X

中華ゲーム機 52

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2021/11/01(月) 12:24:03.18ID:3syCUl5Gd
次スレ立てるときは本文一行目に必ず
!extend:on:vvvvv:1000:512
をつけること

※ROM入りゲーム機はRスレで

次スレは>>970を踏んだ人が立ててください。

中華ゲーム機 49
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gsaloon/1621643324/※前スレ
中華ゲーム機 50
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gsaloon/1626611240/
中華ゲーム機 51
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gsaloon/1631743359/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
2022/01/04(火) 12:23:36.57ID:3PU4JBBk0
>>318
同じになってるじゃねーか。
2022/01/04(火) 13:40:18.17ID:Zj9+B/LV0
そもそもみつをじゃねーんだよ、それw
2022/01/04(火) 14:42:29.52ID:vMh6hQVW0
>>313
RG280Vは中華機ならぬ機体クオリティが素晴らしすぎるから両カラー買ってしまった
存分に所有欲を満たしてくれる機体としてベストバイなのはわかる
2022/01/04(火) 15:33:33.52ID:uQIzf8Iwd
280って悪くないんだけど言うほどかなー。
操作性は悪くないけどシルク印刷薄いし、個人的には
300Xの方がパクリのクオリティ高かった感想。
2022/01/04(火) 15:40:17.65ID:O1Nx/k1PM
パクリ部門ならGPiCaseの優勝
2022/01/04(火) 16:07:20.76ID:P8K13GVOp
>>322
GBミクロファミコンカラーを持ってるor触ったことがある上でのその感想なら買いたいかも
去年売っちまったから物恋しくて…
2022/01/04(火) 16:30:47.33ID:ntAR/XGdd
>>322
個人的には諸々最高やったけど結局351pでやる事多かったから手放した
RPGシミュに絞れば280v常用してたんやけどな…
2022/01/04(火) 16:35:00.02ID:uQIzf8Iwd
>>324
俺もGB micro FCは「持ってた」なんだけど、
もちろん実機より2周りでかいし、比べれば違うとこあるけど
良く出来てると思ったんだよね。あくまで個人の感想なので
動画とか実機比較してるサイト見ると良いと思う。
参考になるかわからんけど
ttps://hitechglitz.com/a-not-so-small-gameboy-clone/

280と比べると300の方が見た目良く出来てるのは手元に
両方共あるから言えるけど、300が駄目なとこはABXYボタンが
微妙な位置にあって人に依っては慣れが必要かもしれない。
解像度640あるし280と比べたら遊びやすいとは思うけど。
2022/01/04(火) 16:38:04.14ID:uQIzf8Iwd
>>325
俺も280常用してた。あの小さくて
サクっと暇つぶしできる所は280の勝ちだね。
300はやっぱでかいよなw 目的が違う端末かも。
2022/01/04(火) 16:48:06.53ID:ntAR/XGdd
300X気になってたけどなんかどっかで酷評されてた記憶あるわ
あんま話題にならんかったしな

280vレベルのクオリティアルなら気になる
2022/01/04(火) 17:00:56.21ID:P8K13GVOp
>>326
なるほどサンクス
持ってたなら参考になります!
そのページも見てみる
2022/01/04(火) 19:13:02.75ID:3PU4JBBk0
別のtop10ランキング。

https://youtu.be/1Za-FU6Wbg4

人によって見てるところ全然違うんだね。
RG552 がtop10に入りつつランキング低めなのは大体一致か。
2022/01/04(火) 19:39:13.38ID:PlGFmOsSa
>>330
スレチ
チューバーのスレ行け
2022/01/04(火) 19:48:34.98ID:StIHigKEM
RP2+ のCPUと max2 のとではどっちが性能高いの?
あんまり変わらないかな??

