!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
インディーゲーム台頭とともに着実に数を増やしてきた「メトロイドヴァニア」系タイトル、
最近では主な舞台をsteamからコンシューマにまで拡げつつありますね。
そんなゲームに惹かれる人達が思いつくままに語れる場所になればいいな。
「メトロイドヴァニアとはうたわれてないけど探索要素あるサイドビューアクション」や
「メトロイドヴァニアと相性のいいローグライクアクション等の近親ジャンル」もどんとこい。
ただし専用スレあるタイトルは穏やかにそちらへ誘導プリーズ。
前スレ
【まったり雑談】メトロイドヴァニア総合【プラットフォーム不問】 Part.5
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gsaloon/1644731981/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
【まったり雑談】メトロイドヴァニア総合【プラットフォーム不問】 Part.6
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
1ゲーム好き名無しさん (スププ Sd22-8tbX)
2022/06/01(水) 09:29:23.92ID:ubm75nPJd838ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW ff7d-Qq7H)
2022/08/26(金) 08:29:43.13ID:uGO8SQYW0839ゲーム好き名無しさん (アウアウウー Sa63-pT8h)
2022/08/26(金) 10:11:24.87ID:XkRGY4Dpa ネクロデラックスはクリアだけならそうでもないけど実績埋めようとしたらストレス半端無かったな
840ゲーム好き名無しさん (スップ Sd1f-IXkJ)
2022/08/26(金) 12:42:30.48ID:6AG2gMQ2d >>837
ドラキュラのギャビリンスとかじゃね
ドラキュラのギャビリンスとかじゃね
841ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 9f01-WRxd)
2022/08/26(金) 12:46:28.10ID:QrPocDhC0 ジョナサン!シャーロット!ジョナサン!シャーロット!
842ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 7f33-p2jM)
2022/08/26(金) 13:05:16.27ID:tHC9CoH40 >>838その辺だよね
ヒットした感触もあんま無いし続編は当然、追加コンテンツも望み薄か
バグにイラついたけど終わってみると
面白かったなー・・・食い足りねーなー・・・と
キャラデザ的にも問題なさそうだしソル主人公で2やってもいいんやで
ヒットした感触もあんま無いし続編は当然、追加コンテンツも望み薄か
バグにイラついたけど終わってみると
面白かったなー・・・食い足りねーなー・・・と
キャラデザ的にも問題なさそうだしソル主人公で2やってもいいんやで
843ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 9f7d-SiT/)
2022/08/26(金) 14:14:33.89ID:fKMv3f1k0 面白かったけどあの色調のせいもあって地味で華やかさがないんだよな
ただその地味さ静かさが好みではあったんだけど
主人公はしゃべらないけど周りのキャラが表情豊かで楽しい
定価だと強く勧めないけど今のセール価格だと間違いなくお買い得だと思う
ただその地味さ静かさが好みではあったんだけど
主人公はしゃべらないけど周りのキャラが表情豊かで楽しい
定価だと強く勧めないけど今のセール価格だと間違いなくお買い得だと思う
844ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 7f00-73gh)
2022/08/26(金) 15:17:33.46ID:q8gTNJ/j0 >>837
シャンティとかモンスターボーイとか?
https://store.steampowered.com/app/1191630/
https://store.steampowered.com/app/449610/
一人旅ではあるけど寂しさ要素は皆無やで
まあメトロイドヴァニアって基本寂しさが付き纏う作風が多いからな
Greakとか3人旅だけどぶっちゃけ上記のより寂しい(そもそも作品としてあんま…だが)
シャンティとかモンスターボーイとか?
