X



【まったり雑談】メトロイドヴァニア総合【プラットフォーム不問】 Part.4

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1ゲーム好き名無しさん (スッップ Sde2-NsI1)
垢版 |
2021/11/18(木) 06:42:53.49ID:FeDu2HW+d
!extend:on:vvvvv:1000:512

インディーゲーム台頭とともに着実に数を増やしてきた「メトロイドヴァニア」系タイトル、
最近では主な舞台をsteamからコンシューマにまで拡げつつありますね。
そんなゲームに惹かれる人達が思いつくままに語れる場所になればいいな。
「メトロイドヴァニアとはうたわれてないけど探索要素あるサイドビューアクション」や
「メトロイドヴァニアと相性のいいローグライクアクション等の近親ジャンル」もどんとこい。
ただし専用スレあるタイトルは穏やかにそちらへ誘導プリーズ。

前スレ
【まったり雑談】メトロイドヴァニア総合【プラットフォーム不問】 Part.3
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gsaloon/1626753559/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
2021/12/21(火) 16:56:10.34ID:Q2gEOo0da
壊せる壁好き
通り抜ける壁嫌い
2021/12/21(火) 18:31:41.44ID:HJAlwqS00
綺麗にマップ埋めたい派だからVigilの届かないとことかモヤモヤしたわ
2021/12/21(火) 18:38:29.82ID:z9ckyz1n0
>>257
インディヴィジブルにも探索要素、レベルアップ制、先に進むアクション順次解禁と
それなりにはあるけどそれ以上にガチの2Dアクションゲームだから相応に適正ないと辛いぜ?
2021/12/21(火) 19:43:36.78ID:eU1ZaJQ/0
>>266
やったやったw
フワッってするやつだよね懐かしい
271ゲーム好き名無しさん (ササクッテロラ Spb3-XZSW)
垢版 |
2021/12/22(水) 10:57:44.89ID:cBJvauDPp
PSセール ブラスフェマス600円くらいじゃん
買ってみるかな
272ゲーム好き名無しさん (ササクッテロラ Spb3-XZSW)
垢版 |
2021/12/22(水) 10:59:07.38ID:cBJvauDPp
エンダーリリィズも2000か
2021/12/22(水) 13:49:06.81ID:KYHOu+RLa
悪魔城GBAとリリィ買ったわ
フィストは2000円切るまで放置
274ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 535f-WVGJ)
垢版 |
2021/12/22(水) 15:23:38.14ID:qyuZqdGb0
じゃあおれはフィスト買おうかな
2021/12/22(水) 15:26:27.11ID:eYmJcgxMM
Dandaraって面白い?
2021/12/22(水) 17:04:16.08ID:kJhAx39v0
おれブラスフェマスとホロウはスイッチ版買った。最近据え置きで遊んでない。メトロイドも手持ちでやりきったし。
2021/12/22(水) 17:29:59.66ID:6fG0ssg70
>>275
移動に極めて強いクセ(「制約」と言うべきか)があるものの、個人的にはそれを含めてとても楽しめたよ
アマプラやEpicで配布されてたので積んだままになってる人は多そう
2021/12/22(水) 17:52:00.76ID:6sV7aXbm0
DANDARAは慣れてくると移動がサクサクで楽しかったがボスが結構少なめ
追加された真ラスボスだけは長期戦かつ指を酷使するので中々に苦行だった
スマホ版もあるけどあっちでは真ENDクリアできる気がしない
2021/12/22(水) 19:12:33.29ID:O2YxukJrp
フィストやってるけどめちゃくちゃ面白いわ
初めてブラステやってメトロイドヴァニアおもしれー!ってなった時と同じ感覚がある
2021/12/22(水) 19:35:26.77ID:ywQJDpy80
メトロイドヴァニアがしたいんよ
レベルを上げて装備更新してごり押ししながらエリアを制圧したいんよ
もうホロウナイトとか無理
2021/12/22(水) 19:45:18.89ID:U05IMRCh0
毛色は違うがMorbidが気になってる
2021/12/22(水) 21:17:33.67ID:MxT9I5Jj0
さすが年末お気に入りが良い感じ
ちょいとクッパ買ってくる
2021/12/22(水) 23:19:13.39ID:82dYvD7Ea
ホロウナイトだって壊れぬ力なんかは完全に救済のごり押し用アイテムだよ

