X



【PSVita】PlayStationVita 総合 Part 1350

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
213ゲーム好き名無しさん (アウアウウー Sa97-2PnC [106.154.150.129])
垢版 |
2021/10/03(日) 08:27:48.65ID:JDOUV8/ca
VitaでPSネットワークにログインできない
PCやスマホならできる
vitaからははじくようにしてるのかな
2021/10/03(日) 10:01:17.56ID:MU6Wkl2Qd
>>201
ええやん!ええやん!
ありがとん
215ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 3f28-iZze [125.1.243.254])
垢版 |
2021/10/03(日) 10:21:09.67ID:i7dAI8ZR0
>>201
充電しろww
2021/10/03(日) 10:27:16.99ID:MU6Wkl2Qd
ななパー草
2021/10/03(日) 15:42:59.23ID:FR4miTT40
>>208です。皆さん有難うございます。ログイン、機器認証やり直し、本体初期化までやりましたが改善せずです。LINEサポートに問い合わせしてみました。オペレータさんの登場まちです。
218ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ f31e-E1fd [222.230.113.218])
垢版 |
2021/10/03(日) 15:46:35.54ID:MDBGdPSK0
C0-9250-6エラーの話が他のvitaスレでもちょこちょこ出てるけど、これってもしかしてpsplusタイトルに限った話?
自分は全然症状でてないから、それなら納得
2021/10/03(日) 16:16:19.51ID:0yScbWlv0
C0-9250-6エラー出て全ダウンロードソフトが落とせなくなった。
2021/10/03(日) 16:18:36.16ID:OwwlXKD60
無料ゲーのパワプロはDLと起動出来た
2021/10/03(日) 16:27:40.42ID:FR4miTT40
plus のフリプだけだめですね。購入したソフトは問題無しです。いま、オペレータさん対応中
2021/10/03(日) 16:47:01.45ID:ELFOK79or
plusに入ったらオンラインストレージがエラー出て使えなくなった時はあったけどプリプが落とせなくなった時は無いな
2021/10/03(日) 16:53:17.57ID:0yScbWlv0
ほんとソニーはこそこそ変なことするから不愉快だわ。めぼしいタイトルは既にストア閉鎖騒ぎのとき全部落としてナスネにコピーして有るけど、再ダウンロード出来なくなるのは気分悪い。
2021/10/03(日) 17:22:57.09ID:OwwlXKD60
今現在VITAのフリプDL出来る人はいるの?
2021/10/03(日) 17:36:39.67ID:FR4miTT40
lineサポートさん曰く、
R+PS+電源ボタンでセーフモード起動から、DB再構築してくださいと。そもそもすでに初期化したんだから無駄とは思ったけど、やはり効果無し。
最終的には、修理に出してくれといわれました。物理的に壊れてる可能性は極めて低いとおもうので、訳の分からん修理されて請求されてもやだからどうしようかな。。。
2021/10/03(日) 17:41:54.70ID:O9aZ4OXKM
Vitaってまだ修理出来るんだ??
2021/10/03(日) 17:43:25.94ID:movRTJ/dr
いつplusに再加入したの?
2021/10/03(日) 17:48:11.27ID:QmISbWcS0
>>225
二段階認証を有効にしたら挙動変わらない?
自分とこでは今年前半くらいにPS3でダウンロードできなくなってたけどこれで改善した
PS5対応や以前やる予定だったストアの閉鎖準備でサーバ側いじくった結果認証周りの挙動がおかしくなってるっぽい

二段階認証を有効にするとVitaではWebから機器設定パスワードを発行してそれでログインする必要があるので注意な

PS3の場合はさらに
機器設定パスワード発行→そのパスでPS3にログイン(これで機器設定パスとVitaが紐付く)→その後さらに追加で機器認証パスワードを発行(これは使わない)
という手順を踏まないとうまくいかなかったという話もあって正直訳が分からない
2021/10/03(日) 17:57:05.71ID:QmISbWcS0
参考:
【PS3】PlayStation3 総合スレ3279
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gsaloon/1614069723/

764 ゲーム好き名無しさん 2021/04/06(火) 22:21:53.66 ID:hgZNElfy0
すまん、できた。
俺の例
@二段階認証を一度無効
APS3を起動
BPS3でサインアウト
C二段階認証有効
DPCで機器設定パスワード生成
E生成したパスでPS3でサインイン(サインインしたらPC側は完了をクリック)
FサインインできたらPCで再度パスワード生成→完了をクリック
で行けた。
2021/10/03(日) 18:02:14.58ID:FR4miTT40
あざます!納得いかず、いま追加で電話サポートにかけちゃいましたw
電話終わって解決しなかったらやってみます!
2021/10/03(日) 18:04:16.70ID:QmISbWcS0
4月の時はサポート問い合わせでは解決しなかったみたいだからまぁサポートは当てにするなw
232ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 237d-ZYQJ [128.53.83.249])
垢版 |
2021/10/03(日) 19:16:09.91ID:d1z9xC9Q0
>>220
俺はサインイン自体がエラーでできないから起動不可能だわ
2021/10/03(日) 19:19:12.30ID:B8GXlPA90
サポートがよく言う「初期化、データベースの再構築」は
根本的な解決になってないから言われるとイラっとする。
2021/10/03(日) 19:43:39.94ID:IoSQGz7WK
機器認証の件もそうだけどもうユーザー数が少ないから不具合出ても基本的に放置なのは悲しいね
本来なら本体側のアプデ等で対応できそうなもんだけど
こうやって問い合わせしてる人もいるだろうからさすがにソニー側が把握してない訳ないし
2021/10/03(日) 22:33:18.33ID:OwwlXKD60
誰もDL出来ないのか
2021/10/03(日) 23:03:24.16ID:FlsZ3Cms0
エラーでサインイン出来なかったりIDかパスワードが間違ってると言われてパスワードを変更しても何も変わらず
一週間前にプラスに入ったばかりなのにストアに入れないんじゃフリプ出来ないじゃんよ
DL済みのスペランキーもデイリーモード出来ないし
2021/10/03(日) 23:08:52.35ID:6/n7yjdg0
しょうがないなあ
ワイが後で試してやるわ
落とすものないんだよな
2021/10/04(月) 01:22:25.17ID:t1JM3oQH0
変革VITA TVで使ってたDUALSHOCK3がついに壊れて
代用できるOEM品探してます安いのでいいのないですか
2021/10/04(月) 01:22:56.47ID:i/jxO1Id0
落ちるで
https://i.imgur.com/77Md8jE.jpg
2021/10/04(月) 01:27:47.22ID:i/jxO1Id0
vitaTVは持ってないので知らん
2021/10/04(月) 01:36:52.28ID:7RDf0Krd0
>>239
ありがと
全体じゃないなら直るまで色々試してみる
2021/10/04(月) 01:39:44.13ID:M3cR39Vpd
PlayStation Networkの利用規約に違反したため、
このアカウントでのPlayStaion Networkへのアクセスは禁止されました。(WS-37368-7)

助けてこれが出てPSNに繋がらない
ただフォトカノをやろうとしただけなのに何故
2021/10/04(月) 02:32:41.93ID:hw6JFgG90
>>239
一応確認だけど、2段階認証にしてる?
2021/10/04(月) 03:03:16.21ID:i/jxO1Id0
利用停止の場合いつまでの期間かメール来るんじゃなかったっけ
>>243
してない
2021/10/04(月) 04:30:32.17ID:7RDf0Krd0
みんゴルとサイレントヒルでDL試してみたら
>>239みたいに絵のある方のアイコンはDL出来たけどそこからインストールしようとすると待機中になってる絵の無い方のアイコンでエラー吐くな
2021/10/04(月) 04:36:23.48ID:hw6JFgG90
>>244
うーん、だとすると関係ないのかなぁ
2021/10/04(月) 06:05:29.76ID:by4OFrg2r
児童ポルノ製造は法に触れちゃうから・・・
2021/10/04(月) 06:41:52.05ID:i/jxO1Id0
俺は問題なくインスコできたで
ストアで買い物は欲しいものが無いので試せんが
2021/10/04(月) 16:05:21.52ID:YpHopw290
plusに加入してるかしてないかを教えてくれ
2021/10/04(月) 17:48:01.00ID:f+GGfx4T0
昨日は全ソフトエラーだったんだけど今日は
ネオジオとPCEのアーカイブだけエラーになる。
他は落とせるようになった。
2021/10/04(月) 18:02:15.38ID:i/jxO1Id0
>>249
してるよ
フリプDLは全く問題がない
252ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ f31e-9PjE [222.230.113.218])
垢版 |
2021/10/04(月) 18:05:31.05ID:7c3yY8AA0
角川のゲームがいくつか販売終了しとるやんけ。
例によって告知もなかったようだし
https://wikiwiki.jp/psssale/%E4%BE%A1%E6%A0%BC%E6%94%B9%E5%AE%9A%E3%83%BB%E8%B2%A9%E5%A3%B2%E7%B5%82%E4%BA%86%E6%83%85%E5%A0%B1
2021/10/04(月) 18:20:53.77ID:hw6JFgG90
>>252
版権物ばっかやな
契約期間があるんちゃうか?
2021/10/04(月) 18:40:55.95ID:4WH3r0OG0
PS4のソルトアンドサンクチュアリ安いな、買えばvitaの100円で買えるようになるから実質vitaのセールとしても見れるなw
2021/10/04(月) 18:44:22.60ID:qUQHgiRZ0
まだ買ってなかったの?
2021/10/04(月) 18:47:06.74ID:4WH3r0OG0
>>255
評価はいいけどやろうと思うゲームじゃ無かったから
安かったら試してもいいと思ったからね
2021/10/04(月) 19:19:28.13ID:5qkiajPLa
DLCがクロスバイになってるのもあるけど
ダライアスバーストCSのDLC、セールになってもちょっと高いw
258ゲーム好き名無しさん (MYW 0H97-sZ5B [202.87.221.208 [上級国民]])
垢版 |
2021/10/04(月) 19:21:08.99ID:6U9ZNw0HH
vitaしか持ってなくてPCでソルトアンドサンクチュアリps4版買ったけどvitaにサービス履歴は入ったけどvita版買うことが出来ない。
ひょっとしてps4持ってないとダメなのかな?定価ですら買えなくなってる。
259ゲーム好き名無しさん (MYW 0H97-sZ5B [202.87.221.253 [上級国民]])
垢版 |
2021/10/04(月) 19:37:57.99ID:aF7PvcwLH
>>258ですが一旦サインアウトしてからサインインしてからショップに入ったら102円の価格が表示されて無事買えました。
2021/10/04(月) 21:29:16.33ID:OYIYYR7J0
書き込むスレッドが違うのは分かってはいるのですが、書き込ませてください。
どなたかプレイステーションVitaのファントムブレイカーバトルグラウンドをお持ちの方はいませんか?
お持ちの方がいたらご一報をお願いできませんか。
実績解除の項目を全て埋めたくて、攻略サイト等でトロフィーの項目を調べてみました。
調べてみたところ、残った実績解除の条件が全てオンラインを利用しなければ取得できないことがわかりました。
発売時期がかなり昔で、しかもプレイステーションVitaということもあって、現在オンラインを利用している方が限りなく可能性がゼロに近いのは承知しています。
会ったこともない見知らぬ方に厚かましいお願いなのは重々承知しているのですが、ご協力できる方がいましたらご一報くださるようお願いいたします。
2021/10/04(月) 21:29:37.57ID:pfvktzGU0
俺も昨日から2段階認証がどうとかでVITAでログインできん
Twitterで検索したら同じエラー出てる人が何人かいて、ブラウザで2段階認証の設定すれば入れるって書いてあったけどエラー出て無理だったわ
262ゲーム好き名無しさん (アウアウウー Sa97-jpB9 [106.180.13.20])
垢版 |
2021/10/04(月) 21:31:52.70ID:sHUXLWfha
vitaでフリプDL出来なかったけどPS3ストアなら問題なく出来た
解決するまてPS3に繋いで凌ぐわ
2021/10/04(月) 21:41:53.69ID:pfvktzGU0
すまん、パスワード入力ミスりまくってただけなのかわからんけど何回も試してたら入れたわ
入れない人はすこしめんどいけど2段階認証設定するといいぞ
2021/10/04(月) 23:14:54.72ID:VIUx/Q3I0
>>263
マジか。数十回は試してるけど入れてないわ

2段階設定はスマホ持ってねーんだよなぁ…
2021/10/05(火) 01:08:58.82ID:BVSIy5Dz0
>>260
積んでるわ
レベル0でいいなら協力できるんだが
対戦は普通に負ければいいんだろうけど協力プレイが足を引っ張りそう
266ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ f31e-9PjE [222.230.113.218])
垢版 |
2021/10/05(火) 01:10:27.13ID:XbuzKlUa0
なんとなくストアでそのファントムブレイカーとか言うのを見たら330円だった。やっす
2021/10/05(火) 01:32:26.04ID:BVSIy5Dz0
調べたらオン不安定、DLC購入者と非購入者で一緒に遊べないとか出てたぞ
大丈夫なんか
2021/10/05(火) 01:52:28.64ID:vDY+05lc0
>>264
パスワードってのは2段階認証のね
多分普通にログインするのは修正はいるかしないと無理じゃないかなぁ
2021/10/05(火) 04:57:20.63ID:pauIUiWB0
そう言えば、旧SNKスタッフが開発したヤタガラスACがPS4/PSvitaに移植されるって話、結局ポシャッたの?
2021/10/05(火) 07:59:30.92ID:BVSIy5Dz0
レベル11になったぞ
2021/10/05(火) 18:11:05.72ID:giQkfNEna
何が変わるのですか?
2021年10月27日(水)以降、PS3またはPS VitaでPS Storeにアクセスした場合、クレジットカード、デビットカード、またはPayPalなどの支払い方法を利用してデジタルコンテンツを購入したり、ウォレットにチャージ(入金)したりすることができなくなくなります。この変更に伴い、「18歳以上のみ対象」(CERO Z)となっているゲームの本編はご購入いただけなくなります。これらゲームのダウンロードコンテンツは引き続きご購入いただけます。また、ご購入済みのコンテンツは引き続きダウンロード可能です。

どのようにデジタルコンテンツを購入すればいいですか?
PS3やPS Vitaでデジタルコンテンツを購入するには、まず必要な金額をあらかじめウォレットにチャージしておく必要があります。PS3とPS Vitaでは、プレイステーション ストアカード/チケットでチャージが可能です。また、PC、スマートフォンやタブレットなどのモバイル機器、PlayStation 4またはPlayStation 5からは、クレジットカード、デビットカード、PayPal、そのほかのご利用可能なお支払い方法からチャージすることが可能です。
2021/10/05(火) 18:15:08.51ID:HRSd8VuB0
>>271
俺も今さっきそのメールが来てたわ
件名だけ見て焦ったけどな…PS3、Vitaのサービス終了のお知らせじゃなくて良かった
まぁプリカ買えばいいだけだしな
2021/10/05(火) 18:15:28.52ID:JDBkCPyN0
>>271
の内容がメールで来ますた
2021/10/05(火) 18:15:46.82ID:Bl6BZ+Zmd
3行で頼む
2021/10/05(火) 18:16:07.42ID:bB69s0740
wikiソースのVitaとPSPのceroZは以下の通り

●PlayStation Vita
アサシン クリード III レディ リバティ
真 流行り神
真 流行り神2
THE WALKING DEAD
ウォーキング・デッド シーズン2
CHAOS;HEAD DUAL
CHAOS;HEAD NOAH
CHAOS;CHILD
かまいたちの夜 輪廻彩声
祝姫 -祀-
デッドネーション

●PlayStation Portable
アサシン クリード ブラッドライン
アーミー オブ ツー: The 40th Day ポータブル
コープスパーティー -THE ANTHOLOGY- サチコの恋愛遊戯♥Hysteric Birthday 2U 限定版(通常版は「CERO:D(17才以上対象)」区分)
グランド・セフト・オートシリーズ
グランド・セフト・オート・リバティーシティ
グランド・セフト・オート・バイスシティ・ストーリーズ
グランド・セフト・オート・チャイナタウンウォーズ
2021/10/05(火) 18:23:38.47ID:4RPlcF070
CERO Zなら影響はPS3の方が大きいか…?
ただ時代的にそもそもDL版出てないのもありそうだし
どこまで影響あるかわからんな
2021/10/05(火) 18:27:22.20ID:HRSd8VuB0
>>275のゲームたちはもうStoreで買えなくなるのかと思ったけどパッケ版で大半は持ってた
PSPのコープス2Uは限定版のDL版なんてあったんだな
2021/10/05(火) 18:32:37.51ID:3wx3CPbLa
最近の価格改定で端数がないのが多いのはこれが原因?
279ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ f31e-9PjE [222.230.113.218])
垢版 |
2021/10/05(火) 18:34:40.43ID:XbuzKlUa0
>>271
これ半年くらい前に欧州の法律に従って仕様変更するって言ってたやつだろうね。
日本でもやっぱ同様に適用されるのか。
280ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ f31e-9PjE [222.230.113.218])
垢版 |
2021/10/05(火) 18:43:29.94ID:XbuzKlUa0
>>278
端数がないって1000円単位ってこと?もっと細かい価格改定あったような
2021/10/05(火) 19:13:20.83ID:ix/MhSoH0
もうこの機会にZ指定もクレカ無しでも買えるように変えろよw
任天堂はなんかアカウントの年齢次第で買えるみたいだし
2021/10/05(火) 19:15:58.89ID:BVSIy5Dz0
えぇ……クレカ決済できなくなるの?
買う気せんわー
283ゲーム好き名無しさん (TWW 0Hdf-sZ5B [185.189.161.158 [上級国民]])
垢版 |
2021/10/05(火) 19:17:03.88ID:ROEJYNJNH
>>275
vita18禁でダウンロード版オンリーなのはたしかデッドネーションだけかな。
2021/10/05(火) 19:18:23.63ID:RctBBlaMa
>>280
レベル5の1000円や500円のとか
マーベラスの800円や500円のとか
カプコンのPSP500円のこと

アーカイブスの端数丸めてほしい
2021/10/05(火) 19:18:59.86ID:gk2Q85N30
そもそもPSNアカウントは18歳以上しか作れない規約だから本来は必要ないはずなんだけどね
18歳未満のサブアカウントはクレカもウォレットも使えないはず
286ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ f31e-9PjE [222.230.113.218])
垢版 |
2021/10/05(火) 19:20:07.27ID:XbuzKlUa0
>>284
なるほどね
2021/10/05(火) 19:22:01.62ID:ATC+/aUsr
>>275
レーティングZのソフト結構やっていたんだなかまいたち以外プレイ済みだわ
2021/10/05(火) 19:22:13.93ID:+IDtJR4bM
ボダラン2って18禁だったような
違うか
2021/10/05(火) 19:22:36.39ID:dslyQinq0
流石天下のジムライアンだな
2021/10/05(火) 19:26:17.38ID:ix/MhSoH0
一気にじゃなく徐々に買えるゲーム減らしていくつもりかライアン
291ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ f31e-9PjE [222.230.113.218])
垢版 |
2021/10/05(火) 19:29:35.50ID:XbuzKlUa0
>>288
そうZ指定
2021/10/05(火) 19:36:52.46ID:fPm540Nc0
>>284
同意

プリペイドよりクレカで買ってたのはアーカイブスが1桁円単位の値段だからなんだよな…
いや消費税率上がる前は切りのいい数字だったんだけど
2021/10/05(火) 19:43:12.56ID:QvXc266BM
クレカ決済エラーでZ指定買えないってレス見たことあるけどそのまま終了するのか
2021/10/05(火) 19:43:18.38ID:VyI2Vlg90
以前のPS3vita辞めますの内情は支払い等のセキュリティが問題だったから仕方ないやろ
295ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ f31e-9PjE [222.230.113.218])
垢版 |
2021/10/05(火) 19:45:28.09ID:XbuzKlUa0
あまりにクレジットが通らなくてすでにプリペイドしか使ってなかったから無問題
2021/10/05(火) 19:55:09.97ID:Fk4EWpUfM
クレカが通らないってどういうこと
2021/10/05(火) 19:59:55.38ID:dYIAKTdb0
>>275
VitaのZでやりたいのアサクリと流行り神1、2だけど真ってクソゲーなんだっけ?この手のはVitaでやりたい所なんだけど
PSPの流行り神は面白かったな
2021/10/05(火) 20:04:22.65ID:fPm540Nc0
なお3DSのほうも2022年1月18日にクレカと交通系電子マネーで決済できなくなると結構前から告知済み
携帯機ハードユーザーには辛い時代になってきたお……