https://store.steampowered.com/app/1191630/
https://store.steampowered.com/app/449610/
一人旅ではあるけど寂しさ要素は皆無やで
まあメトロイドヴァニアって基本寂しさが付き纏う作風が多いからな
Greakとか3人旅だけどぶっちゃけ上記のより寂しい(そもそも作品としてあんま…だが)
845ゲーム好き名無しさん (アウアウウー Sa63-Qq7H)
2022/08/26(金) 17:17:01.09ID:5gcZ7w+Ja >>842
わかるわ、面白かったな
クラウドファンディングで目標額いかなかったゲームを他にもやったことがあるが、その分がゲームでやっぱり足りない部分を感じた
8doorsはゲーム部分に全振りしてバグ取りが犠牲になったんだろうな
steamの評価も全体ではやや好評なのにここ最近の評価は非常に好評なのも面白いところ
dlcももし出てくれるなら2000円でも俺は買うね
ソルのスピンオフも良いし、設定だけ同じで他の新たな死神が主人公でも良いな
わかるわ、面白かったな
クラウドファンディングで目標額いかなかったゲームを他にもやったことがあるが、その分がゲームでやっぱり足りない部分を感じた
8doorsはゲーム部分に全振りしてバグ取りが犠牲になったんだろうな
steamの評価も全体ではやや好評なのにここ最近の評価は非常に好評なのも面白いところ
dlcももし出てくれるなら2000円でも俺は買うね
ソルのスピンオフも良いし、設定だけ同じで他の新たな死神が主人公でも良いな
846ゲーム好き名無しさん (アウアウウー Sa85-oyGj)
2022/08/27(土) 12:12:11.73ID:MxKVkKFba Greak、PV観るだけだとめっちゃ面白そうなんだがな
探索アクションで3人組操作は無茶が過ぎたか
探索アクションで3人組操作は無茶が過ぎたか
847ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 45da-HYp9)
2022/08/27(土) 12:26:31.74ID:Q+54z58g0 9 Years of ShadowsにGhost Song
海外で人気ジャンルだけあって豊作ですなあ
海外で人気ジャンルだけあって豊作ですなあ
848ゲーム好き名無しさん (アウアウウー Sa85-oyGj)
2022/08/27(土) 12:52:00.13ID:O4jCmPbQa お、GhostSongもうすぐ出るんだな
これメトロイド直球リスペっぽくて期待してるんだ
これメトロイド直球リスペっぽくて期待してるんだ
849ゲーム好き名無しさん (アウアウウー Sa85-HJR8)
2022/08/27(土) 13:04:35.38ID:K1mLcuWra Afterimageも今冬
850ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 5102-wtRu)
2022/08/27(土) 22:51:56.49ID:AEoVAW0l0 The Vagrant
~9月9日
¥410→-80% ¥ 82
超安いが、面白いの?
ラムラーナ飛ばすべきだろうか
~9月9日
¥410→-80% ¥ 82
超安いが、面白いの?
ラムラーナ飛ばすべきだろうか
851ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 92bd-HYp9)
2022/08/27(土) 23:42:26.78ID:IzUuYzTh0 ソルトアンドサンクチュアリが453円でまだプレイしたこたないんだけど、これってオススメできる?
852ゲーム好き名無しさん (スププ Sd22-kRto)
2022/08/28(日) 00:21:16.52ID:Ph8xOhszd そういえばvagrantまだPSで配信されてないような
853ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW c902-P4RU)
2022/08/28(日) 00:57:55.36ID:ujdsRQDb0 >>851
超オススメ
超オススメ
854ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 92bd-HYp9)
2022/08/28(日) 01:06:30.75ID:YOOVzbYz0855ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ aeba-Ickp)
2022/08/28(日) 07:17:06.70ID:t035oQrE0 ここ最近で一番期待しているのはghost songかな
発売日もでているようで
雰囲気がすごく良い
発売日もでているようで
雰囲気がすごく良い
856ゲーム好き名無しさん (アウアウウー Sa85-nj4p)
2022/08/28(日) 09:24:25.71ID:tcBH7Wswa 日本も同日ならいいけど半年くらい遅れることもあり得る
857ゲーム好き名無しさん (アウアウウー Sa85-nj4p)
2022/08/28(日) 09:25:50.54ID:ElF887DKa と思ったら日本のストアにも11/4であったわ
うれしい
うれしい
858ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ aeba-Ickp)
2022/08/28(日) 10:22:19.43ID:t035oQrE0 9years of sadowも期待大
こっちのほうが発売日早いな
聖闘士星矢の女版も想像させるけどゲームは面白そう
こっちのほうが発売日早いな
聖闘士星矢の女版も想像させるけどゲームは面白そう
859ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 6e1f-o2Va)
2022/08/28(日) 13:04:10.53ID:D5W2JDoE0 ISLETSって上でボソッと出てたからやってみてるけどふつーに面白い
日本語きてないけど英語中学レベルのワイでもなんとかなるレベル
どうしても迷ったら金払ってヒントくれるNPCもいて親切設計
去年8Doorsやって話題になってないのに全然おもろいやんけって思った感覚に似てるわ
日本語きてないけど英語中学レベルのワイでもなんとかなるレベル
どうしても迷ったら金払ってヒントくれるNPCもいて親切設計
去年8Doorsやって話題になってないのに全然おもろいやんけって思った感覚に似てるわ
860ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW fe02-lbOI)
2022/08/28(日) 14:04:25.81ID:/MYHRqBh0861ゲーム好き名無しさん (アウアウウー Sa85-HJR8)