>>281
プレイしてないけど俺も気になってる
でもどのレビューも結構面白いけど傑作とか名作ではないよねみたいな意見が多いな
大分グロそうなのも気になる
2021/12/23(木) 01:44:43.50ID:GRVUEwWB0
モビットはややソウルライクであっさり終わる
2周目とかあるが、とくに変化なく終わる
メトロイドヴァニアというより、ややヤクシャと同じ系統かなあ
2021/12/23(木) 07:20:54.48ID:gi8KiVie0
ラビリビ、ブラスフェマス、ソルトって立て続けにハマって無駄に力んでやってたせいか
XBOX360コントローラーの左ステックが馬鹿になったみたい
ググったらもう同じの売ってなくてほぼ同じ形に見える製品が売ってるけどこれって使用感変わんないかな?
高くても純正品が欲しかったけど現行のって形も十字キーも変更されてて手を出すのはちょっと怖い
2021/12/23(木) 07:32:53.27ID:o8Obx47H0
純正じゃないなら見た目アレでもせめてホリ、エレコム、ロジクールのどれかがいい
見た目同じっぽい海賊版商品は初期不良の割合が高すぎる
2021/12/23(木) 08:01:28.49ID:gi8KiVie0
>>286
ありがとうございます
やっぱり見た目がほぼ同じやつはいわゆる昔で言うパチもんみたいなようですね
エレコムかやっぱり純正かのどちらかで検討してみます

左に倒れっぱなし状態になってたんだけどソルトは崖っぷちだと足踏みして落ちなかったからそれほど問題ではなかった
でもほかのゲームやり始めて凄い支障があるって気づいたw
2021/12/23(木) 08:06:00.84ID:3dzNKedZd
ツインスティックシューターだと右が死んだらどうにもならないよね
DS4はよくおかしくなる
2021/12/23(木) 08:13:32.33ID:TOQ+L+h+0
取り敢えずキャリブレーションすれ
290ゲーム好き名無しさん (ササクッテロラ Spb3-XZSW)
垢版 |
2021/12/23(木) 10:19:37.71ID:M6+ReJiPp
ブラスフェマス雰囲気最高だな
2021/12/23(木) 11:14:46.20ID:ZI/hmyySM
>>290
ローカライズの品質がスゴいよね
2021/12/23(木) 11:30:55.16ID:4CAQ5TVA0
ブラスフェマス、迷ってる
2021/12/23(木) 12:17:14.16ID:mpE5pWnh0
Blasphemousもアマプラで配布されてたね
2021/12/23(木) 12:23:47.29ID:xLWH3DYsd
あの手のゲームだいたいあらすじが分かんない説
2021/12/23(木) 12:45:22.44ID:rEVzFaYCa
ブラステとメトロイドヴァニアとは毛色の違うサブノーティカの2つで迷ったあげくサブノーティカ買ってしまった
海の探索がしたいんや…
2021/12/23(木) 13:43:43.31ID:zzY7+0NCM
深海の探索だと昔エバーブルーというゲームあったな
沈没船探索面白かった
2021/12/23(木) 14:12:31.47ID:aknjjNNxd
R15同人だがブルーガーディアンってのも海底探索ちょっとあったような
窒息死とかするので人を選ぶがなかなか面白かった記憶
2021/12/23(木) 15:09:39.86ID:skmfqfMH0
PS2のエバーブルーは楽しかった
2はアホみたいに遊んだ
サブノーティカは深海ホラー

