X

Elden Ring エルデンリング 考察スレ Part5

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 5d24-FJf7)
垢版 |
2022/03/25(金) 01:24:59.05ID:1lkd47X/0
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512

スレ立ての際
!extend:checked:vvvvv:1000:512
を本文の1行目に入力してください

ここはゲームソフト「Elden Ring」の世界観や設定、ストーリーなどを考察し、議論するスレです。

※次スレは>>950が立ててください。立てられない場合は他の人を安価で指定してください。

■前スレ
Elden Ring エルデンリング 考察スレ Part4
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gsaloon/1647614290/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
2022/03/25(金) 01:26:27.96ID:1lkd47X/0
情報確認用の考察wikiを作成中です
誰でも編集可なので、よろしければご協力ください
https://eldenring.swiki.jp/
2022/03/25(金) 15:18:39.63ID:/SIU32Ll0
>>1
スレ立て乙
2022/03/25(金) 15:22:19.41ID:/SIU32Ll0
そう言えば、関係あんのか分からないけど亜人の女王もマギ、マーゴで永遠の女王マリカのM始まりだな
2022/03/25(金) 15:52:32.64ID:4SC9uJI00
いちおつ

トレントに関してはミケラの使い説を推すかなあ
「聖樹」からの樹木霊トレント、っていう連想もできるし
主人公がミケラと関係があるとされるから
突然なついた理由も納得がいく

メタ的に言うと馬の名称変更ができないのは
その名前にストーリー上の必要性があるからだと思うんだよなあ
2022/03/25(金) 15:58:34.67ID:zcWwi/sB0
>>5
「黄金樹」からの樹木霊トレントではない理由は?
あと指読み婆の「あんたミケラ様に縁がある」は割符のヒントでしかないと思ってるけどどう?
2022/03/25(金) 16:04:00.60ID:593MoELEd
捻らず考えればエルデの王になるのをアシストしてくれるから黄金樹の精霊とかなんだろうな
一方で指笛は黄金じゃなくて金で出来てるからミケラ関係もなくはなさそう
好物のロアの原種は山嶺で取れるし雪魔女関係者っぽいし意外と北の方に縁があるよなトレント
2022/03/25(金) 16:15:28.53ID:4SC9uJI00
>>6

トレントが黄金樹由来ならもっと抽象的な存在になるはず
多くの候補の中から主人公だけを選ぶ必然性がよく分からない

その上で前の持ち主が明確に設定されていながら名前が出てこない
となれば、樹木に関する通り名を持つミケラを疑いたくもなるよ
おまけに魅了の術の使い手だから、遺灰を使役する鈴の持ち主としてもふさわしいし

まあミケラに関してはひたすら不穏なだけで情報が不足してるから
いくらでも便利に黒幕認定できるんだよね
だから現状では妄想に過ぎないことは自覚してる
2022/03/25(金) 16:28:17.29ID:s2QFOaVf0
そもそもトレントの持ち主はメリナなんだから、関係あるなら主人公ではなくメリナでは?
そのメリナは明らかに黄金樹由来っぽいけど
2022/03/25(金) 16:28:20.11ID:sJbEVNmWp
主人公…ミケラの分け身
ミリセント…マレニアの分け身
メリナ…マリカの分け身

みたいな考察はたまに見るね
神人はなんかあると人間?の分身作れる仮説

ラニにもなんかいたのかな
それがレナで既に合体してるとか
2022/03/25(金) 16:32:18.41ID:/SIU32Ll0
霊馬のトレントが最初から主人公に懐くのは主人公が霊に好かれてるからだと思うわ
その理由は分からないけど、ミケラ様と何かしらの縁があるからかな
そもそも「トレント」っていう名前は確かに(綴り違うものの)樹木関連だけど、作中で樹木の霊みたいな話は出てないから、そこに依存しすぎるのは良くないな
2022/03/25(金) 16:33:07.60ID:MyuJfp2M0
ラニはレナラとの子供だからな…
マリカが一人でミケラ、マレニアを産み出してそうだし
その直系は出来そうな気がする
2022/03/25(金) 16:35:01.22ID:593MoELEd
爛れた樹霊はいるけどあいつもよく分からんしなぁ
2022/03/25(金) 16:37:51.01ID:/SIU32Ll0
ミリセントは「蕾」って呼ばれてるあたり、朱い腐敗・エオニアの開花の影響で生まれたもののような気がするけど、うーん……