2022/08/28(日) 15:57:56.86ID:dun0pku2a862ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 6e1f-o2Va)
2022/08/28(日) 16:44:26.66ID:D5W2JDoE0863ゲーム好き名無しさん (スフッ Sd22-wtRu)
2022/08/28(日) 18:44:09.47ID:VgKlXW7Hd 8doors5周目でクリア出来た。丁度良い感じのゲームやったのにバグが致命的過ぎたね、上の方で書いてた人の伏線もDLCは無しで諦めかな…
864ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 4d4b-jDVs)
2022/08/28(日) 20:31:06.18ID:wTDbd7xc0 この手のジャンルって大作というかフルプライスのゲーム少ないよね
それこそブラッドステインドぐらいか
大手が本気で作ったような大作もやってみたい
ストーリークリアまでに20時間かかったら長い方だしね
それこそブラッドステインドぐらいか
大手が本気で作ったような大作もやってみたい
ストーリークリアまでに20時間かかったら長い方だしね
865ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 6101-A5oN)
2022/08/28(日) 20:33:20.82ID:EuklLXXr0 それがメトロイドドレッドなんですよね
866ゲーム好き名無しさん (ガラプー KK59-wr84)
2022/08/28(日) 20:42:33.25ID:JWptU44bK なんかいかにもインディーズの独壇場って感じがするわなこのジャンル
867ゲーム好き名無しさん (アウアウウー Sa85-oyGj)
2022/08/28(日) 21:07:24.70ID:rs5XA/MGa 何をもって大作なのか
インディーズでセール時1000円切るけどホロウナイトは大作以外の何物でも無かったぞ…
インディーズでセール時1000円切るけどホロウナイトは大作以外の何物でも無かったぞ…
868ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 8233-W7ZT)
2022/08/28(日) 21:26:15.33ID:jKI1Ypak0869ゲーム好き名無しさん (スッププ Sd22-HJR8)
2022/08/28(日) 21:50:14.69ID:j6kucs3Ed ブラステのコラボどうなん?
870ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 2102-DRav)
2022/08/28(日) 22:21:26.14ID:URyczANa0 ghost songどうなんだろ
世界観は良さげだけど移動が遅く見えるからそれがストレスにならないといいが
世界観は良さげだけど移動が遅く見えるからそれがストレスにならないといいが
871ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 6101-7jXZ)
2022/08/28(日) 23:40:39.67ID:i99ybBxE0 FIST横綱だけ妙に強くない?
張り手ハメでイライラしてくる
張り手ハメでイライラしてくる
872ゲーム好き名無しさん (ニククエ Sa85-Wdv+)
2022/08/29(月) 19:03:13.93ID:zPZAYQzvaNIKU 超現実世界の横スクロール・ターン制戦闘ADV『Worldless』ゲームプレイトレイラーとSteamページ公開―2023年発売予定【gamescom2022】
https://www.gamespark.jp/article/2022/08/27/121729.html
ターン制戦闘ていうことで純粋なメトロイドヴァニアじゃなさそうだけど
探索要素はあるっぽい、スピードブースターみたいな動きも確認できる
https://www.gamespark.jp/article/2022/08/27/121729.html
ターン制戦闘ていうことで純粋なメトロイドヴァニアじゃなさそうだけど
探索要素はあるっぽい、スピードブースターみたいな動きも確認できる
873ゲーム好き名無しさん (ニククエW fe02-lbOI)
2022/08/29(月) 21:25:47.61ID:OogYC6yI0NIKU GamesCon合わせで色々デモ版来てるっぽいが今回はメトロイドヴァニア系あんまりなさそうだな
ぽちぽち他ジャンルで面白いのはあったが
ぽちぽち他ジャンルで面白いのはあったが
874ゲーム好き名無しさん (スフッ Sd22-wtRu)
2022/08/30(火) 13:19:50.76ID:A9pKQPKad シルクソングまだなんかいな
875ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 8233-W7ZT)
2022/08/30(火) 17:58:19.13ID:+i2/BMDj0 いっそ配信三日前まで黙っててくれても構わん
876ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ aeba-Ickp)
2022/08/30(火) 21:39:16.28ID:c72WcngN0 haiku the robot、やたら広くてワープも少なくて
強くもならないし体力も上がらなくていい加減疲れてきた
ホロウナイトはプレイしていないけどこれ以上に広いマップは無理だと思った
強くもならないし体力も上がらなくていい加減疲れてきた
ホロウナイトはプレイしていないけどこれ以上に広いマップは無理だと思った
877ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 7901-I3/y)
2022/08/30(火) 22:22:59.94ID:tRJB9OK90 荒野のハーク
https://store.steampowered.com/app/1352930/_HAAK/?l=japanese
特に目新しい要素はないんだけどこういうのでいいんだよなゲームだった
https://store.steampowered.com/app/1352930/_HAAK/?l=japanese
特に目新しい要素はないんだけどこういうのでいいんだよなゲームだった
878ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 9200-f1AL)
2022/08/31(水) 02:01:57.09ID:hpypZVMQ0 シルクソングやるまでは死ねん…
てか出ても暫くはゲームパス独占なのかな?