そーいえばサブノーティカってステイホームしてろキャンペーンとかで無料配布していなかったっけ
2021/12/23(木) 15:34:23.07ID:+1mMbKYPd
エバーブルー1、2は超名作
2021/12/23(木) 15:35:40.55ID:+1mMbKYPd
サブノーティカ配布してたよね
ジェリーシュールーム?の辺りまではやった
2021/12/23(木) 17:38:16.97ID:zAtBcYurp
海の探索といえば最近出た棄海ってのがモロに海中メトロイドヴァニアやで
あとはやっぱ深世海か
2021/12/23(木) 19:26:06.59ID:g633ZscY0
>>287
昔パチもん買ったらスティックがすぐギシギシ言うようになったけどそれでも入力自体は特に問題無かったりしたわ
まあメトロイドヴァニアに限らず2Dゲーはスティックより十字キーの方がやりやすいからそういう意味では箱コンは純正でもあんまお勧めできないかもしれない
2021/12/23(木) 19:32:04.91ID:TOQ+L+h+0
オレはもう2dでも落ちモノパズル見たいに押した回数で動きが決まるようなゲーム以外はスティックの方が遊びやすくなったよ
2021/12/23(木) 19:33:03.88ID:Vj724kbcd
俺この手の2Dは十字キーだわ
2021/12/23(木) 19:36:37.49ID:lUO+RLE90
ホロウナイトの神の家スティックで全部やったよ
2021/12/23(木) 19:43:18.38ID:PF2MlHA60
横スクロールはキーじゃなきゃ嫌だわ
メトロイドがスティック操作のみだったのが辛かった、その後に買ったフィストはキーとスティック選べて助かったわ
2021/12/23(木) 19:56:17.27ID:XmvZ3Y6T0
スティックだと遊びの範囲がイマイチだと入力バケしやすいとか
切り返しで間が空きやすいとかあるから
4(8)方向しか入らないヤツは十字キーのがやりやすい感じはある
2021/12/23(木) 19:58:42.14ID:3dueH4fCd
スティックだとコマンド技出せないけど十字キーだとちゃんと出せる大!往!大!大!往!
2021/12/23(木) 20:03:22.80ID:gi8KiVie0
>>289
物理的に傾いて戻らないから多分ダメだと思います
解体して掃除すればあるいはとも思ったけどばらすの面倒そうだったので買うことにしました

>>302
自分も十字キー派だったから基本的にPS2のパッド使ってたし今も箱パッドの十字キーは使いにくい上にスティックも微妙操作には難しいと思ってるけど
箱パッドを使わざるを得ないゲームをしばらくやってたらあの形、サイズが手に馴染んじゃって戻れなくなっちゃった
ただドラクエみたいな項目選択するのとかはやっぱり十字キーが圧倒的にいいかなぁ
あとブラステはスティックだと項目選択が左右で飛ぶから激しく使いにくかった

なんか長文になってごめん
2021/12/23(木) 21:48:50.60ID:D+1yfR02a
Blasphemousは良いゲームだったけど
まともに使えるファストトラベルがスルーしがちな寄付で解放される点は許さんぞ
終盤に気付いて泣いたわ
2021/12/23(木) 21:55:33.65ID:fV6tURlMd
待ってクリアしたけど知らんかった…
2021/12/23(木) 22:10:44.07ID:SCWLE97q0
俺も1周目終わって情報解禁してから知ったなー
便利すぎて笑ったわ
最初アプデで追加されたのも便利だよね
2021/12/23(木) 23:54:56.20ID:0fJZ2mGg0
ブラスフェマス、何やったか分からんけど移動の速さが常スライディング並になるバグが起きたw
もう一回スライディングしたら元に戻ってしまったけど、もうすこし堪能したかった
2021/12/24(金) 01:04:01.87ID:a7Zq0FPg0EVE
Blasphemousではエレベーターケージとエレベーターシャフトの底の間の空間に嵌まりこんで、どう足掻いても出られなくなったことがある(牛の絵のそばにある、ずっと上から飛び降りてこれるエレベーターシャフト)
あちこちの探索(面倒なお使いイベント含む)を終えてセーブしないままの状態だったので断腸の思いでメニューからタイトル画面に戻ったけど、アイテム取得等のいわゆる進捗状況は失われずに済んだ
2021/12/24(金) 05:55:22.40ID:vxCTamuV0EVE
ブラスフェマスはボリューム的にはどうなの?
買うか迷ってる
2021/12/24(金) 07:51:55.33ID:s3RzGa4U0EVE
そんなには無いかな、ブラステの半分か1/3くらい
じっくりやっても10時間くらいでクリアできると思う
でも雰囲気最高でやりごたえもあるから買って損はないと思うよ
ただ慣れるまでは良さがわかりにくいかも
2021/12/24(金) 08:39:57.05ID:z1+r0kmi0EVE
なるほどねありがとう
容量7Gて結構あるよねー
2021/12/24(金) 09:54:21.77ID:Glsklkzl0EVE
last faithだっけ
早くやりたい
2021/12/24(金) 10:44:28.56ID:OClN/mBuMEVE
Dandara今やってるけど中盤以降から弾幕きつすぎね
微調整効かないイライラ棒を延々やらされてる感じだわ
320ゲーム好き名無しさん (中止 MMc3-Pxiw)
垢版 |
2021/12/24(金) 15:09:41.69ID:CYqe2nrMMEVE
ブラスフェマスは普通に20時間くらいかかった気がするが、、
同じ道を行ったり来たり迷ってたせいか
2021/12/24(金) 15:27:43.84ID:tvDM9QindEVE
俺も
ワープ知らんかったからかも
2021/12/24(金) 15:31:52.67ID:wKLHeKlZ0EVE
アプデで追加された上にわかりにくいから知らん人も多いと思うわ
2021/12/24(金) 19:11:18.84ID:EaAMLrLepEVE
>>319
俺なんか最初のボス倒して満足してあとはもう投げたぜ!