ゲームギアとかワンダ―スワンの後継機ハードはまだかお?
2021/10/05(火) 20:08:52.60ID:Lu0v2EuUa
ゲームギアのあとにビジュアルメモリがあっただろ…
2021/10/05(火) 20:12:51.67ID:VeohOKn2d
プリぺでいいんだろ?問題なーし!
2021/10/05(火) 20:18:25.94ID:SVvSHgyA0
コンビニで売ってるカード買うようになるのか
2021/10/05(火) 20:22:16.35ID:R5nWPUjQ0
私信失礼します。
260です。
 
265さん 267さん 270さん
同じゲームを購入してる方がいたとは、嬉しさもあり驚いてもいます。
よろしければ実績解除の取得にご協力をお願いできませんでしょうか。
オンラインを利用して協力プレイや対戦プレイは初めてになるので、オン不安定、DLC購入者とDLC未購入者は遊べない等の実情はよくわかりません。
知識不足で申し訳ありません。
オンラインの状況が不安定なのは致し方ない部分もあるとは思うのですが、DLC購入者とDLC未購入者は遊べないの事実なのだとしたらどうしようもないことになってしまいますね。
ファントムブレイカーバトルグラウンドの公式サイトを閲覧したのですが、DLCのページに「※Xbox360版は、このDLC(牧瀬紅莉栖DLCのことですね)を持っていない方とは一緒にオンラインプレイはできません」との表記があるのを見つけました。
プレイステーションVita版については特に表記もなかったと思います。見落としていたらすいません。
実際に試してみなければわからないのですが、プレイステーションVita版であれば、DLC購入者とDLC未購入者でもオンラインプレイはできると思われます。
私の現在のファントムブレイカーバトルグラウンドの状態を詳しく説明しますと以上のようになります。
 
ファントムブレイカーバトルグラウンド ver1.04 ※最新のバージョンになっていると思います。
牧瀬紅莉栖DLCと、神代フラウDLCを購入しています。

ファントムブレイカーバトルグラウンド本編で取得したい実績の項目が、
ファントムブレイカーとして:協力プレイで任意のステージをクリアする
スカベンジャーのごとく:対戦プレイを最後までプレイする

牧瀬紅莉栖DLCで取得したい実績の項目が、
紅莉栖とファントムブレイカー:紅莉栖を使い、協力プレイで任意のステージをクリアする
紅莉栖とスカベンジャー:紅莉栖を使い対戦プレイを最後までする

神代フラウDLCで取得したい実績の項目が、
フラウとファントムブレイカー:フラウを使い、協力プレイで任意のステージをクリアする

以上となります。

牧瀬紅莉栖DLCと神代フラウDLCは、プレイステーション4のファントムブレイカーバトルグラウンド:オーバードライブのDLCです。
プレイステーションVita版とクロスバイ対応していますと表記があります。
紅莉栖とファントムブレイカー、紅莉栖とスカベンジャー、フラウとファントムブレイカー以外の、DLCの実績は取得が出来ているのでに問題はないと思います。
勝手な予想になるのですが、もしかしたら「紅莉栖とファントムブレイカー」と「紅莉栖とスカベンジャー」の実績を取得できれば、「ファントムブレイカーとして」と「スカベンジャーのごとく」の実績も取得できるかもしれません。
長文になってしまいすいません。


266さん
安さに目が眩んで購入してみたら、実績解除で四苦八苦しています。
ただ値段以上には楽しめてはいます。
ファイナルファイトみたいな感じのデームですね。
303ゲーム好き名無しさん (アウアウウー Sa97-Bqa8 [106.161.171.38])
垢版 |
2021/10/05(火) 20:27:40.26ID:vzVxB2R8a
PS Vita二段階認証しようとしてるけどできひん。PS Vitaのメアドと別なスマホの電話番号打ち込んでるからか?なんかコード打ち込んでもなんか別のうんたらかんたらって表示される。本当頭に来るわ
2021/10/05(火) 20:34:49.28ID:BVSIy5Dz0
>>302
夜に時間指定して部屋立ててくれれば繋ぐよ
DLC未購入だから一緒できるか怪しいけど
2021/10/05(火) 20:45:14.30ID:nFYyPykBd
>>252
デュラララとかさくら荘とかロウきゅーぶとかタイトルも時代感じる
ポータブルとVitaのマルチで出てた物もあるのか
2021/10/05(火) 20:57:23.62ID:R5nWPUjQ0
私信失礼します。
260です。

304さん
ご一報くださりありがとうございます。
夜に時間指定とのことなのですが、20時くらいから21時くらいの時間帯でどうでしょうか。
ご都合がよろしけれがご一報ください。
すぐにでもマッチルームを作成したいのですが、誠に勝手ながら、実績解除にどれだけ時間がかかるのかわからないのと、こちらの都合がよくないので今日はマッチルームを立てられません。
ご協力をお願いする身でありながら勝手を言ってしまって申し訳ありません。
明日の、10月6日の20時くらいから21時くらいの時間帯でよろしければ、マッチルームを作成できます。
おそらく、現在もオンラインを利用しているのは私くらいのものだと思うのですぐにお判りいただけると思います。
2021/10/05(火) 20:58:39.19ID:BVSIy5Dz0
>>306
了解
夜なら空いてるからいつでもいいよ
2021/10/05(火) 21:08:30.67ID:R5nWPUjQ0
私信失礼します。
260です。

307さん
お返事ありがとうございます。
10月6日の20時くらいから21時くらいの時間帯にマッチルームを作成させていただきます。
ご協力ありがとうございます。
それでは失礼します。
309ゲーム好き名無しさん (TWW 0Hdf-sZ5B [185.189.160.133 [上級国民]])
垢版 |
2021/10/05(火) 21:14:32.42ID:8uvY1VTyH
>>296
18禁ダウンロード版の購入が不可能になる。
2021/10/05(火) 21:21:36.40ID:8gZCtyo7a
フォトカノの攻略本、ブックオフで安く買えたので
再プレイしようかなと思ったが
攻略本パラパラ見てたら満足してしまった
2021/10/05(火) 21:39:08.68ID:VeohOKn2d
パッケージ版じゃあかんのか?
312ゲーム好き名無しさん (TWW 0Hdf-sZ5B [185.189.160.133 [上級国民]])
垢版 |
2021/10/05(火) 21:46:32.44ID:8uvY1VTyH
>>311
基本パケ版買えば済む。
パケ版ないのはおそらくデッドネーションのみ。
2021/10/05(火) 22:45:34.47ID:SwCfTTc30
これだからDL版はダメなんだよな
パケ最強だわ今後もパケしか買わん
314ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ f31e-9PjE [222.230.113.218])
垢版 |
2021/10/05(火) 22:50:20.94ID:XbuzKlUa0
突然どうしたの
2021/10/05(火) 22:53:34.38ID:BVSIy5Dz0
plus入ってるけどトロコンして気に入ったソフトはパケで買ってる
どうすっかなplus
クレカ決済できるうちに一年延長しとくか……
2021/10/05(火) 23:11:57.27ID:9MDZ7U95a
DL版は機器認証してる3台までダウンロードできるから…
2021/10/06(水) 00:50:25.18ID:P/LhmC4y0
pk●jサイキョー
2021/10/06(水) 01:15:35.98ID:4q5nExEi0
デッドネーション買っとくか……
動画見たらボチボチ面白そう
2021/10/06(水) 01:26:33.90ID:inkU9dh10
>>303
sony store(my sony id?) とアカウント統合してるとダメらしい。sony store 側のアカウントを捨てられないなら、sony store 側のサポートに連絡すれば統合解除できるらしい。sony store アカウントに未練(ポイントとか、製品登録情報とか)がなければ削除すれば2段階認証有効にできます。
2021/10/06(水) 01:41:06.60ID:inkU9dh10
連投すんません。

フリプ落とせない件。サポートの方は後日連絡だそうで、待ち状態。

>>229
PS3ではフリプのソフトもダウンロードできました。。。が、今度はvitaのコンテンツ管理からPS3がwifi経由で見えなくて困ってます。PS3側で「PS Vitaとのネットワーク接続」は入にしてあるんですが。。。あきらめてusb接続した方がいいかなぁ

一方、vita からのフリプダウンロードは機器認証やり直し過ぎたせいで、一週間接続不可のペナルティくらいましたw
2021/10/06(水) 01:57:37.84ID:5oLJ9hG10
Twitterと5chを見る分に10月になってからフリプのエラーが出てる人がそこそこ出てるけどPS3とVITAを使ってる人が少なすぎて騒ぎにはなってないな
2021/10/06(水) 04:17:16.93ID:ztwRR+E10
ファントムブレイカー、vita版ならDLC未購入でも協力対戦できるって書いてあるサイトを見つけた
確かに箱は一緒にできないと公式で告知されてる
レベル上げてたらC2エラーが出ておじゃんになった鬱
2021/10/06(水) 08:39:27.69ID:zANoVif9r
>>308
別にいいけど談合したいならその手のサイトやコミュニティ行ったほうが効率いいよ
2021/10/06(水) 08:40:18.66ID:zANoVif9r
結局Storeの閉鎖もそう遠くないんだろうね
今のうちに買い漁るしかない
2021/10/06(水) 09:03:40.53ID:K4dsMDxX0
価格改定はよしてまだのとこ
2021/10/06(水) 09:31:03.74ID:Za5uu93A0
vitaからplusの期限見たらかってに一年増えてる
PS4からだと通常の日数だからバグってるだけだとおもうが
2021/10/06(水) 09:31:42.35ID:YaWZAbvgd
>>324
機器認証や再ダウンロードにトラブル増えてくると買いまくるのもリスクが
2021/10/06(水) 09:59:23.16ID:IuFVR5GL0
vitaでもPS3でもダウンロードリストから再ダウンロード出来ない。ダウンロードリストまでは普通に入れるのにどうなってるんだ?
2021/10/06(水) 10:49:30.59ID:T/B9XW1h0
PS5にいけって無言の圧力だろ誰が行くかよバーカ
2021/10/06(水) 11:09:01.28ID:2MlRaLml0
いや来いよw
2021/10/06(水) 12:16:15.77ID:XKITHmzwr
売ってんの?
PS4 にソフトが出なくなったら仕方なくって感じかな。
2021/10/06(水) 12:24:34.29ID:pLnhTohp0
クレジットアウトか、
PCでクレジットからウォレットにチャージ出来るんか?
2021/10/06(水) 12:29:45.92ID:F5HwEps90
せめてvitaの後継機だしてからにしてほしい。据え置きはもう買う気しない
2021/10/06(水) 12:36:34.93ID:V79h9Hys0
家庭で堂々と据え置きゲーム出来ないゲーム好きおっさんにとって、PSVita後継機の需要はあると思うんだけどな。ソースはおいら。
2021/10/06(水) 12:39:05.07ID:OMOBAweDr
新しい携帯機はいらんかなぁ
Switchみたいに両立できるならそれがいいけど
携帯機ってパソコン操作しながらやるのに向いてないからね
据置ならモニター隣に置けばすむ
2021/10/06(水) 12:39:53.24ID:JenCuzUAM
独身だけどゲームやってる時間がない
2021/10/06(水) 12:39:59.56ID:OMOBAweDr
VitaTVで動いてたソフトだけでいいからPS5に対応してくれないかな
2021/10/06(水) 12:40:36.56ID:P1WCKMDT0
>>334
需要は確かにあるんだが、スマホゲーに居場所を獲られてるから採算が取れないのよな
2021/10/06(水) 12:55:01.68ID:5oLJ9hG10
スマホに慣れたせいでモニターよりvitaでゲームをする方が快適な目になってしまった
2021/10/06(水) 13:22:35.96ID:F5HwEps90
スリープ状態復帰でちょっとした空き時間にいつでも再開できていつでも止められるのがいいんだよな。

vitaだめならSwitchに移行かな
2021/10/06(水) 13:28:59.18ID:CHm/Neocd
>>338
とにかくスマホゲーの時代だもんな。サービス終了が怖いので売り切り派。
342ゲーム好き名無しさん (TWW 0Hdf-sZ5B [185.189.161.161 [上級国民]])
垢版 |
2021/10/06(水) 14:00:21.72ID:vBQt8BHfH
アクションが好きだからスマホゲーはまともにやったことがないわ。
ガラケーならクレイジークライマーでも快適操作出来たのに。
343ゲーム好き名無しさん (TWW 0Hdf-sZ5B [185.189.161.161 [上級国民]])
垢版 |
2021/10/06(水) 14:52:23.74ID:vBQt8BHfH
>>275
vitaでダウンロード出来る18禁pspソフトは今現在はチャイナタウンだけっぽいね。
344ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ f31e-9PjE [222.230.113.218])
垢版 |
2021/10/06(水) 16:31:54.07ID:nCpM9eGl0
>>332
それはok
paypalとか携帯決済とかでも行けるはず。

実際の問題は、直接決済じゃなくなるから端数が出てそれが気になる人がいるかなってくらい。
あとcero zの本編ね
2021/10/06(水) 17:29:13.18ID:OMOBAweDr
端数については募金とか出来るようになれば解決するんだけどな
2021/10/06(水) 17:32:12.06ID:s76y3OOp0
公式がスマホで動くvitaエミュだしてくれたらなぁ
2021/10/06(水) 17:35:50.22ID:ygY4BfGT0
>>312
デドネだけか。まぁじゃ焦る必要もないな。デドネもPS4じゃしょっちゅうセールなってるし
2021/10/06(水) 17:37:14.78ID:kcNGZdNhM
なんでお前らスイッチライト買わないん?
携帯機でダクソ、スカイリム、信長、マイクラ、アンダーテールできてサイコーなんだけど
トロフィーないのがイマイチだけどな
2021/10/06(水) 17:49:28.76ID:OMOBAweDr
>>348
PSでのフレンドやソフト資産等があるから携帯機としてプレイ出来る魅力程度だと移住出来ない人も多いと思う

俺は独占タイトルだけ通常版のSwitchで据え置きプレイしてる
2021/10/06(水) 17:49:38.79ID:ffA5qy8K0
ps5をvitaでリモートできたらいいのに
2021/10/06(水) 17:51:22.07ID:4pD1HSLea
前者2つは携帯機で遊ぼうとは思えんし後者3つはVitaでもできるし別に
てかスティック逝きやすい上に逝ったら本体ごとお釈迦なライトは要らん
2021/10/06(水) 18:18:19.80ID:FD2cfNyx0
>>341
買い切りのアプリは機種変すると起動出来ないのも出てくるのがな
スマホゲーは無課金ソシャゲを暇つぶし程度にやるぐらいかな
ソシャゲRPGはやる気しないけど音ゲーなら結構出来良いのあるし
353ゲーム好き名無しさん (アウアウウー Sa97-Bqa8 [106.161.172.219])
垢版 |
2021/10/06(水) 18:21:06.38ID:ECbWnADQa
≫319
ああ、なるほど、多分自分のは共通化されてるのか。
じゃあSONY Storeのアカウント消してもPSN(PS Vita)のアカウントはちゃんと残るってことかな?
2021/10/06(水) 19:09:32.67ID:2ef98fIK0
>>348
アンダーテールは機種ごとに微妙にいぬじんじゃ関係とか違うから拘るなら両方買いもありだゾ
2021/10/06(水) 19:17:46.65ID:ygY4BfGT0
>>348
任天堂はまだトロフィーないのか。まぁトロフィーどっちでも良いけどやっぱあった方が捗るっちゃが捗るな
買わないのは携帯機はVitaで充分だからだな。アーカイブなかったら移ってるだろうけどPSのゲームにPSPのダウンロード版まだまだやってないから移れないのよね
2021/10/06(水) 19:19:58.08ID:ygY4BfGT0
スカイリムってMOD使えないバニラ版のみだよな?Switchのも
PS4版、Vitaでリモプして中々に快適操作でいけたなスカイリムは
2021/10/06(水) 19:57:07.04ID:/ZJFY3PkH
>>348
老眼だから字が見えないんだ
2021/10/06(水) 20:10:09.46ID:inAIoo8v0
206です。
スレッドの内容に沿わずに伝言板代わりに利用してしまってすいません。
ご容赦ください。

20時過ぎくらいにマッチルームを作成させていただきます。
予定している工程の内容としては、
 
@ CO-OP. MODEでマッチルームを作成し、牧瀬紅莉栖でプレイ
A CO-OP.MODEのマッチルームを解散
B BATTLEGROUND MODEでマッチルームを作成し、牧瀬紅莉栖でプレイ
C BATTLEGROUND MODEのマッチルームを解散
D CO-OP. MODEでマッチルームを作成し、神代フラウでプレイ
E CO-OP. MODEでマッチルームを作成し、DLCのキャラクター以外でプレイ
F CO-OP. MODEのマッチルームを解散
G BATTLEGROUND MODEでマッチルームを作成し、DLCのキャラクター以外でプレイ
H BATTLEGROUND MODEのマッチルームを解散
I 終了

おそらくはこれでオンラインを利用しての実績は全て埋まると思います。
うまくいけばE〜Hの工程はしなくて済むかもしれません。
恥ずかしながら私、オンラインを利用しての協力プレイはこれが初めてなので、メッセージを送る、チャットなどの機能のやり方はよくわかっておりません。
ご迷惑おかけすると思いますがご容赦ください。
時間も来たので急いでマッチルームを作成いたします。
2021/10/06(水) 20:25:19.29ID:ztwRR+E10
了解
さっき部屋あったがクリスじゃなかったから別人か?
2021/10/06(水) 20:27:04.76ID:ztwRR+E10
そして部屋が見つからない
2021/10/06(水) 20:27:32.41ID:inAIoo8v0
考えていた以上にオンラインの状態は不安定みたいでした。
 
さきほどの牧瀬紅莉栖のプレイで実績を2個取得できました。
E〜Hの工程はしなくて済みそうです。
2021/10/06(水) 20:39:10.07ID:JYUz/7Cz0
>>348
Vitaの積みゲーたくさんあるから当分Switchはいいかなって思ってる
今ダントラ始めたとこ
2021/10/06(水) 20:39:36.80ID:ztwRR+E10
知らん人とマッチングしてるくさいな
クリスとはプレイしてない
2021/10/06(水) 20:39:54.50ID:inAIoo8v0
206です。

ファントムブレイカーバトルグラウンド本編の実績、牧瀬紅莉栖DLCの実績、神代フラウDLCの実績、全て埋めることが出来ました。
見ず知らずの私のお願いを聞いていただいてありがとうございます。
ご協力してくださった方、本当にありがとうございました。
2021/10/06(水) 20:42:16.65ID:ztwRR+E10
>>364
バトルグラウンド協力してくれない?
2021/10/06(水) 20:44:29.84ID:inAIoo8v0
206です。
 
先ほどすべての実績を埋めることができたのですが、ご協力してくださった方が2名いるということに…?
359さんとは別の方とオンラインしてしまったのでしょうか。
2021/10/06(水) 20:44:33.36ID:ztwRR+E10
バトルグラウンド部屋立ててるんで誰か頼む
2021/10/06(水) 20:46:04.95ID:inAIoo8v0
206です。

365さん 
急いでマッチルーム作ります。
2021/10/06(水) 20:49:59.83ID:ztwRR+E10
落ちた
負けるからボコしてくれ
2021/10/06(水) 20:52:08.63ID:ztwRR+E10
ありがとう
2021/10/06(水) 20:53:46.70ID:ztwRR+E10
オントロ取れたわ
206氏以外にやってたプレイヤーがいるとは……
2021/10/06(水) 20:54:16.58ID:inAIoo8v0
こちらこそありがとうございました。
CO-OP MODEはしなくても大丈夫ですか?
2021/10/06(水) 20:55:35.50ID:ztwRR+E10
はい、普通のモードは誰かわからん人と取れたので大丈夫っす
感謝
2021/10/06(水) 20:58:17.69ID:a3Mn0w230
>>348
信長とマイクラは vita でもできるやん。
自分は RetoroArch ばっかりやってるけど。
てか switch もあるんだけどね。主に子供が使ってるけど。
2021/10/06(水) 21:00:56.43ID:inAIoo8v0
はい、わかりました。
私も驚きました。
ご協力してくださった方が2名いらっしゃったということになるんですね。

