X



【まったり雑談】メトロイドヴァニア総合【プラットフォーム不問】 Part.4

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1ゲーム好き名無しさん (スッップ Sde2-NsI1)
垢版 |
2021/11/18(木) 06:42:53.49ID:FeDu2HW+d
!extend:on:vvvvv:1000:512

インディーゲーム台頭とともに着実に数を増やしてきた「メトロイドヴァニア」系タイトル、
最近では主な舞台をsteamからコンシューマにまで拡げつつありますね。
そんなゲームに惹かれる人達が思いつくままに語れる場所になればいいな。
「メトロイドヴァニアとはうたわれてないけど探索要素あるサイドビューアクション」や
「メトロイドヴァニアと相性のいいローグライクアクション等の近親ジャンル」もどんとこい。
ただし専用スレあるタイトルは穏やかにそちらへ誘導プリーズ。

前スレ
【まったり雑談】メトロイドヴァニア総合【プラットフォーム不問】 Part.3
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gsaloon/1626753559/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
2022/01/11(火) 19:58:35.99ID:v+1J0mi4M
>>530
リヒターならアッパーとタックル使いこなせばアイテムクラッシュ使わなくてもいける
そうとうやりこまないと無理だけど
マリアはどうやって突破したらいいかさっぱり分からない
SS版なら四神召喚でなんとでもなりそうだけど
2022/01/11(火) 20:22:48.42ID:9rroCWy60
oriってイライラ棒あった覚えがないけど俺がうますぎるってことか?
2022/01/11(火) 21:56:41.48ID:Ix5Nsyp40
ホロウナイトのカマキリ村で投げそうになった俺には
針山のキツいゲームは無理だわ
2022/01/11(火) 22:30:33.13ID:t2pnkG0y0
>>505
すげぇデザイン
2022/01/11(火) 22:55:07.44ID:oADSehL6a
ホロウナイトの白い宮殿も苦痛の道も散々色々なところで驚かされてきたから実際にやると拍子抜け気味だったな
十分楽しめた
536ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ ffbf-RSoe)
垢版 |
2022/01/12(水) 00:30:43.43ID:esugK8eF0
ブラスフェマスもう毒の霧みたいなので進めないとこしかないんだけど
どこ行けばいいかわからんようになったわ
2022/01/12(水) 07:28:25.29ID:/4UMHkPS0
>>536
毒霧を無効化できる聖遺物を取ってないということかな? 一番左下のエリアにあるはず
2022/01/12(水) 12:14:50.56ID:mYA0/mg50
魔女と66のキノコはやったことある人いる?
2022/01/12(水) 12:47:53.57ID:WVtZMGoD0
>>538
やった 値段の割に十分面白かったよ
2022/01/12(水) 13:22:47.97ID:UsQ1Vct80
詳しい人マジで教えてください
PCのアーリーアクセスのLOSTEPICっていつ発売されるのでしょうか
2021年発売と公式サイトに書いてあるのですが もう2022年なのに発売する気配ないです
2022/01/12(水) 13:52:43.51ID:emCI7Z3B0
>>540
アーリー明けのことを指して「発売」と表現しているの?
2022/01/12(水) 13:54:22.40ID:72ysTVsk0
アーリー抜けの時期か?こんなところで得られる情報は公式発表が全てだよ
2022/01/12(水) 13:54:32.25ID:UsQ1Vct80
>>541
それが普通なんじゃないんですか?
2022/01/12(水) 13:55:19.50ID:UsQ1Vct80
>>542
まあですよね
アーリー中にやると未完成版やるようなもんだから完全に完成してからやりたいのに
全然発売しないからさ
2022/01/12(水) 13:58:57.23ID:CATBSRSz0
アーリーが去年の6月でアーリー期間半年から一年と書いてるし別に問題はないように思うが
2022/01/12(水) 14:10:47.81ID:zHOuCND+d
アースウォーズ(ハクスラ)のチームか
フリプでトロコンするくらいにはやったから楽しみだ
2022/01/12(水) 14:18:01.73ID:P0tB0zrV0
silksongはいつ出んねん
2022/01/12(水) 15:17:03.71ID:UsQ1Vct80
>>545
いや公式サイトに2021年発売予定と書いてあるんだが
2022/01/12(水) 15:24:50.75ID:CATBSRSz0
>>548
知らんよ
アーリー開始と同時にアーリー期間も出してんだから文句言うならそれ過ぎてからだろ
2022/01/12(水) 16:01:29.67ID:UsQ1Vct80
>>549
いや 知らんよってなに??
2022/01/12(水) 16:49:33.68ID:CATBSRSz0
>>550
ちゃんと更新されてるかもわからない情報でどうこう言っても意味ないってこと
2022/01/12(水) 16:59:24.70ID:CATBSRSz0
そもそもいつ発売するのかって質問に対して目安としてアーリー期間があるって話をしてんのにどこに噛みつく要素あるんだよ
だったら公式ツイッターにでも聞いたらいいだろう
2022/01/12(水) 17:12:00.99ID:KXF0aAXtd
アーリーアクセスのスケジュール出てるならそれ明けが製品版発売じゃね
コロナあるから進捗が悪そうだね
2022/01/12(水) 17:12:59.48ID:6GginmbY0
ただのアスペやん
構うなよ
2022/01/12(水) 17:35:34.69ID:SoF5cjZ90
silksong is coming soon!!!
Gestaltは2020年発売→延期して2021年発売!→2022年現在 音沙汰無し
The last faithは2021年9月発売!→音沙汰無し