返品すりゃよかったわ
2021/12/26(日) 11:18:19.82ID:68nQMddK0
メトロイドヴァニア系のこのスレのおすすめみたいなのはどこかには無いのかな?

Ori 2
hollow knight
ブラッドステインド
は買った。途中もあるけど、どれも満足。hollow knightはちょっと難易度高く感じてる。

ブラスフェマスは好評っぽいし、セールだから買おうかと思うけど、他にオススメはある?プラットフォームは、switchだと嬉しい。
2021/12/26(日) 11:32:54.41ID:0zqZnk3X0
メトロイドヴァニアやってみたいって人にお勧めするのは
安価でメトロイドヴァニアの要素がしっかり詰まったGato Robotoと
システム周りが親切でトライ&エラーが楽しいENDER LILIESかな
自分の好みだったらブラスフェマス最高!って言うけど…

体験版あるし操作感気に入れば本家メトロイドドレッドもいいよ
2021/12/26(日) 11:37:54.95ID:68nQMddK0
>>325
紹介ありがとう。
すまん。エンダーリリーズも買ってた。
あとの2つもちょっと見てみる。
2021/12/26(日) 11:55:24.89ID:F9VMqi4xM
>>324
個人的には下記を強くオススメする
・Gato Roboto (ボリューム小)
・Touhou Luna Nights (ボリューム小)
・The Messenger
・Axiom Verge
・Axiom Verge2
・メトロイドドレッド

単なる2Dプラットフォームパズルアクション、ボリューム小、Switchでリリースされてない、といったエクスキューズ前提ではあるけど下記もオススメ
・ELEC HEAD
2021/12/26(日) 12:36:59.43ID:68nQMddK0
>>327
ありがとう。
メトロイドドレッドは体験版やったことあって、いまいち合わなかった。

あとのボリューム小以外は、他のやつが終わったら購入検討してみるよ。
ブラフェスは安いから早速買ってしまった。
2021/12/26(日) 13:05:25.44ID:/2PHF/Ua0
エンダーリリィ、絵は綺麗なんだけども…
2021/12/26(日) 13:27:16.35ID:QC3+G5Npd
>>326
キャッスルヴァニア アドバンスコレクションもいいよ
2021/12/26(日) 13:31:34.67ID:733DF8OY0
エンダーリリー
これも2D版ダークソウルでは?
装備が揃ってくれば楽なのかもしれんが
月下の夜想曲がいかに簡単なのかを思い知ったし
自分はあのくらいの難易度で十分やなと思った
ゲーム破壊するとわかってても真っ先にヴァルマンウェ取りに行くし
2021/12/26(日) 13:37:48.80ID:0zqZnk3X0
気に入ったのに挙げてるのは悪魔城寄りが多いからアドバンスコレクションは良さげだね
2021/12/26(日) 14:07:34.83ID:mQwGHR560
アドバンスコレクションは当時そのままなので
月下やDS版以降のドラキュラと比べるとハードの制約で
作品クオリティがちょっと落ちるのは考慮する必要あり