重ね重ね実績の取得にご協力してくださった2名の方ありがとうございました。
そして、スレッドを閲覧の皆様、スレッドの内容に沿わず伝言板代わりに利用してしまって申し訳ありませんでした。
 
それでは失礼をさせていただきます。
376ゲーム好き名無しさん (TWW 0Hdf-sZ5B [185.189.161.38 [上級国民]])
垢版 |
2021/10/06(水) 21:03:42.22ID:CpMpeEgrH
dsの超操縦メカMGのアイテム交換なしでの人形コンプリートは辛かった。
2021/10/06(水) 21:27:52.98ID:aIjgtVP6a
>>348
去年のセールで買ったやつとか
閉鎖騒動で慌てて買ったやつとかで
積んだのいっぱいあるし…
まだちょっと早いかな
2021/10/06(水) 21:44:10.39ID:2ef98fIK0
>>376
設計図片方だけでも難易度スーパーハードクリアで低確率入手♪

…そんなのばっかりだもんな
安定してクリアできるようになってもスーパーハードは大抵1ミッションが長いからシンドイ

面白いんだけどな
投げるものがあるステージはハットマンでクリアしまくったりとか無茶やったなあ
2021/10/06(水) 21:44:43.32ID:1VVwe3vad
>>348
アナログスティックの強度ってほんとに糞なの?
2021/10/06(水) 21:48:35.63ID:ztwRR+E10
スイッチライト持ってるけどまともにやったのはスーパーリアル麻雀と月姫しかないや
3DSとvitaの積み崩すので精一杯
2021/10/06(水) 21:50:03.86ID:1VVwe3vad
最低でもまだ後2つは積む予定だし
老後が楽しみでなぁ
2021/10/06(水) 21:50:42.80ID:1VVwe3vad
25本もクリアせにゃいかん
2021/10/06(水) 22:29:41.22ID:LoXd2SwV0
デッドネーション欲しくなったんだけどこれ、vitaでも出来ます?ストアにそれらしき事は書いてなかったけど…
384ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ f31e-9PjE [222.230.113.218])
垢版 |
2021/10/06(水) 23:23:20.29ID:nCpM9eGl0
Vita用に販売されるんだからそりゃ出来る
2021/10/06(水) 23:39:43.80ID:LoXd2SwV0
ps appから覗いたんだけどps4としか書いてなかったから気になって
386ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ f31e-9PjE [222.230.113.218])
垢版 |
2021/10/06(水) 23:58:28.11ID:nCpM9eGl0
あぁそれはps4版だよ。クロスバイではないからそれかってもvitaでは遊べない
2021/10/07(木) 00:24:49.39ID:zY/obJIz0
>>375
二度としないでくれ
2021/10/07(木) 00:57:51.97ID:fJBIbMJT0
>>386
ありがと。危うく買うとこだった…
389ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ f31e-9PjE [222.230.113.218])
垢版 |
2021/10/07(木) 02:20:20.82ID:NLrOJJ+a0
>>388
誤解させてすまない
2021/10/07(木) 03:07:10.83ID:4ph1ryC7p
最近2000を譲ってもらったんだけど背面パッドがどうしても慣れない
L2/R2ボタンを使えるアタッチメントで安いのってないの?
2021/10/07(木) 03:15:24.86ID:yyrbs1HWd
64GBが認識しなくなってダメ元でサポートに送ったら新品の64GBに8200円で交換してくれた
Amazonで新品で3万とかで吹っかけてる転売ヤーから買わないでよかった
2021/10/07(木) 03:21:13.09ID:fJBIbMJT0
>>389
いえいえ。vita版は無いのが残念('A`)
2021/10/07(木) 06:12:26.02ID:8nDQJ91v0
あるよ!
2021/10/07(木) 07:10:25.17ID:ID4OuenUM
クリアーできるまで楽しめるゲームない
2021/10/07(木) 07:38:58.97ID:LWnvdKbCM
>>379
年1で壊れるけど、修理キット売ってるから自分で修理できるようになった
2021/10/07(木) 08:51:51.51ID:+pqhjWcxd
>>395
年1かーまーおれは雑に扱わないし数年もつだろうな
2021/10/07(木) 10:42:01.95ID:n0TkixhLa
>>392
Vita版はあるけどVitaのストアでしか買えない
PCやスマホアプリからPS3とVitaのソフトは買えなくなってる
2021/10/07(木) 13:32:31.47ID:fJBIbMJT0
>>397
あ、なーる。そういう事か。ありがと!帰ったらポチるわ。
2021/10/07(木) 13:38:26.87ID:ObEtgZAG0
アカウントは同じだからウォレットには他から金を貯めて、買うならPS3やVITA用のストアから、か
2021/10/07(木) 14:18:07.89ID:+pqhjWcxd
>>398

https://i.imgur.com/YrtVkDs.jpg
2021/10/07(木) 15:05:57.86ID:8nDQJ91v0
俺には礼は要らないぜ
2021/10/07(木) 16:58:16.71ID:pEgPJuXHM
ちょうどドラクエビルダーズ2やってるんだが、過去ドラクエシリーズの曲が結構使われてて懐かしいなとおもっていた
すぎやまこういち90歳だったとは…
2021/10/07(木) 17:30:28.22ID:qpzL+8NC0
これからドラクエどうすんだろな。ドラクエはPS2のドラクエ5の生オケ収録が至高でした。ありがとう
2021/10/07(木) 17:34:50.79ID:Kaf91wYtr
いずれ他の二人含めた御三家から離れるときは来るんだから何かしら準備はしてあるんじゃない?
405ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ f31e-9PjE [222.230.113.218])
垢版 |
2021/10/07(木) 18:37:50.50ID:NLrOJJ+a0
この前新作発表会で出てなかったっけ、と思ったらそれ違う人だった
2021/10/07(木) 19:04:06.60ID:emqNlvzna
風来のシレン4か5でも作曲はすぎやんだけじゃなかったし
能力のある人がやればその内受け入れられるはず
というかスギヤマ工房って後進の育成はしてないの?
407ゲーム好き名無しさん (TWW 0Hdf-sZ5B [185.189.161.35 [上級国民]])
垢版 |
2021/10/07(木) 19:21:49.92ID:0jQkg1/RH
>>378
ハットマンも役に立つのかw
ドーヴァーFの為にレース100回くらいやらされた。
めちゃくちゃ強かったから苦労した甲斐はあったけど。
ライスターは期待外れだったな。
2021/10/07(木) 20:38:47.10ID:UQABseju0
>>407
ハットマンは物を投げる事に関してだけは優秀
腕の可動域が下画面全体にあるので掴める範囲がめちゃ広い
物を掴んで少し地面に埋めてガード(物を手放す)→物発射
で遠距離砲撃になる
No.96みたく投げても壊れません!な建築物があると本当に強い
投げる物が無くなると戦闘は無理
単純に物を運んでくれ!線路からどかしてくれ!なステージでも歩く距離が短ければ足の遅さのデメリットが相対的に減るのでなんとかなったりする

ハットマン強制搭乗ステージのスーパーハードはきつかった…

ロボものはvitaだとガンダムブレイカーなんかも良かったなあ
初代だとザクじゃあガンダムの相手は無理だ!なスペック差があったが
2以降は強化して好きなパーツ組み合わせて遊んでたぜ
ダマスカスギヤも面白かった、ガンダムブレイカー3作とダマスカスギヤ2作はトロコンしても遊んでしまう
2021/10/07(木) 20:39:35.87ID:fJBIbMJT0
>>393
ありがと!無事買いました!!
410ゲーム好き名無しさん (MYW 0H97-sZ5B [202.73.12.104 [上級国民]])
垢版 |
2021/10/07(木) 22:20:15.99ID:QoqeJ7DMH
>>288
Amazonで見たら確かにZ指定なのになんでwikiのZリストに載ってないのかな?
2021/10/08(金) 04:31:48.99ID:eC/xYivkM
フリーズしまくりの黒歴史だからかな
ps4のリマスター版の快適さときたら
いまだに遊んでる
2021/10/08(金) 06:42:39.72ID:03uSW1Uj0
リモートでやった方がマシだったなアレは…
2021/10/08(金) 13:30:39.16ID:zXoshST70
ネットサービスやオンラインストアの終了はどうでもいいが、その後の機器認証とかクラウドに影響する部分は残さんといて!
2021/10/08(金) 13:59:43.23ID:I27I7HFS0
GEO中古ゲー売りつくし中だから
欲しいPSPゲーはDL版よりお買い得になるかも
2021/10/08(金) 14:00:07.30ID:Rb9oX9bdS
再DLとかトロフィー、その辺は最低限残すんじゃない?
2021/10/08(金) 15:13:21.72ID:ZPNYw0YtM
>>348
携帯機でスパロボをプレイするのが好きだから買いたいんだけど、Switchの仕様でカスタムサントラができないんだよなあ
vitaのスパロボでカスタムサントラに慣れたから、できないとプレイ中のモチベーションが…
2021/10/08(金) 18:25:29.91ID:eZvHQlJB0
>>416
そういうハード毎の細かい違いは結構大きいよな

画質も悪いのは承知だし懐古主義乙、と言われれば反論できんが
たまにブラウン管の画質悪いテレビの画面のゲームも恋しくなる
PSアーカイブスのFF7のポリゴンも相当荒いがアレもアレでいいもんだ…
2021/10/08(金) 21:11:00.68ID:zXoshST70
>>417
あのポリゴンの荒さはブラウン管やスキャンライン演出があれば全然OK。無いと逆にショボさ倍増。
2021/10/08(金) 21:21:06.99ID:DZ/1fWAQM
VitaでPSPlusのフリープレイゲームがC0-9250-6エラーでダウンロードできない問題まだ直ってないね。
Redditでも話題になってるから日本だけじゃないみたい。

試しにPSPでやってみたらそっちは問題なくできたから、なるだけDLしといた方が良さそう。
PSPのダウンロードめっちゃ遅いけど…
2021/10/08(金) 22:11:11.51ID:7TWH11/+d
ゲオを巡ってるが買いたいPSPソフトはなし
代わりにブコフでサガスカとマイクラを買ってきた
https://i.imgur.com/KMD4Knr.jpg
https://i.imgur.com/tvcqjgS.jpg

マイクラは社会人引退したらライフワークにするわ
据置機ではなく携帯機でお手軽にマイクラやりたいんや
2021/10/08(金) 22:13:01.75ID:9U8z5ZXy0
メモカが逝ったから新調しようとしたけどとんでもない値段になってたのね
中古は怖すぎるが新品だと16gで1万近くとか中古の本体と同じくらいする
pspと違っていずれ健全な使い方はしなくなってしまいそうだ
422ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 1b1e-RCSg [222.230.113.218])
垢版 |
2021/10/08(金) 22:32:25.43ID:0yrEXBqo0
>>420
そっから更に半額?
2021/10/08(金) 22:39:40.77ID:xhjqt1nJ0
マイクラはゲオで100円の時があった
2021/10/08(金) 23:31:32.18ID:7TWH11/+d
>>422


セールやってるのはゲオでブコフじゃないよ
サガスカもマイクラもブコフで264円
2021/10/08(金) 23:32:15.93ID:7TWH11/+d
あとゲオのセールもvitaは対象外
2021/10/08(金) 23:46:53.69ID:u6cLOGkSa
メモカ、サポートへ送ってみるのはどう?
2021/10/08(金) 23:49:11.52ID:TZI7yPbf0
>>419
Twitterユーザによると公式サポートもお手上げだとさ
428ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 1b1e-RCSg [222.230.113.218])
垢版 |
2021/10/08(金) 23:52:18.62ID:0yrEXBqo0
>>424
あぁ見間違えたw
BOOKOFFってシールもついてるのに
429ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 1b1e-RCSg [222.230.113.218])
垢版 |
2021/10/08(金) 23:54:55.49ID:0yrEXBqo0
しかもvitaは対象外なのか
勘違いしすぎだな
2021/10/09(土) 00:04:30.39ID:DM3uW9mD0
エラーでダウンロード出来ないの何とかしてくれないかなー。
2021/10/09(土) 01:04:35.60ID:vQGff3lWd
サガスカはクセあるなぁ
まーGBの魔界塔士SaGa以来のサガだし別物として見よう
2021/10/09(土) 01:36:17.35ID:EQbi/lJK0
GBのsagaですら初代/2/3で大分違うからな…

DSリメイク版の3はさらに別物
2021/10/09(土) 04:38:24.58ID:Dm78F8MUM
残念ながらオリジナルの良さにはどれも達していない
2021/10/09(土) 06:44:57.42ID:ihJMjydG0
c0-92550-6、このエラーはいつから出てるの?
2021/10/09(土) 07:08:52.88ID:THA1/2820
俺がDLできなくなったのは10月2日からだな
2021/10/09(土) 07:54:23.17ID:KjS+wZ+E0
もう今のマイクラはVITAの最終と別物やな
2021/10/09(土) 07:56:23.69ID:eoWAiArt0
俺はDLできる
ストアからの購入はわからん
2021/10/09(土) 07:57:27.67ID:PU1kkv+c0
C092506ワイだけやなかったんや
2021/10/09(土) 08:09:14.77ID:r4z0UBh7M
自分で購入したソフトはDLできる。
PSPlusのフリプだけが無理。恐らくVita用の認証サーバーの問題ぽい
2021/10/09(土) 08:40:40.59ID:o6coFDLu0
>>421
さっさと諦めて HENkaku とか入れちゃった方が時間と金無駄にせずにすむかも。
カードで買っちゃったゲームどうしようかと悩んでるけど。
2021/10/09(土) 09:04:50.80ID:trKjSx0Cd
マイクラみたいなちまちま作業するゲームって
やってるとあああああああっ!!!!と発狂しそうになる
2021/10/09(土) 11:20:46.12ID:ByKorCkxd
>>436
世界は進んでいくしそれは仕方ない

>>441
そこがハマるかどうかの分かれ道だね
2021/10/09(土) 12:19:57.93ID:v1N7da2jM
自由にプレイしてどうぞってタイプのゲームは
やってると何か不安になってくるんだわ
2021/10/09(土) 12:24:30.60ID:mBG/V22J0
マイクラは未だ何してんのか分からん
なんか作ってるふうでもないのとか見掛けるし
2021/10/09(土) 12:30:32.49ID:ihJMjydG0
>>439
なるほど
446ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 1b1e-RCSg [222.230.113.218])
垢版 |
2021/10/09(土) 16:51:22.59ID:+uTI7y+m0
https://twitter.com/search?q=c0-9250-6&;f=live

> Vitaのサポートは終了したので対応できることはない旨を伝えられて匙を投げられた
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2021/10/09(土) 17:06:00.73ID:GSblIuMb0
購入済みソフトもフリープレイのソフトもNP-9978-3エラーが出てダウンロード出来ん
購入済みビデオはダウンロード出来るのに
2021/10/09(土) 17:17:50.19ID:rllndyaI0
>>447
それ機器認証したり外したりの回数が一定数以上になるとロックかかるやつじゃなかったっけ?
一週間すると元に戻るらしいけど自分では試したこと無い
このスレなら経験者いるかも
2021/10/09(土) 17:33:14.83ID:IjdZNr6SM
久しぶりに認証しようとした時にそのエラー出たけど数時間後に再認証できたよ
2021/10/09(土) 19:42:40.26ID:AJOqmwkOa
PSPのアーミーオブツーって配信終了したのか
探しても見つからないな
2021/10/09(土) 23:02:38.30ID:TXKiviHS0
>>446
こっちの問い合わせでは調査中だの対応中だの言ってたんだが
サポートが二枚舌なのか?
2021/10/09(土) 23:34:06.60ID:B2iJedHL0
PS4proの電源が入らなくなったので代わりにPSvitaTVで同タイトルの積んでいたゲームを楽しもうと思ったけど
クロスセーブに対応しているタイトルって意外と少なかった
クロスセーブに対応していてもPSvitaTV非対応というのもあった
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%AF%E3%83%AD%E3%82%B9%E3%82%BB%E3%83%BC%E3%83%96
対応しているかと思ったらPSvita/PS3→PS4の一方向のみで逆は不可というのもあったし
発売時期が異なるものは仕方ないが、せめて同時発売のものは対応して欲しかった
453ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 1b1e-RCSg [222.230.113.218])
垢版 |
2021/10/10(日) 00:29:45.63ID:LW1r6vw40
>>451
サポートによって言ってることがコロコロコロコロと変わるのはSonyの常識じゃないですかw
まあSonyに限らず大抵そんなもんだと思うけどさ
2021/10/10(日) 01:09:23.99ID:qfK74F0C0
サポートセンターには正社員は殆ど出てこないし、大抵アルバイトの人が担当するから仕方がない

DELLみたいにこちらの日本語がほぼ通じないアジア系(中国人?)の担当者をコールセンターに配置する企業もあるけど
2021/10/10(日) 08:57:02.07ID:Zuog02qJ0
>>444
しばらく住んで旅してってのを楽しんでる人もいるんじゃない?
自分はブランチマイニングが楽しくてずっと掘ってたな。
所々に洞窟や廃坑があったりしてそれも面白いんだけど、
迷っても掘れば何とかなってしまうのがね。
2021/10/10(日) 17:57:42.51ID:BdvDow7r01010
>>447
>>448
自分もnp-9987-3が出て1週間待ったがそのエラーは出続けてた。
海外の掲示板を参考にして、
何回もダウンロードを試していたら10回に1回ぐらいダウンロードに成功した。
(アーカイブスのスレにも報告した。)
ダメもとで試してみてほしい。
2021/10/10(日) 19:45:25.30
自分もそのエラーが出たらダウンロードボタン何回も押すわ
何回か続けてればDL実行できる確率高いよ
2021/10/11(月) 01:13:05.55ID:dxFXKVOt0
一応クレカ大丈夫だった
PCのPSストアで登録→vitaストアで購入可能

これで1円単位気にせず買えるぜ
スプラッターハウスとリンだキューブと邪聖剣かっちった
2021/10/11(月) 02:30:03.60ID:curuyteZd
寝落ちして画面ついたまま8時間ぐらい付きっぱなしだったからか
vitaの画面に森島先輩の顔が焼き付いて白い背景とかいつも映り込む

vita1000版で有機ELは1度焼き付いたら直らないとか怖いことが出るんだけどこれもうどうしようもない?
2021/10/11(月) 06:15:39.97ID:PTKxg9M80
もう一回別のキャラで8時間放置してみればいいのでは
2021/10/11(月) 06:30:51.68ID:7mQkeKjK0
画面ついたままにはならない
462ゲーム好き名無しさん (スッップ Sd5a-TVru [49.98.213.83])
垢版 |
2021/10/11(月) 06:35:08.29ID:woWSoZWtd
オチンポがスティックに干渉してた?
2021/10/11(月) 08:22:04.19ID:l00AT68ur
フリプで落としたソフトって買い直し出来るんだっけ?
エラー続きでもう待てない
464ゲーム好き名無しさん (TWW 0H6a-ZC6f [185.189.161.17 [上級国民]])
垢版 |
2021/10/11(月) 11:05:06.78ID:klkFrXQNH
クレカがらみのエラーは電話したらサポートの側で具体的な処理をしてくれたみたいで解決出来たな。
2021/10/11(月) 12:18:55.05ID:9o0AfJLed
>>459
どうにかなるもんなら焼き付き問題は騒がれてないやろ
2021/10/11(月) 12:38:50.66ID:uc8aWpK5M
有機ELOは暗転時などに黒シミみたいなんが常に残っていて不快感あったなあ
残像感がないのはすごいよアクション楽しい
2021/10/11(月) 13:49:20.75ID:LGGEr9rj0
オーケストラのロックバンドみたいな有機ELだなw
468ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 16fc-GJBa [183.76.136.195])
垢版 |
2021/10/11(月) 14:35:32.80ID:5Gm9+/wj0
2021年10月27日より、PlayStation3またはPlayStation VitaでPlayStation Storeをご利用の際、デジタルコンテンツの購入やウォレットへの入金に、クレジットカード / デビットカード / PayPalなどのお支払い方法をご利用いただけなくなります。 この変更に伴い、「18歳以上のみ対象」(CERO Z)となっているゲームの本編はご購入いただけなくなります。これらゲームのダウンロードコンテンツは引き続きご購入いただけます。また、ご購入済みのコンテンツは引き続きダウンロード可能です。
ttps://www.playstation.com/ja-jp/support/important-notice/
2021/10/11(月) 18:44:38.17ID:MY0tM/yL0
カード決済終了と聞いてネット見ながら幾つかピックアップしたけど積みゲーになりそうだ。
どうすんべ
2021/10/11(月) 18:54:04.20ID:JMfBBi34r
>>469
積めばいいのでは
2021/10/11(月) 19:49:22.66ID:jIPPoOp3M
いいことを言う
2021/10/11(月) 19:53:27.70ID:dxFXKVOt0
積んでる分にはハードとメモカが生きてれば遊べる

