可能なTZAでは
大灯台でしか手に入らない物は魔法の「ホーリー」だけ
それを獲りに来たか
モブの「パイルラスタ」または「闇神一味」を倒しに来る以外に
用事は無い筈
2021/07/09(金) 17:25:19.88ID:b5eZ7xmX0
あー「イクシオン」てのも居るわ
2021/07/09(金) 17:34:07.98ID:b5eZ7xmX0
長文書き殴ったついでに
俺も最近久々にプレイしたデータでアンブロ獲ったけど
アンブロ取得の要件て2年位前と何か変わった?
知らん間にアプデでも有ったか…?

トライアルに居る魔人龍・ヤズマット・オメガは
本編で倒さなくともハントカタログは埋まって
ヤズ・オメガの単独トロフィーも空賊の部屋に出るし
アンブロ要件は満たした筈
アンブロ獲ってからアイテム持ち放題な状態で本編ヤズやオメガ、魔人龍を倒しに行ける

だったらトライアルにも居て、居る場所がエクスプローラーに絡まない
「キングベヒーモス」も条件一緒だろ?
なんか本編キンベヒ倒すまでアンブロが獲れなかった
何を言ってるのかよくわからんかも知れんが
前はこうじゃ無かった気がしてる
2021/07/09(金) 17:37:59.99ID:QJ6B9Qzm0
>>73>>74
ありがてぇ。レスを参考に調べてみます!
2021/07/09(金) 17:40:45.98ID:b5eZ7xmX0
【前文訂正】
× ヤズ・オメガの単独トロフィーも空賊の部屋に出るし
〇 ヤズ・魔人龍の単独トロフィーも空賊の部屋に出るし
. . . . ^^^^^^^
2021/07/09(金) 18:06:12.16ID:n50wNiNmM
マサムネIを作るためにデイダラ狩りしてた可能性もある
2021/07/09(金) 18:15:38.87ID:fO2YMuz+d
マサムネIだってトライアルで取れるべ
まぁ可能性を言うなら単にレベル上げに来てたかも知れんし
2021/07/09(金) 18:22:44.37ID:n50wNiNmM
トライアル持ち込みを前提とするなら鯨の髭Nの素材集めは大灯台のみかな
2021/07/09(金) 18:35:37.09ID:ubeb8mStd
あとはハントループのアヴェンジャーか
トライアルにも出るけど
大灯台で倒さないとエンゲージにならない
2021/07/09(金) 19:54:08.74ID:ekVb7PPr0
このゲームは調べれば調べるほど最適解があんまりなくて「好みでOK」みたいな部分が多いね
出た当初はFFらしからぬって感じだったのかなあ
なんかFFって一本道な印象があったから
2021/07/09(金) 20:24:37.08ID:df1ldV/Dr
無印は今みたいな取捨選択が無かったからみんな何でも出来るマンになって、そこは他作品と変わらなかったよ
戦闘システムとストーリーで随分と荒れてた印象
2021/07/09(金) 20:46:00.94ID:mR9tCyH30
やっぱジョブがいいよな
2021/07/09(金) 21:16:17.31ID:i7fDPEUga
個人的には各ジョブデフォルトで2、3種類の武器扱えても良かった気がする
2021/07/09(金) 21:38:31.12ID:CC55Rt/80
FFらしからぬっていうか、FF11じゃんって思った
2021/07/09(金) 21:39:59.29ID:CC55Rt/80
そして今のFF11は仲間のNPCがガンビットAIらしく、FF12化している
2021/07/09(金) 21:40:07.75ID:hYCBGBxn0
いつのまにかスレ復活してたのか
2021/07/09(金) 21:56:11.28ID:IwDXX7py0
FF11って話完結したんじゃなかったのか
まだなんかやってんのかあれ
2021/07/09(金) 22:02:16.75ID:CC55Rt/80
>>89
お話は2015年だかに完結してるっぽいね
そこはまあオンゲだから、バトルコンテンツや育成コンテンツはずっと追加され続けてるようだ
毎月アプデしてるぽい
2021/07/10(土) 01:35:50.73ID:nI2oY5l20
メインメンバーに白もとナ時を使ってたんだけどもしかして白時とナもの方が役割をはっきりさせる意味で使いやすいのかな
2021/07/10(土) 01:45:42.41ID:4g0uK6GC0
白時はサポート力は高いけどHP補正が最低かつ軽装備不可で耐久に不安あり
白もは魔装備かぶり、魔力ライセンスかぶり、HP満タン攻撃アップなしと、無駄が多い
ナも、ナ時は推奨されやすい優秀な組み合わせ