何も信じられんよ
2022/01/12(水) 18:37:53.38ID:3hJVctaL0
大抵のメトロイドヴァニア
○○おせーなー…→いつの間にか来てただからな
2022/01/12(水) 19:51:58.08ID:Tw5LiufW0
どうせ正式発売前に20%オフセールとかやるだろうし、ウィッシュリストに突っ込んどけば良いんだよ
2022/01/12(水) 20:21:11.16ID:7Kuwfjwva
>>539
おー、ありがとう
妙に評判良かったから気になって
このスレに出てこないけど面白いってのも結構ありそう
2022/01/12(水) 20:24:05.42ID:7Kuwfjwva
silksongはまだ完成には遠かったのにComingsoonって書かれてしまっただけとか聞いたことはある
2022/01/12(水) 20:38:33.02ID:UsQ1Vct80
やべえ ガイジの集いかよこのスレ…
公式サイトに2021年発売 って書いてあるつってんのにw
2022/01/12(水) 20:44:36.64ID:e2z51xqU0
ここで聞いてわかるわけねぇだろガイジか?
ワンオアエイトにメールしてみればいいんじゃね
2022/01/12(水) 20:45:59.26ID:NBs4A+W/0
しつけーな笑
だったらなんだよ?責任とれってか?
書いてあるんだが?じゃねーよ気持ち悪笑
2022/01/12(水) 20:55:04.45ID:x7oel2oQa
2021年に発売予定でまだ発売されてないって事はそういう事っしょ
アスペってのは大変だなぁ
2022/01/12(水) 20:56:56.57ID:iLPEhjbe0
アーリーアクセスとはわけが違うが
oddityってゲームを待ってた身からすると
基本期日は守られないと思ってる

百英雄伝も金が集まったら完成予定伸ばした
ほんま最悪よ
2022/01/12(水) 21:18:42.08ID:lvR1zua/0
アスペというか、このジャンルはあんましやったことないんじゃないの
2022/01/12(水) 21:56:06.89ID:CATBSRSz0
アスペなのは間違いないだろう
2022/01/12(水) 23:08:06.69ID:UsQ1Vct80
>>562
何勝手に重く受け止めてんだよ中年
責任とか何言ってんだこのガイジ
気持ち悪いのはおめえの親だろ