DL販売限定のものは配信終了したら買えなくなるからなー
DLCも微妙なお金が残るのを気にするなら買いにくくなるからなあ
2021/10/11(月) 19:58:02.30ID:PpwuhF+ja
有機ELの黒い焼き付きは真っ白な画像を焼き付けるといいと聞いた
なお使用は自己責任で
2021/10/11(月) 22:05:53.21ID:m18my0860
ついにTwitterの外人もキレ出したか
475ゲーム好き名無しさん (MYW 0Hd7-ZC6f [202.73.12.107 [上級国民]])
垢版 |
2021/10/11(月) 22:37:52.33ID:7wsrKgSxH
ダウンロード版の期限切れは入手がめちゃくちゃ困難になるから悔いが残る。
ファミコンベースだけど2面のあるドンキーコングオリジナルバージョンをダウンロードし損なったのはショックだった。
2021/10/11(月) 23:53:36.80ID:yYCjvHGlK
確かに自分もR-TYPEタクティクスとエルミナージュのDL版買い逃した事はいまだに後悔してるわ
2021/10/12(火) 00:05:00.90ID:sh/KyIZZ0
>>473
黄色い焼き付きは直せないのかな?
ニコ動のUIで焼けてる
2021/10/12(火) 02:47:22.46ID:3B9Vej2A0
みんゴル6のLv4以上のクラブや
ボールのセールはもうやらんかな
2021/10/12(火) 06:19:11.24ID:Tsslha4sd
>>478
そのアイテムってプレイにどんな影響する?
2021/10/12(火) 09:30:15.85ID:+c0vyJF6M
フリプのエラー問題、海外のサポートによると、2週間くらいで直るかもだってさ
ttps://forum.psnprofiles.com/topic/115533-cant-downloadrenew-any-ps-plus-redeemed-titles-c0-9250-6-error/?do=findComment&comment=2433143
2021/10/12(火) 10:17:00.84ID:3B9Vej2A0
>>479
飛距離やコントロールなどが上がり
スコアアップにつながりやすくなる
2021/10/12(火) 11:08:09.07ID:Tsslha4sd
>>481
へーただのおしゃれアイテムじゃないんだ
2021/10/12(火) 11:56:21.06ID:7kt5U7r30
直るのは海外だけ
2021/10/12(火) 12:58:36.51ID:+iYGWzGP0
>>468
これって、ウォレットのチャージにクレカ等が使えないだけで、cero zもその他もクレカで直購入するなら無問題って認識で合ってます?
2021/10/12(火) 13:06:12.44ID:xRYfx60Ia
よく読めよ
””デジタルコンテンツの購入や””ウォレットへの入金に
って書いてあるだろつまりウォレットのみならずクレカ直購入自体が潰されるからZは買えなくなる
2021/10/12(火) 15:51:04.31ID:0nJKdpQw0
正常性バイアスかな
2021/10/12(火) 16:21:23.73ID:+iYGWzGP0
>>485
デジタルコンテンツ?ってなってたからスルーして読んでました…ありがとう!
2021/10/12(火) 19:10:04.18ID:3B9Vej2A0
>>482
能力と無関係なら
オン大会とかで
不満噴出しなかったはず
2021/10/12(火) 19:48:06.01ID:m2bCm8wL0
vitaのフリプ障害で公式アナウンスが全く無いのが末期のソシャゲっぽい
2021/10/13(水) 05:17:54.87ID:KrQ/pHd/0
ファントムブレイカーのトロフィーバグってんな
レベルが初めて上がったのが0:59で50になったのが0:51、レベル25は未達成
https://i.imgur.com/kHo7gUU.jpg
2021/10/13(水) 06:39:38.64ID:SUeuEXmj0
汚い
2021/10/13(水) 08:53:38.57ID:gR6InGIV0
特定しますた
2021/10/13(水) 08:58:18.30
確か昔そのシェルケース使ってたわw
2021/10/13(水) 09:06:24.86ID:KtD4OrnFa
ケース外せばいいのに
2021/10/13(水) 12:55:06.39ID:k7twMly0M
ケースなんてゴミを保管してるだけなのによく使えるな
トイレマットを敷いて尿を保管してるのと同じだぞ
2021/10/13(水) 13:23:55.83ID:p9S/Jxde0
結局、裸のままのVitaちゃんが1番持ちやすいんだよな。除去シートで拭く時も凹凸ないから綺麗にしやすいし
ケースうんぬんの前にVitaちゃんを床におくのが有り得ないですけどね個人的に(笑)
2021/10/13(水) 14:37:20.43ID:KrQ/pHd/0
一応衝撃保護乃為につけてるのでな
気休めかもしれんが
498ゲーム好き名無しさん (スップ Sd5a-TVru [49.97.95.5])
垢版 |
2021/10/13(水) 15:07:20.33ID:yMiPOjqYd
ぶつけると枠の部分は塗装が剥げる
2021/10/13(水) 16:11:18.44ID:pGTkonOHd
初めは保護の為に柔らかいゴムみたいなカバー買ったけど
付けてみるとスタートボタンが押しやすくなってその為に外せなくなったわ
2021/10/13(水) 17:22:40.21ID:jWhoBnvc0
おおお…
大分遊んでたIA/VTのセーブデータ壊れているとか出やがった…

これメモカ修理に出した方がええんかな?
2021/10/13(水) 17:51:09.13ID:K8fpbvY+r
潔癖症だから洗えるケースは必須だなぁ
2021/10/13(水) 18:01:42.23ID:HvnWgjBj0
気になってケース外したら所々ケースが当たって傷になってた・・
シリコンにしとけば良かったか
2021/10/13(水) 18:46:13.22ID:/iq1sU+h0
シリコンカバーは経年劣化で最後はベチャってしまった
持ちやすくて最高だったのに
2021/10/13(水) 18:58:01.33ID:obfHKFhoK
最初の頃は背面やカメラにまで保護フィルム貼ってケースに入れて使ってたけどしばらくしたら邪魔になって全部取ったな
結局裸が一番使いやすいしフィルムも前画面だけで十分だった
2021/10/13(水) 19:01:55.39ID:gR6InGIV0
ケースつけててもグラスのジュースこぼしただけで水没故障する代物なのに
2021/10/13(水) 19:10:51.05ID:r2DaoFHua
シリコンカバーは洗えるから清潔感を保てるのが強みだけど
伸びてビロビロになっても安いから気楽に買い替えもできる
2021/10/13(水) 19:45:46.77ID:IXKwmRRg0
>>456
そのエラーコードって一週間経ってもまだ出続けるの?
ググったら一週間の垢バンっていう人が多いけど
ダウンロードを何度も選択してたまに成功するとか怖いね…
フリプの件もそうだけど原因がわからんのが多いね
2021/10/13(水) 19:58:25.56ID:/JlI7Ky/M
人が何使おうと勝手やんか何の話してんねんお前ら
2021/10/13(水) 19:58:51.23ID:dOdbissW0
>>490
公式サイトのお知らせの欄に、「一部のお客様のトロフィー情報が"PSN"サーバーに同期できないというPSN上の不具合がございました」と表記がありました。
同じゲームを所持しているのですが、幸い不具合にあわずに実績を埋めることが出来ました。
ソニーからの修正方法がどういうものかわからないのですが、もしこういう不具合にあった時は、アップデートでゲームを最新のバージョンにしたり、ゲームをダウンロードしたりして同期しなおせば直ったりするんでしょうか?
2021/10/14(木) 00:28:47.15ID:9jmaf3Po0
>>495
ちょっと何言ってるのかわからないですね
2021/10/14(木) 06:53:29.66ID:PRDVxAxPd
>>495
解読班来てくれ!
2021/10/14(木) 07:50:44.87ID:EWeBullAr
>>511
ケースなんて隙間にホコリがたまってかえって汚いぞ。
トイレマットも尿ハネがたまって汚いぞ。
2021/10/14(木) 07:58:01.86ID:icIhQGDer
>>509
VITAはローカルに100タイトル分までトロフィー情報保持してるので
同期不具合だったら直った後(向こうが直した後)に同期しなおすだけでサーバ側も更新されると思う
ただ取得時間の表記は狂うかも
ゲーム側のバグだったらあきらメロン
2021/10/14(木) 08:20:23.41ID:pJnqj85RM
>>510
衛生的にトイレと同じくらい汚え
2021/10/14(木) 08:21:54.24ID:PRDVxAxPd
>>512
直訳してどうする!それでも解読班か!!
2021/10/14(木) 08:44:10.60ID:tO+j4QYCa
>>514
菌の数でいったらそうだけど、
害のない菌を汚いというのか?

スマホ触った手でポテチ食えるが便器突っ込んだでしょうポテチは食えないわ
2021/10/14(木) 12:00:20.91ID:2UUudxRn0
以前中古で買ったvita2000の左スティックと、発売当時新品で買ってまだまだ現役のvita2000の左スティックの高さが、結構違くて違和感ある。後者の方が高い。
これは個体差なのか、前の持ち主が使用したことによる劣化なのか。
2021/10/14(木) 12:14:57.80ID:WtwHI6aed
>>517
中古だと原因は永遠の謎だな
2021/10/14(木) 15:45:09.58ID:UmkGfOuf0
年内にDL版価格改定来るかな
2021/10/14(木) 16:05:34.11ID:hqXJo3oNd
放置して久しぶりに起動したら十字キーとスティックの挙動がおかしい
2021/10/15(金) 02:19:55.21ID:KimPntA+0
みんなといっしょって覚えてる?
この頃まではソニー頑張ってたんだな・・・しみじみ
2021/10/15(金) 12:53:57.91ID:KAQ2HZmV0
今日もエラー。いつになったら直るのやら
2021/10/15(金) 14:14:26.67ID:wyNLVtZ50
>>522
エラーコードnp-9987-3のやつ?
機器認証何回もしたら出るけど一週間経てば元に戻るらしいけど、それもまだ直ってないのかな
フリプのもまだ直ったと聞かないし
524ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ f7ba-BM8+ [58.70.214.242])
垢版 |
2021/10/15(金) 19:01:41.64ID:KFVfckJU0
川柳にマジレスかよって思ってたら違ったわスマン
2021/10/15(金) 19:10:55.36ID:NSoT72bea
そう思うとはさては歌人だな?
2021/10/15(金) 19:57:45.63ID:1XhWB45OM
五月雨は緑色だぞ
2021/10/16(土) 08:36:01.43ID:niYGmkwC0
PCのPSストアでログインしてアカウントにクレジットカード登録
→マッシュルームヒーローズ(表記はPS4版)を購入ってやったがvitaのPSストアのダウンロードリストに反映されるのにずいぶん時間食った
せっかくだからと購入した他のゲームのDLCもダウンロードリストに中々登録されない
(購入した最後の一つが中々表示されない感じ)

最後にプラネットGって会社が出してる無料ゲームをvitaのpsstoreで無料購入したらそれも反映されないが、
それ以外の買ったものは全て一応表示された

最後の一つがダウンロードリストにのらない感じだ
まだクレカ購入ができる&ダウンロードできて最後のまとめ買い考えてる人は要注意
2021/10/16(土) 09:12:43.18ID:ny2Sngu6M
なんかしらんけどPSNに入れなくなった。昨日までは問題なかったのに何故なのか?
2021/10/16(土) 09:54:59.80ID:1XPXSmt20
BANやね
2021/10/16(土) 10:33:23.41ID:3WmAMTiMM
わかりやすく言うと
出禁やね
2021/10/16(土) 10:53:35.94ID:KYCMMEWz0
そんなことされたらゲームができん
2021/10/16(土) 10:53:49.21ID:ny2Sngu6M
BANか、サポに問い合わせたのが気に障ったたのかな?
2021/10/16(土) 10:55:37.27ID:ny2Sngu6M
因みにVITAだけ弾かれてる
2021/10/16(土) 11:06:53.40ID:Gf3BzQ450
本体BANか?
2021/10/16(土) 11:08:20.40ID:3WmAMTiMM
>>531
だれうま
2021/10/16(土) 11:31:00.18ID:ny2Sngu6M
本体BANかあ
ソフトの代金だけは徴収してゲームはやらせんぞという強い意志を感じるわ
2021/10/16(土) 11:44:44.44ID:1XPXSmt20
はいアンチの出来上がり
2021/10/16(土) 12:05:02.85ID:GElpIOXk0
エラーコードnp-9987-3
もう2週間になるけど解除される気配がない。
新規で購入できるし、そのソフトは商品ページからダウンロード出来るんだけど
ダウンロードリストに乗らない。
ダウンロードリストからは何も落とせない。
539ゲーム好き名無しさん (THW 0H9b-4CzL [122.155.174.100 [上級国民]])
垢版 |
2021/10/16(土) 12:09:47.94ID:dzB6mo3WH
>>538
サインインし直してもダメ?
それで解決したことがあった。
2021/10/16(土) 12:53:40.50ID:niYGmkwC0
>>538
527だけど最後の1個がダウンロードリストに載らない状態っぽい
適当な無料のゲームでも買ってみたらどうだろう

ちなみに自分はフリープレイ過去に加入してたことがあったが今はしてない
2021/10/16(土) 15:07:17.64ID:PrscrwWIM
>>538,540
その症状自分だけじゃなかったのか。
なんか無料のアイテムを入手すれば1個前のアイテムが表示されるんだよね。
2021/10/16(土) 16:03:08.19ID:VdSpMggOd
なんか最後の1個が有効にならないって、二段階認証の機器設定パスワードもそんなんだったな
2021/10/16(土) 16:50:38.55ID:ed4WqkJcM
なんか遊べるソフトある?
2021/10/16(土) 17:11:12.49ID:Gi0QHvwc0
サインインできないんでLINEオペでなんとかサインインできたけどサインインIDが変わったり面倒だった。
電池切れそうなんで購入は後で
PCでクレジット登録はやり直し
2021/10/16(土) 17:19:00.45ID:niYGmkwC0
>>542
いや有効にはなってるんだ<最後に買ったアイテム
psstoreで買った時の挙動で「アクティビティ」がどーのこーの、
ってのが最後に買ってダウンロードリストに載らないやつはもう一回psstoreで買っても「アクティビティ」がどーのこーのとは言われない
もちろん有料のものでもお金請求はされない…筈
2021/10/16(土) 17:22:06.51ID:ZTB/v19K0
>>543
万人が好みそうな?
2021/10/16(土) 17:50:51.39ID:94P1+RIoK
自分も昨日買ったアーカイブスのソフトがダウンロードリストに追加されないから困ってたんだけどそういう事か
「NP-9978-3」のエラーコードが出て何回か繰り返し試したらダウンロードはできたんだけど期限が表示されて19039/11/25までってなってバグってる
通常購入したソフトは期限なんて表示されないはずなんだけどなんだこれは
2021/10/16(土) 18:28:22.25ID:c/iqBssod
PCやPS3でバックアップする時にPSNサインインしないと出来ない仕様やめてほしいな。今後は完全にローカルで完結させておきたいのよ。
549ゲーム好き名無しさん (ワントンキン MM7f-mxW8 [153.140.220.113])
垢版 |
2021/10/16(土) 19:01:48.67ID:PrscrwWIM
オフラインでやれば繋げずにバックアップできなかったっけ
2021/10/16(土) 19:21:39.58ID:gPXY8cP40
>>540
自分の場合は、
ダウンロードリストに載らないように見えたものは、
リストの一番下に来ていた。
普通リストは日付順で新しいほうが先頭に来るけど、
順序がバグっているように見える。
2021/10/16(土) 19:27:32.03ID:niYGmkwC0
>>550
527だけど今一番下まで持っていったらダウンロードリストに最後に買ったやつが表示されてた

PSP時代に買ったやつの下にあるからすげー違和感w
2021/10/16(土) 19:29:59.22ID:niYGmkwC0
>>550
忘れてた

ありがとう!
553ゲーム好き名無しさん (ワントンキン MM7f-Avck [153.140.220.113])
垢版 |
2021/10/17(日) 02:28:37.26ID:MmMrwNjwM
最近クレジットカードでコンテンツ買った人いる? 問題なく購入できてる?

CeroZのゲームいくつか買っておこうとクレジット登録したんだけど、絶対エラーになるんだよね。
「一日開けて再度試せ」みたいなエラー。で指示通り何日か空けてるんだけど変わらず。
2021/10/17(日) 07:12:50.00ID:NM4wl7Fi0
>>553
昨日とか一昨日ぐらいに持ってるゲームのDLCや気になってたアーカイブスいくつか買った
クレカも新規登録(正確には過去にも登録してたけどうっかり買わないようにクレカ情報削除してた)

CEROZではないけど問題なくDLできてるよ

そういやPSアーカイブスのクロックタワーって面白い?
2021/10/17(日) 07:45:53.45ID:2Z+UOW7EK
>>553
俺もずーっとダメでサポートに電話したらサポートが処置してくれたみたいで買えるようになった。
繋がるまでアーカイブ買えるくらいの料金かかったけど。
2021/10/17(日) 08:04:42.67ID:C41bJmKp0
サポートに電話が繋がらない時は電話をしろってメールをサポートに送るのがいいよ
2021/10/17(日) 09:27:52.16ID:znVqmpZAM
上にも書いたけどLINEオペでアカウント復活させて
悪魔城x68
アーマード・コア
デュープリズム
アストロノーカ
の4個購入ダウンロードした。
チョコボの不思議のダンジョンを
1にしようか2にしようか迷っている
2021/10/17(日) 09:30:10.86ID:3PI+K8rzM
チョコはどっちかに致命的なバグがあったはず
2021/10/17(日) 11:37:18.78ID:H/eEWW6E0
2
2021/10/17(日) 12:25:07.06ID:3PI+K8rzM
ディープリズム面白そう
2021/10/17(日) 12:38:15.60ID:NM4wl7Fi0
チョコボ2が致命的なバグありだな
床に手持ちのツメ・クラを置いたままフロア移動したり全滅したり
手持ちのツメ・クラをリサイクルボックスにつっこんだりすると段々まずいことになるはず
2021/10/17(日) 12:49:58.16ID:XQtYL3up0
えー、あのあざとい可愛さがたまらなくてチョコボ2買ってたのに。積んだままだけど
シレンの方やるかぁ
563ゲーム好き名無しさん (ワントンキン MM7f-Avck [153.140.220.113])
垢版 |
2021/10/17(日) 18:06:08.42ID:MmMrwNjwM
>>554,555
2人ともありがとう。
サポートに頼んで解除できる可能性もあるんだ。

ちなみに電話サポートって日本人が担当してるのかな。
2021/10/17(日) 18:19:59.86ID:U0w6rJod0
今月で終了の一覧ある?
2021/10/17(日) 19:26:42.80ID:NM4wl7Fi0
>>562
まあ注意すれば回避できる部類ではある
https://wikiwiki.jp/ffdic/%E3%83%81%E3%83%A7%E3%82%B3%E3%83%9C%E3%82%B7%E3%83%AA%E3%83%BC%E3%82%BA/%E3%80%90%E3%83%AA%E3%82%B5%E3%82%A4%E3%82%AF%E3%83%AB%E3%83%9C%E3%83%83%E3%82%AF%E3%82%B9%E3%81%AE%E3%83%90%E3%82%B0%E3%80%91

チョコボ初代の方はその手のバグは無いぞ
難易度がめちゃヌルい+可愛い+図鑑がモンスターもアイテムもアリで個人的には初代も好き
(チョコボ2にはアイテム図鑑は無い)