できたらSteamでやりたいんだがなぁ
てか出ても暫くはゲームパス独占なのかな?
できたらSteamでやりたいんだがなぁ
879ゲーム好き名無しさん (スッップ Sd22-S8I9)
2022/08/31(水) 06:32:01.26ID:pxZP01Cud 配信初日からゲーパス入りってだけで独占ではないでしょ
880ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 922d-Ickp)
2022/08/31(水) 06:43:12.88ID:Ela2R5cI0 シルカソンナン
881ゲーム好き名無しさん (スップ Sd82-qeKS)
2022/08/31(水) 19:00:43.17ID:NjQORiGwd >>876
ホロウナイトのほうが遥かに広くて移動大変だ
ホロウナイトのほうが遥かに広くて移動大変だ
882ゲーム好き名無しさん (アウアウウー Sa85-f1AL)
2022/08/31(水) 19:27:59.61ID:qJWY0LHKa だがそこがイイ
883ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 8233-W7ZT)
2022/08/31(水) 23:25:02.59ID:JrRvrRnh0 AxiomVerge2始めたけどメリハリが無くって今一盛り上がんないわ
早々に話も見失ったし…
早々に話も見失ったし…
884ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW c95f-yZze)
2022/08/31(水) 23:47:43.47ID:HaH1VKed0 >>883
ストーリーは1よりもずっと分かりやすいと思うが...
ストーリーは1よりもずっと分かりやすいと思うが...
885ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 6101-7jXZ)
2022/09/01(木) 01:15:37.90ID:4EBqGoLP0 フィストのコンボ習得めんどい…
なぜメトロイドヴァニアで格ゲーの練習みたいなことしないといけないんだ
これ一部マップとひいてはスキルの開放にも関わって達成率にも換算されるのが邪魔すぎる
なぜメトロイドヴァニアで格ゲーの練習みたいなことしないといけないんだ
これ一部マップとひいてはスキルの開放にも関わって達成率にも換算されるのが邪魔すぎる
886ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 5d7e-yNcK)
2022/09/01(木) 01:48:41.11ID:omSgTIKN0 >>885
大本の月下から格ゲーコマンドあっただろ
大本の月下から格ゲーコマンドあっただろ
887ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 7901-YgIz)
2022/09/01(木) 02:55:33.04ID:46CfS6M60888ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW c95f-yZze)
2022/09/01(木) 03:19:29.15ID:eHHSgXQj0 BRotNにも一部装備品専用の隠しコマンドとしてしっかり実装されてたね
889ゲーム好き名無しさん (アウアウウー Sa85-HJR8)
2022/09/01(木) 09:40:10.66ID:FsurNXIba890ゲーム好き名無しさん (アウアウウー Sa85-nj4p)
2022/09/01(木) 11:28:41.23ID:gV+LUesoa そういう点も含めてのリスペクトということで
891ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 8602-yNcK)
2022/09/01(木) 12:05:40.15ID:QSAn4RmI0 まあでもコマンド技があるっていうのと
達成率とかのために無理矢理使わされるっていうのはまた別だよね
月下ではコマンド技使える方が有利だけど
図鑑埋めという意味では一度出すだけでOKだし
達成率とかのために無理矢理使わされるっていうのはまた別だよね
月下ではコマンド技使える方が有利だけど
図鑑埋めという意味では一度出すだけでOKだし
892ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 6e10-yNcK)
2022/09/01(木) 21:23:52.35ID:1X3B0jrG0 islets
日本語対応してないけど結構面白い
メトロイドヴァニアにボス戦の弾幕要素足した感じ
ラビリビよりか弾幕弱い
英語苦手だけどストーリーもバラバラになった空中大陸をまたくっ付けるってシンプルなのだし英語できなくてもそんな問題ない
日本語対応してないけど結構面白い