>>561
わからないならわからない でいいだろ
なにかしら知ってる人がいるなら教えてもらえれよかっただけやし
スルーすることすらできないのかこの脳みそウジガイジは
2022/01/12(水) 23:58:21.10ID:0jPHepdW0
こんなとこで暑くなっても良いことないぞ
そうなんやぐらいで流せる様になろうぜ
2022/01/13(木) 01:31:57.67ID:Z3fDRI0g0
洞窟物語やっと終わった…トゥルーエンド?んなもん知らん
キャラデザ、スヌーピーって程じゃないけどミミガーよかったなー カーリーも
んで、寝る前にリリィ始めたけど回避行動が痛そう
ズサーc⌒っ゚Д゚)っ
2022/01/13(木) 07:47:23.88ID:ZtjQvpza0
ブラスフェマスの空の胆汁瓶って血を補充すれば回数増えるのかよ!!!!!
知らずに初期のままずっと進めてた
回復足りなくて死にまくった苦労はいったいなんだったのか
2022/01/13(木) 08:11:59.47ID:TX1+4urn0
>>567
>>561が一番ちゃんと答えてるのにガイジ呼ばわりとかひどいな
2022/01/13(木) 08:13:22.95ID:R35eMeDV0
君たちそろそろゲームの内容の話して
2022/01/13(木) 08:46:39.49ID:sugdsRrv0
去年はリリィとメトロイドがあったから充実してた
今年も良いメトロイドヴァニアに出会えると良いな
2022/01/13(木) 08:58:50.64ID:J3JWXtQ0a
今年こそsilksong頼む
2022/01/13(木) 10:07:33.76ID:ixTE6exw0
ブラステは好きだが、もう少し難易度上げてブラスフェスの様にしてくれれば最高のゲームだった
2022/01/13(木) 11:42:40.04ID:RILyp4qw0
>>573
FISTを忘れてないか?あれもメトロイドやリリーズに並ぶくらいの良ゲーだと思うぞ
2022/01/13(木) 12:07:04.99ID:jTO78PyLa
>>573
新作じゃないけどドラキュラGBAコレクションはありがたかった
この調子でDSコレクションも出て欲しい
後はswitchPS4PS5マルチでHD出れば完璧
Gos?知らない子ですね・・・
2022/01/13(木) 12:10:15.09ID:zQkB25PLd
>>576
面白かった
上級コンボより上は諦めた
結局ソウルブーストが何だったのかは分からず終いのままww
2022/01/13(木) 12:12:53.47ID:VvgNTI5GK
エンダー気になってたけど>>331見たら不安になるな
どちらかと言うと難しければレベル上げて、ごり押しでクリアできるくらいまでの難易度が良いんだが
2022/01/13(木) 12:15:21.20ID:D2ax5opu0
ブラステの難易度はちょうどよかったけど月下みたいにステージが逆さまになってまた探索する っていうサプライズが欲しかったな
あれは初見の時度肝抜かれたわ
2022/01/13(木) 12:27:21.06ID:aUw+kxmOd
ロードス島見た目ブラッドステインドより月下ぽいけど面白いですか?
2022/01/13(木) 12:46:47.59ID:ZtjQvpza0
>>579
俺は月下クリアできなかったけどエンダーは楽しんだ上でトロコンまでできたぞ
エンダーはマップがわかりやすくてセーブポイントのワープのあるから探索も移動も苦にならんし
2022/01/13(木) 12:58:17.42ID:zQkB25PLd
エンダーリリーズはスキルの反動とかを駆使しつつ隠し部屋に到達するのが割と好き
2022/01/13(木) 13:18:47.93ID:vcJVxbv20
>>579
エンダーリリィズはガンガン死ぬけど
死んでもアイテムや経験値そのまま引き継いで
ノーストレスでリトライできるから
初見ノーデスを狙ったらクソ難しいけど
リトライしてれば割と誰でも最後まで行けるバランス