白と相性のいいジョブは機、シ、ブ、ウかな
他の組み合わせとか被り有無教えてくれたら調整のアドバイスはできると思う
もちろんどんなジョブでもクリアは可能なのでとりあえずは初期ジョブのまま頑張るのもあり
2021/07/10(土) 01:58:55.76ID:jyLsrvZaa
耐久ヒーラーの白モ派だわ
2021/07/10(土) 02:37:59.45ID:jutN0e620
白魔の単職って万能薬3が付かないのが不満
エスナで消せない状態異常は結局他のキャラの世話になる事になる

HPの回復だけならモンク他のジョブやアイテムでも充分
ヒーラーに徹する使い方するなら白機・白シ・白弓
このいずれか以外に無いわ てのが俺のいつものやり方
2021/07/10(土) 06:38:30.34ID:Lojpn1a20
白シだと回復役と盾役と攻撃役をスイッチ出来てとてもよい
2021/07/10(土) 07:57:46.18ID:WRXHqtB5d
白シ自体はかなり優秀なの分かってるんだけど、個人的にシカリはもののふと合わせたいので白機か白ブになっちゃう

白ブ割と良いと思うのよね
軽装備ないけどボムでサポートしつつサブ火力ぐらいの役割は出来る
蠍手に入れたら殴りでも良いし

あとは白ウ
こいつはいぶし銀
短縮2になっちゃうけど
2021/07/10(土) 07:59:38.47ID:Z+4tXqfG0
モンハンストーリーズ2買ったけどこれが面白すぎてこればかり遊んでる トライアル持ち込みOKにするとかなり楽になるのね
2021/07/10(土) 08:35:03.00ID:LU/q0a510
91ですがレスありがとうございます
使いたい装備やイメージとかもあって

シブ
ナ時
白も

でやってますが、ご意見を参考に

シも、ナ時、白ブ

で組み替えようかと思います
2021/07/10(土) 09:45:05.03ID:0j5HOpLv0
白ブレイカーは強いよね
サソリ取ったら戦闘中のケアルラ回復は弓か赤に任しちゃうけど
2021/07/10(土) 11:50:19.53ID:0NzwhKJWM
白弓でも白機でも
なんでもいいな白は
2021/07/10(土) 20:25:34.95ID:rbwD6RjEd
ライセンスをドラクエ11みたいにまとめて獲得とかできないのかまあ古いゲームだししかたないかと思ったらTZAは同じ年に発売じゃないかしっかりしろどっちもスクエニだろうがこのアンポンタンと感じました。
2021/07/10(土) 20:34:19.60ID:4g0uK6GC0
ジョブチェンジだるいよなそのせいで
複数選択して一気に開けたい
2021/07/10(土) 23:07:36.19ID:7kXajj0t0
FF5くらい気楽に出来たらまた別ゲーになるな
2021/07/11(日) 14:32:58.06ID:9u6SEGlV0
あと図鑑埋めたらプラチナトロフィーだ
やはり楽しかった
2021/07/12(月) 15:19:14.91ID:wZxJkIP80
箱版はレックス法使えないですか?
2021/07/12(月) 23:56:12.37ID:dpGVfx6jd
せっかくジョブの選び直しが出来るんだから
もっと簡単にとは思うけど、あまりワンタッチで変更出来ても
ジョブ自体が無いも同然だし、そこはな…
2021/07/13(火) 00:00:02.49ID:Q7U7c8+A0
LP振り直しとガンビット組み直しで、
とてもとても時間がかかる
2021/07/13(火) 00:36:24.33ID:eJsQEfsy0
知らなかっただけなんだけどふと思い付いて

盾役にデコイ→敵にバッカスの酒

でイクシオンが雑魚化したんだけどこれが通じる強ボスって他にもいる?
2021/07/13(火) 01:18:40.45ID:cmRXtiL30
もともと(インター版からだが)、一度ジョブ決めたらチェンジ出来ない仕様だったんだし
FF5感覚で何度もジョブチェンジ出来ないって不満言うのもなあ まあ、そら一瞬で変更出来たら楽だしそっちのほうが良いんだろうけど
2021/07/13(火) 02:37:44.43ID:dyT91wc00
たとえジョブチェンジ無しでもライセンスボード開く作業は中々ダルいからねぇ
ゲーム性と関係のないただの作業ってのが良くないよな
ここ頑張ったところで何もないもん