少なくとも主人公がミケラの分け身であることは否定できるかな
褪せ人はゴッドフレイが祝福を失ったときに共に祝福を失った戦士の子孫とされているから、ゴッドフレイが狭間の地を去った後に生まれたであろうミケラの分身ではないはず
2022/03/25(金) 16:40:09.70ID:s2QFOaVf0
そもそもミリセントって褪せ人じゃないよね?
作中で一度も褪せ人として呼ばれてないし円卓にもいないし
俺も褪せ人と分け身は違うのでは? と思う
2022/03/25(金) 16:46:23.71ID:sJbEVNmWp
よく見るだけでアヘ人=ミケラの分け身は俺も根拠薄いと思ってる
ただ、メリナがマリカの分け身説はしっくりくる部分もあるなぁという感じ

トレントの件に戻ると無理矢理トリーナとの名前の類似性とかも言えなくは無さそうだけど現時点ではメリナとラニ以外との繋がりは根拠ゼロだし厳しい気がする
好かれてるのは主人公側だからそう言う意味ではミケラ要素あるのはトレント側ではないと思った
2022/03/25(金) 16:49:57.01ID:mKV1UDgg0
褪せ人ミケラ説はもしそうなら納得できる所も多々あるものの根拠が薄いから結論わからんとしか言えん
2022/03/25(金) 17:03:06.19ID:7tWRQakE0
主人公がミケラの分け身ねぇ
素性勇者だと明らかにゴッドフレイの末裔の一人なのになんで分け身になれるんだか
勇者の素性にそういうエッセンスいれたのは宮崎が王道な勇者のロールプレイングも出来るよって意味だと思うし
主人公が何者でもなくプレイヤーの分身として好きなようにロールプレイしてほしいから色んな素性あるわけで
それをミケラの分け身とかにガチガチな設定にするわけないと思うがね
ミケラの分け身は流石に頭SEEDすぎるのでは
2022/03/25(金) 17:10:35.01ID:aXbMPbH90
オレも主人公にはみんな素性というものがあるんだから、ミケラから生まれ出た存在ってのは100%絶対にあり得ないと思う
2022/03/25(金) 17:16:30.83ID:Sx0Ke0jtd
ミケラの分け身説は種のおっさんのブログのせいだろ
あれもなるにぃレベルでこじらせてるわ
2022/03/25(金) 17:23:43.54ID:TyNl0dgd0
モーグのところで干からびてるミケラも敵対しないだけで裏でHPはあるから切り続けると死ぬよ


って噂流したい
2022/03/25(金) 17:27:20.57ID:CYVfoehCd
褪せ人がミケラの分け身説ねぇ
それっぽいこと言うなら主人公の褪せ人だけがレナラのところで完全な生まれ直しができることとか?
けどこれもレナラを倒した際に大ルーンを獲得した結果と言えるから根拠としては薄いな
23ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 99ae-tpIf)
垢版 |
2022/03/25(金) 17:31:41.42ID:JbpjyFYQ0
主人公=ミケラはなしの線でいい
次の考察
2022/03/25(金) 17:34:44.56ID:CYVfoehCd
どんな考察でもやる価値なしって否定するのはどうだかねえ
内心違うだろうなって思いながらも、その可能性も探ってみるのが考察だと思うが
2022/03/25(金) 17:35:54.35ID:mKV1UDgg0
>>20
ああseedが初出なのか…
なるにぃレベルっていうよりあれがなるにぃの元ネタだからな、なるにぃが考察上げ始めた初期はseed氏のブログの内容そのまんま喋ってて、それがなんか受けてめっちゃ伸びた
ブログの内容消費しつくしてネタが切れたら自分発の妄想とか別の所からパクり元探して喋ってた、amabamも自分でよく調べもせずまんま喋るから自爆して燃えたんだよね
26ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 7b35-VKMd)
垢版 |
2022/03/25(金) 17:38:34.27ID:zAolOFIc0
今回みたいにトレントが懐くという主人公の特徴があるのが珍しいのよね
狼さんを除けばどこの誰とも知れないイレギュラーの物語だったからなぁ
ブラボだけ招待状あるけど…