メトロイドヴァニアにボス戦の弾幕要素足した感じ
ラビリビよりか弾幕弱い
英語苦手だけどストーリーもバラバラになった空中大陸をまたくっ付けるってシンプルなのだし英語できなくてもそんな問題ない
893ゲーム好き名無しさん (スッププ Sd22-HJR8)
2022/09/01(木) 22:27:02.23ID:CYp9nOSJd ISLETS良さげだな
俺は日本語待つかな
俺は日本語待つかな
894ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 8602-Ickp)
2022/09/01(木) 23:16:59.40ID:ZGZVei640 9 Years of Shadows面白そうだわね。面白そうというかグラフィックがチョー綺麗
ドット絵かつ耽美荘厳な意匠の背景。これこれこれが見たかったんだよ感。月下以外に無かった
↓開発者がプレイ配信中
https://steamcommunity.com/broadcast/watch/76561199201774299
PVではセラムン的な変身シーンがw
https://store.steampowered.com/app/1402120/9_Years_of_Shadows/
月下、ロックマン、メトロイド、魔界村あたりからインスパイアされて作ったらしい
あと月下の山根ミチル、MGSの日々の則彦が楽曲提供だそう
ドット絵かつ耽美荘厳な意匠の背景。これこれこれが見たかったんだよ感。月下以外に無かった
↓開発者がプレイ配信中
https://steamcommunity.com/broadcast/watch/76561199201774299
PVではセラムン的な変身シーンがw
https://store.steampowered.com/app/1402120/9_Years_of_Shadows/
月下、ロックマン、メトロイド、魔界村あたりからインスパイアされて作ったらしい
あと月下の山根ミチル、MGSの日々の則彦が楽曲提供だそう
895ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 4ddb-68TG)
2022/09/01(木) 23:50:03.30ID:Kb12d4T70 その二人から楽曲提供してもらってるのいいな
それだけでも興味出てくるわ
それだけでも興味出てくるわ
896ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 8602-Ickp)
2022/09/02(金) 00:02:53.00ID:jvjuR8TF0 ところで上で「開発者がプレイ配信中」って書いたけどどうやら数十分のプレイ映像を垂れ流ししてるだけの模様
まぁPVの断片的な映像を見るよか断然内容を把握し易いので一度目を通しとくべし
まぁPVの断片的な映像を見るよか断然内容を把握し易いので一度目を通しとくべし
897ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 6101-7jXZ)
2022/09/02(金) 00:04:20.92ID:edkPex+10 聖闘士星矢がセーラームーンしてるな
ドット2Dでグラ綺麗なのはそれだけで期待しちゃうわ
あと音楽いいヤツ
ドット2Dでグラ綺麗なのはそれだけで期待しちゃうわ
あと音楽いいヤツ
898ゲーム好き名無しさん (ササクッテロラ Sp51-3atz)
2022/09/02(金) 08:51:20.11ID:Xn5HoLN5p エコーザドルフィンてメトロイドヴァニアに含まれんのかな
899ゲーム好き名無しさん (ブーイモ MM4d-I3/y)
2022/09/02(金) 09:35:55.03ID:b6lzNt2oM900ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 217d-83Bc)
2022/09/02(金) 11:08:25.43ID:s3yudDQU0 >>899
それサムネの伸びた顔がキモかったからスルーしてたけどメトロイドヴァニアだったのか
それサムネの伸びた顔がキモかったからスルーしてたけどメトロイドヴァニアだったのか
901ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 217d-83Bc)
2022/09/02(金) 11:32:57.09ID:s3yudDQU0 PV見てみたら面白そう
899の一言がなかったら多分一生中身まで見なかったから感謝だわw
899の一言がなかったら多分一生中身まで見なかったから感謝だわw
902ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW c95f-wOq8)
2022/09/02(金) 18:22:46.39ID:pHKx4HhV0 デスズガンビットセールか
おもろい?