>>331
スレチはいくらなんでも言い過ぎでは。
2022/01/04(火) 19:54:43.55ID:Cp0dR+fz0
RP2+の圧勝でしょ
antutuで倍くらい違う
2022/01/04(火) 20:22:03.51ID:x7uTwItO0
3326とt310だと約3倍じゃね?
2022/01/04(火) 20:30:38.27ID:AkcYBMTEr
実機の圧勝
2022/01/04(火) 21:06:03.54ID:Cp0dR+fz0
antutu低いだけでなくプロセスルールが古くて爆熱だしな
rk33xxはオワコン
2022/01/04(火) 21:27:26.02ID:fp1gqoXy0
おじいさんの動画より
antutuスコア
RP2+ ・・・ 15万
RG552・・・11万

ちなみにX18Sが20万前後、GPD XPが30万前後
MAX2だと5万くらいじゃないかな
338ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 8101-QEnp)
垢版 |
2022/01/04(火) 22:37:06.08ID:uOiG2RLY0
RG552は液晶とメモリとバッテリー(?)のせいであんな値段高くなってるの?
2022/01/05(水) 02:03:54.41ID:CC3dTiiJ0
CPUの熱がヒートシンクだけでは放熱しきれなくてファンを追加したり、
稼働時間を延ばすためにバッテリー2個にしたりした所為だとか。
液晶は仕方ないとは思うが。
M出した後のRGシリーズは基盤から変更するだろうし時間掛かるかもしれんね。
2022/01/05(水) 02:08:35.48ID:YRFFNwATr
LRを縦配列にしたら考えるわ。
横並びは慣れんわ。
2022/01/05(水) 05:40:59.03ID:mOSmoeb60
miyoo mini のアップデート、間違うとすぐ文鎮化しますよ!って書いてあるの、すげー緊張する。
https://lemiyoo.cn/upgrade/256.html
2022/01/05(水) 06:36:32.27ID:qSV3xWF40
>>341
要はアップデート時にSD内のファイルがちゃんと読めるようにするのが肝要
そこに書いてない最も重要なことは、付属のSDは品質的にゴミなのでアップデート用には絶対に使わないこと
容量小さめのまともなメーカーのSDを用意、FAT32フォーマットした後、miyoo283_fw.imgだけを入れるのが確実

あとは途中で電源が切れるような状況だけは起こさないように注意する
PCからはダメってのはスリープで供給断とかがあり得るからだね
2022/01/05(水) 07:05:14.59ID:uof/CaaW0
>>341
あちらでは文鎮化のことをレンガになるって言うんだw

でも赤字で注意喚起してるのは良心的やね
2022/01/05(水) 08:04:22.21ID:fNhC7FP00
RP2+、ドリキャスで遊んでテキトーなところでスリープっていうか画面消して 、朝起動して充電減ってないのすごい。サクラ大戦捗りまくり
2022/01/05(水) 08:42:54.68ID:DJYeeK1o0
>>343
日本語でもよく使うよ。

Powkiddy A19にフラッシュツールを当てたらブリックしてしまった(実話)

とか。
2022/01/05(水) 10:20:32.01ID:uof/CaaW0
>>345
調べてみたら元々英語圏で使われてたみたいだね→ブリック
てっきり文鎮化って2ch語かと思ってたよ 上手いこと言うなあって
2022/01/05(水) 10:31:24.70ID:IVhm98fU0
miyoo mini 気に入った!
この小ぢんまり感とか、osの簡素なとことか、画面のベゼルも少しなとことか。
アーケードの縦画面ゲームの一部が逆さになってて直し方が分かんないのと、バッテリーの減りが若干早いような気がしてるのがマイナスやね。
PS1世代は重いけど、それ以前の世代を遊ぶなら、俺の中でrg351pを超えたな。
2022/01/05(水) 11:10:32.26ID:DJYeeK1o0
https://japanese.engadget.com/china-ame-regulator-not-approved-new-titles-040053815.html
Anbernicはやっていけるのかな。ちょっと心配。