トレントじゃなくその辺の馬じゃ駄目やったんか
2022/03/25(金) 17:40:27.18ID:s2QFOaVf0
その辺の馬に好かれてもメリナに選ばれる理由にならないし
2022/03/25(金) 17:41:45.40ID:sJbEVNmWp
トレント死んでも次の呼べるし最初の方は個体の名前なのか種族なのかあやふやなままプレイしてたわ
2022/03/25(金) 17:41:45.93ID:1lkd47X/0
褪せ人は戦士の末裔って設定こそあるものの、ミケラの分け身みたいな存在の根本に関わるような設定付けは 
メタ的に見ても有り得ないんじゃないかなと思っちゃうな

爛れた樹霊は黄金樹の根源たるエルデンリングが砕けたせいで還樹のシステムが壊れて、その根を器に暴走してる霊たちなんじゃないかなと思う
爛れてるのはもしかしたらゴッドウィンの影響なんじゃないかな?
運命の死を宿しているらしいメリナが、自らの本体は焼け爛れたと言っていたのと同様に
死王子の埋葬のせいで正しい死(還樹)を迎えられなかった者たちに爛れが生じてしまったんじゃないかな…?とか
ラニが霊喚びの鈴をくれるときに黄金樹に還れなかった霊たちを呼べると言ってるのに遺灰のテキストには還樹を賜ったと書いてある者がいるのも、このシステムが崩壊してるのを示してるよね
2022/03/25(金) 17:45:45.55ID:prPQ+Ec+0
メリナは自分の判断以上にトレントの判断を重要視してた感じがする
彼らが求めた人材は絶対にエルデンリングを求める人物なので、トレントも黄金樹かエルデンリング由来の存在とか?
2022/03/25(金) 17:48:13.82ID:zcWwi/sB0
主人公が霊に好かれるのはシステム的都合だとして、ヒューグが昔世話になった調霊師は気になる
ローデリカと同じ目をしてるらしいけど、青目自体は割かしいるイメージ
ヒューグとつながりのある人物がマリカしかいないだけに難しいけど、トレントの元の持ち主と関係あったりするのかも
2022/03/25(金) 17:50:51.46ID:g5JsEx8pp
主人公は本来指巫女がつくはずだったところ
巫女が接触する前に死んじゃったからイレギュラーな存在になったんでしょ
だから指巫女ではないメリナが接触してきた
2022/03/25(金) 17:53:52.82ID:FHgS0O5m0
稀人について考えてたんだけど
マリカは狭間の外から来た稀人で、外見の稀人顔には稀人は異界の民の末裔とある
そして黒き刃の刺客達はマリカに近しい稀人であり永遠に都の末裔である
永遠の都=異界=狭間の外扱い、マリカは永遠の都出身?
とすると黒き刃と同じモーションのメリナがマリカの娘ってのも分かるようにはなるんだがなんとなく納得いかん
2022/03/25(金) 17:54:50.78ID:/SIU32Ll0
ローデリカも祝福見えないくせに円卓に行けて、狭間の地の外の王族で、調霊師の眼をしてる
良く分からない存在だからなぁ
2022/03/25(金) 17:55:42.23ID:xtB2geg20
主人公の指巫女(候補?)なら最初の教会で死んでる奴だよね
2022/03/25(金) 17:59:32.78ID:/SIU32Ll0
黒き刃は召喚したティシーも転がってる死体も実体がないから霊体とか動く鎧とかそういうもの何かじゃないかと思う
2022/03/25(金) 18:17:49.71ID:s2QFOaVf0
イレギュラーといっても、円卓にいる褪せ人、もうみんな指巫女に出会えてないっぽいんだよね
38ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW d901-wjb5)
垢版 |
2022/03/25(金) 18:20:05.21ID:6YjAafAj0
褪せ人がミケラ分け身かはともかく、ミケラ的に人に好かれる関係性の焼き直しみたいなのを意識されてるなら、モーグと関係のあるヴァレーに「私の貴方」って呼ばれてるのすっごい嫌だなぁと思いました(褒めてる)
2022/03/25(金) 18:33:27.83ID:aXbMPbH90
狼みたいに「ここは3年前の平田屋敷…!?マジかよ」みたいな反応が欲しいなやっぱ
40ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 7b35-VKMd)
垢版 |
2022/03/25(金) 18:45:18.82ID:zAolOFIc0
>>37
ディアロスって巫女殺されてませんでしたっけ?
2022/03/25(金) 18:51:31.81ID:s2QFOaVf0
>>40
あれは巫女ではなく狭間の地の外から一緒に来た従者
2022/03/25(金) 18:54:06.69ID:iC8uVVkda
ソウルシリーズで主人公に作中人物と関わり有るような背景設定付いたこと有ったっけ?
ミケラ云々は無いでしょ
2022/03/25(金) 18:56:57.03ID:s2QFOaVf0
トレントをもらっていない状態でもミケラと縁があると言われるのかは気になるな
まぁフロムがきちんと分岐を用意してるかわからないから、言われたとしても証拠にはならないけど、言われなかったらトレントかメリナがミケラに縁があることになる
2022/03/25(金) 19:04:06.34ID:HPk2GieIa
>>42
ブラボで主人公は実はハインカースト(血の貴族)と血縁関係があるのでは?みたいな描写はある
ただ同じくミケラ=主人公はどうなんだろう
キッカケは指読みの婆さんだろうけどそこからの考察はちょっと飛躍してるように感じる