なおレベル上げても耐久力上がらんから
敵の行動パターンをちゃんと見切らないとレベルでゴリ押しは不可
2022/01/13(木) 13:19:02.06ID:0SUhe/J00
>>581
決して悪くはないけれど佳作ぐらいの印象
ギミックが面白さに繋がってないのが足引っ張ってるのかな
586ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW dfba-AuHX)
垢版 |
2022/01/13(木) 13:22:27.19ID:GaLZi+pM0
>>581
簡単なのがやりたいなら良いかも
2022/01/13(木) 13:45:09.54ID:inHjhBMja
>>581
探索がとにかくつまらん
だがボス戦は楽しかった
2022/01/13(木) 15:16:46.39ID:hja8WsoP0
お姉ちゃんを移動ツール扱いするな
2022/01/13(木) 18:20:22.38ID:UObYCdUJ0
>>575
俺はブラステのヌルいところが好きだな
2022/01/13(木) 18:25:53.88ID:GXr7ft3+a
ヌルいのは気楽にのんびりできるし高難易度はクリアできたときの達成感がすごい
どっちも違った良さがある
2022/01/13(木) 19:17:01.21ID:2RVe+7Lzp
>>579
ミノリアとかいいかも
レベル制だし、画面切り替えで敵が復活するので
稼ぎポイント次第ではレベルカンスト出来るよ
そっからは消化試合すぎたけど
2022/01/13(木) 23:48:46.70ID:j4BlGLDe0
ロードスは正直斑鳩要素が足引っ張ってるなあと感じた
弓の謎解きも面白くなかったし
正直ドットぐらいしか褒めるところを感じない
2022/01/14(金) 00:13:36.04ID:mWpMKa8/0
Transirubyってどうだった?
2022/01/14(金) 01:07:56.67ID:r3IMmCXG0
ロードスはもうちょい武器に個性というかユニーク武器があればね
投擲武器が強すぎるのと魔法が異常に強すぎるのも✕
MP回復が容易すぎるから全て魔法連打でいいっすわーになってしまう
2022/01/14(金) 04:46:40.42ID:3ACSjLbx0
>>593
今プレイ中、遊んできた中では洞窟物語とか、初期のMOMODORA(フリー配布の1とか2)を思い出す感じかな
一度進み方がわからなくなると結構うろうろすることになるけど、結局自分の見落としが主な原因なのでそのうち必ず進める…って感じが懐かしい
ゆったりのんびり遊ぶのが楽しいね
2022/01/14(金) 06:09:22.68ID:ZHJQEyMs0
>>594
プレイヤーが「精霊使い」なので魔法が強いのはごく自然であって、近接武器はそれを振るうこと自体に違和感がある
2022/01/14(金) 09:37:03.32ID:XzVhmp2K0
ロードスは所詮キャラだけ
25年以上前の月下パクリでそれより下の出来のゲーム
2022/01/14(金) 13:42:51.45ID:zbW3r+5u0
パブ頑張ってるけど結局同人ゲームだよ
2022/01/14(金) 15:18:18.59ID:wz8lRHGZ0
ロードスもファラオリバースのころから進化した感じがしない
600ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ ffbf-RSoe)
垢版 |
2022/01/15(土) 00:22:59.80ID:Ul9rADQw0
ブラスフェマスのスキルってどれとればいいのかな?
突進攻撃は全然使えないと思ったけど
2022/01/15(土) 05:08:37.88ID:AwcCBRm80
むしろ突進攻撃くらいしか普段使えない
全段ヒット出来るならコンボ系はまあまあ威力ある
落下と遠距離攻撃はギミック用に最初のはあっても良い
2022/01/15(土) 09:49:35.70ID:gEuUZDX+a
ブラスフェマスの突進攻撃は強いよ
通常攻撃の3段斬りの合計以上のダメージを無敵付きでぶち込む強技だよ
2022/01/15(土) 10:05:14.54ID:TJgatM0QM
>>600
突進が一番使い勝手いい気がするけどなぁ...
遠くから移動しつつ攻撃できるし、高確率で敵が気絶モードになるところも良い
2022/01/15(土) 10:18:39.68ID:TlYFrNco0
突進はダメージ大きいしヒットアンドアウェイに最適
後は血の遠距離攻撃が消費熱情の割に火力高いからあるとかなり便利
2022/01/15(土) 18:00:03.16ID:Ul9rADQw0
突進そんなにいいの?一発で倒しきれないなら雑魚の目の前にきて不利になりそう
2022/01/15(土) 18:03:11.86ID:UVW6i2hx0
一撃撃破なんてできる敵の方が少ないんじゃね
雑魚でもちゃんと攻撃見切って相手しないと
2022/01/15(土) 23:58:57.03ID:5r81o5Ft0
今ってデブラMPフルで4発しか撃てないのか