しかし精神的アヘンって。
マルクス主義の教条主義者っぽくて怖いわ。
2022/01/05(水) 11:54:03.39ID:VaXdVlk70
新作ゲームなんて中華エミュ機関係ないやん
2022/01/05(水) 12:09:44.29ID:VaXdVlk70
antutu v8.5で計測してみた
RP2+:138241
https://i.imgur.com/O2aROs0.jpg
x18s:182600
https://i.imgur.com/QWAVP1I.jpg
GPD XP:266592
https://i.imgur.com/KDByxFZ.jpg
2022/01/05(水) 12:16:50.38ID:PfG9z16Br
PS1以前の世代っていうと3DOやPCFXか?
2022/01/05(水) 12:17:27.63ID:67xsKzzHM
TRPGが復興するんかね
2022/01/05(水) 12:37:15.15ID:VPWpir2md
300xはスリープできるのかい?
2022/01/05(水) 12:52:53.38ID:8q6DHofua
>>353
adamを使えば一応スリープは出来るな
画面消してるだけみたいなもんだからバッテリーは時間あたり数パーセントは減るが
2022/01/05(水) 12:53:22.23ID:5dSHeyiOa
性能良くてもクソゴミ縦長液晶は嫌なの
2022/01/05(水) 13:15:53.34ID:5+nZ2b1v0
縦長だとバーチャルパッドを表示する時にゲーム画面に重なる面積を減らせるので、実はエミュ向きだったりするんだけどね。
横持ちの時はもちろん、DSエミュでも縦持ち時にちょうど良い面積のバーチャルパッド用スペースができるし。
2022/01/05(水) 13:56:13.49ID:TpQa1JeHM
>>350
おー、これはありがたい。
2022/01/05(水) 13:56:45.37ID:TGT84zFG0
>>351
そっちのほうがPS1より重いぞw
2022/01/05(水) 14:22:46.75ID:5dSHeyiOa
>>356
バーチャルパッドゴミじゃん?
スマホゲーも一緒にやるとかならしらんけど
2022/01/05(水) 14:28:51.67ID:BGFwy/Rt0
GPDXPのクソ横長画面はDSを2画面横配置でやるときに生きる
2022/01/05(水) 14:52:52.99ID:DMXT+Chw0
もう中華のゲーム産業はオワコンやね

新規の登記やゲームの登録はうけつけてないし
数千社を超える登記抹消があり何万人も路頭にまよってる
2022/01/05(水) 15:34:49.72ID:tFvNuFCF0
steamdeck購入してから、物足りない部分を中華機で補おうと思って発売待ってる
しかし日本で手に入るのいつになるんだろ
2022/01/05(水) 15:41:56.04ID:TGT84zFG0
購入なんてできないから安心しろ
数が少なすぎてアメリカでも予約争奪戦で転売屋のおもちゃだったし
2022/01/05(水) 16:37:47.51ID:VPWpir2md
>>354
さんくす
擬似スリープなんやね…
2022/01/05(水) 17:17:14.72ID:uof/CaaW0
>>350
これ見るとRP2+はかなり優秀だね
昨年ちょっと話題になったGT KING PROでantutu12万ちょっとだったから
当時はサターンが結構動くと感動したものだが、携帯機でこの性能だとちょっと欲しいかも
2022/01/05(水) 17:25:10.67ID:TGT84zFG0
でもSSF動かないんじゃSaturnはいまいちかもね
2022/01/05(水) 17:32:54.83ID:uHtzvtuu0
miyoo miniのスピーカの音は仕方ないけど少しさみしいね。ヘッドフォンで聴いたのとは別物過ぎる
2022/01/05(水) 17:54:52.56ID:PzEnCi8U0
Switchの21万ってやっぱコスパいいよな
369ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 8101-QEnp)
垢版 |
2022/01/05(水) 19:29:18.20ID:w+jwjc6T0
RP2+でandroid版のSSF動かないかな、と思ってインストールしたけど起動しないね
2022/01/05(水) 19:58:27.99ID:uof/CaaW0
そっかーRP2+でSSF動かないのか
それは残念
X18Sではゲソ氏がSSFでサターン動かしてたね
2022/01/05(水) 22:06:40.44ID:dx1uAE8x0
12月ポチり組だけどRP2+(黒)発送連絡来たでー!
届きましたらよろしくおねがいです
2022/01/05(水) 22:15:31.43ID:8GkBjj6E0
X18Sが明日届くで
2022/01/05(水) 22:24:55.14ID:dx1uAE8x0
正月終わって動き始めたなあ
2022/01/05(水) 23:31:37.96ID:FmMA2LIa0
RG351MPの中身をRP2+と同じスペックにして
ガワをプラスチックに変えて$99で売ればいいのにな
それまでRG351Pで我慢するわ
2022/01/06(木) 00:37:55.08ID:MZx509460
Miyoo mini、retroarchの大体のコアはバックアップフォルダに入っているから動かしたいコアをRappフォルダに移して使うのね、説明無いからよく判らなかったが使い方判れば安いしオススメだな
2022/01/06(木) 00:43:13.29ID:Ta9f5kZA0
俺の中では今のところrp2+が圧勝してる
odinがどこまで食い込んで来るかな
2022/01/06(木) 07:28:33.69ID:wcYUEpu90
その2台持ってればOKって状況になりそうな予感
2022/01/06(木) 07:40:03.64ID:fpB5/qDP0
Android端末を2台持ち?