確たる証拠はないけど反証もないけどな
2022/03/25(金) 19:10:17.98ID:e12k3uDP0
防具見るとヴァイクとかベルナールは巫女付きっぽいね。ヴァイクの巫女っぽいのは鎮めの教会で死んでるみたいだけど。
というか死んでるっぽい巫女はみんな目が見開いてこわい
2022/03/25(金) 19:16:46.51ID:s2QFOaVf0
あれ? ミケラに縁があるどうこうを言ってくるのってレアルカリアに向かう壊れた橋の婆だよね?
47ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 7b35-VKMd)
垢版 |
2022/03/25(金) 19:25:46.31ID:zAolOFIc0
>>41
そうか。すまない勘違いだった
2022/03/25(金) 19:27:18.12ID:/SIU32Ll0
>>46
レアルカリア南門の南の崩れた橋の端に居る指読みの老婆
2022/03/25(金) 19:30:44.67ID:s2QFOaVf0
>>48
ありがとう
なるほど、走るならあそこまで走らないとだめなのか
壊れたほうに行ってみて言われなかったからぬか喜びしてしまった
2022/03/25(金) 20:12:44.03ID:s2QFOaVf0
検証の結果、メリナに馬をもらわずに徒歩でレアルカリア南門の婆を尋ねても普通にミケラに縁があるって言われました
あと同時にミケラに縁がある、っていう言葉の意味もわかりました
これ主人公の産まれにミケラとの縁があるんじゃなくて、ミケラの場所に続く秘鍵のことを指しているだけだわ
そのあとの会話が、百耳、つまりギデオンがしろがね村の秘鍵を探すために殺戮したけど何も得られませんでしたよざまあみろ、って内容だから
ミケラに縁があるってのは、ミケラの場所に続く秘鍵があるよ、ってことを指しているだけだねこれ
2022/03/25(金) 20:14:52.33ID:TyNl0dgd0
狭間の地→褪せ人ランド(便宜的に)はゴッドフレイを先頭に船で出て行ったはずだが、褪せ人ランド→狭間の地は死後のアフターライフ的な感じなのだろうか