シレンは面白いけどムズイしどうしても1プレイが長くなってしまうのが…
2021/10/17(日) 19:33:12.31ID:XQtYL3up0
>>565
回避は出来るのね。サンクス。まぁでもそれ頭にしとかなきゃだから面倒だわね
初代はスルーして2買ったシロマも可愛いし
シレンはPSP版のがグラ良いけど、やっぱ面白いのはフォーチュンタワーだな。シレンはあのグラが合ってる
2021/10/17(日) 19:43:15.63ID:cc/orw+UM
シレンはゲームボーイの2がシンプルで一番楽しめたな
2021/10/17(日) 19:43:38.82ID:/BS0w/tfd
まともな格闘ゲーってマーベルvsカプコンくらい?
そこはPSPの方が一朝の利があるか
2021/10/17(日) 19:51:54.71ID:cc/orw+UM
ストゼロ3ダブルアップでしょうねpspの
2021/10/17(日) 20:00:38.29ID:/BS0w/tfd
ここ…vitaスレだよね…
2021/10/17(日) 20:54:30.39ID:NM4wl7Fi0
これも いきものの saga か……
2021/10/17(日) 21:40:47.01ID:C41bJmKp0
外人がTwitterで9250の解決策をインスタに誘導してるけど内容気になる
2021/10/17(日) 22:15:35.20ID:bzS+UzRVa
サガスカのパッチまだかな
2021/10/17(日) 22:30:26.31ID:gyTQqlnc0
>>568
ブレイブルークロノファンタズマExtendは面白いよ
Vitaでも技出しやすいしストーリーもノベルゲー並のボリュームだしね
ソロプレイ向けのモードも充実してる
ただストレージ5GBも喰うのがね…
2021/10/17(日) 22:46:36.84ID:G4qrl8oGa
vitaでまともな格ゲーってアークくらいしかないよね
ヤタガラスとThe Chainsaw Incidentは情報だけで出なかったな
後者は製作途中に空中分解してた
576ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ d7b0-3GFX [180.46.135.40])
垢版 |
2021/10/17(日) 22:57:44.94ID:RqGfEpOQ0
>>568
一日の長
2021/10/17(日) 23:08:57.38ID:/v2lYv840
電撃文庫
2021/10/17(日) 23:13:41.52ID:Jt95sI3sa
女子小学生が相手をバスケットボールに変えてシュートするやつか
2021/10/18(月) 00:32:11.70ID:oPIeq+Ls0
>>575
やったことないけどアルカナハートとかいうのが出てた気がする
2021/10/18(月) 00:35:35.98ID:8ce+BvO90
>>568
その流れなら
ストリートファイターVS鉄拳もアリな気がする
2021/10/18(月) 00:42:56.87ID:9VShpkYD0
DEADorALIVEはまともな格ゲーに入らんか
2021/10/18(月) 07:05:38.55ID:UFK5Fmuz0
上の方でも同様の症状の方をお見かけしましたが、同じく「NP-9978-3」のエラーコードが1週間経っても解除されず、フリプで落としたソフトがダウンロード出来ません
根性で何回もダウンロード押しまくったらタスクには入るのですが「C0-9250-6」のエラーが出てダウンロード完了出来ません
解決できた方居られましたらご教示お願い致します
そもそもNP-9978-3のエラーも理由がわからなくて困っています
2021/10/18(月) 08:36:59.33ID:pcPW9rGC0
>>573
今サガスカ遊んでるところなんだけど
なにかあったの?
584ゲーム好き名無しさん (TWW 0H7f-4CzL [185.189.160.47 [上級国民]])
垢版 |
2021/10/18(月) 10:20:12.58ID:lZ24y/xRH
>>563
自分の時は二人とも日本人だった。
2021/10/18(月) 10:30:53.39ID:R+/+Wx7vM
>>572
送金させてカスタム化の案内するだけだと思う。
案内してる人も案内先も新規アカウントっぽくて怪しいから連絡しない方が良さそう。
2021/10/18(月) 12:03:22.43ID:xQWtqU7dH
>>583
アプデの匂わせ発言が結構前にあって、結局放置されたことと
直前にsagaって書いてあったので、つい出来心で書いてしまった
混乱させてすいません
2021/10/18(月) 12:34:30.65ID:Ch+VALb5M
しょーりゅーけん
2021/10/18(月) 12:54:27.75ID:qFlw7z7Cd
ほいっさっさー
2021/10/18(月) 13:22:07.23ID:fp3IitVU0
>>582
同じ状況で困っています。早くソニー対応して欲しい。
2021/10/18(月) 14:53:35.24ID:7XgpMFLa0
大丈夫やろって思ってバッテリー買ったけど、分解してコネクター形状違うと分かり憤死!!
591ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ f7ba-BM8+ [58.70.214.242])
垢版 |
2021/10/18(月) 16:51:36.56ID:Saq5MG5k0
どこのバッテリーかおしえてくんなまし
2021/10/18(月) 18:00:58.02ID:C21k2K+A0
上越なんたらの背面パッド買いました
2021/10/18(月) 18:36:47.45ID:ZqJIp/yqM
新幹線?
2021/10/18(月) 18:36:56.12ID:ZAx+8Ppr0
>>585
サンクス
2021/10/18(月) 21:49:00.98ID:p31tojg70
>>581
ビーチバレーに流れたんじゃない?
2021/10/19(火) 00:11:32.65ID:/RQTdSIB0
最近のTVでPSvitaTVでPSPのゲームやPSアーカイブスのゲームを遊ぶと画像の粗さが気になってしまう
mClassicなどのHDMIアップコンバータはアンチエイリアスやスムージングで綺麗に補正されて表示されるとの事だが
実際の効果の程はどうだろう?
2021/10/19(火) 02:48:33.43ID:v3ta2M2Z0
対応以前に月額課金なのに公式から障害のアナウンスが何も無いのがヤバい
無料ソシャゲですらここまで酷いのは滅多にない
2021/10/19(火) 06:21:27.58ID:A6LdzeZG0
サービス継続させたお前らが悪い
2021/10/19(火) 06:50:15.96ID:cbzZonDhd
商売はそのとき限りのものなのにいついつまでも手厚くて暑くを要求するのは悪い客
2021/10/19(火) 07:23:38.57ID:qczfTNbd0
日本語でおk
2021/10/19(火) 07:38:45.35ID:Ycb8iWPF0
フリープレイもDLリストも元から継続予定だったでしょうに
月額料金取っておいて利用できない状態を告知もせず放置してるのはアカンよ
2021/10/19(火) 09:37:40.57ID:3lt3gmbaM
>>596
VitaTVだとフィルタリング設定変えられないんだよね。
テレビ側で精細度とか超解像設定効かせると、ボヤッとした絵からパキッとした絵に変えられるから、それで遊んでるわ。
2021/10/19(火) 10:35:24.32ID:/tcEzAGY0
np-9987-3が昨日消えて喜んでたら、今朝またエラー復活した。どうなってるの???
2021/10/19(火) 10:37:34.35ID:d7LOQgMLK
現状自分のVITAに起きてる不具合と対処法をまとめてみたんで参考にでも
追加や補足があれば是非
1、機器認証が勝手に解除される
自分の場合はwifiを繋げたまま電源を切ると次に電源を入れた時に機器認証が勝手に解除されてるという症状
これは電源を切る前にwifiをオフにしておく事で対処可能
2、購入したソフトをDLしようとするとエラーコード「NP-9978-3」が出てDLできない(新規購入、購入済み、過去に取得したフリプ全てで確認)
何回か繰り返し試すとDLできる事もあるが10回試して駄目な時もあれば2、3回で成功する時もある
電源やらwifiを入れ直したり少し時間を置いてみたりと色々試してみたが確実な対処法は不明
3、直近で購入した商品がDLリストの一番下に追加される
新たに何か購入するとそれが一番下に入り、以前一番下にあった商品は押し出される形で一番上に上がってくる
DLリストを開いた時一瞬追加されてないように見えて焦るが今の所は実害はない
4、通常購入しDLした商品に期限が表示されるようになった
通常購入した商品はフリプと違い期限が表示される事はないはずだが?
例えば「19039/11/25」や「59082/9/13」等確認できたのは遥か未来の日付なのでとりあえず実害はない
2021/10/19(火) 13:00:25.68ID:A6LdzeZG0
ガラケーをどうにかしろ
2021/10/19(火) 14:07:26.06ID:6n1RWB6eM
ガラケーってまだいるのか…
2021/10/19(火) 14:55:37.66ID:PkMkQPd60
ガラケーはイイんだぞォ〜ッ
2021/10/19(火) 16:37:56.84ID:818MTDsOM
クッソ下らんことが気になるんだね
2021/10/19(火) 19:22:41.39ID:mPDQjV9yM
ガラスマ二刀流でござる
2021/10/19(火) 20:20:06.03ID:PkMkQPd60
ワイも
2021/10/19(火) 20:30:04.27ID:DEVXfRKSa
期限ガチャ2回引いて65193/7/3と2037/10/29だった
とりあえずは問題なさそうだが2つ目はちょっと生々しいなw
ダウンロードし直したら変わるんだろうか?
612ゲーム好き名無しさん (TWW 0H7f-4CzL [185.189.161.15 [上級国民]])
垢版 |
2021/10/19(火) 21:21:59.90ID:353kTK0/H
>>609
俺も二刀流。
ガラケーからAmazon使えなくなった時が一番ショックだった。
最近ガラケー版の食べログもとうとう終了してしまった。
613ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 571e-Avck [222.230.113.218])
垢版 |
2021/10/19(火) 23:16:04.76ID:/59ExIx30
DL版に期限が表示されるのって全ゲームでそうなるの?
2021/10/20(水) 23:56:27.48ID:jgiIOmlZM
ビータ買ったんだけどすごいなグラ
アンドロイドじゃ動かないね なぜ売れなかった
2021/10/21(木) 02:05:01.04ID:eNQRLkGPM
2段階認証にしたことがない人に聞きたいんだけど、
Vitaで普通にサインインはできるけど、Vitaストアで購入とか
Vitaの設定メニューでアカウント情報とかにアクセスする時に
手入力でパスワード再確認を求められるとこで
正しいパスワードを入力しても間違っていますとなっちゃう人いない?

ソニーの鯖がおかしいんだろうにこっちのせいばかりにして
一向に改善しようとしないサポートにイラつく

2段階認証なしで全く問題なく使えてる人いるの?
2021/10/21(木) 02:41:02.24ID:g4nh8LSr0
2段階認証してないけど普通に使えるよ
ストアは有料のは知らんが無料のDLCは落とせた
617553 (ワッチョイ 571e-Avck [222.230.113.218])
垢版 |
2021/10/21(木) 03:16:11.46ID:EQK7BhVm0
クレジットカード決済で苦戦してたけど、今試したら購入できるようになってた。
CeroZ何とか買えたよ

とくにサポートとかに連絡もしてないけど、何日か空けたのが良かったのか。
それか2段階認証導入したのか功を奏したのかもしれない
618ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 571e-Avck [222.230.113.218])
垢版 |
2021/10/21(木) 03:19:46.58ID:EQK7BhVm0
>>615
まさにその症状で陥ってた。
2段階有効にしてPS Storeにサインインするまでは良いんだけど、購入時にパスワード再入力する際は何入れても通らず。

しかたないので、WebでPSNにログインしてクレジットカードの登録や購入時のパスワード確認を無効にしてからVitaで購入した。
購入後はまた設定を戻した方が良いと思う。
2021/10/21(木) 05:53:54.89ID:Fxupl+sDM
2段階認証ありでもそうなるなら絶望的だなぁ

>>616
ダウンロードとかは問題なくて、パスワード再確認が通らんのよ
設定メニューでプライバシー設定とかしてみて
620ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 571e-Avck [222.230.113.218])
垢版 |
2021/10/21(木) 06:02:44.33ID:EQK7BhVm0
あぁ615を読み間違えてたわ。てっきり2段階認証した場合の話をしてるのかと思った。

ということは2段階ありなし関係なしにパスワード再確認のときの認証にこけてるってことね。
ちょっと前にも同じ症状起きててながらく放置された後に復旧してたけど再発した感じか。
2021/10/21(木) 23:41:21.31ID:zV501wGJd
フリプのDLはいつになったら修正来るんだろうか
2021/10/22(金) 01:06:29.03ID:raHDByk00
>>614
メモカ容量が少なく高価だった
2021/10/22(金) 01:45:14.38ID:jM2sJlIsM
モンハンに裏切られた
メモリーカードが高すぎた
携帯機は任天堂が強過ぎた

この3つでしょね
2021/10/22(金) 06:43:44.67ID:R/pjfMCmd
>>623
裏切られたのとはちょっと違う

カプコンは据置と携帯とで住み分けようとしていたがPSがリモプを始めたことで意味なくね?ってなったのと任天堂への恩義
2021/10/22(金) 07:38:03.66ID:09JRsnyFd
>>624
PSとの付き合いの方が長いのに最低やな、カプコン
2021/10/22(金) 07:41:43.50ID:LoFvAz8ka
メモカ高杉だけでなく脆弱すぎたのもあかん
高杉なりに高品質ならまだ納得されてた
2021/10/22(金) 08:08:53.33ID:sQqt8cEor
裏切るとか恩義とかそんなのだけで商売やってるわけじゃないのに会社を擬人化するのはなんなんだ
2021/10/22(金) 08:11:59.23ID:sQqt8cEor
Vitaはライト層向けのゲームが少なかった
携帯機のゲームをやる人はライトユーザーが多いからそこに届くゲームが必要だった
PSPはたまたまモンハンとかがヒットしたのとガジェット的な魅力で売れたけど
2021/10/22(金) 08:28:41.69ID:GEajbLkka
半端に性能が上がっちゃったお陰でPS3、4とのマルチタイトルも多かったね
携帯機ならではの作品が弱かった印象
2021/10/22(金) 08:49:28.30ID:sQqt8cEor
>>629
ちょうど洋ゲーに注目された時期だったしゲーマー層は据置中心としていた時代だからね
今出せばスマホゲーの代わりとして多少は違ったと思う

そういえばチェインクロニクルとかのスマホゲーがVitaで出てたな
2021/10/22(金) 09:17:36.47ID:gLzIf+On0
スマホに比べて重かったり背面タッチパッドが糞だった
2021/10/22(金) 09:34:54.09ID:Ox95krtKa
モンハンは来なかったけどラグオデとか結構面白かったなぁ、オンラインマルチも人いたし
まあゲーム性はモンハンなんかと比べるとだいぶ荒削りだったけどね
ガチャ要素ぶっこんできたからやめたけど
2021/10/22(金) 09:58:36.71ID:UK9SyX+aM
plusのエラー、試してないけど1ヶ月でもチケット買い足すと直るらしいな。
本当かはわからんけど
2021/10/22(金) 13:15:29.61ID:uxSbmyTNM
9978が出なくなると9250が復活して9250が出なくなると9978が出る症状。
今までは10回中10回アウトだったのが
昨日は10回中1〜2回はダウンロード出来る程度にはゆるくなった。
2021/10/22(金) 16:42:55.22ID:8vGBYu+q0
勝手に据え置き向けのHD版作って怒らせたり
他力本願な戦法取ってる割に、その頼みのサードにやたら威圧的だったり

まぁそら逃げられるわっていう
丁度今PS5でvitaの再現やっちゃってるし世話無い
2021/10/22(金) 18:03:01.23ID:sQqt8cEor
>>635
そのモンハンHDってどこまで本当なのか当時から疑問だったけどどうなの

PS5は互換ソフトたくさんあるしVitaと状況は違う
ライト層への訴求力は相変わらずないけど
2021/10/22(金) 21:28:07.16ID:coZbzar10
>>635
それもアフィまとめサイトの受け売りか?
2021/10/22(金) 22:00:52.65ID:R/pjfMCmd
セールも佳境ということで今日はゲオを回ってるんだけど
今いった店はもうPSPコーナーがなくなってた

しかし!

なんとvitaのゲームも安くなっててLEGOアベンジャーズとLEGOニンジャゴーを買ってきた
ニンジャゴーはパッケージで買えるとは思ってなかったからラッキーだった
これでLEGOシリーズは揃った!

※なぜか画像が貼れないんだよなぁ
2021/10/23(土) 00:38:24.37ID:nmKl6/Mg0
近所のゲオは先週の時点でPSPやPS2の棚はあったけどソフトは全くなくて
今日行ったら配置変わって棚もなくなってた
理由はわからんけど、久しぶりにvitaコーナーがそこそこ充実してた
2021/10/23(土) 17:21:00.91ID:zmEAd0MW0
ためしにフリプのダウンロードに挑戦したけど、上の方で言われているように9978でダメだった
ソフトはタダでもプラスには金払ってるんだから動かないなら金返せってことになるな
2021/10/23(土) 19:02:56.13ID:TpnMbE390
>>639
PS1、PS2、PSPは在庫処分セール中だと思うから店内探したら
昨日から80%OFFだよ
2021/10/23(土) 21:05:08.98ID:3REh8MqG0
PS3でダウンロードしたソフトをvitaにインストールしようとしたら9978が出てエラーになる。
2021/10/23(土) 21:07:44.88ID:X0s2mbfl0
最近色んなサイトで画像が表示されなくなってしまったんですが、自分だけでしょうか?
exhentaiとか先月末からサムネまでしか表示されない…
3.73に上げてみたけどダメ…
2021/10/23(土) 21:29:56.29ID:rZ3k2TM1M
昔途中止めしたダントラ2を再開した
エロ要素がうざいが地味なハクスラ要素が楽しい
2021/10/23(土) 21:43:52.11ID:BxhR3tpBa
エロいこと好きなくせにな
2021/10/23(土) 22:00:21.91ID:0K6XxTNs0
ダントラ2は離宮で止まってる
強い雑魚に負けてゲームオーバーとかあるのできつい
2021/10/23(土) 22:31:48.81ID:zmEAd0MW0
オレもどこかで詰まってる
そしてPTに入りきらない数の仲間をもてあますのも攻略サイトを開いてまで進める気にならない理由
2021/10/23(土) 22:44:48.89ID:yQjmOyyu0
そういやダントラ1途中で止めてたな。
続きやってみるか
2021/10/23(土) 22:57:40.37ID:nmKl6/Mg0
>>641
セール第1弾の50%でも十分安いから地元のゲオは第1弾の時点で
売切れてセール終了してたって話だよ

第1弾の時はソフトは全部売切れで、棚はまだ残っててPSPとかの痕跡あったのが
第2弾の80%セール初日にソフト復活期待して見に行ったら
改装されてPSPとかのコーナーがなくなってた
10月で買い取り終了してるから、売切れたらその時点でセール終わりで
第2弾の80%や第3弾の55円セールを地元のゲオで見ることできなかった・・・
2021/10/24(日) 01:08:01.98ID:TpKGN0qZF
Vitaのフリプダウンロードしたら利用期限が本来のPlusの期限の2年半後になってた。Plusの期限切れても遊べるのかな?
651ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 5d1e-fDtU [222.230.113.218])
垢版 |
2021/10/24(日) 01:16:32.82ID:iwLhcs9f0
PS3スレでは50000年後とかになってる人も居たで
2021/10/24(日) 01:25:45.46ID:L9Z6GKcA0
人類残ってるかなぁ
2021/10/24(日) 02:07:45.06ID:hJTyNcpMM
紀元後2021年間でもう既に死に体なんでムリなんじゃないですかね
2021/10/24(日) 02:29:15.50ID:jer1i0aL0
>>653
かつてないほど繁栄してるわけだが
2021/10/24(日) 02:32:10.49ID:hJTyNcpMM
シャアさん出てくるからやめろ
2021/10/24(日) 06:10:57.43ID:M4NPbGFHM
ザコとは違うのだよザコとは
2021/10/24(日) 23:41:01.86ID:DzBhfbN80
今気づいたがGEOのセール、
180円のソフトは第2弾の80%オフの時に買った方が得なんだな。
36円で買える。
2021/10/25(月) 00:01:27.01ID:Xmisdwrd0
>>657
どんなタイトルが180円?
2021/10/25(月) 01:05:08.80ID:rgjrxC1D0
ガンダムSEED無印と終わらない明日へは180円だったな
660ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ a502-/PVD [114.19.90.176])
垢版 |
2021/10/25(月) 01:46:57.73ID:CNP4H38Y0
スマホでもコントローラーないとだめだ
2021/10/25(月) 12:14:21.51ID:acQiO6nxd
アイルー村買ったけど160円の値札ついてた
あとは地図関係も軒並み160円だったと思う
2021/10/25(月) 12:16:09.64ID:acQiO6nxd
地図もの買おうと思ったんだけどよく考えたらGPSモジュールはPSP-1000だと使えないんだよね
2021/10/25(月) 18:30:29.96ID:lHV3BnpF0
クレカ決済できなくなるしお気に入りのゲームの外見系(性能的には無意味な)DLCにお布施してきた
今までありがとう!ストア経由での購入はほとんどしなくなるだろうがまだまだ遊ばせてもらうぜ
2021/10/25(月) 18:48:47.76ID:ZUKjcHuMM
ソニー、稼ぎ頭のゲームも「選択と集中」 事業売却のしたたかさ https://business.nikkei.com/atcl/gen/19/00002/102501380/?n_cid=nbponb_twbn
2021/10/25(月) 19:52:11.43ID:WvzgmlXua
あと2日か
とりあえずデッドネーションだけ買っとく
2021/10/25(月) 20:13:38.82ID:KcNNRqEU0
DL専用で買っておくべきゲームは?
取り敢えずグノーシアは買った
2021/10/25(月) 20:23:00.52ID:7/1gJm3o0
DL専売でvita独占なら俺働シリーズかなぁ
2021/10/25(月) 21:12:40.92ID:lHV3BnpF0
パズル好きなら「勇者のくせになまいきだ。」かな
vita版よりPSP版の方がおすすめ