2022/01/16(日) 13:34:21.88ID:6BWuoOFud
8doorsとりあえずクリアしたが踏破率75%で15時間程度
途中二ヶ所ある強制スクロールイベントが若干イラついたが全体的には面白かった
難易度高めだがかなりオススメだわ
2022/01/16(日) 13:51:56.83ID:5TAM/rwM0
すみませんtimespinnerでマップ上でYボタンを押してもマーカーが消えないんですがやり方が悪いんでしょうか
操作間違えたのかとボタンあれこれ押しまくってたらマップがマーカーだらけになってしまいました…
2022/01/16(日) 14:10:15.99ID:DsTyXkh30
>>609
マーカーにカーソル重ねて削除ボタンで消せる
2022/01/16(日) 14:15:11.84ID:5TAM/rwM0
>>610
できました!
ありがとうございます凄い助かりました!
2022/01/16(日) 16:20:10.78ID:K546dp7x0
ブラスフェマスはプレイ中に小さい透過マップを出したいな
613ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 722c-Nrkm)
垢版 |
2022/01/16(日) 19:09:42.35ID:H+KofrHm0
このジャンルに限らず探索要素ある全てのゲームにマップ上で任意にマーカー置ける機能欲しい(過去作含む)
FCディスクシステム時代辺りのタイトルなんか、それで格段に遊びやすくなるの多いんじゃないかなぁ
2022/01/16(日) 19:52:27.12ID:zC294Ryb0
纏まった時間取れる時遊ばないと忘れちゃうもんな
エンダーリリーズや最近のバイオとか探索完了してないエリアは色で判別出来たけど
贅沢言えばコメント残したかった
2022/01/16(日) 20:48:58.84ID:nMFX3ShX0
ブラスフェマスのブラッドステインドコラボマップようやくクリアできた。ランタンをしばく感覚がなかなか掴めなくてめちゃくちゃ苦戦したわ
2022/01/16(日) 21:14:21.75ID:CEsjWZnS0
なんだなんだリリィ、ズサーアップデートかよ・・・よかった
2022/01/16(日) 21:39:50.33ID:mlVRUHDq0
メトロイドヴァニアで難易度がかなり高いの教えてください
ホロウナイトはやりましたが サーカス団長みたいなのに勝てなくて辞めました
2022/01/16(日) 21:42:00.90ID:HtuEos6d0
いいから団長倒せよ
2022/01/16(日) 21:51:18.33ID:EF5WEXBDd
思ったww
2022/01/16(日) 22:00:45.19ID:ocyyf2c90
団長は良ボスだぞ
2022/01/16(日) 22:01:01.39ID:aTP2S7bE0
>>617
ホロウナイトっつうゲーム知ってる?
町の左側にサーカスのテントみたいなのあるんだけど、そこの団長が強いぞ
難易度高めでおすすめ
2022/01/16(日) 22:17:14.78ID:ocyyf2c90
2022/01/16(日) 23:22:29.57ID:zEU0kcnW0
なぜクリアできないのに他の難しいのを求めるのかww
2022/01/17(月) 00:38:17.60ID:BjBVGZa90
クリアできないからもっと簡単なものがやりたいとかなら分かるんだけどね
2022/01/17(月) 00:40:39.14ID:ShCwSbSc0
月下の夜想曲が始原にして頂点だなあ
アルカードのバックダッシュほんま好き
2022/01/17(月) 01:23:22.91ID:Nu+0ol9c0
IGAキュラやってると終盤に衝撃波ダッシュが無いと物足りなくなる
2022/01/17(月) 01:29:43.63ID:GDqWblYl0
今の時代はダークソウルが今まで出たゲームの中でトップを取る様に難しいゲームがウケる時代
クリアした達成感というかね

それまでは無双の様なボタンペチペチで俺杖ー!ゲームが人気だった
ボタン押しておけばクリアゲームはスマホの方へ移動したせいか、この手のゲームも今は難しいのが流行る傾向はある
2022/01/17(月) 03:32:23.70ID:HAQd9z6O0
魔界村の時代に戻っただけじゃろ
2022/01/17(月) 04:49:52.62ID:IMWHrAV40
ストーリーとかキャラにクソみたいな萌え要素とかないのもいい
2022/01/17(月) 05:23:04.76ID:QOv1NNjk0
618だが、あんな事言いいながら俺も団長は投げ出したんだよな
なんとかノーマルエンド見るまではプレイしたけど
真エンドはプレイ動画で済ませた
(そういや、団長イベントは動画ですら見てねぇや・・・)

高難度謳うのは良いけど、ヘボゲーマーに対する救済が有ったほうが助かるな俺的には
レベルを上げたり、回復アイテム大量に積んでゴリ押せるブラステみたいなのが最高
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況