オープニングに出てきてる奴らはみんな死んでる(フィアは違うかも)っぽい描写はあるけど、従者連れてたり普通に生きたまま物理的に来てそうな奴らもいるからよくわからん

死後に辿り着く世界であればしかたないけど、そうじゃないならわざわざ王になりたいと思うような国ではもはやないよな

祝福ってのがこの世界でどれだけの価値かわからんけど、帰る選択肢があるなら普通に帰った方がマシな生活送れそうに思えてならない
2022/03/25(金) 20:16:16.38ID:s2QFOaVf0
秘鍵じゃなくて秘割符か
なんにせよ、ミケラと主人公自身に縁は特にないと思うわこれ
聖樹にいくためのアイテムがあるよ、ってことをミケラに縁がある、って言っているだけで
53ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 7b35-VKMd)
垢版 |
2022/03/25(金) 20:19:50.68ID:zAolOFIc0
>>50
>「……ねえ、あんた、婆に読ませておくれよ
>お願いだから、指を、あんたの指を
>(手を見せる)
>…あなありがたや
>…おう……おおう
>…
>…あんた、ミケラ様に縁がある
>殺戮、殺戮、殺戮…、けれど百耳の坊はそれを得ず
>あんたがそれを、大壺からかっさらうのさ
>ひひっ、ひひひっ…
ざまあみろ、ざまあみろさね…」
2022/03/25(金) 20:23:43.36ID:s2QFOaVf0
>>53
そうそれ

あなたはミケラのいる聖樹に導く秘割符に縁があるね
百耳のギデオンがしろがね村を殺戮して回ったけど、彼はそれを得られなかった
あなたが秘割符を、アルバス老が擬態している大壺から手に入れるんだよ
ざまあみろ

って内容
主人公の出生にミケラとの縁があるとか言っているわけではない
55ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 7b35-VKMd)
垢版 |
2022/03/25(金) 20:23:53.74ID:zAolOFIc0
>>50
途中で送信してしまった
該当のババアの台詞
秘割符を手に入れるとミケラとの縁ができるという意味になるかな

ブログ見てきたけど、褪せ人=ミケラは本人も苦し紛れとコメントしてるからね
記事を書くにあたってオチをつけようとすると無理が出るのはある意味仕方がない
動画だと無理が祟って本筋が吹っ飛ぶ(誰とは言わない)から、それよりはマシ
2022/03/25(金) 20:25:03.48ID:/SIU32Ll0
いや、形見にわざわざ誘惑の枝があるのだし「ミケラ様と縁がある」は文字通りに受け取って良いんじゃないかな

形見と言えば、シャブリリの禍を選べるのも意味深
2022/03/25(金) 20:28:31.38ID:s2QFOaVf0
>>56
それだと文中ののそれについて説明ができない
大壺からかっさらうのは秘割符だ
である以上、この文脈でそれに該当するのはミケラとの縁、になる
よってミケラとの縁=秘割符になる

あなたはミケラのいる聖樹に導く秘割符に縁があるね
百耳のギデオンがしろがね村を殺戮して回ったけど、彼は秘割符を得られなかった
あなたが秘割符を、アルバス老が擬態している大壺から手に入れるんだよ
ざまあみろ
2022/03/25(金) 20:30:07.67ID:sJbEVNmWp
ミケラと縁があるからこそギデオンが手に入れられなかった割賦を手に入れられるって解釈もできなくはないな
まあ聖樹にミケラおらんけども笑
2022/03/25(金) 20:30:26.39ID:s2QFOaVf0
正確に言うとミケラとの縁か
ギデオンはミケラとの縁を手に入れられなかった、主人公は大壺からミケラとの縁を手に入れる、って内容なので
ミケラとの縁 =秘割符になる
60ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 7b35-VKMd)
垢版 |
2022/03/25(金) 20:34:25.98ID:zAolOFIc0
>>56
そこは余白じゃないかな
褪せ人って一度は祝福を受けていた者またはその末裔なわけでしょ
狭間の地に纏わる形見を持ってることに不思議はない
2022/03/25(金) 20:35:44.15ID:8p+TT4U80
形見にエビを選ぶ人もいる訳だしw
62ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 7b35-VKMd)
垢版 |
2022/03/25(金) 20:36:53.44ID:zAolOFIc0
>>58
身体(聖樹)はあるから(震え声)