Androidは食指が動かないんだよな。
GameSir X2コントローラー+Snapdragon 845の中古でいいじゃん
と思考してしまう
2022/01/06(木) 07:50:44.85ID:3VCyxYeR0
外付けコントローラは甘え
2022/01/06(木) 07:55:59.53ID:LA+j87Vhr
今どきのスマホは画面比率が無駄に高くてレトロゲーには向かないんだよね
2022/01/06(木) 08:28:20.50ID:sXgKGt3i0
縦長だとバーチャルパッドとかが4:3のゲーム画面に重なりづらいから、 外付けコントローラーとかが使えない場面では結構便利だったりするよ。
もちろん、アクションゲームとかには使えないけどロールプレイングやシュミレーションゲームだったらさほど問題はないし。
2022/01/06(木) 08:53:30.36ID:hCd/2aHV0
X18Sのアップデートファイルが1/2に更新されてるけど何が変わったんだろう
383ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW d232-Svvi)
垢版 |
2022/01/06(木) 09:37:18.77ID:OWSF1vB70
>>371
ちなみに12月の何日に注文しました?
2022/01/06(木) 09:45:16.56ID:AGBY/9aOM
371とは別ですが12/4注文の黒で同じく昨日発送通知が来ました
RP2の時も黒は生産が遅かった記憶で不人気色だったのでしょうか
2022/01/06(木) 12:17:33.84ID:gU4eNdEAM
RP2+は黒の注文数が一番多かったって公式が言ってたよ
2022/01/06(木) 12:17:38.90ID:ghUT5zVx0
>>383
12月6日ポチりです
2022/01/06(木) 12:42:21.98ID:usbbrbu2M
>>382
X18Sでアップデートできないのが話題になってるらしい件
今日届いたやつに
去年予めダウンロードしたzipだとfail
1/2版だと成功
2022/01/06(木) 13:05:28.05ID:mMdnt13A0
>>387
おお!これは良い情報
389ゲーム好き名無しさん (スップ Sdc2-ZgPM)
垢版 |
2022/01/06(木) 15:10:07.77ID:hNJdbllwd
11月初頭に注文したRP2+(オレンジ)
昨夜公式から、「忘れてたから今月11日までに発送する」というメールが届いたよ。