レトロゲー耐性ないとしょぼく感じるかも
2021/12/26(日) 15:05:42.27ID:C+jeIB7hr
ブラスフェマス興味あるけどトロコンやばそう
一回も回復せずにボス撃破とかあるんでしょ
2021/12/26(日) 15:06:42.84ID:7DLi2pr2a
本家コナミがGBやGBAでハンターハンターや鬼太郎のメトロイドヴァニア出してたんだよな確か
そこそこ面白かったからスイッチに移植してくれないものか
2021/12/26(日) 15:11:17.32ID:KlKcN4KT0
>>329
ワイも全く良さが分からなくて途中でやめた..
ここでの他のおすすめは大体楽しめるんだが
2021/12/26(日) 15:12:53.51ID:0zqZnk3X0
禁断の秘宝と妖怪列島ね
版権モノは難しそう
2021/12/26(日) 17:01:49.07ID:ID1NF1Xt0
蒼月は持ってんだが暁月未プレイだっからアドコレ買ったが暁月には満足できた
今にも通用するっていうか暁月蒼月はブラステの雛型だからそら面白いよな
2021/12/26(日) 18:44:59.16ID:WCrxLx9w0
リリーズは悪くなかったけど絶賛するほどではない感じだった
最近の奴ならフィストが一番良かった、次にメトロイドかな
2021/12/26(日) 22:39:16.36ID:73w+uZPi0
ミノリア了…全方位薄味でしたの
クナイおもろいわ
2021/12/26(日) 22:56:15.05ID:0zqZnk3X0
久々にブラスフェマスやってるけど取り返しのつかない要素だけは事前要確認だな…
342ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW ffba-1Ci9)
垢版 |
2021/12/27(月) 00:29:40.94ID:qqdZVnxx0
ブラフェマスこれロックマンに近いや
343ゲーム好き名無しさん (ササクッテロラ Sp63-lrRm)
垢版 |
2021/12/27(月) 11:32:23.16ID:KTHcPiMOp
>>325
ちょっとソウル寄りで高難易度だけど
ソルトアンドサンクチュアリ
344ゲーム好き名無しさん (ササクッテロラ Sp63-lrRm)
垢版 |
2021/12/27(月) 11:33:05.01ID:KTHcPiMOp
すまん>>324宛です
345ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 3b5f-Pxiw)
垢版 |
2021/12/27(月) 17:55:39.53ID:qqvnsNUS0
>>341
たぶん最新アプデで取り逃しの要素減ってるよ。
アプデ後にやり直して気づいたんだけど、NPCの選択肢次第でとれなかったティエントっていう祈詞がどちらのルートでもとれるようになってた。
2021/12/27(月) 22:13:18.86ID:VDboXHdA0
The Vagrant面白かったわ
劣化オーディンスフィアな感じとはいえお値段以上だった
でもエンディングのあっさり感はモヤモヤするなまだ続きが有りそうな真EDは残念
遊びつくした褒美にMP無限のアクセとかあれば最高難易度も遊ぼうかと思えるんだが
2021/12/28(火) 01:08:49.58ID:ALezFxbA0
個人的にはソルトは難易度低かった
シビアなアクションはあまり求められなかったからかも
なのでホロウナイトとかはヤバかった
2021/12/28(火) 02:20:47.44ID:y2zX+tTKa
今ホロウナイト始めたばっかだけど苦戦してるわ
体力ヤバい時に椅子の看板に釣られて行ったらボス部屋閉じ込められたり、日本の親切ゲーには無いシビアさを感じる
2021/12/28(火) 02:32:38.80ID:t+PWqLiZ0
ブラスフェマス始めて適当に進んでて、後で攻略wikiみたら先に受けない方がいいらしいクエスト受けちゃったけど、これやり直した方がいいんかな……
2021/12/28(火) 03:10:22.37ID:rUj76yJm0
木になりかけてる人のやつかな
そのクエ失敗しても特にダメージはないけどね
2021/12/28(火) 05:48:48.40ID:0pDmYC0x0
ソルトは後半からゴリ押しだったしな