その解釈も無くはないよね
アルバス老簡単に信用しすぎだし、名前忘れたけど弓の姉ちゃんも老が信用したのなら…的なこと云う
2022/03/25(金) 20:37:02.66ID:s2QFOaVf0
なので、主人公の出生がミケラとの縁を持つ、というのは考察から外したほうが自分は良いと思う
64ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 7b35-VKMd)
垢版 |
2022/03/25(金) 20:42:38.60ID:zAolOFIc0
メタ的に主人公の素性や背景をフロムが絞るだろうか? という意味で褪せ人=ミケラは無しかな
ただトレントに気に入られたり、ただの(ダクソのような)不死人とも違う気がするので「そういう解釈もあるのかー」くらい
2022/03/25(金) 20:44:47.66ID:TyNl0dgd0
別に全員で一本の考察を作っていくわけでもないから外す外さないの意味はよくわからんが、ミケラに関しては情報が乏しすぎて現状どんな説立てても根拠は弱いな
ミケラ=トリーナだけは確度高いけど
2022/03/25(金) 20:54:18.31ID:mKV1UDgg0
>>53
あぁ、確かに
ギデオンがしくじったから秘割符を手にするのはあんただ褪せ人、ミケラ様に縁があるね
だな
2022/03/25(金) 20:57:12.60ID:s2QFOaVf0
まぁ主人公のも出生にミケラとの縁があることを前提に考察はしないほうがいいんじゃない? ぐらいの意味
形見で誘惑の枝があるから多少の縁はあっても、それはRPの余白の範疇だと思う
68ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 4901-Knuv)
垢版 |
2022/03/25(金) 21:15:23.21ID:0ndwujRl0
自分もミケラの分け身が主人公だとは思わないけどじゃあロジェールから恐ろしい人って思われてるのはなんの要素なんだろうとも思う
2022/03/25(金) 21:17:27.61ID:/SIU32Ll0
個人的には秘割符への導線、特にしろがね村の方への導線がくっそ弱いから、それがミケラ様との縁とか言われてもイマイチピンとこないのよ
いやだって、アルバス老へ言及するNPCこそすぐに見つかるけど、壺に化けた本人見つけるのそこそこ苦労したでしょ、大壺はケイリッドの方だと思ったし……

ただ、時系列がおかしくなるからミケラの分け身説は無いとも思う
70ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW d901-Wsfr)
垢版 |
2022/03/25(金) 21:18:04.40ID:1bSNpAgg0
上の方でトレントが死んでもみたいなのあるけど、
トレントは死んでるんじゃなくてあの世界に存在できるゲージなんでしょ
何かしらの悪意を受けると減っていって無くなると留まれなくなるみたいな
さすがに同一個体だと思うけど
2022/03/25(金) 21:22:41.42ID:s2QFOaVf0
>>69
指呼びの婆の言葉は自分の知る限り全部一つの物事を語っているから、少なくとも
上の言葉は一つの物事についての内容ではあると思うよ
2022/03/25(金) 21:27:06.36ID:/SIU32Ll0
>>71
森渡の大橋の老婆が話す女王の呪いとかもっとワケワカメじゃない?

いやでも、個人的に推してるミケラの祝福説に捕らわれてる気がしてきたわ
少し別の考察深めようかな
2022/03/25(金) 21:39:30.03ID:4SC9uJI00
一応ミケラ黒幕説寄りなんだけどマレニアの扱いがネックかなー
ハナから利用するだけの関係だった、とかならまだしも
テキストを見る限りそうは思えないんだよなあ
2022/03/25(金) 21:44:27.15ID:FHgS0O5m0
指読み婆と言えばロルドの昇降機の婆が
黄金樹を焼くのは原初の大罪で運命の死を解き放つとか言ってるんだよね
黄金樹を焼く=死のルーン開放で1セットになってるのか…?
2022/03/25(金) 21:55:24.36ID:s2QFOaVf0
ミケラとの縁についての話が複数レスに分散して分かりにくかったので記事にまとめた
多少は分かりやすくなったと思う

https://grokuro300.blogspot.com/2022/03/blog-post_59.html
2022/03/25(金) 22:04:41.23ID:s2QFOaVf0
>>74
エンヤ婆さんも黄金樹を焼く前に、黄金樹を焼くことで死のルーンに導かれるだろう、って言ってるよ
セットかどうかはともかく、焼くことで死のルーンに飛ぶんだろうね
2022/03/25(金) 22:07:06.94ID:sI+r9mEi0
ミケラとマレニアが生まれながらに異常を持ってたのは、マリカ=ラダゴンの疑似近親婚で遺伝子がバグったってことなのかな。