4倍速入れる発想あるなら、ここを時短する案もあったと思うけど
何かの理由で無理だったんだろうねえ
2021/07/13(火) 06:59:30.94ID:39g+aH6D0
一度決めた事なんだからその選択を受け入れてほしいって伊藤が言ってたからわざとだろ
2021/07/13(火) 15:00:39.52ID:gPU68E6uM
あくまでジョブリセは救済処置であって常用するものにはしたくないんだろうな
2021/07/13(火) 16:50:01.04ID:UUMQC9Tlr
気軽に変えられないから救済措置としてはちょうどいい塩梅だと思う
2021/07/13(火) 19:10:17.97ID:/d9byw/h0
ソーヘン でもうプレイ50時間こえたクリアに100時間いっちゃいそう
2021/07/13(火) 21:18:49.63ID:UUMQC9Tlr
コンプするならその倍覚悟しとけ
2021/07/13(火) 21:50:21.44ID:AX1NiLEFd
何処までをコンプと言うかは諸説有りそうだが
普通モード初プレイでアンブロまで狙ったら
100時間くらいは標準じゃね?
2021/07/13(火) 23:06:09.12ID:ojIf/wILM
王宮前、王墓前、ガリフ前、トライアルクリアと色々やって
プラチナトロフィーで80時間やった

とりあえずダスティアは神
2021/07/14(水) 00:36:20.84ID:jFYlPfkRH
無印時代は全アイテム99個フルコンプ
玉鋼99個とは別に獄門、ダマス、ヒヒイロそれぞれ99個集めたとか
プレイタイムそのものをカンストさせたとか
キチガイ染みた人も居たなw
2021/07/14(水) 09:10:58.76ID:omMqmU9UF
ヴァン「お前さぁ」
アーシェ「お前はやめて」
ヴァン「キサーマさぁ」
アーシェ「キサー、マ?」
2021/07/14(水) 18:14:05.87ID:LZdspnAIM
ワイは好きやで
121ゲーム好き名無しさん (スプッッ Sd43-Bzet)
垢版 |
2021/07/14(水) 19:09:47.27ID:gFBJncv1d
ヴァン
バッシュ
バルフレア
パンネロ

ヴァバババ...!!!
2021/07/14(水) 20:12:15.33ID:QMp6ewXB0
フヴァアババパ
2021/07/14(水) 20:42:35.15ID:WgeIMnN0H
アーシェ殿下のフルネームは
「アーシェリア-バナルガン-ダルマスカ」と言う
インタや英語音声で確認出来る
TZAではリヴァイアサン艦内でジャッジギースがそう呼ぶシーンがある

豆な
2021/07/14(水) 21:07:31.56ID:/eWwAR+l0
アーシェ殿下の豆だって?
2021/07/14(水) 21:49:51.39ID:PbIu9A9t0
ハントループ対象のレアモンスターってイベントを開始しないと出ないの?
まだハントループ始めてないんだけど適当に殺してしまってたりするのかな
2021/07/14(水) 21:53:58.54ID:/eWwAR+l0
出ないよ
始められるのはストーリーで言えば終盤に差し掛かったあたりかな
2021/07/14(水) 22:22:55.78ID:xnKEk9DCH
>>125
ハントループ対象のレアモンはイベントを受けないと出ないのだが
本編に関係無くトライアルには出て来て
それを倒すとハントカタログには載るのが
後々面倒臭い…
2021/07/14(水) 23:42:39.00ID:qhJ27EFDM
ハントループの対象を全て倒すまではエンゲージリングをあげないようにしないとわからなくなるんだよな
2021/07/15(木) 20:51:49.88ID:1s2wNXvu0
レスありがとう
ダマスカス鋼とヒヒイロカネはループの時に集めるのが良さそうとのことなので聞いてみました
獄門の炎がめんどくさそうですね
2021/07/15(木) 21:04:51.49ID:mFtIYOuC0
正直4倍速になってからそんなに苦痛を感じたことが無い
結構サクサクだと思うよ
特に心得系のアイテムの場合はチェイン数に左右されないので脳死で収集出来る
2021/07/15(木) 22:47:34.78ID:Fd17+I/gM
獄門の炎6つは30分もかからんかな
4倍速マジで凄い
2021/07/16(金) 05:56:06.29ID:y00lqal60
PS4のDL版をセールで買ったけど途中で飽きてクリアしないで削除して
またDLし直してプレイしてクリアせず削除を繰り返してる俺
3回は繰り返した

次こそDLしたらクリアしたい
2021/07/16(金) 10:12:55.15ID:CHuvs85da
ある程度縛って難易度上げないとまた飽きるんじゃ無いかな
2021/07/16(金) 11:49:52.35ID:89TeEyb00
ソシャゲ慣れしてて倍速サクサクプレイですら途中で飽きるなら
さすがに当人の性格や能力に問題があるからすぐ飽きるだろうなあ
2021/07/16(金) 11:53:19.33ID:LiF480FBM
戦略が固まりきると
飽きてしまう気持ちもわからないでもない