あと「メコラマ」が気に入ったなら「マウスクラフト」も気に入る筈
聖剣伝説のvita版とか初代スパロボのリメイク版は好みがわかれるかなあ
2021/10/25(月) 21:20:07.79ID:lHV3BnpF0
>>667
酉で大家銀行の利子だけで家賃をまかなえるようになったときは達成感があった

まあ稼いで余ったお金は何に使うかっていうと素材集めのガチャなんですけどね…
リアルマネーじゃないならギャンブルも悪くない、ドラクエのカジノとか好き
670ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW ab02-wDLq [121.80.12.1])
垢版 |
2021/10/25(月) 21:33:30.47ID:uTQ7LJI30
>>665
デッドネーション初めて知った。
面白そうだから俺も買おう。
2021/10/25(月) 23:23:23.94ID:AbdU7r3s0
>>668
勇なまは2のほうがいいのかね?
2021/10/26(火) 09:06:55.45ID:fg5voFs9K
dlオンリーでも18禁オンリー以外はPCからのチャージ経由で買えるんだよね。
2021/10/26(火) 10:47:00.77ID:X6aHsp93M
なら別に問題ないな
2021/10/26(火) 12:22:17.46ID:Ni5Xf0Od0
フリプの不具合いつまで続くんだい?今更中古探したくないわ
2021/10/26(火) 14:07:37.66ID:JAgR86vi0
サポに不備を訴えて返金請求しろ
2021/10/26(火) 14:53:30.69ID:QFPPmYrf0
VITAのソフト、VITATVでやってるんだけど、同じ内容でPS4とマルチならVITATVの方が快適だと思うんだよね
PS4でやるメリットで何があるかな?
2021/10/26(火) 14:54:06.15ID:eVDE0h2LM
うんまあ画質だよね
2021/10/26(火) 15:18:06.23ID:uh3fN/7w0
あとロード時間。キャプチャが出来る。
2021/10/26(火) 15:20:56.32ID:qjSclrXgr
>>676
互換性が現行機とある
2021/10/26(火) 15:28:33.48ID:JAgR86vi0
TV持ってないから何がメリットなのか知りたい
2021/10/26(火) 16:02:37.64ID:QFPPmYrf0
なるほど。PS4にもメリットあるね

PS4もってるけどあまり遊んでないから、参考までにだけど、VITATVの方が快適だと思うことは、HDDにソフトインストしなくていいから、すぐ遊べる
あと、終了後ホーム画面に戻って、なにかやり忘れて再開しようとしたとき、すぐ起動できる
つまり、起動と終了が早いから快適だと思う。

独自のメモカじゃなければもっと普及したような気がする、残念だw
2021/10/26(火) 16:15:56.91ID:kJH44XTr0
>>672
直接チャージだと最小1000円からになるから端数出るんでない?
DLCとかアーカイブスは端数が多いからなあ…
2021/10/26(火) 16:25:29.56ID:ApxWOYQSM
https://i.imgur.com/fs7qhBL.jpg
https://i.imgur.com/XXuRTuN.jpg
https://i.imgur.com/WFpOJCG.jpg

320円で16枚入るケース届いた
ケースがやたらと開けにくい
684ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ d5ba-eXj9 [58.70.214.242])
垢版 |
2021/10/26(火) 16:30:41.78ID:tiRRYzEj0
デスクの天板のほうに目がいく
2021/10/26(火) 17:25:50.16ID:kJH44XTr0
白衣性依存症、コープスパーティ、ルートレターのちょい狂気な段に紛れているコンセプション2がいい味出してる
2021/10/26(火) 17:38:30.23ID:JAgR86vi0
色々と無駄の多いケースだな
2021/10/26(火) 17:51:43.96ID:zK/R746q0
無駄ケースで草
Vitaなんてケース買うほどかさばらんだろ
PS4ならともかく
2021/10/26(火) 17:52:34.35ID:qjSclrXgr
Z指定のDLCとかないよな?
本編はZ指定のものやる予定のは全部買ったけど
2021/10/26(火) 17:57:44.87ID:BPU4hLWe0
無駄ではないやろ。むしろ両面収納なんだから機能的
Vitaのはかさばらんにしろ、ソフト揃えてたらこういうケースに入れてコレクションしたくなるもんよ
俺は良いケースだと思うよ。ちゃんとカードの絵も見えやすくて
2021/10/26(火) 18:08:55.43ID:roPm/odRd
ケースなんて100均のアクセサリーとか釘とか入れるやつに入れてるわw
数えたら245本もあるし
2021/10/26(火) 18:17:28.27ID:rufnbYyxF
>>688
vitaにあるのかどうかは知らないけどもし有ってもzのdlcはクレジット購入制限の対象外だから大丈夫。
psn残高から買える。
2021/10/26(火) 18:20:54.53ID:iAxoL02Ia
昨日8+2枚入るケース、リサイクルショップで50円で売ってるのを見かけた
2021/10/26(火) 18:38:06.36ID:h8GWcbfq0
ケースとかvita入れる公式のポーチ?にぶちこんでるわ
差すとこ無くなったらそのまんま入れてるし
2021/10/26(火) 18:38:56.52ID:GeKWzUDS0
>>685
コンセプションはアニメがかなり狂ってておもしろかったけどゲームもメインヒロインが狸なの?
2021/10/26(火) 19:20:28.97ID:iV8l+u9yr
>>691
ありがとうございます
2021/10/26(火) 19:21:07.20ID:BPU4hLWe0
意外とカード派多いんやな
VitaはDL出てない雷子だけだわカードで持ってるの。あと全部ダウンロード版
2021/10/26(火) 19:27:33.38ID:NBycTQRCM
>>694
たしか、狸はアニメ専用キャラ
2021/10/26(火) 19:58:20.94ID:4YCvYEe/0
>>696
PSPと違ってロードに差がないから、メモカの容量節約のためにvitaはパケ版メインだな
アプデだけでも結構容量食うから、DL版入れる余裕があまりなかった
DLセールで糞安かったアポカリ、ビクニ、咲あたりは仕方なく入れてる感じ
2021/10/26(火) 20:00:59.61ID:BPU4hLWe0
>>698
シャーシャー音もないしな。セールであらかた買ってきてそのセールももう無いしこれからは買ってないのはカード買うかね俺も
2021/10/26(火) 22:17:44.99ID:YVHRe62p0
>>698
64GB複数枚か
2021/10/26(火) 22:30:21.69ID:GeKWzUDS0
雷子完結させてほしかった。朱紅の章と黄土の章 どこかで発表してほしい
2021/10/26(火) 22:30:37.78ID:tOvd847u0
PSP「シャーシャーシャーwwwww」
PS3「フォーーーーーーンwwwwww」
PS4「ブゥウォーーーーーンwwwww」
PS5「ブゥーーーーーーンwwwwww」
2021/10/26(火) 23:25:07.98ID:qgx8vl09M
Vitaちゃんが一番優秀ということか
2021/10/26(火) 23:25:17.61ID:UtOl7Ym70
HDD「カリカリカリカリカコーンwwwww」
2021/10/27(水) 00:02:43.02ID:dxy023Oed
処理落ちするのはマルチ(調整の手抜き)だからvitaちゃんは悪くない
悪くないッ!
2021/10/27(水) 00:05:16.30ID:8gdRlvtXa
尼のパッケージ版よりDL版が安ければDL版
DL版より尼のパッケージ版が安ければパッケージ版
2021/10/27(水) 00:14:29.65ID:dxy023Oed
中古でも32GBのを数枚手に入れといた方が良さそうだな
2021/10/27(水) 07:14:13.51ID:SI8BskaWr
PSPのシャーって音もはや懐かしい
機械を操作してる感じがして好きだった
2021/10/27(水) 08:31:20.16ID:SiqtJSAXM
発売前から携帯機で駆動メディア載せるとか
SONYもバカじゃあるまいし
何か秘策があるのかなと思っていた
何も無かった
2021/10/27(水) 09:32:01.82ID:NxGImBopa
PSPの代から独自規格流行らせようとする悪い癖出てたんだよな
2021/10/27(水) 09:35:47.80ID:12XVIpXq0
>>709
豚がブーブーくっせーんだよ
出て行け
2021/10/27(水) 10:42:24.81ID:tz96Asen0
普通にMDがあったからな、CDの携帯プレイヤーは流石に音飛びとかでちゃうからアレだったけど
2021/10/27(水) 11:03:02.49ID:AfM3LBmK0
PS1のスタート時点から小売りに販売方法まで圧掛けてたとこだし
強引に独占やコントロールを仕掛けようとする手法はある種ずっと一貫してるな
2021/10/27(水) 11:17:08.92ID:kyC6ABPUd
>>710
ベータマックスまでさかのぼるんだが
2021/10/27(水) 11:17:41.52ID:kyC6ABPUd
ああすまんそういう癖ってのはそういうことね
2021/10/27(水) 15:53:55.74ID:h1DJrU560
MD世代からするとPSPのソフト入れる時の感じたまらん。カセット世代もちょい被ってるから懐かしかった。あのカチャカチャ入れる感じ
VitaとSwitchのカードでカチッと入れるのは味気ない
2021/10/27(水) 16:37:33.86ID:INYxtsqr0
ああ、メガドライブはいいものだ…(違う
2021/10/27(水) 18:11:30.30ID:t4Hu5ld8r
直りそうにないしフリプのゲームって買い直し出来ないんだっけ?
2021/10/27(水) 18:46:55.88ID:Y/k0TDdUa
DLソフトは入れ替えしないでいいので楽だが
パッケージソフトの裏の説明とかスクショ見るの好き
2021/10/27(水) 18:53:12.25ID:wAsRzD89a
もし云十年後vita引っ張り出してゼロからゲーム始める場合
PSPみたいに気軽にメモリーカード入れ替えられたら良かったが
これのは独自規格だから今高いし予備買っとこおうか迷う
2021/10/27(水) 19:09:03.71ID:el5J4T1KM
シャーシャーシャーシャーうるさいからPSPで仮想化してPSP GOでやってたは
2021/10/27(水) 19:35:17.47ID:YEhUmVsLa
PS1からのPSユーザー的にはゲームやるときにシーク音は付き物だったからそこまで気にならなかった
むしろ心地よさすら感じてたまである
2021/10/27(水) 19:55:23.35ID:vIxxz9900
DL今日までか。
2021/10/27(水) 20:01:11.62ID:INYxtsqr0
一応書いておくと明日以降も購入済みのコンテンツは引き続きダウンロード可能、と少なくとも
この前プレイステーションストアだかソニーだかから来たメールには書いてあるぞ
2021/10/27(水) 22:42:47.83ID:j9ODfKCy0
9250で落とせない
726ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 5d1e-fDtU [222.230.113.218])
垢版 |
2021/10/27(水) 23:55:08.04ID:DfLHQ6RA0
>>725
何度も試すとDLできるときがある。
だいたい10回に1回くらいかな
2021/10/28(木) 01:29:48.64ID:S0fFmBxI0
DL版価格改定もう来ないかな
728ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 5d1e-fDtU [222.230.113.218])
垢版 |
2021/10/28(木) 03:02:54.22ID:48t8gg0i0
DL版期限ガチャが地味に面白いw
Ps Plus加入してる人は適当にフリープレイ落としてみて、もし期限が長いの引けたら多分Plus抜けた後もそのまま起動できる気がする
2021/10/28(木) 03:48:56.06ID:xcvDsg5k0
>>728
一回も成功しないんだが
730ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 5d1e-fDtU [222.230.113.218])
垢版 |
2021/10/28(木) 04:58:11.35ID:48t8gg0i0
>>729
何回もダウンロード試してる? 既に書いたように10回以上試さないとだめな場合もある。
ただ自分はPlusには入ってないので、もしかしたらフリープレイのゲームは駄目なのかもしれないけど
2021/10/28(木) 05:01:58.40ID:xcvDsg5k0
>>730
もう30回ぐらい試してるスペランカーコレクション
なんかメモカ壊れそうなんでやめとく
2021/10/28(木) 05:05:31.11ID:xcvDsg5k0
後、ダウンロード済のフリプタイトルも再ダウンロードからインストールってなってもエラーで起動できなかった
2021/10/28(木) 07:10:24.17ID:mnJV0fH+0
>>730
>>630
フリプで期限オーバーのが出たよ
734650 (ワッチョイW fd5f-Z+uo [14.11.44.64])
垢版 |
2021/10/28(木) 07:11:44.05ID:mnJV0fH+0
>>730
>>650こっちだった
2021/10/28(木) 07:44:19.67ID:Vfd6NEDar
>>720
気は進まないだろうが、改造して microSD に入れてバックアップ取っておくのが
いいだろうね。自分も 64GB のメモカ故障を期に改造した。
2021/10/28(木) 10:13:45.43ID:WgpIuRFsd
改造(割れ)を禁忌にしすぎたがために改造以外に延命の余地がないというのも皮肉だな
2021/10/28(木) 12:11:03.97ID:nUQdsrg7a
goちゃんも名機なのにM2なんてドマイナーな規格だしなー
まだ内蔵メモリ16GBもあるしVitaのメモカみたいに壊れやすいもんでもないからいいけど
Vitaちゃんももうちょっと内蔵メモリー積んでればなぁ
2021/10/28(木) 12:33:32.76ID:WgpIuRFsd
そこらへんソニーのいやしさが出てるよな
2021/10/28(木) 13:50:42.62ID:S0fFmBxI0
Vitaの三國エンパは7のみだけど面白い?
2021/10/28(木) 17:07:23.84ID:OiShWHfp0
>>736
PSPでだいぶやられたのもあってか絶対に割らせないという意志は伝わってきたけど普通のユーザーが不便な思いしてるしねぇ…
2021/10/28(木) 22:45:02.66ID:QvxnzxEca
>>719
わかるわ〜
泣く泣くDL版選んじゃうがパッケージは説明部分の装丁も気になっちゃう
2021/10/28(木) 22:58:54.53ID:bgjTNR/n0
説明書はソフトに収録された電子版だけで紙は無いってのはどれくらいだろうか?
無いと、さみしい

エラー9978に負けずにDLチャレンジした
けど、ダウンロードリストが膨大で失敗したあと目的の位置に再スクロールするのがとにかくダルい
なんとか、フリプの絶対絶望少女DL成功
2021/10/28(木) 23:36:52.62ID:O1mFaWaW0
>>742
今どき特典で説明書がつく時代だからなぁ
2021/10/28(木) 23:37:58.09ID:Nx2FWZt30
>>742
そのDLしたゲーム、やっぱり期限表記がおかしなことになってる?
2021/10/29(金) 00:08:01.52ID:6/xI+23ia
vitaの場合ソフト入れたらプレイ中でも本体内で説明書読めたりからすげぇ便利
紙の無いなら無いでこの方法が一番良いのにSwitchとかだと完全廃止で
「各々のゲーム内で確認してくれ」ってスタイルだけどそうじゃねぇんだよ
2021/10/29(金) 01:03:20.74ID:EX5E4n1U0
PS4/5の電子マニュアルはWebだからオフラインだと読めないしサイトが閉じると読めない
例えばファルコムの旧ドメインfalcom.comが止まってるから古いゲームのマニュアルは読めなくなってるし
747ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 271e-bFcs [222.230.113.218])
垢版 |
2021/10/29(金) 01:22:53.42ID:Njg099JO0
>>733
2年半と言わず5万年くらいを狙おうぜ
2021/10/29(金) 01:58:30.14ID:YUlEqXlUM
>>740
あとSONYは独自企画大好きなバカメーカーだしな
最近は反省してるけどvitaのメモリーとか改造しないと専用メモリー以外使えん
2021/10/29(金) 02:02:07.61ID:dmjx0TDBM
PSフリプタイトルやりたいのにc0-9250-6が直らないから結局PS3買ってきたわ
2021/10/29(金) 02:03:24.37ID:PpFelDHc0
そのPS3結構傷んでそう
2021/10/29(金) 12:05:20.71ID:M11fdKS30NIKU
>>720
VitaTVとか30年後も稼働する耐久性ありそう
2021/10/29(金) 12:43:20.27ID:yel0bZakMNIKU
メモリーカードがなあ
2021/10/29(金) 14:31:05.90ID:8tN+2PDvaNIKU
改造したVitaTVがバッテリー問題もメモリーカード問題も解決した最強のVitaってことか
非対応タイトルあるけどね
2021/10/29(金) 15:01:20.26ID:MPeXm7py0NIKU
非対応も動くようになるやん
2021/10/29(金) 15:05:39.32ID:Hmn73hB0rNIKU
>>754
タッチパネル操作強要するのとかできないし
2021/10/29(金) 16:04:26.24ID:1pO02G1i0NIKU
デュアルショック4使えば普通にできね?
2021/10/29(金) 21:01:32.39ID:3GF4Fx3YMNIKU
Switchやwiiは割れたの?vita以降ゲーム機買って無いんでわからんのよ。
SDカードなのは知ってる。
2021/10/29(金) 21:05:42.32ID:7lSCEEYbaNIKU
割られてたはず
ちなみにvitaは艦これのせいで…
2021/10/29(金) 21:41:15.67ID:b7K25V7ZdNIKU
艦これ改は他のハード版も巻き込んで問題なったからな
2021/10/29(金) 21:41:44.74ID:b7K25V7ZdNIKU
まスタンドアローンで遊ぶ分にはいいんだが
2021/10/29(金) 22:55:54.06ID:pWH7AjBx0NIKU
VITATVは今年に入って一万円で中古入手した
改造済みだとマジ重宝する万能さ
2021/10/29(金) 22:59:08.98ID:b7K25V7ZdNIKU
そんな事言うなよ欲しくなるだろ
763ゲーム好き名無しさん (ニククエ 271e-bFcs [222.230.113.218])
垢版 |
2021/10/29(金) 23:03:50.31ID:Njg099JO0NIKU
>>758
艦これに何かあったの?
2021/10/29(金) 23:18:54.11ID:8pzBH1YcMNIKU
plusのエラー直ったぞ
2021/10/29(金) 23:22:09.46ID:b7K25V7ZdNIKU
隠蔽化をしくってデータ構造がバレたためにチートやり放題
他のハード版も同じ構造だったのでそちらでもチートされる恐れが出たので販売終了になった