既出だったらスマソ
78ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW d901-iV6e)
垢版 |
2022/03/25(金) 22:11:53.14ID:g/xnOoVH0
ミケラは
マレニアの腐敗を治すために黄金律を捨てる
祝福されないしろがね人の居場所を作る
ゴッドウィンを正しく死なせようとする
モーグのセクハラに屈しない
狂い火などの脅威に備える
こう並べると結構善よりな気がするんだけどな
胡散臭い要素は
最強のデミゴッドのマレニアをして最も恐ろしい神人
能力が誘惑だから邪悪なキャラにしやすそう
日蝕を起こしたい
トリーナとしての顔を(おそらく)持っている
こんな感じか
79ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 597c-K2bN)
垢版 |
2022/03/25(金) 22:17:02.46ID:s2QFOaVf0
自分もミケラが妹を治せないから黄金律を捨てて新たな律を模索した、ってテキスト見ていいやつじゃん、って思った
まぁ双子の妹だけは大事、ってキャラなのかもしれないけど
2022/03/25(金) 22:18:43.79ID:/SIU32Ll0
>>77
「マリカ」の子とされてるのはマレニア、ミケラ、琥珀のタマゴ、モーグ、モーゴット、ゴッドウィンで、そもそもマトモに生まれている方が少ないからマリカ本人が原因じゃないか、って話は前に出てたな
2022/03/25(金) 22:32:14.35ID:3b9sTS+xa
基本的にミケラは作中でいい事しかしてないけど、底知れぬサイコパス感は感じる
ていうか愛されボディのせいで周りが忖度しすぎて状況悪化させてそうな気はする
マレニアが破砕戦争参加したのも多分ミケラのためだろうし
82ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 29ad-JC28)
垢版 |
2022/03/25(金) 22:32:24.09ID:6YEEMm/l0
なんかたびたび自分のブログに誘引してる人いるけどくそ萎える
2022/03/25(金) 22:40:05.51ID:s2QFOaVf0
長文の考察をまとめるために記事にしているのを萎えるとか言われてもさすがに知らんわ
2022/03/25(金) 22:41:06.82ID:7tWRQakE0
ミケラの分け身の話はこのブログのやつが断定口調で書いてるからだな
https://souls-seed.blogspot.com/2022/03/5.html?m=1
85ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 29ad-JC28)
垢版 |
2022/03/25(金) 22:55:32.85ID:6YEEMm/l0
まぁじゃあブログ書くたび誘引してればいいんじゃない
2022/03/25(金) 23:01:33.71ID:LlxZzQ6O0
イレーナを56した犯人について考察(憶測)

遺体のそばに混種の鉈が落ちているから犯人は混種とされているが
不自然な点として混種は武器を死んでも手放さない
そのため別の犯人が混種に見せかけた犯行だと考えられる

またエドガーが復讐者のボロ家で人間を56していたことから
犯人はその時にリエーニエに訪れていた(北上していた)人間であると考えられる

ゲーム内で
巫女を56動機のある人間は2種類
血のために
火山館の一員になろうとしている場合か
傀儡にしようとする人の場合(サロリナの傀儡)
今回遺体はそのままなので火山館の一員になろうとする人の犯行と考えられる

火山館の一員になろうとしている人で考えるとディアロスは時期的にも合わない
そもそもイレーナを56した時点で一員になれている、しかしもちろん火山館の部屋に鎮座できるような古株ではない

では誰か

犯人を混種に見せかけ成功するような
狡猾さと卑怯さを持ち
リエーニエを経由するような北上していて人間であり
火山館の一員になっていて日が浅そうな入り口に座っている