おもろい?
903ゲーム好き名無しさん (オッペケ Sr51-oMMu)
2022/09/02(金) 18:43:05.21ID:TKSjHjOxr ESA(Environmental Station Alpha)2って一応開発中みたいだけどいつ出るんだろうか
ていうかESA1もSteamのレビューとかだとかなり称賛されてるっぽいけど、日本語が無いのと作者がbaba is youの人らしいってことで結構ハードル高いんじゃないかと思って触れられてないなあ
ビジュアルもどことなく初代メトロイド感ある簡素な見た目だし……w
ていうかESA1もSteamのレビューとかだとかなり称賛されてるっぽいけど、日本語が無いのと作者がbaba is youの人らしいってことで結構ハードル高いんじゃないかと思って触れられてないなあ
ビジュアルもどことなく初代メトロイド感ある簡素な見た目だし……w
904ゲーム好き名無しさん (ササクッテロラ Sp51-o2Va)
2022/09/02(金) 19:11:37.99ID:XS7DVeF9p Environmental Station Alphaは途中で止まってるなあ
なんか英語読めないとわかりづらい謎解きがあるとかなんとか
有志が作った日本語のガイドもあるらしいんだけどそれ見ちゃうのもなってことで放置
いつか日本語ローカライズくるといいですね
なんか英語読めないとわかりづらい謎解きがあるとかなんとか
有志が作った日本語のガイドもあるらしいんだけどそれ見ちゃうのもなってことで放置
いつか日本語ローカライズくるといいですね
905ゲーム好き名無しさん (オッペケ Sr51-oMMu)
2022/09/02(金) 19:33:02.10ID:sxsk61wdr906ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 3d02-qeKS)
2022/09/02(金) 19:39:36.54ID:JJ2w/Fh+0 メトロイドヴァニアのタグをつけてほしい
907ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW ae02-wtRu)
2022/09/02(金) 20:46:32.74ID:gY3XF6CY0 メトロイドヴァニアかって言われるとあれだけど、昔懐かしいキャッスル、キャッスルエクセレントみたいなゲームやりたい
908ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 4d5d-tcEG)
2022/09/02(金) 20:55:37.23ID:amBbf1C60 すげぇ懐かしい。確か100画面あったんだっけ
あれに似てるようなのは、ガリウスの迷宮ぐらいしか思いつかない
って、そしたらLa-Mulanaもか
あれに似てるようなのは、ガリウスの迷宮ぐらいしか思いつかない
って、そしたらLa-Mulanaもか
909ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 8602-yNcK)
2022/09/02(金) 20:56:57.45ID:Cz4M/4Py0 >>907
ゲームデザイン的には「メイドさんを右に」が近いか?
ゲームデザイン的には「メイドさんを右に」が近いか?
910ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 6e10-yNcK)
2022/09/02(金) 22:25:10.36ID:womhtr9V0 モンスターワールドみたいのまた出て欲しいわ
今は時代は作るの手間かかるんだろうな
今は時代は作るの手間かかるんだろうな
911ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW fe02-lbOI)
2022/09/02(金) 22:42:30.11ID:vGGwBUzu0912ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW fe02-lbOI)
2022/09/02(金) 22:47:30.48ID:vGGwBUzu0 ライブラリ見返したらAggelosだった
913ゲーム好き名無しさん (スププ Sd7f-W1Ct)
2022/09/04(日) 15:02:40.35ID:mgWrJQwCd PS4でそこまで高難易度じゃないのはある?
敵倒してレベル上げはあった方が嬉しい
ドラキュラシリーズ、ブラステ、ロードスはプレイ済み
敵倒してレベル上げはあった方が嬉しい
ドラキュラシリーズ、ブラステ、ロードスはプレイ済み
914ゲーム好き名無しさん (アウアウウー Sa8b-Lf36)
2022/09/04(日) 18:59:51.87ID:7CszVogGa ブラックウィッチクラフトとかいうのが面白そうだがメトロイドヴァニアかどうか微妙なところ
915ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 7fda-9lgV)
2022/09/04(日) 21:39:09.13ID:Yyinqx840 アゲロスの話題出てたんで積んでたの思い出してプレイしてみた
結構難易度高い場所多いが面白いね
ぽっぷるメイルとかイース3とか思い出した
結構難易度高い場所多いが面白いね
ぽっぷるメイルとかイース3とか思い出した
916ゲーム好き名無しさん (スッップ Sd7f-Lf36)
2022/09/05(月) 07:32:39.71ID:hgiaGfH8d フェノトピアはどうなん?