と聞いたことがある
2021/10/29(金) 23:47:36.06ID:MPeXm7py0NIKU
艦コレってマルチあるのか
2021/10/29(金) 23:55:21.91ID:b7K25V7ZdNIKU
すまん言い方が悪かった
PCのブラウザでやるやつ
2021/10/30(土) 00:16:59.41ID:A5H+8z9p0
>>764
プラスだけ?
普通に購入したゲームのDLはまだ治ってない?
2021/10/30(土) 00:45:18.55ID:/iLxrFHg0
天使付きの少女とプレゼントフォー・ユーとキュアメイトクラブと有限会社だいだいの価格改定した奴DLしたらC1エラー吐いたりしたのは
これはメモカの寿命何だろうか
2021/10/30(土) 02:01:05.46ID:psvTI/LXM
北米版本体って、システム言語を日本語に変える事できんの?
2021/10/30(土) 02:08:00.19ID:XVSF9wQ1M
PS3もPS4も北米版買ったけど出来たし、Vitaも出来ると思うよ
2021/10/30(土) 02:21:25.44ID:LYJ5KSUfa
VitaTV北米版は本体言語日本語に出来るが、本体の決定キャンセルボタンが逆なんじゃなかったっけ
2021/10/30(土) 02:49:57.55ID:XVSF9wQ1M
北米版はそうだよPS4もPS3も
PS5は国内版でもメニューもゲーム内も完全にX決定で統一されたらしいから慣れるから良いけど、
PS4/PS3/たぶんVitaは、国産ゲームは○決定なのにメニューではX決定になるからやりにくいのはある
2021/10/30(土) 04:01:56.63ID:X4bX/wKY0
ん?フリプ直ったっぽい
2021/10/30(土) 04:53:54.54ID:ZfIhNA1TM
HONDAのバイクが方向指示機/警報器の位置を
これからは世界標準だと変えてしまった話と似てる
結局他のメーカーは付いてこないし
2台乗ってると未だに慣れないし
日本だけ元のままでよかったんや
2021/10/30(土) 06:16:35.41ID:zqCi596w0
日本も×決定にしたのは日本に対する嫌がらせ目的だってリークされてた記憶が
2021/10/30(土) 06:23:11.96ID:YJzExu8LH
だから艦これ中古でも売ってなかったんか。
有名タイトルなのになんで売ってないんだろうと不思議には思っていた。
オフラインならゆっくり出来るかと思ったのに。
778ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 271e-bFcs [222.230.113.218])
垢版 |
2021/10/30(土) 06:57:45.90ID:U/dkwo9R0
確かにDLエラー解消されたようだね。おかしな期限表記も直ってる。
2021/10/30(土) 09:50:54.93ID:8N8mcgZd0
>>776
行ったもんがちだな
2021/10/30(土) 12:15:44.10ID:qYgAPKjha
いやがらせ目的って…日本人だって立派な客なのに減らすような真似をしてどうする
そのソースホントなの?
2021/10/30(土) 13:04:08.05ID:KGgdGJ/Q0
>>780
無視無視
だいたいバツ決定なんてすぐ慣れるんだし嫌がらせにもならん
開発者への嫌がらせならまぁわからんでもないがそれも局所的
2021/10/30(土) 13:59:10.48ID:1mNuXHqFM
自分とこのハドフでは珍しく裸のVitaメディアが
ジャンク110円で売ってたので
ダントラ2とカグラEVを買ってみた

サブタイトルの文字が小さすぎて見えなぁい!
画像検索してたぶんこれやろとあたりを付けて
買う羽目になった ケースが無い意外な弊害
2021/10/30(土) 15:24:11.19ID:ADAwnY4va
SAOのゲームの見分けにはいつも苦労してるw
2021/10/30(土) 17:39:32.61ID:LKmXqHzbM
https://i.imgur.com/oE3CFP4.jpg

32GB注文したった\(^o^)/
2021/10/30(土) 17:40:45.99ID:LKmXqHzbM
どうしよう・・・
2021/10/30(土) 17:49:34.71ID:MEVNHtMAa
そう…
2021/10/30(土) 18:48:14.16ID:U/dkwo9R0
いくらだったん?
2021/10/30(土) 18:57:30.39ID:ADAwnY4va
期限ガチャがなくなったとのことなので
アーカイブスとPSPのをダウンロードし直した
セーブデータは別だったので助かった
2021/10/30(土) 19:31:13.51ID:chC95WVrM
期限付きでも良かったんじゃ?
2021/10/30(土) 19:41:44.30ID:ADAwnY4va
>>789
>>611だったので16年後は、もしかしての可能性があるw
2021/10/30(土) 20:06:19.08ID:rLewPCB70
やっとダウンロード出来るようになった。畜生め!
2021/10/30(土) 20:10:07.15ID:c/5NmGIn0
返金クレームが効いたか
2021/10/30(土) 22:26:18.97ID:/iLxrFHg0
うおお
ダウンロードは普通にできてたのになんか今まで発生してなかった機器認証解除がはっせいしとる
まあ設定から認証するだけですんだが…
2021/10/31(日) 07:13:43.08ID:WYJlXmJSMVOTE
>>784
あにこれ無改造でも使えるの?
2021/10/31(日) 17:58:44.21ID:lx/Ot/6J0VOTE
多分怒られる質問だと思うけどスパロボZ天獄篇のvpkダウンロード出来るサイト知ってる人いません?
見つけてみたけど全然わからなくて。
2021/10/31(日) 19:17:17.12ID:NKn6mlFZMVOTE
半年ぶりくらいにVita起動
バッテリが空でオレンジ点滅
あきらめてVitaTV取り出し
ってVitaユーザーあるあるなんだか
バッテリ空なんて事ねぇよなのか

ダントラ2ってオリジナルキャラだったのを今初めて知った
開始1分でおパンツいいね
2021/10/31(日) 19:23:48.63ID:PgwLVz700VOTE
>>794
表示は64GBや32GBだけど中身はどれ買っても4GBしかないカードだよ
2021/10/31(日) 19:24:32.72ID:MS8/kFqKdVOTE
>>795
正規にはない
チョメチョメしたいなら他行け
799ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 03ba-deN+ [58.70.214.242])
垢版 |
2021/10/31(日) 20:30:35.92ID:9Y717f7d0
>>797
マジか
2021/10/31(日) 22:11:54.24ID:lx/Ot/6J0
>>798
あい
すんまへん
2021/11/01(月) 08:51:24.56ID:hIL9XjgY0
割れの正規版とは…
2021/11/01(月) 09:25:27.98ID:T3Y4bhrt0
vpkとか難しいこと考えないで公式からダウンロードしろ
2021/11/01(月) 09:53:21.09ID:ZSBsEe1J0
>>802
ストアになくない?
2021/11/01(月) 15:14:08.51ID:IGxwRhQod
Zは発禁になったんだよ
だから割りたいんだろ

ブコフにたまにあるから買えばいい
DLCは諦めるしかない(あったっけ?)
2021/11/01(月) 16:29:47.51ID:5vYvBpxv0
DLCはあったけど、今は本編と一緒に削除されてる
スパロボZ天獄篇と時獄篇は中古のパッケージ版買え、としか言えない
806ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 271e-bFcs [222.230.113.218])
垢版 |
2021/11/01(月) 16:40:10.03ID:152I0Ge00
スパロボはZじゃないで。まあどっちにしろ805の言うようにストアには無いけど
2021/11/02(火) 03:13:20.23ID:F8C1BVFra
地獄編と天国編はZだぞ
2021/11/02(火) 04:24:59.39ID:f90wluAS0
煉獄編はもう買えないの?
2021/11/02(火) 08:45:38.02ID:8FEpFOYVa
ここは改造スレじゃないから詳しくは書かないけど
「公式からDLしろ」
以上
聞きたいなら改造スレいけ
2021/11/02(火) 09:02:46.39ID:Ce0Vb31od
>>809
ソニーが認めてない以上それはクロだから
2021/11/02(火) 10:24:06.92ID:PylXzw8T0
「公式からDLしろ」のどこがクロなんだ?シロだろ
2021/11/02(火) 10:44:00.75ID:Ce0Vb31od
シロならなんで改造スレいけなんだよ?
2021/11/02(火) 12:05:28.34ID:kC5e1bHJ0
改造スレなんてあるのね
ごめんなさい、そっち行ってみます
親切にありがとうございました
2021/11/02(火) 12:06:15.16ID:c8HGs2BL0
配信停止になった第二次の話かと思ったら、未だに現物が買える第三次の方か
質問者は子供だろうけど、1000円程度で買えるソフトで犯罪者入りは流石に賢くない
2021/11/02(火) 12:37:44.24ID:Ce0Vb31od
行ったか…まっとうに生きてほしかった
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gsaloon/1629530593/335
2021/11/02(火) 12:50:16.31ID:1fAZeTA50
スティック逝ったからまた交換したけど、背面パネル繋いでるコネクタ繋ぐのがやっぱり苦戦する
2021/11/02(火) 13:08:10.26ID:/9Mw7/8er
>>815
大丈夫、思いとどまったようだ。
2021/11/02(火) 13:22:34.10ID:PylXzw8T0
>>817
純粋な子だ。いや、おっさんなのか?
2021/11/02(火) 13:38:04.31ID:bl3MJnNMa
改造してる時点で大差なくない?
2021/11/02(火) 13:41:14.48ID:IDlmDlAr0
新しいスパロボやれや
2021/11/02(火) 14:12:15.21ID:60de7beSa
新しいのはVitaじゃ遊べないからね
スパロボなんて参戦作品で決める人多いから新しいのが良いとはならないのも難しいところ
822ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ d6f2-b9xp [153.232.237.50])
垢版 |
2021/11/02(火) 22:41:39.63ID:VGfP9ERh0
DL版価格改定続報なしか
2021/11/02(火) 22:49:24.46ID:Dvs4YFOx0
むしろDL版販売終了報告が来そうな今日この頃
2021/11/03(水) 03:44:34.03ID:EYAqVm/OM
いつ買えなくなるかと考えると、
Vitaでしか発売されてない名作をリスト化したいな
2021/11/03(水) 06:06:35.16ID:uFB5UqPqd
してくれ
2021/11/03(水) 11:51:34.74ID:4wXc58OS0
EDF3Pも最近スイッチへ移植されて、vitaのみの名作は移植されて残ってない・・・
バレガ2がぎりぎり名作と呼べるかどうか

単純にvitaのみだと
フリーダムウォーズ、PSノヴァ、三國NEXT、ビクニ、バレガ1&2、咲
セブンパイレーツなどのギャルゲーやお色気系の一部だけ
2021/11/03(水) 12:00:47.17ID:SdE+HP43H
個人的にはダンジョントラベラーズ2-2

ただVitaでもできる名作ゲームはかなりあるとは思う
アーカイブスやPSPのDL版は宝の山
2021/11/03(水) 12:08:40.87ID:NrFpIW27r
ミラガはまだ移植されてないな
2021/11/03(水) 13:23:09.94ID:z6WvM0H80
ネットハイもVitaだけだったっけ
あとまどマギとかガンダムSEED、ワートリ等キャラゲーで楽しめたのが多かった
2021/11/03(水) 14:03:00.45ID:elgH1Hml0
艦これのコンシュマー展開はVitaだけで終わったな
PS4で艦これアーケード出すと思ってたのに
2021/11/03(水) 14:47:11.04ID:iaTL9NZM0
>>826
コンパイルハート(アイデアファクトリー)はモエロクロニクルだかクリスタルだかと
ネプテューヌ系をsteamとかで出してるそのうちセブンパイレーツも出るんじゃないかね

調べたらビクニもsteamで出てた
ttps://store.steampowered.com/app/550080/VALKYRIE_DRIVE_BHIKKHUNI/?l=japanese
2021/11/03(水) 16:17:36.95ID:psUzq0zYa
今更利益なんて望めないんだからVita版のソフト、セール価格で売ってくれないかな
2021/11/03(水) 16:43:29.22ID:oLO/jsCD0
思い出したくないが俺屍2もVita独占だったな
2021/11/03(水) 17:02:06.89ID:gh5ppatZM
グラビティーデイズも思い出してやってください
2021/11/03(水) 17:11:09.92ID:WOYfnatS0
>>834
あれはPS4でもでたから
でも操作性はVita版のほうが好きだったな
2021/11/03(水) 18:41:56.54ID:umxOmhO20
steamにあるけどおま国、おま語とかもあるよね
トリリオンての面白いんかな
2021/11/03(水) 19:07:04.97ID:LKI+Q/hj0
むしろ利益が望めないから労力かかるセールなんてせず、どんどん閉じていくのだ
2021/11/03(水) 19:07:51.01ID:LKI+Q/hj0
自分て書いといてなんだが、世知辛い世の中じゃのう……
2021/11/03(水) 19:37:32.38ID:be0TWlbo0
数日前にようやくインストールし直して直ったけど、1ヶ月ぐらいはフリプゲーがこんな状態になってプレイ出来なかったわ
期限が西暦1年1月1日って…
https://i.imgur.com/SBzAExh.jpg
2021/11/03(水) 20:02:39.81ID:gLtc6rbLd
ソウル・サクリファイス(デルタ)がないとはお前らそれでも正気か?
あとvita専用なのには『ハナヤマタ』がある『艦これ改』もvitaにしかない
2021/11/03(水) 20:38:05.92ID:bXVURp1D0
朧村正は
2021/11/03(水) 20:47:13.02ID:tIQ5m9yp0
シレン5でフリーズ
このバグ修正してくれ・・・最強武具と回数付けた杖・札をまた失ったわ
2021/11/03(水) 20:48:36.52ID:umxOmhO20
>>841
wiiあたりで出てたはず
2021/11/03(水) 20:55:04.10ID:mT/XfxDc0
>>842
シレンまだちゃんとやってないけど回避出来ないバグなの?
それだと困るな
2021/11/03(水) 20:57:27.06ID:mT/XfxDc0
ああ、フリーズで強制終了扱いされて道具失うのか
バックアップ取るしか方法無いのかな
2021/11/03(水) 23:06:20.60ID:K0TeB0t1K
シレンはプレイ時間がカンストするくらいやったけど自分はフリーズやエラー落ちは一回もなかったな
2021/11/03(水) 23:07:54.13ID:tAe1goyVa
Vita版が完全版というパターンもあるか
朧村正、フォトカノとかアマガミもそうかな?
848ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 271e-bFcs [222.230.113.218])
垢版 |
2021/11/04(木) 00:31:23.86ID:G12bqyVl0
>>839
今は直ったの?
2021/11/04(木) 18:31:51.17ID:FtOban360
>>.845
過去にDC版Win版アスカ持ってたけど複製データは破損扱いで使えなかった
なので恐らくシレンでもバックアップは無効なんじゃないかな
2021/11/04(木) 19:39:24.54ID:Npmv5zJYa
バックアップしてミスったらやり直すの可能だよ
まあ何をしようが詰んでる状況だったら意味はないのだけれど
2021/11/04(木) 20:36:02.64ID:4C5ZrpYb0
845だけど色々ありがとな
すぎやまこういち氏が亡くなってシレン腰据えてやりたいなと思ってたとこなんだ
バックアップでいけるならちゃんとやって事故に備えるわ
2021/11/04(木) 22:42:27.29ID:aQKE6MNF0
VITAのゲームデータはセーブデータも含めてだからな。バックアップがめんどくさい。
2021/11/05(金) 01:20:19.44ID:mcz7zpiw0
それはplus入ってるから大丈夫
Vitaのセーブデータ管理には便利だぞ
2021/11/05(金) 13:18:50.67ID:lKO1JyJe0
セーブデータだけ保存できてもdlcが面倒なんよ
2021/11/05(金) 14:55:08.90ID:cbSiI0vMd
>>851
シレン5は音楽はすぎやまさんじゃないよ。
2021/11/05(金) 15:00:23.87ID:YAdRXBCWM
再インストールした時なんかのDLCは本当にめんどいな
2021/11/05(金) 15:11:24.03ID:lKO1JyJe0
だから遊ばないソフトは茄子とPS3 に分散退避させてるよ。vitaのダウンロードリストは糞過ぎる
2021/11/05(金) 15:12:22.23ID:dG3BeFq9K
ds版シレン4だったか5だったかも電源切ってないのに電源切った扱いになって装備全部なくした覚えがある。
2021/11/05(金) 18:59:21.81ID:8Lgr7lE70
スリープから復帰するとメモリーカードが抜かれましたってメッセージが出るようになったんだが
C1−2741−4ってもしかしたらメモカの接触がどうとかじゃなくてメモカ死亡の前兆か?
2021/11/05(金) 19:16:07.01ID:mcz7zpiw0
>>855
ありがと知ってる
シレンのすぎやま氏の音楽追悼演奏したからそれでシレンやりたい欲が湧いてきたんよ
今簡単にストレスなく出来るのはVitaのやつだからやる気になってるだけ
2021/11/05(金) 20:36:38.77ID:lDf5+Mtga
価格改定は他も続々と来ると思ってたけど結局さざ波で終わったな
終了前に欲しいもん買っとくか
2021/11/05(金) 21:49:22.77ID:akGc8ZkWM
>>859
終わりの始まり
2021/11/06(土) 00:42:26.53ID:f1t1C5Hk0
いつ買ったのかわからんがplusが2024年まで入ってた
vitaとps3しかないのだが……
2021/11/06(土) 02:35:27.67ID:w+MlAAfZ0
うp
2021/11/06(土) 02:56:00.30ID:f1t1C5Hk0
はい
https://i.imgur.com/oJkGK6b.jpg
2021/11/06(土) 07:01:30.27ID:6J3oWRXF0
自動更新に入っちゃってるんじゃない?
2021/11/06(土) 08:06:09.55ID:LEi0mJ2md
FFTがリメイクされるかもらしい
PSP版は処理落ちがあったと思うけどvitaでやれは大丈夫なんだっけ?
2021/11/06(土) 08:12:18.20ID:w+MlAAfZ0
>>865
汚い
2021/11/06(土) 08:35:33.86ID:ARP5lPyPa
>>866
自動更新でどうやったら3年先まで伸びるのか教えてほしいんだが
切れる時に前回購入した期間と同じだけ延長する機能だろあれ
2021/11/06(土) 09:05:11.65ID:Be1YYbzFa
>>865
バグか
2021/11/06(土) 09:31:36.78ID:LEi0mJ2md
この場合はボーナスと見るべきか
2021/11/06(土) 12:32:46.73ID:PBR9B8NL0
>>867
あれは処理落ちじゃなくて仕様だったと思う
なのでVitaでやっても同じ

スマホ版は分からぬ
2021/11/06(土) 13:06:51.47ID:f1t1C5Hk0
>>868
うp希望しといてそれはないぜー
2021/11/06(土) 15:14:05.08ID:68IZvARa0
FFTはオリジナルのPS版はユニットの所持制限がきつすぎる
PSP版は余計なウェイトがわざわざ入れてあって糞もっさりしてる
そのへんを抜いてまともになってるスマホ版はコントローラ対応してない
とまともにプレイする環境ねえからなあ
2021/11/06(土) 16:55:57.81ID:mWBHXpH40
つまり868が汚いということで…
2021/11/06(土) 16:58:03.14ID:mWBHXpH40
>>874
オリジナルのPS版は処理は早いけど儲け話を全部終わらせて汎用を解雇するか、
自分のプレイスタイルと合わない固有ユニットを解雇するか、
固有ユニット加入イベントを後回しにするかのどれかじゃないとモンスターの養殖なんてやってられんからな…
2021/11/06(土) 17:00:56.24ID:YeWvO9eGr
かなり前にフリプに来たロケットバード結構面白いな
協力プレイのトロフィーは2台使ってアドホックで取ってやったぜw
2021/11/06(土) 17:39:15.59ID:w+MlAAfZ0
2台使って遊んだのはポケモンだけだな
2021/11/06(土) 18:44:48.05ID:f1t1C5Hk0
フリプ含めvitaのアトリエ全部持ってるけど何から手を付けたらいいのか……
トトリが一番可愛いからこれからでいいんか
2021/11/06(土) 19:10:55.25ID:pHf/+gKWM
>>879
ロロナ