ソウルライクシリーズって本家以外は序盤しかバランス取れていないんだよな
2021/12/28(火) 08:12:09.92ID:ieKsWLA+0
ソルトは魔女が鬼って話を聞いてたんだけどなぜか運良く簡単に倒せちゃって
大したことないじゃん〜大げさだなぁって思ってたら2周目で鬼強くて全然倒せなくて泣いた
1周目の時は本当に超絶運が良かっただけだったらしい
2021/12/28(火) 13:47:55.62ID:bXOKmJ8Ud
ソルトはボスのパターンを見切って倒すみたいな
駆け引きをあまり感じなかったな
気にしたのはスタミナ管理くらい
2021/12/28(火) 14:16:17.27ID:ieKsWLA+0
ブラスフェマスがパターンを見切る感じだったね
見切るまで兄者に何度殺されたことか
暗転後も馬鹿笑いしてて怖いよ兄者
2021/12/28(火) 18:17:48.95ID:tIbB8t0H0
兄貴は序盤の鬼門だったなぁ
356ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 3b5f-Pxiw)
垢版 |
2021/12/28(火) 21:58:40.32ID:2tIQm9ez0
クリアしたのに兄貴ってのが誰なのか覚えてない、、、あのゲームストーリーとかキャラとかわけわからなさ過ぎないか。基本的に何言ってるのか分からんし、アイテムの説明文も意味がわからない。クリサンタとかいう名前は面白い
2021/12/28(火) 23:30:47.54ID:1aINOoFD0
テキストとか会話色々読んでいくとぼんやりと分かってくるけど
呪われた世界で主人公が呪いを終わらせるため発端の地に行く話
あの世界の宗教的には神に背く冒涜(Blasphemous)行為
2021/12/28(火) 23:53:29.06ID:ZOdugcmH0
やっぱりブラステくらいわかりやすいストーリーがいい
2021/12/29(水) 00:36:44.80ID:bVSYxwTsd
本家ダクソも通してやったけど竈に入ってこんがり焼ける位のイメージで意味分からんかったし
基本そういうもんなのかなと思ってプレイしている
360ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 3b5f-Pxiw)
垢版 |
2021/12/29(水) 01:17:52.73ID:6jsKKnHx0
フィスト面白いけどマップの行き来がかなり不便だな。なんか全体的に惜しい感じがするわ。格ゲーのコンボみたいな修行難しかった
361ゲーム好き名無しさん (ササクッテロラ Spa9-1Ci9)
垢版 |
2021/12/29(水) 09:48:59.00ID:Q4M9keh2p
ブラスフェマス 8bit あれ宝箱全部取らないと衣装貰えないのかよ
2021/12/29(水) 10:26:51.59ID:pfrT+sIT0
東方ルナナイツ思った以上に面白い
時止めてナイフ投げまくれるだけで
DIOの気持ちが味わえる
2021/12/29(水) 10:44:13.94ID:YjkeAjeD0
ブラスフェマス、セールで買ったはいいが舞台が暗いしキャラは病んでるしストーリーはわけわからないし……
と思いつつ4時間くらいぶっ続けでプレイしてしまった(うち1時間くらいは2番めのボス戦)

なんかメトロイドヴァニアというよりスーファミくらいまでの2Dアクション感あって止め時がわからない
2021/12/29(水) 12:19:09.71ID:dykswc75aNIKU
4gamersのメトロイドヴァニアの記事を読んでたらスチームだけの8doorsを凄く評価してたんだけど、そんなに面白い?
2021/12/29(水) 12:46:00.88ID:z2y+RK3c0NIKU
>>364
個人的には、なんでこんなに話題にあがらないんだろう
って思うくらいには面白かった
2021/12/29(水) 13:41:18.29ID:p+OVLiTtdNIKU
なんか船から落ちて冥界かどっかいくやつかな
体験版を以前やって盛り上がる前に終わったので

時分の中では評価待ちって感じでそのままになってた
面白いならいい機会だし買おうかな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況