ブルオミシェイス辺りからマンネリになる
2021/07/16(金) 12:15:28.39ID:lKS9g1abd
ヴァン「うるせーな!王女の癖に歳もわきまえず際どい服着てんなよ!お陰でお前にゃ威厳とかなんにもねーからな!」
パンネロ「すいません、本当はそんなこと思ってないんと思うんですけど、ヒロインとしても未亡人キャラとしても王族としても全てが中途半端で、そもそも体つきとか性格からしてもメインヒロインらしくなくて、本作のストーリー的な地味さを象徴しすぎてるって言いたいだけだと思います」
2021/07/16(金) 12:53:09.20ID:JkXOS/Nld
殿下はエロ主人公だから
2021/07/17(土) 09:09:57.23ID:QtZhCZU30
女キャラメインの話は恋愛とかでしか魅力出せないんかな
2021/07/17(土) 10:54:32.42ID:k/W805Al0
誰かいなかったっけと思って探したら
ちびまる子ちゃんとサザエさんと峰不二子が浮かんだ
2021/07/17(土) 11:29:22.50ID:CUtFnZrnd
巨娘のジョーさんとトオルとか
2021/07/17(土) 18:46:17.79ID:FzoMohkha
エロ担当はフランで十分です
2021/07/17(土) 19:29:41.02ID:zGPtnTlN0
フランって何歳?
2021/07/17(土) 21:25:22.44ID:kTB9GVXv0
ここまで遊びごたえのあるいい意味で変態チックなRPGはもう新作として出ることが無いのだろうなと思うと悲しい
2021/07/18(日) 10:27:33.41ID:dLBqAqBt0
オープンワールドにしては広すぎず狭すぎずのちょうどいい大きさだった
9までの世界を自由に移動できるっていうところの正当な進化って感じ
145ゲーム好き名無しさん (スップ Sdfa-DvQH)
垢版 |
2021/07/18(日) 18:52:35.43ID:hlM+F6ffd
まとめ動画で振り返ったら、ヴェイン・カリダス・ソリドール閣下の偉大さと多義的な言動の数々に畏敬の念を抱いた。ラーサーのために、という表シナリオと歴史を取り戻すという裏シナリオが並行して動くのがいいな。

しかしジャッジマスター・ドレイスの犠牲が謎。意義あるのか?
2021/07/18(日) 21:58:44.55ID:OAOKEi8DM
やっとクリアしたがパンネロ超かわいいのと
アルシドの一枚絵にワロタわ

あとはシドと赤ちゃんバルフレアや三姉妹とか補完要素強めなのが個人的には良かった
2021/07/18(日) 22:07:04.92ID:aG8LoQ2a0
>>145
意味は一応ある
ガブラスの忠誠を示す材料になることでラーサーを守りやすくした

どっちかというとヴェインに楯突いたのか謎
短絡的すぎるように見えるんだけどなあ
前からヴェインのことが嫌いだったんだろうけど相手の力量はわかってたはずだし、何故あそこで剣を抜いて殺せると思ったのか
2021/07/18(日) 22:36:24.24ID:hat93mgf0
ジャッジマスター集団も一枚岩では無くてそれぞれ立場や考えが別
ドレイスはラーサー大事、ベルガはヴェインの心棒者、ガブラスは父皇帝の犬
ギースは破魔石を手に入れた瞬間ヴェインに取って代わる妄想を抱いた腹黒
ザルガバースはどうやら中立の良識派

あの場は別にヴェインを殺害しようと思ったのでは無くて拘束したかっただけ
ガブラス、ザルガバースが味方に回れば勝機は有ったのではと…
その辺、激高して読みを誤った
2021/07/18(日) 22:39:44.11ID:hat93mgf0
夜な夜な少しづつチマチマやってたデータ
ようやくブラックホール出ました
このデータで始める限り、もうアンブロまで目指しても面倒なミストナックにトライする事は無くなった

また最後までやる気になるかはわからないですけどw
2021/07/18(日) 22:57:55.34ID:k9RDoaBQ0
まだ挑戦もしてないけどミストナック連携全種ってめんどくさいの?
エクスプローラは取ったけどまだハントカタログが80%いってなくてそっちのが時間かかりそうだなと思ってるけど

あと最強の盾は魔神竜の部屋を出入りすれば出るの?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況