時系列で言うとあれが一番最初
2021/11/06(土) 19:13:15.92ID:f1t1C5Hk0
>>880
ああ、トトリメルルロロナは時間が続いてたっけか
ロロナからやります
ありがとう
2021/11/06(土) 20:36:25.44ID:NCIu0nM50
スマホで唯一、金払って買ったゲームアプリなんだけどずっと放置してたわFFT
スマホ版良くなってるならやってみるか
883ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW dfe3-Ym30 [202.163.183.142])
垢版 |
2021/11/07(日) 05:16:57.62ID:vfdjgUlC0
久しぶりにvitaで遊ぼうとするとDLしてあるソフトがエラーで起動しない
今日はvitaの電源すら落ちなくなって焦ったよ
毎回遊ぶ前にDLしなおさないとダメとかめんどくさい
2021/11/07(日) 05:57:53.70ID:35zCO4wvM
分かる、なんなんだろうあれ
しかも毎回似たようなソフトがそうなるよ、俺は朧村正とかフリーダムウォーズとか
2021/11/07(日) 06:26:23.69ID:1nQniO4k0
メモカの寿命やろ
2021/11/07(日) 06:59:11.92ID:00mTX7/5d
パケ版ではないなそういうの
2021/11/07(日) 07:02:17.41ID:H9z6UJKo0
メモカにずっと書き込んだまま放置してると自然蒸発で消える(通電しただけではダメ)
エラー出る前の状態で一旦PCなどにバックアップとって
バックアップをメモカに書き直せば自然蒸発での消耗が回復するから
長期間保存する場合は定期的に書き込み直す
2021/11/07(日) 07:16:54.40ID:00mTX7/5d
自然蒸発()
889ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ dfba-DH0y [58.70.214.242])
垢版 |
2021/11/07(日) 07:32:32.97ID:++EAnGKc0
うむ
2021/11/07(日) 07:44:07.60ID:qZCC/Dgm0
自分で書いてるもんな、久々に使ったって
2021/11/07(日) 08:04:35.09ID:4bgeu0ZGa
Vitaのメモカは64GB出した時値下げしたが、その分以降生産された物は低品質になった感じだわ
64GB出る前買った32GBメモカは通電もせず放置してても正常でエラー起こしてないが、64GBメモカは通電せず放置すると読み込み出来なくなってエラー出る
昔買った安物microSDでも長年放置から普通に使えてるのに、microSDの数倍の値段で売ってたVitaメモカが使えなくなるってのは本当に笑えない
一社独占は本当に糞としか思えない事例だわ
2021/11/07(日) 11:04:19.18ID:5/irsIW/0
俺の64GBも1年くらいで壊れたな
使うなら32GBがベストか
2021/11/07(日) 11:12:36.35ID:IFC0Zz8pa
怖いよぉ(´;ω;`)
2021/11/07(日) 11:14:50.46ID:3Wh3p/9Ka
久しぶりに起動したらバッテリー半分くらい減ってた。起動しなくても長持ち
2021/11/07(日) 12:07:40.46ID:26Enu9x4d
自分の場合、PS3にVITAのゲームデータごっそりバックアップ取って、VITA本体のメモリーカードには直近で遊ぶ最低限のゲームデータだけ入れとく8GBにして、被害を少なくするようにしてる。メモリーカードに出来るだけ依存しないようにするのが良いと思う。
2021/11/07(日) 13:14:48.73ID:apNy3GWU0
>>895
俺は64GB使ってるけど、きっとこういう使い方が良いんだ思う
特に俺の場合はRPG系が多いからクリアしたら早々は再プレイしないしな
とはいえ容量の少ないインディーズやアーカイブスは入れっぱなしやな…
2021/11/07(日) 13:16:09.80ID:v3pTaMqAM
ダントラ2図書館やってる
バーサーカー女が加入したあたりから面白くなってきた
なかなか良い装備が集まらないのが辛い
2021/11/07(日) 14:13:34.44ID:DJH/3fqDa
鍛冶屋で好みの装備作れるけど
ハマると全然話が進まなくなるw
2021/11/07(日) 14:15:39.21ID:omFpgSs2a
ダンジョン系てそこそこあるんだな。
2021/11/07(日) 14:55:49.68ID:n1mx++L1a
ロンチのあたりで出たデモゲが好評でDRPGがプチブームになったからな
Vitaのごく狭い範囲でだけど
2021/11/07(日) 15:07:59.66ID:00mTX7/5d
狭すぎだわ
2021/11/07(日) 15:08:24.81ID:DJH/3fqDa
ザンキゼロとP4GはDRPGに入りますか?
2021/11/07(日) 15:31:37.02ID:HqTirmqca
DRPGで画像検索してみればわかるよ
2021/11/07(日) 15:39:02.76ID:XNuooRaG0
ザンキゼロ IN
P4G OUT
説を提唱する
根拠はないw
2021/11/07(日) 18:04:39.07ID:kNM1fqEoM
メアリスケルターもvitaで全部出してほしかったなあ
2021/11/07(日) 18:15:50.14ID:ZQvmt/9zM
>>897
>>782 で買って始めた自分は今温泉回
あまり期待してなかったけど面白いわ
Vitaで初めてクリアするソフトになりそう

>>898
鍛冶はエンドコンテンツかと思って
まだ全く手を出してないわ
2021/11/07(日) 18:37:50.93ID:hgnescmoM
アクシズ教徒はやればできる。できる子たちなのだから、うまく行かなくてもそれはあなたのせいじゃない。上手くいかないのは世間が悪い。

自分を抑えて真面目に生きても頑張らないまま生きても明日は何が起こるか分からない。なら、分からない明日の事よりも、確かな今を楽に行きなさい。

汝、何かの事で悩むなら、今を楽しく生きなさい。楽な方へ流されなさい。水のように流されなさい。自分を抑えず、本能のおもむくままに進みなさい。

嫌な事からは逃げればいい。逃げるのは負けじゃない。逃げるが勝ちという言葉があるのだから。

迷った末に出した答えはどちらを選んでも後悔するもの。どうせ後悔するのなら、今が楽ちんな方を選びなさい。

悪人に人権があるのならニートにだって人権はある。汝、ニートである事を恥じるなかれ。働かなくても生きていけるならそれに越した事はないのだから。

汝、我慢をする事なかれ。飲みたい気分の時に飲み、食べたい気分の時に食べるがよい。明日もそれが食べられるとは限らないのだから。

汝、老後を恐れるなかれ。未来のあなたが笑っているか、それは神ですら分からない。なら、今だけでも笑いなさい。

VITAのメモカは粗悪品。
2021/11/07(日) 18:52:10.09ID:fqu9NxFAM
vita tvって今こんなに高いのか
ハードオフで買取8000円だから売りに行ったら
海外版だからと言う理由で謎の2000円減額食らって6000円で買い叩かれたわ

メルカリで売れば良かった
2021/11/07(日) 18:57:56.26ID:00mTX7/5d
>>908
おれなら1万で買ったのに
2021/11/07(日) 19:14:13.82ID:T4f/g+6A0
>>908
ヤフオクに出したら1.5万で売れただろうのに
日本版は箱付き完品で2万前後で売買されてる
2021/11/07(日) 20:42:33.76ID:56h936Sc0
そんな高いのか駿河屋だと12000買取になってたから定価くらいなのかなって思ってたわ
2021/11/07(日) 20:47:44.00ID:qZCC/Dgm0
買い戻してこい
2021/11/07(日) 20:48:55.98ID:6kbfuJ7Y0
メルカリでも2万近くで売れてるな
2021/11/07(日) 21:30:31.80ID:iKOEP6aI0
アクシズ教の教えはホント素晴らしいよな。
2021/11/07(日) 22:01:19.81ID:LwLBCISXa
ハマーン派とミネバ派に別れてるのですか?
このすばのゲームって面白い?
2021/11/08(月) 08:04:51.27ID:7ROSu7QP0
トトリメルルロロナ全部発売日に買ったのにどれもプレイ時間1〜2時間しかない
なぜ買ったのか
2021/11/08(月) 10:14:12.16ID:76ifD2a30
今ならトリロジーあるからオススメ
2021/11/08(月) 14:52:16.45ID:UvzDGtfo0
>>895
PS3は故障しない?
2021/11/08(月) 15:17:02.76ID:LdltEgv10
ps3は、はんだがやられる
2021/11/08(月) 16:05:07.90ID:cQheegVW0
なんでも経年劣化や故障は付き物だが、何よりメモカのコストが高すぎるんよ。サードパーティの代替も無いし。
2021/11/08(月) 19:58:58.70ID:K+HUbRKGa
中古のパッケージ版確保しててよかった

420 なまえをいれてください sage 2021/11/08(月) 17:18:53.27 ID:aJ2NS0kg
MGS2、3のDL版が一時販売停止だって
https://www.gamespark.jp/article/2021/11/08/113368.html
2021/11/08(月) 22:29:01.99ID:NEB8oBRG0
今アプデしといて次のアプデはしないようにしないとダメだな
2021/11/08(月) 22:55:07.66ID:cnK5Dxwf0
先月辺りのセールで丁度360版買ってたな。
オマケっぽいメタルギアソリッドのオープニングで
MSX2版とはフォントや顔が違うなあとか思った記憶。
924ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 5f1e-NhSX [222.230.113.218])
垢版 |
2021/11/09(火) 00:39:01.69ID:rayKMM520
一時とは言いつつも多分再開はされない気がする
2021/11/09(火) 02:41:11.94ID:xofyy9YZ0
とあるバーチャロンじゃあるまいし
2021/11/09(火) 05:44:32.28ID:vf+HgYyu0
修正できるエンジニアが残ってるのかな
2021/11/09(火) 05:46:08.62ID:jolkmViC0
とあるチャロンなんかあったの?
2021/11/09(火) 07:07:02.79ID:gmeN3gtXa
本編DLCともに販売一時中止という告知があったままずっと放置
中古でパッケ版は安くは買えるけどDLCはもう絶望的という状況
2021/11/09(火) 07:48:54.26ID:jolkmViC0
へー、ありがとう
知らんかった
積みゲの中に入ってる
2021/11/09(火) 07:59:42.99ID:9IAId6oyd
>>923
M2版はスネークがシュワちゃん顔してたヤツかw
2021/11/09(火) 08:26:06.29ID:QEhzR1Ni0
MSX2をM2って約すやつ初めて見たわ
M2もゲーム用語に入ってるから略語にされると困る
2021/11/09(火) 08:36:19.07ID:i6xNZDF+M
>>930
スタローンです。
2021/11/09(火) 08:43:56.60ID:Y3QlxUyDd
>>931
3DOの次のやつか。
2021/11/09(火) 10:03:37.10ID:jolkmViC0
M2神甲綺譚のことかと思った
2021/11/09(火) 12:50:29.85ID:PsB4dNMm0
オッサンあるある、独自の略語を使う。
2021/11/09(火) 18:31:41.94ID:sIO0jxiZM
はがない
937ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 5f1e-NhSX [222.230.113.218])
垢版 |
2021/11/09(火) 18:33:47.38ID:rayKMM520
JKあるある、独自の略語を使う。
2021/11/09(火) 18:44:17.57ID:Y3QlxUyDd
操作系統がメニュー画面だと動くんだけどゲーム起動させると全然動かなくなる。
これ対処法ってある?完全に壊れたの?
939ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 5f1e-NhSX [222.230.113.218])
垢版 |
2021/11/09(火) 18:56:04.54ID:rayKMM520
ボタンが効かないってこと? どのゲームでも?
2021/11/09(火) 19:07:48.61ID:Y3QlxUyDd
>>939
そう。
メニュー画面では十字キーとか決定キー動くけど、ゲームでは全然動かない。
ソフトもダウンロードゲームでも同じ。
941ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 5f1e-NhSX [222.230.113.218])
垢版 |
2021/11/09(火) 20:04:15.13ID:rayKMM520
>>940
まったく聞いたことがない症状だわ。
ホーム画面では正常に動いてるなら少なくとも物理的におかしいわけじゃないと思うけど。
とりあえず初期化しちゃったら
2021/11/09(火) 21:44:23.19ID:3vXHUsuA0
背面タッチ対応ソフトで、背面タッチがぶっ壊れてる時の挙動に似てるな>操作不能
これだと初期化でも直らないから修理以外ないけど。
943ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ ff28-A50M [175.184.113.99])
垢版 |
2021/11/09(火) 22:55:28.69ID:VCrl/G2C0
一回再起動すれば治るんじゃね
2021/11/10(水) 07:56:58.27ID:nJrBVaiVr
>>931
当時は珍しくなかったけど、今は略さない方がいいかもね。
2021/11/10(水) 12:14:39.77ID:6PqJTVS1d
m2といえばエムツーしかないんだが
MSX2+も持ってたが略したことはないな
2021/11/10(水) 13:32:26.35ID:/JdUipMW0
エムツーが強いわな
MSX現役世代はM5があるからM2なんて約すヤツなんていなかった
2021/11/10(水) 13:47:15.54ID:ingVL30M0
PS5ユーザーともなると増設SSDの規格もM2
2021/11/10(水) 13:56:46.74ID:aBN1LBtW0
M2といえばマジック2
2021/11/10(水) 14:33:04.09ID:vC+xtS1oa
今日にも優勝の可能性がありそう
2021/11/10(水) 14:43:36.43ID:PpfA0qEEr
M2はPSPGoちゃんのイメージが強い
951ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ dfba-DH0y [58.70.214.242])
垢版 |
2021/11/10(水) 16:58:24.55ID:FyFCf8iQ0
んだんだgoちゃんだ
2021/11/10(水) 18:28:07.82ID:fNA/jAgDd
>>947
それはM.2
2021/11/10(水) 18:34:03.69ID:e4qHolnia
goちゃんですら内蔵メモリ16GBも積んでるというのにVitaちゃんときたら
1GBとか一応付いてますってレベルだぞ
954ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ dfba-DH0y [58.70.214.242])
垢版 |
2021/11/10(水) 18:57:06.64ID:FyFCf8iQ0
「ですら」言うのは聞き捨てならん。
あの子はほんにようでけた子や。
2021/11/10(水) 19:43:49.09ID:q/2BWvld0
goちゃん今ならウケそう
2021/11/10(水) 19:53:49.24ID:Mf3RNDU8M
メモリースティックM2
2021/11/10(水) 20:08:53.80ID:s7ZkUcVR0
>>954
goちゃんを貶す意図はないよ、あくまで前世代機なのに後発のVitaより優れてるという意味だよ
あれは確かに名機で間違えたのは生まれる時代だけ

経年劣化で続々とVitaメモカの耐久性の低さが露呈してるから多少価格が上がっても内蔵メモリ積んでてほしかったなぁ
2021/11/10(水) 20:25:09.59ID:GSH1sM2Z0
元々UMD非対応でDL版特化で設計されたPSPgoに当時としては高容量の内部ストレージが搭載されるのは当然のことじゃないの?

もしPSVitaでカードスロット無しでDL版オンリー仕様の機種があったら内蔵メモリ32GBになってたかもしれないけど

当時はまだDL版購入がそんなに多くなかったからあまり浸透しなかったけど、PSPはUMDでしか出てないソフトが地味に多かったからちょっと残念だったな
2021/11/11(木) 22:06:25.35ID:giwOl8o6K
一時配信停止のメタルギアソリッドHDだけど昨日の段階ではストアにまだあったけど今日見たらなくなってたわ
ダウンロードリストにはあるから再ダウンロードは可能
2021/11/11(木) 22:50:56.78ID:6aF0RHcid
そんじゃあ早めにパケ版買っとくかな
961ゲーム好き名無しさん (IDW 0Hc2-FCVA [103.148.242.141 [上級国民]])
垢版 |
2021/11/12(金) 10:15:08.33ID:bcsr7mBoH
買おうと思ったら既に配信停止でパケ版も存在しないってわかった時はなんとももどかしい。
2021/11/12(金) 10:20:28.29ID:oX6V0Aw8M
PSmobileとかな
963ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ da28-YWMZ [125.1.240.184])
垢版 |
2021/11/12(金) 12:21:06.24ID:uQZhFPu00
PS Plus会員数 130万人減少
https://www.sony.com/en/SonyInfo/IR/library/presen/er/pdf/21q1_supplement.pdf
964ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ b1ba-eujW [58.70.220.7])
垢版 |
2021/11/12(金) 19:12:53.85ID:U+yzOg520
ps5供給不足でvitaユーザ切ったらそうなるわな
2021/11/12(金) 19:18:27.98ID:Y5MPklO8a
久しぶりにフリプのゲーム再開したが楽しい。あと5年くらいしたらバッテリーが妊娠するのかな
2021/11/12(金) 19:36:11.36ID:yj/tCOtr0
Vita購入から10年経つけど特に何も問題なく動作してるよ
967ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ ad1e-GqOa [222.230.113.218])
垢版 |
2021/11/12(金) 19:39:44.77ID:jLZu0COS0
今年で10歳か
2021/11/12(金) 19:40:31.64ID:YGUw6Cn5a
俺もPSPlusは期限切れたら更新しないわ
ソニーが新型携帯機出すなら話は別だがまず無いだろうし
2021/11/12(金) 20:00:07.30ID:QsPDEm/L0
会員数は結局増えたんだけど、セールとかで無理やりやった感はある
2021/11/12(金) 22:52:36.54ID:xg3wuHCRM
>>964
すごく納得でござる
2021/11/13(土) 01:47:11.00ID:Se/PDL2Vd
>>965
なにやってる?
972ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ f6f2-HV3m [153.232.237.50])
垢版 |
2021/11/14(日) 00:28:43.33ID:rVohSwbu0
>>966
プレイ頻度は?
2021/11/14(日) 10:13:37.33ID:hMX18ov10
Vitaの液晶
PSPより退化してない?
2021/11/14(日) 10:55:50.35ID:BNbjdcBAa
>>971
ネットハイ
2021/11/14(日) 11:19:12.49ID:+hRxT/pBM
退化というか別物やね
2021/11/15(月) 00:20:41.08ID:YkfDS4IJ0
>>972
週に数時間程度だな
PSアーカイブスやってる
ニコ動とYouTubeアプリあった頃はほぼ毎日起動してた
2021/11/16(火) 12:06:38.48ID:jLZZtZnma
SwitchLiteとVitaを交互にプレイしてるけどVitaの方がSwitchLiteよりフル充電後からのバッテリー全然持つな
2021/11/16(火) 13:29:57.18ID:AWcv37Tq0
>>977
Switchは電力使ってるなと感じるよね
979ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ f6f2-HV3m [153.232.237.50])
垢版 |
2021/11/16(火) 14:28:01.18ID:pgLOBd5e0
有機モデルはどうなんかな
2021/11/16(火) 15:34:08.79ID:Vd+5k3w/a
任天堂ゲーム機のスリープって結構電力食ってる気がするわ
SwitchLiteはしばらくやらないときは電源オフにしてる
2021/11/16(火) 15:42:06.02ID:oBjrRdrgM
3DSなんかもスリープだとかなり早めにバッテリーなくなるからね
2021/11/16(火) 16:32:57.79ID:cwyc3PHrd
そのへんソニーは優秀よな
2021/11/16(火) 16:34:38.34ID:cwyc3PHrd
もしくは任天堂らしくもなく枯れた技術よりも営業的なウリを優先した携帯モード採用だったのかな
2021/11/16(火) 20:35:38.12ID:JVAGy8YZ0
VITAのスリープは今でも割と驚く時ある、久々に触ったら前のゲームがスリープのままでつくからビビる
2021/11/16(火) 21:26:28.91ID:/L9bmM+G0
vitaはゲーム起動したままのスリープはC2エラーや不具合の元で
ソフトメーカーもバグ報告するとスリープするときはアプリ終了してくれって言ってて
長期間スリープにするときはアプリ終了する癖ついてるなw
2021/11/18(木) 00:19:02.85ID:RE451jze0
一年そろそろ終わるんで遊びにきた
龍が如く0の麻雀一生やれるこれ体験版ってマジ?
2021/11/18(木) 01:36:55.86ID:tO7RAgvN0
ソフト無くしてしまったサイズ小さいから見つからなそう
2021/11/18(木) 01:50:48.55ID:AkZBB+U+0
メモカ見失った時絶望したな
小さすぎるねん
2021/11/18(木) 02:37:05.19ID:1XAEyM+Q0
床に落としたらカリカリっとやっても拾えない薄さと小ささだからな
メモリーカードはSDカードの大きさでええわ
2021/11/18(木) 02:42:43.73ID:KmVG5yp80
マイクロSDは基本入れっぱなしで使う前提の設計なので
スマホでもそうでしょ
2021/11/18(木) 04:12:42.30ID:1XAEyM+Q0
なるほど
2021/11/18(木) 04:25:31.61ID:+4Z8dJWyM
Vitaちゃん死ぬ前にゲームカードスロットに挿すSDカードに公式に対応して欲しかったぜ…
2021/11/18(木) 07:12:06.33ID:SfC7SFTK0
かわいい
2021/11/18(木) 08:25:05.98ID:7csps7hI0
初期のころのSDは小型のほうが価格が高い傾向にあったのが
ガラケーとスマホ向けに大量にmicroSD生産されて
普通のSDの価格と逆転起きて、デカイ方が高くなってしまってゲーム機も小型へ向かった
だけどvitaは割れ対策で独自規格のmicroSDもどきだして
価格跳ね上がってグダグダに・・・
2021/11/18(木) 11:45:02.12ID:SfC7SFTK0
店売りで定価より高い時あったの?
2021/11/18(木) 13:30:29.91ID:pjUj3tz4M
>>980
次スレ頼む
2021/11/18(木) 14:01:15.98ID:28W1bj3fa
>>980じゃないが次スレ

【PSVita】PlayStationVita 総合 Part 1351
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gsaloon/1637211503/
2021/11/18(木) 14:47:15.70ID:1GlcG2/8d
>>997
2021/11/18(木) 15:16:00.03ID:o+A34GLE0
2021/11/18(木) 15:16:38.88ID:mvogefgd0
1000
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 61日 18時間 38分 46秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況