注文がうまく届いてないのかと思ってたから楽しみだ‼︎
2022/01/06(木) 16:11:54.35ID:4/2ijnOr0
12月8日で、まだなんの連絡も無し…
ゲームボーイカラー
2022/01/06(木) 16:42:31.80ID:7FvBH1Qz0
552がりんくうから動き無し
とか言ってたら雪が…
2022/01/06(木) 17:45:39.19ID:LoBQRT1J0
https://pc.watch.impress.co.jp/docs/news/1378753.html
2022/01/06(木) 17:53:10.94ID:4LxvJGjR0
大雪の中miyooが来た。想像以上に小さいw
アプデするか...
2022/01/06(木) 18:55:58.81ID:GPWf8bnU0
やりたいゲームのROMやdiscぐらいは持っとこうよせめて
2022/01/06(木) 19:04:30.39ID:jfNGCS550
自分で好きなゲームを吸い出して持ち運べるから面白いんだろ
273万タイトル最初から入ってますとか違法だし意味わからん
2022/01/06(木) 19:06:47.23ID:GXDW5OQ20
面白さは人それぞれ
2022/01/06(木) 19:44:17.94ID:qJSVL0th0
今だと0.5世代前なんだろうがRG351MPポチッた
398ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW dd5f-o0qn)
垢版 |
2022/01/06(木) 20:16:06.41ID:ASi24V0l0
351MPとRP2+でまだ迷っている・・・
2022/01/06(木) 20:34:26.66ID:jfNGCS550
十字キー下なのはRG350で懲り懲りだわ
androidはarkosとかlinuxベースと比べるとguiも糞だしな
RG351MPでいいんじゃね?
だがRP2+のが性能いいし安いししかもHDMI出力あるんか
RP2+でいいんじゃね?
2022/01/06(木) 20:43:57.24ID:MZVg9Gdd0
スイッチみたいに十字ABXYとアナステが左右でテレコになってるのはクソ
2022/01/06(木) 20:51:38.75ID:AaxFk+Ai0
RP2+の十字は下だけど更に下にスピーカーがあってボディの下端ではないのであまり気にならないこともない
2022/01/06(木) 21:06:50.20ID:DhIBIVbx0
miyoo mini 更新して使ってるんですが、retroarchの方で、ホットキーで設定したfast forward って皆さん機能しますか? slow motionは機能してるんですが、fast forwardだけ機能しないです。GB SNES色々試しましたが駄目でした。
2022/01/06(木) 21:49:06.65ID:KDNBrmtxd
アナステナマステ
2022/01/06(木) 22:47:58.26ID:hCd/2aHV0
>>399
>ししかもHDMI出力あるんか
携帯機を結線して使用するのって本末転倒じゃね?
2022/01/06(木) 22:52:32.29ID:AaxFk+Ai0
大正義ニンテンドーSwitch全否定かよ
2022/01/06(木) 23:35:59.05ID:4LxvJGjR0
miyoo mini、十字キー性能悪くないな。
いつも新しいハードは同じゲームでD-Pad検証するんだけど
マリオ1-2しゃがみ抜けが何度やっても成功する。
Anbernic機でも上手く行かないこと多いのに、当たりかも。
2022/01/06(木) 23:45:49.85ID:ov7kWh2f0
miyoo mini公式売り切れかね
2022/01/07(金) 00:24:53.98ID:IvBBdYtO0
>>404
移動中やベッドで遊んだ続きを大画面テレビに繋いで遊ぶ
携帯機のHDMI出力最高だぞ
まあSwitchも持ってないなら買った方がいい
レトロゲー移植多くて超重宝するぜ
2022/01/07(金) 00:33:06.33ID:DX2530y40
RG552届いた
Linuxモードてゲーム毎の設定保存できなくね?
351で重かったゲームもサクサク動くのはいいけどこれでは困るな
2022/01/07(金) 00:33:29.78ID:4nusPrG40
>>402
押してる時だけ早送りになっているとか?自分のはトグルファストフォワードで早送りできてるよ
411ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 2e2c-KMUY)
垢版 |
2022/01/07(金) 01:39:00.11ID:6ejV6jb40
15000円前後で買える据え置き型中華ゲーム機でおすすめありますか
beelink gt-king pro
super console x max
をどっち買おうか迷ってます
2022/01/07(金) 01:52:35.75ID:W82kGC6V0
>>380
本当これ
外付けコン含めるとアホみたいに横長で笑っちゃう

スナドラ845-855くらいのスペックで9:16に近いスマホってないんかな
素直にOdin待った方がいいか
2022/01/07(金) 06:51:19.60ID:U0cGy1+Jd
RP2+で3DOって動かない?
ロゴで止まっちゃうんだけど。
2022/01/07(金) 07:11:48.66ID:dJEqKLur0
>>412
ないんだよな、Odin待ちです
2022/01/07(金) 11:50:26.96ID:GE4Qq5WUp
odinこのままなにもなければ1/10にまずは黒から発送開始だってね
俺何色だっけ?って見たら黒でちょっとワクワクしてきたw
2022/01/07(金) 12:07:27.14ID:b34yDHki0
Liteは当初言ってた通り一月遅れなのかな
しょうがないけど待たされるなぁ
2022/01/07(金) 12:31:41.44ID:u8yUEiHQM
>>413
うちは動いたよ
2022/01/07(金) 12:55:07.61ID:QZDIYxIRM
odinは購入順が3000までならproは10日でbaseは12日発送だったっけ?
うろ覚えだわ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況