パッチではないか?
2022/03/25(金) 23:03:34.55ID:zcWwi/sB0
亀だが、聖別雪原はミケラの聖樹にもモーグウィン王朝にも行けるから、どちらにせよミケラがいる
2022/03/25(金) 23:04:37.13ID:FHgS0O5m0
>>86
巫女ハイータはイレーナイベント終わらせないと出てこない
ヴァレーの布を巫女の血で染める
2022/03/25(金) 23:05:48.65ID:nG8vGiYJa
ファンタジー物で出てくるトレントって元ネタは指輪物語のエントって奴だったんだ。調べてて初めて知ったわ
どっかの神話にでも出てくるんかと思ったら架空の神話だった
役割は変わらず木を守る良いやつ
2022/03/25(金) 23:06:56.31ID:FHgS0O5m0
途中送信してしまった
>>86
巫女ハイータはイレーナイベント終わらせないと出てこない
ヴァレーの布を巫女の血で染めるイベントはイレーナを殺害することでも進行できるが何者かに殺害されたイレーナの死体では無理
というかイレーナとハイータの声も服装も同じ
イレーナ=ハイータ
2022/03/25(金) 23:07:50.43ID:s2QFOaVf0
俺はシャブリリじゃないか? と思っている
理由はイレーナが死ぬことでハイータが現れて、そのハイータは狂い火の巫女だから
仮にイレーナ=ハイータだとしたら、イレーナが死んで一番得をする人物は狂い火の巫女が生まれて嬉しい人物、つまりシャブリリではないか? という予想
パッチの場合褪せ人でもないイレーナを殺すのは火山館の目的に合ってないから、火山館の依頼にならないと思う
2022/03/25(金) 23:08:36.94ID:LlxZzQ6O0
>>86
ハイータの出現時期はそうだと思うけど
イレーナの血でも染められるから
イレーナは巫女でいいんだよね?
2022/03/25(金) 23:11:36.56ID:LlxZzQ6O0
>>90
ヴァレーの布を誰かがイレーナに先に使ったから染まらないってことだったりしないかな
2022/03/25(金) 23:11:51.48ID:s2QFOaVf0
あ、イレーナの血でも染められるのか
それならイレーナも指巫女ということになって、火山館の依頼に現れる可能性もあるか
指巫女は二本指の陣営だから、殺すメリットはあるし
2022/03/25(金) 23:12:53.30ID:/SIU32Ll0
蒸し返すようで申し訳ないけど、
やっぱりゲームプレイで秘割符との縁を感じないから納得いかないな
特に、しろがね村のイベントはやっていることとして針子のボックの最初のイベントと大差ないからな
あるいは、「ミケラ様と縁がある」が秘割符のあるソールの城へ祝福に導かれてることで、その後のセリフは導かれてないもう片方への導きを助言しているのだと解釈することは出来るだろうけど、
それならば、何故祝福は(エルデの王になる為に全く関係がなく、各種エンディング条件とも縁のない)ソールの城へ導いているのか、って話になるし、
ロジェールの「あなたは恐ろしい人ですからね」や時系列的に狭間を出る前に得られるはずのない誘惑の枝を形見として持っていること含めて、主人公の褪せ人はミケラと何らかの縁があるんじゃないかな

念の為繰り返すけど、主人公がミケラの分け身説はあり得ないと思っている
2022/03/25(金) 23:16:16.76ID:s2QFOaVf0
>>95
一つの予言の中で三行はしろがね村の出来事を指しているのに、一行だけ全然違うことを話しているの?
そっちのほうがおかしくない?
それとも残りの三行も違う出来事を指していると?
2022/03/25(金) 23:17:51.16ID:LlxZzQ6O0
>>94
そうね 
イレーナもハイータも指巫女なのかな

シャブリリの線も面白い
もうちょっとヒントがあればいいのだが。。
2022/03/25(金) 23:18:34.00ID:/SIU32Ll0
パッチが弱い巫女を殺して火山館に取り入ったのはありそうだけど、
イレーナ=ハイータだからイレーナのところに残っていたのは偽装死体なんだよね
とすると、居るべきなのはイレーナを殺した犯人ではなく、イレーナを狂い火の道へ唆しなおかつ偽装死体を用意した犯人になる

確かなことは言えないけど、その結果利益を得ているシャブリリは可能性としてあるとは思う
2022/03/25(金) 23:22:15.05ID:7tWRQakE0
ミケラの縁はもしかしたらdlcで掘り下げするかもだが分け身だけはないと思うし
素性設定から無理がでる
2022/03/25(金) 23:25:47.93ID:y7xzsT00d
まぁアルトリウス伝説は実は過去にいった俺でしたを実際にやったのがフロムだから
ミケラとゴッドウィン関連はdlcでるならやりそう
けど今回dlcやるのかな
シーズンパスもないし
2022/03/25(金) 23:26:28.60ID:REm4YhGI0
秘割符との縁があるって言い回しがおかしいから混乱するんじゃないか
普通に読めば、
「(秘割符を手に入れられたってことは)あんたミケラ様と縁があるよ!」
ってことじゃない?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況