steamの評価は良いんだけど、取っつきにくさみたいなのがある感じっぽくて
steamの評価は良いんだけど、取っつきにくさみたいなのがある感じっぽくて
917ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 7f1f-4Btd)
2022/09/05(月) 08:13:00.46ID:VOZJAq2Z0 面白くなかった
918ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ c77d-9TNW)
2022/09/05(月) 09:33:38.06ID:8HfBfEx40919ゲーム好き名無しさん (ブーイモ MM8f-FI9g)
2022/09/05(月) 10:07:24.82ID:I6XL9KeAM フェノトピアはゼルダとかに近い気がする
920ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW ff02-JJAZ)
2022/09/05(月) 10:11:13.26ID:UuVZ8lni0 ゼルダっつうかリンクの冒険みたいな感じだったね
921ゲーム好き名無しさん (スップ Sdff-eado)
2022/09/05(月) 19:04:55.10ID:VCCCJw76d フェノトピアはゲームバランスはかなり悪いと思う
雰囲気がすごく良いから最後まで出来たけど
雰囲気がすごく良いから最後まで出来たけど
922ゲーム好き名無しさん (スッップ Sd7f-Lf36)
2022/09/05(月) 19:58:39.09ID:hgiaGfH8d サンクス
面白いけどやっぱりみんな引っ掛かる部分はあるんだな
ゼルダもリンクの冒険も好きだしパズルもおつかいもさほど苦ではないが
迷うね
面白いけどやっぱりみんな引っ掛かる部分はあるんだな
ゼルダもリンクの冒険も好きだしパズルもおつかいもさほど苦ではないが
迷うね
923ゲーム好き名無しさん (アウアウウー Sa8b-SD68)
2022/09/07(水) 12:04:46.15ID:PU1DMvKaa 探索クリスタルアクション『LUCID』発表。「Celestoidvania」を掲げ『Celeste』と「メトロイドヴァニア」の融合目指す
https://automaton-media.com/articles/newsjp/20220907-217856/
https://automaton-media.com/articles/newsjp/20220907-217856/
924ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 5ff0-4Btd)
2022/09/08(木) 13:20:49.00ID:OB9kMj470 Kalinur
200円でサクッと遊べた
200円でサクッと遊べた
925ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW ff02-JJAZ)
2022/09/08(木) 22:29:19.15ID:7ntjy72t0 Rubiってやつエタってるのかと思ってたがキックスターターやっててそっちで進捗とか出してたらしい
11月リリース予定とか書いてあった
今年期待してたやつ軒並み来年以降に延期したからちょっと期待
11月リリース予定とか書いてあった
今年期待してたやつ軒並み来年以降に延期したからちょっと期待
926ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW dfbd-Y7BF)
2022/09/08(木) 22:56:03.95ID:8FLM90sk0 >>913
エンダーリリーズそこまで難しくなくて面白かったよ
エンダーリリーズそこまで難しくなくて面白かったよ
927ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 0770-Iguz)
2022/09/09(金) 06:32:28.79ID:tejU/SNj0 cookie cutterに期待してる
https://www.youtube.com/watch?v=kuLMGenZ9JI
cuphead的なカートゥーン調は敵やられモーションが派手で爽快感あがりそうw
https://www.youtube.com/watch?v=kuLMGenZ9JI
cuphead的なカートゥーン調は敵やられモーションが派手で爽快感あがりそうw
928ゲーム好き名無しさん (キュッキュ bf02-XKc1)
2022/09/09(金) 10:24:24.98ID:BmtFQBkB00909 メトロイドヴァニアっていうか、
どっちかというとハクスラ要素7割の「Dead or School」やってる。
武器のアタッチメントを拾いまくり付け替えまくりがメイン作業で完全にハクスラで探索してるヒマ無いw
おおむねネット上での評判通りの内容で、戦闘のゲームバランスが雑な点(敵の攻撃が理不尽、インフレ等)
さえ我慢すればユルーく気楽に遊べて悪くはない。ツインテJKだし
なにより、収集アイテムやイベントがマップ上にすべて漏れなく表示されてるのが
探索ゲームとして極限までユルくて逆に良いw あちこち壁殴って回る手間が省けるのだわ
どっちかというとハクスラ要素7割の「Dead or School」やってる。
武器のアタッチメントを拾いまくり付け替えまくりがメイン作業で完全にハクスラで探索してるヒマ無いw
おおむねネット上での評判通りの内容で、戦闘のゲームバランスが雑な点(敵の攻撃が理不尽、インフレ等)
さえ我慢すればユルーく気楽に遊べて悪くはない。ツインテJKだし
なにより、収集アイテムやイベントがマップ上にすべて漏れなく表示されてるのが
探索ゲームとして極限までユルくて逆に良いw あちこち壁殴って回る手間が省けるのだわ
929ゲーム好き名無しさん (キュッキュ bf02-XKc1)
2022/09/09(金) 10:26:33.83ID:BmtFQBkB00909 マシンガン乱射しまくったりカタナでめった斬りしたりして爽快感はなかなかのモノ
(なお敵の攻撃タイミングの超シビアさ)
(なお敵の攻撃タイミングの超シビアさ)
930ゲーム好き名無しさん (キュッキュ Spbb-4Btd)
2022/09/09(金) 17:47:02.66ID:kIxpjaxyp0909 へーぇ
以前セールで買ってそのまま積んでたからやってみっかな
以前セールで買ってそのまま積んでたからやってみっかな
931ゲーム好き名無しさん (キュッキュ bf02-XKc1)
2022/09/09(金) 19:10:00.27ID:BmtFQBkB00909 主人公の見た目が典型的なツインテJKで
これはCVくぎゅう系ツンデレに違いないと思ってやってみたらむしろ真逆でフワフワしたのんびり天然系娘だった
…って点で少しがっかりしますた(´・ω・`)
これはCVくぎゅう系ツンデレに違いないと思ってやってみたらむしろ真逆でフワフワしたのんびり天然系娘だった
…って点で少しがっかりしますた(´・ω・`)
932ゲーム好き名無しさん (キュッキュ 677e-Iguz)
2022/09/09(金) 19:58:40.59ID:CcOjr69y00909 >>928
ハクスラ風味のRPGとしては中々面白いよね
ハクスラを味わえるクリア後のダンジョンとかほしかったな
あとシナリオが薄味なのは勿体ない、主人公馬鹿みたいにタフだから実はゾンビ達と同じ出自だった!とかも出来たろうに
多分暗くなるからあえてやらなかったんだろうけどやっぱり勿体ない
ハクスラ風味のRPGとしては中々面白いよね
ハクスラを味わえるクリア後のダンジョンとかほしかったな
あとシナリオが薄味なのは勿体ない、主人公馬鹿みたいにタフだから実はゾンビ達と同じ出自だった!とかも出来たろうに
多分暗くなるからあえてやらなかったんだろうけどやっぱり勿体ない
933ゲーム好き名無しさん (キュッキュ Sd7f-8uVF)
2022/09/09(金) 20:27:59.63ID:7RrPJVtVd0909 デッドオアスクールやったのだいぶ前だけど
確かに面白かった記憶が。程良いコンパクトさで。
アクション相当苦手なんだけど
さほど苦労なくトロコン出来ました。
確かに面白かった記憶が。程良いコンパクトさで。
アクション相当苦手なんだけど
さほど苦労なくトロコン出来ました。
934ゲーム好き名無しさん (キュッキュW 7f10-4Feh)
2022/09/09(金) 20:31:11.22ID:mzwOpDrM00909 ヒサコ学校を作る!みたいなやつか
まぁまぁ面白かったがジャンル違いか
まぁまぁ面白かったがジャンル違いか
935ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 7d01-OdF3)
2022/09/10(土) 18:51:47.98ID:B3fnt/mM0 デッドオアスクール悪くは無かったけどマップの作りがちょっと雑だったな
何もないとこでつっかかったりしたし
何もないとこでつっかかったりしたし
936ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 9e02-+Wio)
2022/09/10(土) 19:03:25.97ID:IHeJMe3a0 妙な所でズームアップズームインして、遠くの敵が見えなくなったり逆に誰も居ないのにガン引きして主人公すら見えなくなったり
まーシステム面で雑な所が沢山ある作品ではあるよ
まーシステム面で雑な所が沢山ある作品ではあるよ
937ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 7d01-6pP1)
2022/09/10(土) 19:05:08.40ID:ChdT8sMV0 Blind Fate: Edo no Yamiってどう?
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。